ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 698,216タイトル 1,432,312冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
ドロヘドロの林田球が放つ、SF大宇宙!! 宇宙というどこまでも広がる黒い暗闇のどこかで、血だらけで漂う一人の男がいた。 彼の名はザハ=サンコ、14歳。 その骨は「どんな願いも叶える」と言われ、特別な力を宿す「闇の皮」、「闇のニーモツ」を持つサンコは、全宇宙人からその身を狙われる身であった。 相棒の「闇のニーモツ」・アバキアンと共に、宇宙をまたにかけるサンコは、今日も襲い来る宇宙人共を、片っ端からブッ殺す!!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
大ダーク
新刊情報をお知らせします。
林田球
フォロー機能について
新刊オート購入について
引き込まれる
カエル 2022年02月17日
前作もそうだったが、独特の絵とストーリーにぐいぐい引き込まれる。 丁寧に物作りをされているので、速いスピードで続編が出る感じではないが、ゆっくりじっくり読みたい作品。 新刊が出ると、既刊を最初から読み直してしまう。面白い
ちょいグロい!でもなんか可愛い
shimak2ro 2021年04月28日
林田球さんの作品はドロヘドロもそうでしたが、かなり血みどろな表現があるにも関わらず、それが日常の一場面のような感じで、キャラクター含め、可愛げのある不思議な作品です。 面白いです!
ドロヘドロ好きはハマる
墨 2021年01月27日
ドロヘドロ好きはハマります。 混沌としたグロイ描写で好みは分かれると思います。 今までにない設定で刺激的、面白いです。
Posted by ブクログ 2020年03月26日
闇の宇宙船の本体 モージャとか ミニバケツ星人とか みぼすぱん(ミートスパゲッチィ挟みパン)やら とにかく 個性的な面々で 一度見たら聞いたら忘れられなくなる インパクト大 大好きです
林田先生の新作!
ひつじ 2020年01月18日
ドロヘドロからファンになり もちろん新作も読み倒すつもりです。 1ページ目から先生の唯一無二の世界観が広がり やみつきになります。
Posted by ブクログ 2022年04月11日
1巻を読んでるときは、面白くなくね……?って感じだったが、2巻の途中から林田先生の世界観に引き込まれ始めた。 あまり深く語られないけど、設定がよく作り込まれていると感じる。 店谷=ボックスがとにかく可愛い。
林田先生
TN 2021年05月11日
ドロヘドロがすこぶる良かったので林田先生の作品をまた購入。大ダーク?大リーグ?林田球?球?林打球?そう言えばドロヘドロでも野球シーンあったな。この作品でもどこぞやであるのかしら。それにしても何故か自分は言われてるより林田先生の作品でグロさは感じないんだよな。生臭くないって言うか。そして今度の主人公は...続きを読む可愛いらし。
おお!!
realreal 2020年12月22日
ドロヘドロからの新作。前作より絵も話も読みやすいと思います。 ただ感想としては、広大すぎるのと具体的な目的が不明な点で話を広げられるのかなとの不安有り。 前作よりグイグイ感が(今のところ)少ないので☆4。 全ては混沌の中・・(大ダークも混沌です)
ドロヘドロ作者 続編
tn 2020年08月04日
前作が面白かったので期待大!!! 相変わらず独特な世界観とキャラクターにワクワクします!! 今度の舞台は宇宙!
まだ分からないことだらけ
キリキリマン 2020年04月25日
元々ドロヘドロのファンだったため購入。 やはり1巻では世界観はあまり掴めなかったが、これからどんどん明かされていくのが楽しみだ。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~4件目 / 4件
「ゲッサン」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
ヒバナ 2017年9月号(2017年8月7日発売)
138°E
「林田球」のこれもおすすめ一覧へ
▲大ダーク 1 ページトップヘ