成功者 本作品一覧

  • 一人起業バイブル。其の一。トラブルは突然やってくる!怒りで判断を間違わないために。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるシリーズは忙しくて読書の時間がない人のための本です。10分で読める範囲のミニ書籍です。(文章量5000文字程度)「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣に執筆いただきました。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 はじめに 2003年の春、私は20歳の時に夢見た会社設立を果たすために、取締役をしていた会社を円満退社しました。退社の日には、愛する社員一同から、お祝いをしてもらいルイヴィトンのキーケースを記念品としていただきました。その品は、10年以上経った今でも大切に愛用しています。 そして、37歳の夏に会社登記完了。40歳までにと決めていた目標は、やや早めに達成されました。目標が明確だと、早めに達成されるという、多くの成功者たちの言うとおりになったわけです。しかし、人生は山あり谷あり、映画やドラマより劇的です。そんなこともあるのかくらいの軽いノリで読んでいただき、起業の喜怒哀楽など感情の浮き沈みを、自分に重ね合わせることで疑似体験していただきたいと思います。 この本は、シリーズになっていますので、興味のあるところ、どこから読んでもいいように書きましたが、全部読んでいただければ幸いです。一人起業経営者からのギフトとして、そして、危機管理のバイブルとして、長く愛読されますように祈念して書きはじめることにします。
  • 苦い追跡 【単話売】
    完結
    -
    戦災孤児から身を起こし、タクシー会社の社長になった成功者。しかし彼はずっと手の甲に8の字の傷がある男を追い続けていた。50年前の悲しい事件が今蘇る! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 大富豪の伝記で見つけた 1億稼ぐ50の教え(1) マネー編
    -
    ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、柳井正、孫正義… 世界を代表するお金持ちがこだわり続けたこととは? 大富豪の伝記から読み解く、成功者たちの「お金の哲学」 「お金持ち」と私たち「庶民」とを分ける、分岐点とはなんでしょう? 「自己啓発本」「成功本」などを1000冊以上読み、「成功要因」を調査してきた著者が、今作では、1億なんてカンタンに稼いでしまう、世界中の大富豪たちの伝記を分析。 その結果、常人ではマネできないような「こだわり」こそが、お金持ちになるカギだと判明しました。 伝記から見つけた大富豪「こだわり」を50個抽出し、それらを敷居の低いアクションに落とし込んで紹介します。 ビル・ゲイツ、ウォーレン・バフェット、ドナルド・トランプ、柳井正、孫正義、堀江貴文……。 ずば抜けた成功者たちの「お金の哲学」を、楽しく読めるマンガとともに学べる、おトクな1冊です。 ※本書は2016年12月1日に発行された『大富豪の伝記で見つけた 1億稼ぐ50の教え』の「Chapter1 大富豪の「マネー」の教え」と同じ内容になります。
  • 顧客が増えるセールス心理学 すぐに使える心理テクニックで営業成績が驚くほど上がる!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 営業ではこちらの要望に応えてもらうように、顧客のニーズを引き出したり、顧客に響く提案をしたりする必要があります。 人間の深層心理を理解していると、顧客自身の気づいていない気持ちを汲み取れるので、営業に大きく役立ちます。 実際、多くの営業マンは無意識のうちに心理学的テクニックを営業に活用しているのです。 心理学を理解することで、今まで気づかなかった顧客の気持ちの変化に気づけるようになります。 営業はコミュニケーションであり、情報交換でもあります。 顧客とコンタクトをとれる機会・時間は限定的であり、短い時間で信頼関係を気付き、成果をあげるためには、心理学を学ぶことが必須なのです。 心理学にはさまざまなテクニックがあるため、複数の手法を試してみて自分に合った方法を見つけ出してみるとよいです。 この本では、営業で大事なことや人を理解するために必要な心理学をお伝えできたらと思っています。 【目次】 第1部 営業で大事なこと 1章 営業力とは 2章 営業マンに必要とされるスキル 3章 営業マンが知るべき「大事なこと」とは 4章 営業に向いている人 5章 成功者が実行している営業スキルを真似る 6章 SPIN話法を応用する 7章 SPIN話法のトレーニング方法 第2部 心理学を応用して営業実績を上げる 1章 営業と心理学の関係性 2章 明日から使える営業で使える心理学10選 3章 心理学テクニックを電話営業で応用する 4章 成約率を上げる電話営業のコツ4つ 5章 電話営業で心理学テクニックを使うと 6章 相手の心をあやつる5つの交渉術 7章 印象をコントロールする営業テクニック 8章 できる営業マンが使うABCの法則 【著者紹介】 桝谷泰弘(マスタニヤスヒロ) 私は、言語聴覚士として働いています。 地域の高齢者にリハビリテーションを理解してもらうためには、営業活動をすることがあります。 営業活動をしていると、どうすれば自分の話を聞いてくれるのか、顧客を増やすにはどうすればいいかと考えました。 是非、皆様がこの著書を読んでお役に立って頂けたら幸いです。
  • 痛く、辛く、悲しい、私の35年間の気づき。人間関係を簡単に破壊した5つの失敗。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の22ページ程度) 【書籍説明】 「人間関係」 たったこの4文字に悩まされているビジネスパーソンは少なくないだろう。 むしろ、社会に出てからの悩みの8割がこれに寄与するといっても決して大げさではない。 私自身、過去を振り返ると痛く、辛く、悲しい人間関係に多くぶち当たり、失敗してきた。 その人間関係における攻略本の多くは、意志の強い実力者であり成功者の体験で語られており、再現ハードルがはなはだ高い。 そこで私は過去の成功体験を語るのではなく、人間関係における過去の失敗体験を自分はもちろん、他者のリアクションも含め、以下に列挙し、 これを読むあなたがこれからの活躍の中で人間関係に時間、体力、感情、ストレスを奪われないためにと書き記したものとなる。 いま、あなたの頭にこびりついている「あの人」への悩みが少しでも和らぐはずだ。 35年間の人生で、よりコストのかかった5つの事例と教訓をいまからあなたは10分で知ることになる。 【目次】 一章 人の悪口を言う 二章 怒る 三章 文字で感情を表現する 四章 人を理屈で動かす 五章 人の悪いところに目がいく 六章 いま悩んでいる者へ 【著者紹介】 池田正輝(イケダマサキ) 1984年2月29日生まれ 10年以上の販売経験のなかでリテールマーケティングの資格を取得。 現在は販売、執筆を並行。 年間客数60万人の統括店長。 執筆した電子書籍は今回で20冊目。 「仕事ができない人の20の法則」「バカの教科書」「売上を上げる数字力「お客様は神様じゃない。服従した販売員をこの本で救いたい」など
  • アポの下手な貧乏営業マンとアポの上手な金持ち営業マン!10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量8,000文字以上 9,000文字未満(10分で読めるシリーズ)=紙の書籍の16ページ程度) 【書籍説明】 この本は、営業でアポイントメント(以下、アポ)が取れない人の特徴を研究したものである。 巷には、ありとあらゆる営業に関するハウツー本が並んでいるが、そこに書かれているものはすべて手段である。 手段は学ぶのも教えるのも簡単だ。だが、成功の手段は成功者の数だけ存在するし、多くの成功者で共通しているのは、手段ではなく考え方だ。 その意味では、成功者から我々が学ばなければならないのは「考え方」である。 この本は、この「考え方」に焦点を当て、アポが取れない営業マンの考え方にどのような特徴があるかを成功者の思考と比較しながらわかりやすく解説している。 これはハウツー本ではない。あなたの、あなたの気がつかないうちに陥っている思考のパターンに、あなた自身が気づくためのものである。 本来ならばこういった思考のズレを修正するのは成功者と寝食共にするのが一番良い。 だがそれができる人はほとんどいないので、本書をその代わりとしてそばに置き、自分の思考を改善するために使って欲しい。 【目次】 1.ダメな営業マンの特徴~会話がコントロールになっている~ 2.ダメな営業マンの特徴~どんな人でもアポしてしまう~ 3.ダメな営業マンの特徴~相手の質問に丁寧に答える~ 4.ダメな営業マンの特徴~反論されることを怖がる~ 5.ダメな営業マンの特徴~スケジューリングの方法を知らない~
  • 人生を成功させるための5つの実行項目。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 この本は30代の、特に後半に差し掛かっているあなたにこそ読んでほしい本だ。 そう、もう自分にはなんの才能もなく、ただ首にならないだけの仕事をしていればいいと、自分自身を腐らせているあなたにこそ、 ぜひとも読んでもらいたい本である。 なぜならこの本には、なるべく大変なことをせずに、でも必ず成功したいと、 そういう投げやりな態度で人生を送ってきたあなたを立ち直らせる手法に満ちているからである。 この本を読み、実行すれば、必ずあなた自身が、あなた自身の思う通りの人生を手にできるはずだ。 私はかれこれ十年以上様々な経営者の盛衰を見聞きし、歴史上の人物を研究し続けてきた。そこで気がついた、 成功のための人生のエッセンスをこの本に凝縮してあなたにお伝えする。 かのアンドリュー・カーネギーも若きナポレオン・ヒルに対し、成功者の秘密を探れと命じ、ヒルは臆すこと無くそれを実行し、 百年後の今でも世に出回っているほどの大著を著し、ヒルの名を永遠に輝かせることになった。 私はその現代版をあなたにお届けするつもりである。 必ず実行すること。実行なきところに成功はない。 究極的にはあなたが何歳であろうとも、私の書いた事柄とは一切関係がない。 ただ、あなたはあなた自身の人生を最高の状態にする方法を実行していけば良いのだ。 【目次】 第一章 実行せよ、そこに意思を挟み込むな ◯実行項目1 今の自分の仕事、環境、処遇を疑わないこと ◯実行項目2 自らを全肯定せよ ◯実行項目3 目の前の物事に一心不乱となれ ◯実行項目4 あらゆる物事に感謝をせよ ◯実行項目5 全て自分の責任だと捉えよ 第二章 今やっている仕事を天職だと思い込め ◯豊臣秀吉の例 ◯ルートヴィヒ・ベートーベンの例 ◯徳川吉宗の例 ◯土光登美の例 ◯中村久子の例 第三章 天からはしごが降りてくる 【著者紹介】 潮田 奈津(ウシオダ ナツ) 著書『人生を成功させるための5つの実行項目』ほか
  • 「復縁」の最強メソッド 約3万件の相談から生まれた!
    -
    この本は、復縁アドバイザーとして活躍する著者が、約3万件の復縁相談の実績から導き出した「復縁を成功させる」ための最強のメソッドを惜しみなく公開しています。 「あなたは、「復縁」と聞くと、どんなことをイメージしますか? ・未練がましい ・難しそう ・ドロドロしそう もしかして、そんなイメージを抱く方もいらっしゃるかもしれません。 ですが、現実は全く違います。 復縁は、とても前向きでワクワクする作業です。 なぜなら、一度好きになった者同士の縁を結び直せるからです。 愛し合うということは、ちゃんと理由があるのですから、元恋人にその理由を思い出してもらえたなら、もう一度お付き合いをすることは十分に可能です。 実際、あなたの知らないところで復縁成功者は今この瞬間もどんどん生まれ続けています。そして、以前よりもずっと強固な信頼関係で結ばれ、幸せにお付き合いをしています」 (本書「はじめに」より抜粋) もし、あなたにとって「忘れられない恋人」がいて「その人ともう一度やり直せたら」と思っているのなら、ぜひこの本のページを開いてみてください。 ●本書もくじより ・知っておきたい「復縁」の3大法則 ・「復縁」でやってはいけない4つのタブー ・「復縁」の可能性を高めるメールの書き方・送り方 ・「復縁」にはクールダウン期間が必要なときがある ・好きでも「都合のいい女」にならないようにする ・元彼に会ってもらうための鉄板ネタ ・復縁を切り出すタイミングの見極め方
  • 成功する人の残酷な思考術 高みに至る対価としての無慈悲なメッセージ39
    -
    【内容】私たちは、自由に生きていくことはできない。生活していくためには働かなければならず、働くということは時間的な制約を受けるということだ。成功者は、そうした因果から自由な人間。要するに、金と時間がある、ということだ。自由を得るために、彼らは大切なものを犠牲にしてその対価を払ってきた。そう、非情になることで。等価交換とは、そういうことだ。優勝劣敗、弱肉強食。大切なものを捨て去る覚悟がなければ、結局何もできはしない。そう、世界は残酷なのだ。本書に書かれているのは、成功者のごくシンプルな行動原理だ。成功者と凡人は何が違うのか。それを選択するかしないかはあなた次第だが、少なくともあなたには幸福者であって欲しい。「知らない」ということは、恐ろしいことだ。成功者になるためには何をしなければないのか、高みを目指すあなたへ、この本を捧げよう。【著者】いつか(旧:角川いつか):作家、放送作家。生粋の江戸っ子。広告・出版業界で、コピーライターとしてキャリアを積んだ後、作家デビュー。恋愛・結婚についての辛口エッセイから、ビジネスマンの成功と孤独を描いたハードボイルドタッチのベストセラー、東京に残る江戸文化を紹介するガイドブックを執筆。著書『成功する男はみな、非情である。』『ヤッパリ!別れたほうがイイ男』『恋の品格』など。電子書籍『成功する人の残酷な思考術』『強者のモテ理論』『幸せをつかむ心の整理術』など。

