剣道作品一覧

非表示の作品があります

  • 剣に焦ぐ 1
    3.6
    1~16巻660円 (税込)
    その暴力性故に“鬼子”と呼ばれ周囲から恐れられる少年・了一。喧嘩に明け暮れる日々だったが、ある時警察官の小宮に補導される。了一を更生するため、小宮がとった手段は“剣道”。この出会いをきっかけに少年は奥深き剣の道を歩み始めるが、仲間の裏切りにより重傷を負い右腕に後遺症を残してしまう。隻腕の剣士として上段を極めんとする了一が剣道界に旋風を巻き起こす
  • ハロー、イノセント 1
    完結
    4.3
    全8巻459~501円 (税込)
    早瀬雪灯は文武両道の高校新入生。家の事情で大好きな剣道を辞めることになって落ち込んでいた夜、一人の少女と出逢いました。名前も連絡先も聞かずに別れ、その翌日。教室に彼女の姿が! 入学以来、不登校を続けていたクラスメイト・宝生結以でした――。 【同時収録】ハロー、イノセント 番外編/桜沢フィルター
  • あさひなぐ 1
    完結
    4.3
    二ツ坂高校一年、東島旭(とうじま・あさひ)、15歳。 中学まで美術部だった旭は、「薙刀は高校部活界のアメリカンドリーム!スポーツに縁のなかった人間でも全国にその名を轟かすことができる」といううたい文句に感激し、薙刀部に入部する。 痴漢を蹴りで撃退する強き女、あこがれの先輩、宮路真春(みやじ・まはる)、 同じ一年生で剣道経験者の八十村将子(やそむら・しょうこ)と長身が悩みの紺野さくら(こんの・さくら)…旭と仲間達 “なぎなたガールズ”の強く!楽しく!!美しい!!!物語が始まる--
  • Mac Fan 2024年7月号
    NEW
    -
    ●A PEOPLE ON THE COVER 【爆笑問題・太田光】 ●第1特集 40年間愛された唯一無二のコンピュータ その魅力を“専門家の目線”から解き明かす 【すごすぎるMacの世界】 ●第2特集 Macユーザなら純正ブラウザを使うべきなの? 【徹底検証「Safari」の実力】 ●第3特集 玄人Macユーザが沼にハマる!? 【Macではじめる自作キーボードのススメ】 ●SPECIAL 【リニューアル記念! 特大読者プレゼント】 ●新連載スタート 【シン・マックな人】 【もっと! Mac不安ちゃん】 【Mac Appビギンズ】 and more! ●NEWS ・Macに先駆けてM4搭載! 新iPad Proを徹底解剖 ・FC町田ゼルビアの躍進を支える“試合に勝つため”のiPad活用 ・診断・治療の“暗黙知”を解消する Vision Proで起こる医療革命 ・日本とエストニアから世界を変える! その会社の名はNinja Vision ・iPhoneでファミコンが遊べる!? エミュレータ解禁による光と影 【AD】MacFanが応援する企業活動 『MacFanPortal』公開のお知らせ 目次1 【AD】マーベルコンピュータ 目次2 シン・マックな人[早描きマック] 【AD】興和 SPECAIL1[リニューアル記念読者プレゼント] 【AD】SPECAIL2[Macユーザが今買うべき!Dellの最新USB-Cモニタ] 林檎職人[佐藤直紀] TOPICS(1)[Macに先駆けてM4搭載!新iPadProを徹底解剖] TOPICS(2)[FC町田ゼルビアの躍進を支える“試合に勝つため”のiPad活用] TOPICS(3)[診断・治療の“暗黙知”を解消するVisionProで起こる医療革命] TOPICS(4)[日本とエストニアから世界を変える!その会社の名はNinjaVision] TOPICS(5)[iPhoneでファミコンが遊べる!?エミュレータ解禁による光と影] 【AD】フォーカルポイント 【特集1】すごすぎるMacの世界 それ、iPhoneで払えますか?[現金が必要な海外で「Revolut」を活用] 【特集2】徹底検証「Safari」の実力 コラム[自己実現のために書く/野呂エイシロウ] 【特集3】自作キーボードのススメ ビジネスとApple[情シス組織の文化をアップデートするKINTOテクノロジーズの挑戦] 教育とApple[生徒を「学びの入口」へと導くiPad×国語×剣道] Appleと使えるアクセサリを徹底レビュー![検証炎] iPadパソコン化への道[iPadで「Copilot」を使う] MacBook裏メニュー[キーボード配列のカスタマイズ] MacAppビギンズ[目から鱗が落ちたMacPaint] Macの媚薬[AIでスクショをスマートに整理する] てんまでとどけ[みそしと学ぶ「こんちはPython」] 定番ソフト自由自在[連絡先] 教えて!Macのメカニズム[Appleシリコン] MacFanサポートセンター[macOSSonomaから前のバージョンに戻したい!] Macの知恵の実[アップルペイはなぜ“普及しきらない”のか?] 今あるテクノロジー[MacのSSDその現在と未来] やみつきソフト[MacAppStoreの新着アプリをお届け!] 宮本佳林のDTMでは研修生[サンプラーでトラックメイクに挑戦!] pApleInc.[Ankerの過去と今、そして未来に迫る!] カバーモデルインタビュー[太田光] もっと!Mac不安ちゃん[「不安ちゃんアップデートする」の巻] 次号予告 【AD】グリーンハウス 【AD】東京ストリート学舎

    試し読み

    フォロー
  • お~い!竜馬 1
    完結
    4.7
    弱虫な竜馬は、近所でもいじめっ子の的で、姉の乙女に助けられる毎日。そんな竜馬も7つになり学問は楠山塾、剣道は日根野道場にはいるが、塾でも道場でも落ちこぼれ。とうとう塾を退塾となる。しかし母、幸は病の床でも竜馬を優しく見守ってくれる。そんな幸と花見に出かけた竜馬を見つけたいじめっ子達だが、幸の親切心に心を打たれた彼らは、幸のために捨てられた傘で日傘を作ってくれた。そこに通りかかった上士。土佐では禁止されている郷土の日傘を目撃された竜馬達は…。激動の幕末に一陣の風を送りこみ、炎のように生きた男・坂本竜馬。その英雄の若かりし時代を描く、幕末風雲大作!!
  • モットねらいうち【タテヨミ】1
    無料あり
    2.5
    1~25巻0~99円 (税込)
    剣道道場を運営するために10年ぶりに帰省した佐賀智石。 その間ずっと男だと思い込んでいた幼馴染の千晶が実は女だった!? 道場には2人だけ、汗だくの千晶が無防備な姿で待ち構えているが… 「剣道ってこんなエロいスポーツだっけ…?」

