早川いくをの作品一覧 「早川いくを」の「うんこがへんないきもの」「カッコいいほとけ」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~8件目 / 8件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 完結 天才すぎる生き物図鑑 4.5 児童書 / 児童文学 全1巻1,100円 (税込) どいつもこいつもワルばかり! 生き物たちのおどろくべき生態!! 【天才的な自然のしくみがこの1冊で丸わかり!】 まじめな魚をだまくらかして子育てをおしつけるナマズや、かわいいテントウムシを黒魔術でゾンビ兵士にかえてしまう寄生バチなど、自然界には天才的なワルばかり! マンガと解説で生き物たちのおどろくべき生態を紹介! 寄生する天才(ワル) テントウハラボソコマユバチ 大草原の天才(ワル) プレーリードッグ ドレイ狩りの天才(ワル) サムライアリ 変身する天才(ワル) サンショウウオ ペンギンを狩る天才(ワル) ヒョウアザラシ 母を食う天才(ワル) ムレイワガネグモ ヒトデ狩りの天才(ワル) フリソデエビ 子育てサギの天才(ワル) カッコウナマズ などなど… ワルでないと自然界は生きぬけない! ワルとは天才なのだ! ぼくらのすむ地球は、天才生物がひしめく奇跡の星なのである。 試し読み フォロー 怖いへんないきものの絵 4.0 趣味・実用 / 伝統・芸能・美術 1巻1,485円 (税込) 2大ベストセラー 『怖い絵』と『へんないきもの』が、まさかの合体。 アルチンボルドの魚、ルーベンスのオオカミ、クラナッハのミツバチ、ペルッツィのカニ…… 不気味で可笑しい名画の謎に迫る! ●オオカミが悪い男というのは真っ赤な噓!?――『赤ずきんちゃん』ドレ ●友を助けて星になった、ある気の毒な蟹――『ヘラクレスとルレネーのヒドラと蟹』ペルッツィ ●鮫に襲われた男はなぜその再現を描かせたか?――『ワトソンと鮫』コプリー ●聖なる宗教画にハエを描き込む意図とは?――『聖母子』クリヴェッリ ●「写実的」と評判の魚介類が、どうもおかしい――『水』アルチンボルド ●なぜ西洋名画のサルは怖いのか――『美術鑑定家としての猿たち』マックス ―『人間の堕落』グース― 早川「中野先生、このヘビは何ですか? 手足がありますよ! これはさすがに変でしょう! 」 中野「旧約聖書では、アダムとイヴに禁断の果実を食べさせたヘビが、神の怒りに触れて手足を奪われた、とあります。この絵は、果実を口にする前なので、まだ手足はあっていいわけです」 早川「なるほど。しかしこいつの手足がなくなったら、さらにもっと気色の悪い生物になりそうです。わ、想像しただけで背中に湿疹が! 」 試し読み フォロー へんないきものもよう 4.3 学術・語学 / 理工 1巻1,980円 (税込) ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これは何だ? ベストセラー、シリーズ累計55万部 『へんないきもの』の最新作! ユニークなもようの生き物大集合! 目玉焼きクラゲやマッチョ玉虫、 古代紋章を尻に宿したクモやメタリックサナギなどが集結。 オールカラー・大判の豪華仕様。 もように秘められたドラマが今、解き明かされる! 試し読み フォロー ジュニア版 うんこがへんないきもの - 児童書 / 児童文学 1巻968円 (税込) 【まさかまさか、うんこで感動!?】 うんこで生き物をベンキョーしよう! カラー絵いっぱいの豪華版!! ※この本には「うんこ」が391回登場しますが、いたってマジメな生き物の本です。 えっ、1杯8000円もするうんこのコーヒーがあるの? おしゃれな街パリが、むかしはうんこだらけだった? ペンギンがパンダにやきもちを焼いて起こしたうんこ事件ってなに?? うんこはきらわれものだけど、じつはとっても役に立つんです。 きみもウンコペッティ教授のお話を聞いて、命のふしぎについて学んでみませんか? 笑って泣けてためになる! 家族みんなでたのしめる、うんこと生き物の本! 試し読み フォロー うんこがへんないきもの 4.2 エッセイ・紀行 / エッセイ 1巻1,573円 (税込) 本書の内容はクソです! フンで爆撃(ばくげき)する鳥、フンに化(ば)ける虫、暗黒のフン地獄(じごく)……。変な生き物のうんこの世界を、52点のシュールな絵とともに紹介(しょうかい)。累計(るいけい)55万部「へんないきもの」シリーズ作者が4年かけたクソ真面目で笑える力作! ――穴(あな)からボットンと落ちるだけ。