変な作品一覧

非表示の作品があります

  • 日本人の9割が知らない英語の常識181
    3.8
    「たぶん」の意味で“maybe”を使うと誤解される? 「フレッシュサンド」「ペットボトル」は英語じゃない? 日本語を直訳して変な表現をしていたり、あまり使われない古臭い表現を多用していたり、全然通じないカタカナ語を使っていたり、日本人の英語は勘違いだらけ! 長年日本人の英語に接してきた著者が、日本では意外と知られていない英語の常識を伝授します。ベストセラー『日本人の9割が間違える英語表現100』シリーズ待望の第2弾。
  • 日本の特別地域 特別編集 東京都 杉並区(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 足立、葛飾、板橋と続いてきた『地域批評シリーズ』。 今回はちょっと雰囲気を変えて「特別編集」版として、東京23区の西のはずれ、杉並区を取り上げる。 都道府県レベルでも、市区町レベルでも、「街」というものは、かならず何らかの広く知られる「イメージ」をもたれる。 例えば葛飾区なら「下町風情」あたりか。 それが事実と合致していようが間違っていようが、「他所からだと〇〇区はなんとなくこのように見られている」というイメージがある。 この意味で、今回取り上げる杉並区は、「いくつものイメージで語られる」というなかなか珍しい地域だ。 ある人は「文化人が住んでいる」つまるところ、「高級住宅街」というイメージで杉並区を見ている。 だが同時に、ある人は「酔っ払いの巣窟」つまり、まあ「貧困地域」ではないにしても、 「変な場所。住みたくない」くらいのイメージで杉並区を語る人間もいる。 さて、最近杉並区を語る「何となくのイメージ」として「中央線」というものがクローズアップされている。 「中央線」とは、ここでは電車路線のことではなく、新宿から立川あたりまでの文化圏を指す言葉だ。 今後、本書ではカギカッコつきで「中央線」と表記した場合、 こちらの「文化圏としての中央線」を指すこととするので、ご混乱なきよう願いたい。 本書では、取材と各種統計データなどを利用して、こうした街にベッタリと張り付いたレッテルや傾向を検証し、 「やっぱりイメージどおりだった」であったり、「案外違っているかもね」などと検証していくのである。 この本一冊で、杉並区のすべてを語りつくせるわけでは決してない。 だが、理解の出発点にはなってくれるはずだ。
  • 日本の歴史 別巻 歴史まるわかり図鑑
    3.0
    本書には、歴史の大きな流れをつかむことができるようにまとめた、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』全15巻のエッセンスがつまっています。 歴史を学ぶうえで最重要な事項を時代順に押さえていますので、歴史に触れる初めての1冊として最適です。 おもしろい兜や忍者の秘密道具、城の大きさを見比べられる「比べる歴史図鑑」。かっこいい武将のエピソードや変な死に方などの「なんでも!歴史ランキング」は、楽しく読み進めるうちに歴史への理解が深まります。 さらに、歴史上の重要人物42人を含む62人をイラストで紹介する「人物絵巻」や、日本と世界の歴史が一目でわかる「その時世界は? 比べる年表」、「全国ご当地史跡マップ」などの資料も大充実で、もっと歴史が好きになる1冊です。
  • ニャンデモクエスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 めいろ、さがしえ、すいり……。ニャンデモあり!? な試練をのりこえろ! ここは、ねこのゆうしゃがくらすニャンデモおうこく。平和な毎日が続いていたある日、いじわるなまじょがやってきて……。変な姿に変えられたり、ものを盗まれたり、おうこく全体がめちゃくちゃに! みんなを救うため、ゆうしゃはまじょを捕まえる旅に出ることにしました。しかし、旅の途中には、12のいじわるな試練が待ちかまえていた! 果たしてゆうしゃは、試練をのりこえてまじょを捕まえることができるのか!? ●おそいかかる12のしれん まちがいさがし、めいろ、さがしえ、すいり、しりとり、計算問題……。たくさんの遊びページがてんこ盛り! まちがいさがしのイラストが反転していたり、めいろの道が前のページにも繋がっていたりと、ちょっぴりいじわるな仕掛けも。簡単すぎないから、じっくり楽しめる! ●おすすめポイント ・なぞる、たどる、さがす、推理する、計算する……。脳を刺激しながら遊べるから、思考力upも期待できる! ・何度でも楽しめる仕掛けが入っているから、一人読みはもちろん、家族みんなで、友だちと一緒にコミュニケーションを取りながら楽しめる! ・ゲームのキャラクターデザイナーとして活躍されている著者だからこそ、リアルに表現される「ゲームっぽさ」がたまらない! ゲーム好きの子どもにぴったりの1冊です。
  • NEWS 未来へのステップ ~4人の言葉、その向こう~
    -
    グループ結成以来、数々の危機を乗り越え、今また注目を集める“NEWSの今”に迫る― 彼ら4人が舞台裏で発した“言葉”と、周辺スタッフが伝える“エピソード”を独占収録! NEWS4人の“言葉”と“想い”が詰まった1冊!! ★小山慶一郎 ・『与えられた環境と皆さんの期待に押し潰されないように、必死に前に進むしかないのが今の自分の立場』 ・『ホームランバッターがいなくても、コツコツとヒットを重ねて点を取る。それがNEWSのセールスポイントだと思う』 ★加藤シゲアキ ・『変な話、俺らは4人になってからのほうが、地に足をつけてる気がする。6人の時は、上の2人を支える土台だった感覚。もちろんすべて、その経験があればこそ(今は地に足がついている)…の話』 ・『“運”は自分で掴みにいくもの。待ってるだけじゃ本当の運は転がり込んで来ない。ただし、むやみやたらと手を伸ばしても掴めない。掴むための努力と準備をして、ここぞという時に手を伸ばす』 ★増田貴久 ・『正直に言って、僕だってドラマやバラエティにたくさん出たいですよ。でも4人のキャラを考えると、1人ぐらいはジャニーズの王道を突き進まないとバランスが取れない。“キャスター、作家、バラエティ、ジャニーズ”の4人でNEWS―なんです』 ・『もしかしたら前よりも“感謝の気持ち”を強く持つようになったからかもしれませんね。仕事に対しても、メンバーに対しても、ファンに対しても。自分に関わるすべてに感謝しているから、文句が出ないんですよ。きっと!』 ★手越祐也 ・『良いことも悪いことも、全部が次のステップに繋がると思えば受け入れられるじゃん!』 ・『最初から“半分の人には嫌われる”と思っておけば、周囲の声は気にならない。だって好かれる人を増やせばプラマイゼロだもん』
  • NYとワシントンのアメリカ人がクスリと笑う日本人の洋服と仕草
    4.0
    2017年2月、官邸でアメリカのマティス国防長官と会談した安倍総理を見て世界中がビックリ……スーツを着ているのに靴はローファーを履き、しかも欧米で普通、政治家は着けないレジメンタルタイを着用、かつそのボーダー模様たるや絶対不可の左肩上がり! このように、明治維新でチョンマゲを切って洋服を選んだにもかかわらず、150年たっても変な着こなしをしている日本人に、超カンタンな洋服と仕草の作法を!!
  • ニューヨークの魔法使い
    4.1
    ニューヨークは変わった街だと聞いてはいたが、これほどとは思わなかった。テキサスの田舎から出てきて一年、いまだに毎日驚いてばかりいる。宙に浮いている妖精や耳のとがったエルフ、教会の屋根にいたりいなかったりするガーゴイル……。こんなの想定外だ。でも、ニューヨーカーたちは振り返りもしない。変なのはこの街? それともわたし? ボーイフレンドはできないし、会社の女上司はヒステリーの二重人格。いい加減にうんざりしていたある日、思いもかけない転職の話が舞い込んできた。でもちょっと待って、うまい話には必ず裏がある。現代のニューヨークを舞台にした、魔法版『ブリジット・ジョーンズの日記』。(株)魔法製作所シリーズ第1弾。
  • 女房は式神遣い! あらやま神社妖異録
    値引きあり
    4.0
    奥様は魔女…じゃなくて、式神遣い! 妻=陰陽師(夫に秘密)と、夫=イケメンうっかり神主は、不思議な事件ばかりに巻き込まれ―― 小さいけれど由緒ある神社を切り盛りするのは、ちょっと変な若夫婦――巫女でしっかり者の姉さん女房・咲耶と、美男だけど頼りない神主で夫の宗高。 咲耶は陰陽師の家に生まれ、優秀な式神遣いなのだが、夫には秘密。人として暮らす化け猫と三つ目小僧の姉弟、意地悪な姑、いけずな母……夫婦の周りはいつも騒がしい。 妖怪、神様、そして人間の悩みを癒す、あやかし譚。
  • 女体化ヤンキー学園☆オレのハジメテ、狙われてます。【再編集版】(1)
    続巻入荷
    -
    「お前、今日から俺の女な?」謎の女体化ジュースにより女の子になってしまったヤンキー虎雄。タイマン相手のイケメン犬塚には気づいてもらえないし、ガチで喧嘩をするつもりだったのに…なぜか胸をクリクリいじられて変な声出ちゃうっ!そのままひょいっとお持ち帰りされ、優しく熱いキスをされて…なんだか、カラダが変だよぅ…!感度の高すぎる女の子のカラダは、モテ男のテクニックにイクのを止められないっ!やっ…そんなとこ舐めないで!超いじわるでドSなくせに、急に「優しくするから…頼むよ…」なんて言われたら拒否れない。…って、そんな硬いの…挿れちゃだめっ!あっ…ひぁぁぁぁん!!! ※本作品は「女体化ヤンキー学園☆オレのハジメテ、狙われてます。」の描写を抑えた再編集版です。重複購入にお気をつけください。
  • 人気トレーナーの絶頂指導、太いので何度もイかされる…! 1
    完結
    5.0
    全6巻220円 (税込)
    「ウェアの上からでも分かりますよ、クリ〇リスが固くなってる」――29歳の夏、ポッチャリ人生を終わらせるべくパーソナルトレーニングを受けることにした私は、トレーナー池神さんのイケメンマッチョっぷりに心臓がバクバク!しかもそんな中、二人きりの個室でお尻を突き出すポーズをさせられたりアソコぎりぎりをマッサージされちゃって変な気分に…池神さんに敏感なところをゆっくりこすられて私の下半身はもうトロトロ、こんなエッチなマンツーマントレーニングじゃ身体がもたないよぉ―――【リア×ロマ】
  • ぬり絵BOOK ネコと仲間たちの不思議な世界