    試し読み

    フォロー
  • 六三四の剣 1
    完結
    3.6
    剣道家の両親の下に誕生した夏木六三四(むさし)は、生まれながらの剣道小僧。六三四という名前は、現代の剣豪になれと、両親から願いをこめて命名されたもの。岩手山に見守られる街・盛岡を舞台に日々、剣道に明け暮れる。その中で出会う仲間・ライバルたち…。超熱血剣道巨編!!待望の第1巻!!
  • 群青戦記 グンジョーセンキ 1
    完結
    4.1
    スポーツ強豪校の滋賀県・星徳高校。“甲子園”“国立”“花園”…憧れの全国の舞台を目指し、高校生達の青春はいつも輝いている。……はずだった。 とある日、いつもと変わらず部活動に励んでいた放課後、赤い雨が降り注ぎ校舎全体が霧に包まれた…。突如、学内に襲い来る異形の武士!? 学外にそびえるは安土城!? 学校まるごと戦国時代にタイムスリップしてしまった!? 期待通りの舞台とは程遠い戦国時代!! 死にたくねーなら順応しろ!! “戦国武将vs高校生アスリート”開戦!!
  • ヘレテクの穴①
    続巻入荷
    5.0
    これはSF? それとも ホラー? 転生もの? 『透明なゆりかご』の沖田×華が、新井素子の名作『二分割幽霊綺譚』で「暴れる!」宣言。 中学3年、剣道部の斎藤礼朗(もとあき)は、ある日、医師から「性分化疾患」つまり「医学的に女性」であることを宣告される。彼は絶望のあまり、親友にも恋人にも別れを告げずに去り、1人暮らしを始め、名前も「礼子(のりこ)」に改めて転校先の女子校で女子として息をつめるようにして生き始めた。とくにやりたいこともないので大学は美術系に進む。それでも続く絶望と陰々滅々とした日々。そんなある時、家出女子高校生のような娘・砂姫(さき)に出会い、斎藤の人生は転がり始める。こんな毎日もこれはこれで楽しいのかなと思った矢先、斎藤の運命は、死の匂いを放ち出した……。人間とその他の生物の命の矛盾と交歓を壮大なスケールで描くエンターテインメント漫画。
  • 【極!合本シリーズ】 シバトラ1巻
    完結
    4.5
    あの傑作マンガ「シバトラ」が【極!合本シリーズ】に登場!見た目が「中学生」な警察官である主人公・柴田竹虎(シバタタケトラ)は、だれよりも正義感を持ち情に熱い男!!子供のころはいじめられっ子であったが、剣道を始めたことで才能が開花!高い洞察力と判断力で、今日も非行少年の更生を手助けするために積極的に行動するが・・。 ※単巻版1~3巻を収録しています。
  • あまいぞ!男吾 1
    完結
    5.0
    オレ、巴男吾(ともえだんご)11歳。一文字学園の5年生だ。家族は空手3段の父ちゃん、柔道2段の母ちゃん、剣道初段の姉ちゃん。毎日のシゴキはキビシイが、そんなことでくじけるオレじゃねえぜ。さあ!今日もあばれるぞ!!
  • しっぷうどとう 1
    完結
    4.5
    長門烈は、何をやってもぱっとしない高校一年生。入学した佐倉神城高校も、第3希望の高校だ。しかも入学早々、先輩からのヤキ入れにあい、烈は理不尽なものを感じつつも、たちうちできない。そこに現れたのが2年生の阿南俊。彼は、簡単に烈たちを救い出す。そんな阿南の姿に惚れた烈は、彼のようになりたいと、阿南の所属する剣道部に赴く。
  • 天野めぐみはスキだらけ! 1
    無料あり
    4.4
    全28巻0~495円 (税込)
    剣道に打ち込む体育会系ぷに子・めぐみと、 東大志望のひょろ長男子・学── 幼なじみの二人は中学で疎遠になるも、 同じ高校に進学して再び距離を縮めはじめた。 プラスとマイナス、N極とS極── 真逆な二人は引かれ合う…? 効能:ニヤニヤ×ほんわか×ドキドキ、 スポーツぷに子♀とガリ勉スリム♂の 凸凹“日常”ラブコメディー!!
  • ファイヤーガール 1 「虚惑星の魔法使い」上巻
    5.0
    恋をしたら負けだと思っている――。日ノ岡ほむら、青藍高校一年生。好きなのは友人とのお喋り。嫌いなものは作文。というか十秒以上の考え事は眠くなるタイプ。何事も飽きっぽくて夢中になるのは格好悪いこと、とまで感じる彼女は、高校デビューに失敗気味。そんなほむらが「魔法使いやってみないか?」と誘われるまま入部したのは、未知の惑星の調査を部活動とする、国際連合に所属する探検部だった。剣道少年の東野巧。文武両道で美人の御陵真世先輩。そしてゴーレムの雨乃。仲間たちと一緒にパーティを組み、木星に匹敵するという壮大なスケールの別世界・虚惑星(ヌテラ)へと向かう。
  • 春・飛行(1)
    完結
    5.0
    全15巻550円 (税込)
    超お金持ちの小笠原(おがさわら)家の末っ子娘・春(しゅん)は、恋にもおしゃれにもお勉強にも興味がなく剣道一辺倒! だけど大学に入って一転? 新しい世界、新しい人との出逢い──人生を知った春が、鮮やかに彩られ大空へといま翔びたつ! 春の体あたりラブ・コメディ!
  • 【カラー完全収録】KIZUNA‐絆‐(1)
    完結
    5.0
    【こだか和麻の傑作BL「KIZUNA」を雑誌掲載時のカラーを完全収録し、待望の電子配信スタート!幻のカラーイラストも多数収録☆】「もし、わいが勝ったら一発犯らせてや」高校剣道界で白面の鬼と呼ばれ最も恐れられた男、蘭丸。その蘭丸が唯一勝てない相手・茶道部部長の円城寺を剣道部に勧誘するも、引き換えに蘭丸の体を求めてきて…!?蘭丸に惚れ込んだ円城寺の腹違いの弟・佳(かい)も現れ、波乱万丈のラブロマンスがここに始まるーー!
  • BAMBOO BLADE 1巻
    完結
    4.3
    室江高校剣道部顧問・コジローは、ある日突然剣道部の女子部員強化に乗り出す。その訳とは…? 奇才・土塚理弘原作の異色女子剣道コミック、単行本第一弾!! (C)2004-2005 Masahiro Totsuka (C)2004 -2005 Aguri Igarashi
  • 水玉ハニーボーイ 1巻
    完結
    4.4
    全10巻528円 (税込)
    強さを求めてひた走り、「侍」の異名を持つ剣道部主将・仙石芽衣。女子力高く仕草や口調は女の子、女装も辞さないオネエ男子・藤司郎。真逆の2人だけど、オネエ男子が侍女子にまさかの恋。告白攻撃を侍女子が叩き斬る!? 「新しい扉、開けるわよ。」ツッコミ不在(!?)のハイテンションラブコメ!! (このコミックスには「【プチララ】水玉ハニーボーイ story01~05」の内容を収録しています。)
  • 悪役に正体がバレてしまった 1
    -
    1巻825円 (税込)
    剣道国家代表だった西川歩美はある日交通事故に遭ってしまう。 目を覚ますと、愛読していた小説「月の歌」に登場する双子の姉「セレナ」に生まれ変わっていた。 入隊前日に逃げた弟の代わりに軍に行くことになるのだが、セレナは悪役として登場している皇子「イグネス」に正体がバレないように生き残ることができるだろうか…!
  • NATURAL 1巻
    完結
    4.8
    全5巻709~749円 (税込)
    理由有りで日本にやって来た9歳のペルー人少年・ミゲールは、山王丸家の養子となり、愛情を受けて育つ。そして高校生となった彼には、バスケや弓道を通しての新しい出会いが待っていた――。待望の文庫化!
  • 見上げてごらん 1
    完結
    3.8
    剣道部への特別推薦枠で、スポーツの名門・私立聖稜高校に入学した遊沢了。当然のごとく剣道部に入部予定の彼は、登校初日から剣道具を持参して柔剣道場の門をたたこうとする。だがその時、テニス部志望のクラスメート・清水富士丸が、同じくテニス部志望の大島と黒沢に「入部希望者の集合場所が変更した」と嘘を教えられているところを目撃して…
  • 橘さんは嗅ぐわしい 1巻
    完結
    3.9
    童貞女子がイケメン男子と濃厚Hな特訓!女子剣道部主将の薫は好敵手(ライバル)に勝つべく男子との練習を命じられたが、重度の男性恐怖症…!困り果てた薫は、男子剣道部の後輩・千里に恐怖症克服の糸口を見出すも、女子あるまじき行動をとってしまい――!? 恐怖症克服のための『特訓』と『エロ』に揺れる乙女(?)の純情ラブコメ!
  • 色恋試合に勝負あり!【電子限定漫画付き】
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    このギャップは反則技                      剣道の団体戦にどうしても勝ちたい大学生・黒川(くろかわ)は、IH優勝選手の桃井(ももい)に剣道部に入れとしつこく迫る日々。 つれなく断られるが諦めきれず入部を賭けて一対一の勝負を申し込む。 が、あっけなく負けてしまった黒川。さらに桃井が、ペナルティとして“ケツを叩いてほしい”と言ってきた!? あまりにも意外な命令に最初は戸惑う黒川だったが、 普段はスカした態度の桃井が見せるエロい姿に次第にドキドキしてしまい…? 真っ直ぐで負けん気が強い攻 vs 捻くれ者で強がりな受 ライバル同士の恋の真剣勝負――「始め!」 コミックス描き下ろし9P収録&電子配信版限定の漫画付き♪ この作品は過去、Tulle vol.9~13に掲載されました。重複購入にご注意下さい。 ※帯に記載の小冊子プレゼント企画は電子版は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
  • 月刊剣道時代 2024年7月号
    NEW
    -
    「剣道を学び、道を尋ねて学ぶ」稽古で強くなりたかったら「剣道時代」。試合で勝ちたかったら「剣道時代」。昇段審査で合格したいなら「剣道時代」そして剣道を人生の糧としたかったら「剣道時代」。あなたの「剣道時代」は”読む”剣道です。 私の好きな言葉  和を尊ぶべし 松下明房 師を語る母を語る 「最後までやり切る」父岱二と交わした約束 齋藤祐一 表紙&インタビュー 草野龍二朗 夢の世界大会初出場へ 日本の上段を印象付けたい 特報 第22回全日本選抜剣道八段優勝大会 栄花直輝教士(北海道)史上2人目の連覇 特集 表を攻める、裏を攻める 水田 重則 表裏の攻めを実践するには、鎬を意識・活用せよ 今里  学 表裏上下の立体的な攻めで相手の変化を誘発する 鍋山 隆弘 相手の虚実を観察 打突部位を意識させて動かす 米田 敏郎 剣先で相手の意図を読み取り 表裏の攻めを駆使して機会を見出す 江原 寛二 構えと攻めを守り、攻めて勝つ 山本 義征 攻めを知るのは永遠の課題 林  真也 表裏の攻めで得意技を活かす研究を重ねた 松尾 大樹 中心を取る事を意識し過ぎない 日向 裕也 私が考える表裏の攻めとその工夫 好評企画 田中宏明教士が教える大人開始組のための剣道講座 好評連載 石田利也の勝者の流儀 第7回 一拍子で打つ 特別レポート 第19回世界剣道選手権大会まで40日 男子日本代表 歴代最強の布陣で新生JAPANが世界の頂へ 女子日本代表 ミスを恐れない。100%の力を出し切る 第120回日本剣道演武大会 コロナ前に戻った京都大会  第72回全日本都道府県対抗優勝大会 東京復活優勝 7年ぶり14回目の栄冠 剣道継続率向上プロジェクト  越後剣道フェス 剣道列島 大会ニュース 道連便り 渡辺正行 剣道まっしぐら! 関東小学生剣道大会に行ってきました 電脳剣士Hide.の部屋 部活と道場の両立 井上秀克 剣道ブラックボックス 世界大会で学ぶイタリア語 阿部晶人 剣道で学び、剣道に学ぶ  上 昌広 市民剣士のトレーニング 今 有礼 心の強化書 矢野宏光 剣道食で強くなる 山田聡子 東京大学発赤胴通信 剣道時代の読み方 剣道談義・剣道占い 剣道俳句川柳 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • 一平(1)