しかもくさい。生物の神経系(しんけいけい)や免疫機構(めんえききこう)は、あれほど高度なのに、なんで排泄(はいせつ)だけはこんなに適当(てきとう)なのだ。うんこよおまえは何者なのか。自然界(しぜんかい)のフシギに思わずうなる、ためになる一冊。 試し読み フォロー カッコいいほとけ 4.1 学術・語学 / 哲学・宗教・心理 1巻770円 (税込) 無敵の不動明王、シブい伊舎那天、キュートな焔魔天etc…イカしたキャラの御仏たちが大集合! 『へんないきもの』シリーズで世間を穏やかに震撼させた著者が次に目をつけたのは、なんと仏(ほとけ)! イラストは寺西晃氏が担当、伝説のコンビが再集結したエンタメ仏教本。お寺でたおやかな表情を浮かべる仏像には、意外とやんちゃな過去があったり、ジェット機並のスピードでお迎えに来てくれたり、ときにハマグリからもお出ましになったり……。迫力満点の挿絵とともに読み進めるうちに、のめり込んでいる自分に気づくこと必至! 仏教自体がなんとな~く大掴みで理解できる本書。日本人が意外と知らない、御仏たちの衝撃のお姿をとくとご覧あれ! 試し読み フォロー またまたへんないきもの 4.2 雑学・エンタメ / サブカルチャー・雑学 1巻660円 (税込) あの『へんないきもの』が更なる進化を遂げ、お茶の間を急襲する!目から血を噴くトカゲ、凍結するカエル、ゾンビ化するカタツムリ・・・。キモ度115%増量。 試し読み フォロー へんないきもの 3.7 雑学・エンタメ / サブカルチャー・雑学 1巻660円 (税込) どうしてこんなに変なのか?音波兵器を持つエビ、足が85本のタコ、サイバーパンク深海魚・・・世界にうごめく、珍妙で奇怪な生き物たち66種を詳細解説!!すべてイラスト付き、すべて実在する生物です!! 試し読み フォロー 1~8件目 / 8件<<<1・・・・・・・・・>>> 早川いくをの詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> へんないきもの 雑学・エンタメ / サブカルチャー・雑学 3.7 (33) カート 試し読み Posted by ブクログ このシリーズ全部面白い 軽妙な語り口の中に織り交ぜられる生き物の「へん」であるゆえの悲喜こもごも。 イラストも好き 全員読んでください 0 2025年02月02日 怖いへんないきものの絵 趣味・実用 / 伝統・芸能・美術 4.0 (28) カート 試し読み Posted by ブクログ ネタバレ 絵画もいきものもどちらも楽しめる、面白い一冊。 特に、ペルッツィ「ヘラクレスとルレネーのヒドラと蟹」の章は最高でした。 私は蟹座で、影が薄い星座だなと常々思っていましたが ぺちゃりと踏みつぶされることを恐れず友を助けにいった勇気を思うと… なんともいじらしいではないですか。 大笑いしたけど、見直したよ、蟹座! パオリーニの「蟹に指を挟まれる少年」の章の突然挟まれるカナヘビの交尾の話も、興味深くて笑ってしまった。オスはメスを見つけると下半身にがっつり噛みつくらしい…怖すぎる…。笑 0 2024年07月13日 天才すぎる生き物図鑑 児童書 / 児童文学 4.5 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 知らんかったー、と、弱肉強食の世界、こわーっ!って、最初思った。 アザラシとペンギンって、コンビで仲良くしてそう…、なんて思ってたのに、一気に夢を壊された気持ちです。アザラシって、そんなやばいやつやったのか。いや、やばいもくそもない、これがこの世界では普通なのかーっ。 これ読んで、人間って動物の中でいっちゃん幸せとも言えるんじゃないかって。個人個人がそうでなくとも、一括りで「人間」って言ってしまえば、そうなんじゃないかって、思いました。 0 2024年05月04日 怖いへんないきものの絵 趣味・実用 / 伝統・芸能・美術 4.0 (28) カート 試し読み Posted by ブクログ いきものに関する絵画を写真付きで分かりやすく解説してくれている本でした。見たことない絵画ばかりで見ていてワクワクしていました。 0 2024年04月28日 怖いへんないきものの絵 趣味・実用 / 伝統・芸能・美術 4.0 (28) カート 試し読み Posted by ブクログ 会話形式なので、語尾にしょっちゅう!が付いてテンション高めな早川さんと冷静な中野さんの差が面白い。 編集者の友人のゲイの方によるそっち方面の解説も必見。 0 2022年10月13日