暗闇作品一覧

非表示の作品があります

  • アイオライトの花嫁~簒奪の獅子王と無垢の皇子~(1)
    続巻入荷
    3.0
    『その皇統の血で次代を孕むが、お前の役目』 神話の時代から続く、凛国の第ニ皇子・仔空(シア)。 流れるような漆黒の髪を束ね、民の畑仕事を密かに手伝う献身的な性格で、 誰からも慕われ、また誰をも慕う、笑顔の似合う弟皇子。 虚弱だが頭脳明晰で穏やかな皇太子の兄を支えながら、 忠誠を誓うこの国の為に生きることが自分の役目…と 漠然と自己の行く末を抱いているが、同時に夢を描くことも止められない。 <もし叶うならば、この目で広い世界を見てみたい。> そんなシアの夢は――最悪の形で叶えられる。 ひと月前の戦いで凛を破った新興国・煌から、 「婿として皇子を献上せよ」と命が下ったのだ。 従わねば、我が国は早晩滅ぼされるのみ…と。 幼王の補佐である女帝的存在の婿、 いわば人質として差し出されることとなったシアは、 そこで阿鼻叫喚の≪恥辱≫に晒されて―…!? 希望しかなかった故郷の空に繋がっているはずの彼の国で…真っ暗闇に堕ちていく。 ――それはまた光射す慶福の出逢いを孕んで。 涼しい顔してヤることヤれる謀反の美丈夫新王 ×健気で素朴な正統派箱入りピュア皇子 ド浪漫ティックに浸される! 中華風潤愛BL開幕
  • 沼の中の炎~呪われお嬢様を照らす騎士~【タテヨミ】(1)
    無料あり
    -
    1~31巻0~68円 (税込)
    #ファンタジー #ロマンス #コミカライズ #主従関係 #貴族 #騎士 #初体験     家門の政敵を排除するため呪術師として育てられた呪いの化身であるサビナ。触れた者の身体は腐っていき、名前を呼べば病気になり、肖像画を血で染めれば突然の事故で命を落とす。不死身のため、死にたくても死ねず不幸な人生を送っていたサビナに、護衛騎士であるエルジャンが現れた。自分の呪いが効かない唯一の相手であり、暗闇の中で見つけた一筋の光であるエルジャン。果たして二人は、呪いを解き幸せになれるのか…!

    試し読み

    フォロー
  • 祟り神の花嫁(1)
    無料あり
    3.7
    「いとしい花嫁、どうか異形の私を愛しておくれ」 箱庭のような世界で、人外境の悦楽に酔い痴れる――。 村で“忌み子”とされ冷遇されて育ったしのぶは“祟り神憑き”と恐れられる祭主家当主辰日古の花嫁に選ばれる。婚礼の夜、床入りしたしのぶを待ち受けていたのは暗闇の中で蠢く無数の気配、未知の恐怖に強張るカラダ、肌をねっとりと撫で上げる其れに舐られ、極限まで研ぎ澄まされる感覚…。まだ知らぬ絶頂へと導かれていくが……。 村でもっとも不幸な二人が手を取り合い、運命に抗う物語。
  • 逃走中 オリジナルストーリー 参加者は小学生!? 渋谷の街を逃げまくれ!
    続巻入荷
    3.0
    気がつくと渋谷にいた小6の陽人達。明らかに様子がおかしいと混乱しているなか、突如真っ暗だった大型ビジョンに【『逃走中』参加者のみなさまへ】の文字! そしてゲームマスター月村サトシの姿が。『60分間、逃走に成功すれば60万円がきみのものになる』突然【逃走中】のゲームに参加することになった陽人達は果たして逃げ切る事ができるのか!? ハラハラドキドキ! 決死のサバイバルゲームが今始まる!!
  • 暴君の専属教師になります【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    全83巻0~67円 (税込)
    「モノクロの世界に閉じ込められた者が現れ、世界を血の色で染めるだろう。」 呪いの予言により色を認識出来ないレインシスが呪いを解く唯一の方法は運命の相手に出会うことだった。 しかし問題は… 「…で、運命の相手って誰なのよ!」 運命の相手の設定を描き終えることが出来ないまま、自分が書いた小説の中に入ってしまった作者。しかもよりによって一番最初にレインシスの手で殺される脇役に憑依してしまった! でも呪いのせいで暗闇の中、道に迷ったレインシスを見て決心した。私が彼に色を見せてあげる運命の相手を探し出すと!

    試し読み

    フォロー
  • OCEAN ビジュアル海大図鑑
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 450以上の感動的な写真 50以上の詳細な海洋地図 ナショナル ジオグラフィック 渾身の大事典 海の世界へようこそ! 活気に満ちたサンゴ礁を訪れ、そこに生息する色とりどりの生き物たちに出会う。 海底にはコンブがびっしりと生えていて、 深海では暗闇の中で発光する別世界の生物たちと対面できる――。 今、最も有名で尊敬されている海洋生物学者の1人であるシルビア・アールが、 あなたの専属ガイドとして、海洋世界のあらゆる驚異を紹介する。
  • 永遠をさがして【ハーレクインSP文庫版】
    NEW
    -
    45周年特選6 シャロン・サラ明かされた秘密の出自。偽者よばわりされる孤独な令嬢を守るのは、気高き男。 オナーはその日、見上げるほど豪奢なマローン家の門をくぐった。かつて誘拐されたマローン財閥の令嬢と判明し、26年ぶりに帰ってきたのだ。代理人トレースとともに。だが、オナーを高慢な親族たちが歓迎するわけもなく、あまつさえ財産目当ての偽者と拒絶した。冷え冷えとした屋敷のなかで、味方はトレースだけだったが、彼の出張中、オナーは暗闇のエレベーターに閉じ込められる。闇を引き裂き、「このあま」と吐き捨てるような声が響き――そして落下してゆくなか、思い浮かぶのはトレースの黒い瞳……。 *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクインSP文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • とある暗部の少女共棲
    続巻入荷
    4.5
    『超能力』が“一般科学”として認知された『学園都市』。その平和の裏には表沙汰にできない任務を請け負う『暗部』組織が存在する。 『アイテム』――四人の少女で構成される精鋭部隊だ。能力者が発する微弱な力を読み取り追跡ができる滝壺理后。爆発物やトラップを用いた戦闘が得意なフレンダ=セイヴェルン。窒素を自在に操り防御を担う絹旗最愛。そして学園都市が誇る七人の超能力者の一角、麦野沈利。学園都市の暗闇を自由に生きる彼女たちが、静かに標的に狙いを定める――! 「ブ・チ・コ・ロ・シ・か・く・て・い・ね」  これは、やがて「凄惨な事件」へと至る少女たちの、出会いと友情と暗闇の物語。
  • 忘れられた日本史の現場を歩く
    NEW
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 北海道から九州まで全国19ヵ所… 気鋭のノンフィクション作家が、自らの足で日本の“裏面史”を歩いた記録的一冊! 暗闇の中を旅するような風景の描写は、「残すか、忘れるのか」そんな問いを投げかける試みのように思える。これぞ八木澤ルポである。 ――丸山ゴンザレス(ジャーナリスト) 列島を、歩く。大地と人間の物語に、分け入る。歴史の彼方に消えてしまった騒めきに、耳を澄ます。その時、細胞が踊り始める。 ――奥野克巳(文化人類学者) 【内容】 私が好んで歩いてきたのは、アイヌの人々の歴史であったり、 東北の蝦夷、江戸時代の大飢饉の記憶、悪所と呼ばれた色街、 明治時代に海を渡った日本人の娼婦からゆきさん、 歴史的に弾圧されてきたキリシタンなど、どちらかというと、 由緒正しきものではなく、悲劇や血に彩られた哀しい歴史であった。 (はじめにより) 本書では、ノンフィクション作家であり、カメラマンでもある八木澤高明氏が、さまざまな理由で「日本史」において忘れられてしまった場所や遺構を訪れ、写真と文章によってその土地に眠る記憶を甦らせていきます。 北海道から九州まで、消えつつある風習や歴史を辿って旅した本作は、日本史好きはもちろん、ここ最近再び盛り上がりを見せている民俗学の視点でも楽しめる一冊です。 【目次】 ●独自の呪術信仰“いざなぎ流”/拝み屋が暮らす集落(高知県香美市) ●パンデミックの悲劇/面谷村(福井県大野市) ●インドから帰ってきた女性/からゆきさんがいた村(山口県岩国市) ●蝦夷に流れ着いた和人たちの城/志海苔館(北海道函館市) ●かつて栄えた風待ちの港/大崎下島(広島県呉市) ●『遠野物語』に記された“デンデラ野”/姥捨山(岩手県遠野市) ●海外への出稼ぎ者が多かった土地/北米大陸に繋がっていた村(静岡県沼津市)  ●本州にあったアイヌの集落/夏泊半島(青森県東津軽郡平内町) ●朝廷に屈しなかった蝦夷の英雄/人首丸の墓(岩手県奥州市) ●国家に背を向けた人々の“聖域”/無戸籍者たちの谷(埼玉県秩父市ほか) ●飢饉に襲われた弘前の地/菅江真澄が通った村(青森県つがる市) ●800年前から続く伝説/平家の落人集落と殺人事件(山口県周南市) ●潜伏キリシタンが建てた教会/中通島(長崎県南松浦郡新上五島町) ●飢饉で全滅した三つの村/秋山郷(長野県下水内郡栄村ほか) ●難破船と“波切騒動”/大王崎(三重県志摩市) ●本土決戦における重要拠点/館山湾(千葉県館山市ほか) ●古より遊女が集まる場所/青墓宿(岐阜県大垣市) ●江戸時代の大阪にあった墓地群/大阪七墓(大阪府大阪市) ●自由に立ち入れない場所/津島村(福島県双葉郡浪江町) 【著者プロフィール】 八木澤高明(やぎさわ・たかあき) 1972年神奈川県横浜市生まれ。ノンフィクション作家。写真週刊誌カメラマンを経てフリーランスとして執筆活動に入る。世間が目を向けない人間を対象に国内はもとより世界各地を取材し、『マオキッズ 毛沢東のこどもたちを巡る旅』で第19回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。著書に『黄金町マリア』(亜紀書房)『花電車芸人』『娼婦たちは見た』(角川新書)『日本殺人巡礼』『青線 売春の記憶を刻む旅』(集英社文庫)『裏横浜 グレーな世界とその痕跡』(ちくま新書)などがある。
  • 暗がりセックスは恋の始まり~年下男子に溶かされる夜~1
    続巻入荷
    -
    1~5巻165円 (税込)
    暗いところが苦手な主人公・岩永杏。クリスマスの夜、総務課に一人残って仕事をしていた杏は、営業の目黒晃に声をかけられる。目黒とは初対面だったが、「この部屋以外は真っ暗」と言われ一緒に帰ることに。消灯後の暗い社内を歩きながら「一人じゃなくてよかった」と安心する杏。ところが、目黒にイタズラで怖い話をされ脅かされてしまう。驚き一人帰って眠れぬ夜を過ごした杏。翌日、目黒に再会するが、目黒はなぜか杏に告白してきて――!? ちょっとイジワルな年下男子×暗闇が苦手なOLのお試しから始まるラブストーリー!
  • 愛を守る者【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】
    NEW
    -
    憧れの彼との間に生まれた、あの小さな命はいま……。 生きて故郷へ帰ってきた勇猛な騎士サイモンの姿に、二十歳のリネットの胸はいっぱいになった。4年前のあの夜、わたしは暗闇のなかで彼に純潔を捧げ、そして……わたしのおなかに新たな命が芽生えた。一方サイモンもまた、あの夜のことを思い返していた。酔いつぶれた出征前夜に、夢うつつでかき抱いた薔薇の香りの乙女。かぐわしい乙女はいまもここで暮らしているのだろうか?もちろんサイモンはまだ知る由もなかった――彼が父の愛人と思って軽蔑する女性こそが、夢にまで見た、あの薔薇の香りの乙女だということを! ■HQヒストリカルのトップ中のトップとして活躍した作家スザーン・バークレーは、短い作家人生で多くの名作を遺しました。本作は、そんな彼女が最後に書いた感動のシークレットベビー物語です! *本書は、ハーレクイン文庫から既に配信されている作品のハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 秘密の恋
    NEW
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ただ、あなたに寄り添う言葉がここにある。 繊細かつ鮮烈な13篇の詩を収録した、珠玉の作品集。 愛してるよ しかし人に愛を伝える方法は 話す以外にもあるらしく 私はそれが好きらしい そこに私自身が溶け込んでゆく まるで暗闇の奥のように 許してくれるような気がする ほら 好きも嫌いも顔を出していた これを私の言葉にしてもいいのかもしれない (ここに溶ける)