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 必ずどこかにネコがいる。 猫を愛するすべての人に贈る、猫だらけのぬり絵BOOK。 緻密な絵の中に、人、動物、植物、変な生きものがたくさん! さまざまな仲間たちが猫とともに不思議な世界を創り出しています。 初心者から上級者まで楽しめる下絵60点を掲載。 自由に色をのせていくだけで、まるで絵画作品のような仕上がりに! イラストレーター・クラミサヨが創り出すモノクロ世界に、 「色」 という新たな命を吹き込みひとつの作品を創り出す…… 新しい形のぬり絵本。 猫たちに癒されること間違いなし!
  • ネガティブクリエイティブ つまらない人間こそおもしろいを生みだせる
    4.0
    悲観的で心配性なまじめ人間でも大丈夫! 『TAROMAN』のクリエイターが教える “後ろ向きに前進する”ための仕事術。 芸術家・岡本太郎の世界観を架空の昭和特撮ヒーロー番組として表現した 『TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇』(NHK Eテレ)をはじめ、 SNSで大きな話題となった『石田三成CM』、『サウンドロゴしりとり』など、 くだらないアイデアで遊び心あふれるでたらめなコンテンツを生みだし続ける 気鋭の映像作家/クリエイティブディレクターの藤井亮。 しかし、彼は自分のことを「つまらないネガティブ人間」と自認します。 悲観的で心配性、いつも最悪のケースを想像して不安になる後ろ向きな性格。 根はまじめだからおもしろいことは思いつかないし、 突出したオリジナリティも持っていなければ、 プレゼンも下手、現場のテンションを盛り上げるのも向いてない……。 でも、そんなネガティブ思考こそクリエイティブにおいては武器になる、と彼は語ります。 「このままで本当にいいんだろうか?」 「もっとおもしろくなるんじゃないか?」と、 石橋を叩いて叩きまくって正解を探り続けることができるからです。 本書では、そんなネガティブ思考を逆手に取った藤井亮の仕事術と創作論を大公開! ・がんばる理由がないというネガティブな現実と向き合う。 ・どんな仕事も「やりたくてやってる」状況に追い込む。 ・「嫌」と感じるネガティブ思考が、アイデアの種になる。 ・生活に時間を奪われる状況は、アイデアが降りてくるチャンス。 ・才能がなくても既存の作品の“構造”を借りてオリジナルを生む。 ・現場ウケは信用しない。つくり手のおもしろがりは見せない。 ・ネガティブな修正要求こそ、クオリティを上げるチャンス。 ・突出した武器や強みがなくても、「まあまあできる」をかけ合わせればそれが個性になる。 ・うらやましくても「早く売れる」を目指しすぎない。 ・あえて“変な汗”をかきそうな仕事に飛び込む。……etc. つまらない人間でも、おもしろいものがつくりたい! そんな“一億総クリエイター時代”だからこその悩みに応える(かもしれない) “後ろ向きのまま前進する”逆説の創作論です。
  • 猫が西向きゃ(1)
    4.3
    漆原友紀(『蟲師』『水域』)の最新タイトルは、"フロー"と呼ばれる奇妙な自然現象を処理するフロー業者・ヒロタと、アルバイトの智万ちゃん(見ため12歳、実年齢35歳)、そして"しゃちょう"(猫)が贈るストレンジなお仕事活劇! 三叉路が七叉路に増殖してたり、物体のカドがぜんぶ丸くなってたり、鏡の中に鏡反転の世界が生まれてたり。そんな変な光景を見かけたら、それは"フロー"。自然もときどき間違えるのだ。
  • 猫とくらそう 世界一わかりやすい猫飼いスタートブック
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫といっしょの人生を はじめたいならこの1冊! ============== 猫専門病院院長・服部幸先生×人気猫マンガ家・卵山玉子さん。 猫好きの、猫好きによる、猫好きのための猫の飼育書ができあがりました。 「猫とくらすとどうなるの?」「猫ぐらしに向いているのはどんな人?」というところからはじまって、猫図鑑、猫選びとお迎え、必要なグッズ、日々のお世話、健康管理、防災対策や看取りまで、猫とくらすために知っておきたいすべてを網羅した決定版です。猫の身体能力や五感やきもちについても、最新研究にもとづいてくわしく解説しています。 くわえて、卵山玉子さんによる描き下ろしマンガがたっぷり。猫の妖精(?)ニェルフと主人公ナナコのたのしいやりとりを読むうちに、猫とくらすことへの理解や知識がぐんぐん深まるしくみです。また、保護猫のこと、日本の野良猫の現状など、これから猫とくらす人にぜひ考えてもらいたい課題についても卵山玉子さんのスペシャルレポートマンガという形で紹介しています。 猫ぐらしの入門書として、たのしい読み物として、生涯役立つハウツー本として、ずっとかたわらに置いていただきたい1冊です。 監修●服部 幸(はっとり ゆき) 獣医師、東京猫医療センター院長、ねこ医学会(JSFM)CFC理事。2013年、国際猫医学会からアジアで2件目となるキャットフレンドリークリニックのゴールドレベルに認定される。著書に『猫の寿命をあと2年ために』(トランスワールドジャパン)、『ニャンでかな? 世界一楽しく猫の気持ちを学ぶ本』(宝島社)など。 マンガ・イラスト●卵山玉子(たまごやま たまこ) 猫好きのマンガ家。愛猫は里親募集で迎えたトンちゃん、シノさん。著書に『うちの猫がまた変なことしてる。』(KADOKAWA)、『ネコちゃんのイヌネコ終活塾』(WAVE出版)など。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 猫とわたしと三丁目の怪屋敷
    3.7
    上月沙由実は中学生の女の子。家族は普通の両親と、ちょっと変な兄。そして十年以上生きている三毛猫の伊緒奈。 ある雨の降りそうな夕方、沙由実は姿の見えない伊緒奈を探すうちに、不思議な場所へと迷いこんでしまう。 そこにいたのは、見たこともない巨大な猫と、言葉を喋る猫の群れだった。 その集まりの名は“猫集会”。 年経た猫は化ける――そして「猫の手」に任命した人間に、町の噂話を調べさせるのだという。 沙由実もまた、伊緒奈と一緒に「猫の手」として仕事をすることになり……不思議な猫たちの世界に迷い込んだ少女の、ご近所冒険譚。
  • ねこのこはな(1)
    完結
    4.6
    ねこはだいたい二足歩行! 超オーソドックスなねこ、こはなは二足歩行で人語を解し、ささかまやクッキーが大好き。セーラー服を着ているようにも見えますが、多分これが地毛のようです。頭がやや大きいのでバランスは悪いですし、食い意地も張ってますが、基本いいこねこです。飼い主あっちゃんや、ボロアパート星雲荘の変な住人達とこはなの、ほんのわずかドラマチックで、結構ささかまな日々。
  • ねこ・ハメ うさぎちゃんは我慢しない
    完結
    -
    先輩ネコのモカと、最近おうちへやって来たウサギの四ツ葉は、飼い主の元でのびのびとペット生活を満喫中! でもモカは、やたらと自分にかまってくる四ツ葉のことが大嫌い! しかも最近、四ツ葉に発情期が来たらしく「かまって攻撃」にも変な空気が流れ始めて──。 かわいいペットたちのエッチな日常!? ※こちらは、WEB雑誌『Charles Magケモノ』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • ねこほん 猫のほんねがわかる本
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★愛してるから、ぜんぶ知りたい! ★★ ほんわかマンガで学ぶ猫のきもち100問100答 大人気マンガ家・卵山玉子さんと 大人気動物学者・今泉忠明先生がタッグを組んだ、 日本一くわしくて 日本一くすっとくる猫のきもち読本です。 ●猫好きさんにヒアリングした 「猫についての100のギモン」をQ&A方式で解明 ●『うちの猫がまた変なことしてる。』(KADOKAWA)の 卵山玉子さんが、オールカラーのマンガを描きおろし ●ハンディサイズのかわいい本で猫好きさんへのプレゼントにもぴったり! 主人公は、2匹の猫と暮らす夫婦。 ほんわかゆるりと生きる夫婦に対して、 猫たちはアクティブでゴーイングマイウェイ! どたばたで毛まみれで幸せな毎日のワンシーンを切り取りながら、 それぞれの行動の裏に隠された猫のほんねを解説していきます。 最新研究に基づく解説は、どれをとっても目からウロコ。 なんで私たちはこんなにも猫が大好きなの?という 「人が猫を愛する理由」にまで最新科学で切り込みます。 【目次】 1章 猫には猫のりゆうがある 2章 かわいいのは生まれつき 3章 猫どうしはちょっとフクザツ 4章 嫌がらせしたいわけじゃない 5章 猫ってだけでひとくくりにしないで <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ねこめ~わく 1巻
    4.3
    1~8巻610円 (税込)
    百合子は平凡な高校生。だが突然、気が付くと猫の世界に呼び出されてしまう。直立猫は言葉をしゃべり、人間の文化を忠実に再現しようとして、百合子を呼び出してしまったのだ。かくして、どこかおかしなホンワカ猫の世界に呼び出されて、変な事件に巻きこまれる百合子のお話が始まる!話題のホンワカ・コメディーの復刻第1弾!!
  • ねこめ(~わく) 【1~4合本版】
    -
    未来の地球はねこの楽園!? 人間に憧れ、人間を研究するねこたちの、のんびりほのぼの癒し系漫画♪ 人間の言葉を話し、人間の文化を忠実に守ろうとする直立ねこたちは、 人間恋しさの余り、ついにはるか過去から人間を呼び寄せる魔法を開発する。 無邪気にしてトンチンカンなねこたちと、魔術で呼び出された女子大生・百合子&五千年の宇宙旅行から帰った宇宙飛行士3人のどこか変な日常生活。 読みだしたら癖になる、ほんわかSFねこコメディー! ※本電子書籍は『ねこめ(~わく)』1~4までを収録した合本版です。
  • 熱血選書 人前での話し方のすべてがわかる本。
    -