    完結
    4.8
    全18巻550円 (税込)
    剣道一途の熱血漢・桜井一平は憧れの剣道家を追い自らも警察官の道へ。様々な事件や人々との出会いの中で成長し、派出所勤務の巡査から生活課刑事へと警察官としても成長していく。笑いあり涙ありアクションありの青春警官物語!
  • 橘さんは嗅ぐわしい 単行本版 1巻
    完結
    -
    童貞女子がイケメン男子と濃厚Hな特訓!女子剣道部主将の薫は好敵手(ライバル)に勝つべく男子との練習を命じられたが、重度の男性恐怖症…!困り果てた薫は、男子剣道部の後輩・千里に恐怖症克服の糸口を見出すも、女子あるまじき行動をとってしまい――!?恐怖症克服という大義名分の『特訓』と表裏一体の『エロ』から始まる純情ラブコメ!
  • ねらいうち!(1)
    完結
    2.5
    見沼(みぬま)中央高校へ入学した少年・国村薫(くにむら・かおる)。通学に1時間半もかかるその学校を選んだのは、憧れの先輩・八代千草(やしろ・ちぐさ)と一緒に弓道をするため。ところが数年ぶりに再会した彼女は、だいぶ様子が変わっていて……? しかも弓道部は薫以外全員女子! 俺の青春、いったいどうなっちゃうの!? ハートを射抜く弓道ラブコメディ!
  • かわいいせんせい act.1
    無料あり
    3.3
    全7巻0~220円 (税込)
    『ねえ 鮫原先生』 『いいかげん認めたらどうですか? 俺のことが好きだって』 中学の英語教師・宮田は、 春から剣道部の顧問をすることになり肩を落としていた。 体育会系のノリが苦手だからだ。 中高一貫で同じく高等部の剣道部顧問である体育教師・鮫原先生についても、 初めは苦手な野蛮人かと思っていたが、 徐々に見え隠れする作られた笑顔に違和感を覚え始めていた。 宮田は、なにか隠している彼を暴きたい衝動が抑えられず…!? ※本商品の内容は雑誌「B.Pilz(ビーピルツ) vol.37」を単話化したものです。重複購入にご注意下さい。
  • 放課後ソードクラブ(1)
    完結
    3.8
    強豪・風薙戸(しなと)高校に入学した賀家剣正(がいえ・けんせい)は、誰もが憧れた伝説の剣豪の息子。だが、剣士として致命的な問題を抱えていた。失意の夕暮れ、偶然出会った可憐なる剣士・芦原真刀(あしはら・なおと)の超絶剣技に魅せられる――。空回り系最弱男子×文学少女系最強剣士の、熱血剣道ボーイ・ミーツ・ガール!
  • 鬼ギャルくんの腹のなか【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】
    完結
    3.5
    全1巻792円 (税込)
    「律に触れると熱くなって、お腹の奥がきゅーっとして…なんだかすごく、おいしそう」 寂れた剣道道場を立て直すため、日々研鑽を積む高校生・神代律のコンプレックスは、背が小さいこと!そんな律の前に奇抜な格好で現れた長髪男子から、「俺は鬼だよ!一寸法師の子孫であるキミから打ち出の小槌を取り戻しにきた!」と宣言されて…!? Y2Kギャル鬼×堅物ミニマム男子、エッチでキュートな令和版「一寸法師」譚☆ おまけペーパー&電子限定おまけペーパー付!
  • あの、一本イれていいですか?(1)
    3.0
    1~2巻759円 (税込)
    新学期、事件は起きた。 全寮制の男子校・私立・小名田高校が、突如として「共学」に!? 女子に対する耐性ゼロの剣道部の3人に待ち受ける、驚愕の!…あ、いや…共学ライフとはーー!!
  • はいからさんが通る 上
    4.0
    名作少女漫画をノベライズ! 時は大正時代。花村紅緒は17歳。縫い物や料理は苦手だけれど、剣道の腕がじまん! ある日ぐうぜん出会った、伊集院少尉が、自分のいいなずけだと知り、おどろく紅緒。最初は反発したものの、やさしくおおらかな少尉の人柄に、しだいにひかれていく。ところが、紅緒がおこした騒動がもとで、少尉は、戦争が行われているシベリアに送られてしまうことに……。運命の恋のゆくえは……?
  • 一礼して、キス 1
    完結
    4.0
    「俺は先輩のことずっと見てましたよこの人エロイなー・・・って・・・」中学からの6年間を弓道に捧げてきた、岸本杏(あん)。弓道部の部長は務めているものの、結局、満足の行く結果も残せないまま高校三年生で挑んだ夏の大会が終わってしまう。次期部長は、後輩の三神曜太(ようた)。普段からほとんど練習もしないのに、入部した当初から天才ぶりを見せつけ、大会でもいとも簡単に優勝してしまった三神に複雑な思いを抱える杏。そして、杏はついに引退を決意し、三神に部長の任を引き継ぐことに。だが、それを知った三神は、杏に“あるお願い”をしてきて・・・!? 「色気の魔術師」との異名を持つ、異能の大型新人・加賀やっこ。自身が長年こよなく愛する「弓道」を題材に、いつにも増して、歪んだ愛、究極のフェティシズムパワーを炸裂させて、渾身の思いで描きまくる。この独特の濃密すぎる“やっこ世界(ワールド)”にハマったら最後、やみつきになること間違いなし。 ちょっと変態(?)落語よみきり「出来心」も同時収録。
  • 明日の放課後もここで1
    完結
    3.4
    全6巻165円 (税込)
    「口でするの、よかった?」「――っおかしいよ…」 【素直な好青年×捻くれミステリアス】 ―――放課後、夕焼けに染まるモラトリアム――― 剣道部でレギュラー入りを果たした和田洋介(わだ ようすけ)。 意気揚々と喜ぶ洋介だったが、テスト全教科赤点で呼び出しを受け、 なんと追試までの間部活動を禁止させられてしまう。 追試の最短パスを目標に掲げ、 物静かな友人・瀬沼公博(せぬま きみひろ)に「なんでもする」という条件で、 家に転がり込み勉強を教えてもらう事になるのだが―――。
  • 華の神剣組【新装版】(1)
    無料あり
    5.0
    松沢夏樹先生の『華の神剣組』が、新装版として登場! 全日本剣道選手権大会。その会場で、大暴れをした剣士がいた。それを見ていた謎の集団は、彼を「スカウト」しようと話し合う。彼らの正体とは? ――この国の闇には、鬼が住まう。そしてこの闇に―― 神剣をもって立ち向かうものがある! 2000~2004年連載、全7巻。
  • ウサギちゃん、どシコり申し上げます 【電子限定特典付き】[デジタル修正・コミックス版]
    4.5
    癒しを求めて雄っぱぶへ来店した光臣は、雄っぱいも雄尻もボリュームたっぷり♪な、どえろボディのメグくんに一目惚れ。 陥没乳首を弄くらせてもらったら、メグくんが勃起しちゃって!? 本番はNGだけど、慰めるくらいなら…イイよね? ユルフワ★エッチストーリー開幕!! チャラ男子×真面目剣道部員のアオハルlove、バイト先で出会った可愛い系大学生×土木系ヤンキーなど 可愛い初恋がつまった短編も収録。 【収録作品】 ウサギちゃん、どシコり申し上げます1~3 告白してきた奴の性癖は ファンシーベッド・スウィートセックス デリヘルごっこ(描き下ろし) ★単行本カバー下画像収録★ 【電子限定で描き下ろしの4ページ漫画が収録されています。】
  • 剣姫、咲く(1)
    完結
    3.9
    「私の"敵"になってくれない――?」高校一年生・草薙諸葉は入部したての剣道部で、圧倒的な剣道の実力を持つ少女・戸狩姫咲に出逢う。二人の正反対の少女は、剣道を以て、惹かれあう――。本格剣道青春譚!
  • 試合で勝つ!剣道 必勝の戦術60 新版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 全日本剣道選手権覇者が教える、 「試合で勝つ」ための思考と戦い方 ★ 時間経過ごとの試合運び、 有効な試合場の使い方、 大会に向けた練習法・心身の整え方まで この一冊でわかる! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 本書を手にされた皆さんは、 きっと『試合に勝つためにはどうすればいいのだろう』 という思いを持たれていると思います。 しかし日本の武道の中でも、 とりわけ剣道においては、 試合に勝つことが目的ではないと言われます。 それには私も同感です。 試合で勝つことだけを目的として 剣道をしているわけではありません。 そもそも試合とは、 文字通り『試し合い』だと私は思うのです。 練習して修得してきたものをどれくらい出せるか、 あるいは修得してきたものがどの程度通用するか、 弱気になっていないか、 気持ちで負けていないかなど、 そのときの自分の技術や精神を 相手と『試し合う』機会であるということです。 試合に勝てれば、修得してきたものが 間違いではなかったと確信できるはずです。 そして、さらに技や精神に磨きをかけ、 さらなる高みを目指すきっかけとなるでしょう。 もし負けてしまったら、その原因を考え、 その後の練習に活かす絶好の機会となります。 試合に勝つことは、勝つことが最終目的ではなく、 いま言ったように、自らをさらに高みへと 誘うための手段なのだと私は思います。 そのような視点に立つと、 これまでと違った剣道の見方ができるようになり、 日々の剣道に取り組む姿勢も変わってくるはずです。 本書は、これまでの私の経験から、 試合に勝つための考え方や試合の進め方にはじまり、 効果的な攻め方や打突技術について解説しています。 しかし、仮に本書とまったく同じ場面があったとしても、 相手が違えば相手の考えや反応は 異なるに違いありません。 本書を参考にして、さらに自らの色を加えるなどして、 さらに上を目指すための資料として 活用していただけたら幸いです。 