冬作品一覧

非表示の作品があります

  • ポンコツ王太子のモブ姉王女らしいけど、悪役令嬢が可哀想なので助けようと思います~王女ルートがない!?なら作ればいいのよ!~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    無料あり
    4.4
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【海原ゆた先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「貴女を“悪役令嬢”になんてさせない!」 小さな王女が友情と知略でシナリオ改変に挑む、本格内政ファンタジー! コミックス1巻同月発売! 書き下ろし番外編2本収録! コミカライズ第一話試し読み収録! 書き下ろし番外編 「特別書き下ろし 夢の残り香」 「特別書き下ろし コヅメリス襲来!?」 電子書籍限定書き下ろしSS 「転生悪役令嬢がチートだと誰が決めた!?」 【あらすじ】 「さあ、貴女の恐れる未来と戦いましょう?」 八歳の“モブ王女”ルティアは“悪役令嬢”アリシアと友誼を結んだ。婚約破棄からの処刑エンドに怯える彼女の運命と、この国の未来を変えるためだ。来たる厄災を全て取り除こうと、死ぬはずの国王をスライム魔法で救出。疫病対策のため薬草の大量栽培にも着手し、作戦は順調だったのに── シナリオにはなかった放火事件が! 裏では弟の“攻略対象者”ポンコツ王太子が関わっているようで……「大丈夫。貴女を“悪役令嬢”になんてさせないわ!」大切な親友も家族も国も、破滅エンドから守ってみせる! 小さな王女が友情と知略でシナリオ改変に挑む、本格内政ファンタジー! 著者について ●著者:諏訪ぺこ 埼玉県在住、イッヌと共に暮らして云十年。 歴代イッヌの名前と一緒に本作でデビューと相成りました。 モブとは名ばかりの猪突猛進な王女様と気弱な悪役令嬢の友情物語。 冬の夜長のお供にして頂ければ幸いです。 本書イラスト担当の海原ゆた先生の描く、コミックス1巻も同月発売です! 動き回るルティア達をどうぞよろしくお願い致します!! ●イラスト:海原ゆた この作品に携わることができて光栄です。 諏訪先生が書かれたストーリーと ルティアちゃんの活躍を再現し楽しみ頂けたら幸いです。
  • あやういトライアングル1巻
    続巻入荷
    3.4
    1~19巻110円 (税込)
    「俺が壮の代わりになろうか」──中3の冬、壮が死んだあの日。私は心にふたをした。壮と圭斗と3人でいたのに、今はもう、壮は私たちの側にいない。けれど出会ってしまった、壮の双子の兄・瞬と。壮と瓜二つの顔と声は、私のふたを揺るがす。お願いだから、壮と同じ顔で私を見つめないで。お願いだから、その声で呼ばないで。代わりになるなんて言って、あの時の壮と同じキスをしないで──…『キスまで、あと1秒。』のそうだすいが送るサスペンス・トライアングルラブ!
  • ぼくたちの女災社会[増補改訂版]
    NEW
    -
    男がもたん時が来ているのだ♂ セクハラ、ストーカー、痴漢冤罪、女性専用車両……。 男たちに襲いかかってきた未曾有のクライシス、それが「女性災害」!! 女のエゴのすべてを呑みこめるほど男は巨大ではないっ♂ 女たちに「婚活」させるほど、女性に消極的な「草食系男子たち」…… その原因は「女性災害」の激増にアリ!!!!!? 行きすぎた女尊男卑社会の矛盾を鮮やかに斬る!! すべての女性は災害である! 刊行から十五年――時代の変遷を経、新たに「十五年目のまえがき」と5本の補論を加えた[増補改訂版]登場。 《目次》 まえがき 十五年目のまえがき 第1章 ぼくたちはいま「女災社会」を生きている  「女災社会」とは何か?  女災社会1.0――セクシャルハラスメント  女災社会2.0――ストーカー  女災社会3.0――痴漢冤罪  女災社会4.0――DV冤罪 第1章補論 ナイトメア「女災社会」の到来 第2章 ぼくたちは「女災社会」をどう生きているのか  女災対策の現在――リスクコミュニケーションの欠如  災害弱者――リスクマネジメントの不在  防災意識の高まり――「萌え」と「草食系男子」 第2章補論 「生命格差」から「愛され格差」へ 第3章 彼女たちは「女災社会」をどう生きているのか  二次女災――非婚化・少子化の本当の理由  水害――負け犬とツンデレっ娘  旱魃――801ちゃんとヤンデレっ娘 第3章補論 「負の性欲と「ジャイ子推し」の時代 第4章 ぼくたちはなぜ「女災社会」に生まれたのか  アニミズム――生贄としての被災者たち  身分制――“ウィメン・オンリー”というアパルトヘイト  女災発生のメカニズム 第4章補論 「女災-1.0」――無(ゼロ)から負(マイナス)へ 終章 迫りくる「メガ女災社会」  女性災害5.0――幼児虐待冤罪  「パラダイムシフト」に向けて――「一人称性/三人称性」  THE END OF FEMALE-HAZARD チ/シキュウ化  ナオンの冬 終章補論 シン・女災――現実(セカイ)対虚構(フェミニズム) あとがき
  • ダイヤモンド・チェーンストア 2024年6月1日号
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。 特集●飽和論を打ち破る コンビニ「再」成長戦略! COVER STORY 業績復活もいまだ不在の新たな成長源 デリバリーにリテールメディア…本腰入れる新規事業の行方は? 経営戦略 1セブン-イレブン・ジャパン CVS事業のノウハウ生かしグローバルで成長 デリバリー事業をいよいよ全国展開へ 2ファミリーマート CVS事業の基盤を生かしリアル×デジタルの 「カスタマーリンクプラットフォームの構築」へ 3ローソン KDDIを共同経営パートナーに迎え リアル店舗×テック活用で成長へ 商品戦略 1セブン-イレブン・ジャパン 顧客接点の強い商品を磨きこみ 来店頻度のさらなる向上をめざす! 2ファミリーマート ワンストップの品揃えで来店動機を創出 サイネージを活用した連動企画を倍増へ 3ローソン 専門部署で「チャレンジ商品」開発を加速 全国エリアカンパニー制も効果を発揮 アナリストの見解 中堅CVSの打ち手 1ミニストップ OMOを実現した「Newコンボストア」で成長へ 強みのFF商品にさらなる磨きをかける 2セコマ 大手チェーンの出店鈍化を受け 道内中核都市で5年で100店舗出店へ 新たな成長施策 1SIPストア 未来を勝ち抜くセブン-イレブン像を見出す! すでに成功事例の全国への波及にも着手 2デリバリー いよいよ全国でのサービス提供が本格化 店舗網や独自商品、時間の利便性で価値を発揮 海外事情 米国事情 ガソリンの影響大、中小乱立、デジタル化… 米セブン-イレブンが挑む北米コンビニ市場 THE INTERVIEW●オーケー代表取締役社長 二宮涼太郎 関西進出で出店をさらに加速! 全商品を安くし全客層を取り込む 店長必読! 売場づくりと販促の強化書 部門別・2024年秋のMD 特集●飽和論を打ち破る 青果部門 緻密なデータ分析とMD構築で 秋~冬の旬素材の売上最大化を図る! 精肉部門 一品一品を磨き上げ 値打ち感と価値を最大化する 鮮魚部門 主力魚種は全体的に相場安の予測 単価アップをめざし「提案力」を強化する! 総菜部門 気温変動大きく難しい季節 「食シーン」を想起させる提案で点数アップを図る! NEW STORE 新店ピクトリアル●神奈川県横浜市 そよら横浜高田(イオンリテール) 新店ピクトリアル●東京都渋谷区 東急プラザ原宿「ハラカド」 連載 塩原淳男の 青果売場大改革! DCSレポート 1“両極端”のユニクロとしまむら 2主要SM2024年2月期決算 3クスリのアオキ “生鮮強化”の現在地 リテイリングワークス佐々木桂一の 食品小売業のインテリジェンス化 ローランド・ベルガーpresents 小売の未来学2034 WORLD NEWS ウォルマート 自律型フォークリフトを本格導入 ほか 鈴木敏仁の アメリカントレンド 牧野武文の チャイナ&アジアトレンド MARKET DATA INDEX 景気を読む MD EDITION 特別広告企画 2023年秋・冬新商品 ヒットランキング カテゴリーフォーカス ギフト MD特集 牛肉マーチャンダイジング MDスペシャル おうちでスポーツ観戦 新製品情報 注目プロモーション
  • ジャンル、変えさせて頂きます!【タテヨミ】第1話
    無料あり
    3.8
    1~69巻0~71円 (税込)
    「え?ここって”あの小説”の中!?」 ある日目を覚ますと、そこは大好きだった小説「冬の森の主」の世界! よりにもよって幼い主人公ルカをイジメる悪女の叔母に憑依していた… 夢も希望もない復讐劇の主人公であるルカを不憫に思い、かつて小説で読んだ”叔父が迎えに来る日”まで懸命に育てることを決意! …のはずが 「お…お母さん!」 突然、叔母から母親にーっ!? 「親子の仲を引き裂くわけにはいきません。あなたも共にヴィンターバルト家へ参りましょう」 ちょっとちょっと…復讐劇から逃れられると思ってたのにどうなってるのーっ!!

    試し読み

    フォロー
  • 初恋の少年は冷徹騎士に豹変していました 全力で告白されるなんて想定外です!!【電子特典付き】
    NEW
    -
    商家の娘ラヴィは幼い頃に伯爵子息のシリルに一目惚れした。 しかし彼とは音信不通になり7年後。 王立騎士団でシリルと偶然再会したが、穏やかな性格は一変しラヴィを「知らない」と冷徹な態度。 それなら思い出してもらおうと奮闘するうちある事件に首を突っ込み…… 「まったく君って人は」とため息をつかれたうえ 「君から目が離せない」と迫られ!? 猪突猛進娘と本当は世話焼き騎士の、振り回されるのはどっち!? ラブコメ! 【電子特典付き】 王立騎士団の公開演習に多く訪れる令嬢たち。そんな彼女たちが熱い視線を向けるのは『冬狼の君』といわれるシリル。ラヴィはこっそり見学していたのだがシリルに見つかり、彼女たちにシリルとの関係が知られてしまい――? 特別書き下ろし短編『その後の冬狼』を収録!
  • 悪い奴ほどよく食べる 「悪い奴ほどよく眠る」番外編
    NEW
    -
    どれだけ時が経とうとも、俺が欲しいのはお前だけだ――。 「悪い奴ほどよく眠る」シリーズ待望の番外編集が電子限定でついに登場! 「秋のリンクスフェアプレミアム小冊子」に寄稿された番外編や、刊行当時に書店限定として書き下ろされたショートストーリー、さらには今や入手困難な商業未発表の同人誌番外編を収録。 高校二年生の冬に事故にあった高遠奏音は、九年もの間昏睡状態だったある日、奇跡的に目を覚ます。そこには高校時代の親友であり、奏音が入院する病院の凄腕医師として働く東堂神威が隣にいた。実は長いこと想いを募らせていた神威に過剰なまでの愛情を注がれるうち、すべてを受け入れられるようになった奏音だが、今夜はどうにも受け止められそうになくて…?
  • 公女、絶不調なり【タテヨミ】第1話
    無料あり
    -
    1~83巻0~67円 (税込)
    ”余命:今年の冬まで” ある日、死が目前に迫った病弱公女”ニネイナ”に憑依した! 運動はもちろん、食事や散歩… ただ立っていることすらままならない病弱体質のせいで 祖父にまで命を狙われるという散々な人生だけど… 「絶対元気になってみせる!」 そう意気込むニネイナの前に現れた男”ガイシャ” ガイシャは”ある約束”を理由にニネイナを守ることに。 「あなたは死にません。しばらくは。」