    〈本書の登場人物〉  熱田 三郎(あつた さぶろう)  この熱血選書シリーズの主人公。入社してはや3年、仕事の辛さ、楽しさがわかり始め、ますます仕事に燃え、着実に前進している。 内容紹介  心理学では、人が第一印象で他人に評価を下すと、なかなかその評価を変えようとはしないことがわかっている。これは、初頭効果と呼ばれている。  服装、態度が重要だという理由も、そこにある。もし、外見から「この人の話は聞く価値がない」と判断されたら、話の内容以前の問題である。しかも初めに抱いたその人の印象 は、ずっと後まで変わらないものだ。初めのわずか数分間で、他人への評価がなされるという報告もあるくらいだ。  また、話し手が「気を付け」の姿勢で直立不動、難しい表情をしていると、聴衆にも伝染してしまうものだ。逆に、肩の力を抜いてリラックスし、ニッコリ微笑して話すと、聴衆も安心して聞くことが出来る。リラックスした態度、にこやかな表情というのは伝染する。まず、話し手自身が態度、表情を友好的なものにすることを心がけたい。われわれが心を惹かれる話し方というのは、何も中身が素晴らしかったり、話し方の技術が洗練されているばかりではない。たとえ中身が不十分、技術は未熟であったとしても、汗を流しながら懸命に話をしている人の熱意に、われわれは心をうたれるものだ。  ビジネスマンにとって、人前で堂々と話の出来る能力は、今や必須といえるでしょう。沈黙は金、腹芸、以心伝心では通用しなくなった。 会議や商品説明会、研修会のみならず、社外でもスピーチをする機会は今後も増えこそすれ、減ることはないでしょう。特に管理職者になるほど、コミュニケーション能力が重要視され、中でも人前で自分の意志をしっかりと伝えることの出来る能力は、欠かせないものだ。 ところが「何を話したらいいのかわからない」「どのように話したらいいのだろう」といった話の構成や、話し方の技法に関する知識不足の方が多いのが、現状。 あるいは「あがり症でとても人前で話せない」、「変な質問が出たらどうしよう」、というように、話し方の技術以前の問題もある。 実は、話し方というのは、話し手だけの問題ではない。大切なのは聞き手が理解してくれること、満足してくれることだ。だから、話し方というのは「聞かせ方」でもある。 本書を読むことによって、あなたが人前での話し方は劇的に変わる。同時に、間違いなく人に聞いてもらえる話し手になれる。
  • 能ある鷹は性癖を隠す▼
    完結
    3.3
    全4巻165~220円 (税込)
    弾む後頭部が色っぽくて―…。表情豊かで生粋のゲイである小鳥大智は、自身が通っている整骨院の医師・鷹城に恋をしている。そんな小鳥のキモチも知らず、鷹城は会うたび毎回小鳥に触れてくる。その度にドキドキして、期待して…恋する心が痛む…。優しくてカッコよくて、大人な鷹城…だけど彼は、「骨」をこよなく愛する凄く変な人だった!? 「小鳥のソレ(理性)を止めなければ触れてもいいというこうとなのか?」身体目当てより、たちが悪い彼に小鳥の理性は切れてしまい―…!? 変人整骨院医師×不憫なナチュラルボーンゲイの胸キュンエピソード!! 止められないってのはな…こういうことなんだからな…っ!? 【フィカス】
  • 能ある鷹は性癖を隠す▼【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    3.8
    全1巻550円 (税込)
    【描き下ろしおまけマンガを新たに収録!!】弾む後頭部が色っぽくて―…。表情豊かで生粋のゲイである小鳥大智は、自身が通っている整骨院の医師・鷹城に恋をしている。そんな小鳥のキモチも知らず、鷹城は会うたび毎回小鳥に触れてくる。その度にドキドキして、期待して…恋する心が痛む…。優しくてカッコよくて、大人な鷹城…だけど彼は、「骨」をこよなく愛する凄く変な人だった!? 「小鳥のソレ(理性)を止めなければ触れてもいいというこうとなのか?」身体目当てより、たちが悪い彼に小鳥の理性は切れてしまい―…!? 変人整骨院医師×不憫なナチュラルボーンゲイの胸キュンエピソード!! 止められないってのはな…こういうことなんだからな…っ!? 【本作品は「能ある鷹は性癖を隠す▼」第1~4巻/第1~13話を収録した電子特装版です】【フィカス】
  • 脳釘怪談 呪殺
    3.0
    怪談小説家、朱雀門出による実話怪談集、第二弾。\廃屋めいた屋敷に魅入られた男の顛末「おれんち」、祖父の遺品にあった古びた箪笥、開かない引き出しに隠された秘密「引き出しに目玉」、新しく入ってくるバイトにはなぜか“変なオジサン”が多い。彼らが語る奇妙な話「イルカの首」、机の裏に見つけた落書きの意味が分かるとき…「ブンスウ予言」、朽ち果てた廃村で出会った少女のおもてなし「なまぬるいカルピス」、独占欲の強い彼女を裏切った男は…「ジンダ筋」など36話を収録。\脳の奥底に痺れが走る。なんだ、この厭な気配は。読むうちに毒される、それは呪いのように……。
  • 呪ってあそぼ【フルカラー】1巻
    完結
    -
    お父さんもお母さんも先生も、うるさい大人はみんな呪っちゃえばいいんだ。こわくてたのしいジュブナイル、はじまりはじまり…――うちのクラスには変な子がいる。「呪い」にハマってる小山さんは、変なお札やお人形をいっぱいつくってるみたい。うちのお母さんだったら絶対全部捨てちゃうだろうな。お母さんは私のことずーっと見張って怒ってばっかりで、私、最近ちょっと疲れてきちゃった…。小山さんがくれたこのお人形、針を刺したらお母さんが「静かになる」って、本当なのかな…?
  • ノーパン刑事がゆく!~先輩!俺のコカンが怪しいですっ!~(1)
    完結
    4.0
    仕事のデキないダメ刑事・和月。ある日うっかりノーパン出勤したところ、謎のノーパン効果で犯人逮捕の大活躍!しかもナゼか先輩まで興奮させちゃって!?いつもは鬼軍曹ばりに厳しい先輩が、俺のコカンを握りしめながら「どこ弄っても敏感に反応しやがって…」って乳首を舐めてきた挙句、え!?まさか先輩も…勃起してる――!?乳首イジられてアソコ舐められたら俺まで変な気分になっちゃって…身体が疼いて堪らないんですけど――ッ!!!
  • 入ったらどうなる? 未知なる50のゾーンに潜入★寺院出会い系サロン★会員制高級デート倶楽部★性依存症を治す自助グループ★裏モノJAPAN別冊
    1.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 入ったらどうなる? 未知なる50のゾーンに潜入(鉄人ノンフィクション) 裏モノJAPAN10月号別冊 ●変なサークル  ⇒ 三谷温泉の芸者大学  ⇒ 寺院出会い系サロン  ⇒ 女性向けセックス奉仕サークル ●怪しいスポット  ⇒ 関東某所刑務所面会室  ⇒ 会員制高級デート倶楽部  ⇒ 富士山麓のレイブパーティ  ⇒ 痴漢続発!埼京線下り先頭車両 ●気になる団体  ⇒ 秘密結社フリーメイスン  ⇒ 性依存症を治す自助グループ  ⇒ 会員数No.1の結婚相談所  ⇒ 地獄の管理者養成学校  ⇒ NSC「吉本総合芸能学院」 ■目次 ●カラーグラビア ・通称、痴漢電車。夕刻の埼京線下り先頭車両で触られたい女を発見! ・ビューティフルピープルの入会審査を受ける ・編集タネイチ、芸者大学に入学す ・刑務所の面会に行ってきた ・東京・小岩に女子中高生のいるキャバクラが! ・裏ビデオが流れる都内某病院の採精室に潜入! ●第1章 実際はどうなの? ・僕のNSC入校体験記 ・自衛隊に入るとどんな生活が待っているのか? ・Comics3泊4日の断食道場入門!   ・結婚相談所「オーネット」で将来のパートナーは見つかるか? ・管理者養成学校で過ごした地獄の13日間   ・会員制高級別荘の体験宿泊ってどんな中身? ●第2章 一度覗いてみたかった ・夕方の埼京線下り先頭車両で何が起きている?  ・黒人大好きな大和撫子が集う六本木のクラブに入る ・美術品のリアルオークションで「落札」を体験する   ・アダルトビデオの面接に立ち会う ・2ちゃんねるのオフ会に混じってみた  ・Comicsセックス依存症の自助会に参加してみた ●第3章 オイシイ思いができるのか? ・リミテッドラウンジの遊び方 ・高級デートクラブの会員になってみたい ・僧侶になりすまし寺院出会い系サロンに潜入! ・「セックスご奉仕サークル」で3Pを初体験! ・「体験入店」初日の一番客になってみたい ・岐阜・金津園「E屋」に日本一のソープ嬢がいる! ・富士山で開かれたレイブパーティに参戦 ・初めてのカップル喫茶 ・市役所主催の「オッパイ教室」に潜入しました ・comics「露出狂の隠れ家」でギャラリーを募る見せたがりカップルの痴漢を覗きに行く ●第4章 恐る恐る接近 ・刑務所の面会に行ってきた ・あのう、僕、フリーメイスンに入りたいんですけど ・歌舞伎町の裏カジノに一見で入る  ・日本一過激な喫茶店 ・怪しい鑑定フェアに行ったら、120万円の印鑑を売りつけられた   ・難民救済を訴える街頭の募金集団はいったい何者なのか? ・〈特別企画〉全国C級協会ガイド ■著者 鉄人編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更して再申請している作品です。  お間違いないようお気を付けください。
  • hide-and-seek
    完結
    3.7
    かわいいものが大好きな乙女男子の結は、幼い頃の結婚式ごっこで振られて以来、気まずさにより避けて疎遠になっていた幼馴染の隼人と、高校で再会する。ぶっきらぼうだけど優しい隼人と、再び友達として付き合う事になった結。ある日、街中で彼が女の子と一緒にいる所を目撃した結はなぜかモヤモヤして、隼人に変な態度を取ってしまい…。
  • ハイブリッド学園 悪魔的な彼女
    -
    ある事情で転校を繰り返す小野寺正輝は、妹の晃とともに「私立轟学園」へ転入するが、そこは特殊な能力をもった生徒が多数在籍し、日常的に悪の組織と戦っているらしい?学園だった。戸惑う正輝に親友ができ学園にも慣れたころ、今度は美杉知香という転入生がやって来る。チャーミングだが、どこか変な知香は、なぜか正輝に付きまとうようになるが…。特異なキャラクターが集まる学校を舞台に繰り広げられる、学園アクションファンタジー。
  • 入りにくいけど素敵な店
    -
    分不相応かもしれない、店舗が珍奇で不思議、変な噂の店主がいる。はたまた、店かどうかさえわからない、関係ないから一生行かないだろう店……。世の中には、さまざまな「入りにくい店」があります。そんなお店に、店舗取材百戦錬磨の著者が、(おそるおそる)アタック。怒られ、失笑されながらも、温かく器の大きな店主たちに迎えられてできた、この一冊。一見入りにくくても、一度勇気を出して入ってみたら、これほどおもしろくて居心地のいいところはありません。 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。