鈴木 剛 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 第一章 試合開始直後・中盤・終盤の考え方と進め * 自分にとって近い間合いで、相手にとって遠い間合いで試合をしよう * 相手の剣先を押さえ、押し返してくる相手は攻撃的な場合が多い * 相手の剣先を押さえ、押し返してこない相手は、そちら側に自信を持っている * 攻め入ったとき、相手が手元を動かしたら攻めが効いている * 攻め入ったとき、攻め返してくる相手は強いと心得て、側面正対で攻める * 攻め入ったとき、相手が間合いを切り、後ろ足の踵が床に着いている場合は攻め込んでこない ・・・など ☆ 第二章 試合場の場所別試合の作り方と効果的な技 * 相手が場外を背にして踵を床に着けていても、間合いが遠い場合は二段技、または裏に返る技が効果的 * 相手が場外を背にしているとき、出ばなを狙っていることがあるので、小さい攻めで相手を見て応じ技にすると有効 * 鍔迫り合いで相手が場外を背にしたときは、捨て身で引き技を狙ってくることがあるので注意が必要 * 場外を背にしたときは、円の動きを使って中央に戻ろう 円の動きの中で相手が打突してきた場合は、返し技が効果的 ・・・など ☆ 第三章 試合(大会)前の練習方法と調整法 * できる限り試合で相手となる選手の研究をしておく * 対戦相手となる選手の真似をして、短所・長所を知る * 足捌きは剣道の基本。練習の中で取り入れておこう * 試合の一か月くらい前からは、試合当日の起床時間に合わせて起床する * 人よりも多く稽古し、それを継続することで自信につながる ・・・など ☆ 第四章 試合に臨む際の心得 * 会場入りしてからの練習では、練習相手と呼吸を合わせて打突する応じ技を入れておこう * 床の滑り具合を確認しておこう * 緊張をほぐす意味でも、大きくゆっくりと竹刀を操作し筋肉を緩めておこう * 手打ちにならないよう、腰からの意識を持たせるため、突きの練習を入れておくといい * 試合に則した稽古を入れておこう ・・・など ☆ 第五章 戦術的打突テクニック * 面は相手との距離に応じて、足幅と振りを変えて打つ * 相手が面を避けても、斜面であれば打突できる * あえて色を見せて間を詰めれば、相手は応じ技を狙おうとするので、先に小手を打突できる * 剣先を上前方に移動させれば、相手が手元を上げるので、胴が空いて打突できる * 逆胴は相手の剣先を押さえて一気に入り、体の前で竹刀を小さく回せば素早く打突できる ・・・など ※本書は2012年発行の 『試合で勝つ! 剣道 必勝の戦術60』 を「新版」として発売するにあたり、 内容を確認し一部必要な修正を行ったものです。
  • ラブ×テキ!
    完結
    4.0
    剣道娘・小町(こまち)は幼なじみの望(のぞみ)を追いかけて私立切札学園武術科に編入するはずが、エリートセレブ科で生徒会長の二階堂により恋愛科に入れられてしまう! 通称「ラブ科」とは一体…!? 一方、望と10年ぶりに再会するも、何だか様子が変で…!?
  • つるぎのかなた 1
    完結
    -
    かつて“最強”と呼ばれながら、その座を降りた少年がいた―。 “御剣”の神童・悠。 もう二度と剣は握らないと決めた彼はしかし、再び剣の道に舞い戻る。 悠を変えたのは、初めて肩を並べる仲間たち、彼に惹かれる美しき『剣姫』吹雪、そして―孤高の頂でただひたすらに悠を追い続けていた、高校剣道界最強の男・快晴。 二人が剣を交えた先で至るのは、約束の向こう、つるぎのかなた。 剣に全てを捧げ、覇を競う高校生たちの青春剣道物語、堂々開幕!
  • 色恋試合に勝負あり! 第1話
    完結
    4.2
    全5巻165円 (税込)
    「ケツを叩いてほしい…んだけど…」「これってそういうプレイだったのかよ!」 剣道の団体戦にどうしても勝ちたい大学生・黒川(くろかわ)は、ライバルだった桃井(ももい)に剣道部に入れとしつこく迫る日々。 つれなく断られるがどうしても諦めきれず入部を賭けて一対一の勝負を申し込む。 が、あっけなく負けてしまった黒川。さらにペナルティとして命令されたのは、“桃井のケツを叩くこと”! 高飛車でスカしたあいつにこんな性癖が!? 「いっつも涼しい顔してるくせに、お前そんな顔もできんのかよ…」 普段とは違う表情を見せる桃井にうっかり一本取られそうーー! ※この作品は「Tulle vol.9」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ピアノの悪魔と恋する剣士① 戦う少女のための超絶技巧練習曲
    -
    ★書籍公式サイトで冒頭100ページを無料公開中! 〈あらすじ〉 〝ヴィルトゥオーゾ〟 ──卓越した演奏技巧の持ち主を称賛し、時には技巧への偏重にかすかな批判の響きを込めてそう呼ぶ。 幼少期から突出した演奏技巧を持ちながら、取り巻く欲や悪意と戦い続けてきた天性の〝ヴィルトゥオーゾ〟ピアニスト、主人公・勇吾。 彼は事務所の指示でしぶしぶ日本の高校に入学、その獰猛な性格から登校初日に上級生とトラブルになる。 一方、同じ高校に通う剣道部員の寧々は、中学最後の大会で不戦敗を喫して以来、心の傷に苦しみ、闘志を燻らせながら戦う勇気を持てずにいた。 ふとしたきっかけで出会った二人は、互いの胸の内を明かし合い、深く共鳴する。 寧々の竹刀に闘志が宿り、勇吾のピアノに心が宿る。 ──闘志と音楽でつながる攻撃的ボーイミーツガール・ストーリーストーリー、開演! 〈著者からの一言〉 初めまして。福太郎と申します。 本作は、『小説家になろう』に掲載した作品を書籍化したものです。Web版から「より濃く、より深く」というコンセプトで大幅に改訂しております。本編はもちろん、特典SSやあとがきに至るまで魂を込めて書きました。Web版をお読み下さった方も今回初めてお目にかかる方も、お楽しみ頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
  • チャラい男に溺愛されて困ってます。 1巻
    NEW
    -
    イケメンでモテモテのチャラ男(お)の桃瀬(ももせ)がわたしのことが好きだなんて冗談でしょ!? 部活の剣道に青春を懸ける体育系女子のたまきは後輩の桃瀬に告白された! 困惑しているたまきを溺愛する桃瀬。チャラ過ぎる男×体育系女子の恋の行方が見逃せない! 甘いキスと愛撫でわたし、ダメになっちゃう!!(この作品は「絶対恋愛Sweet」に収録された作品を改題したものです。重複購入にご注意ください。)
  • 神さまのつくりかた。新装版 1(カバー裏まんが収録)
    完結
    -
    全14巻308~440円 (税込)
    女しか住んでいない社・一神殿で育てられてきた少女・小春。悪の神霊・遊風稜(ゆせみ)を討つ戦神子(いくさみこ)になるべく修練を積む日々。空気を蹴る「風打ち」といった神術も会得。そんなある日、15歳になった彼女は「男を見たい!」という一心から外界へ脱走。そこで出会った剣道少年の都家弥十郎、その兄の治親、そして小春を追いかけてきた八歳らともに、悪の怪物たちと戦いを繰り広げていく。高田慎一郎が描く、王道のバトル描写満載ファンタジー漫画!ラブコメ要素もあり、魅力的なキャラクターたちが織りなすスピーディーな展開に目が離せない!巻末には、表紙カバー裏の4コマも収録。
  • うぬぼれハーツクライ 1
    完結
    3.0
    かわいいのに彼氏はいたことなし、自分磨きと恋愛テクニックに夢中でうぬぼれ屋のゆり。自分にふさわしい彼氏をゲットするため、容姿端麗・文武両道、剣道部の綾倉くんにアタックするものの冷たくあしらわれてしまい…。いたくてかわいい、うぬぼれ小悪魔の恋の行方は!?
  • 青春甘辛煮 (1)
    完結
    5.0
    日本一危険な湯けむり剣道部4コマ!! ドS×巨乳!? 「先生ッ!剣道がしたいっス――!!」晴れて高校に入学した剣道大好き少女、沖田。廃部寸前の剣道部には、温泉好きの「巨乳」顧問と「ドS」な先輩たち。彼女は部を立て直し、無事青春を送ることができるのか!?
  • セイヴァーズ=ガーデンI ~Age of grounD~
    -
    剣道に打ち込む少年天条(てんじょう)キズナは、ある日師範である祖父から、先祖代々受け継がれてきたという剣を模(かたど)ったアクセサリーを受け取る。その数日後、脳内に自分の名を呼ぶ声が聞こえる――。声につられて行き、道場裏手の大樹に触れた瞬間、アクセサリーが震え出しキズナの視界はホワイトアウト。気づくとそこは見知らぬ異世界の大地で、現代には存在しないはずの「魔物」にいきなり襲撃されてしまう。「どうしてその剣を使わないの?」そんな右も左も分からないキズナを助けたのはエヴァという謎の少女で――!? 「アルカディア=ガーデン」へと繋がる《大地と精霊の物語》が始動!!
  • ハートに一本! 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    剣道の名門高校として名の知れた東城学園。学園は全国から実力者を金で引き抜き、剣道部は理事長の息子の二年の吉田に牛耳られ、実力の無い者は入部すら許されなかった。 朝からそそっかしいこの女の子、葉月さくらは学園の二年生。竹刀は持ってるけど剣道部ではない。吉田の方針によって、女子の剣道部は作られていないのだ。一年の時からさくらは吉田と学園に女子部設立を訴え続けてきた。そんなさくらのクラスに一人の男の子が転校してきて…。
  • 武士道セブンティーン
    4.4
    「強さは力」の香織と「お気楽不動心」の早苗。対照的な剣道をする相手から多くを吸収したふたりだったが、早苗は、家庭の事情で福岡の剣道強豪校に転入。そこでの指導方法は、いままで学んだ剣道とはまったく違う、スポーツを極める剣道だった。一方香織は、母校の女子剣道部で後輩の育成に精を出し、狭かった自分の世界をひろげてゆく。互いを思いつつも、すれ違う17歳。ふたりは、目指す剣道に辿り着けるか──思わず剣道が好きになってしまう青春小説、第2弾!
  • きみとハムハムしたいのだ! 【電子コミック限定特典付き】
    完結
    4.3
    全1巻770円 (税込)
    気になるあいつはハムスター!?モフモフの小動物を愛する神谷は剣道男子。他校の剣道部員・松雪をライバル視していたが、ある日、松雪がハムスターに変身する体質という秘密を知ってしまい…!?憎いアイツを愛しいと思ってしまう俺のこの感情は!?ゴリラ男がかわいいはむちゃんに変身して可愛いさ炸裂!癒されまくりのハムラブ・ストーリー♪町子の初単行本!!!
  • 三千六百五十日の抱擁【イラストあり・電子限定ショートストーリーつき】
    完結
    4.5
    整った容姿でモデルでもある逢沢は、過去に誘拐されたトラウマで過呼吸に陥ったところを剣道部で堅物な樫本の「大丈夫だ」という声に救われ想いを寄せるようになる。誘拐があった東京へ転校する逢沢のために「俺も安心するから」と毎日電話で互いの声を聴く約束をした樫本。その優しさを裏切らないため、逢沢は気持ちを隠すと決意する。大学生になり樫本が上京し、逢沢が俳優として忙しくしていたある時、樫本に彼女ができて…。電子限定ショートストーリー「また明日」、一夜人見先生の口絵・挿絵も収録。