    試し読み

    フォロー
  • ツワブキの咲く場所
    NEW
    -
    1巻1,881円 (税込)
    救いとは、信じるとは、いったい何なのだろうか 宗教二世としての過去と、統合失調症に向き合う中で掴んだ一筋の光。 暗闇でもがく全ての人々へ捧げる、祈りと再生の物語 。 統合失調症を患う青年・涼のもとに届いたのは、疎遠だった妹からの「両親の過去について知りたい」という手紙。 宗教二世として生きていた頃の辛い記憶が蘇った涼は、「こらーる岡山診療所」に助けを求める。そこで主治医の山本先生に勧められたのは、とあるキリスト教会で行われている勉強会だった。 「神様なんているのだろうか」複雑な思いを抱えながらも、涼は聖書をめくり始めた―― どんな状況でも、そばで支えてくれる人は必ずいる。 著者自身の経験をもとに描いた、心揺さぶられるヒューマンドラマ。

    試し読み

    フォロー
  • 【分冊版】暴走族から転生したら悪役令嬢でした~婚約破棄されたんでカチコミます~(1)
    続巻入荷
    -
    1~18巻110~143円 (税込)
    暗闇に光るライト、映し出されるバイクに跨った特攻服の女性、無事故が唯一の誇りだったのに……。遠のく意識が再び戻ると、見知らぬ場所・見知らぬ人々の中にいて、「現時点をもって君との婚約破棄をする!」と、唐突に婚約破棄をされた。困惑しつつも、状況を理解しようとしつつ、ハッタリで……。 ※本作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。また、犯罪行為及び刑罰・法令に抵触する行為を容認・推奨するものではありません。一部過激な表現が含まれる場合がありますので、あらかじめご了承の上、お読みください。
  • 灰と幻想のグリムガル level.1 ささやき、詠唱、祈り、目覚めよ
    4.2
    おれたち、なんでこんなことやってるんだ……? ハルヒロは気がつくと暗闇の中にいた。何故こんなところにいるのか、ここがどこなのか、わからないまま。周囲には同じように名前くらいしか覚えていない男女、そして地下から出た先に待ち受けていた「まるでゲームのような」世界。 生きるため、ハルヒロは同じ境遇の仲間たちとパーティを組み、スキルを習い、義勇兵見習いとしてこの世界「グリムガル」への一歩を踏み出していく。その先に、何が待つのかも知らないまま…… これは、灰の中から生まれる冒険譚。
  • 音色が愛しむ贄娘(1)
    無料あり
    4.0
    あるところに、目が見えない王子さまと、耳が聞こえない王子さまがいました。 それぞれの父親である王さまたちは、星に願いをこめ……そして、悲しい奇跡が起こりました。 森で独り暮らすエラは、「暗闇」と「無音」という試練を与えられながらもほがらかに暮らす16歳の少女。 そんなエラの前に現れたのは、“ある人”を捜して森を彷徨っていた王太子・エーデルシュタイン。 この国に“一人しかいない”はずの蒼玉の瞳を持つ二人が出会った時、運命の歯車が回り出す――。 視覚と聴覚を「奪われた」少女と、少女の笑顔を守ると誓った二人の王子。 交錯してはならない運命の三人が織りなすロマンスファンタジー。【第1話】
  • 【単話版】俺が淫魔術で奴隷ハーレムを作る話(フルカラー) 第1話 召喚された男
    無料あり
    -
    不慮の死を遂げた“統夜”が降り立ってしまったのは、天使・人間・魔族が入り乱れる手強いファンタジー世界。しかも、この世界での生存と引き換えに、魔族の領主より人間界で魔力を集めることを命じられてしまう。しかし、同時に無限の可能性を秘めた“淫魔術”と、従者として魔族の“ノエル”を手に入れることができた。 密かに人間界で生活を始める統夜たち。共同生活でノエルは統夜に心を開き、ふたりで淫魔術を使って夢の中で交わる日々。ただ、天使や人間を屈服させて魔力を集めようとするも、そうそううまくはいかない。そして、ノエルには大きな秘密があり……。 斬新な切り口でハーレムを描く、常識破りの異世界ダークファンタジー!
  • オタクに悪役夫人は荷が重い!!~糖度高めの伯爵に、毎晩イかされちゃってます。~【単話】 1
    3.0
    1~8巻165円 (税込)
    「初めてなのに痛くない…どんどん溢れてきて…身体が反応しちゃう!!」 乙女ゲームをこよなく愛する、無職でただいま絶賛ニート中のオタク女子・白石奈緒(31)。今宵も推しゲー『氷上に咲く花』を酒を飲みながら楽しんでいた。 ところが、切れたお酒を買いに行く途中で、暴走車による接触事故に遭い、31歳の人生に幕を下ろすことに。最後まで、予約中の新作乙女ゲームのことを想いながら…。 と思いきや、暗闇のなか誰かの声で目覚めると、そこはベッドの上でなく貴族風の見慣れた男性とメイド服姿の女性たちが…。そう…まさかのゲームの世界に転生してしまった奈緒。 しかも「男遊びが激しくヒロインをいびり倒す嫌われ者のヒール役、『氷上に咲く花』の悪役伯爵夫人・アイリスになってる―――!!?」 元の世界に戻る方法は二つ。本来あるべき結末へと導くか、それともアイリス自らが本当の姿に気づくか。 前者をメインルートと読んだアイリス(奈緒)は、夫のウェイラ伯爵とヒロインのメイド・マリーが結ばれるように、酷い女を演じ好感度下げるように立ち回る…。 ところが、姿は違えど元は内向的なオタクなのでなかなか上手くいかず、さらに伯爵から子作りの誘いを受ける始末。 その夜、彼氏いない歴=年齢の処女に務まるかと思いきや、声が…何か熱いものが止まらず、どんどん溢れてくる…。指がナカに入っているのに、身体が勝手に反応して! 「君の一番奥に、僕の熱を注がせてくれ」 このまま本当にウェイラ伯爵としちゃうの!?オタク女子が元の世界に戻るために悪役夫人となって奮闘する異世界転生ラブコメディ!!!
  • 梟の拳
    -
    元ボクシング世界王者の桐山拓郎は一年前に失明し、現役を退いた。今は無力感に蝕まれる日々。そこに不審死が相次ぐ。ひとりは原発推進団体幹部、もうひとりは苦楽を共にした友人だった。二つの死の背後には、原発利権を巡る政府やエネルギー団体のきな臭い蠢きが。そして桐山は戦慄の事実を知る―。人生の意味を奪還するための死闘。暗闇に光は差すのか。息もつかせぬ傑作冒険小説。
  • バブルの子
    -
    1巻1,210円 (税込)
    55の作品の中に少なくとも一つ、あなたの心に刺さる作品がある。そうだよなーと思う作品がある。 時には胸に響き、時には微笑み、時には苦々しい思い出をつれてくる。助廣俊作の詩があなたに問いかける。人生をいかに生きていくか、生きてきたか。。 「手 そして石 思うに僕の人生には 棚からぼた餅という言葉は存在しない わらしべ長者的な展開もない 銀のスプーンも金の延べ棒も持っていないから こつこつと何かを積みあげていくしかないのだ 石を一つひとつ積み上げていくのだ」(本書収録「手 そして石」より一部抜粋) 【目次】 バブルの子 バブルの子/宣 言/一週間かぞえ歌/ひたむきさをもういちど ~ 十九歳になった気で/日本男児/紙やすり/パワーゲーム/羊になりたい/許せないこと/ハンカチ/My life as a traveling man/モスクワ/闘う人/やっちまった/甘くない生活/手 そして石/しごと/絶望の岬に置き去りにしないで/もし希望があるとしたら/There was a wall/If you sit in the chair/Once upon a time you loved music/Eat Around the Clock スパゲティ・ナポリタン 宝くじ/家族のいないこの部屋で/転校生/あやまち輪廻/消えない思い出/Woman said/ブービークッションにひっかかる/ハニーライフ/つまるところ/スパゲティ・ナポリタン/幸せの定義/ 連作:ひとときの夢 ひとときの夢/オン&オフ/暗闇の大河/口の運動/暗い夜道/土の匂い/ 再 会 再 会/君のしつもん/最古の記憶/ここはひとつ/Giving/四分前/真夜中の目覚め/心がうごいた/どつかんでもよろしい/言わなくてもいいこと 言わなくてはいけないこと/愛されてもよし、嫌われてもよし/一生モノ/元 旦/かなわぬねがい/苦しさと孤独と星空と 【著者】 助廣俊作 会社勤務のかたわら詩を書き続ける。アメリカ、 イギリス、ロシアでの海外勤務は10 年を超え る。主な作品:詩集『ひこうき雲』『ラ行の試練』 『バブルの子』『ありがとうはさようならを意味するか』など。作品「暗所のほとり」で第17回日本詩歌句随筆評論協会賞奨励賞受賞。
  • 最高の人生を約束する 自分の磨き方
    -
    自分を徹底的に信じれば、道は開ける あらゆる自己啓発書の原点 カーネギー ナポレオン・ヒル エジソン 中村天風 松下幸之助 稲盛和夫 彼らの思想はすべてはオリソン・マーデンから始まった。 著書累計世界1000万部超! 19世紀に、聖書の次に多くの人の人生に影響を与えたとまで言われたオリソン・マーデン。 彼が残した数十冊の著作から不朽の成功哲学のエッセンスを抽出して、わかりやすく超訳しました。 ■オリソン・マーデンとは何者? オリソン・マーデンは19世紀アメリカで人気を得た実業家・自己啓発家。 7歳のときに孤児になったものの、勉学に励んでハーバード大学医学部に進学。 卒業後は実業家としてホテル経営に携わり、 その後、苦難にあえぐ人びとを励ますために40代で自己啓発作家に転身。 約30年にわたって、生涯で50冊以上の著作を残しました。 主著『前進あるのみ Pushing to the Front』は明治時代の日本で150万部を超えるミリオンセラー、全世界ではなんと1000万部を超える社会現象となりました。 凝縮された賢者の知恵は、 あなたに最高の人生を約束してくれることでしょう。 <編訳者あとがき より>  マーデンの代表作『Pushing to the Front』は明治期の日本に大きな影響力を与えました。たとえば、国民的作家である夏目漱石の『坊っちゃん』には次のような一節が出てきます。 「おれのような数学の教師にゴルキだが車力だが見当がつくものか、少しは遠慮するがいい。云うならフランクリンの自伝だとか『プッシング、ツー、ゼ、フロント』だとか、おれでも知ってる名を使うがいい」  つまり、ロシアの小説家ゴーリキーなどは聞いたこともないが、フランクリンの自伝やマーデンの本なら数学教師の自分でも題名だけは知っている、と漱石は主人公の坊っちゃんに言わせているわけです。  実際、どちらの本も一般大衆に広く受け入れられました。 (中略)  マーデンの成功哲学は単純明快ですが非常に奥が深く、とくにイギリスの自己啓発作家スマイルズの影響を受けて、刻苦勉励や自助努力といった伝統的な美徳を強調しています。 <最高の人生を約束する217の格言> 005 迷ったら前進せよ 035 自分で誇りに思える人間になる 048 与えられた時間で何ができるかを考える 081 ビジョンを思い描く 092 暗闇ではなく灯りを探そう 144 自信と勇気を持って道を切り開く 163 自助努力は最高の資本 166 人間は環境の産物である 175 すべきことは今すぐにする 177 自分を絶えず鍛錬する 203 今が人生で最高の時期だ ・・・etc 【目次】 パート1 自分の可能性を信じる パート2 粘り強く努力する パート3 人間関係を大切にする パート4 引き寄せの法則を活用する パート5 人生を楽しむ パート6 信念を持つ パート7 幸運をつかむ パート8 愛情と友情をはぐくむ
  • 実際にあった怖い話 どすこいスピリチュアルSpecial 事故物件編
    -
    なぜか取材先で怖い話ばかりが集まってくるライター・タナカのとっておきの怪談の中でも大人気の事故物件シリーズを特集!他ホラーコミック人気作家陣の作品も多数再録した究極のホラーコミック!【どすこいスピリチュアル事故物件の」/小林 薫×TANAKA】【どすこいスピリチュアル顔の部屋/小林 薫×TANAKA】【どすこいスピリチュアル式神がくる/小林 薫×TANAKA】【どすこいスピリチュアル夏の部屋/小林 薫×TANAKA】【どすこいスピリチュアル鍵のロンダリング/小林 薫×TANAKA】【誰もいない牢屋/大竹とも×日向)】【連鎖する不幸/小立野みかん×立原美幸】【埋立地にまつわる2つの話/鯖玉弓】【更衣室の名女優/有田景】【櫂広海 美麗恐怖傑作選1 「来る女」/櫂広海】【櫂広海 美麗恐怖傑作選2 「萩の間」/櫂広海】【恐怖夜話/流水凜子】【山にまつわる怪談/大橋卓】【歩けない叔母さん/穂実あゆこ】【暗闇からの使者/折井いずみ】【泥人間/鯖玉弓】【皿屋敷物件/黒谷薫】
  • 皇后偽木綿【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    全201巻0~67円 (税込)
    人生に後悔した刹那、彼女は15歳に戻っていた。 二度目の人生では「伊伽準」の兄「提準」が彼女を守り、暗闇の中でも彼は「偽木綿」の光になろうとするがーー