    試し読み

    フォロー
  • 箱庭エンジェル 1
    完結
    4.0
    全4巻484円 (税込)
    羽里(うり)は大人気モデル、鞠亜桃(まりあもも)のことが大好き!その想いはつのるばかりで、ついには、イナカから彼のいる高校に転校!あこがれの桃くんと会うことに成功した羽里だけど、想像していた桃くんと、ちょっと…いや、かなり違った変な人!でも、そんな桃くんを羽里はどんどん好きになって!?
  • 走ることから学んだ夢をかなえる方法 そして、僕らは風になる
    3.0
    1巻1,152円 (税込)
    小さくてやせっぽちで運動音痴の高校生と、年中サンタクロースの服を着て町をうろつく変なオトコ。ある日、それぞれの事情を抱えた人生どん底状態の二人が出会い、いっしょに大きな夢を追い始めた。そんな二人を支えるのは歴代のアスリートたちの言葉だった…。有森裕子、高橋尚子、瀬古利彦、宗茂、フランク・ショーター、ポーラ・ラドクリフ、ファツマ・ロバ……著名マラソンランナーおよび指導者たちが残した数々の言葉は、血と汗と涙から生まれた自己啓発の発露だった。それらの金言をキーワードに展開する、泣けて、笑えて、元気も湧いてくる、まったく新しい「自己啓発小説」の誕生! ●著者紹介 田中渉(たなか わたる) 1967年3月20日、長野県上田市生まれ。自身もランナーとして過去4回ホノルルマラソンを完走し、自己ベストは3時間34分。「松久淳+田中渉」名による小説『天国の本屋』がシリーズ累計100万部を超えるベストセラーとなり、2004年には『天国の本屋~恋火~』が映画化され、全国で公開される。著書に、『天国の本屋』新潮文庫、『プール』小学館、『四月ばーか』講談社文庫、『ホワイトグッドバイ』幻冬舎(以上、松久淳との共著)、『あなたはそこに』マガジンハウス(谷川俊太郎との共著)、『黄色い犬』『不思議自転車チャリィ』小学館ほか、多数ある。
  • 初めのあなた(読めないあなた合体本)
    -
    1巻440円 (税込)
    ユガ先生と天狗の二郎、黒澤と天狗の村雲の出会い編。 湖につかった全裸のマッチョ天狗と美しいけれど少し変な人間のユガ先生。そんな二人のなれそめのお話や、ユガ先生に化けたまま縛られオモチャでお仕置きされる村雲のお話などそれぞれエッチな四作に、黒澤に乳首開発用ベルトなんてものをつけられて一日中微弱な快感にさいなまれる村雲の甘く苦しい三日間をえがいた新作。 『読めないあなた』1、2を加筆修正し、愛とボリュームたっぷりの書き下ろしが追加されたお得な一冊です!
  • 初音子さんは普通じゃない
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    「そんなの普通じゃないっ!!」 いつも平均平凡、普通すぎる毎日が退屈でしょーがない高校生の叉木くん。 だけど、クラスメイトでいつも不思議なことに巻き込まれてしまう(?)狐面女子、初音子千紘(はつねこちひろ)さんと友達になったその日から、彼の普通な人生が「変なコト」に振り回されていく!?
  • 鼻兎(1)
    完結
    4.4
    全4巻1,047~1,068円 (税込)
    兎に鼻がある。……いや、あるのだが。しかも長い。……いや、長いのだが。鼻兎の本籍、本人も知らないが興味はある、らしい。 住所もわからないが、アメリカなどに住んでみたい、らしい。ぬるい、ゆるい、かわいい(?)、変な兎とその周辺の仲間(猫・ニニコとバカ犬)たちがつづるショートショートのお話。ラーメンズ・小林賢太郎が贈る鼻兎です!! 「小説鼻兎」3本も同時収録。
  • 花と修羅場 1巻
    完結
    4.5
    高校2年生の岡 夕奈は、恋愛経験ゼロの地味で目立たない普通の女子高生…だが、実は少女マンガ誌『少女ニコラ』にて、タピ岡というペンネームで連載を持つプロのマンガ家でもあった。 学校と連載の両立は難しく、締切に追われ修羅場を迎える夕奈に、担当編集はアシスタントの起用を提案する。試しにお願いしてみたら、家にやってきたのはどうみてもカタギじゃない男で――!? ところが、花村と名乗るヤクザのような風貌をしたその男が開口一番発したのは、 「ファンです サインください!」 なんと花村は少女マンガ家志望というだけでなく、タピ岡の大ファンだった。 見た目とのギャップに戸惑いながらも、一緒に作業をする中でタピ岡は、花村の純粋さとひたむきさに心を許していく。 トラブルに見舞われながらも、花村の助けもあり、ついに原稿が完成! 花村の助力なしでは決して乗り越えることができなかった修羅場が明け、夕奈は正式に花村をアシスタントに雇うことを決意する。すると、 「俺と“親子の盃”を交わしてくれるという事ですね!?」 興奮する花村と指切りで契りを交わした夕奈のもとに、花村を迎えにやってきたのは黒塗りのハイヤー…そして車内から出てきた悪人顔の男が夕奈に告げる。 「あの方は花村組組長のご子息だからな ちょっとでも変な事したら…」 花村組の跡取り息子を雇ってしまった、タピ岡(本名:岡 夕奈)の波乱のマンガ家人生と恋路がスタート…!? (担当より) 現役女子高生マンガ家のタピ岡先生と、暴力団・花村組の跡取り息子の花村さん。年齢も立場も生い立ちも、何もかもがチグハグな二人を結びつけたのは“少女マンガ”でした。 本当なら出会うことがなかった二人…もしかしたら、道ですれ違うことはあったかもしれないけど、普通ならばそこで物語は終わっているはず、いや、始まりもしなかったであろう二人が、たった1つのきっかけで仲を深めていく…。 そんな都合の良い話あるわけがない、と思う方もいるかもしれませんが、そんな都合の良い話のことを人は“運命”と呼ぶのではないでしょうか。 そう、これは運命と恋と笑いの物語です! 一流の少女マンガ家になるという、険しい道をいくタピ岡先生と花村さんがいきつく関係は、ともに切磋琢磨する戦友? それともそれ以上の何か――…? 二人が迎える恋と笑いにあふれた修羅場を、是非とも最後までお楽しみください!
  • はばたけ!猛禽アパート 1
    5.0
    籠内千鳥(かごうち ちどり)── そこそこの進学校に通う、そこそこイケメン、そこそこ空気も読める、高校2年生。なにごともない日常を生きてきた彼だったが、ある日、両親が多額の借金を残し蒸発。借金取りに追われる彼を助けたのは、メガネフクロウのヒナで…。変な生き物と変な人間が集まるアパートを舞台に贈る、猛禽シェアルームライフ。
  • 【電子版特典付】はるくんとオレ~お尻から乾電池がとれませんっ!~
    完結
    -
    全1巻275円 (税込)
    智は年上でイケメンの幼馴染・はるくんのことが大好き。今日も一緒に遊びたくて家まで行くと、「同級生と遊べよ」と断られてしまう!それでも一緒にいたくて居座ろうとする智だったが、「乾電池…ケツの穴に入れたら考える」とはるくんに提案されて!?――「はるくん…入っちゃった」狭い所にぴったり嵌った単2乾電池。取ろうとしても取れなくてはるくんに手伝ってもらうと…何これ、なんか変な感じがするよぅ…っ!クールな今どき褐色男子×幼馴染の為なら何でも頑張るアホっ子のエロエロ性春デイズ☆
  • ハレムの花嫁は蜜惑に濡れる
    値引きあり
    -
    日本で雪絵の家族を説得(?)し、ラシードと雪絵は結婚式を挙げるためにカマル王国へ。その頃カマルでは、発電・造水事業の利権を巡って王国議会が紛糾していた。雪絵が発電・造水施設を管理運営している黒鐘商事の社長令嬢であることから、ラシードの立場は微妙に。さらに、調整を依頼された英国人コンサルタントのオスカーと雪絵のよからぬ噂がたち…。「夫が妻相手に変な妄想してなにが悪いっ!」――ラシードの妄想と嫉妬が炸裂! 雪絵の弟・雅人は、王宮で謎のアルバイト!?  甘くてエロティックな恋物語「ハレムの花嫁」シリーズ第3作。新潮社プリシラブックス刊『ハレムの花嫁は蜜約に堕ちる』続編。