    試し読み

    フォロー
  • BISEXUAL
    完結
    4.5
    全2巻550円 (税込)
    小1の敷島七里、少年剣道の大会で運命の人に出会う!! 相手は、2つ年上の「少年」だった……。中学で再会した七里と吉馬だったが、学校中で有名なバイセクシュアルだという吉馬に七里はロックオンされてしまい!? そんななか、鬼畜の吉馬は剣道大会に出場する代わりに、自分とHさせろと言い出して……!? 真崎総子が描く、話題騒然の「BOYSエステ」の原点がここに!! オトコとオトコのラブコメディー!!
  • せつないいきもの~牧場智久の雑役~
    3.0
    武藤類子は明峰寺学園高校の二年生。剣道部のエースにして、学園の有名人だ。自身の才覚もさることながら、彼女は天才囲碁棋士・牧場智久の恋人であり、カリスマ的な人気を誇るミュージシャン・速水果月の想い人なのだ。そんな彼女が遭遇する三つの不思議な事件を、智久が鮮やかな推理で解き明かしてゆく。ユーモアと魅力的な謎に彩られた連作本格ミステリ!
  • オトメン(乙男) 1巻
    完結
    3.9
    全18巻528円 (税込)
    剣道部主将・正宗飛鳥には秘密があった。それは乙女的趣味・思考、特技を持つ乙女チック男子=オトメン(乙男)であること! 心に住まう優しき乙女を隠して男らしさを追求する飛鳥だが…!?
  • 花に染む 1
    完結
    4.5
    比々羅木神社の息子・圓城陽大は兄・陽向、従姉妹の雛と共に弓道に励んでいた。神社の隣の畳店の娘・宗我部花乃は、陽大の流鏑馬姿を見て心を打たれて弓道を始め、現在は圓城兄弟と共に倭舞中学の弓道部で弓を引く日々。しかしある日、比々羅木神社の宝物殿から出火、その中には……!?
  • アンダーエール!【SS付き電子限定版】
    値引きあり
    3.9
    【電子限定版】書き下ろし番外編「隣のエール!」収録。●百九十センチから見下ろす威圧感で、強面な剣道部のエース──。そんな親友・桝木(ますき)の部活を、毎日放課後に見学していた折川(おりかわ)。表情筋に乏しく不愛想な親友の良さがわかるのは俺だけだ…。ところがある日、桝木が学校一の美少女と付き合い始めて!? 「おまえが見てないと集中できない」無自覚に煽られても、応援するふりで熱く見つめることしかできない──決壊寸前の、甘く切ない青春エールv ※口絵・イラスト収録あり
  • そんでむらさきどーなった?
    無料あり
    4.0
    むらさき色は欲求不満のしるし!? 小5からのおつきあいの佐介とオトナのおつきあいをしたいけど…。気づいたらまわりはむらさきグッズでいっぱい。だって佐介は剣道一直線の禁欲少年で絶対手を触れてくれないんだもん! ピュアな心と憧れがせめぎあう。笑いあり涙ありのむらさきシリーズ他収録!! 【収録作品】純潔ヴァイオレット/そんでむらさきどーなった?/どこへ行ったの? あのバカは/初恋日和
  • ピースな奴ら 前編
    完結
    5.0
    全2巻408円 (税込)
    【謎の転校生と剣道女子の対決!】可愛くて気の強い中1女子の桐生吹雪(きりゅうふぶき)は、今日も男子たちをしり目に暴漢をやっつけた。憧れの剣道部の司先輩の前では、しおらしい女の子に変身する。ところが、剣道が恐ろしく強い転校生の西堂礼治(にしどうれいじ)が出現した! キュートなアクション・コメディ、前編。
  • ひかりの剣【電子特典付き】
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    『チーム・バチスタの栄光』でお馴染みの面々が、メスの代わりに竹刀で鎬を削る。 医療ミステリーの旗手が放つ鮮烈な青春小説! 1988年、バブル真っ盛りの頃。 いずれ医療の世界で悪戦苦闘する医学生も最初は医学の素人で、普通の大学生のようにサークル活動に部活に励んでいた、そんな時代。 桜宮・東城大剣道部の猛虎・速水晃一と天下の官僚養成大学、東京・帝華大の臥龍・清川吾郎もまだ医学生で、剣道部員だった。 医学部剣道部の象徴的大会「東日本医科学生体育大会」(東医体)。 この大会の覇者は将来、外科の世界で大成するという言い伝えがあった。 優勝校に送られる「医鷲旗」をめぐって、速水と清川による伝説の闘いが繰り広げられる。 解説・國松孝次(元警察庁長官) 【電子特典】 全電子版共通の「あとがき」、付録(「海堂尊・全著作リスト」「作品相関図」など)のほかに、本書には以下の文章を収録。 電子版あとがき 『ひかりの剣』 【関連小文】1 「ジェネラル・ルージュの伝説」自作解説より『ひかりの剣』 【関連小文】2 「夢はいつか叶う」 【関連小文】4 「すべては剣道場から始まった。」 【関連小文】5 「大学道場で剣道 体にたたきこむ」
  • サラリーマン大家さん 副業としての不動産投資はアリか?10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量11,000文字以上 12,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 「私、株式会社〇〇〇の△△△と申します。※※課長様はいらっしゃいますか?」 というセールストークの電話に出たことはありますか? または、ご自分あてにかかってきたことはありませんか? もし、アポなしの電話であれば、それは不動産投資の電話と捉えても過言ではありません。 その後のトーク内容は、概ね次のとおりです。 「老後の年金対策のご提案です。」 「節税対策のご提案です。」 「生命保険と同等の保障についてのご提案です。」 支店長という立場上、多数の会社からの電話を受けましたが、概ねどこの会社の電話も同じようなものでした。 皆さんの場合はどうでしょう。 公務員の場合は、ギャンブルを禁止している組織が大半だと思いますが、身辺調査の段階で不動産投資についても注意されることが多いのではないでしょうか。 けれども、多くのSNSまたは書籍でも次のような言葉を見聞きしたことがありませんか? 『不動産投資でFIRE生活の実現!』 『ぼろアパート経営のススメ』 最近は、不動産投資も結構プラスのイメージで語られていることが多いと私は感じています。 一方で、禁止している組織の最大の理由としては、「不動産投資は、ギャンブルと同じ」「不動産投資は必ず失敗し借金まみれになる」といったものが挙げられています。(※これは私が以前所属していた組織内での実際のコメントです。) 本書では、良いとする情報も危ないとする情報も溢れている「不動産投資」について、実際のところどうなのか、やるべきなのかやらない方がよいのか、始めるならどのようにすべきなのかについて、私自身の経験も踏まえ述べさせていただきました。 後述しますが、「不動産投資」は、自ら選択しなくともせざるを得ない場合もあります。 そういった場合にどのような対処をすべきなのかなどについても盛り込ませていただいています。 それでは、自分は無関係と思わずに、誰もが行う可能性のある「不動産投資」の世界にご案内します。 【著者紹介】 枝弘(エダヒロシ) 国内最大規模の非上場企業に20数年間所属、地方支社を経て店長を9年間勤める。 もともとやりたかった仕事を副業として、兼業生活を約5年続ける。 先行き不安な情勢の中、仕事に飽き・人間関係にも悩み退社。その後、副業を本業にすべく開業。 好きなもの:歴史、登山、剣道