    試し読み

    フォロー
  • 魔法少女と学ぶ! 成功者の名言
    -
    魔法少女と一緒に、世界的な成功者の経営哲学を学ぼう! 本著では、世にiPhoneを送り出した元アップル社CEOスティーブ・ジョブズ、Facebookの創設者の一人であるマーク・ザッカーバーグなど世界的な成功者のエピソードや言葉を紹介。名前を聞いたことがなくても彼らの業績に触れつつ行動原理を学べます。さあ、魔法少女リリィと成功哲学の世界を体験し、ビジネス、コミュニケーションに役立つ考え方を身につけよう!
  • 波動ダイエット2冊セット
    -
    意識を一点に集中して通常の何倍もの効果を上げる「波動トレーニング」 を用いた、健康な体を手に入れるための「波動ダイエット」。 本シリーズ2冊をまとめたお得なセットが登場! 「正しい知識」と「効果的なコツ」で今日からあなたもダイエット成功者! 身体のメカニズムを知って、楽しく健康に痩せましょう! 「知識」と「コツ」を知っているかどうかで、 あなたのダイエットの成否に大きな影響を与えます。 同じようなことをしても、その成果が3倍は違って現れてきます。 ぜひ、その「知識」と「コツ」を知って、その手につかんでください! <こんな人におすすめ!> ◆健康にやせたい ◆ぽっこりお腹を凹ませたい ◆リバウンドしないようにしたい ◆ダイエットで挫折経験がある
  • 【実体験】セフレの作り方★やはり狙いは不倫人妻!★スケベ男の全ノウハウ結集★おっさんでもこんなにデキる!★★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最新セフレの作り方 【マンガ】【画像】盛りだくさん!! ★スケベ男の全ノウハウ結集 ★すべて実体験! ★おっさんでもこんなにデキる! ★出会い系バーが便利すぎ! ★やはり狙いは不倫人妻! などなど 空前の不倫ブームに愛人ブーム。 いったいヤツらはどこで相手をみつけているのか? 出会いの方法からくどき術まで、 全てを網羅したこの一冊で あなたの下半身は今日から休み知らずだ! この時代、セフレを作らずどうする! ・人妻ライブチャット嬢は従順&ガードがゆるい ・「35歳以上」の合コンは初っ端からエロ全開! ・セフレが欲しけりゃミクシィコミュがやはり使える ・有名な美女、生息中。タダマン成功者もおります! ・再婚応援パーティでバツイチを楽勝で喰らう ・がっつり乱交するならNGの少ない年増がいちばん ・スナックの女客ほどくどきやすい連中はいない ・一泊二日バスツアーでじっくりゆっくり攻める ・バブルを忘れられないディスコ熟女は逆ナンもあり ・小ぎれいな居酒屋が中年ナンパのメッカになっている ・大阪・西成のパチンコ屋に現れる最後までOKの松雪泰子 ・熟女が欲望をさらけだす世にも奇妙なハプニングバー ・主婦からの転身組が多いから、めちゃ口説きやすい熟女キャバ ・人気の証!既婚者合コン業者があちらこちらで増殖中 ・愛人希望の人妻も登録してる老舗の恋人紹介業者 ・個室で待機してると40代が順番にやってくる ・歳を取っても置換プレイ募集できるのはそこそこの容姿だからです ・荒れた生活のオバチャンがフェラしてくれる漫画喫茶 ・ロマンチックなはずの人妻は強烈な膣圧の持ち主でした ・1才児のママ「私の家に来てくれたらよくない?」 他、すぐに役立つテクニックを225ページ分満載 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください。
  • 成功する男はみな、非情である。 人生の勝者が遵守する残酷すぎる行動原則61
    5.0
    一流になるために犠牲にしなければならないものとは?百戦錬磨の強者しか知りえない成功哲学とは?何を守ればいいのか?何を捨てればいいのか?「壁」を突破し、未来を切り拓く武器としての帝王学を伝授!※本書は同タイトルの紙書籍の電子化にあたり、加筆・再編集しました。【本文より】私が開けたパンドラの箱には何が書いてあったのか?あなたが目指す「成功」の先には、いったい何があるのか?真の「成功者」となり、「幸福者」であって欲しいあなたへ、この本を贈ろう。成功する男には、「非情の哲学」がある。/成功する男は、“バッサリ”斬り捨てる。/成功する男は、「孤独」を武器にする。/成功する男は、「夢」を求めない。【著者】旧:角川いつか。東京生まれ。著書は『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。

    試し読み

    フォロー
  • No.1メンタルトレーナーが教える できる人の3秒ルール
    -
    この本を手にとった瞬間、あなたの人生が変わる! 「No.1メンタルトレーナーが教える できる人の3秒ルール」 金メダル・女子ソフトボールチームをはじめ、 トップアスリートや3千人以上の企業経営者を指導した著者による、どんな逆境やピンチをも一瞬で切り抜けられる最強の方法。 できる人は、気持ちの切り替えがとてもうまい。 例えばプレゼンに失敗しても、上司に怒られたりしても、 すぐ次へとどんどん進んでいく。 「3秒ルール」は、ピンチや逆境に立たされても気持ちを 切り替え、前向きに考えられできる人(成功者)になれる最強の方法! 【目次】 00 プロローグ できる人になりたいあなたへ ●STEP1 あなたには人生の目標がありますか? ●STEP2 できる人の「3秒ルール」 ●STEP3 3秒ルールで人生が変わる!【準備編】 ●STEP4 3秒ルールで人生が変わる!【実践編】 ●STEP5 成功のルール 著者:西田 文郎【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 脱凡人への道 ブレイクするための3ステップ 「夢は実現する!決して諦めないで前進を続けよう!」30分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 世の中に天才「生まれつき優れた才能が備わっている人物」1% 秀才「優れた才能を持っている人」9% 凡人「優れた性質や変わった性質を持たない人」90% 大別しておよそ以上の様な生息状況となっております、圧倒的多数の凡人ですが、どうやら凡人では夢が叶わないと思われています。 実は凡人と夢の成就との間に因果関係はありません。 天才や秀才の方が確かに夢は掴みやすいかも知れませんが、むしろその才能が邪魔をする確率が高いものです。 ズバリ言います、夢は愚直な努力をひたすら繰り返し飽きずに根気良く続けた者に対する天からのプレゼントです。 だから凡人であっても全く問題はありません。 問題なのは「自分には優れたナニモノも無い」と思い込み「何をやっても上手く行かない!」と勝手に転換して行動を控えその後思考停止してしまうことです。 持って生まれた才能を云々する前に愚直を肯定し、喜び力に変える方が余程効率的に成功者になれる近道だと思うべきです! お金持ちになって時間の余裕を持ったからといってそれで満足、幸せなのかとなれば違うと思います。 自分なりの日々楽しく充実して満足感を味わい将来に対しても希望で溢れた人生を愚直な習慣を積み重ねゲットしましょう! 【目次】 1.凡人ですか? 2.成功本を読んでも夢は叶わない 3.凡人道と出世街道の違い 4.自分とは? 5.周囲からの評価は? 6.裏キャラ作り! 7.自分キャラを確立しよう! 8.自己中をプロデュース 9.体験記1(生い立ち編) 10.体験記2(成人編) 11.体験記3(社会人編) 12.体験記4(今現在) 13.未来予想図 14.夢のロックオン 15.出来ることから始めよう 16.凡人でも夢は叶えられる 【著者紹介】 松田天地(マツダテンチ) 還暦を迎え無事現役を引退し嘱託人生を謳歌中~書くこと&メッセー発信大好き、ブログ投稿キャリア20年。 我思う、故に我発信する、人生は二周目からの挑戦が面白い!
  • 結果を出している人はみんな30歳までに身につけている『7つのエッセンシャルスキル』【MB動き出せる本シリーズ】
    -
    本書は【MB動き出せる本シリーズ】の書籍です。「読みながら動き出せる」作品づくりを追求しております。 【書籍説明】 さて、いきなりですが、あなたにいくつか質問をさせてください。 ・今の自分の仕事に誇りを持っていますか? ・毎日の仕事に充実感や満足感を感じていますか? ・自分の強みや能力を最大限に発揮できていますか? ・自信を持って仕事に取り組めていますか? ・このまま歳をとり定年を迎えても後悔はありませんか? ・これからの時代を生き抜く上で必要なスキルを持っていますか? もし、一つでも「Yes!」と言い切れないなら、仕事で結果を残すための本質的なスキルを学んでみませんか? 本書では、私が1万人のビジネスパーソンを教える中で見つけた「成功者に共通する本質的なスキル」を学ぶことができます。 仕事で成果を出すために絶対に押さえておきたいスキルです。 このスキルを「分かる」レベルではなく、「できる」レベルで身につけていただくことを目標にします。 できるレベルに達していただくために本書では、普段私が行っている研修をできるだけそのままの形で再現しています。 したがって『本を読む』というよりは、『研修を受講する』というつもりで読み進めていただきたいのです。 第1部はインプットフェーズとして、7つのエッセンシャルスキルを一つずつ解説していきます。 しっかりと理解できるようにワークを出題していますので、ぜひ取り組んでみてください。 第2部はアウトプットフェーズとして、3ヶ月間のアクションプランシートを作成していただきます。 本書のエッセンスをすべて吸収し、あなた自身の価値を高める計画を立ててください。 私は、実際の研修でも、必ず最後にアクションプランを立てていただくようにしています。 せっかく学んだスキルを普段の仕事で活用し、確実に身につけていただきたいからです。 さて、この7つのスキルを身につけることで、あなたの仕事の質はグンと高まります。 結果として、上司や先輩から頼りにされたり、お客様から喜ばれたり、ビジネスパートナーやライバルからも一目置かれる存在になるでしょう。 またこれらのスキルは、たとえあなたが職を変えたり、起業したりしても役立つ普遍的なものですので、本書で学び、今のうちにしっかり身につけておきませんか?
  • これからパンローリングの投資本を読む人へ ──万年初級者の残念な思考と姿勢
    3.3
    幸せな人生を送るための投資に対するアプローチ スポーツ選手は、本番の試合で結果を残すため、何度も何度も繰り返し練習をして、自分の個性に合わせたプレースタイルを築いている。同じように、投資家が長期的に勝ち残るためには、まず自分自身で実践的に勉強を積み重ねて「自分だけの投資スタイル」を築いていく必要がある。 他人に「答え」を求めてばかりでは、けっして長続きしない。自分だけの投資スタイルを、自力で探っていかなければならないのだ。 そのための「筋道」を提案しようというのが、本書のテーマである。 本書では、まず「投資に対する思考と姿勢」について論じる。勝ち残っている投資家にみられる共通点は「やり方(手法)」ではない。「考え方」だ。そして“残念な”投資家にみられる共通点も「やり方」ではない。「考え方」である。 相場というものは、少なくとも、この両者の思考法の違いを知っていなければ、最終的に損をするようにできている。成功者にとっては、あまりにも当たり前すぎることを、多くの初心者は気づくことさえなく、そのまま失敗に終わっているのだ。 この基本的思考と姿勢について踏まえながら、本書では、著者がこれまでさまざまな本を読み、経験を重ね、自分なりに解釈してきたことを具体的に紹介する。 筆者は、本格的な投資を始めるにあたって、5年の「修行期間」を提案している。それだけ腰をすえて勉強しなければ、長期間の資産運用を維持するだけの“屋台骨”ができないというわけだ。 修行期間中は、けっして一攫千金を狙うのではなく、投資額は保守的に、しかし実践は積極的に繰り返し、問題意識を持ちながら「自分なりの投資の中核」を養成することに集中する。そして、この中核を屋台骨として育てることで、それを補完する投資方針も生まれ、それが「ポートフォリオ」へと進化していくのである。 ポートフォリオとは、さまざまな金融商品の組み合わせで、安定的に資産運用をしようという方法だ。 最終章では、自分なりの人生観や人生計画(ライフプラン)から、大局的にどのように「自分のポートフォリオ」を成長させていくかについて言及する。 本書を「知ってさえいれば免れることができた」という次元での失敗を回避し、自分だけの投資スタイルを築き上げるための指針として、そしてさらに「高いレベルで投資に挑戦する」土台として役立ててほしい。
  • 才能を発掘してワクワク人生を過ごす9つの秘密の方法
    -
    ■著者は、法政大学在学中にヨットで遭難に直面し、 九死に一生を得て目に見えない存在を確信するようになる。 大学卒業後、糸井重里に憧れてコピーライターの仕事を始めたとき、 著名なスピリチュアルリーダーに運命的に出会い、創業期の出版社で営業次長を歴任。 その後、住宅、保険、メーカー、流通などの現場の仕事をしながら、 人生の本義について自問自答しながら、 さまざまな分野で活躍する著名人のセミナーで数百万の自己投資をして研鑽を続ける。 本書は、約30年に渡り成功者の研究を続けて得た人生論の集大成となる処女作である。 才能について、スピリチュアルな視点で書いた画期的な本でもある。
  • すぐできる!運がよくなる方法
    -
    効果的なやり方!72 “いいこと”がいっぱい起きる人になる。この本で書いていることは、「いまからすぐにできる」ものばかり! しかもどれもが毎日の生活の中で、すぐに取り入れられる簡単なものばかりです。成功法則研究の第一人者である著者がさまざまな運がいい人、成功者のエピソードをまじえながら、「運がよくなる72の具体的な方法」について書きました。一度に全部やる必要はありません。自分で気が向いたところから、読んで実践していくだけで効果大です。あなたの人生がきっと好転していきます。
  • お金の哲学
    3.8
    お金を手にして、なおかつ幸せに暮らしたいと思ったら、 いいお金といい関係を築くこと。 あなたが手にするお金は、あなたがどれだけの人を喜ばせたかで決まります。 言い換えれば、どれだけの人を幸せにし、豊かにしてきたかです。 そういう人だけが、お金に好かれ、本当に豊かな人生を送れるのです。 本書は、巷にあふれる「こうすれば儲かる」というような本ではなく、 お金の根本を理解し、お金といい関係を結び、お金に好かれるための本です。 うわべだけの稼ぎ方の模倣本ではなく、もっと根本的なことをお伝えする本なのです。 それは、お金の本質や、お金の哲学といったものです。 著者は、世間一般の収入の感覚から言えば億万長者と言えますが、ただ富を築いただけではありません。 世界中の貴族・王族・政治家・実業家・アーティスト・アスリートなどの大富豪や成功者を見、交わり、 また自らのビジネスではたくさんの人を成功させ豊かにしてきたのです。 その著者だからこそ語れる、 「お金とともに歩む、本当に豊かな人生への道」が、この本では語られています。 私たちは実は、お金というものに関しての考えが、普段からあいまいです。 しかし、お金に関するスタンスや考え方があいまいなままでは、 お金を稼ぐことも儲けることもなかなか難しいと言えます。 つまり、「お金オンチ」ではだめだということです。 お金を稼ごう、自分が望む収入を手にしようと思うなら、 自分なりのお金に関する哲学というものがなければ無理なのです。 そして、それがないために、せっかくセンスはあるのに、 本来は取れるはずの収入が取れていない人もたくさんいるのです。 この本を読んで、お金に関する基本的かつ根本的な考え方と、 それを応用して自分なりのお金の哲学を身につける方法をぜひみつけてほしいと思います。 *目次より ◎「お金がなくても幸福に生きられる」の本当の意味 ◎中島薫流「お金の法則」 ◎人にはそれぞれのお金のものさしがある ◎「お金脳」のつくり方 ◎ツイてる人をマークするのはお金持ちへの近道 ◎お金持ちになれる人となれない人は、ここが違う ◎人が喜ぶとお金も喜ぶ ◎お金の神様に好かれる方法
  • 晋遊舎ムック 便利帖シリーズ123 糖質オフの便利帖 よりぬきお得版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日おいしいものが食べられる! 辛くないから長続き! 糖質オフこそ初心者に最適 ビジュアルたっぷり! いちばん分かりやすい糖質オフ入門本がお求めやすい価格で再登場!! ダイエットは辛いもの、そう思っている人にこそ試してほしいのが糖質オフ。 数年前からブームになり、成功者も続出。 糖質をカットした食材もすっかりおなじみ、もはやダイエットの定番です。 人気の理由は毎日おいしい料理を食べられて、ゆるく続けられるから。 肉も魚もチーズもがっつり食べてOK、まさに初心者に最適のダイエット術です。 この本を読めば上手に手軽に、糖質オフに挑戦できるようになります!
  • 女をトリコにする技術 セックスカウンセラー直伝 男を上げる「見せ方・誘い方・口説き方」62の心得
    5.0
    エッチ以前のデートの技術とは?男女の恋愛心理を知り尽くすスペシャリストが、女性を射止める極意を伝授。女性に「抱かれてもいい」と思わせる!【内容】「出会いの機会」や「セックス」は、お金があれば、それなりになんとかなります。しかし、愛や信頼関係や絆というものは、お金があれば得られるとは限りません。ある程度、自分自身が努力しないと手に入らないものなのです。良い恋人を得て楽しい恋愛をしたい、少しでも前向きに変わりたいと望んでいる男性を応援するために、私はこの本を書きました。今まであなたがモテない過去や苦い体験があっても関係ない! モテる男性を目指すことは生き方を変えることから始まります。「セックスしてもいい男」と思わせる/恋愛をする時に必要な2つの要素/見た目で損しない3つのポイント/最速で男の魅力を引き出す5つの習慣/3回のデートで交際に持ち込む戦略を/女性が思わずOKしてしまう3つの要素/話させ上手な人の2つの特徴/デートは愛撫の第一歩/成功者に学ぶ、セックスに至るスキンシップ【著者】東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。日本性機能会会員、日本性科学会会員、東邦大学医学部医学科客員講師。思春期の悩みが元で10代からセクソロジーに興味を持ち、性の否定的なイメージから解放されるような文化・社会の創造を目指し、多くの人の幸せに貢献したいと思い、18歳でセックス・カウンセラーを志す。2006年から現在までに2000件以上の恋愛や結婚、性に関する対面・電話・メール相談を行うほか、企業や地方自治体向けに研修・講演会を実施している。オールアバウト恋愛ガイド、エキサイトお悩み電話相談室カウンセラー、恋愛ユニバーシティ電話相談カウンセラー。