    試し読み

    フォロー
  • ハロー!マリアン【分冊版】 1
    完結
    3.0
    オランダ首都アムステルダム郊外の小さな農村・ローレンス邸に住む8歳の少女マリアン。マリアンの母はオランダきっての貴族・フランドル家の一人娘で、父はイギリス人の貿易商。家柄の違いから、結婚は押し切った形でおこなわれていた。そんなある日、年に一度の花祭りが行われる! マリアンはこの日をとても楽しみにしていて、街に向かう道中にサーカス・人形劇・パレードを想像し胸躍らせていた。そして花祭りが行われている街に到着すると、旅芸人の少年・ローリーと出会う。アリアンはローリーを変な人と思いつつ……でもまた会いたいなと思い……。明るく強く優しいマリアンの愛と人生を描いた感動ストーリー!
  • 半透明の樋村くん
    完結
    -
    『えっ、やっぱり透けているよね。』 樋村くんは透けています。変な意味じゃなく、本当に透けてしまうのです。 でもそんな彼に彼女ができまして! Web発マンガの人気作「半透明の樋村くん」が単行本になって発売!
  • 爆笑 英語4コママンガでわかる! 日本人の9割が使っているヘングリッシュ145
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネイティブには伝わらない、「ちょっと変な英語=ヘングリッシュ」を著書累計350万部超えの著者デイビッド・セイン先生が4コママンガで紹介!仕事が終わらず、ネイティブの同僚に「Help me!」と主人公が言うと……同僚はギョッとして、それから大笑い!?じつは、ネイティブが「Help me!」と言うのは命の危険がせまっているときだけなのです……!そのほか、・「What's wrong with you?」は「どうしたの?」ではなく、「うるさいな」・「Are you buying this?」は「買うの?」ではなく、「うさんくさくない?」・「Say no more.」は「なにも言わないで」ではなく、「どうぞ」など、日本人が間違って使ったり、勘違いして受け取ったりしているヘングリッシュ145個すべてを4コママンガにして楽しく、わかりやすく紹介しています!
  • バズにゃん SNSでみんなを笑顔にした猫69匹の秘密がギュッ!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・ツイッターでバズった猫60匹以上を紹介する猫フォトエッセイ。ツイッター上に散逸している猫の面白い画像を一堂に集め、 いつでも眺め直すことができる猫フォトブックです。各猫と飼い主さんの出会いエピソードから猫たちのかわいい日課、秘蔵の写真も収録! ・猫情報サイト「ねこナビ」の選定により、2014~2018年までの間でSNSで特に話題を集めた猫たちの画像をピックアップ! ホイップクリーム、ハマジ、まっぷーちん、みかんとじろうさん、無重力猫ミルコのお家、アメカヌちゃんとそら様ほか総勢60匹以上! ・「ねこナビ」だから聞き出せた飼い主さんと猫たちの秘蔵エピソードをセットで紹介。 すべての猫好きが共感しつつ笑って楽しめる一冊。 ・「うちの猫がまた変なことしてる。」卵山玉子さんや「拾い猫のモチャ」にごたろさんなど、ツイッターで人気の猫マンガも描き おろし収録!
  • background
    -
    1~3巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 味のある風景の背景にはちょっと濃いめのキャラクターが似合います。そのキャラにはさらに変な背景を設定したくなります。ちょっと変な背景設定がある濃いめのキャラと、その背景になる味のある風景を見比べたりしながらさらに変な物語を妄想してお楽しみください。
  • バックステージ! 分冊版 1
    -
    売れなければAVデビュー!?無個性アイドルに突如言い渡されたのは、「東京ドームを満員にできなければ、全員まとめてAV女優に転向」という過酷すぎる条件だった!!しかも彼女らが頼った敏腕プロデューサーは、かなり変な男で…!?『リアルアカウント』原作者にして、AKB48、乃木坂46等の番組構成作家も務める「アイドルのプロ」オクショウが撃ち出すアイドルストーリー!業界の裏知識満載で超刺激的な展開から一時も目が離せない!!
  • バレリーナ式 やせる姿勢
    -
    巻き肩、猫背、二重あご、ぽっこりお腹、四角いお尻、たるんだ二の腕……。 ぜーんぶ、姿勢のくずれが原因かも? ストレッチやエクササイズを行なって姿勢を正し、それを日常生活でキープしていきます。 バレリーナとして身体を細く保たねばならず、ずっとダイエットに悩んできたという著者の佐川さん。 自分の身体に向き合って気が付いたのが、関節や骨の並びを整えることの大切さでした。 姿勢が悪いと、自信がなさそうに見えるだけではなく、変なところにお肉や脂肪がついたり、スタイルが悪く見えてしまったりします。 本書は、自宅でできる簡単なエクササイズで、ゆがんだ姿勢を改善していきます。 姿勢がよくなることで、スタイルよく見え、健康にもつながります。 日常生活で美しい姿勢を身につけ、やせやすい身体をつくっていきましょう。 <こんな人にぜひ> ・運動不足で肩こりなどの不調がある人 ・テレワークが続いている人 ・中年太りに悩む人 ・背が縮んだと感じる人 ・むくみやたるみが気になる人
  • パウダー・スノーの家
    完結
    -
    札幌の出版社に勤める子連れ編集者・千恵子(25歳)。ある日、出社すると、変なヒゲ男に「3ヶ月ぶりの女だ!」と抱きつかれ…。ところが彼は有名カメラマン・西尾章三!スケベで野卑なこんな男に深入りしてはならない!と思いながらも、いつしか惹かれはじめ…。恋に落ちた瞬間、甘酸っぱい恋愛。人生で一番輝く、青春の群像を描いた作品。
  • 秘書のイジワルなお仕置き
    3.3
    新米弁護士の昌弥は、憧れていた有能な秘書の岩根が自分につくと知って仰天。だけど、彼に事務所の看板弁護士・植木のことが好きだと誤解されてしまう。「体だけなら私が満足させてあげましょう」と淡々とした口調で変なモノを飲まされた昌弥は何度もイカされてしまう。その後も、植木を誘ったと言いがかりをつけられ、オモチャでお仕置きされる日々。でもHの時には優しく名前を呼んでくれて、意地悪なコトされてるのに体は熱くなって…?書き下ろし番外編を収録した完全版。
  • ひっぱって、ゆらすだけ! 皮下脂肪はがし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 脂肪をひっぱってゆらすだけで、筋肉が動き出し、体が整う! ツイッターで大人気のトレーナー・柴雅仁の究極のずぼらメソッド。 脂肪をひっぱってゆらすだけで、筋肉が動き出し、やせやすい体に整う!  ツイッターの#シバトレで人気のトレーナー・柴雅仁発の究極のずぼらメソッド。 体を動かすのがめんどう、運動してもやせにくい、変なところに肉がついてスタイルが悪い……。そんな人は「皮下脂肪」が凝り固まってるかも? 皮下脂肪が凝って筋肉とくっついていると、体がスムーズに動かせなくなり、結果痩せにくい体質になったり、スタイルがアンバランスになりがち。 でもマッサージや指圧でほぐすのも力がいるし、めんどくさい……。そんな人のために開発された「ひっぱって、ゆらす」メソッドで、皮下脂肪をゆるめ、筋肉を動かしやすくし、メラメラ燃える体に作り替える!  part1下半身の皮下脂肪はがし  part2上半身の皮下脂肪はがし  part3顔の皮下脂肪はがし  part4やせる!エクササイズ 柴 雅仁(シバマサヒト):横浜鶴見・蒲田を拠点に活動するパーソナルトレーナー。痛みのない動ける体を作るための方法を発信。Twitterで公開した「10秒ストレッチ」が12万いいねを超え、フォロワーが急増中。現在は11.8万人以上のフォロワーに支持されている。鍼灸師/NSCA認定パーソナルトレーナー/JCMA認定体軸セラピスト YouTubeチャンネル登録者数 2.87万人
  • 人質少女の育て方
    完結
    4.0
    全1巻220円 (税込)
    身代金目当てにとあるお金持ちの娘を誘拐した主人公。 しかしその娘は誘拐されたにも関わらず至って冷静に、 私を誘拐してもお金にはならないと話す。 そんなはったり信用するかと思っていた犯人だが、その少女は静かにこう言った。 「だって私、親に監禁されてたからーー」 変な人質を拾ってしまった犯人と、訳ありな人質少女の不思議な物語ーー。
  • ヒト モノ カネ すべてうまくいく会社をつくる 短パン社長のお悩み相談室
    3.7
    1巻1,540円 (税込)
    「ビリギャル」の坪田信貴氏推薦! 「社員も子どもも、会社も家族もリーダー次第。短パン社長は最高のリーダーです。」 うまくいってる社長が、経営者やフリーランスの悩み、解決します! コロナウイルスの影響によって起こるであろう消費の滞りで、これから売上を見込める明るい要素はそれほど多くありません。 また、常にヒト・モノ・カネなど、社長の悩みはつきません。 こんな世の中で常に攻め続けている短パン社長こと奥ノ谷圭祐氏に、社長のよくある悩みや、変な悩みを聞いてみました。 真摯な、そして明快な短パン社長の回答に、読むだけで働く意欲が湧いてくるはずです。