    試し読み

    フォロー
  • 装甲擲弾兵
    NEW
    -
    戦争劇画の第一人者・小林源文が第二次大戦末期の若きドイツ兵の半生を描く。 1943年春、ドイツ第三帝国総統・ヒトラーは前線の将兵の士気を上げるため、ドイツ陸軍歩兵をプロイセン帝国式に「擲弾兵」と、従来の機械化歩兵師団は装甲大隊を加えた「装甲擲兵師団」に改称した。そして、若き武装SS装甲擲弾兵になったフランツ・グートホルツは最前線に投入され、数々の死闘を繰り広げる。 ※珠玉の読切4本も併録。 ●目次 主要登場人物紹介 プロローグ「開戦前夜」 Act.1「ヨーロッパ戦開戦」 Act.2「バルカン半島進入」 Act.3「バルバロッサ作戦開始」 Act.4「戦場での出逢い」 Act.5「はるかなるハリコフ」 Act.6「ハリコフ大反撃」 Act.7「クルスクの激闘」 Act.8「東部戦線崩壊の序曲」 Act.9「連合軍ノルマンディー上陸」 Act.10「ファレーズの地獄」 Act.11「束の間の安らぎ」 Act.12「ベルリン大攻防戦」 エピローグ「ベルリン脱出」 源文先生の仕事場拝見(過去編) 読切「第656駆逐戦車連隊、クルスクでの戦い」※当初は「ヴィットマン戦記1943」に収録 読切「武装SS戦車兵エルンスト・バルクマンの戦い」※当初は「ヴィットマン戦記1943」に収録 読切「地獄の彗星(コメート)」※当初は「ザームラント1945」に収録 読切「SS第102重戦車大隊第2中隊の8日間」※当初は「ノルマンディ1944」に収録 初出/「シミュレイター」冬号(1987年、翔企画)、「コンバットコミック」8月号(1990年、日本出版社)
  • 達人 藤原真一郎 ライトゲームの極意
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一歩差がつく頂上テク大全 デイアジング 視覚でフルに楽しむ デイアジはここにいる! デイゲームの注目点は条件、水温、時間帯 サイトアジングの極意! アジの反応を目で見て確かめよう! 居着き狙いのデイアジング シェード探しが好釣果の秘訣! メバリング 変幻自在の頂上テク ドリフトメバリング 軽量リグで潮流と風を攻略して釣果アップ! 遠投竿抜けメバリング フロートリグでロングキャスト&スロー攻略! 富山湾ホタルイカパターン考察 ホタルイカのすくい方も徹底考察! ロックフィッシュ 身近な釣り場で狙うカサゴ、キジハタ お手軽港湾ロックゲーム 軽量ベイトタックルフル活用 キジハタデイゲーム入門 最新ベイトタックルでここまで簡単に釣れるようになる! 根魚の探し方【堤防編】 お手軽ロックフィッシュゲームを始めよう! 最旬ライトゲームカタログ2024 宵姫&寧音全機種解説付き! ターゲット別 ワンタックル活用術 各魚種の特性をリグ選びにフィードバック 達人直伝 アジング特別講座 でかアジ編 でかアジ攻略Q&A でかアジハンターがさまざまな疑問を一刀両断! でかアジを求めて壱岐の港内巡り! デイゲーム&サイトフィッシングでビッグサイズを狙う! 達人直伝 アジング特別講座 シーズナルパターン編 春 大型乱舞のリバーアジング エサを求めてアジは川にも入ってくる! ヒットパターンの見つけ方 食い渋りアジと引き出しの多さで勝負する! 夏 アジングバラシゼロ計画! 手軽に数釣りが楽しめるアジングサマーシーズン! 秋 アジング遠投攻略 沖のシャローポイントはフロートリグで流れを感じ取れ! 港湾アジンングポイント選定術 アジが集まる要因を絞り込む 秋はレベルアップに最適な季節! 好期こそいろいろ試すチャンス! 冬 爆釣のカギは朝マヅメにあり! 釣れるタイミングは「回遊」と「活性」を考える アジング水面攻略 見落としがちなレンジを攻略することで一人勝ちを味わおう! 長年通い込んだ圧倒的ホーム 大阪湾 激戦区・大阪湾 アーバンも自然も、さまざまなアジングシチュエーションがここにある! ジグ単&スプリットリグ二刀流作戦 2タックルでジグ単とスプリットリグフル活用 メバリングのシーズナルパターン シャローと港湾。時期に応じたポイントの推移
  • 蛍の光 長州藩士維新血風録
    NEW
    -
    1巻2,200円 (税込)
    直木賞作家・今村翔吾氏ほか推薦! 維新の歴史は一閃の刃から始まった―― 暗殺から始まる大逆転劇! 魂を揺さぶる書下し時代長篇 【著者コメント】 テロリストの悲哀を詠んだ石川啄木の「ココアのひと匙」と資料を読み込み、 初めて歴史小説に手を染めました。 工学の父となる山尾・初代総理大臣となる伊藤、二人の主人公を描いております。 暗殺から始まる逆転劇が多くの読者の手に届きますと幸いです。 【推薦の声続々!】 材を選ぶに眼がある。構を成すのに才がある。物語を編むに志がある。 読み終えた後、よく聴く「あれ」を耳にすれば、きっとこの男の一生が蘇るはずだ。 ――作家 今村翔吾氏 挫折、失敗、後悔を繰り返しながら成長した幕末の長州藩士の物語は、 同じく混迷の時代を生きる現代の若者に勇気と希望を与えてくれる。 幕末歴史小説の新たな傑作が誕生した。 ――文芸評論家 末國善己氏 幕末から明治への激動の年月を共に駆け抜けた山尾庸三と伊藤俊輔の苦悩と葛藤、 そして果てしない情熱を、阿野冠がまざまざと鮮やかに浮かび上がらせた。 今の私たちに必要なものとはなんなのか、深く考えさせられる。 ――八重洲ブックセンター京急上大岡店 平井真実さん 「長州五傑」のメンバーとして明治政府草創期の中枢を担った 「工学の父」山尾庸三と「初代総理大臣」伊藤博文。 ふたりには墓場まで持っていくと誓った秘密があった――。 高杉晋作の指揮のもと、英国公使館を焼き討ちし、尊攘の機運高まる長州藩。 一味に加わった山尾庸三は、書生部屋で同室の伊藤俊輔とともに、 孝明天皇の退位を説く幕府の御用学者・塙次郎を暗殺する。 だが断末魔の形相が夜ごとよみがえり、気鬱に陥る山尾。 最高幹部の桂小五郎の後押しで、のちに「長州五傑」と呼ばれる 五人のひとりとしてイギリスへ藩費留学することに。その中には相棒の伊藤もいた。 山尾の任務は『工業立国』の基盤を学ぶこと。だが彼の裡には、 己が殺めた塙次郎の遺志である障害者政策があった――。 【目次】 第一章  冬の蛍 第二章  密偵の篠笛 第三章  祇園の夜 第四章  幻の奇兵隊 第五章  将軍の首 第六章  夕陽の波止場  第七章  万里の波濤 第八章  グラスゴーの歌 第九章  惜春の情 終 章  暗殺の森
  • チョウごよみ365日:昆虫研究者が追いかけた四季折々の姿と営み
    NEW
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝ても覚めてもチョウに夢虫(むちゅう) 可憐な飛翔を追い求めて今日もフィールドへ 花から花へと美しく舞うチョウは、私たちにとって身近な昆虫です。かつて、虫とり網で捕まえたり、羽化の様子に魅了されたりした人も少なくないでしょう。しかしながら現在、日本に土着している約240種のうち72種が環境省発表のレッドリストに記載。近年では、環境教育の観点から学校や家庭に「バタフライガーデン」を取り入れることで、昆虫と植物の共生関係を学ぶ機会も増えています。 キャベツ畑やシロツメクサなど、春夏を想起させるチョウですが、季節の移り変わりとともに翅の色や模様を変化させる仲間もいます。例えばサカハチチョウは、春型では鮮やかなオレンジ色が目立ちますが、夏型では黒を基調としたシックな色合いになるなど、異なる種であるようにも感じられます。また、寒冷になるほど青が深くなるヤマトシジミのような種もいれば、キタテハのように成虫のまま越冬する種もいます。そうした姿は、実際にフィールドへ出向かないと目にすることはありません。 本書では、昆虫写真家であり研究者でもある著者が、四季折々のフィールドで出会ったチョウを美しい写真と臨場感のある文章で紹介しています。同定に特化した図鑑こそ多く出版されていますが、この本ではフィールドで暮らすチョウをひたすら撮り歩く著者ならではの視点を日めくり感覚で楽しむことができます。主な舞台は青森県、長い冬には常夏の国へ飛びます。4月はじまり。 4月1日 冬から春へ(ヒメギフチョウ) 4月2日 寒の戻り(ルリタテハ) 4月3日 展望台(ヒオドシチョウ) 4月4日 つわもの(ヒオドシチョウ) 4月5日 ヤナギの花(ルリシジミ) 4月6日 越冬巣(イチモンジチョウ) ……など200種以上のチョウを掲載
  • 私立帝城学園-四逸-(6)【分冊版】(1)
    続巻入荷
    -
    【一条 春太、択一生を目指す意味】 葵木(あおき)の書斎で行われたプレッジ、休日を使った初めてのデート、 一気に縮まった距離に心躍らせる春太(はるたか)。 しかし浮かれ気分の春太は発情誘発剤を使われそうになり、それが葵木の逆鱗に触れる。 人を疑うことを知らず、どこまでも純粋な春太。 葵木はそんな彼を四逸から遠ざけたいと願ってしまうーー。 ※本作品は『オメガバース プロジェクト-シーズン10-』にも掲載されています。重複購入にお気をつけ下さい。
  • NHK 趣味どきっ!(火曜) シェフの休日 しあわせごはん 2024年6月~7月
    NEW
    -
    「もっと知りたい!」「やってみたい!」知的好奇心をくすぐる幅広い趣味を楽しもう! スマホやエクササイズ、レシピ、ライフスタイルなど、毎日の暮らしを豊かにする情報が満載のテキスト。暮らしに役立つ企画のほか、気軽にやってみたくなる趣味や新しい感覚で学ぶ歴史や文化の教養講座など、多彩なラインナップが楽しめます。 ■ご注意ください■ ※NHKテキスト電子版では権利処理の都合上、一部コンテンツやコーナーを掲載していない場合があります。ご了承ください。 ■今月のテーマ 人気シェフたちが、自身の大好物や大切な人のために作る料理にはどんな思いや工夫が詰まっている?お店では決して食べることができない、シェフの「休日メニュー」から、プロならではの"ひと手間"を学び、ふだんの食卓づくりに生かせるレシピをたっぷり紹介。 ■講師:日高良実/ 堀内さやか / 櫻井信一郎/鈴木珠美 /坪内浩 / 按田優子 / 菊地美升 / 薮崎友宏 ※こちらは趣味どきっ!火曜版です。ほかに月曜版があります。
  • ラッちゃん
    NEW
    -
    秋から冬にかけての犬のラッちゃんの日々を、ピンクのバラ「ピンク」のエピソードを交えてつづった絵本。散歩の大好きなラッちゃんは毎日たくさん歩きます。家へ帰ると庭のピンクのバラの匂いをかいで、トゲで鼻を刺してしまいました。雪の日の散歩も大好きなラッちゃんですが、ふとピンクのことが気になりました。家へ帰って庭に行ってみるとピンクはカチンコチンに凍っていて……。
  • コロナ禍と出会い直す 不要不急の人類学ノート
    NEW
    -
    最後のお別れすら許さない病院、火葬すら立ち会わせない予防策、子どもたちへの黙食指導、至る所に設けられたアクリル板、炎天下でも外せないマスク、連呼された「気の緩み」――あの光景はなんだったのか? 人類学者が「不要不急」のフィールドワークから考えた、「和をもって極端となす」日本社会の思考の癖、感じ方の癖! 【本書の内容】 コロナ禍で連呼された「大切な命」というフレーズ。それは恐らく、一面的には「正しい」フレーズであった。しかし、このフレーズのもとに積み重ねられた多様で大量の感染対策が、もとから脆弱であった人々の命を砕いたのも事実である。そしてその余波は、いまだに続いている。 もちろん必要な対策もあっただろう。しかし、「批判を避けたい」「みんながそうしている」「補助金が欲しい」といった理由に基づく名ばかりの「感染対策」はなかったか。そのような対策が、別の命をないがしろにしていた可能性はなかったか。忘却する前に、思い出す必要があるはずだ。未来の命を大切にするために。 “出会いとは、自分が予想し得なかった人や出来事との遭遇のことを指す。だからこそ、出会いの瞬間、私たちは驚き、戸惑い、右往左往する。2020年冬にやってきたコロナも私たちにとっては出会いであった。驚いた私たちは困惑し、社会は恐れと怒りに包まれた。あれからすでに4年が経過する。人でごった返す繁華街から人影が消えたあの時の風景に私たちはどのように出会い直せるだろう。” 「出会い直し」とは、過去に出会った人や出来事の異なる側面を発見することを通じ、それらとの関係を新たに編み直すことを指す。本書では、コロナ禍のフィールドワークで集めた具体例とともに、「コロナ禍と出会い直す」ためのいくつかの視点を人類学の観点から提供する。現地に赴くフィールドワークを、研究者自らの手でエッセンシャルから「不要不急」に追いやっていいのだろうか。感染予防のためなら、暮らしのほとんどは「不要不急」になるのだろうか。 人間の生とは何か。人類学者が問いかける。

    試し読み

    フォロー
  • 別冊つり人シリーズ Old Tackle Anglers
    NEW
    -
    2021年冬に刊行し大人気を博した『ABU for LIFE』のコンセプトを受け継ぎ、発展させたのが今回のムック『Old Tackle Anglers』。日本のルアーフィッシング黎明期から発展初期にかけての1960~1980年代、絶大な人気を誇り憧れの対象だったABU Ambassadeur、そして同製品をこよなく愛した偉大な作家にして釣り人の開高健に焦点をあてました。 開高健記念館収蔵の生前愛用したアブロッド&リール解説のほか、初公開となる40数年前の貴重な開高健の直筆原稿を掲載。また当時ご縁のあった方のこれまた初公開エピソードも交え、ザ・開高健ワールドで読者を魅了します。 さらに同時代のルアーフィッシング・シーンをけん引した国内外のルアータックルにまつわる各記事、オールドタックルで楽しむ令和の実釣記事など、温故知新を凝縮した一冊。 「味のある釣り、味のある人生。」がここにあります。 目次 はじめに 黒部川の桜鱒 信じたシャッドラップが期待に応え譲り受けたアンバサダーに命を吹き込む 写真 高井主馬・丸山洋行 文 高井主馬 鹿児島ロックショアゲーム  青物にハンディマッチを挑み難易度高いゲームを堪能する 厳しいなかにも癒しあり 簡単に釣れないからこそオールドタックルで愉しむ 岐阜県/小坂川支流&宮川 写真と文 編集部 至福のキャンプ&フィッシング  趣きを重視した道具にこだわり納竿後のキャンプでも癒される 原初のRECORD Ambassadeur 5000の魅力  考え抜かれた機能とフォルムは最初にして完成形の域に達する 写真と文 立原資朗 私とAmbassadeurとメモリアルライギョ  体験しながら知識を増やし夢のモンスターを手にする 写真と文 渡辺香佐 人生に連れ添った初めてのAmbassadeur  半額で売られていた不遇の4600FLが原点 写真と文 山中康嗣 垂涎のAmbassadeur Striper Black 満を持して登場  大型魚とのファイト見据え強化パーツを組み込み復刻 釣り人生の原点回帰  中学時代に通った東播の野池にクレイジークローラーを泳がせる 名手たちの思いが込められたSuper Strike誕生の物語  写真と文 玉越和夫 我が愛しきHutley’s  天才ビルダーが遺した芸術的サーフェイスプラグ  写真と文 鳥居祐二 輝ける文字 開高健直筆原稿  開高健直筆原稿発見物語  開高・邂逅 作家と釣り人の断片 開高健記念館探訪  貴重な展示品を見学したら文豪が愛した街を散歩する 記念館の収蔵庫に眠るマエストロの相棒たち 天才ルアーデザイナー ジェームス・へドンからの宿題  演出できる変化を組み合わせストライクチャンスを増やす 写真と文 内藤裕文 スピードスティック誕生秘話  日本の竹ザオ文化に注目したルーと穂ブレしない軽量バスロッドを開発 最もカッコいいイシダイマンを目差して  写真と文 丸橋英三 国産の本気ミリオネア  世界で認められる品質を目差した日本初となるバス用ベイトリール 〝殿堂入り〟した長年の相棒ビッグバド  ハウストーナメントに参加しオールドへドンで優勝果たす 写真と文 井谷守 釣り振興の立役者マスタッドの功績  徹底的な市場調査を行ない釣りバリの大量生産を実現 写真と文 北出弘紀 偏愛のススメ ラパラの希少ホイルに魅せられて  魚を釣る能力はもちろん半世紀前でも状態は抜群 文 海野剛 奥付