    試し読み

    フォロー
  • 幸せは心のなかで、あなたの気づきを待っている
    -
    「あなたにとっての幸せは、ほんとうは心のなかにあるかもしれないのに、それに気づくことなく外に求めてはいないでしょうか? 幸せはいつもあなたの心のなかにあります。そのことを、この本を通して気づいてほしいのです」今日が人生で一番若い、1キロ先を見て歩く、議論はしない、変化を恐れない、前向きな人とつき合う、いつも心に夢をもつ……エンディングノートの第一人者が、人生の最期をイメージした幸せな生き方を提案する。人の人生には勝ちも負けもない。どんな成功者も挫折や人間関係の苦しみ、失敗を乗り越えている。あきらめずにやり続けたら、きっと、何歳になっても夢はかなう。

    試し読み

    フォロー
  • S Cawaii!特別編集 -10kgヤセた!達人が教える 史上最強のダイエットBOOK
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本誌プレゼントは現在受付ておりません。あらかじめご了承くださいませ】 ヤセる方法を紹介しているダイエット本なんて飽きたし結局続かないし…って言ってるヤツ、はーい、一回集合~! 今回は言い訳ばっかで、まだダイエットに一度も成功したことがない君たちにモチベアップ&継続させるための最強ダイエットBOOKを作っちゃった、同性を出し抜いて自分史上最高のイイ女になるために、S Cawaii! 編集部が愛のムチをふるいます! ちなみにすべてダイエット成功者が経験した内容だよ。
  • 図解「好きなこと」で夢をかなえる
    -
    「もっと安定した職を選びなさい」「好きなことばかりせず、苦手なこともやりなさい」……これまでの人生で、たくさんの大人たちにそう声をかけられても、うなずかずに自分のやりたいことにひたすら没頭してきた人たち。それが今、社会で大物、スペシャリストとして認められている成功者たちだ。大金持ちになりたい。自由に働きたい。実力のある人間になりたい。そう願ったことのある人にこそ、ぜひこの本を手に取ってほしい。保険会社社員、経営コンサルタント、そしてビジネス書籍の文筆家として、1万人を超えるビジネスパーソンたちと接し、彼らの行動、発言、そして考え方を見つめてきた著者。その知識と経験を1冊に詰め込み、イラストを添えて解説する。「自由に、好きなように生きれば、必ず夢はかなう!!!」

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスの効率が一気に加速する 仕事に活かす! フォトリーディング
    3.7
    あの神田昌典氏推薦! 「日本初、世界に向けたフォトリーディングが本書で生み出された!」話題の速読メソッド「フォトリーディング」を、「ビジネスの現場で使いこなす」ための本がついに登場。多くの成功者たちが身につけている「フォトリーディング」だが、難しそうだからと手を出さない人も多いだろう。だが、それは非常にもったいない! なぜなら、フォトリーディングは完璧にマスターしていなくても、その一部を身につけるだけでも大いに役立つからだ。本書はその基本テクニックを紹介しつつ、仕事にプライベートにフォトリーディングを大活用している著者が独自の活用法を説く。ビジネスの達人たちはこんなふうに速読を使いこなしているのかと目からウロコの内容だ。初心者にも経験者にも、どちらにとっても大いに役立つ一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 今、あなたがいるのはどん底じゃない。 これから上がっていくだけのスタートラインなんだ
    -
    日雇い労働者から人気コンサルタントに! “人生V字回復”の請負人が伝授する 「突き抜ける」生き方 ◎成功者しか知り得ない「内なるパワー」とは? ◎自分より成功している人とつき合う ◎最高のセルフイメージを常に考える ◎全国ワースト20からわずか3カ月で全国1位に! ◎大公開! 夢を次々に引き寄せる「魔法のツール」 この本を読み終えた時、あなたは「最高の自分」に到達する最初の1歩を踏み出しているだろう ・毎日がうまくいかない ・明日に希望が持てない ・これからどうしていいかわからない ・不安ばかりが押し寄せる ・このままで終わりたくない 以上の中でも1つでも思いあたる方、本書を手に取ってみてください。 きっと何かの「きっかけ」を感じることができるはずです。
  • 偏差値35から公認会計士に受かる記憶術
    3.5
    能力に優れた成功者が書いた記憶術の本は、なかなか真似ができない高度な技法や熱意あふれる精神論が多い。筆者は偏差値35という、落ちこぼれの経験があり、そこから這い上がるなかで会得した、実践的な記憶法を提唱する。
  • 成功者の教え ベストセラー100冊を1冊にまとめた。
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介】 賢い人は知っている、あの1冊を1日で学ぶ 【目次抜粋】 《巻頭インタビュー》 名リーダーは、こう読んだ ボロボロになるまで読んでも、また発見がある ソニー平井一夫と『人を動かす』 ビジネス・ノンフィクションの名作と言えば 成毛眞と『コンテナ物語』 1000人調査で見えた「読書4大格差」 「高年収VS.低年収」まるで違う読み方 きっと、生きるのがラクになる 阿川佐和子流「悩める人に、そっと贈りたい本」 ▼本の時間 BOOK REVIEW 柳瀬博一評 ジャック・アタリ著 『メディアの未来 歴史を学ぶことで、 新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの将来は導き出せる』 有名トップ、学者、コンサルタントの結論 《人生の分岐点》これがバイブルだ! 完全保存版「名著&傑作」40選 テーマ1「新たな挑戦に向かっていく」ときのベスト10 テーマ2「人生で最悪の出来事が起きた」ときのベスト10 テーマ3「ビジネスモデルを捻り出す」ときのベスト10 テーマ4「孤高に生きる覚悟を決めた」ときのベスト10 ▼なぜ、読んだそばから忘れてしまうのか 著者に聞く! 5分でわかる「読みどころ」 《図解》今、バカ売れしている本 ▼経済&経営編 ▼勉強法&仕事術編 ▼マネー哲学編 あの時代、何があったのか。もう一度、読み返すべきか 《過去30年ランキング》日本人が熱狂したビジネス書 歴史&サイエンス。難テーマもサクサク 教養人が愛する、大人のマンガ大全集 ビジネスの神髄に触れ、ひとりで泣きたい 登場人物のプロ意識がすごい! 「仕事系」名作映画20選 『陽はまた昇る』『ライトスタッフ』『ソーシャル・ネットワーク』… コロナ禍で収入減、失業…閉塞感に包まれる日々 あなたに「新しい生き方」提案! 今、学ぶべき哲学者ランキング ▼ノミネートは、アガンベン、ガブリエル、カミュ、サンデル、ジジェク、ショーペンハウアー、マルクス 絶対外れなし。超! 超! 超一流24人のわが生涯最高の本一冊 五輪書/競争の戦略/論語と算盤/ノルウェイの森/海賊とよばれた男… ▼本の時間 BOOK REVIEW 山口 周評 ルトガー・ブレグマン著 『希望の歴史 人類が善き未来をつくるための18章』(上・下) 今からでも遅くない、新しい学びへの挑戦 全年代別 名著&お金の教養大全 ◎齋藤 孝/本田 健 10代▼教科書に載っている題材の本を読もう… 20代▼人生最大の失敗をしなさい… 30代▼大好きなことを仕事にする… 40代▼経営者の金言に触れる… 50代▼人にもお金にも本音で生きる… 60代▼流行っているものに、とりあえずハマる… ※紙版と一部内容が異なる場合があります。
  • ここ一番の集中力
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 勝負のかかった場面で、勝者と敗者を分けるのは集中力。イチロー、石川遼、中村俊輔など一流のアスリートが身につけた、『ここ一番』の場面で力を発揮し勝者になるための集中力を手に入れる方法がわかります。著者は、各スポーツ分野のチャンピオンやビジネス界の成功者を分析し、「イチロー式集中力」等の著書で知られる、臨床スポーツ心理学者の児玉光雄氏。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • すごすぎる小さな習慣
    4.0
    この本との出会いがあなたの運命を変える!「小さいことを重ねるのが、とんでもないところに行く、ただ一つの道と思う」 これは、メジャーリーグで3000本安打という偉業を達成したイチロー選手の言葉。超人のような「才能」や「やる気」、「意思力」がなくても小さな習慣をつけることで、あらゆる成果は驚くほど上がります。脳の報酬系を上手に刺激することで、簡単に実行する力が身につくのです。 *お金を貯めたけりゃ、貯金箱を玄関に置きなさい*三日坊主を退治する「3分間1ユニット」法*脳を「自動モード」にすれば、意思力はいらない*デキる人は、なぜ「嫌いな作業を先にやる」のか?*はっきり言って無意味――「やる気が湧くのを待つ」世界で活躍する成功者たちがこっそり実践している大きな差がつく小さな習慣。神も幸運も細部に宿る。簡単な日課で人生に奇跡が起こる!