    試し読み

    フォロー
  • 本能寺から始める信長との天下統一【分冊版】 1
    無料あり
    4.3
    修学旅行で京都を訪れていた高校生・黒坂真琴は、ある寺院で四百五十年ぶりに公開されるという仏像を見ることに。だが、真っ暗な御堂の地下道を進むうちに友人たちとはぐれてしまい、なんとか暗闇を脱した先は――戦国時代、「本能寺の変」の真っ只中だった! 織田信長を窮地から救ったことで、織田家の客分となった真琴は信長の天下統一を手助けすることになる。歴史の知識を駆使して、戦国の世で成り上がれ!! 分冊版第1弾。
  • 暗闇エレジー
    -
    おれに夜盲症……いわゆる鳥目の気があることは、以前から薄々感じていた。しかし、まさか聴力まで低下していたとは。鳥目ならぬ鳥耳とでも言えばいいのだろうか。正直なところ、おれは全く自覚していなかった。さらに! 驚くべきことに、明暗がおれに影響を及ぼすのは視力や聴力だけではなかった。試しに暗闇のなかで大好物の辛子メンタイコを食べてみたところ、まるで味が感じられなかった。灯りを消してトイレにはいると、大便をしても臭くなかった。暗闇で手の甲を抓っても、少しも痛くない。(「暗闇エレジー」より)  奇想天外なアイデアが満載、珠玉のショート・ショート作品集。 ●高井 信(たかい・しん) 1957年、名古屋生まれ。東京理科大学理学部卒業。1979年、大学在学中にSF専門誌「奇想天外」にて作家デビュー。以後、ショートショートやSFアイデアストーリーを中心に活躍。1990年代にはRPGに材をとった小説やシナリオも執筆。2000年ごろからショートショートの研究に着手。著作多数。
  • 本能寺から始める信長との天下統一1
    4.5
    修学旅行で京都を訪れていた高校生・黒坂真琴は、ある寺院で四百五十年ぶりに公開されるという仏像を見ることに。だが、真っ暗な御堂の地下道を進むうちに友人たちとはぐれてしまい、なんとか暗闇を脱した先は――戦国時代、「本能寺の変」の真っ只中だった! 織田信長を窮地から救ったことで、織田家の客分となった真琴は信長の天下統一を手助けすることになる。歴史の知識を駆使して、戦国の世で成り上がれ!!
  • 暗闇に戯れて 白さと文学的想像力
    4.8
    現代アメリカ文学を牽引し,その構図を一変させた稀有の作家による,革新的な批評の書.ウィラ・キャザー『サファイラと奴隷娘』,ポー,トウェイン,ヘミングウェイらの作品を通じて,アメリカ文学史の根底に「白人男性を中心とした思考」があることを明るみに出し,構造を鮮やかに分析すると共に,その限界を指摘する.

    試し読み

    フォロー
  • 王国物語 分冊版 1
    -
    紫の瞳のアーダルテ。青い瞳のアードルテ。一人は優しき皇子として光に包まれ、もう一人は幽閉の身として暗闇に潜む。別々の道をたどる双子の宿命。はるか異国を舞台に綴られる、大人の寓話ファンタジー。<収録話>第1話「アードルテとアーダルテ」(フルカラー)
  • みらい文庫版 絶叫学級 禁断の遊び 編
    3.3
    『りぼん』の大人気マンガ、初のノベライズ! 私の名前は黄泉。恐怖の世界の案内人です。あなたを授業にご招待しましょう。眠くて退屈な昼間の授業ではありません。あなたが、これまでに体験したことのない授業です。何気ない日常の中で、ぽっかりと大きく口を開けて待っているもう一つの世界。その先に待ち受けているものを、あなたの目でたしかめてみてはいかがでしょうか。それでは、恐怖の授業を開始します……。 【目次】1時間目 悪魔のゲーム/2時間目 エンドレス鬼ごっこ/3時間目 処刑教室/4時間目 生けにえクラブ/あとがき
  • 君の夜に触れる【単行本版(特典付き)】
    完結
    4.8
    全3巻198~825円 (税込)
    殺せない殺し屋×盲目の青年 【孤独を溶かす救済】 圧倒的画力で紡がれる、孤独な二人の恋物語――。 期待の新鋭デビュー作! 「本当の俺を知ったら… きっとあんたは失望する」 殺し屋の千夏は、運命に再会した。 運命の名は、佳澄。 目の前で兄を亡くしたとき、手を差し伸べてくれた少年である。 数年後、千夏は偶然 ひったくりに遭った佳澄を助ける。 目が見えないと話す佳澄を放っておけない千夏は 近付くべきではないと思いながらも、 彼と距離を縮めることになるが…。 暗闇にとらわれた二人が お互いの孤独を溶かしてゆく、救済の物語。 ◆収録内容◆ 「君の夜に触れる」1~5話 単行本収録描き下ろし9P あとがき 特典(おまけ漫画1P)※「特典(おまけ漫画1P)」は紙コミックスの応援書店にて配布されているものと同様のものが収録されています。
  • カラーオブトーキョー
    -
    1巻1,320円 (税込)
    カラー オブ トーキョー 昭和と平成の時代、実直かつ丁寧に生きる人々の慎ましい日々が綴られた短編小説集。 浅草、足立区、六本木、各街を生きる主人公の瞳には色が映る。 赤と青、暗闇 新潟・村上から上京し、浅草で油屋を営む健一に嫁入りしたみち。義母にいびられながらもひたむきに生きている彼女は、家のはす向かいにあるソープランド・乙女シルクの赤と青のネオンに照らされながら佇む女を見るとなぜかほっとする。夫である健一、落ちこぼれた義弟・勝二、故郷に置いてきた飼い犬・シロ…。誰もが弱さを持ちながらも生きている――。戦後、高度成長期の中、浅草を舞台とした人間模様が描かれた、互いが互いを想いあうストーリー。 ひょうたん沼と黄色いカエル 時は、昭和の初夏の朝、濃霧の中、近所のひょうたん沼にお父さんと釣りに行った小学生の知子。そんな時でもお酒をあおるお父さんを見ると嫌な気持ちになる。そこで不思議な黄金のおたまじゃくしをみつけ、おうちに持って帰り育てることになるが――。ありふれた暮らしの中で紡がれるお話。 ふち取りは灰色と白 高速道路沿いの歩道で女性ホームレスが襲われる事件が発生した。OLだった知子はそのニュースを見て、遠い昔の記憶がよみがえってくる。時はバブル崩壊後。再開発前の六本木、高速道路下の公衆トイレの横に座っている女性ホームレス。彼女の髪はグレイヘアで長い三つ編みをしていた――。 赤と青、暗闇 ひょうたん沼と黄色いカエル ふち取りは灰色と白

    試し読み

    フォロー
  • どうくつを たんけんする
    4.3
    どうくつの中は真っ暗闇で、石と水ばかりの世界だと思っていませんか。でもそこに一歩入れば、夢の御殿とよびたくなるような美しさです。途方もなく長い年月を経てできあがった鍾乳石は、つららのように垂れ下がっていたり、たけのこのように地面から伸びていたり、真珠のような丸い粒だったりと、ふしぎな形のものばかり。どうやってこんなものができたのでしょう。世界各地のどうくつをもぐった画家が、みなさんをご案内します。

    試し読み

    フォロー
  • そんな顔して、誘ってる?~溺愛社長と身代わりお見合い結婚!?~ 1【電子限定漫画付き】
    4.6
    「こんな暗い場所で、男に抱きついたりしたら…食べられてしまうよ。」 気弱なOL・橘 美結はドタキャンした双子の姉の身代わりとしてお見合いに出るハメに。 さらにお相手は…我が社のイケメン社長・桜庭 正樹!? 絶対に社員だってバレたくない!と懸命に誤魔化す美結だが、思わぬトラブルが起こりーー正樹と物置に隠れてしまう。 暗闇で密着状態…優しく触れる指はやがて、美結の反応を誘うように妖しげなものに変わり…!? ふたりの濃密な時間をえがいた描き下ろし、たっぷり23P収録☆ 電子配信版限定の漫画付き♪ ※この作品は『そんな顔して、誘ってる?~溺愛社長と身代わりお見合い結婚!?~』act.1~act.7の内容が収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 暗闇童話集 曖憎版 第1話 あけてごらん【タテヨミ】
    無料あり
    -
    全22巻0~66円 (税込)
    【第1話 あけてごらん】犬木加奈子の名作ホラー少女マンガ「暗闇童話集」がタテヨミとして登場! 普段なにげなくあけている扉の先がいつもと同じ風景とは限らない…さあ、あなたたちも恐怖の扉を――