    試し読み

    フォロー
  • Tulle vol.37
    NEW
    -
    <<毎月最終土曜日配信>> あなたの“フェチ”を刺激する。 キュンと萌えに刺さる、ハッピーでエッチな作品が盛りだくさんのウェブBLマガジン【Tulle-チュール-】 ◆Tulle vol.37/CONTENTS◆ 「紫真くんにぜんぶあげる」第1話/青山冬兎 「転生モブの恋愛ハードモード」第2話/アキミツ 「幼馴染と訳アリ結婚」第2話/京古 「慧ちゃん、ダメって言わないで」第2話/桃ノ李子 「テッペン獲るなら俺を倒してイけ!」第3話/榛名ハル 「ハニーバニーボーイ」第4話/くら毛 「ハッピーアンチモラル」第4話/Jbn 「good boy,花嫁くん」第4話/冬至冬 「ベストフレンドプロポーズ」第5話/鬼野うめ吉 「ダブルドッグバディ」第9話/柳瀬せの Cover Illustration:あられちゃん
  • 極悪非道な絶対君主の甘い溺愛に抗えない
    無料あり
    -
    破天荒な母親と暮らす冬亜が、ある日帰宅すると、家はもぬけの殻。なんと冬亜は母親の借金のカタにされていた。そんな冬亜を引き取ったのは、恐怖を感じるほどに美しい裏社会の絶対権力者・相楽。危険な輩たちが冬亜を狙う中、彼は体を張って傷心した彼女を救い出した。しかも、冬亜だけに極上の甘さで迫ってきて…!? 「すべてを捨ててでも、愛し抜く」誰も逆らえない極悪君主の溺愛は沼落ち必至!
  • 不忍池―都心の水辺空間
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この記録集は、不忍池と上野の森を愛する市民と専門家が、不忍池地下に駐車場を建設する計画をめぐって1990年3月3日に開催した「つどい」の成果をまとめたものです。不忍池・上野公園は、春は花見、夏は蓮見、秋は月見、冬は雪見と、多くの人々に親しまれ、数々の文学の舞台ともなった国際的評価も高い都心のオアシスです。過去にも何度か埋め立てなどの危機にたたされましたが、そのたびに大きな世論の力で守られてきた伝統があります。不忍池の自然・文化・歴史を豊に残す市民運動に、この記録集を手にとられた皆様のさらなるお力添えをいただければ幸いです。また、この記録集が、都心の水辺環境の価値を見直し、豊かな環境をつくっていく一助になれば望外の喜びです。
  • 馬場のすべて教えます2~JRA全コース徹底解説~
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ロングセラー「馬場のすべて教えます」の続編。馬場の奥深さを伝え、初心者からマニアまでを満足のこれまでにない馬場の参考書。 ロングセラーとなった「馬場のすべて教えます」の続編。 JRA全10場の馬場&コースを馬券検討に役立つ視点で徹底解説するほか近年、情報開示となった含水率・クッション値などのポイント、最新芝コース情報なども紹介。「JRA施設部馬場土木課」の協力のもと、「日本の馬場の現状と未来」と題し、JRA騎手(川田将雅騎手・藤岡佑介騎手・坂井瑠星騎手)&JRA馬場造園課座談会の模様を掲載している。 また、JRAだけでなく地方競馬場に広がる“白い砂”の正体にも迫る。 単に競馬予想に活かす馬場本ではなく、馬場の奥深さを伝え、初心者からマニアまでを満足させるような、これまでにない‘馬場の参考書’の新作。 ~内容~ ☆巻頭スペシャル馬場座談会 JRA騎手&JRA馬場造園課座談会 日本の馬場の現状と未来・前編 ☆第1章 馬場の基本 1.芝馬場の基本 2.エクイターフ 3.JRAが目指す軟らかい馬場造り 4.ダートの基本 5.含水率 6.クッション値 7.美浦・栗東トレセンの馬場 ☆第2章 全10競馬場 馬場&コース徹底解明 東京競馬場/中山競馬場/京都競馬場/阪神競馬場/中京競馬場/小倉競馬場/福島競馬場/新潟競馬場/函館競馬場/札幌競馬場 ☆第3章 馬場の管理 ・平日の馬場作業 ・開催日の馬場作業 ☆第4章 馬場にまつわる素朴な疑問 1.最近の芝コースは硬くないって言うけど、それはなぜですか? 2.なぜ、日本の芝コースは速い時計が出てしまうのか? 3.最近の事故率はどうなっていますか? 4.草丈が短いと走破時計が速くなる?  5.なぜ、もっと散水しないんですか? 6.最近、冬の開催ではエアレーション作業をしなくなったのはなぜですか? 7.まだ緑の砂やローラーは使っていますか? 8.馬場作業の分野でも機械の自動化は進みそうですか? 9.TDRという機械はなんですか? 10.JRAではどんな馬場造りを目指していますか? 第5章 JRA騎手&JRA馬場造園課座談会・後編 第6章 地方と海外の馬場  1地方競馬場に広がる“白い砂”の正体 2日本と海外の馬場の違い ☆付録データ ・地方競馬場全15場データ ・海外の主要競馬場で使用されている芝の種類 小島 友実(コジマトモミ):競馬キャスター&ライター。馬場取材歴は25年以上。JRA全10場の馬場を踏破。ラジオNIKKEI「中央競馬実況中継」出演中。週刊競馬ブック、JRA-VANスマホアプリ「小島友実の馬場予想」連載中。 サラブレッド血統センター(サラブレッドケットウセンター):1970年創立。サラブレッドの牝系を分類した「サラブレッド血統大系」「競走馬ファミリーテーブル」やJRAの全現役馬の競走成績を掲載した「競馬四季報」などの図書を出版、販売。現在は競馬週刊誌「競馬ブック」の企画・編集や、せり名簿、種馬場のスタリオンブック、生産牧場の繁殖牝馬名簿、共有クラブの募集馬カタログなどの制作や、牝系データ(ブラックタイプ)の提供なども行っている。