  • ひとりっ子の育て方
    3.8
    乳幼児+小学校時代の親の態度が将来につながる! 親の「不安と願望」にきっちり答える本 ●打たれ弱いところがある ●競争意識が低すぎる ●社会性が身につくかどうか心配 ●大人と接することが多く、子ども社会で浮かないか ●兄弟を作ってあげられない罪悪感を抱えている ●親子密着度が高いので、思春期うまく子離れ親離れできるか不安・・・・ ひとりっ子はメリットがいっぱい! ・兄弟間の葛藤(シブリング・ライバリティ)がなく、変な劣等感を感じず育つ ・穏やかで優しい子が多い ・「一人時間=孤独」が充実していることの特典 ・ワガママというよりマイペース ・「親のブレーキ」のかけ方を学べば関係良好
  • ひみつの花園 1巻
    完結
    4.5
    全4巻528~558円 (税込)
    故郷の屋久島で母親を亡くし、母の昔の知り合いの花屋を訪ねて東京へやって来た白石双葉。女好きで軽くて変な青柳店長の元で住み込み店員になった双葉だが、次々と起こる花にまつわる事件に巻き込まれて…!?
  • 百億の金貨と転生者
    3.0
    金貨はライフ。金貨が尽きれば命も尽きる。ここは死者たちの世界。 「金貨の亡者」と呼ばれる者たちは銀河鉄道で各地を巡り、任務の報酬として転生に必要な金貨を得ていた。 あるとき、最上位ランクのクエストハンターであるシリュウは、初心者とおぼしき少女・ノワと出会う。 「わたしとっても困ってるんです!」 「奇遇だね。オレも変なプレイヤーに絡まれて今まさに困ってるとこ」 華麗にスルーしようとしたシリュウだが、彼女は危なっかしく、貧乏で……なぜだか伝説級アイテムを所持していた。 ちゃっかりノワと技能を極めたシリュウ。 なにかと対照的な二人は共に踏み出す――人々の運命が金貨に委ねられた星空の海へ。
  • 百人物語(1)
    完結
    -
    本当のことしか歌えない“真実の詩人”清水濁(しみず・だく)、通称ダーク。「おうおうキミには才能がない♪ ボクにも才能がない♪ べつに売れなくてもいいんだよ♪ 大切なのは真実を歌うこと♪」アル中で宿無し職無しのダメ人間でも、彼が歌う真実の歌は、街の変な大人たちから愛される。――天才ゴーダヨシイエが描く、21世紀フォークロア。読まないと、恨み婆さんに恨まれますヨ。
  • 豹変えっち後輩クンのなすがまま
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    ジミ子の私を女神と崇める、ちょっと変な職場の後輩。褒め言葉に踊らされて、女を磨き始めてみたら、彼に触れたくなってきて…。オフィスで発情なんてはしたない!?仕事優先で恋に素直になれない大人の女性をくすぐる、年下クンがいっぱい。オトコを感じるギャップセリフ、テクニックにきゅんきゅんしてください☆
  • 昼も夜も、両手に悪女
    値引きあり
    3.8
    ある日突然、魔女と生徒会長が僕の彼女に? 「昨日の庄助くん、とっても大胆だった。あのことは、二人だけの秘密だね」 「昨日、わたしにあんな恥ずかしい手紙を出したくせに!」 ある日突然、憧れの美少女生徒会長と、「魔女」とあだ名される変な女の子、二人に迫られる僕・庄助。 しかし、女の子二人に、同時に手を出してしまったらしい庄助には、先週の記憶が丸々なかった! そしてその二人は、絶対に手を出したくない「怖い」顔を持つ女の子で!? 女の子とつきあったこともないのに、いったい先週の僕に何が起こった? 記憶を操作する「呪いの秘宝」なんてモノまで出てきて、悪女ふたりと記憶がない僕の三角関係は余計ややこしいことに。 これが修羅場にならないわけがない! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 昼も夜も、両手に悪女(イラスト簡略版)
    値引きあり
    3.0
    ある日突然、魔女と生徒会長が僕の彼女に? 「昨日の庄助くん、とっても大胆だった。あのことは、二人だけの秘密だね」 「昨日、わたしにあんな恥ずかしい手紙を出したくせに!」 ある日突然、憧れの美少女生徒会長と、「魔女」とあだ名される変な女の子、二人に迫られる僕・庄助。 しかし、女の子二人に、同時に手を出してしまったらしい庄助には、先週の記憶が丸々なかった! そしてその二人は、絶対に手を出したくない「怖い」顔を持つ女の子で!? 女の子とつきあったこともないのに、いったい先週の僕に何が起こった? 記憶を操作する「呪いの秘宝」なんてモノまで出てきて、悪女ふたりと記憶がない僕の三角関係は余計ややこしいことに。 これが修羅場にならないわけがない! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • ヒール男子~おねだり上手×苦労人~
    完結
    5.0
    全1巻165円 (税込)
    SMプレイでさりげなく主導権を握り、今度こそ俺が悠真(ゆうま)を抱く!! なにかと苦労人な雪政(ゆきまさ)は、幼なじみであり、恋人の悠真が発するお願いにいつも弱い。その内容がたとえどんなに変なお願いでも「お願い、雪ちゃん」と言われると断ることが出来なかった。だけど悠真の事は好きだし、たいがいの事は可愛らしく思えた。唯一、SEXの時、自分が「受け」になること以外は――。これだけは、耐えられない。どうにか避けたいと思っている中、悠真が次に持ってきたお願いは……ヒールを履いてほしい!? ほんの一瞬、雪政は驚くがすぐに名案がひらめく。雪政が悠真を抱くことは出来るのだろうか!? 【フィカス】
  • 美活、就活、婚活…内匠淳のメイクが圧倒的に支持される理由
    -
    京大卒の理論派 メイクアップアーティスト・眉のカリスマ 内匠淳。この本であなたのメイクのセンスとテクがガラリと変わります!宣言しよう。僕があなたを美しく変えてみせる、と。僕にはその自信がある。変な思い込みから言うのではなく、それだけの仕掛けを用意した。「即効」、「普通の人向け」、そして「笑って、楽しみながら」。本書は、まったく新しいメイク解説本なのだ。――内匠 淳
  • びしょ濡れレイトショー 上映中はNO発情ッ!(1)
    4.0
    「ポルノ観て、ココびしょ濡れにしちゃうなんて…エッチだね」人がいる映画館で、ぬるぬるの下着の中まで指を入れられて、ぴちゃぴちゃ動かされちゃったら…初めてなのに、変な声、出ちゃうっ―― 河瀬芽依(かわせめい)は映画好きの大学生。バイト先はシネコンで、好きな映画はラブストーリー! …だったんだけど、たまたま観たポルノ映画にハマってしまって、今や週3で通っちゃってます? こんなの友達にもバイト仲間にも絶対ナイショ…って思ってたのに、バイトの後輩の仲邑(なかむら)くんにバレちゃって…気づけば一緒にポルノ映画を見に行くことに!? 「ポルノ観て、興奮しちゃった?」上映中なのに仲邑くんのヤラシイ指が迫ってきて…エッチなトコロを何度も何度もコスられて――「声、出したら他のお客さんに聞こえちゃいますよ?」ってバイト中とは違う発情した声で囁かれたら…だめ! 身体が勝手にビクビクしちゃうよぉっ―― むっつりエッチな映画男子×ポルノ映画好き処女のエロスなアルバイト☆コメディ!(第1話)
  • 病院のないしょ 1巻
    4.5
    ラブリーナースが大胆告白! 診察、お薬、入院のウラ側から、変な先生&患者さん、ちょっとエッチな体験にいたるまで、実際の体験談を元ナース・NYANがこっそりと教えちゃう、病院びっくりウラ話!
  • 病院のないしょ(分冊版) 【第1話】
    完結
    5.0
    ラブリーナースが大胆告白! 診察、お薬、入院のウラ側から、変な先生&患者さん、ちょっとエッチな体験にいたるまで、実際の体験談を元ナース・NYANがこっそりと教えちゃう、病院びっくりウラ話!
  • 美容師の恋人1~器用な指先・痺れる快感~
    完結
    4.8
    全3巻220円 (税込)
    「…想像したか?オレにこんなことされるって」幼馴染みで美容師のアンちゃんは、その器用な手つきで俺の内壁をねっとりとかき回し、舌での愛撫も加わり、卑猥な音で責め立てる――…。小さいときからずっと俺を弟のように可愛がって特別扱いしてくれていたアンちゃん。そのアンちゃんの手は大きくて、触れられると心地よくて…でも、気づいたら、ただ髪を切ってるだけなのに、触れられると変な気分になってきてしまって…。俺、感じちゃってる。アンちゃんの手は俺だけのものじゃない、みんなのものだって分かっているのに…。美容師と高校生の胸キュン・H!!
  • 貧乏な女の子を雇う話
    6/21入荷
    -
    1,210円 (税込)
    「変な奴……癪に障るからいたずらしてやろ」 来未灯は、女であることを隠しながら、借金返済のために情報屋・來嶋の元で働くことになった。 懸命に仕事をこなす灯だが、なかなか借金は減らず、あまりの貧しさを見かねた來嶋から同居を提案される。 初めての「お寿司」、初めての「ピザ」、初めての「国産牛」などの初めての贅沢を経験させてもらいながら、徐々に來嶋との距離は近づき、ふと気がつけば、それは初めての「恋」に!? 借金から始まる、体格差ラブコメ! 描き下ろし24ページを収録して、フルカラーで登場!