    試し読み

    フォロー
  • エスパー・小林の「運」がつく人 「霊」が憑く人 「視えすぎる男」が書いた本当の話
    3.6
    眉間に「第三の目」を持つ男が教える、邪気の祓い方、運気の守り方。*「あなたの運をあげてくれる人」の見分け方*なぜ、成功者は“霊感に近い力”を持っているのか*三島由紀夫は「2・26事件」の将校に取り憑かれていた!?*「成仏していない霊」がうようよしている場所とは*「結婚」して運があがる人、運を吸い尽くされる人*「高級霊が味方する人」とは? *男性は「腕時計」にここまで注意を払え*「食事」で運気がこうも変わる*「ちょっと変だ……」その違和感はたいてい正しい……「いざ」という時、頼りになる本!「なぜ、ここまでわかるのか。 怖い、怖すぎる!」――怪奇現象・超常現象研究家 並木伸一郎氏、推薦。全国47都道府県、“本当に効くパワースポット”一覧つき。
  • 晋遊舎ムック 便利帖シリーズ114 糖質オフの便利帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎日おいしいものが食べられる! 辛くないから長続き! 糖質オフこそ初心者に最適 ダイエットは辛いもの、そう思っている人にこそ試してほしいのが糖質オフ。 数年前からブームになり、成功者も続出。 糖質をカットした食材もすっかりおなじみ、もはやダイエットの定番です。 人気の理由は毎日おいしい料理を食べられて、ゆるく続けられるから。 肉も魚もチーズもがっつり食べてOK、まさに初心者に最適のダイエット術です。 この本を読めば上手に手軽に、糖質オフに挑戦できるようになります!
  • できる人の「京都」術
    3.5
    今も昔も、権力者や成功者は京都が好き。本書は歯科医、累計15万部超『鴨川食堂』を書く小説家、京都のカリスマ案内人としての顔をもつ柏井壽さんの「できる人」になるための京都本。「違いのわかる人」が行く場所、選ぶ店を徹底紹介。
  • 【1日1分中村天風】 人生のすべてをつくる思考
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100年以上、成功者たちが学び続けてきた不変の真理を、潜在意識の世界的権威、井上裕之が徹底解説。なぜ、こんなにも中村天風の言葉は、人々の心をつかみ、不安や恐れを消し、積極的に生きる勇気を与えてくれるのか──。自分に迷ったとき、人生を切り開きたいと強く望むとき、背中を押してくれる本。
  • 島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「強運」の鍛え方
    3.7
    ・電車で着席すると、いつも目の前に妊婦さんやお年寄りが立つ。 ・トイレでは、なぜかトイレットペーパーを変えることが多い。 ・お財布を落とした……。 「あーーー! 自分はなんて運が悪いんだ!?」というあなた! 実はめちゃめちゃ運がいいんです! 「一見、損ばかりしているように見えても、“運”の特性から見ると、実はものすごくラッキーなこと!」とは、手相芸人として人気の島田秀平さんのお言葉。 3万人の手相を鑑定してきた島田さんが、運のいい人と悪い人の違いや共通項から、「運の特性」をひもとき、「正しい運の貯め方・使い方」について解説します。 ・宝くじの高額当選者が必ずしている習慣は? ・浮き沈みの激しい芸能界で勝ち残っている大物芸能人に共通するマインドセットは? ・成功者と呼ばれる人が、不運な時期に必ずやっていることは? など、気になる実例も満載です。 運は、体力や知力と同じように、鍛えることができる! そう、誰でも「運力」を強くすることができるのです。 「運の特性」を知り、「運力」を鍛えることで、運命はどんどん好転します! 目の前の小さな損や不運にとらわれないで。そのアンラッキーは、あなたに大きなラッキーを運んでくる前触れかもしれません。 ほかにも、正しい運の貯め方、残念な運の使い方、正しい運の分け方(お福分け)、手相からわかる自分の取り扱い方などなど、心の持ち方や生き方が変わる最強の開運術です。
  • たとえば、謙虚に愚直なことを継続するという習慣
    -
    コロナ禍で過去最高利益を達成し、全社員の給料を上げた理由とは? ブレない → だから、未来は変えられる! 藤田晋氏 推薦! 【二度と失敗しないための18の「行動指針」】 ◎日頃から倹約を心がければ経費削減など必要ない ◎分からない事を分かるふりをする事は最も愚行である ◎収入を生まない物は資産ではなく無駄な荷物である ◎中長期的な視野に立ち、人を育てる事は資産管理よりも重要である ◎リーマンショックを忘れるな。実力以上の借金が身を滅ぼす ◎成功者にとって謙虚さと感謝が最も大事な想いである ◎悔しいなら圧倒的な努力をせよ……etc. 【本書より】 私の再起を支えてくれたのが、この本で語ろうとしている「言葉」です。この言葉たちは、私が20代で最初に起業した『エスグラント』が経営破綻して、自分自身も自己破産した直後から、再び立ち上がるまでの間、人生のどん底であえぎながら考え続けてたどり着いた「二度と失敗しないための信条」です。 我ながら、泥臭くダサい言葉が並んでいると感じます。でも、泥臭くて当たり前のことこそが真実であり、大切なことだと学びました。私自身、決して忘れないよう、日々自分を戒めています。
  • ポケット版「のび太」という生きかた
    3.5
    ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ベストセラー『「のび太」という生きかた』が パワーアップして登場! 初公開となる4話も今回は特別に収録されました。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 勉強も運動も苦手でぐうたらしてばかりののび太。 でも、映画版で大活躍し、しずかちゃんとの結婚と、 実は人生の成功者だったのです! そんなのび太から、無理せずに自分らしく生きて 夢まで叶えてしまう方法を学んでみませんか? そんなのび太から学べる人生の成功法則を 「のび太メソッド」と提唱。 本書では、「のび太メソッド」を全部で37つ 紹介しています。 ・完璧をいきなり目指さない ・失敗することまで楽しむ ・かっこいい自分を想像する ・直感で判断。とにかく動き出す ・夢は叶うと信じ切る ・自分より、まず他人の幸せを望む ・「愛する存在」で心を強くする などです。 この「のび太メソッド」は、 どんなダメな奴でも夢が叶う、魔法の法則です。 みなさんの人生にも役立つようなヒントが、 この本にはたくさん詰まっています。 ******************* 著者は、富山大学で教育学を専門とした 名誉教授の横山泰行氏。 横山氏は、ほとんどのドラえもんのコミックスから、 64811ものコマと、46959ものセリフを集め、 全セリフはコンピューターに入力して、分析を続けてきたという、 『ドラえもん』研究のスペシャリスト。 15年以上にわたり、年平均1000時間継続、 全作品を100回以上読んできました。 「吹き出し」「ひみつ道具」「登場人物」「事項索引」 といったデータベースを作成し、それらにもとづいて、 登場キャラの行動やセリフを分析したりしていました。 そこで横山氏が気付いたのが、 「のび太の人生は一見して失敗の連続ですが、 のび太は人生の重要な節目においては着実に夢を叶え、 負け犬・のび太から勝ち組・のび太に変身している」 ということだったのです。
  • まんがで人生が変わる! 自助論 感動的に面白い世界的名著!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チャンスを確実に活かす――◎今、この「自己改善」の手が打てるか!この本には、有名無名の成功者たちの、幸せな生き方と成功パターンが詰め込まれている。そしてそこに共通するのは、この小さなプラスの習慣が身につければ、すべてに天地の大差がつけられることである。あなたに成功を保証する本書の習慣は、すべて「朝、顔を洗う」のと同じくらい簡単に身につくことばかり。さあ、あなたは、どの習慣から手をつけるか!◎“楽するため”には、この汗をかけ!時間の知恵  金の知恵  意志と活力  チャンスを生かす  忍耐  出会い  信頼……

    試し読み

    フォロー
  • 職業、ブックライター。 毎月1冊10万字書く私の方法
    値引きあり
    3.7
    なぜ成功者たちは、著者だけに心を開いて、とっておきのストーリーを話してくれたのか? ベストセラー『成功者3000人の言葉』の著者が公開する、成功者に代わって本を書き、思いを人に伝えるブックライターという仕事。取材のコツ、書く技術、時間管理からギャラの話まで、プロとして独立できるノウハウのすべて。自分で本を書きたい人、文章を書いて食べていきたい人なら必読!
  • 純愛の仮面舞踏会【イラスト入り】
    4.0
    セレブの集うパーティーでバーテンダーを勤める出帆は、一際目を惹く若きエリート・理人と、自分の身を賭けたダーツ勝負をすることに。ゲームの結果、出帆は理人の住まう超高級マンションへと連れて行かれ、いきなり襲われてしまい!? 最初は反発していた出帆だが、若すぎる成功者、理人の有能さゆえの孤独に触れるうちに…。二人で過ごす都心のバカンスの期限は、たった二週間。大人のスタイリッシュラブ。(※本作品はイラスト入りです。電子書籍化して配信するにあたり一部単行本と異なる仕様がございます)
  • 人の心を操作する力と夢を叶える力が、1冊でビシッと身につく本
    -
    「人の心を操作する力」と「夢を叶える力」。成功者が必ず持っているこの「2つの強力な力」を1冊の本で習得! まず本書の第1部「人の心を操作する力・編」では、人間関係での主導権のとり方、人の好意や信頼を得るテクニック、上司や部下を操る方法、交渉などの心理戦で勝つ技術などを紹介する。人の心をうまく操作して意のままに動かすことができれば、人間関係がスムーズになり、今より簡単に成功を手にすることができる。今日まで苦手だった上司、部下、取引先も、もはやあなたの敵ではなくなるのだ。第2部「夢を叶える力・編」では、あなたの目標に向けての歩みを確実にするノウハウの数々を紹介。思考の習慣、夢の「落とし込み方」から、勉強法、仕事の生産性を高める方法まで揃っている。本書を読めば、人の心を操る「具体的なテクニック」がわかり、夢を叶えるための「パワフルなメソッド」も同時に1冊で身につくはずだ。

    試し読み

    フォロー
  • 道をひらく
    4.2
    昭和43年の発刊以来、いまなお読み継がれる驚異のロングセラー『道をひらく』。本書は、松下幸之助が自分の体験と人生に対する深い洞察をもとに綴った短編随想集である。これまで、どれほど多くの人が本書に勇気づけられ、また成功への指針としてきたことか。この本には、時代を超えて生き続ける不変の真理があるからである。業の成功者であり、それ以上に人生の成功者である松下幸之助であればこそ、その言葉には千鈞の重みがある。あらゆる年代、職種の人に役立つ、永遠の座右の書である。
  • 斎藤一人 人生に悩んだとき神様に応援してもらう方法
    -
    進学、就職、転職、結婚、離婚、独立……。人生の大事なシーンで決断を迫られた時、あなたは何をよりどころに判断しますか? 自分の直感? 友達のアドバイス? 親の忠告? 占い? メンター? 実はそのいずれも間違いではありません。極端なことを言えば、どこの誰からどんなことを聞こうと、心の底からあなたが納得して決断したことに〈間違い〉はないのです。とはいえ、成功者が大事な場面で、どんな方法でその行先を決めているのかを知りたいですよね。本書は、累計納税額日本一の斎藤一人さんから教わった、人生の岐路にたった時、神様のチカラをかりてよりよい選択を導き出すコツです。人生にトラブルはつきものです。だからこそ、その対処法を知っていれば、慌てずに済みますし、何より心配事が減って心がラクになります。この本が、あなたの人生の旅路をサポートする最良のナビゲーターになることをお約束いたします。

    試し読み

    フォロー
  • 中卒、借金300万でも年収1億円 7年で12億稼いだ僕の成功法則
    4.5
    お金を稼げる人・稼げない人の差は能力ではありません。マインド(思考)です。なのに、多くの人が「学歴がないから」「能力がないから」「元手がないから」という理由で収入アップをあきらめてしまっています。実にもったいない話です。しかも20代、30代といった若い人に、決して多くない収入に甘んじてしまっている人が多い。そこで、もう一度はっきり言います。マインドを変えれば、あなたも必ず稼げるようになります。本書は、高校中退、20歳そこそこで300万円もの借金があったにも関わらず、今では年収1億円になった著者の成功法則をまとめたものです。「時間」のみを最大の価値にしている/成功者を徹底的に真似する/リスクを自ら作る/お金を払ってお礼を言う/人に批判されることをやる/変化しないほうがリスクと考える……億を稼ぐマインドを身に付け、自由な時間と大きな収入、本当の意味での幸せを手に入れるための本。

    試し読み

    フォロー
  • PEACE and HAPPINESS through PROSPERITY 大切なこと
    4.0
    1968年の発刊以来2冊合わせて累計400万部を超え、いまなお世代を問わず読み継がれるロングセラー、松下幸之助著の『道をひらく』『続・道をひらく』が若い人に向けた一冊のメッセージブックとして生まれ変わりました。温故知新という言葉があるように、移り変わりの激しいいまだからこそ、時代を超えて生き続ける力強いメッセージに癒され、明日へ向かって生きていく勇気を与えられる人も多いのではないでしょうか。「人間には怒りを愛にかえ、憎しみをいたわりにかえるだけの心の働きが与えられている」、「失敗することを恐れるよりも真剣でないことを恐れたほうがいい」など、43編の選りすぐりのメッセージのなかには、事業だけではなく、人生の成功者でもある著者だからこそ説得力のある言葉がたくさんつまっています。この本のなかから、あなただけの『大切なこと』を見つけてください。