    試し読み

    フォロー
  • 暗くなったらエッチの合図~豹変したのは誰のせい?【完全版】(1)
    完結
    -
    「可愛いな、おまえ…」暗闇のなか、敏感なトコロを指と舌で弄られて…意地悪な顔で甘いキスされたら、もうガマン出来ないよ…!!――口うるさい親元を離れて念願の寮生活を送ることになった瑞樹。でも手違いで男子寮に入れられた挙句、ルームメイトの一之瀬にいきなり押し倒されてしまう。なんと彼は暗くなったらドSに豹変してしまうケダモノ男子だった。普段は可愛い癒し系なのにアクシデントが起こる度にドSに豹変!!肉食獣のような愛撫にトロトロになったカラダはもう拒めない!?でも…でも…やっぱり怖いんですけど~!!※本作品は「暗くなったらエッチの合図~豹変したのは誰のせい?」話売り作品の合冊版です。
  • さらば! DVモラハラ王子 ~実体験から学んだ幸せになるための心得~
    -
    1巻1,430円 (税込)
    毒親育ちの私は22歳の時、憧れのマラソンランナーと結婚した。そこには幸せが待っているはずだった。 しかし、待っていたのはDVとモラハラと過酷な不妊治療の日々だった。 私は彼の言う事は何でも言う通りにし、どんな理不尽なことを言われても、殴られても我慢した。 稼ぎは夫と婚家と不妊治療に捧げた。 彼を愛していたから。 やがて、健康を損ない夫の元を去る日。夫は全財産を私から奪い、『永遠に呪い続ける』と言った。 『神様、お願い。このまま朝になっても目覚めさせないで!!生きるのが辛過ぎる。だって私には何もないのだから。30歳過ぎてるし美人でもない。お金もないし才能もない、学歴も資格もない。こんな私がどうやって生きていけばいいの?!』 暗闇の中で泣いて泣いて泣き疲れた私。そのとき、ふと私は気付いた。自分が持っているモノを。 ・・・その晩を境に、私の心の中は激変した。それからは、幸せな出来事が次から次へと私に訪れた。
  • スーパーボールガールズ 1
    4.8
    このスーパーボールが、俺の人生を変える! これはハーレムか、ホラーか、SFか!? 金城宗幸×平本アキラの豪華タッグが描く、世界を変えるスーパーボールガールズ登場!! 人生で自分にとっての「一番」をずっと心にしまい続けながら、チョコレート工場での仕事を続ける一好瑛太。クリスマスの夜、帰宅中の彼は暗闇から転がる不思議なスーパーボールを手にする。 日常への様々な思いをぶつけるように、そのボールを思い切り投げつけた彼の前にいきなり現れたのは理想の「美女」...!?
  • ハイランダーの花嫁の秘密
    -
    花嫁は“秘密”のために泣き、“秘密”のために生きる。 冷酷非情な父の決めた政略結婚から逃れるため家出をしたエヴァは、外を彷徨い歩くうち、ひどい高熱に倒れて洞窟で気を失った。目を覚ますと、暗闇の中ほのかに、たくましい男の姿が。男の顔は天使のように見えた次の瞬間、悪魔のようにも見えた。誰なの? まさか、怒った父が送り込んできた追っ手?「おれはロバート・マッキントッシュだ。あんたの婚約者でもある」政略結婚の相手とわかって驚くエヴァだったが、意識不明の間、彼が看病してくれていたと知って胸が温かくなった。だがエヴァにはどうしても彼と結婚できない“秘密”のわけがあった――それを口にしようものなら、生まれたばかりの小さな命に危険が……。 ■スコットランドを舞台に勇猛なヒーローと気丈なヒロインの恋物語が描かれて大人気のハイランダー・ロマンス。本作のヒーローは一見粗野だけれど、懐の深い傑出した人柄がなんとも魅力的です! 『ハイランダーの美しき獲物』の関連作。
  • 零れるよるに プチキス(1)
    無料あり
    3.3
    1~12巻0~143円 (税込)
    DVを受けていたよるは児童養護施設に保護される。周囲に馴染めずにいたよるを守ってくれたのは同い年の天雀だった。愛情を喪失した苦しみを分かち合う二人。よるの気持ちはやがて恋心へと変化していく。厳しい環境の中で世界から零れてしまわないよう支え合うよると天雀。暗闇に光は射すのか?
  • ブレイド・オブ・アルカナ ―聖痕英雄譚RPG―
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●22の“聖痕(スティグマ)”が紡ぐ英雄叙事詩 『ブレイド・オブ・アルカナ ―聖痕英雄譚RPG―』は、ハイデルランドと呼ばれるファンタジー世界を舞台としたテーブルトーク・ロールプレイングゲーム(TRPG)である。 薄暗闇に閉ざされたハイデルランドでは、光の使徒アルカナの欠片たる聖痕を用いて“殺戮者(マローダー)”が悪徳を成し、人々は苦しみ、悲嘆に暮れている。 だが、この地上すべてが闇に染まりきったわけではない。聖痕を良き力として発現させ、“殺戮者”を滅ぼす“刻まれし者”――つまり、君がいるからだ。 『ブレイド・オブ・アルカナ』――それは聖痕に導かれし英雄譚を描くゲームである。 ※電子書籍版には、物理書籍に付属していたタロットカードは付属しておりません。
  • 零れるよるに(1)
    無料あり
    3.7
    1~3巻0~550円 (税込)
    DVを受けていたよるは児童養護施設に保護される。周囲に馴染めずにいたよるを守ってくれたのは同い年の天雀だった。愛情を喪失した苦しみを分かち合う二人。よるの気持ちはやがて恋心へと変化していく。厳しい環境の中で世界から零れてしまわないよう支え合うよると天雀。暗闇に光は射すのか?
  • 星なき王冠(クラウン) 上
    4.0
    灼熱の世界と氷の世界―― 人が住めるのはその2つの世界の境界線のみ。 破滅の迫る中、世界を救うための危険な旅が始まる――。 構想十年――〈シグマフォース〉のジェームズ・ロリンズによる大型ファンタジー・シリーズ、遂に日本上陸! 自転が止まった惑星〈アース〉――片側は灼熱の世界、もう片側は暗闇に閉ざされた氷の世界。 生命を維持できる環境はその2つの世界の境界線――星を帯状に取り巻く「クラウン(王冠)」と呼ばれる細長い地域のみ。 そんなクラウンに暮らす盲目の少女が、月が落下して世界が滅ぶ夢を見る。 しかし、戦争の足音が忍び寄りつつある世界では、誰も破滅の前兆の話など聞きたいとは思わない。 彼女の予言が現実のものになるのか――より重要なのは、どうすれば破滅を阻止できるのか…… それを突き止めるのは彼女とその仲間たちの手に委ねられる。 ◉著者――ジェームズ・ロリンズからのメッセージ 「構想に10年、執筆に数年、そして読者の皆さんに長らく辛抱していただいた末に、本書をようやく出版できた。 この壮大な物語を誇りに思うとともに、それが皆さんの手元に届くと考えると胸が高鳴る。 このシリーズの誕生に関して、科学スリラーの作者がどんな経緯で叙事詩的なファンタジーの執筆に手を出したのかを説明しておこう。 この物語は私のルーツへの回帰に当たる。 創作活動を始めてまだ間もない頃、私はジェームズ・ロリンズとしてスリラーを書く一方で、ジェームズ・クレメンスの名前でファンタジー作品も書いていた。 『星なき王冠』はこの2つの人格を融合させたもので、ジャンルにまたがる「科学ファンタジー」とでも呼ぶべき作品だ。 さあ、『星なき王冠』にようこそ。私と一緒に皆さんも新しい世界への第一歩を踏み出してくれることを願う。」 〈あらすじ〉 自転が止まった惑星〈アース〉では、常に太陽の光を浴びる灼熱の世界と永遠の夜が続く氷の世界に二分され、人間はアースを環状に取り巻くその狭間の「クラウン」という地域で暮らしている。ハレンディ王国のブレイク修道院学校で学ぶ盲目の少女ニックスは、ある事件をきっかけに目が見えるようになり、同時に不思議な力を手にする。その力が彼女に見せたのは「ムーンフォール」――月の落下によるアースの破滅という未来。隣国との戦争を控えた王国では、ニックスの予言を巡って国王や側近の思惑がうごめき、軍を派遣して彼女を宮殿に連れてくることに決まる。そんなある日、ニックスは修道院学校に迫る危機を予知する。自らの新たな能力に戸惑いつつ、ニックスは学校と町を脅威から救おうと試みる。
  • 星なき王冠(クラウン)【上下合本版】
    -
    灼熱の世界と氷の世界―― 人が住めるのはその2つの世界の境界線のみ。 破滅の迫る中、世界を救うための危険な旅が始まる――。 構想十年――〈シグマフォース〉のジェームズ・ロリンズによる大型ファンタジー・シリーズ、遂に日本上陸! 自転が止まった惑星〈アース〉――片側は灼熱の世界、もう片側は暗闇に閉ざされた氷の世界。 生命を維持できる環境はその2つの世界の境界線――星を帯状に取り巻く「クラウン(王冠)」と呼ばれる細長い地域のみ。 そんなクラウンに暮らす盲目の少女が、月が落下して世界が滅ぶ夢を見る。 しかし、戦争の足音が忍び寄りつつある世界では、誰も破滅の前兆の話など聞きたいとは思わない。 彼女の予言が現実のものになるのか――より重要なのは、どうすれば破滅を阻止できるのか…… それを突き止めるのは彼女とその仲間たちの手に委ねられる。 ◉著者――ジェームズ・ロリンズからのメッセージ 「構想に10年、執筆に数年、そして読者の皆さんに長らく辛抱していただいた末に、本書をようやく出版できた。 この壮大な物語を誇りに思うとともに、それが皆さんの手元に届くと考えると胸が高鳴る。 このシリーズの誕生に関して、科学スリラーの作者がどんな経緯で叙事詩的なファンタジーの執筆に手を出したのかを説明しておこう。 この物語は私のルーツへの回帰に当たる。 創作活動を始めてまだ間もない頃、私はジェームズ・ロリンズとしてスリラーを書く一方で、ジェームズ・クレメンスの名前でファンタジー作品も書いていた。 『星なき王冠』はこの2つの人格を融合させたもので、ジャンルにまたがる「科学ファンタジー」とでも呼ぶべき作品だ。 さあ、『星なき王冠』にようこそ。私と一緒に皆さんも新しい世界への第一歩を踏み出してくれることを願う。」 〈あらすじ〉 自転が止まった惑星〈アース〉では、常に太陽の光を浴びる灼熱の世界と永遠の夜が続く氷の世界に二分され、人間はアースを環状に取り巻くその狭間の「クラウン」という地域で暮らしている。ハレンディ王国のブレイク修道院学校で学ぶ盲目の少女ニックスは、ある事件をきっかけに目が見えるようになり、同時に不思議な力を手にする。その力が彼女に見せたのは「ムーンフォール」――月の落下によるアースの破滅という未来。隣国との戦争を控えた王国では、ニックスの予言を巡って国王や側近の思惑がうごめき、軍を派遣して彼女を宮殿に連れてくることに決まる。そんなある日、ニックスは修道院学校に迫る危機を予知する。自らの新たな能力に戸惑いつつ、ニックスは学校と町を脅威から救おうと試みる。
  • 停電中だからキスしてもいいか?~クールな上司は意外と熱くて…硬い~【特別版】
    完結
    -
    「奥で締め付けてるの、わかる?」―OL・春乃には悩みがあった。それは無表情な上司が、やたらと仕事を振ってくること。書類整理に雑用まで…なんで私ばっかり?あまりの量にうんざりしながら「はい、はい」と二つ返事で受け取る毎日。そんな上司と2人きりで残業していたら停電が発生!真っ暗闇の中、腰を抜かし動けずにいると明かりを持って助けに来てくれて。無表情で分かりにくいけど意外と優しいんだ…と思っていたら、突然「キスしてもいいか?」はい、は…ってえぇぇ―!?キスだけじゃ止まらず、胸も同時に責められて…激しすぎる愛撫に感じちゃう…。更にアソコに押し当てられた感触…これって、もしかして―!?クールな上司のアレは意外と熱くて…硬い…!※本作品は「停電中だからキスしてもいいか?~クールな上司は意外と熱くて…硬い~【完全版】」1巻から4巻の合冊版です。
  • 響界メトロ -SOUNDary LINE-
    -
    「響かないなら、ただの音だろ」 夜の底のような暗闇を、縦横に走る鉄の網――メトロ。 それは日々の生活を、想いをのせて都市を巡る。 幾つもの運命で編み上げられた、まるで巨大な魔法陣。 そのメトロに、いつからか不可解な噂が立つ。 “最果ての駅”には“Q”がいて、運命を変えてくれるのだ、と。 彼女は今日も待っている。 疑問に答えてくれる者の訪れを。 どこに行きたい? なぜ、行きたい? 「ボーカル」×「ボカロP」×「ストーリー」。 音楽でストーリーを紡ぐ音楽原作プロジェクト。 カイとカナタにスポットをあてたスピンオフが登場!
  • 新版 都市空間の怪異
    3.0
    千変万化する妖怪、そのイメージを作り出したのは、不安により膨れ上がる都市住民の想像力であったーー。大通りを闊歩する百鬼夜行、学校の暗闇に潜む女子生徒の幽霊、銀幕を跋扈する大怪獣。人が集まる場所にこそ妖怪あり! 民間伝承から都市伝説まで、江戸から魔都東京まで。時間も空間も乗り越える、遊び心あふれる宮田式妖怪地図を手に、都市怪異譚をたどる旅に出よう。小松和彦による解説「宮田登の妖怪論」収録。
  • 裏カメラの極意【合本】3冊セット
    -
    『裏カメラ最前線』『誰にもバレずに決定的瞬間を押さえる! 隠密撮影の奥義』『本気の裏カメラ』がセットになったオトクな合本です。偽装カメラや暗視カメラ、証拠撮りのテクニックなど。いざというときに役立つ裏知識を仕入れよう。 《主な内容》 『裏カメラ最前線』 カメラ専門誌では絶対に扱わない「裏カメラ」の世界をご案内! 秘匿性の高いスパイカメラの最新動向や、その道のプロによるスマホカメラの神テクニック、日本未発売のユニークな中華製カメラなどなど、盛りだくさんでお届けしよう。 『誰にもバレずに決定的瞬間を押さえる! 隠密撮影の奥義』 会社ではパワハラ、家に帰れば浮気や不倫、街中でもいつ何時トラブルに巻き込まれるか分からない時代。そんなご時世において、証拠となる動画や写真を“バレずに撮る”スキルは非常に重要だ。あらゆるシーンで証拠を押さえるために必要なガジェットやテクニックをご紹介! 『本気の裏カメラ』 スマホカメラの性能が向上し、誰でも手軽で簡単にキレイな写真を撮れるようになった。だが、カメラの世界は奥深い。超高倍率レンズでのズーム撮影、擬装カメラによる証拠撮り、暗闇の中を明るく写す赤外線撮影、そしてドローンを使った空撮…と、その手段とテクニックはさまざまだ。裏カメラのすべてをお見せしよう。 これらは『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・2022年7月号第1特集 裏カメラ最前線 ・2021年5月号第1特集 隠密撮影術 ・2019年8月号第2特集 秘匿撮影の極意 ・2015年7月号第1特集 本気の裏カメラ 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 王国物語 1
    無料あり
    4.3
    紫の瞳のアーダルテ。青い瞳のアードルテ。一人は優しき皇子として光に包まれ、もう一人は幽閉の身として暗闇に潜む。別々の道をたどる双子の宿命を描く「アードルテとアーダルテ」シリーズの他、英雄とうたわれる美しい王と、彼に仕える謎めいた男の因縁を描く「王と側近」シリーズを収録。はるか異国を舞台に綴られる、大人の寓話ファンタジー。
  • 夜の名前を呼んで【分冊版】 1
    無料あり
    3.3
    1~50巻0~88円 (税込)
    不安が募ると夜を呼んでしまう少女とその担当医・レイ。魔法と幸せがいっぱい詰まったふたり暮らし。 「あなたが夜を呼ぶのは“光”を思い出すため」。 不安が募ると辺りを暗闇に染めてしまう病気を持つ少女・ミラ。その病を治すため、心優しき医者・レイとともに森の奥で暮らしている。 空から降ってくる星をジャムにしたり、自信をつけるために早起きを頑張ったり、 小さな日常をひとつずつ大切にすることで、ミラはかつての自分を徐々に取り戻していく。 しかしある日、夜の病気に興味を持ったレイの友人がふたりの元に現れ、ミラを不安にさせる……! すぐには治らない病、その壁に立ち向かっていく患者と医者のヒーリング・ストーリー。 心の温度が直に伝わってくる人物の表情や、呼吸をしているかのように瑞々しく描かれた植物たち。 確かな表現力を持つ三星たまの、初の単行本。分冊版第1弾。
  • 夜の名前を呼んで 1
    完結
    4.9
    全5巻748~902円 (税込)
    不安が募ると夜を呼んでしまう少女とその担当医・レイ。魔法と幸せがいっぱい詰まったふたり暮らし。 「あなたが夜を呼ぶのは“光”を思い出すため」。 不安が募ると辺りを暗闇に染めてしまう病気を持つ少女・ミラ。その病を治すため、心優しき医者・レイとともに森の奥で暮らしている。 空から降ってくる星をジャムにしたり、自信をつけるために早起きを頑張ったり、 小さな日常をひとつずつ大切にすることで、ミラはかつての自分を徐々に取り戻していく。 しかしある日、夜の病気に興味を持ったレイの友人がふたりの元に現れ、ミラを不安にさせる……! すぐには治らない病、その壁に立ち向かっていく患者と医者のヒーリング・ストーリー。 心の温度が直に伝わってくる人物の表情や、呼吸をしているかのように瑞々しく描かれた植物たち。 確かな表現力を持つ三星たまの、初の単行本。 読切&ショート・ショート8本を収録した、 『星の子どもたち 三星たま短編集』も同時発売!