    試し読み

    フォロー
  • BLおとぎ話~乙女のための空想物語~2【かえるの王子様】カエルと王子さま
    -
    王子様は、湖に大事なブローチを落としてしまいました。困っていた矢先、現れたのは喋るカエルでした。「拾ってくるから、友達からお願いします!」と告白された王子ですが、変なカエルに恐れを抱き逃げ出してしまいます。ですが、カエルは王子の元に自力で辿り着き、城に図々しく居着くのでした。そのカエルは、目をこらすと時々人間の美形王子の姿に見えて――? へんてこカエルと優しい王子のドキドキ同棲(!?)生活♪
  • Bの頂点 【雑誌掲載版】
    完結
    -
    全1巻198円 (税込)
    電車の中で胸元に変な痛みを感じ、周りを見回すと自分を睨んでいるヤンキーを発見!トイレに連れ込み訳を問い詰めるが何も仕込んでいない!と捲ったシャツの奥の見事な陥没乳首に目が釘付け!?※本電子書籍は「麗人2014年11月号」に収録の「Bの頂点」と同内容です。
  • Bランクの恋人
    3.4
    ハンサムじゃないのにモテるために努力を続ける「Bランクの恋人」。「はずれっ子」と付き合ってばかりの「負け犬教師」。奥さんが鬱になった塾講師に一目惚れする恋多きゲイ……。ちょっぴり変な「愛」の形を、テンポよくユーモアたっぷりに描く! 「爆笑」のち「ちょっとホロリ」な傑作短編を収録。「ショートストーリーの魔術師」が贈る元気をくれる7編。
  • ピッピのかくれんぼ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひよこのピッピはかくれんぼがだいすきです。だいすきなんだけど、いつもすぐにみつかっちゃいます。上手にかくれたなと思っても、おしりがでています。頭がのぞいています。今日こそはみつからないようにと思って、かくれる場所を探していたピッピ。ところが、かくれようと思ったところには、もうお友達がかくれています。するとそのとき、「ピッピー」と、お母さんの呼ぶ声がきこえてきました。お母さんのところへ向かうと、お母さんはピッピをおなかの下にかくしてくれました。ここなら絶対見つからないぞ、と思ったピッピですが、おなかの下があたたかくて、眠ってしまいました。しばらくすると、ゴニョゴニョと変な音がきこえて、ピッピは目を覚ましました。白いボールみたいなものが動いています。でもボールみたいにまんまるじゃありません。ピッピが、耳を近づけてみてると……。かわいいひよこが繰り広げるほのぼの絵本。
  • FIRST LOVE 【単話売】
    完結
    -
    セレブが集まるパーティーで玉の輿を狙うはずが、はずみで変なオトコとエッチしちゃった…しかも、そいつに付加価値がない女だなんて言われて!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • Fairy Tale
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    春が来る前の一番寒い季節、きれいで不思議な女性に出会う。女性なのにドキドキしたりして変なの! だけどその人は、実は男性で!?※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 不機嫌ヤクザの甘噛みキス じっくり疼いて、逃げないで(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.7
    全6巻165円 (税込)
    「言ったよな? 次会ったら俺のモンにするって」 変な奴らに絡まれていたところを春という男に助けられたいずみ。 なぜか春に気に入られてしまったいずみは、 彼の嫁候補にされてしまう! 春のペースに振り回されてドキドキ、 でも彼のふとした表情に胸がぎゅっとなって―― けどヤクザの頭だなんて聞いてない!!!!!! 【危険だけど一途な猛犬】×【天然ぎみ一般女子】の、 溺愛注意ラブストーリー!!♪ ※この作品は「禁断Lovers Vol.133」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 【復刻版】紅い葉の詰め合わせ
    -
    この作品は過去に『幻創文庫』で連載されていた小説の復刻版です。 今回、いるかネットブックス編集部のご協力もあり再出版できました。 復刻版第二弾は恋愛小説集です。短編小説やショートショートが多数掲載されています。 特に女子が好きそうなものを色々と詰め込んだ小さな作品集です。 例外的に恋とはほど遠い変な作品もたまに混じっていますけれども。 日常系の恋話から恋愛ミステリみたいな変化球まで取り揃えております。あなたのお気に入りの作品が見つかりますように!
  • フツーじゃん! 1
    完結
    -
    歌鳴(かなり)が求めているのは普通、平凡な幸せ。芸能界なんてまったく興味なかったのに、芸能事務所を経営している母の思惑通りに、歌鳴は御宝(みたから)学園高等学校芸能科へ行くことになってしまった。不安の中で高校生活がスタートした歌鳴。そこには噂の売れっ子アイドル、瀧沢音(たきざわおん)の姿が。芸能人ってみんな変な奴ばっかだと思ってたけれど、意外とみんな普通……? 売れっ子イケメンアイドルと平凡を良しとする少女の、芸能界の裏側を覗いたちょっと大人なラブコメディ!
  • 【フルカラー】ラブジンクス(1)
    6/28入荷
    -
    231円 (税込)
    #BL 「俺、キスすると絶対悪いことが起きるから…」 カッコいいし、仕事もできるし、高学歴だし、とにかく誰からでも好かれる人気者のヘギョン。しかし、そんな完璧に見える彼にも一つ弱点があった。それは、キスをすると恋人としばらくして別れたり、うまくいってたこともこじれてしまうジンクスがあるということ!そのせいで、誰ともキスをしようとしなかったヘギョンだったが、ある日、酔いつぶれてうっかりキスをしてしまった!? それからというもの、恋人とは別れるわ、周りに変な奴らは集まってくるわ…これからどうなってしまうのだろうか…!

    試し読み

    フォロー
  • フルスケール・サマー
    3.7
    夏の始め。転入生の少年・慶介は席が隣になった少女に懐かれた。教科書や地図帳にミリタリーだったりガ○ダムだったりな落書きをしていたその変な子の名は、春日野鮎美。昼休み、彼女に案内された先には――なんと自衛隊が有する90式戦車が!! どう見てもホンモノのそれを、鮎美はなんと“プラモ”だと言う。すごいけど迷惑なこれらの作品たちのせいで生徒会から目を付けられた模型部を守るため、慶介は協力を求められるが――?
  • ブキミ生物 絶叫図鑑
    -
    1巻862円 (税込)
    地球上に生息する、ユニークな見た目や変な生態をもつ生物を、哺乳類、魚類、爬虫類、鳥類、昆虫など、あらゆる分類にわたって紹介する図鑑。掲載数は170体以上。攻撃性や賢さ、出会いやすさなどもグラフ化して紹介。

    試し読み

    フォロー
  • ブラック家庭SP(スペシャル) vol.8~同じ屋根の下で~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    離婚した元嫁親子と元姑が同居した上に、そこに元夫が連れ込んだ相手はなんと・・・・・・!?こんな変な家、信じられます~~~? ※本作品は「増刊 ブラック家庭SP(スペシャル) vol.8」に収録されています。
  • ブラック主婦SP~主婦の不倫事情~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    職場男性に次から次へと手を出す 色狂い同僚オンナに変な恨みを買ってしまい… 誰かこのバカ、なんとかしてください~~!! ※本作品は「増刊 ブラック主婦SP(スペシャル)vol.11」に収録されています。
  • ブレイク☆カフェ(1)
    完結
    3.0
    全7巻496円 (税込)
    「このおバカ兄ー!!3日ぶりにお客さんが来たのに、そんな変なイナゴ料理なんか作るからお客さん帰っちゃったでしょ!!こんな崖っぷちにあるカフェに来てくれるお客さん貴重なんだからねー!!」バキィ!!(殴る音)そんな感じのハイテンションギャグまんがです。
  • 文庫 死にたい夜にかぎって
    4.3
    ドラマ化決定の話題作がついに文庫化。 愛が欲しくて愛に振り回された男の実話小説。 忘れたくない失恋(かこ)がある。 「君の笑った顔、虫の裏側に似てるよね。カナブンとかの裏側みたい」―― 憧れのクラスメイトに指摘された少年は、その日を境にうまく笑えなくなった。 “悲劇のようで喜劇な人生”を切なくもユーモア溢れる筆致で綴る作家・爪切男のデビュー作。 出会い系サイトに生きる車椅子の女、カルト宗教を信仰する女、新宿で唾を売る女etc. 幼くして母に捨てられた少年は、さまざまな女性たちとの出会いを通じ、少しずつ笑顔を取り戻 していく。 文庫には、アイナ・ジ・エンド(BiSH)による解説「死にたい夜を超えていく」を特別収録。 ドラマは2020年初春に放送予定。 <本文より> 私の笑顔は虫の裏側に似ている。 学校で一番可愛い女の子が言っていたのだから間違いない。 生まれてすぐに母親に捨てられ、母乳の出ない祖母のおっぱいを吸って育った。 初恋の女の子は自転車泥棒で、初体験の相手は車椅子の女性だった。 初めて出来た彼女は変な宗教を信仰しているヤリマンで、とにかくエロかった。 そして今、震度四強で揺れる大地の上で人生最愛の女にフラれている最中だ。 部屋の窓から鋭角に差し込む朝の光を浴びた彼女が、ヤジロベエのようにゆらゆらと揺れている 。
  • 閉鎖病棟入院日記 ――あなたの知らない不思議世界―― 前編
    -
    1~2巻198円 (税込)
    精神状態に不安を感じ、自身の意志で閉鎖病棟に入院した著者が日々、綴った病棟での生活。笑いあり涙あり、さまざまな入院患者が繰り広げる閉鎖病棟ならではのエピソードの数々。壁一枚向こうにある生活に戻ると私たちは変な人、壁のこちら側(病院内)では普通の人と著者が語る、ユーモアとペーソスあふれる真実の記録――。
  • ヘタレの愛撫がスゴすぎて!
    -
    一緒に抜き合いっこしてたら変なスイッチが入ってしまい!!? ※こちらのコンテンツは「drapmilk2015年03月号」収録の同タイトルのバラ売り版です。ご確認の上ご購入をお願いいたします
  • ヘビのレストラン
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 森の中でヘビがレストランを開きました。でも、ヘビには手がないので料理ができません。最初にやってきたお客は、くいしんぼうのブタでした。「わたしの店では、お客さまに料理をつくってもらいます」とヘビが言うと、ブタは帰ろうとしました。ところが、「教えるとおりにつくれば、とびきりおいしい料理が食べられますよ」とヘビに言われて、ブタは料理をすることにしました。はじめに、野菜が入ったかごを頭にのせて、「犬のおまわりさん」を歌いながらおどってくださいと言われました。ブタは言われたとおりに歌っておどりますが、大きな声でもっとニコニコわらってと、注文ばかりなのでブタは怒りだしました。するとヘビが、「ほっぺたがおちるほどおいしい料理が食べたくないのですか?」と言うので、もう一度やり直しました。ヘビはそれからも、逆立ちしながら変なおまじないをかけてなど、おかしなことばかりさせます。クスっと笑えるユーモア絵本。
  • 変!!
    4.0
    「私って変なんですう」というような女の子を見ると、僕はそのまま段ボールに入れて国もとへ送り返し、「農家の嫁」にしてやりたくなる――。一見「変」なものは、実は「変」じゃない。でも「変」じゃないものなんて「変」だ!中島らもが、ひっかかった「変」をその都度書きとめて身の養いにした大評判エッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • 偏愛カンケイ 1巻
    完結
    4.1
    全6巻165円 (税込)
    【変な声出る…っ!恥ずかしいのに、気持ちいい…っ】新入社員の蓮川(はすかわ)は、上司に倉庫の掃除を押し付けられ、イケメン同期・佐城(さじょう)と二人で片付けをすることに。掃除中になぜかロッカーから出てきたセーラー服を「着てみてよ」と佐城に言われ、断り切れず着てしまう。セーラー服姿の蓮川を見て、佐城は「すごく似合ってる。かわいい」と突然キスをしてくる。さらに、乳首を指や舌で愛撫され、恥ずかしいのに感じてしまい、行為はどんどんエスカレートしていき――!?
  • 変光星 ある自閉症者の少女期の回想
    -
    “どんなに努力しても、いつも周りからはみ出してしまう――”孤独を愛する少女を待っていたのは、協調性を求め、画一化を進める学校という世界だった。引っ越すたびに「変な転校生」と言われながら、友達を作ろうと努力するが、どうしてもうまくいかず反対にいじめられてしまう……。幼少期から思春期にかけての自閉症の少女の奮闘を描く。自閉症当事者による記念碑的名著が復刊。
  • 変人作家と恋する食卓
    -
    1巻440円 (税込)
    「俺、変人作家のごはん作るの……?」―― ひょんなことから有名(らしい)作家の食事を作ることになった実久だけど、いざ作家の嵐に会うとすごく変な人で……。しかも、なんだか惚れられちゃったみたい? 変人作家×普通の男子高校生の恋は食卓から始まるのです!