    試し読み

    フォロー
  • 胸キュンスカッとコミック版~告白ゲーム~ 前編
    3.0
    【『胸キュンスカッと 1』に収録されている作品の単話配信です。※重複購入にご注意下さい。】大人気TV番組「痛快TV スカッとジャパン」の中でも大反響の人気コーナー「胸キュンスカッと」がコミックに! あのキュンキュンさせてくれるストーリーがコミックでよみがえります。青春の1ページをひもといてピュアな感動を!
  • 宗三郎シリーズ 全巻収録版
    値引きあり
    5.0
    全1巻249円 (税込)
    男女ともに楽しめる笑いあり、喧嘩あり、恋愛ありの青春学園コメディストーリーが今ここに!! 剣道道場の男気あふれる三男、当麻宗三郎を中心に、あるときは豊臣家の財宝を求め、あるときは同年代の新米女性教師に挑んだりする珍喜劇が繰り広げられる!! 読切「おれの人魚姫」、「雪の紅バラ」、「志筑(しづき)クン・事情(わけ)ありの午後」、「水の中の猫」、「悪意の谷」収録。
  • 束縛彼氏と腹黒後輩は待てを知らない 1巻
    2.5
    1~11巻110円 (税込)
    好き過ぎて束縛しようとする彼「…星奈、俺のことだけ見てて」、生意気で腹黒い後輩「あの彼氏とは別れたほうがいいっすよ」 2人の間で揺れるシーソーLOVE! 言いたいことを素直に言えない星奈を恋人の稔は心配し、優しく守ってくれていた。 ところがある日、同じサークルの後輩・隼人に頼まれて飲み会へ参加することに。 いつもは稔に心配をかけないように飲み会を断っていた星奈が「飲み会に行く」と告げた瞬間、稔の様子が急変し――。 2人に翻弄された星奈が最後に選ぶのは……!?
  • 告白してきた奴の性癖は 【短編】
    完結
    4.8
    全1巻132円 (税込)
    堅物の剣道部部長を部室で押し倒す!?真面目な部長のトロケ顔♪ クラスメイトのモテ系男子・桐生から毎日告白されている剣道部部長の森永。ひたむきな桐生にほだされてきた森永は、お願いされて自分から袴を脱いでしまって…!チャラ男×堅物男子の初めてエッチ♪ ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.77 むらむら」に収録の「告白してきた奴の性癖は」と同内容です。
  • 嫌わないで、大好きだから。年上初恋ダーリンのとろける独占セックス1
    完結
    -
    全2巻110~165円 (税込)
    「こっちだって……必死だったんだからな」大好きな人にみられて恥ずかしいのに。指と同時にあそこを口で吸われて――ッ。里海の初恋相手で4つ年上のマコ兄は今や中学教師。長年の拗れた片想いから、里海はマコ兄の私物をみつけるたび「お守り」として自分の手元に置く癖ができていた。ある日、実家の剣道道場に顧問として合宿にきていたマコ兄。そんな彼がもうすぐ離島に戻るため、里海はドライブデートに誘う!しかし、そこで彼が落とした免許証をきっかけにふたりの関係が思いもよらない方向に急展開して――!?
  • ラブ♡ストリート【新装版】(1)
    無料あり
    2.0
    せがわ真子先生の『ラブ♡ストリート』が新装版として登場! 初めての街で出会う坂道には、心のときめきを覚えます。この道の先に何があるのか、阪の上に着くまでわからないから。 息をきらして登って、目の前に開けた展望は、期待していたものか、否か。 作中では、ラブストリートとよばれる坂道を、いろいろな人が、それぞれのペース、思いで歩いて行くのを、小説家志望の主人公、槙本あい(通称ラブ)の目を通して描いてみました。 幼なじみの聖ちゃん。親友のリズ。お隣に引っ越してきた高樹航。剣道部の美少女、青山智文。そして、あいの行方不明の父親とは? 1979~1981年連載、全6巻。
  • 剣道娘は異世界でも斬り結ぶ【タテスク】 第1話
    無料あり
    -
    剣道一筋で生きてきた女子高生・長石初音。彼女には、一度も試合で勝てたことがない宿敵・白倉千鶴がいた。 千鶴に勝ちたい――その一心で鍛錬を重ねていた初音だが、不幸にも事故に遭って命を落としてしまう。 気づくと初音は、なんと異世界にいた。異世界転生で貴族令嬢・シルヴィア・モーントシュタインとして生まれ変わった初音は、 この世界の剣士――「騎士」に憧れ、騎士学校に入学することに。しかし、なんとその学校には宿敵のライバル・千鶴によく似た人物がいて……!? オーガスト×電撃G'sマガジンがタッグを組んでおくる初のタテスクコミック企画。 初音と千鶴。2人の剣道少女が異世界で騎士を目指して成長していく、異世界騎士学校ストーリー!

    試し読み

    フォロー
  • 俺の剣道 愛蔵版第一巻 ~雲のように悠々と 嵐のように轟々と~
    無料あり
    5.0
    女子剣道部を覗く、怪しい男・・・ 練習の様子を見て「大したことない」と大口を叩く男に、一本勝負を申し込むが、その突きは一品! 男の名は、国分竹虎(こくぶたけとら)!! 伝説の剣道コミックの愛蔵版第一巻。
  • 愛だよ 愛!!
    完結
    5.0
    全1巻330円 (税込)
    幼なじみの鳥羽南と松尾慎吾。南は慎吾と同じ部に入っては果敢に挑戦を繰り返してきた。今度こそ勝つ! そんな気持ちをよそに慎吾は剣道、空手、テニス、サッカー、バレー、バスケと渡り歩いてきた。今度は水泳部!? そんな中、南は森から聞いた噂に何故かショックを受ける。慎吾に彼女…!? お相手は超美人な生徒会副会長・遠山摩里子だった。慎吾と彼女が一緒にいる姿を目の当たりにして、南の心がざわめきだす。私、慎吾に…!? 宗美智子先生がお贈りする女の子のための胸キュン&ハートフルなラブコメ!!
  • OUT
    値引きあり

    OUT

    4.5
    1巻346円 (税込)
    イラストレーター・森川真子の部屋に巣くう、ナゾの無職・歌田一郎。浮浪者と部屋で集会を開いたり、自作ロボットで壁を破壊しちゃう傍若無人な歌ちゃんに真子は振りまわされっぱなし! でも歌ちゃんのナゾの人脈が役立つこともあって…!? 破天荒だけど愛のある同棲ライフ! 剣道版ロミオとジュリエット「勝負しようぜ」も同時収録!!
  • 青色ストライプ 1
    完結
    -
    引っ込み思案な海は高校1年生。 剣道部の主将に見惚れ、初心者ながら入部することに…!! 唯一の女子部員の柚子とも打ち解け、練習に励む中で、自分を出せるようになった海。 だが柚子の主将への想いに気付き、心が揺らいで…。 恋も剣道も初めて!! どきどき赤めーーーんっな青春物語!!
  • あおぞら同盟 1巻
    完結
    -
    全7巻660円 (税込)
    奈々はケンカっぱやくて言葉使いが乱暴で、剣道二段の桜林高校一のお転婆娘。チビで絶望的偏平バストがコンプレックス。ある日、男子用のシャワー室を使っていたせいで、同じクラスのラグビー部エースのプレイボーイ・慎太郎に全裸を見られてしまった。これがきっかけで二人は「決闘」をする事になってしまい…? いがみ合う二人はやがて生涯をかけて愛を誓い合う仲へ。そして非情な運命が二人を待ち受ける…。柴田あや子の正統派純愛激愛学園ラブストーリー!
  • あかいいと 1
    完結
    3.6
    橘千紘、15歳、大嫌いなアイツのせいで失恋しました--。 人は私のこと、『怖い』とか言ってるみたい。しょうがないじゃん、目つきの悪さは生まれつきだし。 だけど、同じ剣道部の南條君だけは「ありがとな」って笑ってくる 見てるだけの恋でよかったのに、アイツと出会ったことから、私の世界が一変した! アイツ、比名瀬祥。嫌なヤツ。無神経で、自信家で、子供っぽくて、ヘラヘラしてて。 傍若無人な振る舞いで、私の心をかき乱していく。くやしい、私、ドキドキさせられてる--! 等身大の学園ラブコメの名手、宮坂香帆が剣道部を舞台に描く、縦横無尽の青春群像劇!
  • 赤の王青の王子~蒼の光~
    -
    1巻701円 (税込)
    剣道の試合会場へ急いでいた蒼(高3)は、それが災いするとも知らず、バスの中でつい居眠り。目覚めてみると、そこは古代異世界だった。状況が把握できないまま蒼は金髪碧眼の美丈夫と出会うが、困ったことに言葉が全く通じない。あげく相手はなにを思ったか、突然唇を塞いできた!とっさに竹刀を構えた蒼だったが、優雅に跪いて謝罪の意を示した男は、なんと、蒼を宮殿へと連れて行き……!? ──意思の疎通は全身で? 現代高校生と王子様が紡ぐ、青の神話、いざ開幕!!