  • 大ダーク 1
    4.5
    1~7巻968円 (税込)
    ドロヘドロの林田球が放つ、SF大宇宙!! 宇宙というどこまでも広がる黒い暗闇のどこかで、血だらけで漂う一人の男がいた。 彼の名はザハ=サンコ、14歳。 その骨は「どんな願いも叶える」と言われ、特別な力を宿す「闇の皮」、「闇のニーモツ」を持つサンコは、全宇宙人からその身を狙われる身であった。 相棒の「闇のニーモツ」・アバキアンと共に、宇宙をまたにかけるサンコは、今日も襲い来る宇宙人共を、片っ端からブッ殺す!!
  • FINAL FANTASY LOST STRANGER 1巻
    4.4
    スクエニ社員、死んでFFワールドに転生する!!? スクウェア・エニックス入社4年目のプランナー・佐々木正吾。妹・夕子と「二人でFFをつくる」事を夢見て、晴れて兄妹揃って入社を果たしたのだった。そんなある日、トラック事故に巻き込まれた正吾と夕子。衝撃と轟音が響く中、暗闇から目を覚ますと目の前にはモーグリが!? 憧れのFFワールドに迷い込んだ二人は冒険を進めるが、それはある“悲劇”の序章に過ぎなかった――。禁断の「FF×異世界転生」幻想活劇、開幕!! (C)2017 Hazuki Minase┴(C)2017 Itsuki Kameya┴(C) SQUARE ENIX
  • 愛はめぐって【ハーレクイン・マスターピース版】
    -
    ずっと独りで生きてきた。だから、この胸の温かさの意味がわからなくて。 ロンドンで10年間働いてきた身寄りなき看護師ヘンリエッタは、ある日、ほとんど会ったことのない伯母から遺産を譲り受けた。それはオランダのとある村に立つ、城下の小さな家だった。もうすぐ20代が終わるというのに、私には何かを遺す相手もいない……。一抹の寂しさを抱えながら、ヘンリエッタは古びた愛車で現地へ向かった。みぞれ降る中ようやく到着したのは夜で、家は暗闇に包まれていた。そこで城の主で地主でもあるマルニクス・ファン・ヘッセルと出逢う。背が高く、かなり年上だけれど魅力的な彼はしかし、横柄に告げた。「私がここを貸す権利を持っているのだと思いなさい」あれこれ指図する彼に腹を立てつつも、彼女の胸はぽっと温かくなり……。 ■ロンドンでの安定した生活を捨て、見知らぬオランダの地に飛び込んだヘンリエッタ。独りで生きることに慣れっこの彼女は、新しい暮らしも自分で築いていくつもりでしたが、近くの城に住む不機嫌な貴族のマルニクスがなぜか世話を焼いてくれて……。 *本書は、ハーレクイン・イマージュから既に配信されている作品のハーレクイン・マスターピース版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 木曜日はあなたのもの 分冊版(1)
    無料あり
    3.3
    1~16巻0~198円 (税込)
    高校の卒業式で、結婚の約束をした朝日と理人。若い二人ながら、あたたかい家庭を築いてきた――はずだった。ある日、帰宅した朝日が目にしてしまったのは、夫の不倫現場で…!? ただ愛されたかっただけだった。でも、それが満たされなかったら…?裏切りの果て、蜜はゆっくり甘くなる――。愛を求め暗闇に咲く花たちの衝撃の愛憎劇、開幕。(1話「裏切りは突然に」収録)
  • 動物哲学物語 確かなリスの不確かさ
    4.0
    どんぐりの落下と発芽から「ここに在る」ことを自問するリスの青年。衰弱した弟との「間柄」のためにニワトリを襲うキツネのお姉さん。暗闇から光の世界へ飛び出し、「存在の本質」を探すコウモリの男の子。日本・南米の生き物たちが見た「世界」とは? 映画化された世界的ベストセラー『あん』著者による構想50年の渾身作は、動物の生態に哲学のひとさじを加えた21のストーリー。スピノザから老子まで哲学の入門書よりやさしく学べて、明日を「生きる」意味が見えてくる。
  • 木曜日はあなたのもの(1)
    無料あり
    4.0
    全4巻0~759円 (税込)
    高校の卒業式で、結婚の約束をした朝日と理人。若い二人ながら、あたたかい家庭を築いてきた――はずだった。ある日、帰宅した朝日が目にしてしまったのは、夫の不倫現場で…!? ただ愛されたかっただけだった。でも、それが満たされなかったら…?裏切りの果て、蜜はゆっくり甘くなる――。愛を求め暗闇に咲く花たちの衝撃の愛憎劇、開幕。
  • Happily ever after 1巻
    完結
    -
    「いつまでもしあわせにくらしました。 めでたしめでたし。」 ──幸せとは何だろうか? ハッピーエンドをテーマにした短編アンソロジー。 【収録】 ◆はじまりのものがたり/山田基 趣味も何もない──そんな彼女のもとに現れたのは、魔法を使う化け物で──!? ◆致死量の幸福/るぅ1mm 幸せの絶頂で死にたい──でも叶わない。そんな男にある日転機が訪れる。 ◆成金インキュバス/メェ 突如人間界に舞い降りたインキュバスの悲劇​ ◆あかるくてよく見えない/はこやむこた ──あ、電球かうの忘れてた。暗闇の中に、見えるもの。 ◆こころのまほう/nico わたし有明こころ、魔法使い!今日もみんなを魔法でお助け♪ ◆空夢を摑む/sepyu 居場所を無くし、無心で放浪する女。残された時間で彼女が出来ることは……。 電子版のおまけを含めた全170p
  • 暗闇のサラ
    3.7
    暴行された女性の最期の言葉が、15年前に封印した悪夢を呼び覚ます―― 〈ウィル・トレント〉シリーズ最高峰! Disney+(ディズニープラス)でドラマ配信中! 〈ウィル・トレント〉シリーズ最新刊。 19歳の医学生がERに搬送され亡くなった。当直医サラは、生々しい暴行の跡が残る彼女から最期の言葉を託される。あいつを止めて、と。やがて起訴された男子学生の母親は、偶然にも研修医時代のサラの同僚で、裁判後の動揺の中で妙なことを口走った。今回の件は15年前のサラの事件につながっていると。サラの恋人で捜査官のウィルが捜査を開始するなか、再び大学生が失踪し――。シリーズ最高峰! ■カリン・スローターの好評既刊 〈ウィル・トレント〉シリーズ 『ハンティング 上・下』 『サイレント 上・下』 『血のペナルティ』 『罪人のカルマ』 『ブラック&ホワイト』 『贖いのリミット』 『破滅のループ』 『スクリーム』 『暗闇のサラ』 〈グラント郡〉シリーズ 『開かれた瞳孔』 『ざわめく傷痕』 『凍てついた痣』 ノンシリーズ作品 『彼女のかけら 上・下』 『忘れられた少女 上・下』←『彼女のかけら』関連作 『偽りの眼 上・下』 『グッド・ドーター 上・下』 『プリティ・ガールズ 上・下』
  • 悪魔は壁の花に恋をする
    -
    公爵の息子にして裏社会の顔役であるデヴィル。異母きょうだいの弟は爵位を継ぐも世捨て人のように生きていたが、突如花嫁を探し始める。弟が公爵邸で舞踏会を催した夜、デヴィルは庭にいて様子をうかがっていた。するとバルコニーに一人のレディが現れる。 あるスキャンダルが原因で婚期を逃しかけているフェリシティは、かつて友人だった令嬢たちにつまはじきにされ、耐えられず舞踏室を出たところだった。暗闇から話しかけてきた男性に驚くが、顔の見えない彼とは、なぜか素直に話ができた。そして帰宅すると、闇にまぎれて彼がふたたび目の前に現れたのだった。デヴィルと名乗る、うっとりするほど美しいその男性は、彼女の望みをかなえてやると言うが……危険な冒険に導かれ、フェリシティの運命が変わってゆく。
  • 【ラブチーク】そんな顔して、誘ってる?~溺愛社長と身代わりお見合い結婚!?~ act.1
    4.5
    1~18巻110~165円 (税込)
    「すごいぐちゅぐちゅ。この状況、興奮する?」 ちょっぴり変態なスパダリに愛されすぎて、困ります! 仕事を押し付けられがちな気弱OL・橘 美結(たちばな みゆ)の楽しみは、我が社の紳士的なイケメン社長・桜庭 正樹(さくらば まさき)を遠くから拝む事。そんな小市民である美結だが、双子の姉・美咲のためのお見合いに、身代わりとして出るハメに…。 お見合い当日、【美咲として】出会ったのは…まさかの正樹!? 絶対に社員だってバレたくない!懸命に誤魔化す美結だが、同僚が近くに居る事を知り――咄嗟に正樹と物置に隠れてしまう。 暗闇で密着状態…優しく触れる指はやがて、美結の反応を誘うように妖しげなものに変わり…。 近くに人がいるのに「スリルがあってゾクゾクする」!? どうしよう!私こんなところで食べられちゃうの? 獣に豹変した紳士に、美結は――。
  • 伯爵が遺した奇跡【ハーレクイン文庫版】
    -
    命が尽きるその前に、彼は愛をくれた。 そして私は、奇跡を授かった―― サミは旅先のオーストリアで雪崩に巻き込まれた。 暗闇の中、リックと名乗る男性と閉じ込められた彼女は、 互いに励まし合い、残された命を燃やすようにして抱き合った。 その後助け出されたサミは、彼が亡くなったことを知る。 そして彼女のおなかには、新しい命が宿っていることも……。 1年後。サミは幼い息子を連れ、イタリアの地に降り立った。 リックの遺族を訪ねるが、なんと死んだはずの彼本人が現れた! 愛しい人が生きていたなんて……。感涙にむせんだのも束の間、 サミはリックの正体を知って驚愕する――彼は、伯爵なの? *本書は、ハーレクイン・セレクトから既に配信されている作品のハーレクイン文庫版となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • オタクに悪役夫人は荷が重い!!~糖度高めの伯爵に、毎晩イかされちゃってます。~【電子限定特典付】
    -
    乙女ゲームをこよなく愛する、無職のオタク女子・白石奈緒。 今夜も推しゲー『氷上に咲く花』を酒を飲みながら楽しんでいたが、暴走車による接触事故に遭い、31歳の人生に幕を下ろすことに。 ところが、暗闇のなか誰かの声で目覚めると、貴族風の見慣れた男性とメイド服を着た女性たちの姿が――!? ゲームの世界に転生してしまった挙句、「男遊びが激しくヒロインをいびり倒す嫌われ者のヒール役、『氷上に咲く花』の伯爵夫人・アイリスになってる―――!!?」 元の世界に戻る方法は二つ、本来あるべき結末へと導くか、それともアイリス自らが本当の姿に気づくか―――。 前者を選んだアイリスは、夫のウェイラ伯爵とヒロインのメイド・マリーが結ばれるように、ゲーム同様に酷い女を演じる。 だが、なかなか上手くいかず、さらに伯爵から子作りの誘いを受ける予想外の展開に!? そしてその夜…、ウェイラ伯爵と初閨を共にするアイリス。 初めてのはずなのに…声が…何か熱いものが止まらず、どんどん溢れてくる…。 彼の指がナカに入ってくるたび、身体が勝手に反応して! このまま、本当にウェイラ伯爵としちゃうの!? オタク女子がゲームの悪役夫人に大転生…!? 異世界で織りなすドタバタラブコメディ!! 【収録内容】 ・『オタクに悪役夫人は荷が重い!!~糖度高めの伯爵に、毎晩イかされちゃってます。~』1~6話 ・描きおろし漫画(5P) ・電子版特典漫画(1P)
  • 身代わり魔女は魔王さまの夜伽で永遠の愛を刻まれる
    3.5
    魔女だった継母に騙されて、真っ暗闇の魔界へ飛ばされた伯爵令嬢マリリア。魔王の妃となり、その精を身体に受ければ元の世界に戻れると聞いたけど!?「あなたの中から極上の快感が伝わってくる」恐ろしいはずの魔王様から優しく執拗に愛撫され、終わらない快楽に甘く蕩けてゆく。潤んだ最奥に情熱を注がれれば、絶頂とともに周囲の闇も消えてゆき……。超幸せな異世界溺愛婚!
  • 鬼と交わる逢魔が時~ダメッ!何度も擦り込まないで…(1)
    完結
    4.3
    全35巻220円 (税込)
    「わかるだろ?俺のモノが擦り込まれるたび、お前の中に浸み込んでいくのが」あなたは何故、何年も前のあのときのままの姿なの―?愛里沙はモデル仕事の撮影の為、山奥へ入ることになった。そこは昔、ある男に助けられた思い出の場所で…。撮影間近、仕事仲間と口論になった拍子に、愛里沙は致命的な怪我を負ってしまう。朦朧とする意識の中、目の前に現れたのは思い出の『あの人』―!?「死にたくないならもっと感じろ」彼が舐め、触れる箇所全てから快感が押し寄せてくるこの感覚は一体!?こんなのおかしい、人間のできることじゃない。暗闇に浮かぶ彼の姿を見上げると、そこには異形の者の証が…「変わらない味だな…愛里沙」
  • 眠れない夜の恋愛処方箋
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ーー夜の数だけ、悩みがあるーー 「人を好きになるってなんだっけ?」 「彼がこっそりアプリやってた……」 「『2番目の女』が1番になれる日来るのかな……」 「『永遠の愛』ってあるのかな」 「愛とか恋とか結婚とか出産とかなんも考えたくない」 女は、いくつもの眠れぬ夜を乗り越えて生きている。 著書累計30万部突破! 恋愛や婚活に悩めるたくさんの女性を”ど本命婚”を導いた、 大人気恋愛コラムニスト・神崎メリが 初めて書き下ろす、珠玉の格言集。 本書の4つのチャプター: 第1章「恋愛・結婚」、 第2章「コンプレックス」、 第3章「友人との関係」、 第4章「親・お金・人生」。 好きな人との関係。結婚への焦り。金銭的な悩み。あの友達へのモヤモヤ。親との関係……。 そんな暗闇に陥っているあなたにそっと寄り添い、 読んだ後、心がほんのり温まって、 スーッと眠りに深く落ちられる80の言葉が完成! どんな夜でもアナタが自分自身の味方であれるよう、 お手伝いいたします。 恋愛・結婚・人間関係・人生に悩む全世代の女子に向けて、 心を癒す1冊の“お守り”をお届けします!  愛を込めて~
  • 母を失うこと
    5.0
    歴史を剝ぎ取られ母を失った人々の声を時を超えてよみがえらせる、現代ブラック・スタディーズの古典的作品にして、紀行文学の傑作。 「歴史が個人の物語になるとき、ソウルを揺さぶる一冊になる」 ──ブレイディみかこ ブラックスタディーズの作家・研究者、サイディヤ・ハートマンが、かつて奴隷が旅をした大西洋奴隷航路を遡り、ガーナへと旅をする思索の物語。奴隷になるとはいかなることか? そして、奴隷制の後を生きるとはいかなることか? ガーナでの人々との出会い、途絶えた家族の系譜、奴隷貿易の悲惨な記録などから、歴史を剝ぎ取られ母を失った人々の声を時を超えてよみがえらせる、現代ブラック・スタディーズの古典的作品にして、紀行文学の傑作。 "わたしは、消滅した人々の残余を発見するという目的とともに、ガーナに降り立った。(…)奴隷制という試練がいかにして始まったのか、理解したかった。いかにしてひとりの少年が綿布二メートル半やラム酒一本と、そしてひとりの女性がかご一杯の宝貝と等価になったのかを、了解したかった。類縁と他者を隔てる境界を越えたかった。名のない人々の物語を語りたかった──奴隷制の餌食となった人々や、捕囚を免れるために辺鄙な、荒漠とした土地へと追い込まれた人々の物語を。(「プロローグ」より)" 【目次】 プロローグ よそ者の道 第一章 アフロトピア 第二章 市場と殉教者 第三章 家族のロマンス 第四章 子よ、行け、帰れ 第五章 中間航路の部族 第六章 いくつもの地下牢 第七章 死者の書 第八章 母を失うこと 第九章 暗闇の日々 第十章 満たされぬ道 第十一章 血の宝貝 第十二章 逃亡者の夢 訳者あとがきにかえて──『母を失うこと』についてのノート
  • ゴマとキナコのおいもほり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「明日はおいもほりにぴったりのいい天気になるでしょう」天気予報を聞いたゴマとキナコは、おいもほりに行くことにしました。軍手や長靴、リュックなど、おいもほりに必要なものを準備します。ところが、ふたりはわくわくしすぎて、夜になってもなかなか眠れません。次の日の朝、さっそくおいもほりにでかけました。畑に着くと、「おいもほりたいけつ」が始まって、ふたりは一生懸命おいもをひっぱります。すると、おおきなおいもと、たくさんのおいもがとれました。ところが、おいもがぬけた勢いで、キナコがどこかに飛んでいってしまいました。キナコを必死で探すゴマ。すると、どこからかキナコの声が聞こえてきました。キナコは、深い穴の中に落ちてしまったのです。穴の中は、暗くて今にも何かでてきそう。暗闇にだんだんと目が慣れてきたキナコ。するとその穴の中には……? 楽しいおいもほりの一日を描いた、秋にぴったりの一冊です。
  • 暗闇の効用
    4.3
    暗闇が消えると何が失われるのか? 生物学者が詩的に綴る、感動の科学エッセイ。 2022年度 英ウォーターストーンズ ポピュラーサイエンス部門 ベスト・ブック獲得 スウェーデンから、アメリカ、ドイツほか各国で続々翻訳 闇がなければ光はなかった 闇は光の母 ――谷川俊太郎 いま、街灯の照明をはじめとする人工の光が、多くの夜の自然の光を奪っている。その結果、古来から続く生物の概日リズム(体内時計)を乱し、真夜中に鳥を歌わせ、卵から孵化したウミガメを間違った方向へ誘導し、月明かりの下の岩礁でおこなわれるサンゴの交配の儀式すら阻害している。 本書は、人工の光による自然への影響(=光害:ひかりがい) をひもとき、失われた闇を取り戻そうとする呼びかけである。