    試し読み

    フォロー
  • マンガでわかるメンタルトレーニング 実は精神力を鍛えることが、成功者になるいちばんの近道!
    3.7
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スポーツでもビジネスでも、その世界で一流と呼ばれている人には共通する特徴があります。 それは“精神的にタフ”なこと。では、どうすれば弱い精神面を鍛えることができるのでしょうか。その答えがこの本にあります。 数多くのトップアスリートと交流してきた著者が、誰にでもできる精神のトレーニング方法をわかりやすく親しみやすいマンガとともに解説していきます。
  • 一流をつくる「直感力」トレーニング
    4.0
    ■成功者、一流のアスリートに共通する武器、それは「直感力」! 人生には、大事な選択・決断を迫られる場面が数多くあります。 仕事、就職、投資、恋愛、結婚…などなど、まさに人は選択・決断の連続! そんなときに使いたい能力が「直感力」です。 ■古今東西の成功者、世界を舞台に活躍する一流のアスリート… 「天才」と呼ばれるような人たちは、共通して優れた直感力を持っています。 直感力を武器に、さまざまな場面で最高の選択・決断を下すのです。 ■本書は、なぜ「直感力」が武器になるのか?を解説するとともに、 誰にでもできる直感力アップのための習慣を紹介し、さらに右脳を鍛える「直感力テスト」を掲載。 「勘がいい人」になれる、トレーニングブックです。 著者は、テレビ・雑誌でもおなじみの「スポーツ天才学」の第一人者・児玉光雄先生! イチローやタイガー・ウッズの研究でも有名な児玉先生が、あなたの直感力アップをお手伝いします! ※本作品は2006年に刊行された『直感力』(弊社刊)を改題、再編集いたしました。
  • 38歳までにするべき3つのこと
    3.8
    ■もしかして、38歳ですか? もしそうなら、かなりマズイです…。 急がなければ、取り返しのつかないことになります。 なぜなら、成功は38歳までにつくられるからです。 仕事、人、金は38歳までに決まります。 ■私は、「売上成績ビリ」「赤面恐怖症」…など どん底の20代から、38歳にして外資系社長になりました。 だから、私自身実感しており、 今まで多くの人を見てきたなかで言える事実です。 38歳までに、成功の準備をしていた人は、 かなりの確率で幸せな人生を送れています。 人生で成功するためにすることは、たった3つです。 1あなたの欲しいものを手に入れること(Have) 2あなたのしたいことをすること(Do) 3あなたのなりたいものなること(Be) これだけです。 これを、あなたが簡単に実行できるように書きました。 ■38歳までに人生が決まった! ここで、私の人生を参考までにお話しします。 今、振り返ってみると、 大体、若い頃考えていたことは達成できたように感じます。 仕事では27歳で課長、29歳でマネージャー、33歳で部長、 38 歳で外資系の会社の社長になることができました。 家族は、素晴らしい妻と結婚でき、3人の理想的な息子に恵まれました。 若い頃持っていた夢がほとんど実現したという点については、 まずまず成功したのかなと思っています。 本書を読んで、ぜひ人生の成功者になりましょう。 ※本作品は2006年に刊行された『落ちたリンゴを売れ!』を改題、再編集いたしました。
  • 大好きなことをしてお金持ちになる
    4.2
    ■「あなたは大好きなことをやっていますか?」 もし、そうでないとしたら、何のために人生を生きているのでしょう? 生きていくため?家族のため? 会社のため?それとも何となく? ■あなたは大好きなことをして、人生を生きることができます。 しかも、お金に制限されることなく、自由に生きることが可能なのです。 「大好きなことをしてお金持ちになることができる」 そのことを伝えるためにこの本が生まれました。 本書では、「『大好きなこと』と『お金持ち』を両立させる」ことをゴールに、 心構えからビジネスノウハウ、独立指南までを掲載しています。 会計事務所、経営コンサルティング、ベンチャーキャピタル会社の経営を通じて 多くの成功者を見てきた経験、2度のセミリタイヤの経験から得た 「あなたのキャッシュポイント」を見つけ、 ■「あなたの才能をお金に変える方法」を紹介しています。 「何しろ分かり易い、助かります。このての本は沢山読んでいますが、 経営者としてとても参考になりました。ありがとうございました。」 「仕事が好き、家族・友人が好き、お金が好きと全部好きになり、 今はもっと自分を好きになって幸せになるって目標を立てたので、 前向きに成功する様に頑張ります。」 …など多くの感謝の声が届いています! ぜひ本書を使ってあなたの人生を楽しくしてください。 ※本作品は2003年に刊行されたものを再編集いたしました。
  • 思い通りに人をあやつる101の心理テクニック
    3.3
    ■どうしたら思うように相手を動かすことができるのか? ・どうしたら、部下が自分の思うように仕事をしてくれるのか? ・どうしたら、苦手な上司や取引先をラクラク攻略できるのか?  などなど・・・ 人を自由にあやつることができれば、私やあなたの毎日は楽になることでしょう。 しかし、そう簡単にはいかないのが現実です。 人生の成功者たちは「コミュニケーションの巧拙」が 地位や年収に結びついていることを、体験的に知っています。 人間同士で構成されるのが人間社会です。 人間心理を制するものが人生を制するのです。 ■即効性の高い実践心理テクニックを101本! 相手を「動かす」「あやつる」という行為は けっして相手を「だます」ということではありません。 自分も相手も、狙った方向に気持ちよく向かわせ、誘導する。 そんな魔法のような心理技術が、この世には存在するのです。 そこで本書は冒頭に掲げたような不満を解消する心理技術を 厳選して計101本取り上げました。 心理学で検証・確立された理論をベースにした きわめて実践的で即効性の高い心理テクニックです。 ※決して悪用しないようにしてください。 ぜひ、ご一読いただき、すぐにでも実践すれば その効果のほどをたちまち実感されることと、保証いたします。 この101のテクニックを駆使しさえすれば 思うようにならないさまざまな人間関係のイライラから解放されます!
  • 残酷すぎる成功法則 文庫版
    4.0
    12万部突破のベストセラーが待望の文庫化! コロナを乗り切る方法を加筆収録!! 成功者は成績優秀?社交的?やり抜く力は必要? 世の中のありとあらゆる成功法をエビデンスで徹底検証! 逆境を生き残る方法がわかる! 今こそ読みたい本です。 「勝者は決して諦めない」という成功法則は本当か? 自己啓発本はお手軽で底の浅いもの。そんな印象は本書を一読すれば変わるはず。著者は『ウォール・ストリート・ジャーナル』『タイム』などの有名媒体に寄稿し、大企業のマーケティングにも関わる、アメリカの人気ブロガー。「勝者は決して諦めない」とよくいわれるが、では、早めに見切りをつけるのは間違いなのか。楽観主義者の方が成功しやすいというが、悲観主義にメリットはないのか。世の中に流通するさまざまな「成功法則」を、豊富な例と科学的な理論を元に検証し、結論を提示する手つきは実に鮮やかだ。 「橘玲先生の『言ってはいけない』(新潮新書)に似た、都合の悪い、でも知っておいた方がいい事実を伝えてくれる本ですね。橘先生に監訳をお願いしたのも、著者とのスタンスの近さを感じたからなんです」(担当編集者) ヒットの背景には、自己啓発本の読者層の変化も。
  • 何も咲かない冬の日は下へ下へと根を降ろせ やがて大きな花が咲く
    4.0
    頑張ってもうまくいかない……しかしそんな時にこそ“良い流れ”は生まれている。数多くのベストセラーで支持される著者が今いちばん伝えたい「幸運の法則」です。「うまくいってる時期しかなかった成功者なんて一人もいない」/「無理なハードルを自分に課していないかチェックする」/「チャンスはピンチの顔で近づいてくる」/「上昇のキッカケをつかむ人づきあいの急所を知っておく」/「良い流れを長続きさせる習慣」……読んだ直後から流れが変わり始める本!
  • 知ってトクする確率の知識 成功するにはワケがある!
    3.7
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 確率の知識が生き方を大きく変える! 時には、人生を左右する確率。しかし、確率の知識があれば、失敗を恐れずに、前向きにチャレンジできるようになります。 その結果、運やツキを呼び込み、成功への扉が開かれるのです。 人生で身につけておくべき確率の知識を豊富な実例をもとに解説した、成功者になるための必読本!
  • 自分を「ごきげん」にする方法
    4.1
    成功者が実践してきた「メンタル・トレーニング」を 初心者でもわかりやすく解説した1冊! 本書は、スポーツドクターの辻秀一さんが 20年以上にわたって伝えてきた「ライフスキル」をわかりやすく解説した本です。 「ライフスキル」というのは、1993年にWHO(世界保健機構)によって提唱された概念で、 「個人が日常生活の欲求や難しい問題に対して効果的に対処できるように、適応的、前向きに行動するために必要な能力」と定義されています。 これは端的に言うと、「よりよく生きるための技術」ということです。 ストレス社会といわれる現代では、よりよく生きるために、料理や車の運転と同じように、個人がライフスキルを身につけることが必要というのです。 心の専門家として著者も「心のあり方が行動に影響する」と説きます。 「人は、よい心の状態にあるとき、人間としての機能が上がる。だからこそ、トップアスリートは、パフォーマンスを上げるために、心のあり方を大事にしているのです」と。 本書では、その「よい心の状態」をイメージしやすいように「ごきげん」と呼び、 ごきげんを大事にする生き方を「ごきげん道」と呼びました。 心を大事にするのと同時に、結果も出せるようになる。 その方法をご紹介しています。でも、決して難しいことではありません。 まずは「自分のきげんは自分でとる」と考えるところからスタートします。 ぜひ、本書を読んで一緒に「ごきげん」になりましょう。 【目次より】 ○自分のごきげんは自分でとろう ○不きげんは人間の宿命 ○ごきげんは集中力を上げる ○ポジティブシンキングに疲れていませんか? ○「ごきげん道」は“考える”だけでOK ○自分が主役の人生を生きる ○エネルギーの源泉は自分の中にある ○感情は、私たちに与えられたごほうびである ○期待ではなく、「応援する」と考える ○あなたが始めた「ごきげん」が世界を変える
  • 図解 ザ・メタ・シークレット
    3.9
    「人生を支配する7つの法則」といわれていたエメラルド・タブレットが、1908年にエジプトのピラミッドから見つかった。エメラルド・タブレットとは、数千年昔のエジプトから全世界、全時代に広がった精神的宇宙の基本法則といわれている。エメラルド・タブレットのなかにある有名な言葉が、「上なるごとく下に、下なるごとく上に」。1930年代に伸び行くアメリカの成功者たちは、この存在を知っていて、実行したからこそ、成功を手にいれたのです。ウォレス・ワトルズ、チャールズ・ハアネル、自動車王のフォード、ディズニー、ナポレオン・ヒル、カーネギーをはじめ、自己啓発分野の先駆者や日本初のヨーガ哲学者中村天風など、世界の思想界にも大きな影響を与え、100年後に映画「ザ・シークレット」のテーマとなって、全世界に知られるようになった。現代では、ビル・ゲイツをはじめとした成功者、スター・トレックをはじめとした映画など、すべてにおいてこの、エメラルドタブレット=ギバリオン=メタ・シークレットがベースになっている。『ザ・シークレット』は「人生を支配する7つの法則」のうちの1つである「引き寄せの法則」に焦点を当てた本で、本書は「人生を支配する7つの法則」のすべてを解読している。
  • 夢をかなえる方法
    -
    あなたは本当に自分に正直に 欲しいものを得るために生きていますか? この本は、年収1億円の夢を実現し、4万人の人生を変えた著者が語る成功哲学です。 ある外資系ダイレクトマーケティング企業で世界No1の実績を残し、多くの人を成功に導いてきた著者が始めて明かす成功の秘訣がつまっています。 著者の周りには、たくさんの成功者がいますがかれらには1つの共通点があるといいます。 それは自分の欲しいものを、正直に欲しい、ということ。 そう宣言するだけで、目標が明確となり行動に移すことができる。 真剣に行動すれば、協力者も現れ夢が実現する可能性が飛躍的に高まるのです。 ※紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 執事だけが知っている 世界の大富豪58の習慣
    3.5
    総資産50億円以上のVIPたちを365日24時間お世話してきた一流執事が明かす、幸福な成功者になる方法 お金のために働く自分を捨てよう。 執事の丁寧な口調で語られる、今までの成功本とは一味違うビジネス書! 著者は日本で唯一、執事サービスを提供する日本バトラー&コンシェルジュ代表・新井直之氏。そんな著者が大富豪を間近で見てきて発見したのは、世界中を飛び回る大富豪のイメージには程遠い「常にスケジュール帳は真っ白」で、「勉強はいっさいやらない」などの意外な考え方だった。さらに驚くべきは、彼らに共通している成功のマインドが「遊びながら仕事をしている」ということ。本書は、日常のストレスから開放され、ビジネスで成功する方法を紹介します。
  • 人生を勝ち抜く! 「成功本」50冊 超読書術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 成功本ってこんなふうに読めばよかったんだ…… ちょっとコミカル、ほろりと涙もこぼれる「成功本」の世界 経営者、経営コンサルタント、出版と幅広い領域で活躍している水野俊哉が贈る「成功にグッと近づく」成功本読み方指南。 ■Part1 【動機の整理術】 ■Part2 【読書体験だけで終わらせない1%読書法】 ■Part3 【成功本の体系的なジャンル分け】 Part3巻末の「未来日記」を記入した時 あなたの人生ががらりと変わる!? 【目次】 はじめに Part1 成功本を読んで本当に成功した人物の物語  あなたの「成功本気度」チェックリスト Part2 「成功本」50冊 超読書術  I 成功マニュアルことはじめ 成功するために読んでおきたい! マストバイ成功本9冊  II 自己啓発本の深淵 突破していくためのエモーションを高める9冊  III 経営者はかく語りき 成功者からこれを教わりたかった! 必読の8冊  IV 投資から見えてくるお金の仕組み 投資のハウツーをイチから学べる厳選9冊  V 起業前に知っておきたい成功レシピ この時代に起業する人に贈るテッパンの8冊  VI 寄り道さえも成功に通ずる たとえそれが雑学であっても、最善の結果を得る知恵となる7冊 Part3 本はこう読みなさい! 成功法則ベスト10  目標別 成功本マトリックス図  記入式「あなたの未来日記」 おわりに 【著者プロフィール】 水野俊哉(みずの・としや) 1973年生まれ。作家、出版プロデューサー、経営コンサルタント。ベンチャー起業家、経営コンサルタントとして数多くのベンチャー企業経営に関わりながら、世界中の成功本やビジネス書を読破。近年は富裕層の思考法やライフスタイル、成功法則を広めるべく執筆活動をしている。現在は自ら立ち上げた出版社2社、飲食業などのオーナー業の傍ら、執筆やコンサルティング、出版プロデュース業を営んでいる。著書は、シリーズ10万部突破のベストセラーとなった『成功本50冊「勝ち抜け」案内』の他、『「法則」のトリセツ』、『お金持ちになるマネー本厳選「50冊」』、『徹底網羅! お金儲けのトリセツ』、『幸福の商社 不幸のデパート』『「99%の人が知らない」人生を思い通りに動かす大富豪の教え』など累計40万部を突破している。
  • [改訂新版]心が迷ったとき読む本 新しい「自分」を築くために
    -
    著者は、二十年間勤務した日本経済新聞社を中途退社した後、三十年間、講演・執筆を業とする社会教育家として独立の人生を歩んでいる。日経時代に2000冊を超える本を読み、その読書を通して成功の秘訣は楽観主義であることを悟り、しだいにものごとに対して前向きに考えるようになったという。本書は、そうした著者の楽観主義をベースに、多くの悩みを乗り越えてきた自身の実体験や、三十年間に見聞きしてきた成功者の楽観的な生き方をつづったものである。長い間、ロングセラーになっていたものであるが、初版から二十年を経て、この度、内容を全面改訂し、新しい本として再び世に出ることになった。仕事の悩み、人間関係の悩み、人生の悩み、どうすればさまざまな悩みを克服することができるのかがわかり、やる気と元気が出てくる本。講演回数6500回を超える著者の名著・リニューアル版を電子化。
  • 天才たちの流儀 いつもの自分から抜け出す22のヒント
    5.0
    自分はもっとやれるはずだ。自分の実力はこんなものではない。いまのままでは、けっして終わらない――そう自分を信じている人たちに、天才・テリー伊藤が贈る、いまからすぐ実践できる「生き方マニュアル」誕生! 天才テリーが、天才であり成功者だと思う人たちをとり上げ、その生き様に迫る。計22人の成功者たちの「存在」が、その他大勢の人たちよりも際立っているのはなぜか。どこがどう違うのか。その隠された秘密に迫る。テリー流分析により明らかにされた、彼らなりの「流儀」は、なにも特別に困難なものではない。凡人とされている人たちが、いますぐにでも参考にできる、ごくごくあたりまえのことなのである。人間関係を大切にする。自分に素直に生きる。やりたいことをやる。そうした「あたりまえ」のことを真摯に受け止め、どれほどひたむきに取り組めるかで、他人との差がつくのだ。さあ! 本書を参考にして、いつもの自分から抜けだそう!!