    試し読み

    フォロー
  • 小西成弥3rd写真集 Milestone
    NEW
    -
    1巻4,180円 (税込)
    ミュージカル『刀剣乱舞』シリーズをはじめ舞台を中心に活躍する俳優・小西成弥の、20代ラストとなる3rd写真集。小西扮する「ある男」の朝から夜までをエモーショナルな質感で捉え、自然体の笑顔や、アンニュイな大人の色気、時には挑発的な表情まで、千変万化の魅力を詰め込んだ1冊。小西自身のアイデアによる乗馬シーンや、冬の海での体当たりなカットにも注目だ。さらにロングインタビューは役者としての内面や想いに迫り、ここでしか読めない内容となっている。
  • グラフふくおか 2024春号
    無料あり
    -
    福岡県の魅力、県政の動き、お知らせ、地域の話題、県議会だよりなど、写真を中心に分かりやすく掲載したグラフ誌です。 【内容】 特集/“新しい”福岡を体感しよう! 福岡・大分デスティネーションキャンペーン 小特集/福岡県の技術で宇宙にチャレンジ ふくおか寄り道紀行【小倉~門司港満喫編】 Fukuoka Pride Food【ふくよかまる】 きらめきマイタウン/小郡町 SMILE移住・定住【飯塚市】 知事といきいきトーク(1)【東峰村・添田町】 知事といきいきトーク(2)【みやま市】 県議会だより 花あふれるふくおか【ダリア】 【「グラフふくおか」について】 刊行:年4回(夏号・秋号・冬号・春号) 規格(紙版):A4判、32ページ、オールカラー 配布先:県内の公民館、図書館、学校、会社、県の出先機関、市町村役場、医療機関、金融機関、理・美容院など 発行:福岡県 県民情報広報課 制作:株式会社 利助オフィス 【お知らせ】 「グラフふくおか」の新規配布場所を募集しています。 年4回、無料で1冊郵送いたします。公民館などの公共施設、医療機関、金融機関、理・美容院、飲食店など、多くの人が訪れる場所のほか、会社やグループで読みたいという皆さんからのご応募をお待ちしています。 ご希望の方は、所在地(住所)、名称(会社・グループ名と代表者氏名)、電話番号を、福岡県 県民情報広報課 広報係までお知らせください。 なお、個人への定期的な配布は行っておりません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 恋人以上のことを、彼女じゃない君と。
    値引きあり
    4.2
    たのしくて・気を遣わない・ラフな関係。 元カノと夜を共にした。ブラックな仕事に疲れた山瀬冬は、ある日大学時代の彼女・糸と再会し飲みに誘う。愚痴や昔話に花を咲かせ、こういう友達関係もいいなと思っていた矢先、酒の勢いに呑まれてやってしまった。後悔する冬だが、糸は「謝っちゃだめ」と真剣な表情で制す。「ちゃんとしようとか言わないでよ。ただ心地良いから一緒にいようよ」糸も疲れていたのだ、社会が強要する正しさや、大人としての不自由さに。こうして二人は『仕事とか恋とか面倒なことは抜きで、ただ楽しいことだけをする』不思議な関係を結ぶ。社会に疲れたアナタに贈る、癒やしとちょっとエッチな短編連作。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • かくて謀反の冬は去り
    続巻入荷
    4.6
    TYPE-MOON武内崇氏の“推し”! 王弟、奇智彦(クシヒコ)尊殿下。王室の忌み子。弱小王族。足曲がり。サメの王子。 奇智彦は軍の式典で、帝国から祝いの品として送られてきたそれと対面する。 女奴隷、シニストラ。美しき獣。熊の巫女。おそるべき犯罪者。 意志とちからはここに出会い、王国をあらたな争乱が包み込む。 兄が、死んだ。王が、死んだ。ならば――次の王は、誰だ? 奇智湧くがごとく、血煙まとうスペクタクル宮廷陰謀劇! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 入れ替わりの花嫁~見習い修道女リリーはお家に帰りたい~(1)
    無料あり
    4.4
    「…私リリーなんだけど――!?」 おんぼろ修道院で過ごす見習い修道女リリー。 修道院の冬支度に向けてひとり辺境領へ向かう道中、辺境伯との結婚を控えた美しい侯爵令嬢・コーネリアと出会う。 ともに辺境領を目指すことにするも、彼女を狙う賊の強襲に巻き込まれてしまう。 コーネリアを庇ったリリーは気を失ってしまい――? 友情、恋、そして生き残り…!? 見習いシスターと侯爵令嬢の入れ替わりからはじまるすれ違いラブコメディー開幕!
  • 絶倫エリートと365日セックス~再会したら即、執愛1
    続巻入荷
    4.3
    「俺との結婚の約束を思い出すまで…何度もいっぱい感じさせてやる」 後ろから何度もナカを擦られて…イキすぎて頭が真っ白になっちゃう…! 昔から極端に男運が悪い小雨霰。今年こそは素敵な恋愛をと意気込んだ矢先、現れたのは、本社から異動した経理課、冬霧柊二。 凄腕エリートの彼に異動の理由を尋ねると「好きな人がいるから」と言われて…! 優しくて紳士な彼の恋人になれたら…と思いを募らせる霰だったが、ひょんなことで冬霧とホテルでふたりっきりに!? 「俺達、結婚するんだから…今シてもいいだろ?」 ぷっくりと膨らむ乳首を摘まんでは甘噛みされて…彼に触れるたびに反応してしまう私のカラダ…結婚っていったいどういうこと!?
  • ビッグ・ボウの殺人
    NEW
    -
    冬のロンドンのボウ地区で、ある朝、下宿屋を営むドラブダンプ夫人は戦慄の光景を目にした。喉を切られた下宿人の遺体が見つかったのだ。殺人かも知れず、有力容疑者を前に、ロンドン警視庁の敏腕刑事と元刑事が事件の解明に奔走する。本書は「密室ミステリの父」の手になる傑作中の傑作。ディクスン・カーも江戸川乱歩も「一大トリックを十分に書きこなしている古典」として絶賛している。
  • 薩摩隠密行 一心剣
    NEW
    -
    真田幸村に従い、冬の陣を闘った宍戸一剣こと霧丸。徳川によって大坂城の堀が埋め立てられ、豊臣家滅亡を予感した幸村らは、秀頼の嗣子・国松を薩摩に移し再興を図ることを決意する。その密命をおびた霧丸、佐助、才蔵らを待ち受けるものは。
  • OPERA vol.91
    NEW
    -
    vol.91-アイドル-しび【トリリオン☆スターズ!!】/中村明日美子【佐条利人の父とその部下】/ミブヨシカズ【夜と漣】/蒼井せり【春待ちセカンドライフ】/トウテムポール【赫赫 一二○○年前の春】/風呂前有【Mの楽園】/山田ユギ【麦と米~二匹の猫と暮らす日々~】/青狸【少年たちの暴夜】/梅星こめ【時々お待ちください】/冬雅ミツキ【P.A.G -オメガバース特殊部隊-】/二戸謙介【#好意に完全に気づいてる受けがゆさぶりをかけてくるBL】/語シスコ【ぼんくら日記エボリューション】/圷見南子【『ゼイティームの贄』広告漫画】/語シスコ【ぼんくら日記エボリューション】/中村明日美子【ふたりぐらし】
  • ばあばと おさんぽ
    NEW
    -
    さぁ、今日も楽しいおさんぽに出発進行! みいちゃんは、いつもおばあちゃんと一緒にいろんなものと出あいます。小鳥に、きれいなお花、クモの巣や、飛行機雲。ピンクのバスや、赤い郵便ポスト。ダンゴムシに、赤トンボ。春、夏、秋、冬、いろんなものが見つかるね。おさんぽ、おさんぽ、楽しいね。「明日もまた、一緒にお散歩行こうね、ばあば」
  • ちゅんトーク【電子特典付】
    続巻入荷
    5.0
    1~2巻1,210円 (税込)
    「ハト先パイ、遊びましょーーーッ!!」 WEBで話題のシュールでかわいい鳥の会話4コマがついに書籍化!  素直なスズメくん、ハードボイルドなハト先パイ、あまえんぼなギンバトさん、世話焼きな白文鳥さん…個性豊かでかわいい鳥たちが織りなすピュア度100%なコメディ会話劇をお楽しみください。 ☆単行本でしか読めない描きおろしも40P以上収録! 単行本だけの4コマ漫画に加えて、シリーズ初となる短編エピソードが3本収録されています。 【目次】 1章 冬のトーク 2章 春のトーク 3章 夏のトーク 4章 秋のトーク 5章 特別ちゅんトーク
  • 僕の番は猫紳士 英国編【第1話】【特典付き】
    続巻入荷
    5.0
    【配信限定描きおろし1P付き】 Ωの冬獅郎は、ニャルディーク国外交官の獣人でαのアレックスと、ささやかながら幸せに過ごしていた。 そんなある日、アレックスに英国への短期派遣要請が出される。 なんと、そこには「番となったΩを同行する事」が特記事項として書いてあった。 英国への憧れと、見知らぬ土地や人への不安を胸に二人は英国へと旅立つ。 だが、そこで待っていたアレックスの父・ギルバートから、 「Ωと別れなさい」と言われてしまい―――? 甘く切ない、大正ロマンの獣人オメガバース作品! 舞台は英国へ――! 購入特典!描きおろしマンガ「希望の航路」1P付き☆
  • おとぎ話の続きは、きみと。 ヤクザな王子様の忘れられない溺愛キス(単話版) 【前編】
    NEW
    -
    「おまえの全部、俺のものだ」 菜々には、忘れられない初恋の相手がいる。 その相手、大我とは、まだ幼い頃、雨の降る日に近所の神社で出会ったのがきっかけだった。 成長し、菜々は彼が地元のヤクザの御曹司と知りながらも、恋をした。 けれど、高校三年生の冬のある日を境に、大我とは連絡が取れなくなり――…。 あれから4年ぶりに思い出の神社を訪れた菜々。 そこに現れたのは、大人になった大我で…!? 見つめ合い、熱い肌に触れたら、あの日のキスの続きが、もう一度始まる。 ヤクザの若頭と、切なくて甘い再会愛ストーリー。 ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年5月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • さまざまな仕事の現場を突撃取材で追体験! RLドキュメントクロニクル 2000
    NEW
    -
    ラジオライフの名物連載『RLドキュメントシリーズ』をまとめました。本書には2000年1月号の第130弾から2000年12月号の第141弾までを収録。冬には雪崩事故防止セミナーを体験、夏には朝のラジオ体操の舞台裏を取材…などなど、全国を飛び回る! 《主な内容》 ●さようなら1999年、ようこそ2000年 世紀のカウントダウン受信 ●富士樹海に移動交番が設置された日 ●花見の闇を撮る! ノーファインダー撮影を実践体験 ●地下50mの巨大構造物 首都圏外郭放水路とは ●谷に受信音が木霊する 野生ツキノワグマを電波で追う 本書は『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・RLドキュメントシリーズ 第130弾(2000年1月号)、第131弾(2000年2月号)、第132弾(2000年3月号)、第133弾(2000年4月号)、第134弾(2000年5月号)、第135弾(2000年6月号)、第136弾(2000年7月号)、第137弾(2000年8月号)、第138弾(2000年9月号)、第139弾(2000年10月号)、第140弾(2000年11月号)、第141弾(2000年12月号) 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • 女の子たち風船爆弾をつくる
    NEW
    -
    少女たちの知られざる戦争体験 日露戦争30周年に日本が沸いた春、その女の子たちは小学校に上がった。 できたばかりの東京宝塚劇場の、華やかな少女歌劇団の公演に、彼女たちは夢中になった。 彼女たちはウールのフリル付きの大きすぎるワンピースを着る、市電の走る大通りをスキップでわたる、家族でクリスマスのお祝いをする。 しかし、少しずつでも確実に聞こえ始めたのは戦争の足音。 冬のある日、軍服に軍刀と銃を持った兵隊が学校にやってきて、反乱軍が街を占拠したことを告げる。 やがて、戦争が始まり、彼女たちの生活は少しずつ変わっていく。 来るはずのオリンピックは来ず、憧れていた制服は国民服に取ってかわられ、夏休みには勤労奉仕をすることになった。 それでも毎年、春は来て、彼女たちはひとつ大人になる。 ある時、彼女たちは東京宝塚劇場に集められる。 いや、ここはもはや劇場ではない、中外火工品株式会社日比谷第一工場だ。 彼女たちは今日からここで風船爆弾を作るのだ……。 膨大な記録や取材から掬い上げた無数の「彼女たちの声」を、ポエティックな長篇に織り上げた意欲作。
  • 別冊少年チャンピオン2024年6月号
    NEW
    -
    ◉累計120万部突破の大ヒット!! 時かけサイコサスペンス、慟哭の表紙&巻頭カラー!! 【サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査】◉早くも大反響!! 復讐するは"かつての我"にあり!! タイムリープ・リベンジ白書!! 戦慄カラー!!【カブリダニ】◉転生させない異世界モノ!! 超待望の単行本①巻発売記念カラー!! 【イセグレ】◉大人気大感謝!! 通学電車でドッキドキ!! 2話同時掲載&カラーで胸キュン♥ 【今朝も揺られてます】◉福富寿一の魅力を再確認せよ!! ファン必見の再録掲載!!【『弱虫ペダル』特別RIDE:冬の「ゼッケン1」の出会い】 ◉デジタル特典!! 『弱虫ペダル SPARE BIKE』かき氷シャリふわ イラストギャラリー◉今月も平沢に会える喜び!! 特別読み切り!!【ヒラサワールド/平沢バレンティーノ】 ※電子版につきましては本誌内のプレゼントの応募は出来ません。ご注意ください。
  • クジマ歌えば家ほろろ 1
    続巻入荷
    4.8
    全5巻693~759円 (税込)
    和山やま先生お勧めの鳥(?)コメディー! 中学1年生の秋、 鴻田新は鳥っぽい姿の 謎の生物・クジマと出会いました。 腹ペコで家についてきたクジマはそのまま、 浪人生の兄のせいで ピリついた空気の流れる 鴻田家に居候する事になったのです。 冬を越え、暖かい春が来るまで。
  • 黄昏アウトフォーカス long take(1) 通常版
    無料あり
    4.3
    1~2巻0~858円 (税込)
    ※こちらは通常版です。小冊子をお求めの方は「小冊子付き特別仕立て」をご覧ください。 TVアニメ化決定!!!!『黄昏アウトフォーカス』映画部シリーズ第5弾! ルームメイトで恋人の真央と寿。 進級を控えた冬、真央には悩みや不安がチラチラ。 新体制になった映画部では想定外の問題発生! 慣れない演劇部で頑張りながら支えてくれる寿に対し、成長していない自分がもどかしい。 クリスマス公演を控えた寿もまた、真央に言えない重圧を抱えて…。 「君の望みならなんだってする」 一歩踏み出す勇気を君がくれるから、かっこいい自分でいたいと思える。 真央の寿への思いが溢れ出すが――!? 変わっていく真央と寿、中学時代の真央と市川との出会いも映す、 きらめく青春恋愛譚、新章開幕!!
  • 王子に溺愛されたくないので元プリンセスですが男装執事になります![ばら売り] 第1話
    続巻入荷
    4.4
    1~36巻132円 (税込)
    「ずっとお前に会いたかった」(うそ、まさか王子の好きな人って…私!?)貴族令息が集う女人禁制学生寮。優秀な寮執事・ジュノンは、今日も女嫌いのワガママ王子・ラウル殿下の花嫁探しに奔走する。絶対に王子を結婚させなくちゃいけない理由がジュノンにはあるのだ。秘密の溺愛王国ロマンス・開幕!! 第1話「執事は王太子の花嫁を探したい」
  • 紅の魔術師に全てを注ぎます。好き。~聖女の力を軽く見積もられ婚約破棄されました。後悔しても知りません~【電子書籍限定書き下ろしSS付き】
    続巻入荷
    2.5
    【電子書籍限定書き下ろしSS】&【鳴鹿先生描き下ろしイラストとサイン】付き! 「終身雇用して下さい!」 「……いや、国が滅ぶだろ」 全力全進の元聖女×火力強めの魔術師(×推し活中の王子)が国を揺るがす、盟約ファンタジー! 書き下ろし番外編 「水の貴公子と氷の貴公子」 「ブラックスライム召喚」 【あらすじ】 婚約破棄された第二聖女のロレッタは、職安の募集に飛びついた。『侯爵家三食付き侍女。魔法素養の有る者優遇』というエース家の条件をクリアして、見事就職! ここに骨を埋めると固く決意するが、手作り魔道具の『永久水差し』を見せると、仏頂面のご主人様がぴしりと固まった。彼の名はルーシュ・エース。大国アクランドを建国した大賢者を先祖に持つ、紅の魔術師だ。彼曰く、ロレッタの聖力は国の存亡を左右する程の力らしい。彼の友人である王太子まで、頻繁に訪ねてくるようになり──?「終身雇用して下さい!」「……いや、国が滅ぶだろ」 全力前進の元聖女×火力強めの魔術師(×推し活中の王子)が国を揺るがす、盟約ファンタジー! 著者について ●日向雪(ヒナタ ユキ) 雪の降った翌日、緩やかな冬の日差しの中で、溶けて行くスノーマン(心が凍て付く美少年)が気になるタイプ。 日向でも溶けないスノーマンを目指しております。 魔法×銀髪×猫をこよなく愛するハッピーエンド至上主義。
  • 失踪願望。 コロナふらふら格闘編
    続巻入荷
    3.8
    シーナ、78歳。よろよろと生還す。 後遺症、進む老い、進まない原稿、募る一方の失踪願望…… サイアクときどきサイコウの、ある1年の記録。 新型コロナ感染後、生死をさまよい退院するも、しつこい後遺症に悩まされる日々。旅には出られず、友と生ビールは遠く、自らと向き合えば今までと何かが違う――。 若き頃から抱える“失踪への衝動”を携えてシーナが放つ、パンデミック下の1年の記録。 〈WEB-MAGAZINE集英社 学芸の森〉で好評連載中の「失踪願望。」、2021年4月~2022年6月の日記に加え、壮絶書き下ろし「新型コロナ感染記」、盟友・野田知佑氏ら、自らの人生に大きな影響を与えた男たちへ捧ぐ「三人の兄たち」の2編を収録。 「自分の日記なのに興味深い……浦島太郎的な気分である」 【日記の見出しより】 カニカマ、骨折、コルセット 海苔弁、コロナ、Xデー 禁酒、漂流、金メダル 相棒、オアシス、後遺症 返納、お帰り、おとなり座 衆愚、減薬、初投票 講演、ブンガク、紅葉狩り 族長、満月、ガイコツテレビ 夫婦、胃カメラ、あすなろ忌 冬ウツ、貧困、ウクライナ SF、寅さん、失踪名人 通院、タケノコ、春の海 東北、賢治、初シュジュツ アオムシ、生還、誕生日
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.312
    NEW
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「オフィスでキスはおあずけ」「あなたのいる場所」「冬の白いバラ」「婚約者はプリンセス」の4話をまとめて収録。
  • 四季の情景イラストレーション
    NEW
    -
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はノスタルジックなシチュエーションや幻想的な風景など、 情緒あふれる一瞬を切り取ったイラストと、 そのイラストを手がけたクリエイター60名を紹介する作品集です。 春夏秋冬それぞれの美しさを改めて感じられる1冊となっています。 描きおろしイラストは、メイキング情報も掲載。 美麗なイラストの制作過程や、ちょっとしたポイントをご紹介しています。 ダウンロード特典として、描きおろしイラスト4枚のレイヤー付きPSDデータもあります。 カバーイラスト:potg 【描き下ろしイラスト】 春:potg 夏:眩しい 秋:周憂 冬:犀将 【掲載作家(五十音順・敬称略)】 ao/雨森ほわ/Arisa/イグアナ大佐/植田たてり/M.B/大宮いお/おかちぇけ/cacaotane/和遥キナ/熊谷のの/KU/526/コタチユウ/琥珀雨/犀将/防人/Sakura/桜犬/さとざき幸/456/周憂/じろ/杉87/スヤリ/千道センリ/染山ゆか/Taizo/TAO/高市/tanu/tabi/タミウラ/つじこ/toumin/ととりか/となり/夏原されこ/Nengoro/nobori/はーみん/hagi/はなさきたる/potg/hiko/ふぃーる/フォン/fjsmu/星乃みずき/ほたてんし/ましろか/松峰/眩しい/まるのき/南波