  • 東京「夜」散歩――奇所、名所、懐所の「暗闇伝説」
    -
    夜の東京を散歩すればどこへでも行ける。夜の東京を散歩すればなんにでも会える。800万の光と800万の陰が不思議な景色をつくる東京を夜、歩こう。――<本書冒頭より> 「闇からの凝視、それは本当の世界と向き合うための数少ない方法の1つだ。本書は未知の東京と出会うためのコンパスである。」――写真家・冒険家 石川直樹(2008年 開高健ノンフィクション賞、講談社出版文化賞受賞) ●都会の夜は、 奇々怪々な闇だらけ モノトーンの世界に迷い込み、 伝説に浸るーー 1 夜は異界を歩く時間 2 夜はタイムスリップの時間 3 夜は宇宙を歩く時間 4 夜はワープする時間 5 昼も夜を歩く時間 6 夜は過去を見る時間
  • 人類初の南極越冬船 ──ベルジカ号の記録
    -
    11カ国語に翻訳されたベストセラー。 徹底した取材による波瀾万丈のサバイバル・ストーリー。 軟禁状態からくるストレス、孤立感、寒さ、そして恐怖、 極限を体験すると人はどうなってしまうのか?  1897年8月、ベルギー南極探検隊は、純白の荒野で極点を征服するという野望に燃えてアントワープを出発した。だが船はベリングスハウゼン海の氷で身動きがとれなくなり、極夜が何カ月も続く南の果てでの越冬を余儀なくされる。暗闇のなかで原因不明の病に苦しめられ、船倉に巣くうネズミの鳴き声に心をむしばまれ、狂気の淵へと追いやられる男たち。  この壮大な史実を通して著者ジュリアン・サンクトンは、予測不能の窮地にたたき込まれていく探検隊の運命をひもとく。危機に直面して動揺する乗組員たち。そんななか、船長は2人の若き隊員に信頼を寄せていく。その2人とは、氷に閉ざされながらも固い友情を育んだ医師フレデリック・クックと一等航海士ロアール・アムンセンだ。貧困から身を起こしたアメリカ人のクックは、のちにペテン師の烙印を押されてベルジカ号の栄光に影を落とす。アムンセンは探検家として頭角を現し、キャプテン・スコットと南極点一番乗りを競って勝利を収め、伝説の存在となる。2人は力を合わせ、最後の望みをかけて氷から脱出するための策を練る。歴史に残る英雄になれるのか、凍れる海の藻くずと消えるのか…。  隊員たちの直筆の日記や特別に閲覧を許された航海日誌の記述から、海洋サスペンスやゴシックホラーのような物語が浮かび上がる。果てしない世界への忘れられない旅の物語だ。
  • 猫耳女に婚約者を奪われましたが、幼馴染の人狼に溺愛されて幸せです! : 前編
    4.0
    婚約者が猫の獣人の色気に当てられ、婚約破棄をされてしまったルチア。 彼女にとって、これは耐え難い辱めであった。 これまで、婚約者であるカールに見合う女性となるために心血を注いできたからである。 そんな暗闇に沈む彼女に光を差し込んだのは、人狼法務官イヴァーノだった。 ルチアの幼馴染であり、彼はこの国の法と秩序を守る存在。 かつては頼りなかった彼が、今では信頼に満ちた法務官。 そんな彼は、久しぶりに再会したルチアに対し、 「ずっと会いたかった」 と熱い眼差しで、想いを打ち明けるのだったーー。 ※この作品は「婚約破棄されましたが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック」収録作品と同一の内容を分冊版として再編集したものです。
  • 全部、見せてもいいですか?~二度目の初恋はカラダから【デラックス版】
    完結
    -
    「声おさえないで…もっと聞かせろよ」暗闇の中で、大きくて優しい手が、私のカラダをとろとろにしていく。恥ずかしいほど濡れたソコをかき回されて…!憧れの芝澤先輩がこんなにエッチだなんて!?――赴任先の高校で、かつて片想いしていた芝澤と再会した教師の環。彼の変わらない優しさにときめく環だけど、ある【理由】から踏み出せなくて…。そんなある日、真っ暗な体育倉庫に閉じ込められた二人は、事故的にキスしてしまう!キスは次第に深くなり、舌が絡み合って――先輩、このキスの意味、教えてください…!【※この作品は「全部、見せてもいいですか?~二度目の初恋はカラダから」の全話を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。】
  • プログラミング力が身につく! マインクラフトチートコマンド超ミラクル大全
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マインクラフトのチートコマンドを極める! 初心者でもコマンドを使いこなす! 本書で紹介しているテクニックやデータはなんと4000以上!  最新アップデートの「バージョン1.20」で変わった点、 新しいexecuteコマンドについても解説しています。 まさに鬼に金棒の1冊です。 【目次】 第1章 基礎編&最新ニュース 第2章 コマンド入力にチャレンジ! 第3章 コマンドブロックにチャレンジ! 第4章 データ&レシピ一覧 第5章 便利なワザ&インフォメーション プログラミング的思考が養えると、 大人だけでなくキッズにも大人気のマインクラフト。 そこで本書では、全ページふりがな付きで さまざまなチートコマンドや各種データ、レシピを惜しみなく紹介します。 「ゲームの難易度を変える」「時間帯を自由に変更する」 「天気が変わらないよう固定する」「アイテムを一瞬で入手する」 「指定した範囲をブロックで埋め尽くす」などのコマンドを試したら 次は簡単なものから本格的なものまで、 コマンドブロックで装置をつくる方法をとことん伝授。 「便利なワープ装置をつくる」「エレベーターをつくる」 「弓を使って空を飛ぶ」「辺りが暗闇に包まれる呪いの剣をつくる」など エッ、そんなこともできるの!? というスゴワザの大連発です。 全ページカラーで実際のゲーム画像を用いて解説しているので わかりやすさも抜群です。
  • 恐怖時計 暗闇にうごめく者たち編 ホラーコミックアンソロジー
    完結
    -
    闇の中に蠢き、人を恐怖のどん底に突き落とす存在。それは霊なのか魔物なのか、それとも人間なのか…!? 恐怖を呼び覚ますホラー漫画の復刻アンソロジー【恐怖時計】。 両親とともに海辺の町にバカンスに出かけたまなみ。初めて行った場所のはずなのに何故か見たことがある景色に心が落ち着かない。その後、自分が包丁で母親を刺す夢を見て…【忘れられぬ思い出】 美加は同級生からラブレターを渡されるが、その男子に薄気味悪さを感じ「迷惑だから2度とこんなことしないで」と交際を断った。だがその男子からバラバラに切り裂かれた人形が送られてきて…【蛇の目】 愛情、憎しみ、恨み、執念など、人の心の奥にある感情が引き起こす恐怖の出来事を5人の作家が描く、7作品を収録。 御茶漬海苔/日野日出志/空路/稲垣みさお/橘美羽
  • よばうよもすがら 上 【電子限定漫画付き】
    4.3
    1~2巻760~809円 (税込)
    『起きとっちゃろ…?スミト』 家庭の事情で祖母のいる田舎に引っ越してきた時津澄人。 移り住んだ慈鳥ヶ森村には古くから鴉天狗の言い伝えがあり 幼い頃澄人もそれに夢を膨らませていた。 高校の編入日を待つ寝静まった深夜 暗闇に現れる怪しい影は静かに澄人の身体を弄ぶ――。 澄人は、いつしか夜な夜な触れにくるその手を 待ち望んでしまうようになっていた。 編入日、教室で澄人を待ち受けていたのは 暗闇で微かに見えた男・鞍馬岳。 そいつから唐突『お前は俺の婚約者』と告げられてーー!? 電子配信版限定の漫画付き♪ この作品は過去、B.Pilz vol.27~32に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 白い巨塔が真っ黒だった件
    4.0
    患者さんは置き去りで、俺様ファースト!? この病院は、悪意の沼です! 現役大学病院教授が、医局の裏側を赤裸々に書いた、“ほぼほぼ実話!?”の教授選奮闘物語。 古狸が居心地のいい世界に、明るい未来はない。 僕は必ず、新しいカタチの医局を作る! 実績よりも派閥が重要? SNSをやる医師は嫌われる? 教授選に参戦して初めて知った、大学病院のカオスな裏側。 悪意の炎の中で確かに感じる、顔の見えない古参の教授陣の思惑。 最先端であるべき場所で繰り返される、時代遅れの計謀、嫉妬、脚の引っ張り合い……。 「医局というチームで大きな仕事がしたい。そして患者さんに希望を」――その一心で、教授になろうと決めた皮膚科医が、“白い巨塔”の悪意に翻弄されながらも、純粋な医療への情熱を捨てず、教授選に立ち向かう! 1965年に出版された『白い巨塔』の世界は、2023年になった今も残っていた! 魑魅魍魎が跋扈する、時代遅れの忌まわしき世界へようこそ――。 《目次》 暗闇の中で サイエンスの落とし穴 燃えさかる悪意 黒すぎる巨塔 怪文書のトリック C大学、お前もか……!?
  • 寵愛紳士~今夜、献身的なエリート上司に迫られる~ 1巻
    無料あり
    3.9
    男性と暗闇にトラウマがある雪乃は、地味な姿でいることで男性との接触を避けていた。ある日、帰宅の電車が停電に。暗闇に震える雪乃に声をかけたのは、毎朝見かけるマスク&メガネの男性だった。男性とは話もできないはずなのに、彼の優しさに安心感を得る雪乃。この日を境に、二人は急接近! しかし、実は彼が雪乃の会社の有名イケメン・晴久だと判明して!? 地味OLに紳士なエリートが大胆に迫る! 絶対秘密のオフィスラブ!
  • 寵愛紳士~今夜、献身的なエリート上司に迫られる~ 単行本版 1巻
    値引きあり
    4.0
    全3巻330~660円 (税込)
    男性と暗闇にトラウマがある雪乃は、地味な姿でいることで男性との接触を避けていた。ある日、帰宅の電車が停電に。暗闇に震える雪乃に声をかけたのは、毎朝見かけるマスク&メガネの男性だった。男性とは話もできないはずなのに、彼の優しさに安心感を得る雪乃。この日を境に、二人は急接近! しかし、実は彼が雪乃の会社の有名イケメン・晴久だと判明して!? 地味OLに紳士なエリートが大胆に迫る! 絶対秘密のオフィスラブ!
  • 太陽の東、月の西
    -
    100人の男がひしめく闇の中、 たくさんの手に、指に、愛撫されて…。 白い毛皮の獣は言った。「おまえの娘を所望する。代わりに大金持ちにしてやろう」 男と妻は猛反対したが、娘は承諾した。貧しい両親と、幼い弟妹のため。 獣の妻となった娘は、気がつくと、見たこともない見事な城の中にいた。 そこではどんな贅沢も思うまま。全身を飾り立てられ、豪華な寝台に寝かされ、 毎夜毎夜、暗闇に現れる逞しい男から激しく甘い愛撫を受け、恍惚の極みを味わった。 娘は男を愛するようになった。だが、あるときささいな約束を破ってしまい、 その男こそが夫で、呪いによって獣に姿を変えられた王子だったと知る。 王子と城は一瞬にして消え失せ、娘は荒野に取り残された。 娘は夫を取り戻す旅に出た。呪いをかけた女王が待つ、「太陽の東、月の西」の城へ。 そこには、100人の男たちが待っている。彼らは暗闇のなかで一人ずつ、娘を絶頂に導く。 娘は愛する夫を、闇のなかで見つけ出さねばならない……その愛撫だけを頼りに。
  • Let’s Do アンミカ! アン ミカのポジティブ相談室
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 令和版「ええじゃないか」爆誕! 【購入者だけがいち早く聴いて歌って踊れる♪ アンミカ オリジナルMusic Video「アンミカーニバル」視聴QRコード特典つき!】 悩んでいるのは、一生懸命生きてる証(あかし)。 お悩みに深~く答えるアン ミカ、 巻頭グラビアでパリコレ風モード炸裂のアン ミカ、 愛されるポジティブ名言と愛の言霊で歌って踊るアンミカ、 まるごとアン ミカパワーで あなたの人生を生き抜く「ネガ⇒ポジ」switchが手に入る! 今、暗闇と感じているあなたを、 アン ミカが温かい言葉で光の出口へ導きます。 『みんなの悩みの中に、あなたの答え』がきっとある! 寄せられたお悩みに超具体的に答えながら披露される アン ミカ新境地の人生哲学に加えて、 Music Videoが視聴できるQRコードがスペシャル特典としてつく 新しいスタイルの人生トリセツBOOKが誕生しました! 【目次】 はじめに prologue chapter1 For good relationship アンミカ流・幸せになるコミュ力教えるよ♪ chapter2 From love to marriage アンミカ流・恋愛から理想の結婚を叶える秘訣あり♪ chapter3 Correlation between Work and Money アンミカ流・人生と仕事、自分が輝くバランスの見つけ方♪ chapter4 Good Distance from Your Family アンミカ流・私の幸せ、そして家族の幸せを両立させる♪ chapter5 Have Self-esteem アンミカ流・「今の自分」をもっと素直に愛そう♪ おわりに epilogue 人生はカーニバル! ★Music Video「アンミカーニバル」はアン ミカのポジティブ名言もギュッと詰まった歌詞! 作詞・アン ミカ/mitsuiyuki miyake 作曲・Meteor Lab 振付・パパイヤ鈴木 動画撮影/制作・森京子 企画/藤本容子
  • なにか、いる
    -
    暗闇の中になにか、いる。 それは幽霊でも、妖怪でも、UMAでもない。 人間のようで、人間ではない、なにか。 若い怪談師のあいだで最近よく耳にするのは、正体不明の「なにか」の目撃談であるーー。 呪物蒐集家・田中俊行と新時代怪談師6人による恐怖アンソロジー! 壱【異 界 境 界】木根緋郷 十二単/忘れることにした/ヒトコワ/天井のシミ 弍【禍】田中俊行  みどり人間/フェレット/龍/一反木綿/なめくじ 天井からなにかが降ってくる/河童/アメリカの悪魔/人形と獏 参【呪 部 屋】小泉怪奇  幸せな転居/敏腕営業 肆【逢 魔 時】ウエダコウジ  夏の思い出/村のトンネル/三重の海岸で/さめはは 伍【怪 現 象】富田安洋  中古物件/見えない出てこない/プロ金縛リスト/後輩社員 陸【奇 談 蒐 集】チビル松村  墓地に囲まれた保育園/漢字テスト/ギャルとUMA/浮いている/目/線香の香り/割れない 小さなカマイタチ/誰/帰宅音/憑依体質/老夫婦/落書きされた石/美咲マンション 吠える場所/ねんねんこ/シェイプシフター 漆【化 物 考】ワダ  闇虎/木乃伊
  • 応答、しつづけよ。
    5.0
    〈世界と向き合い、「つくる」ために〉 人類学とアートの刺激的な出会い。 --------- 現代の人類学を牽引する思想家が随筆、批評、寓話、詩などさまざまな形式を駆使して、アート、建築、デザインを論じる。 火、樹木、山、飛行、地面、時間、石、絶滅、線、糸、言葉、手書き、頭字語、色……創造と想像を刺激する思考の集成。 訳者・奥野克巳による詳細な解説を付す。 --------- 【目次】 ◆序と謝辞 ◆招待 森の話  ■はじめに  ■北カレリアのあるところで……  ■真っ暗闇と炎の光  ■樹木存在の影の中で  ■Ta, Da, Ça, ! 吐き、登り、舞い上がって、落ちる  ■はじめに  ■泡立った馬の唾液  ■登山家の嘆き  ■飛行について  ■雪の音 地面に逃げ込む  ■はじめに  ■じゃんけん  ■空へ(アド・コエルム)  ■私たちは浮いているのか?  ■シェルター  ■時間をつぶす 地球の年齢  ■はじめに  ■幸運の諸元素  ■ある石の一生  ■桟橋  ■絶滅について  ■自己強化ための三つの短い寓話 線、折り目、糸  ■はじめに  ■風景の中の線  ■チョークラインと影  ■折り目  ■糸を散歩させる  ■文字線と打ち消し線 言葉への愛のために  ■はじめに  ■世界と出会うための言葉  ■手書きを守るために  ■投げ合いと言葉嫌い  ■冷たい青い鋼鉄 ◆またね ◆原注 ◆訳者解説
  • TTM(たったら負け)【タテヨミ】第1話 無職とイケメン
    無料あり
    3.6
    全50巻0~70円 (税込)
    「大きくしちゃったら、きみの負け」 務めていた会社が倒産し無職となったアラサー女子、浅倉麻美。 どうにか見つけた仕事は――イケメン大学生の住み込み家政婦!? 雇い主の新藤深也は、顔はいいけど性格が最悪。一つ屋根の下で暮らし始めた男女二人は衝突してばかり。 「あんたみたいなおばさんじゃ勃ちそうにねえ」 「だったら、試してみなさいよ!」 口論の果て、二人はお互いのプライドを賭けた卑猥なゲームを始めることとなる。 「絶対に私でムラムラさせて言うこと聞いてもらうんだから……!」 「や、やってみろよ……」 ムラムラ禁止のスタンダップラブコメディ、開幕。