    試し読み

    フォロー
  • 八九六四 完全版 「天安門事件」から香港デモへ
    4.0
    第50回大宅壮一ノンフィクション賞、第5回城山三郎賞をダブル受賞した傑作ルポの完全版。 2019年香港デモと八九六四の連関を描く新章を収録! 「“その事件”を、口にしてはいけない」 現代中国最大のタブー、天安門事件に迫る! 1989年6月4日。変革の夢は戦車の前に砕け散った。 毎年、6月4日前後の中国では治安警備が従来以上に強化され、スマホ決済の送金ですら「六四」「八九.六四」元の金額指定が不可能になるほどだ。 あの時、中国全土で数百万人の若者が民主化の声をあげていた。 世界史に刻まれた運動に携わっていた者、傍観していた者、そして生まれてもいなかった現代の若者は、いま「八九六四」をどう見るのか? そして、事件は2019年の香港デモにどう影響したのか? 歴史は繰り返されるのか?  中国、香港、台湾、そして日本。60名以上を取材し、世界史に刻まれた事件を抉る大型ルポ。 語り継ぐことを許されない歴史は忘れ去られる。これは、天安門の最後の記録といえるだろう。 ●“現代中国”で民主化に目覚めた者たち  ●タイに亡命し、逼塞する民主化活動家 ●香港の本土(独立)派、民主派、親中派リーダー  ●未だ諦めぬ、当時の有名リーダー ●社会の成功者として“現実”を選んだ者、未だ地べたから“希望”を描く者 etc. ※本書は2018年5月に小社より刊行された単行本を改題の上、修正し、新章を加筆したものです。 【目次】 序章 君は八九六四を知っているか? 第一章 ふたつの北京 第二章 僕らの反抗と挫折 第三章 持たざる者たち 第四章 生真面目な抵抗者 第五章 「天安門の都」の変質 第六章 馬上、少年過ぐ 終章 未来への夢が終わった先に    あとがき 新章 〇七二一 香港動乱 主要参考文献
  • #おにゃ式 糖質オフの「食べてやせる」レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7か月で-10.0kg(50代女性)、4か月で-10.5kg(30代女性)など、「#おにゃ式で食べたら、するっとやせた」と評判に! やせた人が食べていた糖質オフレシピ、大公開!! 「食べないダイエットでも、運動でも、やせられなかったんです」 という女性たちが、#おにゃ式に切り替えたらスルリやせ! 毎日3食とって、運動なしで、半年で10キロ減する女性が続出しているおにゃさんの糖質オフレシピ。 ポイントは、朝昼はご飯も食べる「ゆる糖質オフ」だからストレスなしで、続けやすく、リバウンドもなし! 「食べたほうがやせるなんてびっくり!」「ごはんも食べていいの」? 「楽しくやせるってこういうことなんだ~」とダイエット成功者が大絶賛する糖質オフレシピが1冊に! 夫を11kgやせさせた糖質オフレシピをまとめた本 『おにゃの夫もやせた!糖質オフのダイエットおかず』の発刊から1年。 ダイエットカウンセラーと体質別診断士の資格を取得したおにゃさんは、やせたい人向けのwebサービスを開始し、独自の「食べてやせるダイエット」を公開。 「おいしさ」と「満腹感」にこだわり、毎日続けるためには「時短・簡単」「お財布にやさしい」ことも大事にした 「食べてやせる」レシピを大公開します!
  • お金と心――200パーセントのしあわせ持ちになれるシンプルな生き方
    4.0
    長年の成功する投資実践から掴んだ投資の達人が、資産運用のコツ、投資の秘訣をシンプルに分かりやすく教えてくれる本。そのシンプルな投資法は、理論的に整合性があり実証的にも有効でありながら、相場観も銘柄選択能力も経済予測も不要。つまりは、投資に不慣れな人でもたやすく成功できるもの。その秘訣の一つが、生活習慣に瞑想を取り入れること。それによって、恐れることなく心を安定させて投資を継続することで、誰でも豊な人生を享有できるようになる。人生を通じて少しずつ長い時間をかけて資産を形成する「かんたんすぎる」資産運用法を解説。重要なことは「将来の自分は今の自分が支える」という一言に尽きるという投資の成功者ならではの著者が人生の豊さを願う人々に贈るメッセージ。「株式に投資をするということは、われわれの生活を支えてくれている企業のオーナーとなることです。投資信託を使えば、少額の投資資金で世界中の企業を間接的にではあっても保有できます。これは意識の空間軸の拡大です」(本文から)。資産運用の具体的なハウ・ツウも満載。
  • 出会い2.0 スマホ時代の「新」恋愛戦術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月間100万PVを有する日本最大のマッチングアプリメディア「マッチアップ」編集長・伊藤早紀氏が、 マッチングアプリを用いた``今ドキ``の出会い・恋活・婚活を指南! アプリの種類・特徴や、マッチング率を高めるテクニック、成功体験者から学ぶ成功の秘訣など、役立つ情報が満載です。 「気軽」「安全」「コスパ良し」で幅広い年代からも支持を集め、 出会いの可能性を大きく広げたマッチングアプリで、恋活・婚活をしてみませんか? ●出会い方をアップデートすることから始めよう ●成功者からみる“夢の世界”~モテ会員のリアルライフ~ ●17種類のマッチングアプリ図鑑 ●マッチングアプリで出会うには~事例から学ぶ成功のコツ~ ●男女別マッチングアプリ必勝法 付録1:危険会員プロファイル! 絶対マッチングしてはいけない男女の特徴 付録2:今さら聞けない! マッチングアプリ用語集 【著者プロフィール】 伊藤早紀(いとう・さき) 愛知県・名古屋出身。「マッチアップ」編集長、マッチングアプリソムリエ。 リクルート退社後、株式会社Parasolに創設メンバーとして入社。2017年4月、男性向けデートコースメディア「Forky(フォーキー)」を立ち上げる。同年8月、マッチングアプリを中心とした現代の新たな出会い方をサポートするメディア「マッチアップ」を立ち上げると同時に編集長に就任。毎日記事を執筆・編集・配信し、1年で2000本を越える。また、自ら20種類以上のアプリを使いこなし、マッチングアプリソムリエとして多くの利用者が抱える悩みや、ユーザー300人以上のインタビューからみえてきた成功のノウハウに関する記事は、多くの読者から好評を得ている。「Pairs」では1ヵ月で4000人の男性から「いいね」を獲得した実績をもつ。 https://match-app.jp/
  • 面白いほど役に立つ 図解 超一流の時間力
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 終わらない仕事から即解放! 時間を味方に付けると、あなたの夢が実現する! 毎日がワクワクしてくる魔法の時間管理術。仕事効率をUPさせるスキルとは? やる気あふれる1日にするには? 目標・計画を達成させるには? など、5つの目的別に、超一流の人が実践している「時間ルール」をわかりやすく図解しました。時間に追われたくない人、仕事を楽しみたい人、夢を実現させたい人、必読の書。 時間を味方に付けると、効率が上がり、やる気も倍増、目標・計画が達成でき、自分の能力も最大限に発揮できます。つまり成功者への道が開けます。自分の「成功」を手に入れるための時間管理術──。この本に、私のすべてのノウハウを詰め込みました。今、あなたは「成功」を手に入れるためのチケットを手にしているのです。
  • ズボラな人でも毎日500円玉が貯まるすごい方法
    3.9
    日本初の500円玉貯金本、誕生! これが最強の貯金法です! ●さて、いくら貯まるか? 「100万円貯まった!」 「旅行に行けた!」と成功者続出! じつは、500円玉貯金には、 「はやく」「たくさん」貯まる かしこい方法があったのです。 500円玉の取得法から 貯金箱の選び方、 挫折しない方法まで 徹底解説します! *目次より 序 章 貯金箱に「ガシャン」と入れる達成感 ・だれも教えてくれなかった500円玉貯金法! ほか 第1章 500円玉貯金こそ最強の貯金&節約法! ・500円玉貯金なら続く理由 ほか 第2章 500円玉がみるみる貯まる「貯金箱」の選び方 ・あなたに合う「貯金箱」がある ほか 第3章 才能開花! 500円玉を引き寄せる13の方法 1.「500円以下」の商品を選ぶ! 2.「ぴったり法」と「ざっくり法」をつかい分ける! 3.「100円玉4枚でリーチ」を心がける! 4.「レジに行く回数」を増やす! ほか 第4章 これでやる気アップ! 挫折しない6つのコツ ・これで続く! 6つの「やる気」持続法 ほか 第5章 さあ、開封の儀です ・その手と、その目で、確認して ほか 巻末 手づくり貯金箱15選
  • 斎藤一人 大富豪が教える 大金持ちになる話し方
    -
    幸せな大富豪・斎藤一人さんが初めて語った“話し方”の本です! お金持ちになりたくなかったら、絶対にこの本を読まないでください! 本書では“話し方”を通じて、人に好かれて、人生の成功者となり、大金持ちになる方法を紹介します。分かりやすく心にひびく言葉と、やさしくもおもしろいお話で、老若男女を幅広く魅了してやまない幸せな大富豪・斎藤一人さん。一緒にいて楽しいと思われて、お金からも好かれる話し方の秘密を弟子の宮本真由美さんが解説します。「話し下手だから……」、「失敗すると恥ずかしい……」そんな思いを持たれている方がいるかもしれません。でも、最初は失敗して当然です。あなたが“最悪”と思うことは、“最高”の会話のネタに変わります。まずは、上手に話すことをあきらめてしまいましょう! 本書を読んで、話し方のコツを1つ1つ実行していけば、必ず人にもお金にも愛される“話し方”が身につきます。読めば、人にもお金にもドカンと好かれるようになる一冊です! 【大富豪・斎藤一人さんが教える「話し方でお金持ちになる知恵」】【1章】話し方を変えるだけで、人生は激変する! 【2章】お金に愛される話し方の基本 【3章】会話のキャッチボールが上達するコツ 【4章】人とお金を引き寄せる秘密の言葉 【5章】あなたの悩みにお答えします【Q&A】 【特別企画】“話さなくても”お金持ちになれる究極の方法

    試し読み

    フォロー
  • 人生の目的が見つかる魔法の杖
    4.2
    ★20代の必読書★ 人生というリングの上で、 きみは何のために戦うのか? 能力開発の魔術師として、 多くの成功者を指導する著者が、 若い読者に贈る「人生の目的」の見つけ方。 もしも、人生に迷ったら、 この本を読んでください。 プラス思考になるための方法を1000通り知っていても、 実現すべき夢、果たすべき目的がなければ宝の持ち腐れである。 反対に、自分なりの夢や目的さえ はっきりと持つことができれば、 幸福な成功者になるための 大きな一歩を踏みだしたも同然である。 脳の仕組みに基づいた科学的・実践的メンタルマネージメントのパイオニアが、 あなたの人生を最高に輝かせるための 究極の方法=「魔法の杖」を初公開。
  • 幸運・お金・成功・愛するパートナーすべては向こうからやってくる! 望みのすべてを必然的に惹き寄せる方法
    -
    この本でお伝えする「惹き寄せの法則」は、あなたがこの法則を知っていようがいまいが、すべての人に、すでに働いています。つまり、いまだにほしいものを手にできない、望みが叶えられない、人生がうまくいかないと感じている人は、そういう状態を自ら惹き寄せてしまっているということ。そんな負のスパイラルを抜け出すために最も必要なのは、あなたが放つ磁力をポジティブなエネルギーに変えることです。「自分はこんなことを望んではいけないのでは」「人が聞いたら笑うのではないか」などと自分に制限をかけることなく、純粋に、心からほしいものを子どものように望むことです。本書では、そうしたポジティブエネルギーを放つ人になるにはどのように考え、行動すればよいかを伝えるとともに、あなたの望みを叶えるためのあらゆる“きっかけ”や“チャンス”をつかむ方法を、成功者の実体験を踏まえながらわかりやすく、具体的に紹介します。