    試し読み

    フォロー
  • シャンシャンの雪あそび
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京・上野動物園で生まれて、2023年2月に中国に渡ったシャンシャンのミニ写真集。パンダの故郷で初めての冬を迎えたシャンシャンが大好きな雪と遊ぶ姿などを撮りました。愛らしさいっぱいの一冊です。
  • この雪原で君が笑っていられるように【マイクロ】 1
    続巻入荷
    2.0
    1~10巻121~176円 (税込)
    10年越しに出会う、幼なじみとのピュア&ヘビー・ラブストーリー しんしんと雪が降り続く、福井県の冬。 女ガキ大将だった白鹿むくは、祖母、母、自分、妹の女4人の家で、 祖父の介護を常とする「ヤングケアラー」として青春を過ごしてきた。 そんな生活が、何年も、何年も続き、 自分のやりたいことも、自分の性格さえも見失っていたある日、 やたら背の高く陰気でオタク喋りな男と電車で出会う。 彼との出会いが、むくの運命を「二度」変える――
  • comic marginal : 86
    NEW
    -
    comic marginal Vol.86 人外BL専門誌から更なる進化へ!  人外ものに加え、異世界ものなどのファンタジー作品も読めるBLコミック誌に!!  きらめく人外・ファンタジーBLの宝石箱【marginal/マージナル】は、 人と人ならざるもの、現実と非現実の"狭間"="marginal"に生きる者たちの 切なくも妖しい絆とエロスをお届けします。 『遠吠えに恋』なすびたか(表紙・最終話)  『羅城恋月夜』朔ヒロ(最終話)  『腐男子召喚~異世界で神獣にハメられました~』藤咲もえ(第48話)  『溺愛の時間です。』慧(第5話)  『みだらなハニーボーイ』ろむ(第3話)  『グッドボーイ、抱いていいですよ』冬至冬(第3話)  『運命は甘く香る』比谷(第2話)
  • 北京のやさしいおかゆ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ウー・ウェン先生が北京のいろいろなおかゆを季節ごとに紹介した名著です。 お米にかぎらず、いろいろな穀物を使ったおかゆをバリエーション豊かにご紹介。 おかゆにピッタリなつけあわせ料理レシピも掲載しています。 体に優しい健康食として、注目をあびているおかゆ。 このレシピで、体のなかから「キレイと健康」を作りましょう! ▼収録内容 北京のおかゆのおすすめ/おかゆにする穀物/おかゆを上手に炊くために 一年を通して食べるベーシックなおかゆ 春のおかゆは健康のために 夏のおかゆは食欲を考えて 秋のおかゆはおいしさ優先 冬のおかゆは体をあたためる 民間食療のおかゆ おかゆのつけ合わせおかず/おかゆに合う漬け物・おかずの作り方ほか ※本書はレイアウトを維持するため、画像データにて作成しております。文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。タブレットなど大きいディスプレイを推奨いたしております。予めご了承ください。
  • 隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。ー冬熊と呼ばれる俺が相手で本当にいいのか!?ー【電子版特典付】
    続巻入荷
    4.9
    ※電子版は書き下ろしショートストーリー 『ラウルは見た』の特別付録つきです。 雄々しい性格と漢らしい体格、敵を蹴散らす 強靭な姿から“ティドロスの冬熊”と呼ばれる サリュに突然舞い込んだのは、隣国で 婚約破棄された令嬢との婚約話! おでこにチューから始まって、慣れない 女性にそわそわ、向けられた笑顔にドキドキ、 チラリと見える胸元にあたふた。 よからぬ妄想を一人繰り広げ、初めての 婚約者に翻弄される中、感じ始めた 「違和感」の正体とはーー?
  • 春夏秋冬代行者 春の舞 1巻
    続巻入荷
    4.3
    大人気ライトノベル『春夏秋冬代行者 春の舞』待望のコミカライズ!世界には冬しか季節がなく、冬は孤独に耐えかねて生命を削り春を創った。やがて大地の願いにより夏と秋も誕生し、四季が完成した。この季節の巡り変わりを人の子が担うことになり、役目を果たす者は“四季の代行者”と呼ばれた――。春を司る代行者・花葉雛菊は護衛官・姫鷹さくらとともに、十年ぶりの春の顕現を果たすため、『大和』の地を巡り始めるが…?季節を世に顕現する役割を持つ現人神達とその護衛官達の切なくも美しい『春を巡る』物語、此処に開幕。
  • 『民衆こそ王者』に学ぶ 「冬」から「春」へ 若き日の誓い
    NEW
    -
    単行本『民衆こそ王者――池田大作とその時代』のなかから 池田大作第3代会長の青春の日々と激闘のドラマを抜粋し、ワイド文庫化。 空襲で焦土と化した街での苦学、肺病。 魂を揺さぶる教師との語らい。そして人生を決定づける恩師との出会い。 「民衆救済に生きる」と決めた青年は、 苦悩の人々と共に歩んでいく。 第1章 青年の譜 第2章 第一部隊長の日々 第3章 文京支部長代理として 第4章 「山口闘争」の二十二日 第5章 「冬」に「春」を見る力――第一部隊(上) 第6章 見えぬ一念が全てを決める――第一部隊(中) 第7章 秀山荘の三年間――第一部隊(下)
  • アンダー40 ―どうする結婚― 1
    3.9
    「10 大好きな仕事」「J 結婚」「Q 出産」「K 仕事以外の趣味の充実」「A 死ぬまでSEX」 これはいわゆる、女のRSF(ロイヤルストレートフラッシュ)。 このRSFにこだわる柚葉は、バツイチの雅紀と7年交際中だが、セックスレスと結婚に悩んでいる。 そして、根っからのSEX好きで、結婚にこだわらず、5人のセフレがいる冬和子。 若い頃の大恋愛と中絶体験がトラウマとなり、恋やSEXに嫌悪感を抱いている朱里。 38歳というアンダー40世代であり、未婚でもある女性たちの焦り・孤独・SEXへの未練、もやつく現実をテーマに、リアルな救いや答えを導き出す、ヒューマンドラマ。
  • キミがいなくなった冬の海【単行本 分冊版】1
    完結
    -
    全6巻165~220円 (税込)
    もう一度あのまばゆい海で"キミ"に会いたい──。 高校卒業間近の冬の海。一度だけ言葉を交わした同級生の柊と瀬波。 それぞれの道に進んだ2年後、同じ海でふたりは再会した。 互いの心の隙間を埋めるように一緒に過ごすようになって1年。 想いを告げられず、曖昧な関係のままだったある日、その交通事故は起こってしまった。 病院で目を覚ました柊が瀬波のもとへと急げば「忽那」と久しぶりに名字で呼ばれ……? キミが俺との1年を忘れたら終わる恋のはずだった──。 きっとこの想いのせいで俺はキミからいなくなった。 ※本コンテンツは【単行本版】を分冊したものです。分冊版や単行本との重複購入にお気をつけください。
  • 心と体をととのえるハーブボール
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハーブの香り、温かさで心と体を自宅でゆったり癒せる素敵なセラピー 家庭の蒸し器や電子レンジで温めたかわいいハーブボールを体に当てるハーブボールセラピーは、伝統的なアーユルヴェーダの手法のひとつ。 肩こりや腰痛などの痛み・炎症の軽減をはじめ、デトックス、産後ケア、疲れ目のケア、ストレス緩和、不眠緩和など、多くの日常的な不調にぜひ活用してください。 ハーブの選び方と目的別のレシピ、ハーブボールの作り方、温め方、使い方に加えて、主なハーブの特徴・効能がわかる図鑑も収録しました。 【レシピの例】 Recipe01 眠りの質を高めるリラックスハーブボール Recipe02 潤いと弾力が蘇る美肌ハーブボール Recipe03 冷えにくい体を作る温活ハーブボール Recipe04 頭痛や肩こりを緩和するリフレッシュハーブボール Recipe05 心身の巡りを促すデトックスハーブボール Recipe06 免疫のバランスを整えるエナジーハーブボール Recipe07 目の疲れや充血に眼精疲労ハーブボール Recipe08 PMS・月経痛に寄り添う子宮ハーブボール Recipe09 母子の健やかな時間を慈しむマタニティーハーブボール Recipe10 母体の回復とメンタルケアに産後ハーブボール Recipe11 ゆらぎがちな心と体に更年期ハーブボール Recipe12 親子のコミュニケーションにベビーハーブボール 四季のレシピ 春・夏・秋・冬 ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧ください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 永田舞(ながた・まい) 株式会社マヴィーブル代表取締役/一般社団法人ハーブボールセラピスト協会代表理事 1982年、長野県生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業後、株式会社NTTデータに就職。 母親の死と体調不良が重なり、心と体のバランスを崩す。 休養中に訪れたタイで出会ったハーブボールの衝撃が忘れられず、セラピストの道へ。 アジア各地で本場のハーブボールを学び、2011年ハーブボールを主軸としたサロン「リラ・ ワリ」を開業。 日本にハーブボールを広めるべく研究を重ね、日本のハーブで作る「和草ハーブボール(R)」を考案。 2013年、ハーブボールを専門的に学べるスクール「ハーブボールセラピスト協会」を立ち上げ、講師活動スタート。 2016年、自宅で簡単に使えるセルフケア用の和草ハーブボールを販売開始。 2021年末より長野に拠点を戻し、長野と東京の二拠点で活動中。 ハーブボールで人生が変わり、自分の人生を生きられるようになった経験から、セラピスト・講師・商品開発を通じて本物のハーブボールの魅力と自分の人生を生きる喜びを伝えている。 発行:ワニ・プラス 発売:ワニブックス
  • 呪いのせいにしておこう(1)
    4.3
    【僕たちは、どうしようもない。】 ーー高校で教鞭を執る市川 雅冬(いちかわ まさふゆ)。男には誰にも言えない秘密があった。 愛したのは、当時教え子だった少年。 それが異常なことだと知りながら、抗えない背徳感は男に恍惚を与えた。 まるで麻薬のような情事に耽り、少年から青年へ成長する狂った教え子に依存した。 そんな異常性癖と決別するため、普通の人間になるため、お見合いを受けることにした雅冬。 しかし、そこで出会ったのは逃れられない運命だった。 “普通の人間になりたい先生×彼を愛するストーカーで義理の息子” ああ本当に、僕たちはどうしようもない。 『クズ野郎とセフレ君』のスピンオフ。 一度狂った人間は、もう二度と正気には戻れない。 ※本作品は電子書籍版『BABY vol.59α』にも掲載しております。重複購入にお気をつけてください。
  • 冬期限定ボンボンショコラ事件
    4.5
    小市民を志す小鳩君はある日轢き逃げに遭い、病院に搬送された。目を覚ました彼は、朦朧としながら自分が右足の骨を折っていることを聞かされる。翌日、手術後に警察の聴取を受け、昏々と眠る小鳩君の枕元には、同じく小市民を志す小佐内さんからの「犯人をゆるさない」というメッセージが残されていた。小佐内さんは、どうやら犯人捜しをしているらしい……。冬の巻ついに刊行。/解説=松浦正人
  • おとな旅プレミアム 日光 那須・塩原 第4版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 冬は温泉、夏は高原、年中参拝 日本の「旅の楽しみ」が揃った観光地 ホテル、ショップ、カフェの新規オープンも 日光、鬼怒川・奥鬼怒・塩原、那須の「歩く・観る」「買う」「食べる」「泊まる」の最新情報をアップデートした’24-’25年版。 巻頭は、日光ならではの高原、滝、湖の美しさを四季の移り変わりとともに紹介。 多彩な宿、カフェ、ショップなどのオープンもニュースでピックアップ。続いては徳川家康が眠る日光東照宮の参拝コース、平成の大修理で完成した陽明門、新しい三猿を含めた鑑賞ポイントをイラスト図解、豊富な写真とともに徹底解説。 霧降高原やいろは坂のドライブコース、歴史ロマン溢れるレトロ洋館めぐり、緑と美しい空気に包まれた森林浴ハイキングも提案します。鬼怒川、奥鬼怒、塩原の温泉地はワンランク上の宿、極上グルメを中心に。 高原リゾートである那須は、美術館やカフェ、高原野菜のお店やベーカリーなどを併せてご紹介。 「食べる」は、「湯波」と表記する日光名物ゆば料理、そば、スイーツ、天然かき氷、クラシカルな装いをまとう洋館で楽しむ洋食、湖畔に佇む一軒家のレストランまで。歴史特集では、勝道上人の日光開山から徳川家の聖地になるまでの経緯、日本で初めてのリゾート宿泊施設である金谷ホテルなど避暑地としての発展を辿ります。詳細な別冊地図で安心ナビゲート。トラベルカレンダーで1年を通した気温、降水量、気候、開花情報、イベント開催などが一望。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 渓流技巧
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書は笠倉出版社より刊行の渓流釣り2016(2016年2月8日発売)~2020(2019年12月16日発売)に掲載された記事を再編集したものです。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 本誌(渓流釣り2016~2020)がこれまでに撮りためた渓流釣りの技術を集約したフィッシングスキルズブックが完成! ビギナー向けの基礎知識から上級者向けの高度な技術までを掲載する。写真やイラストによる図解を用いているので、誰でも正しく釣り方や技術を理解できる1冊に仕上がっている。同社から発売中の『渓流遊行』(南関東の主要渓流を網羅するフィールドレポート集)と合わせて、まずは身近なフィールドでフィッシングスキルを実践し、渓流魚を釣りこなす術を体得してほしい。 【掲載企画一覧】 簡単でよく釣れるウキ仕掛けで始める渓流釣り ビギナー必見 渓流釣り入門 身近なフィールド完全制覇 大図解フィールド別攻略法 渓流魚は常に陸上の様子をうかがっている覚えられたら釣りはそこでThe END アプローチの極意 ヤマメの死角に忍び込め! 擦れた渓流魚の騙し方 エサを替え、流すパターンを変えてイワナ、ヤマメ、アマゴの習性に迫る 水槽観察 滝&堰堤が釣りこなせれば釣果は10倍 魚止めを釣りこなす ヤマメ、アマゴのお好みはカワムシよりもバッタだよ…… 水面釣りを極める ここに停めれば釣果が10倍アップする エキスパートの林道パーキング術 異なった釣り方で同じ魚種を釣ると思いがけない発見がある 気分を変えてルアーに挑戦! 野生のブドウを探してブドウ虫を採取してみよう 天然ブドウ虫採集術 廉価なエサに大注目!!  Meal Worm そのオモリで仕掛けが沈むかな……? オモリワークの研究 季節、魚種、フィールドに合わせてアタリを確実に出す 目印の戦略 モノに頼る前にスキルを磨け 原点に戻ってアプローチを磨く 最近の林道事情 初めての渓流はここをチェック!道具は2セット 遠征ノウハウ 釣りの相棒はすぐそばにいる カミサンを釣り仲間に 迷うな! ハリ先の鋭さを信じよう 渓流ルアーはここがキモ 冬季ニジマス釣りエリアが鮎沢川にも開設された オールシーズン渓流釣り 森と川と海を繋ぐサクラマス復活プロジェクト 丹沢に生息するヤマメの在来系統群の保全 古道具復活! カーディナル33 自作を楽しむ 木枠の手網 来シーズンに備えタモのメンテナンス 釣り師の冬仕事 究極のサバイバルグッズは折り畳みのノコギリだ 僕のサバイバルグッズ 大イワナを仕留めて100万円GET 誰でも採れる安心食材「胡桃」「栗」「ギンナン」 河原は木の実の宝庫である 男の料理 ヤマメと山菜の天麩羅 GPSを楽しむ GPSを遊び倒す スマートフォンを使い倒す!!
  • この夜が明けたら もう一度君に恋をする。【タテヨミ】 1 災難の夜に
    無料あり
    3.0
    銀行につとめるごく平凡な会社員・鈴音は、自宅マンションが火事になるという災難に遭ってしまう。恋人・春一のはからいで、彼のマンションに居候することになるが、そこには彼の3人の弟、夏樹、秋哉、冬依も一緒に暮らしていた。後日、上司に呼び出された鈴音は、火事が放火であったこと、その犯人として自分が疑われていることを告げられて――!?