    試し読み

    フォロー
  • 暗闇バイブレーション
    -
    鋼鉄、男の匂い、そして肌。 ああ、たまらない。もっとほしい…。 夜行列車で旅行中のケイトは、ある行為にとりつかれていた。 空いている寝台コンパートメントに忍び込み、汽車の揺れに合わせて自慰に耽る。 闇を突き進む巨大バイブレーターみたいな寝台特急は、ガラス窓に強く体を押しつけながら指を動かすと、低く唸る振動と誰かに見つかるかもしれないというスリルが合わさり、すごくイケるのだ。 今夜も寝台車の通路を歩きながら、ケイトはもう濡れていた。 やっと見つけた空室で急いでジーンズのファスナーを下ろし、手を突っ込む。 暴走する欲望を夢中でなだめながら、ケイトはまだ、暗闇の中から一人の美しい男がじっと見つめていることには気づいていなかった。 *本書は、エロティカ・ラブロから既に配信されている『鳥籠の淫執愛』を改題した作品となります。 重複購入にご注意ください。
  • ネコ全史 君たちはなぜそんなに愛されるのか
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネコとはいったい何物なのか。 いつから人間と共生するようになったのか。 ウシやブタ、ウマやイヌのような家畜と違い、ネコはひたすら人懐こい表情としぐさで人間に愛され、いつしか家族同然の地位を獲得した。 最古のネコ科動物から、氷河時代のスミロドンや新種のサバンナまで、ネコ科動物の種類と進化史をたどりつつ、ネコと人間の関わり合いを探る。 ある種のネコは人間の狩猟を手伝い、別のネコは穀物倉庫でネズミを追い払う役目についた。 また別のネコは、神殿で美しく神聖なものとして崇められ、人々から愛情を注がれるようになった。 ネコの進化史をたどる一方で、動物としてのネコの特異な能力を科学的に探る。 非常に速い成長、生涯に100匹以上生むことができるといわれる多産、暗闇をものともしない特殊な目、優れた嗅覚、イヌよりも優れた超音波を聴き取る能力、ネコ独特の感覚器ヤコブソン器官など、ネコの不思議な能力を検証する。 ネコはなぜいつも足から着地できるのか、なぜ毛づくろいが大好きなのか、ネコのひげは一体何の役目をしているのか、 身近な話題から、ネコの社会的能力や言語能力といった興味深い研究成果も紹介。 愛らしいネコたちの写真とともに、ネコの謎と秘密に迫る一冊。
  • 闇と星 第1話 私は結衣【タテヨミ】
    無料あり
    3.5
    1~50巻0~66円 (税込)
    「愛して」って言うから、愛したのに、あなたは消えてしまった。あなたは「待つな」って言うから、泣いて忘れたのに、結局あなたは帰ってきた。あなたは「暗闇」で、私のことを「光」と言うけれど、私は「暗闇に光る星」でいたい。