    試し読み

    フォロー
  • 斎藤一人 スカッと一発大逆転
    4.5
    人生は長いようで短いものです。そう、のんびりもしていられません。そこで、「今すぐ幸せになりたい!」というあなたに、スカッと一気に人生を大逆転できる法則を伝授します。著者自身、この法則を師匠の斎藤一人さんに教わって実践してから、うまくいかなかった人生が逆転に次ぐ逆転を果たし、今では「幸せな成功者」と呼ばれるようになりました。幸せになって成功したければ、“幸せに成功している人”の意見を聞くべきです。ですが、そのような人の考え方や方法論は、世間の観念とは違っていることが多いものです。あなたもこの本で、目からウロコをバンバン落として、幸せな成功者の仲間入りをしましょう。本書の内容「苦労と縁を切って、大逆転」「自分が大好きなら、どんな困難も跳ね返せる」「女性たちよ、奮い立て! 恋も仕事も大逆転」「浮気やいじめは、自分を大切にしたら止まる」「自分の過去を肯定すると、その先の人生、大逆転!」

    試し読み

    フォロー
  • 面白いほど成功するツキの大原則 ―ツイてツイてツキまくる頭の使い方教えます
    完結
    4.1
    全1巻1,100円 (税込)
    ★斎藤一人さん推薦★ 人生で成功するには、運もいるし、実力もいるものです。それと、しっかりした目標。この3つは、絶対に必要です。「しかし自分には、そのどれひとつ備わっていないが、何とか成功者の仲間に入りたい!」と思う人は、ぜひこの本を読んでください。 ツイてツイてツキまくる人続出のベストセラー。ツイてる人は、仕事にもお金にもツイてツイて、人生が楽しくて仕方ありません。成功者が持つ「ツイてる脳」になれるマル秘ノウハウ「ツキの大原則」を明かした、画期的な一冊。
  • レバレッジ・リーディング 100倍の利益を稼ぎ出すビジネス書「多読」のすすめ
    3.9
    本田直之の出世作。ベストセラーとなった『レバレッジ』シリーズの原点。 なぜ「速読」より「多読」なのか? 1日1冊のビジネス書を効率的・戦略的に読みこなす投資としての読書法訓練不要であなたの思考が劇的に変わる! ビジネス書は、成功者の体験やノウハウを短時間で疑似体験できるツールであり、その多読こそが最高の自己投資である。現在、コンサルティング会社を経営する著者が、ビジネススクールで身につけ、さらに進化させた読書術を紹介。 コンセプトは「多読」である。速読とは違う訓練不要の読書法である。月間に500冊の新刊といわれる氾濫するビジネス書の中から読むべき本を選び出す。 1日1冊で年間400冊を読破し、ビジネスで成功するためのノウハウを紹介。本の選び方、書評とのつきあい方、書店の利用法、時間術、実践に活かすための読書後の活用法など。ビジネス書の読書法に革命を起こしたベストセラーの電子書籍化。 ※本書は、2006年12月に東洋経済新報社より刊行された『レバレッジ・リーディング』を電子書籍化したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 星の商人
    4.2
    冒険ファンタジーを読んでいるようで、その中には著者からのしっかりとしたビジネスについての考え方と「成功」「幸福」についてのメッセージがこめられている、不思議な本です。成功とは、実は追いかけるほどに逃げるもの。幸せな成功者だけが知っている「大商人の秘法」とは?想像を超えた成功を生み出す、賢者の錬金術!

    試し読み

    フォロー
  • プロの時間術 大人の時間割を使えば、仕事が3倍速くなる!
    4.5
    仕事がたまる、遊ぶ時間がない、週末も自宅で……。 「上阪式メソッド」で、終わらない仕事が終わる! 毎月1冊10万字、本を書き続けるブックライターが時間術を初公開! 超多忙なのに、しっかり休み、しっかり楽しむコツ、成功者3000人に学んだ「時間の哲学」とは? シンプルな「大人の時間割」を使えば、仕事の効率・スピードは、みるみるアップする。時間の使い方一つで、働き方が変わる、人生が変わる!
  • 一瞬で運命が変わる成功法則
    -
    1巻1,144円 (税込)
    累計500万部!  大ベストセラー著者が明かす  心の力を100%引き出す思考法    あなたの運命を変えるために生まれた本  失敗を恐れているようでは成功できない  成功イメージだけを描く人が勝ち進む!    誰も知らない成功者の条件とは?    第1章 一瞬で人生に奇跡が起きる  第2章 一瞬で心が前向きになる  第3章 一瞬で潜在意識が動き出す  第4章 一瞬で言葉の法則が働く  第5章 一瞬で成功運に乗れる  第6章 一瞬でプラス行動が始まる  第7章 一瞬で出会いに恵まれる  第8章 一瞬で人間関係がラクになる  第9章 一瞬で大きな夢がかなう
  • 40代から生き方上手になる本!! サラリーマンのための定年準備と地域生活の指南書!
    3.0
    実践いきいきライフへの道しるべ。高度成長時代を企業戦士として戦った先輩が、自らの体験も交えて、会社人間や団塊世代に送る熱いメッセージと実践の極意! 老後を家族や仲間と豊かに暮らし、地域で成功者となるためには現役の今からの準備が大事! 早めに人生設計の立て直しを! 40からがはじめどきだ。

    試し読み

    フォロー
  • 運気があがる お弁当レシピ
    -
    歴史上の偉人たちが食べたと思われるレシピをお弁当で再現。史上の成功者たちが食べてきたものは、それそのものが開運、運気上昇の証拠ともいえます。その上、お弁当を作って、歴史も学ぶ、というまったく新しいレシピ本です。縄文時代から現代まで、日本の食文化に根ざした食材と調理法を現代に生かす、毎日使えて、食べる人の運気も上がるという、今までにない弁当読本です。
  • 5秒で語ると夢は叶う。
    4.0
    悪いことをしなくても、 善いことをして、成功できる クリエイティブディレクターとして数々のヒットを生みだし、 社会起業家として世の中にサプライズな変革をもたらしつづける「ポジテロリスト」の願望実現テクニック。 豊かになる、成功するというと、悪いこともしなければいけないというイメージがあるかもしれません。 しかし、この本でご紹介する方法は、今までとはまったく違う、既存の価値観を破壊するものです。 具体的な人とメディアを動かす「ビジネステクニック」と、 人生と社会にポジティブな影響を与える「ポジスキル」を用い、善いことをしながら豊かに成功するシクミをお伝えします。 *目次より ●あなたの夢は世界平和とつながっている ●自分をスパークさせる方法 ●100個集めると願いが叶う ●成功者と同じやり方ではうまくいかない! ●「4つの階段」であっという間に変わる ●楽しんでいるうちに問題解決するシクミ ●デビッド・カッパーフィールドが教えてくれたこと ●ポジテロリストのススメ ●徳川家康も空海もポジテロリストだった ●宇宙が人間に求めていること
  • ビジネス本1000冊分の成功法則
    3.5
    目標を達成したり、成功した人生を送ったりしたいと考える人は世の中に多くいます。ではどうすれば、成功に近づけるのか。会社員から独立して成功した著者は、成功するためには、成功者に近づく、もしくは、成功者のマネをすることが一番の近道であると言います。本書ではビジネス本を1000冊以上読んできた著者が、自分で内容を実践し、マネすることで結果を出してきた成功法則をご紹介します。目標は具体的に数字で表す、空間や時間にお金を使う、常に相手の名前を呼ぶ、「ありがとう」と感謝の言葉を口にする、一万時間の法則など、日常生活で明日からすぐに実行できる成功のコツが満載です。ビジネス本には著者が何十年もかけて積み上げてきたノウハウが詰まっています。本書は、その1000冊以上から抽出した成功のエッセンスを学び、行動を起すことができるようにしたビジネス本1000冊分が凝縮された一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 「孤独」が男を強くする ふとした寂しさを力に変える36の法則
    3.0
    「孤独の料理法」を伝授する一冊。職場、友人関係、家庭…と、孤独をより身近に感じる現代。しかし「孤独は人間の宿命」と著者は言う。そしてこう続ける。「だったらそんな孤独は蹴っ飛ばし、創造的爆発力に変えよう」と。誰しも一度は感じる心の隙間――「通勤電車でふと寂しさを覚える…」「自分だけ仕事ができずに劣等感に苛まれる…」「成功者と接して自分の駄目さ加減に切なくなる…」「分かり合えた友人と仲違いし、強い罪悪感と切なさを感じる…」「家族をわかり合えず、家の中で居場所がない…」。これら様々な「孤独」と出会ったらチャンスだ。眼前の孤独ときちんと対峙すれば、あなたは大きく成長する。人間的魅力も、仕事上の成功も、収入も、素敵な出会いも手に入る! ふとした寂しさを力に変える――そんな夢のような成功法則を36に分類して紹介する。孤独をバネに、成功を、自分の居場所をつかみ取った著者だから書ける究極の自己啓発本。

    試し読み

    フォロー
  • 感謝の習慣が、いい人生をつくる
    3.0
    「感謝すると人間関係がよくなる」「感謝すると幸せになる」「感謝すると人生がうまくいく」…、このような法則がこの世の中にはあります。「感謝」は、私たちが幸せになる最高の秘訣です。古今東西の成功者たち、多くの宗教者たちもすすめる最強の秘訣なのです。この本で特にお伝えしたいことは、「いいことがあったから感謝するのではなく、感謝するからいいことがある」ということ。別の言葉で言い換えれば、「運がいいから感謝するのではなく、感謝するから運が良くなる」ということです。本当だろうか、と思う人もいるかもしれませんが、本当です。人間は、感謝しても感謝されても幸せになるようにできているのです。小さなことでいい、できることでいい。感謝の習慣を身につければ、あなたの人生はどんどん変わっていきます。

    試し読み

    フォロー
  • 知らないと損する不思議な話
    4.1
    【注 電子版にはCD(音声)はありません。ご了承ください】高額納税者として知られる斎藤一人さんは、「笑いながら成功した」、たぐいまれなる強運の持ち主です。幸せや成功とは本来、苦労して得られるものではありません。そこで本書では、著者自身が実践してきた、誰でも笑いながら幸せな成功者になれる、ちょっと不思議な方法を伝授します。「本当の因果論」を知り、本書で紹介する「ある言葉」を言っていると、意識しなくても、自分の心が明るく変わっていき、人生も仕事も望んだ展開を引き寄せるようになるのです。この方法を実際に試した人たちからは、「心がすっきり晴れ晴れした」「いつも感じていた不安がなくなって、毎日幸せを実感できるようになった」「職場の困った人が、突然“いい人”になった」「姑が優しくなった」などの、喜びの声が続々届いています。実践した人から幸せになっていく、「成功法則の神髄」のすべてがこの本にあります。

    試し読み

    フォロー
  • 20代で読んでおきたい成功の教科書
    4.0
    ビジネス人生で成功するためには、20代で必ず学んでおかなければならないことがあります。本書では、より良い人間関係の築き方など、成功のために必要な内容が、あの、スティーブ・ジョブズをはじめとした著名な成功者や、著者自身の実体験から懇切ていねいに書かれています。それはまさに、一生ものの仕事の原理原則。20代からの若手ビジネスマン必読の本書を読み、実行に移せば、あなたの将来は約束されたも同然です!目にやさしいグリーンのオール2色刷りで、わかりやすいまとめの図表が各項末に40個。イラストも豊富に入って、より頭にインプットされやすい読みやすい本です。

    試し読み

    フォロー
  • 運は使えば使うほど、増える。
    2.0
    うまく行っている人を見て、「あの人は運がいい」「自分は運が悪いだけだ」「やっぱり運だよね」と、他人ごとのように言ってしまっていませんか? もし、「自分だってもう少し運が良けりゃ」と思うなら、ぜひ読んでほしい本。風水学を使って、「まるごと開運生活」を提唱するDr.コパ小林祥晃と、就職のための学生たちのバイブル『面接の達人』やビジネス書のベストセラー『あなたのお客さんになりたい』の著者で、前向きな生き方の達人・中谷彰宏による、最強の開運対談。「成功者は風水を知らずに、風水を使っている」「お金がなくても金運はある」「不運でも、運を使い切った人が勝つ」「机に花を置くだけで、運が向いてくる」「アイコンタクトで運は強くなる」など、運を良くする秘訣、運を開く生き方を伝授してくれる。「運は使ったらなくなってしまうものではなく、使えば使うほど増えるものだ」と、熱く語る二人。この本を読めば、21世紀はもう大丈夫!