    試し読み

    フォロー
  • 花野井くんと恋の病 プチデザ(1)
    無料あり
    4.4
    1~61巻0~143円 (税込)
    恋を知らない女子に、いきなり愛が重すぎるイケメン彼氏ができた――!? 【第1話「はじめまして」収録】。高校1年生の冬、隣のクラスの花野井くんに何気なく傘を貸したのがきっかけで、「僕と付き合ってください」と告白されてしまった日生ほたる。好きな子のためならなんでもしてあげたい花野井くんに戸惑ってばかりだけど……!? 『おはよう、いばら姫』の森野萌がおくる初恋ピュアラブストーリー!
  • からだが整う菜食べんとう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日々忙しく働く、すべての人に! 自分のからだと気持ちを整える「菜食」のおべんとう 肉や魚介、卵、乳製品など動物性由来の食品を使わない、 菜食(ヴィーガン)のおべんとうレシピ集。 著者は、菜食のおべんとう販売やケータリングで人気を集める中島芙美枝さん。 冬なら「体を温める」、夏なら「余分な熱をとる」など、 薬膳の知恵もとり入れた中島さんのおべんとうは、 食べ続けるうち「体がすっきり軽くなった」「便通がよくなった」「よく眠れるようになった」 など“整う”感覚を実感できると評判!  旬の野菜がたっぷりで彩りがよいだけでなく、肉や魚を使っていないとは思えない食べごたえ、 満足感があるのも特徴です。 毎日仕事で忙しく、食生活が乱れがち。 加齢とともに体調の変化を感じ、食生活を見直したいと考えている。 そんな方にもぜひ試していただきたい、からだにやさしいレシピが満載です。 働いていたら外食や飲酒の機会もあるし、残業で疲れてコンビニ食に頼ることもあります。 ただ、それが続くと体が重く感じられたり、胃が疲れたりするのも事実。 毎日でなくても、週1回からでも、 自分のからだを整えるための「菜食べんとう」はじめてみませんか? [CONTENTS] 【1|気負わず続けられる おかず3品のおべんとう】 …無理なくおべんとう作りを続けてほしいから、まずはおかず3品でOK。 植物性の食材だけでもボリューム感を出すコツを伝授します。 【2|作りおきを活用して 「五味」を整えるおべんとう】 …塩・甘・酸・辛・苦。この5つの味が揃うと、ぐっと華やか!  作りおきできるおかずを活用すれば意外と簡単で、必要な栄養素もほぼ補えます。 【3|組み合わせ自由自在 「五味」のおかず集】 …おべんとうに自由に組み合わせて使える、塩・甘・酸・辛・苦のおかず集。 もちろん、日々のおかずにも活用できます。 【4|忙しいときの強い味方! おにぎり&みそ玉】 …おべんとうを作れない日は、混ぜごはんや炊き込みごはんでおにぎりに。 「みそ玉」は、お湯で溶くだけですぐ温かなみそ汁になり、買ってきたお惣菜ですませる日でも、 これさえあればホッと気持ちが満たされます。 【5|味つけがピタリと決まる自家製調味料】 …「玉ねぎ麹」「しょうが麹」「しょうゆ麹」など、巷で人気の発酵調味料。 混ぜるだけで味つけがピタリと決まるから、冷蔵庫にあると忙しいときほど助かります。
  • 僕らの食卓 ~おかわり~ 【分冊版】 1話
    4.3
    秋に出会って冬を過ごし、そしてやってきた春。 付き合い始めてから、ひとつずつ二人にとっての「初めて」を経験していく豊と穣。 恋人と一緒にお花見をするのも、お誕生日を祝ってもらうのも、そして、「好きな人がいる春」も豊にとっては初めてで……。 心がふんわりあたたかくなる、ハートフルラブをお届け!
  • まいにちおいしいベジマフィン〈植物生まれの材料で作るグルテンフリーなレシピ〉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャロットケーキ偏愛家「urara」の最新スイーツブックは、季節の野菜を16種類も使ったやさしい甘さのベジマフィンが主役。植物生まれの材料だけで作る、グルテンフリーなレシピだから、ごはんみたいに朝からもりもり食べたくなるおいしさです。 材料をスプーンでぐるぐる混ぜてマフィン型に流せばOK!という手軽さもうれしい、思いたったらすぐに作れる簡単レシピなので、季節の野菜からでも、お気に入りの野菜からでも、これだ!と気のむくままに焼いてみてください。きっと「え?こんなに?」と驚くほどたっぷりの野菜がとれて、野菜が持つ自然な甘さやうまみを味わえることに感動するはずです。 季節の野菜と製菓用の米粉、それにおいしさの決め手になるナッツがそろったら、未知なる(でも食べたら絶対虜になる)urara式ベジマフィンの作りどきですよ! 《CONTENTS》 ◎プロローグ ・ベジマフィンをはじめよう! ・ベジマフィンの材料は、大きく分けて2種類。 ・ベジマフィンの工程はとってもシンプル。 ◎春 にんじん 春のキャロットマフィン/レモン&キャロットマフィン/キャロブ&ひよこ豆のキャロットマフィン 新玉ねぎ ピーナッツオニオンマフィン/ストロベリーオニオンマフィン/青のりオニオンマフィン 長芋 ブルーベリー長芋マフィン/ティラミス風長芋マフィン/抹茶ココナッツ長芋マフィン ◎夏 ズッキーニ ズッキーニマフィン/トリプルチョコのズッキーニマフィン/コーヒー&ココナッツズッキーニマフィン バナナ ジューシーバナナマフィン/ピーナッツバターonバナナマフィン/黒ごまバナナマフィン トマト トマトマフィン/パイン&トマトマフィン/ぎっしりコーン&トマトマフィン ◎秋 さつま芋 お芋マフィン/デーツ&黒ごまのお芋マフィン/ブラウニーお芋マフィン レンコン ジンジャーレンコンマフィン/和栗のレンコンマフィン/チョコチップレンコンマフィン かぼちゃ スパイスパンプキンマフィン/あんバター風パンプキンマフィン/発酵パンプキンマフィン ◎冬 りんご シナモンアップルマフィン/アールグレイアップルマフィン/発酵りんごマフィン 大根 カルダモン大根マフィン/ヘーゼルナッツ大根マフィン/黒豆とおもちの大根マフィン 冬にんじん しりしりキャロットマフィン/マーマレードキャロットマフィン/発酵にんじんマフィン ◎COLUMN 春キャベツのお好みマフィン/ナスのフルーツティーマフィン/ぎゅぎゅっとマッシュルームマフィン/ごぼうマフィン ◎エピローグ ・おまけレシピ 発酵にんじん/発酵かぼちゃ/発酵りんご/トリプル豆ヨーグルト/きのこのオーブン焼きマリネ/デュカ風スパイスソルト/ヴィーガンクリームチーズ(ヘルシータイプ・ミルキータイプ)/虹色ところてん/クイック!ベジマフィン/里芋のマフィン/キャロットクッキー ・材料について ・道具について ・保存/Q&A ・素材別・用途別 INDEX 《著者プロフィール》 urara 料理家/アートディレクター/クリエイティブディレクター/キャロットケーキ偏愛家 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業後、大手広告代理店入社。さまざまなクライアントとの仕事を経て、フリーランスのアートディレクター、料理家として独立。インスタグラムで発信するキャロットケーキ研究とレシピが話題に。ブランドディレクターをつとめる「Romantic Foodies」を立ち上げ、デザインアイテムを販売している。著書に『まいにち食べたいキャロットケーキ』(エムディエヌコーポレーション)がある。
  • 墜落JKと廃人教師【ミニカラー画集vol.5付き特装版】 19巻
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ひと月遅れのハロウィン、計画性皆無なクリスマス、頑なに大掃除をさせない大晦日、受験も間近な冬模様――。扇言に接触してきた同級生の男子が、“あの世”まで扇言を連れて行くと言いだして…?「もっと何かさせてもよかったの?」愛しさと切なさの雪解けを待つ――キケンなつり橋効果LOVE!雑誌掲載のカラーイラストに加え、描き下ろし&未公開ラフ画など、30点超収録。さらに、ショートまんが2本も特別収録の小冊子付き特装版!※別に配信している「墜落JKと廃人教師」19巻【通常版】と本編が重複しておりますのでご注意ください。
  • 冬のアサガオ
    -
    1巻792円 (税込)
    周りと違う体の特徴を持っている女性・悠亜は、生活にどこか生きづらさを感じていた。ある時、母との会話の中で自分が実の娘でないことを知る。自分は何者か、居場所はどこにあるのか、悩みつつも悠亜は花屋で働き始めるが、初対面であるはずの店主・吉沢の顔に何故か懐かしさを感じていた。実は彼は悠亜のある秘密を知っていたのだ──。一人の女性が悩みながらも自分の居場所をみつける物語。
  • リスさんの冬じたく
    -
    リスさんたちのすむ森に、今年も秋が訪れました。でも、だれもゆっくりと秋のやわらかい光を味わってはいられません。みな、冬じたくに忙しいのです。リスのお母さんも、毎日冬じたくのために過ごしていましたが、あるとき病院から考えてもみなかった知らせが来ました──。個性的な「ひと」たちのすむ森を舞台にした『ブタさんのアップルパイ』の続編。
  • 凍犬しらこ 1
    完結
    -
    全2巻1,320~1,430円 (税込)
    ・物語の背景 氷河期(スノーボールアース)を迎えた地球は、この世界的な災害から回復しつつある今。 物語の舞台は日本最北端の地、北海道。 ・凍犬(とうけん)とは? 主人公の太一が飼っている凍犬(とうけん)は雪でできた巨大な犬だ。 名前は「しらこ」。 少しならば人間の言葉を真似することができる。 ・物語について 世界はこれから温暖化が進んでいく。 春を待つ人々は喝采を挙げて春を待っていた。 だが、暖かくなると凍犬(とうけん)は溶けてしまう。 それはしらこにとっては死を意味する。 「ペットよりも自分の幸せをつかみなさい」 「凍犬(とうけん)は消えるのがさだめよ」 「あきらめなさい、太一」 希望を待つ、楽しげな周囲の人々に背中を向けて、 太一はひとり、永遠に冬が続く土地「虹の根」へ旅に出た。
  • 鉢バラを楽しむ よくわかる剪定と育て方(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鉢植えのバラを美しく、花の数もたくさん咲かせるためのお手入れ方法がよくわかる本! バラ専門の「コマツガーデン」代表、NHKの番組や講演会で活躍の後藤みどり先生が徹底解説します。バラは、季節ごとのお手入れ、特に剪定が重要な作業。そこで、本書では、花のタイプ別に夏と冬の剪定方法を詳しく解説しています。PART1では、バラの樹形、花の形、咲き方、苗の選び方、必要な道具についてなど、バラに関する基礎知識がわかります。PART2では、鉢バラに向く品種を特徴に分けて紹介。好みに合ったバラを見つけることができるでしょう。PART3では、年間スケジュールを紹介。月ごとに管理のしかた、お手入れのコツがわかります。PART4では、鉢の置き場所、水やり、肥料、暑さ・寒さ対策、植え替え、鉢増しなど、育て方の基本を解説しています。PART5では、夏剪定・冬剪定をバラのタイプ別に詳しく紹介。花を美しく咲かせるために役立ちます。PART6では、育てた花を暮らしに生かすアイデアを紹介。ブーケ、スワッグ、ローズウォーター、バスソルトのほか、お茶としても楽しめます。バラは「花の女王」とも言われ、育ててみたい花の代表格。鉢ならば、庭がなくてもベランダや玄関先などでも楽しむことができて、おすすめです。
  • パパだって、したい6【小冊子付特装版】
    4.9
    【豪華16ページの小冊子付き特装版!】俺のせいで壊れるなんて…やだ冬旅行から帰り、阿澄の大学生活も残りわずかに。阿澄のアパートで壱佳の誕生日を祝っていると、突然、阿澄の母親が来訪!?とっさに「友達」と名乗る成瀬だが、その後阿澄は実家で恋人関係を打ち明けて…?描き下ろしは旅館の朝のいちゃいちゃタイム! ※この作品は過去、電子書籍「パパだって、したい31~37巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • ホラー シルキー 桃色スレイマン story01
    -
    私立大崩学園中等部に欠員補充で来た新任教師・武々山涅冬。悪魔が巣食う、というウワサのある学園に着任早々、ヤカラな生徒たちに歓迎(カツアゲ)されそうになるが、謎の悪魔(?)が助けに現れ・・・!?中津賢也、復帰第1作!(43p)(この作品はウェブ・マガジン:ホラー シルキー Vol.23に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • ゲートイン!(1)
    無料あり
    -
    長女は調教師、次女は牧場長、三女は騎手。競馬に関わる三姉妹と愛馬が夢の「日本ダービー」を目指す!! 競馬ってこ~んなに”熱い”!! 『ブルーロック』金城宗幸&JRA完全協力競馬ストーリー!  冬音、秋音、夏音。競馬と競走馬を愛する三人の姉妹の牧場に、新たに一頭の競走馬が産まれる。「シキオー」と名付けられたその競走馬に、三姉妹は日本ダービー制覇の夢を抱くのだった。時は流れ、冬音は調教師。秋音は牧場長。そして夏音は騎手となり、愛馬に託した夢を追い活動していた。だが、肝心のシキオーは「勝つことを諦めた競走馬」として燻った日々を送っていて──。三姉妹とまっすぐに夢を追う、競馬ストーリー開幕!!
  • ヤマケイ文庫 雪炎 富士山最後の強力伝
    -
    斜面はアイスバーンと化し、人を軽々と吹き飛ばすほどの烈風吹き荒れる冬の富士山。 その頂にある富士山頂測候所で生活する人々のために、30キロの荷物を背負い、21年間、400回以上、厳寒の富士を登り続けた富士山最後の強力、並木宗二郎。 長女が全盲になるという難病と夫婦一緒に闘い、それに疲れ果てた妻が入院、そして自殺……。 幼い三人の子供を男手一つで育てながら、危険と隣り合わせの厳冬の富士山で闘い続けた並木宗二郎の生涯を、ノンフィクション作家・井ノ部康之が描く。 ■内容 第一章 さらば富士よ 第二章 富士の見えない町 第三章 はじめての富士登山 第四章 九合目の恋 第五章 長女の発病 第六章 山麓の墓標 第七章 フジアザミの飛翔 第八章 妻は山頂に至らず 第九章 子供たちとの絆 第十章 霧の中の遭難者 第一一章 五百メートルの滑落 第一二章 わが骨は富士に埋めるな
  • まっぷる 山形 鶴岡・酒田・蔵王・米沢'25
    -
    山形旅に必携のガイドブック!巻頭は春・夏・秋・冬を通して魅力ある山形のシーンをグラフィカルに構成。四季それぞれのおすすめスポットやグルメが並びます。人気の高い「フルーツ&スイーツ」は知って得する情報もプラスした“最旬”情報。全国的な知名度の山形・酒田・米沢の三大ラーメンもしっかり収録。レトロ建築が並ぶ「山形タウン」、世界最大級のクラゲ水族館のある「鶴岡」、米沢牛やそばなどのグルメスポット「米沢」と県全域を幅広く紹介。温泉にグルメに、山形の魅力が詰まった1冊です。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。 ※電子書籍版にはデジタル付録「まっぷるリンク」は収録していません。