    試し読み

    フォロー
  • 静かなるイノベーション――私が世界の社会起業家たちに学んだこと
    3.7
    世界最大の社会起業家ネットワーク「アショカ」初の公式本! 驚くべきアイデアで社会を変えるチェンジメーカーたちがいる! 「暗闇の対話」が障害者と社会をつなぐ。 アートの力で暴力を止める。 「最底辺の仕事」を誇り高いプロの職業に変える。 80カ国2,800人、アショカ・フェローたちの「世界を変える秘訣」が明らかに! 『学習する組織』 ピーター・センゲ 元米合衆国大統領 ビル・クリントン 『ハフィントン・ポスト』編集長 アリアナ・ハフィントン などが寄稿! アショカ(Ashoka)について <a target="_blank" href="http://japan.ashoka.org"><img src="http://japan.ashoka.org/sites/all/themes/ustheme/logo.png" alt="" style="float:right;"/>世界最大の社会起業家ネットワーク、および社会変革を推進するシンクタンク。1981年より2012年までに世界80カ国以上で選出された約2,800人の社会起業家を「アショカ・フェロー」として認定し、生活費の援助、法律・マーケティングなどの専門的サービスの提供、他のアショカ・フェローとの連携などの支援をおこなっている。アショカ・フェローたちのアイデアは、世界中で政策に採用されたり、国境を越えて活動を拡大させたりするなど、あらゆる分野で社会変革を実現している。 「Everyone A Changemaker(誰もがチェンジメーカー) 」という標語が示すように、フェローとアショカ運営スタッフは彼ら自身だけでなく、周囲の人もチェンジメーカーとなるべく尽力している。さらにteam of teams(チーム・オブ・チームズ)、つまりイノベーターたちがチームを組み、そのチームがさらに他のチームと協働することによって、巨大なインパクトを生むというスキームを提唱し、実行している。 アショカ・ジャパンは、アショカの東アジア最初の拠点として、2011年に発足した。 <a target="_blank" href="http://www.ashoka.org">アショカ公式サイト <a target="_blank" href="http://japan.ashoka.org">アショカ・ジャパン公式サイト 無料のスマホアプリ「アイコニット」で本書の試し読み版やインタビュー動画をゲット! <img src="/images/banner/iconit_qr.png" alt="" width="100px" style="float:right;"/>500万ダウンロードを突破した話題のQR・バーコード読み取りアプリ「アイコニット」を使って、右のQRコードを読み取ると、『静かなるイノベーション』の試し読み版・アショカ代表ビル・ドレイトン氏のインタビュー動画・関連書籍など、さまざまな情報をご覧いただけます! <p style="text-align:center">「アイコニット」アプリダウンロードはこちらから <p style="text-align:center">
  • 炭鉱と「日本の奇跡」 石炭の多面性を掘り直す
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現在も世界のエネルギー源の約30%を占め、東日本大震災後の電力供給の30%を火力発電が支えるように、石炭はいまなお重要な資源であり続けている。 日本では高度経済成長という「日本の奇跡」と対比させて、「危険な重労働」「忘れ去るべき暗闇」「古いエネルギー」「ノスタルジー」とイメージされることが多い炭鉱は、しかし、労働・経営のあり方、技術革新、地域社会への貢献など、日本の産業全体に多大な影響を及ぼした。 戦後日本を作り出した炭鉱の歴史と現在を、企業・自治・家族・女性・産業遺産などの視点から浮き彫りにし、グローバルに展開する世界の炭鉱とも比較して、炭鉱とそこに生きた人々の歴史的意義や炭鉱が秘める現在の可能性を明らかにする。
  • 誰が千姫を殺したか 蛇身探偵豊臣秀頼
    4.0
    まさしく豊臣秀頼こそが戦国乱世におけるシャーロック・ホームズだったのである。 大坂夏の陣の終結から四十五年が経った万治三年六月、大坂城の焔硝倉に落雷し、大爆発が起こる。 城の修復中に地下へ続く豊臣時代の石段が見つかる。 暗闇の先には、豊臣秀頼と名乗る人物がいた。 恐ろしき姿となった秀頼は「千姫は大坂城で殺された」と驚くべき物語を話し始める。 書下ろし時代本格ミステリ。 どうしてこんな作品を書いてしまったのか自分にもわからない。田中啓文
  • よばうよもすがら act.1
    完結
    4.3
    全11巻165円 (税込)
    『起きとっちゃろ…?スミト』 家庭の事情で祖母のいる田舎に引っ越してきた時津澄人 移り住んだ慈鳥ヶ森村には古くから鴉天狗の言い伝えがあり、 澄人も幼い頃はそれに夢を膨らませていた。 高校の編入日を待つ寝静まった深夜、 暗闇に現れる怪しい影は静かに澄人の身体を弄ぶーー。 澄人は、いつしかその手を待ち望んでしまうようになっていた…。 そんな中、突然鞍馬岳が唐突に現れ、 急に澄人を番だと言い放ち!? 鴉天狗次期当主からの溺愛番ファンタジー ※本商品の内容は雑誌「B.Pilz(ビーピルツ) vol.27」を単話化したものです。重複購入にご注意下さい。
  • オバケ【合本版】(1)
    完結
    -
    ある夏休み、ケンとサチは父親の実家がある山奥の村で過ごすことになった。川でハヤを捕まえていると、突如、巨大な鯉が!? 驚くケンとサチだったが、その正体は人間とも心を通わせる優しい川の主「鯉太郎」だった。村全体が暗闇に包まれてしまった夜、鯉太郎は「闇坊」が現れたことに気付く。「光があって闇があるのだ!」と闇坊に説く鯉太郎だったが……? どこか懐かしく温かいひと夏の物語――オバケたちに出会った、ケンとサチのひと夏の冒険が始まる!
  • 恐怖時計 澱みから生まれる狂気編 ホラーコミックアンソロジー
    完結
    -
    一番恐ろしいのは生きている人間の心の暗闇かもしれない…。心の奥底に巣くう闇が惨劇を引き起こす、ホラー漫画の復刻アンソロジー【恐怖時計】。 あるアパートに住む3人の女学生はお互いに嫌いあい、会えばケンカばかりしていた。ある日そのアパートに棲みたいと一人の美青年が訪れ、その男をめぐって女学生たちはお互いの殺害計画を考え始める。【悪魔の棲むアパート】 「私…加納先生に殺される」そう叫んで生徒が爆死した。その現場に居合わせた陽子は、教師の加納に「俺のことをしゃべったらお前も吹っ飛ばす」と脅され、言いなりになることを強制され…【人間爆弾】 独占欲、嫉妬、自己保身、虚栄、殺意など、心の奥底にドロドロと澱んだ感情が引き起こす恐怖の出来事を5人の作家が描く、8作品を収録。 御茶漬海苔/日野日出志/空路/橘美羽/稲垣みさお
  • ユートピアとしての本屋 暗闇のなかの確かな場所
    -
    1巻1,496円 (税込)
    本とは、本屋とは、誰のためにあるのか? たった一人で「小屋」から書店を立ち上げ、独創的な店づくりと果敢な発言で注目される「本屋lighthouse」の若き店主による初の単著。腐敗と敵意、諦観がはびこる時代に、誰もが生きられる空間を作るための実践と思考の書。 ※本書は、大月書店刊『ユートピアとしての本屋――暗闇のなかの確かな場所』の電子書籍版です。 【目次】 はじめに 1 本屋になるまでの話 2 メディア/クリエイターとしての本屋 3 ひとりの人間としての本屋 4 本屋にとっての反ヘイト・反差別とは 5 差別は道徳では解決しない 6 出版業界もまた差別/支配構造の中にある 7 セーファースペースとしての本屋 8 教室としての本屋 9 ユートピアとしての本屋 おわりに 【著者】 関口竜平 1993年生まれ。大学院在学中に書店業を志し、取次、チェーン書店等での経験ののち、祖父の畑の一角に建てた「小屋」で本屋lighthouseを開業。2021年には幕張支店を開店して本格的に書店業を始める。ZINE『灯台より』の発行やイベントなど、これからの書店の業態を確立すべく日々試行錯誤している。
  • ベアトリス、お前は廃墟の鍵を持つ王女
    4.5
    王族による共同統治が行われる国イルバス。王女ベアトリスは王宮を離れ、北方の辺境リルベクで趣味の工業生産に明け暮れていた。尊大な兄アルバートと狡猾な弟サミュエルが常に対立し、間に挟まれたベアトリスは分裂を回避するためにあえて引きこもっていたのだ。だが周辺国の情勢が悪化し、ベアトリスはついに政治的決断を迫られる……。国の命運を握るのは王女。激動のヒストリカルロマン!
  • 暗闇のなかの希望 ──語られない歴史、手つかずの可能性
    -
    2003年、イラク戦争が始まった時期に、「希望を擁護する」ために本書は書かれた。あの時代は過ぎ去ったが、あらたな戦争が生じ、破壊的な気候変動が到来している。絶望と冷笑主義が残りつづける現代に、希望をもつことはいかに可能なのか。「希望は光を浴びた舞台の真ん中ではなく、周縁の暗がりにある」(本文より)。2016年に改訂され、直接行動と思想を往還する現代の名著を文庫化。
  • 【無料試し読み版】決戦世界のダンジョンマスター
    無料あり
    5.0
    暗闇の中、石製の椅子で目を覚ました深山夏雄は、なぜ自分が今の状況におかれているのかすら覚えておらず、そばにあった2冊の『カタログ』から、かろうじて己が「ダンジョンマスター」であることを理解する。 購入したモンスターを届けてくれる配送センターの美女・イルマの協力のもとダンジョン運営を始めるも、敵の襲撃や運営コストと課題は山積み。 さらに国すら壊滅させる「異界の侵略者」と称される軍団に目をつけられてしまい――。 圧倒的に不利な戦力差を抱えたまま、夏雄はダンジョンマスターとして決死の戦いに挑む!!
  • 決戦世界のダンジョンマスター 【電子限定SS付】
    5.0
    暗闇の中、石製の椅子で目を覚ました深山夏雄は、なぜ自分が今の状況におかれているのかすら覚えておらず、そばにあった2冊の『カタログ』から、かろうじて己が「ダンジョンマスター」であることを理解する。 購入したモンスターを届けてくれる配送センターの美女・イルマの協力のもとダンジョン運営を始めるも、敵の襲撃や運営コストと課題は山積み。 さらに国すら壊滅させる「異界の侵略者」と称される軍団に目をつけられてしまい――。 圧倒的に不利な戦力差を抱えたまま、夏雄はダンジョンマスターとして決死の戦いに挑む!!
  • 欲望のジュエル1 ~選んだ夫は敵かもしれない~
    完結
    -
    この世界は宝石の守護を受けている。国ごとに守護の宝石があり、人もジュエルを持って生まれてくる。 アイリスは時期尚早と知りつつも、サファイア国の女王の座についた。アイリスの母でもある女王ラピが、強大な敵・ブラックダイヤモンドによって殺されてしまったからだ。悔しいことに、今のアイリスはブラックダイヤモンドに太刀打ちできる力を持っていない。対抗するには、アイリス自身の守護石・サファイアに最大の力を与えてくれる「夫」を手に入れるしか術がない。女王の死ををひた隠しながら、アイリスは政略結婚をすることを決意する。水晶のお告げにより利害の一致する周辺国の王子たちを城に招き、夫選びをすることにした。城に集まってきた王子たちは思いがけず、みな魅力的な男性ばかり……だけど同時に、宿敵ブラックダイヤモンドが潜んでいる可能性もある。この中に「未来の夫」はいるのだろうか? いるとしたらそれはどの王子なんだろう?アイリスの守護石サファイアは予知夢の能力を持っている。夢の中ではもう何度も「彼」に身体を預けていた。「アイリス……会いたかった」。夢の中の彼の声は微かにかすれて切ない。彼のジュエルが呼び合って結びつき、彼こそが未来の夫だとジュエルが告げる。彼は形のいい長い指で私の唇をなぞり、そして……夢の中でアイリスと“未来の夫“は深く交わり合う。そして予知夢は禍々しい未来も匂わせる。暗闇から低くておどろおどろしい声でアイリスを呼ぶのは、宿敵ブラックダイヤモンドだ。その狙いはアイリスを滅し、サファイア国を我がものにすることだと漆黒の闇が教える。戦う力を得るためにも、城に集う魅力的な王子たちのうち誰が味方で誰が敵なのか、ジュエルの力を借りて慎重に見極めなければならない。幸いにして、選択権はまだアイリスにあった。けれどアイリスは、この大事な夫選びの謁見の最中にひとりの男性・フィンに目を奪われてしまう。王子ではない彼は最初から対象外だというのに……いったいどうして!? 今ここに正統派本格ファンタジーラブストーリーの幕があがる!
  • そしてあなたも騙される
    3.6
    渡る世間は「罠」ばかり。借りたお金が返せません!! #個人間融資 #SNSヤミ金 #無担保OK #お金貸してください 夫のDVから逃れ、7歳の娘を育てるシングルマザーの貴代に届いた、滞納家賃の督促状。仕事もなく、財布の中は小銭だけ。強制退去まで、あと10日!? 親戚にも街金にも借金を断られ、追い詰められた彼女がすがったのは、SNS上で客を集める個人間融資の「ソフト闇金」だった。 やけに親切に借金返済を猶予し、子育てなどプライベートな相談にも乗ってくれる、「未奈美」と名乗る見知らぬ貸主。その優しさとは裏腹に、貴代の借金は雪だるま式に増えていく。 いったい「未奈美」とは何者なのか? ひとたびネットの暗闇を彷徨えば、二度と元には戻れない……。 『スマホを落としただけなのに』の著者が仕掛ける、借金地獄の落とし穴。 二度読み必至の、傑作ミステリー!!
  • 街とその不確かな壁
    4.1
    1巻2,970円 (税込)
    十七歳と十六歳の夏の夕暮れ……川面を風が静かに吹き抜けていく。彼女の細い指は、私の指に何かをこっそり語りかける。何か大事な、言葉にはできないことを。高い壁と望楼、図書館の暗闇、古い夢、そしてきみの面影。自分の居場所はいったいどこにあるのだろう。村上春樹が封印してきた「物語」の扉が、いま開かれる。

最近チェックした本