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスマンのための新しい童話の読み方――人生の壁を破る35話
    4.3
    C Channel 社長(LINE元社長) 森川亮氏推薦! 「成功者の思考を、誰もが知っている童話と組み合わせわかりやすく語っている貴重な本です」 ウサギがカメに負けた本当の理由とは? 実社会で金の斧を手に入れるには、正直者でいいのか? あなたの解釈は間違っていた! 名経営者、五輪メダリスト、エース社員、芸能界のトップランナー……3000人以上の成功者に取材を重ねてきた著者が、彼らに共通する「常識破り」の思考法を教える本。 ・疑う力をつける7つの話 ・思考力をつける7つの話 ・習慣を変える7つの話 ・人間関係を変える7つの話 ・うまくいく人になる7つの話 おなじみの童話の驚きの解釈と、ビジネスマン向きの知られざる童話を通じて「一流の人」のビジネススキルと教養が身につく、まったく新しい本!
  • 夜が小沢をそそのかす スポーツ漫画と芸人の囁き
    4.0
    自宅に三〇〇〇冊以上のマンガを所蔵する“芸人界のマンガ達人”小沢一敬が、名言と名場面を紐解きながら笑いと人生哲学を明かす! 「好きな女の子には期待しない」 「かっこつけないが、かっこいい」 「年齢や生まれた年にこだわるのは、ワインだけでよくない?」 「成功者は自分が努力したことに気づいていない!」 「弱さや脆さを許せる優しさを持っているから、人間が好き。」 スポーツ漫画の名場面から編み出された小沢の名言の数々を、スポーツ漫画の名場面と一緒に楽しもう! ※電子版では、著者の意向により『SLAM DUNK』(井上雄彦、集英社)のコマが掲載されておりません。予めご了承ください。
  • 神速スモール起業
    3.9
    90分でこの本を読み終え、24時間以内に自分のビジネスが立ち上がり、30日後成功を手にする。ロバート・キヨサキ氏をはじめ、世界の成功者たちのセミナーをプロデュースする著者が送る、全員「副業」時代のバイブル爆誕!経済的なリスクゼロで「好きなこと」をお金に変える起業術を公開! 週末や自分の時間に手軽にはじめる、あたらしい働き方の決定版。延べ5万人を指導してきた「超具体的ステップ」をそのままなぞるだけでOK。
  • 年収を上げる読書術
    3.7
    本を何冊も読んでいるのに、変われないのはなぜだろう――。本の選び方や読み方から、忘れない記憶法や行動に移すまでの仕組を解説。ビジネスの成功者たちは、読書を「知識」「行動」「成果」に変えている!
  • 成功を手にする人のちょっとした作法
    -
    この本は、作法本です。 成功を手にするための作法が書いてあります。茶道や華道、冠婚葬祭や料亭で食事をするときに作法(マナー)があるように「成功を手にするため」の作法が実在するのです。「成功者」と呼ばれる人たちが実行している「成功を手にするため」の作法。それは、一見すると、ささいなことであったり、ごくごく当たり前のことだったりもするのですが、一般的なマナーとは「何か」が違います。時として、マナー以前のマナーであり、マナーを超えるマナーでもあります。成功者は、そんな特別のマナーをいつの間にか身につけ、あるいはもともと身に備えていて成功を手にした人たちです。これまで、星の数ほどのビジネス本や自己啓発本が、成功するための理論や法則や技術を説いてきましたが、この本は「作法」です。あくまでも作法。その作法は、思慮や人智に満ちています。人の心を動かし、ほどよい魔法をかけ、信頼を生むような作法。物事の流れをコントロールして、事態を好転させられるような作法。それが、成功を手にする人の作法……
  • モンテッソーリで解決! 子育ての悩みに今すぐ役立つQ&A 68
    3.8
    「なんでうちの子はこうなの。」「子育てがうまくいかない。」――。  幸せな子育てをしたいと思っているのに、なぜかイライラしたり叱りつけてしまったり。まわりに相談できる人も少ないなか、悩みを抱え込んでしまっている方が多いと感じています。    そんな保護者を応援しようと、田中昌子先生が始めたのが、日本初のモンテッソーリIT勉強会「てんしのおうち」です。  自宅でモンテッソーリ教育の理論を学びながら、子育て相談もできる画期的なシステムで、勉強会で学んだ方からは、 「子育ての指針ができた。」 「ブレなくなった。」 という声がたくさん届いています。  100年以上も前に、イタリアで初めて女性の医学博士となったマリア・モンテッソーリが発見した、革新的なメソッド、モンテッソーリ。  将棋棋士の藤井聡太さんやグーグル創始者のサーゲイ・ブリンとラリー・ペイジ、英国王室のウィリアム王子や長男のジョージ王子などがその教育を受けていたことで、広く知られるようになりました。  そのため、「天才児や成功者を生み出すための教育」と捉えられがちですが、実は、その考え方は、どの子どもにもあてはまり、日々の子育てに活かせるものばかりです。  この本では、『講談社絵本通信』サイトの連載「子育て相談 モンテッソーリで考えよう」に寄せられた質問に加え、モンテッソーリIT勉強会「てんしのおうち」に寄せられた1万5000通もの子育ての悩みの中から、どのご家庭にも役立つ68の質問を選び、お答えしています。  身近な悩みを通して、モンテッソーリ教育の考え方を知れば、今度はご自身で悩みを解決できるようになります。  さあ、今日から、幸せな子育てをはじめてください!
  • 「自分を変える」ということ アメリカの偉大なる哲学者エマソンからの伝言
    4.5
    本書はアメリカの偉大なる哲学者・エマソンの思想を「会話形式」でわかりやすく解説した本である。日本ではあまり知られていないが、近代アメリカの成功者でエマソンに感化されなかった人はいないといわれるほど、その思想は自己啓発と成功哲学の源流となっている。 オバマ元大統領やニーチェのほか、日本では福沢諭吉や宮沢賢治にも大きな影響を与えている。一度きりの人生、誰もがベストの自分で最高の人生を送りたいと思うだろう。それを可能にするメソッドをふんだんに盛り込んだ一冊である。
  • あなたの人生に奇跡をもたらす 和の成功法則
    5.0
    【ご注意ください】紙の本には「ボーカロイド祓詞CD」が付録としてつきますが、本電子書籍にはつきません。 但し、CDと同一の音源をダウンロードして聴くことができます。 日本には、古くから秘伝中の秘伝として伝承されてきた願望達成メソッドがあります。 これをもとに開発されたものが、本書で公開する「和の成功法則」です。 神道の教えのなかで、ごく一部の人間によって伝承されてきた願望実現メソッドを、 デジタルの力も使い、誰でも正しく使えるようにしたものなのです。 願いをかなえるポイントは「祓い」と「言霊」です。 「祓い」の技法で、すべてを祓い清めます。 すると、最新の物理学でも存在を証明されている「5次元(空)」の状態になります。 そこから、「言霊」による「言葉のエネルギー」を放つことで、現実を創造する働きが作用するのです。 「5次元」へと導く祓いの技法は、とてもシンプル。 本書付属の「ボーカロイド祓詞CD」を流すだけです。 このCDには、継承されてきたなかでも、もっとも祓いの力を発揮する4つの祓詞(三種祓、身禊祓、大祓、一二三祓)が収録されています。 ボーカロイドのため、人の念や感情に左右されないフラットな音声が、ダイレクトに祓詞のエネルギーを放ちます。 さあ、あなたも「和の成功法則」で、「成功者」として自由自在に広がる人生の第一歩を、踏み出してください。
  • 人見知りでもセレンディピティ 身近な奇跡が爆増する20のルール
    3.3
    1巻1,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 偶然を思いのままに 引き寄せる 仕事、お金、人間関係、恋愛、コミュニティ---- いま、六本木の若き成功者たちも密かに実践! 口コミで1万人が体験 友達ゼロの元Google社員が編み出した、 今日からできる超・実践テクニック! ●人間は「人見知りが8割」と意識する。 ●「ヒマです。」は人生を好転させる魔法のコトバ。 ●「心理的な安全」をつくりだす「しばり」の法則。 ●交流は「週に1度、2時間」がちょうど良い。 ●アイスブレイクは「食べ物・出身地」の話がいい理由。 ●良い誘いを見分けるには3つの「ない」に注目。 ●転職も恋愛も「結局はコネが大正解」な理由。 ●SNSは自己表現の場でなく、仲間集めのツールとして使う。 ●「身近な不満」にこそセレンディピティの種がある。 異業種交流会や合コンなどウェイウェイしてる雰囲気が苦手なあなたのために。 セレンディピティは誰にでも起こります。 実は、再現性のある簡単なコツがあるのです。 この本ではそのコツを、 誰でもマネできるやり方で超具体的に解説しています。 人とのつながりが一層貴重になったコロナ禍のいま、 セレンディピティこそ「新時代のつながりの法則」なのです。
  • 運が良くなるには、方法があります(大和出版) 自分もみんなも元気になる「宇宙の力」の使い方
    -
    成功者はみんな知っている「人生を好転させる秘密のルール」・筋肉をゆるめると物事を受け入れやすくなります・笑うと、好運のエネルギーがやってくる・体を温めると、魂の波動も高まります・頭で考える人から心で考える人になりましょう・怒りや批判は自分の霊的なエネルギーを弱めます・宇宙と相談すると良き偶然という返答があります・日用品はエネルギーの高いものを使いましょう・楽観的な人ほどタイミングがいい・あなたが喜べば宇宙も幸せになります――あなたの奇跡はこの本を手に入れた時から始まります。

    試し読み

    フォロー
  • 僕たちは、なぜ腕時計に数千万円を注ぎ込むのか? 成功者にしか知りえない、超高級時計の世界
    -
    1000万円を超える腕時計を 購入する人というのは一体どんな人なのだろうか? リシャール・ミルが持つ、その魔力に迫る。 超高級時計ブランド「リシャール・ミル」。 スマホ等で時間が確認できる現代において 1000万円を超える腕時計を 購入する人というのは一体どんな人なのだろうか? リシャール・ミルが持つ、その魔力に迫る。 ■収録予定■ -顧客インタビュー- 実際にリシャール・ミルを購入し、着用している8人の顧客の方々に登場していただきます。 リシャール・ミルとの出合い、そしてその魅力について語ってもらいました。 -リシャール・ミルに魅了された男たちの語らい talking about Richard Mille- 見城 徹、熊谷正寿、藤田 晋 -リシャール・ミル、超絶の共鳴 EXTREME PASSION- リシャール・ミル×宮里優作/ロベルト・マンチーニ/ラファエル・ナダル/竹内智香/フェリペ・マッサ -リシャール・ミル時計作りの裏側 SECRET FACTORY TOUR- 自社工房が充実しているリシャール・ミル。 その特殊な工程の集合体である“秘密工房”に潜入する。 -リシャール・ミルを織りなす10の“超絶”- など。
  • 答えはすべて本に書いてある
    -
    本を作る仕事に携わって○年。 それこそ成功者と呼ばれる方、大失敗したところから這い上がってきた方、先生など、たくさんの方々と出会ってきました。 彼らと話していて共通することは、皆、同じでした。 本当に困ったときの相談相手は「本」である。 人に相談できず苦しいとき、先が真っ暗闇にしか見えなかったとき、考えても考えても答えが見つからなかったとき、 最後に頼るのは、本であり、それを書いた先人(人生の先輩)だったと。 あらゆる良書を読むことは、過去の最良の人物たちと会話することだ  byルネ・デカルト ■目次 01自分がイヤになるとき 02自分に自信がないとき 03自分だけが報われないと思うとき 04苦手意識を持ってしまうとき 05劣等感にさいなまれるとき 06人から好かれたいと思ったとき 07どうしても納得できないとき 08落ち込んでどうにもならないとき 09仕事に行き詰まったとき 10どうしたらいいのかわからないとき 11先が見えなくなったとき 12対人関係に悩んだとき 13自分を変えたいと思ったとき 14前向きになりたいとき 15嫌われるのが怖いとき ・ ・ 35本を読む意味がわからないとき 36本を探したいとき ■著者 川上徹也(かわかみ・てつや)
  • ど素人が不動産投資の本を読んで月100万円稼げた!
    3.0
    書店で偶然見つけた1冊の本『ボロ物件でも高利回り激安アパート経営』に衝撃を受け、実際にやってみると、本の内容通りだった。成功者の教えを守り、自分に合うようにアレンジすれば、初心者でも高利回りの運営ができる。実質利回りは30%超。ボロ戸建てを狙えば50万円で始められる。転売すれば3~5倍で売れる。
  • 中村天風 怒らない 恐れない 悲しまない
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    松下幸之助、稲盛和夫、そして大谷翔平――。成功者たちは、なぜ、中村天風に心酔するのか?中村天風は、人生を失敗させる要因として、3つの「消極精神」を挙げています。①怒る ②恐れる ③悲しむ消極的な心を積極的にすることなしに、ものごとはうまくいきません。本書の「積極精神」で、まず「心の置きどころ」が変わります。そして、3つの消極精神が一気にプラスに転換します。成功は「積極精神」についてくるのです。成功者たちを支えた「人生を切り拓く」コツが身につく本。

    試し読み

    フォロー
  • 金運年鑑 ~365日お金を引き寄せる マンガでわかる行動マニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書には、今までの金運本にない大きな特徴が2つもあります。 1つ目は、マンガを充実させたこと。 実際に「いつ、どんなことをすると、金運が上昇していくのか」という流れが、 予備知識を全く知らない方でもすぐに理解できるようになっています。 とにかくツキのない「金運ダメ子」さんが主人公ですが、 本書が提案する行動を起こすことで金運は上昇し最後はどうなるか…、 それは読んでからのお楽しみ☆ しかも、元になっている金運上昇の理論は、「神宮館高島暦」のほか、 中南米の「マヤ暦」に中国の「通所」も取り入れることで完成させた、 本書だけの完全オリジナルの理論。 世界中でも「いつ、何をするか」に特に強い手法のいいとこ取りをした最強の理論です。 成功者が続出していることが、理論の確かさを証明しています。 2つ目の大きな特徴は、この先5年分の行動リストを用意したこと。 2022年4月から2027年の3月まで、「その日にしたいこと・避けたいこと」を紹介しました。 登録者数10万人突破で人気急上昇中のYouTube「金運上昇チャンネル」の初の書籍化が本書ですが、 マンガ、理論の解説、この先5年分の行動リストなど、YouTubeチャンネルにはないものが盛りだくさんとなりました☆ YouTubeをご覧くださっている方も、きっと多くの発見があり満足していただけるはずです。 今まで金運に恵まれなかった方々も今度こそ本書で…、少なくともこの先5年はずっと、金運急上昇しませんか?

最近チェックした本