    試し読み

    フォロー
  • 夜10時からは素直に溺れて 1 【電子限定おまけマンガ付き】
    完結
    4.0
    全3巻660円 (税込)
    仕事をがんばっていたら婚約破棄されたアラサー管理職の冬花は 酔った勢いで年下の美形男子・朔を拾う。 家事万能で料理上手な彼に身も心も癒され、今夜もとろっとろに甘く抱かれてしまう……。 そして彼からとある“契約”を持ち掛けられて!? 電子版は電子限定描き下ろしおまけマンガ4p付き!!
  • 花野井くんと恋の病(1)
    無料あり
    4.7
    1~15巻0~550円 (税込)
    高校1年生の冬、隣のクラスの花野井くんに何気なく傘を貸したのがきっかけで、「僕と付き合ってください」と告白されてしまった日生ほたる。好きな子のためならなんでもしてあげたい花野井くんに戸惑ってばかりだけど、恋する気持ちを知りたいほたるは期間限定の「お試し」で付き合うことになって……!? 『おはよう、いばら姫』の森野萌最新作は、恋を知らない女子×愛が重すぎる男子の初恋ピュアラブストーリー!
  • 貸し込み(下)
    -
    1巻825円 (税込)
    人間とは、これほど救いがたいのか?奇妙な外国送金と香港の匿名口座――不正融資金はどこに消えた!? 本書に盛り込まれた感情のキーワードは「ひりひり」感ではないか。……金融のようなある意味、信用や裏切りが取引の要になっている世界では、ひりひりするような人間関係、状況ってたくさんあると思う。黒木さんの作品には、そんなわたしたちが知らないビジネスパーソンたちの感情が宿っている。……「経済」小説ではなく、経済「小説」と力説したい気持ちの由来、お分かりだろう。(松坂健 本書「解説」より) 【目次】 第7章 証人尋問、第8章 国会議員、第9章 外国送金伝票、第10章 爆弾炸裂、第11章 ジョーカー登場、第12章 パンドラの匣、第13章 判決、第14章 ポツダム宣言、第15章 プライベート・バンク、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 貸し込み(上)
    -
    1巻825円 (税込)
    牙を剝く“手負い”の大銀行、徹底抗戦を挑む元行員。ー著者渾身の実録小説! 脳梗塞患者への過剰融資で訴えられた大手都銀・大淀銀行は、米国在住の元行員・右近祐介に濡れ衣を着せようとする。裁判での偽証、広報部による恫喝、開き直りなど、なりふり構わぬ銀行に対し、右近は東京地裁の証言台に立つことを決意。週刊誌の女突撃記者も参戦し、法廷内外で一大バトルが勃発する。――著者自らの体験をもとに描く、大銀行の歪んだ内幕と、司法の“救いようのなさ”。 【目次】 プロローグ、第1章 怒りの陳述書、第2章 元頭取への直訴、第3章 気の弱い後任者、第4章 女突撃記者、第5章 場外乱闘、第6章 裏書き 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 法服の王国(下)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    憲法9条と原発はどう裁かれたのかー「良心ある裁判官の悩みに希望を見出す」(海渡雄一弁護士) 歪んだ裁判官人事行政のツケで、首相私邸への偽電話事件、女性被告人との情交、当事者からの収賄といった不祥事が噴出する。津崎守は、最高裁調査官、東京地裁の裁判長と順調に出世の階段を上るが、突然「招かれざる被告人」が姿を現す。やがて能登の日本海原発第2号機訴訟が金沢地裁で結審し、村木健吾裁判長が「世紀の判決」を言い渡す。 【目次】 第7章 裁判長交代、第8章 天を恐れよ、第9章 最高裁調査官、第10章 招かれざる被告人、第11章 平成の嵐、第12章 鳴り止まぬ拍手、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 法服の王国(上)
    -
    1巻1,210円 (税込)
    司法界に衝撃を与えた大河小説ー正義か保身か? 知られざる裁判官の実態! これまで金融機関や商社での勤務経験を生かし、スケールの大きいベストセラー小説を発表してきた著者が、新たに挑んだ社会派司法小説の巨編。昭和40年代から始まった人権派裁判官粛清人事(ブルー・パージ)=青法協問題と原発差止め訴訟の2つを軸に、戦後の裁判所の歴史を内側から明らかにする。正義と保身の間で揺れる生身の裁判官の人間ドラマ。 【目次】 プロローグ、第1章 司法試験、第2章 長沼ナイキ事件、第3章 ブルー・パージ、第4章 獅子座の女、第5章 原発訴訟、第6章 天草支部 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • atelier h 季節の果物とケーキ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 お菓子研究家・本間節子さんによる、季節の果物を味わうショートケーキ、ロールケーキ、タルト&パイ、焼き菓子のお菓子入門書。 お菓子研究家・本間節子さんが 自宅で行っている少人数のお菓子教室 「atelier h(アトリエ エイチ)」で 一番人気のある季節の果物を生かして つくる果物ケーキの入門書です。 1章はバースデイケーキをはじめ、 子どもから大人まで大好きな 定番の果物「ショートケーキ」。 2章はしっとり、ふわふわ生地と 極上の果物がやさしく 溶け合う「ロールケーキ」。 3章はカリッとした生地に カスタード&生クリームと 果物の絶妙ハーモニー 「タルト&パイ」。 4章は果物の旨みを ギュッと焼いて閉じ込めた 豊潤な「パウンドケーキ」。 春、夏、秋、冬―― 季節の旬を生かしてつくる 果物ケーキを紹介しています。 1章:季節のショートケーキ 春…バナナ紅茶味、グレープフルーツ 夏…さくらんぼ、すいか、メロン 秋…ピオーネ、洋梨、栗とキャラメル 冬…紅玉、ミモザ、クリスマスケーキ 2章:季節のロールケーキ 春…いちご、モカ 夏…アメリカンチェリー、マンゴー、桃 秋…無花果、チョコと栗、洋梨とりんご 冬…柚子と白あん、柑橘 3章:季節のタルト&パイ 春…いちご、バナナチョコ、グレープフルーツ 夏…さくらんぼ、あんず、桃 秋…柿、無花果、栗 冬…タルトタタン、りんご、レモン 4章:季節のパウンドケーキ 春…バナナケーキ、キャロットケーキ 夏…ブルーベリーケーキ、すだちのケーキ 秋…栗のケーキ、かぼちゃのケーキ、柿のケーキ 冬…紅玉のケーキ、柚子のケーキ、レモンケーキ 始めてでも失敗しないように ポイント写真をたくさん入れて わかりやすく、ていねいに お菓子のつくり方を初歩から紹介。 また、パタンと180度に開くので 調理しながらでも 見やすいこともうれしいところ。 一年じゅうどの季節でも、 これから一生ずっと楽しめる お菓子の入門書です。 本間 節子(ホンマセツコ):お菓子研究家、日本茶インストラクター。自宅で少人数のお菓子教室「atelier h(アトリエ エイチ)」を主宰。季節感と食材の味を大切にした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。雑誌や書籍でのレシピ提案、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している。著書に『日本茶のさわやかスイーツ』『あたらしくておいしい日本茶レシピ』(世界文化社)、『ほうじ茶のお菓子』『お菓子をつくる 季節を楽しむ85レシピ』『やわらかとろける いとしのゼリー』(主婦の友社)ほか多数ある。

    試し読み

    フォロー
  • NHK趣味の園芸 観葉植物 パーフェクトブック
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 観葉植物ファンのための最強ガイドブック誕生! 観葉植物栽培のトップランナー、杉山拓巳さんのノウハウを集大成した1冊ができました。約200種類の人気種を美しい写真で紹介する図鑑パートと、日々の管理と育て方を詳しく解説した栽培パートで構成。 部屋に観葉植物が1鉢でもあれば、目が安らぎ気持ちも豊かになります。インドアグリーンをいつも美しく健全に保つためのノウハウを満載した本書をガイドに、大好きな植物と過ごす時間をもっと豊かなものにしませんか? 【内容】 第1章 観葉植物と暮らす 1 鉢植えは王道 2 水ざしで楽しむ 3 着生はかっこイイ 4 根っこを楽しむ 第2章 観葉植物を知る 1 観葉植物とは? 2 植物学的に見ると 3 観葉植物の歴史 4 観葉植物の生育タイプ 5 観葉植物の原生地を歩く 第3章 観葉植物図鑑 1 人気の観葉植物 2 フィカス 3 アロイドの仲間 4 ブロメリア 5 シダ、ソテツ、ヤシ 第4章 育て方の基本 株の選び方、鉢や用土の選び方、置き場、空気の流れと明るさ、水やり&葉水、肥料 冬越し&夏越し、さまざまな着生テクニック 鉢密閉&全密閉、ふやし方、リセットの方法 気根を育てる、水挿し栽培、病害虫と対策
  • そして名探偵は生まれた
    3.7
    “雪の山荘”“絶海の孤島”“いわくつきの館” 圧巻の密室トリックと驚愕の結末に瞠目せよ! ボーナス・トラック「夏の雪、冬のサンバ」を収録 影浦逸水(かげうらはやみ)は、下世話な愚痴が玉にキズだが、正真正銘の名探偵である。 難事件解決のお礼に招かれた伊豆の山荘で、オーナーである新興企業の社長が殺された。 雪の降る夜、外には足跡一つなく、現場は密室。この不可能犯罪を前に影浦の下す推理とは?  しかし、事件は思わぬ展開に……。(「そして名探偵は生まれた」より) 究極の密室+αの、ひと味違う本格推理の傑作!
  • 番神の梅〈新装版〉
    -
    いつの世も、貧困に苦しみながら懸命に生きる女性はいた 貧しくとも、凜として生きよ―― 梅の木に帰郷の望みを託し、夫とわが子のために命を尽くした下級武士の妻の生涯を描く 何と美しく〈凛として〉切ない物語であることか。 生きることの哀歓漂い、抒情性に溢れた彫りの深い人物造形に定評がある作家による作品である……(中略) 藤原緋沙子が史料を渉猟し、独自の解釈と着想で、“時代小説”の衣裳を着せつつ、史実を超えた物語を立ち上げていくことを小説作法としている歴史小説作家であることがお分かりかと思う。 ――雨宮由希夫氏(解説より) 桑名藩の飛び地・越後柏崎。 海鳴りと吹きすさぶ風、冬は雪に囲まれる僻遠の地に赴任を命じられた者は、島流しとも噂され、二度と桑名に帰れることはないと言われていた。 渡部鉄之助と妻の紀久は、跡取りの長男を故郷の両親に預け、幼子を抱えて勘定人としてこの地に赴いた。 だが陣屋暮らしは、着物一枚買う余裕もないほど困窮した。 夫と子どものため日々の暮らしを守る紀久の心の拠りどころは、日蓮上人ゆかりの番神堂に植えた、桑名から持参した梅の苗木。 この花が咲いたら故郷に帰れる――そう信じ、ひたむきに生きる紀久だったが……。 下級武士の妻として懸命に生きた女の一生を描いた傑作時代小説。
  • アナと雪の女王 世界につながるディズニーストーリー
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「どの映画がいちばん好き?」 「お気に入りのプリンセスは?」   そんな一言から、世代も国も超えて会話が広がっていく、 とても大きなパワーがディズニー作品にはあります。 このシリーズの読書体験が、グローバルな未来を生きるお子さまたちにとって、 コミュニケーションの”種”となりますように。 さぁ、夢あふれるディズニーストーリーの世界へ! ---------------------------------------------------------------------------------- ディズニーのおはなしを読んで、世界への扉をひらこう! <このシリーズの特徴> ■世界中で特に人気の高い選りすぐりの作品を、大きな絵で楽しめる絵本にしました。 ■本文には、小学1年の漢字(ふりがなつき)を使用しています。 ■読みきかせはもちろん、ひとり読みの練習にも最適です。 対象年齢:4~7歳 <『アナと雪の女王』あらすじ> 運命に引き裂かれる王家の美しき姉妹エルサとアナ。触れたもの全てを凍らせる“秘密の力”を持つ姉エルサは、その力をコントロールすることができず、真夏の王国を、凍てつく冬の世界に変えてしまう。 妹のアナは、逃亡した姉エルサと王国を救うため、山男のクリストフとその相棒のトナカイのスヴェン、“夏に憧れる雪だるま”オラフと共に、雪山の奥深くへと旅立つ。アナの想いは、凍ってしまったこの世界を溶かして、暖かい王国を取り戻すこと。はたして……!? ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 真実の口
    3.5
    1巻1,320円 (税込)
    夏の読書感想文全国コンクールの課題図書に作品が選ばれる常連であり、野間児童文芸賞、ひろすけ童話賞、河合隼雄物語賞など児童文学の主要な賞を続々受賞した、いとうみくによる書きおろし最新作。 中3の冬、受験を控えた青山湊(あおやま・みなと)、七海未央(ななみ・みお)、周東律希(すとう・りつき)の三人は、 祠の前にしゃがんでいる小さな女の子を見つけた。雪はやんだようだが、気温は下がっている。何もしゃべらず、動こうとしない少女を放っておけば、凍死してしまうかもしれない。三人が下した判断は、この子を交番に連れて行くというものだった。それから四週間後、校長室に呼ばれた三人を迎えたのは、警察官たちだった。適切な判断と思いやりに感謝状が贈られたのだ――。 高校生になった年の夏、三人はファストフードで再会する。七海が「これ見て」と出したスマホの画面には、親による子どもの虐待事件のニュースが映し出された。もちろん、あのときの女の子とは別人のニュースだ。しかし、三人それぞれがあのときの女の子の様子に不審なものを感じていた。名前や住所を尋ねてもけっして口を開こうとしなかったこと、交番に連れて行こうとしたとき暴れて抵抗したこと……。「もしかして、わたしたちすごい誤解をしてたってことはないかな」。警察から感謝状を贈られた三人は、自分たちの行動が間違っていなかったかをたしかめるため、あのときの女の子を探し始める――。 児童文学界のトップランナーが、人の善意とは、正しい行いとは何なのかを模索する高校生たちを描き切る。
  • Hanako特別編集 365日楽しい町京都
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 “旅に求めるもの”すべてが詰まっている街、それが京都。 桜満開の春や、紅葉の秋などはもちろん 街の魅力が詰まった時季。 でも、夏も冬も、いつだって京都は惜しげなく 新たな楽しみをいっぱい携えて、 懐深く私たちを迎えてくれる。 いつ行っても、誰と行っても、ビギナーもツウも楽しい。 京都を余すことなく楽しみつくすための情報だけ、お届けします。 ■水と京都。 ■旅の一日を完璧に過ごす、京都のお食事案内。 ■みやこのソウルフード。  玉子サンド/からしそば/鯖寿司/きつね丼 ■使うたびに手になじむ、お道具と土産。 ■土地にゆかりのある14 人に聞きました。  “京都”で思い浮かべる、マイベストグルメ。 ■地元に愛される名店に歴史あり。京都家族物語。 ■30年通いたい、新しい名店。 ■京都道草ガイド。  北野天満宮/岡崎/祇園/哲学の道/御所南 ■正しい味〈御料理はやし〉へ。 ■門上武司さんに聞く。京都の味って? ■町家でいただく、モダンな食。 ■旬の食アドレスは河原町松原にあり。 ■バス、自転車、徒歩で巡る京都。 ■各国&スパイス料理をつまみに盛り上がろう! ■名建築で巡る、京都6つのエリア。  府庁前/奥嵯峨~嵐山/大原/山科/伏見~宇治/京都西山~乙訓 ■KYOTO DONUTS ■土地の香りを、あと数日だけ。旅の味を持ち帰る。 ■体と心が整う、リトリート宿。
  • 明日の友 267号 冬
    -
    「明日の友」はすべての人の明日の幸せを願ってみんなで育てる雑誌です。