    試し読み

    フォロー
  • アザユキ
    -
    1巻628円 (税込)
    ■内容紹介 中学3年の夏休み。劣等生の達也はすべてにやる気を失っていた。偶然出会った年上の美少女ミヨが県内トップクラスの高校の生徒だと知った達也は、その高校を受験するという無謀な決意をする。学校説明会でミヨに赤いボールペンをもらった達也の成績はありえないほど上がり続け合格圏内に達するが、達也の周りの人たちには不幸が訪れてしまう。やがて、ミヨの謎が明らかになり、達也は決断を迫られるが……。心をゆさぶるラスト。切なく甘い青春ストーリィ。 ■著者紹介 式田 亮(しきだ りょう) 千葉県生まれ。大学を卒業後、進学塾専任講師となる。剣道、居合道ともに4段。J‐SHINE認定小学校英語指導者。日本ユニセフ協会、日本赤十字賛助会員。千葉県千葉市在住。

    試し読み

    フォロー
  • あなたに逢うまで… 1
    完結
    -
    【心に刻むワンシーン、恋は突然に始まった…!】高1の佐々木風子は、1年先輩の宮本友成との鮮烈な出会いをきっかけに剣道部へ入部。友成への思いを募らせる。そんなある日、風子の前に転入生・愛原柳子が現れる。彼女は、中学時代、友成と噂があった剣道部マネージャーだった。療養から復学した柳子の美しく儚げな彼女の存在が、風子を苦しめる!
  • AneLaLa インヘルノ story16
    3.0
    古庄と付き合い始めた更にヤキモキする轟。そんな折、轟は古庄の所属する剣道部と一戦交えることになり…!! 勝敗は…?(この作品はAneLaLa Vol.16に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • あやめくんはあやうい
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    ママ活をする男子大学生の話です。 剣道部の主人公と元野球部の同級生といい年齢のママが出てきます。 ちょっとだけ大人向けです。 ※本作はすぎさき瑛梨の個人誌作品の電子書籍版となります。【43ページ】
  • アンビバレンスな素肌
    3.0
    便利屋に勤める浩之が、仕事先で出会ったのは、長身美麗なのに超粗忽者な森山だった。どこかで彼に会っていたような気がするが、複雑な表情を浮かべた森山は、意外な激しさでそれを否定する。だが、浩之が通う剣道場で、何故か自分の師匠と親しげに話している彼を見てしまい、浩之は更に混乱してしまった。しかもその挙げ句、酔いつぶれて記憶がないまま全裸で目覚めた朝、浩之の隣には困ったように微笑んでいる森山がいて――!? ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • RPGスクール
    3.5
    高校1年生の剣先は剣道で全国ベスト4になった実力者だが、幼馴染を通り魔から守れなかったため剣を捨てた。ある日、超能力体験学習のため来校した超能力者イマワの死体が足跡のない運動場で見つかる。すると学校が外部と遮断され、スピーカーから「脱出するには私を倒せ」という「魔王」の声が聞こえ、モンスターたちが出現。剣先は超能力少女ミラを守るため、モンスターと戦い、魔王を探すのだが。驚愕の「新感覚」本格ミステリ!
  • イケメン剣士は時にはゴーイン!
    -
    「大好きな彼の部屋で…彼の匂いのするベッドで…」 私の彼の「健創」は、いつもはやさしくて剣道に打ち込むサワヤカ体育系イケメン彼氏だけど、エッチの時には時々ゴーイン。トロトロになったアソコをじらしながら攻めてきて、私はますます彼のトリコに。そんなラブラブのXXXシリーズを始めとした、カラダもココロも熱くとろける5作品! <収録作品>もっと!×××させて/もっともっと!×××させて/いたずらドッキリ×とろけるエッチ/アイドルのルール/ニンカツ!
  • 以蔵の青春 1
    完結
    -
    高校剣士、近藤以蔵見参! 一年生ながら剣道部最強の男、といっても主将と二人だけの剣道部だ。ほかの部員? 実は主将がケガで留守した間に、弱い部員はいらないと、以蔵が叩き出してしまったのだ。そんな剣道部を立て直したいと、広瀬川めぐみが入部する。
  • 【一文字鈴短編集1】空回り女子はオオカミ上司の餌食【イラスト入り】
    5.0
    「お前を見てると、どんどんいじめたくなるんだ…」 超スローペースで何をやってもうまくいかない。そんな私の上司の黒崎さんは、仕事がデキて怖くて有名な鬼課長。今日も仕事で残業になった私は、ひょんなことから黒崎課長と一緒に仕事をすることになってしまい…!? 夜のオフィスで課長が見せたのは、いつもの鬼課長とは違う、オスの顔で――…。ドS上司の溺愛オフィスLOVEのほか、剣道男子、お兄ちゃんからの溺愛短編が3本入ったお得なパックです! ※この作品には「空回り女子はオオカミ上司の餌食」、「剣道男子が私をめぐって争ってます!」、「お兄ちゃんに恋をして」の3作品が収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • イチャエロ袴の双頭バイブH
    4.0
    「コレを入れたまま俺のも挿れたら北条狂っちゃうかな?」双頭バイブで2人一緒にイキまくり★受け×受けの百合BL漫画!温和な容姿なものの鬼畜な一面を持つ剣道部員「御剣明王」(ミツルギメイオウ)と、強気で目つきが鋭い為周りから恐れられる弓道部員「北条秀矢」(ホウジョウシュウヤ)は恋人同士。御剣の家に泊まりに行った北条は、恋人同士を満喫したいと思うものの言いだせないままエッチをしていた。体の反応を楽しみながら全身ドロドロになるまで攻められる北条。素直に反応する北条を見た御剣は、2人同時に挿入れることができる“双頭バイブ”を持ち出してくる!グロテスクな形にどん引きしてしまう北条をよそに、ナカにバイブを挿入して激しい刺激を与える御剣。何度もイかされた北条は、仕返しに御剣の秘部に双頭バイブの逆側を無理やり挿入れる――!!何度もイかされる北条は、御剣とイチャイチャすることは出来るのか!?前作『公開エッチは袴でプレイ』を凌駕するエッチ&袴満載のお話です♪
  • イチャラブ公開 袴ップル【電子限定特典つき】
    完結
    3.5
    温和な容姿なもののサドな一面を持つ剣道部員「御剣 明王」と、強気で目つきが鋭い為周りから恐れられる弓道部員「北条 秀矢」は恋人同士。ある日北条は御剣から「弓道着姿で剣道部に来い」と呼び出される。 しかしその呼び出しは罠で、道場にやってきた北条は御剣に突然襲われてしまい縄で縛られてしまう。 御剣が北条を襲った理由は、プライドの高い北条を“受け”にするためで……!? 大人気作家・刹那魁のコミックス第2弾が登場!! 電子版限定描きおろしショートコミック収録! ※本作品は「公開エッチは袴でプレイ」「イチャエロ袴の双頭バイブH」「*男子のイチャエロ尿道刺激」「袴でイチャエロ禁欲プレイ」「ツンデレお仕置き剃りプレイ」「神と触手の鈴鳴り調教」に加筆修正・描き下ろしを追加したものです。
  • 一心館の殺人剣
    -
    血なまぐさい風が吹く居合道場、一心館。完全な密室状態の中で、二つの白装束の惨殺死体が発見された。覚悟の自刃とみなされた事件の容疑者に浮び上がったのは、全日本剣道選手権優勝者。……何者かが仕組んだ罠か? 30年余の時空をこえていま甦る、怨念の復讐劇!! 江戸川乱歩賞受賞第一作の剣道長編推理。
  • 一平【合本版】(1)
    完結
    5.0
    全6巻1,650円 (税込)
    剣道一途の熱血漢・桜井一平は憧れの剣道家を追い自らも警察官の道へ。様々な事件や人々との出会いの中で成長し、派出所勤務の巡査から生活課刑事へと警察官としても成長していく。笑いあり涙ありアクションありの青春警官物語!
  • 一平【大合本版】(1)
    完結
    5.0
    全3巻3,300円 (税込)
    剣道一途の熱血漢・桜井一平は憧れの剣道家を追い自らも警察官の道へ。様々な事件や人々との出会いの中で成長し、派出所勤務の巡査から生活課刑事へと警察官としても成長していく。笑いあり涙ありアクションありの青春警官物語! 単行本6巻分がまとまった大合本版となります
  • 一平【超合本版】(1)
    完結
    -
    全2巻4,950円 (税込)
    剣道一途の熱血漢・桜井一平は憧れの剣道家を追い自らも警察官の道へ。様々な事件や人々との出会いの中で成長し、派出所勤務の巡査から生活課刑事へと警察官としても成長していく。笑いあり涙ありアクションありの青春警官物語! 単行本9巻分がまとまった超合本版となります
  • いつかグリーンパラダイス(1)
    完結
    -
    街子は明るく元気な高1の女の子。クラブで一番下手だけど、大好きな弓道部で仲間たちとにぎやかに学園生活を楽しんでいた。けれど、転校生・内山正裕が同じ弓道部に入部して、彼の弓を引く姿が記憶の中の誰かとダブった時から、街子の周囲は大きく変化する。幼い頃亡くなった街子の父の事を、内山くんが何か知っている……? 友達や親子の間の些細ないさかいや温かな交流を、青春ドラマの名手・竹田真理子が明るく穏やかに描く!