    試し読み

    フォロー
  • 変だと思いませんか?
    -
    毎日の暮しの中で「変だな」と思うことはありませんか? 見逃してもいい変なこともあれば、はたまた見逃してはいけない変なこともあります。その「変」を解決できないままに、変だと思ったことを忘れていくのが毎日です。いちいちこだわってはいられません。しかし、変なことはやっぱりヘンだと思いませんか!~ ――著者が長年、政治の世界から日常の暮しの中で感じた、「変なこと」をつづった膨大な一口メモの中から、これぞと思うありとあらゆる変なことを紹介しながら今の世の中を徹底解剖! 読んでみて思わず納得の辛口エッセイ。

    試し読み

    フォロー
  • へんちくりん江戸挿絵本(インターナショナル新書)
    4.0
    京伝の奇想! 北斎のユーモア! 南畝の異才!――。現代の漫画とみまごうトンデモな発想が江戸時代にあった! 多彩な出版文化が花開いた江戸。本書で取り上げるのは、それらさまざまなジャンルの本を徹底的にいじり倒したパロディ本である。遊里に遊ぶ神仏、おかしな春画、トンデモ実用書、センス抜群の模様帳、へんてこ妖怪、奇妙な地図……。黄表紙、滑稽本、狂歌本、春本などにみえる、日本美術の範疇からこぼれ落ち忘れられていた貴重な「へんな和本の挿絵」100点以上を掲載し、その見所を解説する。 ○推薦! 諸星大二郎氏「私は変なモノが好きですが、江戸時代、私以上に変なモノが好きだったり、真面目にフザケていた人たちがこんなにいたんですね!」○田中優子氏「なんと多様豊饒な発想! この江戸を覗いたら、日本に希望が持てます」
  • へんないきもの
    3.7
    どうしてこんなに変なのか?音波兵器を持つエビ、足が85本のタコ、サイバーパンク深海魚・・・世界にうごめく、珍妙で奇怪な生き物たち66種を詳細解説!!すべてイラスト付き、すべて実在する生物です!!

    試し読み

    フォロー
  • 放課後カタストロフィ(1)
    3.7
    大のオカルト嫌いである九十九シトネは、ノストラダムスの子孫。 そんな彼の前に、1999年に地球を滅ぼすはずだった“恐怖の大王”を名乗る変な女の子が現れる。 寝坊で16年も豪快に遅刻した“恐怖の大王”は、今さら地球を滅ぼそうとハッスルするが…!? 地球\(^o^)/オワタ系大集合コメディ、待望の第1巻!!
  • 蓬莱洞の研究
    3.6
    高校に入ったらきみも洞窟を探検しよう! 変な学園伝奇小説――高校に入学したばかりの諸星比夏留(ひかる)は、女子ながら古武道〈独楽〉の達人。吹奏楽部に入るつもりだったのに、なぜか奇妙な部活に入部し、不思議な事件に出会う。伝奇、ミステリー、ユーモア、そして学園小説が合体した「私立伝奇学園高等学校民俗学研究会」シリーズ、第1弾! ◎「読んでると、妙に落ち着くキャラクターと一緒に、洞窟探検に出かけてるような気がします。」<はやみねかおる>
  • 星々のクーリエ
    -
    データから生成された少年クーリエをめぐり、現実とコンピュータ仮想空間で起きる逃走劇の結末は!?  桑名真尋は東アジア系の顔だちの美人だが、実は軌道エレベータのある人工島を守る独立国連軍(IUNF)の遊撃戦闘員だ。その真尋が尊敬するバタライ中尉と“秘密任務”に参加することになった。植民惑星から護送されてきた人造人間・クーリエの身柄を確保するのだという。彼には卓越した知識と強力な感応能力を持ち、人間を意のままに操ることができる。指導者たちはクーリエに対して恐れを感じ始めていたのだ。だが、おおぎ様と呼ばれる宗教団体「仮想の基」の奇襲を受け、真尋たちはクーリエを奪い合う戦闘状態に突入してしまう。 ●陰山琢磨(かげやま・たくま) 1963年兵庫県生まれ。3歳のおり自衛隊の基地祭で、通りすがりの61式戦車と見つめあってしまい、初恋に落ちる。高校生の時、学祭のアンケートに「自分に似ていると思う芸能人は?」と書いてあり「ジオン軍のモビルスーツ」と答えたら、女子に変な目で見られるようになった。その後、軍事マニア(専門はAFV)を経て、1997年に『大反撃一式砲戦車隊』(飛天出版)でデビュー。架空戦記、SF小説など著書多数。
  • ほじくりストリートビュー
    3.7
    誰もが見落としがちな地図上の面白い地形や謎のスポットを、実際に能町氏が現地に行ってほじくってきています。 「グーグルマップ上の「黄色い人」になりたい。あの黄色い人、ドラッグ+ドロップだけで現地に行けて、ストリートビューが見れちゃうじゃないか。うらやましい。 (中略)  そんなわけで、この本は私がただ単純に東京近郊の「地図で気になったポイント」に片っ端から行ってその場所についてほじくってみる、それだけの本です。私が実際に行った場所を7タイプに分け、観察記を書きつらねております。変なジャンル名ばかりですが、「風景住宅」は風景としてすばらしい住宅群、「構造と建築」は大きな人工建造物のことーーなど、私の独断で強引にタイプ分けしております。  これに刺激されて、ある程度の人が、全く何の美的価値もなさそうな裏路地などに目を向けてくれたらいいな。あんまりこの楽しみ方が広まりすぎても嫌なので、ほどほどで!」 (「はじめに」より)
  • ほじくりストリートビューザ・フューチャー
    4.0
    ストリートビューを眺めて見つけた変な地形、先がどうなっているのかわからない行き止まり、細すぎる道……。そんな気になる場所に能町さんが実際に出かけ、地図の中から「ほじくる」ように実踏レポートしてきた数々のスポットをたっぷり紹介。普通なら見過ごしてしまいそうな、日常のはざまのヘンテコな風景たちは、どこか愛おしい。未来にのこっていてほしい――。何気なく歩いている道も、能町さんの視点を借りたら新しい発見が見つかるかもしれない。これはバーチャルとリアルを行き交う、「ほじくり」散歩の入門書なのだ!
  • HOBOKAKU Colors 1
    -
    スイカの汁から甘みを抜いた水って、どんな味? そんな、変な味の水にハマった水ヲタクな話や、 コレクションにしているドラゴン・フィギュアと、 所狭しとドラゴングッズを扱うお店の、思わず笑いを誘う 巨大ドラゴン風見竜の話や、 ふわふわフリルのスカートと、レトロな服など、女の子のお洋服の話をまとめてみました。
  • ホラー シルキー おれん家フォークロア story01
    -
    1~21巻110円 (税込)
    人はそれが何者だかよく顔の見えない誰そ彼(たそがれ)時に怪異と出会う。山で、川で、森で、海で、時には道端で草むらで、何か不気味な正体不明の怪異と出会う。けれどおれ百鬼(なきり)哲の場合、怪異はたいてい実家にいる。そう、おれん家は変なのだ。今日も今日とて家中を何かが彷徨(うろつ)き、足をつかみ髪をひっぱり呪う相手を捜しまわっているのだから。たとえ名を呼ばれても絶対返事をしてはいけなかったのに…………(38P)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 惚れ薬つくりたい同好会1
    完結
    -
    全5巻220円 (税込)
    なんで俺、初対面の先輩にキスなんかした!? 春名樹(はるな いつき)は浪人を経て、この春晴れて大学に進学した。 高校の頃から付き合っていた彼女に二股され失恋したばかりの春名は 暗い気持ちで大学構内を歩いていると怒涛のサークル勧誘に遭遇し命からがら逃れる。 行き着いた先には閉鎖の札がかかったボロボロの建物があり、 春名はその建物の空いている扉に吸い寄せられるように入っていく。 怪しげなものが並ぶ部屋の中に人がいることに驚き、 春名は部屋にあった謎の液体をかぶったり、物を壊してしまう。 冬至(とうじ)と名乗る男はそれを弁償するか、ある研究の助手をするか二択を迫ってきたので 迷わず助手を選んだ春名だったが、謎の液体のせいかだんだん変な気持ちになってしまい…? 恋がしたい先輩と失恋した後輩、2人きりのちょっとエッチな研究同好会! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 惚れ薬を作った魔女ですが、ワケアリ依頼主にハメられました!?
    3.8
    王都を追放され森の奥深くに棲む魔女のモニカの元に、ひとりの客人が訪れる。新規の客を得て喜ぶモニカだったが、その青年が依頼したのは「惚れ薬」──こんな美青年、そんなものなくても女なんて選り取り見取りだろう。とても困っているようには見えず、変なことに巻き込まれたくないモニカは依頼を断る。しかし青年はしつこく食い下がり、大好物のぶどう酒を見せられたモニカはまんまと丸め込まれて話を聞くことに。曰く、彼には妻に望む女性がいるのだが、それは許されざる恋。薬がなければ望みはないのだという。「あなたには許せない相手はいないか?」そう尋ねられたモニカが思い出したのは、かつて共に暮らしていた人間の男で……?

最近チェックした本