  • いつくしむ、さを鹿の声【単行本版】
    完結
    4.3
    全1巻781円 (税込)
    高校生の頃剣道部に所属していた冬月は、部の集まりで8年ぶりに同級生の陽介と再会する。 陽介が主将を、冬月が副主将を務め、部を大きく成長させた二人。 しかしある事がきっかけで距離ができてしまい、卒業後会う事はなかった。 再び友人という関係を築き、今の陽介を知っていく冬月。 一方の陽介は、ある事に対する後ろめたさが残ったまま冬月と交流を続け── ※電子版はmimosa本誌掲載時のカラーページをカラーのまま収録しています。
  • 春がこっそり 初期読み切り集 5
    5.0
    【今は亡き野村くんが古都子の心に残してくれたメッセージ】高3の冬休み最初の日、古都子が片想いしてた野村くんが病気で亡くなった。教室にはまだ彼の机があるけれど彼の姿はもうない。そんな古都子の感傷と喪失感を狂わすのは、剣道部のエース・講平が不器用に叩くトンカチの音…? 片想いと卒業と新しい恋の春物語。
  • 淫雨
    3.4
    剣道の道場を経営する永岡家が抱えた多額の借金。若き師範・永岡蒼に返済を迫ってきたのは、十年前門下生として共に精進した望月だった。 望月の変貌ぶりに戸惑う永岡に、ヤクザとなった男は容赦なく、自分の舎弟たちへ永岡を凌辱するよう言い放った。 「そろそろ道場を売る気になってきたんじゃないのか?」 神聖な道場を穢(けが)す快楽の拷問が果てしなく繰り返される。 永岡は望月にやめてくれと訴えかけるが、かつての親友は冷たく見下ろすばかりで…。 ねじれてしまった友情の向かう先は!?
  • インモラル・ダーリン
    完結
    -
    マジメな剣道部員、楓の最近の悩みはたまに部活にやってくる倉田先輩のこと。いい加減でエロくて女の子にモテて、楓とは何から何まで相性の合わない天敵みたいな存在。指導といってはカラダをさわられるけど悔しいことに助言が的確で、さらには剣道の腕前も抜群なあたりも、楓のイライラの原因に。絶対に仲良くなんかなれない!って思ってたのにエロ魔人倉田先輩の魔の手は楓へとじんわり伸びていて…。マジメ女子×エロ先輩のじれったすぎるラブコメディ!
  • 右脳と剣道の関係 ─―頭の良くなる剣道
    -
    大脳の左半球には、体側の右半身を、右半球には体の左半身をコントロールする《指令塔》に相当する部分がある。もし右脳を強化したいのなら、体の左半分を意識して用いるといい。  数字や文字の記憶、暗記は得意だが、どうも、何かアイデアを出したり、創造したりするのが苦手だという子供も多い。それは、左脳の中心の教育ということに加えて、体の「右側」を用いることが習慣になっていることも大きな原因になっている。つまり、右脳に刺激が充分にいっていないのだ。  子供の頃から「左手」「左足」を意識して用いていくことによって、子供の創造性は高まり、直観力が高まりアイデアが次々に出てくるようになるはずだが、日本だけでなくインド、タイ、ビルマ等では左手を「不浄な手」としている。ポルトガル語やラテン語では、左手は「不吉な」という意味を持っている。  だから、子供が先天的に「左利き」であっても、右利きに修正していくように躾をすることが大半だ。 右手というのは、「左脳」への刺激となり、論理・文字・数字といった分野の能力は確かに高くなる。しかし、直観・絵画・感情・創造力といった右脳への刺激にはならない。  だから、松本幸夫氏は、日常生活の中で、「左」を用いる工夫をしてほしいと主張する。  左手で鞄を持つ、左足から階段に登る、左手で扉を開く、左足からズボンに足を通すというように、普段は「右」を用いていることをあえて「左」に換えてみることだ。  もちろん、一日ですぐに創造力がつくということにはならないが、くり返していくうちに、右脳が刺激されて活性化してくるものだ。  そして、「これは、右脳強化そのものだ」と松本氏が注目するのが、「剣道」だ。  剣道ほど体の「左半身」を用いるスポーツは他に珍しいからだ。一見すると、竹刀や木刀は両手で持っているように思われる。しかし、剣道で中心となるのは左手の握り、しぼりである。右手は、従であり、そえているにすぎない。  しかも、構えた際の足の位置も特徴的だ。剣道では、左足で体重を支え、右足でふみこむ。左足が軸足になるから、体を動かす際にも左足のひざの動きによって、前後左右、ひねり等自在に動ける。  「左手で剣を支え、体を左足で支える」これが剣道の基本だ。  ということは、そのまま「右脳刺激」になっている。毎日、剣を振る度に、右脳へ刺激がいく。他のスポーツでは、このような「左」を中心に体を動かすスポーツは少ない。剣道においても、中心となるのは軸足の「左足」であり、これはそのまま右脳開発へとつながることを本書で理解してもらえる。
  • 海をみあげて
    3.5
    鯨が空を飛んでいるちょっと不思議なこの町で今日も真琴は元気です。部活も三年生は引退で大好きだった剣道もしばらくお休み。あまり実感のわかない受験も憂鬱だけど、気にしない気にしない!お節介でまっすぐな彼女は何にでも首を突っ込みます。クラスメイトの洋助はそんな彼女に対して冷やかです。「クールでかっこいいってみんな言うけど、ただ冷たいだけなんじゃないの(真琴評)」と言われていた洋助も、いつのまにか彼女のペースに引き込まれ…。また二人で厄介事を引き受けてしまうのです。ちょっとノスタルジックな普通の少女と少年の物語。
  • 裏剣道ZERO 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    爆乳爆尻学園お色気コメディ、『エイケン』の「松山せいじ」の連載デビュー作。荒唐無稽な技の数々で一撃必殺の威力を持ち、歴史の闇に消えた剣術流派「裏剣道」!王道、邪道…現代に蘇った二つの流派が、今ここに、宿命の激突を果たす…!名門・剣刀中学に通う村正霧恵は、幼馴染の正宗零との数年ぶりに再会に胸躍らせていた。しかし霧恵の前に現れたのは、外見・行動共に幼児のままで、身の丈を越す極太巨大な竹刀を持った少年だった…!
  • 噂のあいつは家庭科部!
    3.0
    真面目にやっているのに怖いほど不器用なさやかは、家庭科部のおしつけられ部長。春、カッコイイと噂の1年生男子・内海悠がワケあって入部し、二人だけの部活動が始まったが──。さやかのひたむきさに次第に心が動いていく内海。幼い頃から隣の春兄に片思いしていたさやかにも変化が。ドキドキが止まらないピュアラブストーリー!
  • 運動音痴・臆病・ネガティブだった私でもここまで変われた、杖道の稽古で得られた効果の数々。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量20,000文字以上 24,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の40ページ程度) 【書籍説明】 今本書を手にしている方は恐らく、何かしらの武道・格闘技関係者で自身の上達に行き詰まりを感じている方か、 そうでなければ自分に自信が持てない、何でもいいから自信が持てるきっかけが欲しい、という方ではないでしょうか? 間合いがつかめない?足さばきや動体視力が鋭ければ?なるほど、よくある上達の壁になりうる悩みですね。 武道をやると色々と、え?武道とは関係ないけど自分に自信を持つにはどうすればいいかですって? 大丈夫、私も昔はそうでした。自慢じゃありませんが何をやっても駄目でした。 稽古を重ねる程色々な悩みや壁にぶちあたり、自信も失くしました。しかし、杖道との出会いが私をポジティブに変えてくれました。 本書はその様なかつての私と同じ悩みを持つ方々に、わずかでも解決の道筋がつき、 多少なりともプラス思考になっていただける物になると思います。 なぜなら杖道は自然で無理のない理合が沢山含まれており、老若男女関係なく、無理なく学べる武道だからです。 やれば何かが、わずかでも、確実に変わる可能性がある、それをこれから本書の中で説明していきます。 読み終わる頃には、あなたは杖道がやりたくなっている、かも知れませんよ 【著者紹介】 鈴木天斗(スズキタカト) 1974年、宮城県生まれ。中学時代は柔道部、高校時代はカヌー部に所属。 高校卒業後、極真空手や伝統派空手、スポーツ・チャンバラを学ぶ。 現在は全日本剣道連盟居合道五段(夢想神伝流)、同杖道四段にして、目下居合道六段を目指して稽古・修行中。 他に趣味は英会話、日本史探求、読書、カラオケ。本書が初めての著作であり、目指すは武道を学ぶ者の視点から歴史の裏を読み、 謎をひも解く「武芸者ライター」。本業はサラリーマン。何故かペーパーライセンスの潜水士免許も所持。
  • S彼のいいなり!
    完結
    -
    どうして抗えないの? 5人のS彼が教えてくれる、ちょっとオトナのオムニバス!●「執事様と秘めごと シトラス・ナイト~Citrus knight~」碧井サキ 江里(えり)が剣道部のエースに求婚されて、恋人の鬼執事の反応は!?●「みだらなご主人様~貴方のおもちゃ~」叶のりこ ドSのご主人様に快感を調教されて!?●「足りない言葉」Ishiko●「調教カレシ~煽情のピアニスト~」サブロウタ●「蝶にチェリー」石川ユキ の5編収。

最近チェックした本