    試し読み

    フォロー
  • 薊の娘は淫らに眠る
    3.0
    小国バルカイルの北方にある青薊・赤薔薇・白百合の3領土は、魔術を使う狼たちによって二百年もの間、常冬の地となっていた。青薊の領土の娘として生まれたローレッタは魔力を操るすべに長けており、これまで続いてきた不文律の婚姻関係によって赤薔薇の領土のオルフェルの妻となった。 青薊の娘として狼たちと戦いながらも結婚して一年、夫とはすれ違いが続いており子だけをせがまれる日々。 オルフェルを愛していたローレッタにとってはあまりにつらく苦しい毎日だったが、ようやく姿を現した狼たちの長たる狼王を倒し冬の時代が終わった。 冬を終わらせるために続いてきた領土間の婚姻の必要性が消え、オルフェルが自分ではなく白百合の領土の神子に優しくしている姿を見てきたローレッタはようやく愛しい人を自由にできるのだと胸を痛ませながらも考えていたが何故かオルフェルに執拗に抱かれはじめ!? 「お前の全てはわたしのものだ。たとえお前が望まぬとも」 優しくされたと思ったら突き放される。オルフェルの心が分からぬまま快楽に身を落とされる中、狼王の首が何者かによって盗まれ――!? 第31回フランス書院官能大賞 e-ノワール賞受賞作品!
  • セーターのサイズ調整ハンドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 棒針編みのセーターのサイズ調整を、イラストを中心にわかりやすく解説。なるべく計算したくない、製図は勉強したくないという方に向けて、最低限の計算でできる方法を紹介。作品例は、基本のセットインスリーブ、裾から編むラグランスリーブ、ネックから編むラグランスリーブ、裾から編む丸ヨーク、ネックから編む丸ヨークの5パターン。針を変えたり糸を変えたりの基本的な方法はもちろん、引き揃え、模様編みのアレンジ方法、冬糸の作品を夏糸に、セーターをカーディガンに、ラウンドネックのセーターをVネックのベストに、などの知りたい項目を実例や図解で紹介します。「平均計算」「斜線の割り出し計算」についても詳しく解説。 ※ 本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合 がございます。 ※ 本書の全部または一部を無断で複製、転載、改ざん、公衆送信すること、及び有償無償に かかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。 ※ 本書に掲載された作品等の著作権は、作者、デザイナー等著作権者に帰属します。 ※ 電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用 することはできません。 ※ 実物大とは、紙版に掲載された際のサイズです。 ※掲載情報は、紙版発売当時の情報です。 〈目次〉 基本のセーター ボトムアップのラグランセーター トップダウンのラグランカーディガン トップダウンの丸ヨークセーター ボトムアップの丸ヨークセーター イズ調整の基礎 希望のサイズの測り方 サイズ調整をするときのポイント まずは「ゲージ」をとりましょう サイズ調整のバリエーション ゲージを調整して全体を変える 針で変える 糸と針で変える 製図で変える 丈を変える 幅を変える 1.身幅と袖幅 幅を変える 2.肩幅と身幅 3.衿ぐりと身幅 身体の厚み分 袖幅と丈 模様編みのとき 模様で変える 編み物の計算 平均計算 斜線の割り出し ゴム編みの目数の決め方 いろいろな形のセーターのサイズ調整 ボトムアップのラグランセーター トップダウンのラグランセーター トップダウンの丸ヨークセーター ボトムアップの丸ヨークセーター 「困ったとき」 のいろいろ 違う糸で編みたい! ゲージが合わない! 形を変える 実例1 セーターをカーディガンに 実例2 セーターをベストに How to make 作品の作り方 棒針編みの基礎 サイズの決め方 〈標準サイズと編むサイズ〉
  • 名古屋・青春・時代
    -
    スマホがない時代はどこか自由だった。260枚の秘蔵写真でたどる“青春写真集” の決定版。 青春時代は短い。ちょっぴり甘酸っぱい 昭和・平成の“アオハル” 。色あせない名古屋の青春グラフィティー。名古屋(愛知)の中学・高校生の思い出と日常をテーマに名古屋タイムズが撮影した膨大な報道写真ネガから約260枚を厳選し、解説を加えた。スマホがない時代はどこか自由だった…。入試、合格発表、入学式、夏・冬衣替え、プール開き、修学旅行、クリスマスキャロル・ミサ、卒業式、予備校、ファッションとトレンド、映画ロケ、社会参加、反戦デモ、東京五輪、愛知国体、高校野球など昭和・平成時代の青春模様がよみがえる。 【目次】 はじめに 1 中学時代 課外授業 音楽 修学旅行 卒業式 懐かしの校舎 2 高校時代 高校入試 合格発表 入学式 プール開き スポーツイベント 初夏の衣替え 夏に泳ぐ 夏休みの終わり 登下校風景 学ぶ高校生 社会参加 秋の衣替え 修学旅行 クリスマスキャロル・ミサ 卒業式 大学入試 予備校入学式 懐かしの校舎 働く若者たち 3 青春真っ盛り アイドルに首ったけ 映画「高校三年生」ロケ 映画「アイ子十六歳」ロケ 私たちには音楽がある ファッションとトレンド 異議申し立て~反抗の季節 4 スポーツに燃える 東京五輪 高校総体 全国大会 愛知国体 スポーツ強豪 高校野球 おわりに 【著者】 長坂英生 1958年、愛知県岡崎市生まれ。信州大学卒業後、1980年に名古屋タイムズに入社し社会部記者に。 2008年、名タイ休刊後、フリー記者・編集者、名古屋タイムズアーカイブス委員会代表。名古屋市在住。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.220
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「かつて誓った愛を」「情熱のシーク」「妻となる報酬」「長い冬」の4話をまとめて収録。
  • 鱒王Vol.3
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MOOK 鱒王Vol.3 CONTENTS 24 現場主義的エリアタックル&ルアー選び 最先端の釣れる道具セレクト法 ヴァルケイン菊地栄一が徹底解説 菊地栄一 28 上達の壁をブチ破れ! 上級者への階段を駆け上がろう♪松本幸雄 34 スプーンがみるみる上達する5つのステップ 正しい順番でスプーンをマスターすれば、スプーニングは難しくありません♪ キャンタ 38 まずは1つのプラ部を使いこなせ!1タックル×1クランク 数釣りから大物までコレ1つでOK!天野 隆 42 もっと上手くなるためのQ&A 最新エリアトラウト実践編 菊地栄一 46 ビギナーにはこうやって教えてみよう♪「教えるための企画ですが、大切なのは教えることではなく、どれだけ一緒に楽しめるかだと思います」by松本幸雄 48 釣れないよーそんなときの駆け込み道場!鶴貝伸佑&白井亮 52 ネオスタイル的簡単連発“止める釣り”エリア界の魔術師ネオが良型連発の世界にいざなう ネオ&鈴音 56 表層ゲームでいこう!実は簡単!?バイト丸見え!礒野寛之 60 放流後のスプーン三段活用 長く釣り続けるための池谷式 池谷哲哉 64 午後から始める冬のルアーローテ法 寒い朝をスルー!石川優美子&戸塚明子 68 エリアロッドの超スタンダード トラパラの底ヂカラ 期待のゴーマル、ゴーロクが新追加遊べるショートロッド新時代到来!! 小山博隆&中村渉希 74 エリアトラウト BASIC!コンフィーでデビュー 矢島俊介&鈴木将人 78 一点突破釣法♪ どうやら「カギ」はラインとフックにあるらしい!! 早乙女智啓&伊藤雄大&松本幸雄 82 鱒針対談 Trout Hook Cross Talk エリアトラウトフックの深イイ話! 86 フック交換の真髄 トリプルマイスター直伝、釣果アップの近道 和田浩輝 90 さらなる限界を目指した超軽量7グラムのハンドル 94 よりカスタム化へファンネルが深化 98 東山湖でかマス決戦 第二幕 理論とパターンだけでは勝てない!エリアゲームの次世代競技が開幕!!礒野寛之&伊藤雄大&菊地栄一&杉山代悟&松本幸雄
  • 冬すぎて桜【タテヨミ】第01話
    無料あり
    5.0
    全152巻0~55円 (税込)
    幼い頃から仲が良かった澄春と悠真。しかし…。 「澄春と兄弟になんかなりたくない!」 悠真の家族と一緒に暮らすようになったある日、澄春は突然悠真にそう言われ、二人は距離を置くようになってしまう。 「悠真は俺のこと嫌ってるんだ…」 そう思っていた澄春だが、ある出来事をきっかけに二人は再び急接近することになる。 果たして二人の間に、春は来るのだろうか?

    試し読み

    フォロー
  • 冬すぎて桜【ヨコヨミ】: 1
    -
    1~30巻110円 (税込)
    幼くして両親を亡くした澄春は、親友・悠真の家に引き取られる。仲の良かった2人であったが、「澄春と兄弟になるのは嫌」という悠真の一言から溝が生まれ、お互いに距離を置くようになってしまった。それから時が経ち、高校生活最後の年。悠真と同じクラスになった澄春は、ある出来事をきっかけに悠真からの優しさに気づき始め…。【本商品は単話コンテンツとなります。単行本版と収録内容が異なる場合がございます。】
  • ゆうゆう 2024年5月号増刊
    -
    700円 (税込)
    長くなった老後に対して漠然とした不安を抱えてはいませんか?人生尽きるまで貯蓄は足りるのか、病に苦しみ、介護が必要になるかも、社会とのつながりが希薄になったら。これら老後の「お金」「健康」「孤独」への不安解消法を「ゆうゆう」の人気企画を再編集し1冊に。これからの人生を不安なく過ごすために、ぜひお役だてください。 【主な内容】三大不安解消法■「お金」●老後のお金、いくらあれば安心?●値上げに負けない家計のやりくり●賢くお金を使って無理なく楽しく暮らす●お金を賢くためる知恵、など。深田晶恵、畠中雅子/共にファイナンシャル・プランナー、他。■■「健康」●脳の老化を防ぐ生活習慣●「魚缶」で脳を鍛える●今こそ「免疫力を高める」生活術●一生歩ける体づくりの基本●骨折しないための鍛え方と暮らしのコツ、など。樋口恵子/評論家、瀧 靖之/東北大学教授、和田秀樹/ルネクリニック東京院院長、谷本道哉/近畿大学教授、他。■■■「孤独」●「いつかはひとり」の不安を解消●「ひとりを楽しむ」力を鍛える●ひとり暮らしの便利帳・防犯対策●会話力を鍛えて「人持ち」になる、など。鎌田實/医師、村上祥子/料理研究家、他。 ご案内 はじめに 目次 60歳からの不安❶「お金」 ゆとりある生活のために 知っておくべきお金の心得 ゆうゆう読者発 私なりのお金とのつき合い方 老後のお金、いくらあれば安心? 深田晶恵/ファイナンシャル・プランナー 値上げに負けない家計のやりくり 畠中雅子/ファイナンシャル・プランナー 賢くお金を使って 無理なく楽しく暮らす■食のプロに教わる 島本美由紀/料理研究家、ラク家事アドバイザー、食品ロス削減アドバイザー  ■お金のプロに教わる 丸山晴美/節約アドバイザー、ファイナンシャル・プランナー、消費生活アドバイザー お金を眠らせずに賢く貯める知恵 井戸美枝/ファイナンシャル・プランナー、社会保険労務士 お金が貯まらない人の「あるある」習慣 深田晶恵/ファイナンシャル・プランナー お金に縛られない暮らし方をしてみよう■欲しいものは知恵と工夫で。月 12万円の生活 ショコラ/ブロガー ■予算1日1000円。ケチ上手は楽しみ上手なのです 小笠原洋子/エッセイスト  ■食費は月に1万円前後。年金月5万円でも不安がなくなった 紫苑/ライター 60歳からの不安❷「健康」 いつまでも若々しく! 元気で長生きするコツ 今日から始めるボケない暮らし■健脳対談●樋口恵子/評論家×瀧 靖之/東北大学加齢医学研究所教授 ■脳の老化を防ぐ生活のコツ 和田秀樹/ルネクリニック東京院院長 ■「魚缶」で脳を鍛える 佐古田三郎/オーガニッククリニック院長 ■魚缶(さば缶・ツナ缶・鮭缶)レシピ 岩﨑啓子/管理栄養士、料理研究家 ゆうゆう世代は髪で決まる! 50代からの薄毛・白髪ケア 今こそ「免疫力を高める」生活術■知っておきたい腸の話 江田 証/江田クリニック院長 ■医者がすすめる歩き方 長尾和宏/関西国際大学客員教授 主婦の友社からのお知らせ 『大人ひとり旅のはじめ方』のご案内 一生歩ける体づくりの基本■転ばない体をつくる「ついで筋トレ」 谷本道哉/順天堂大学スポーツ健康科学部先任准教授 ■骨折しないための鍛え方と暮らしのコツ 藤澤孝志郎/Dr.孝志郎のクリニック院長 主婦の友社からのお知らせ 『ゆうゆう5月号/特集①モノがあっても心地いい家 特集②一生歩ける体のつくり方』のご案内 冬は油断大敵! 血圧&コレステロール 板倉弘重/東京アスボクリニック名誉理事長 60歳からの不安❸「孤独」 「ひとり」でも楽しく 心豊かに生きるヒント 孤独と向き合うインタビュー■「いつかはひとり」の不安を解消 鎌田 實/医師 ■「ひとりを楽しむ」力を鍛える 村上祥子/料理研究家 ■「ひとりの時間」を充実させる 中道あん/著述家 ひとり暮らしの便利帳■防犯対策 京師美佳/防犯アドバイザー ■片づけ 韓 昇勲/「メルカリ」プロダクトPR ■生活支援サービスの利用 畠中雅子/ファイナンシャル・プランナー 私の機嫌をよくする音楽 会話力を鍛えて「人持ち」になる 杉山美奈子/コミュニケーション・インストラクター プレゼントつき アンケートのお願い

    試し読み

    フォロー
  • 青い蜃気楼 小説エンロン
    -
    1巻792円 (税込)
    米国のエネルギー企業、エンロンの破綻劇と同社が駆使した粉飾会計の手法を白日の下に晒す実録小説! 2001年12月、米エネルギー企業大手エンロンが破綻した。一介の地方ガス会社は、いかにして世界にエネルギー革命をもたらし、なぜ突如破綻したのか?同社と米国政府、ウォール街、会計事務所との癒着は、いかなるものだったのか?エンロンが駆使した金融工学と会計操作のからくりに徹底的にメスを入れ、貧困家庭から這い上がろうとして戦い、破滅した幹部たちの人間ドラマに光を当てる画期的な実録経済小説。 【目次】 プロローグ、第1章 サッチャリズム、第2章 カウボーイ対インディアン、第3章 ガス銀行、第4章 オフバランスの魔術師、第5章 電力革命、第6章 青いダイヤ、第7章 エンロンオンライン誕生、第8章 LJM2号、第9章 黒船上陸、第10章 青森進出、第11章 ケツの穴野郎、第12章 内部告発、第13章 カラ売り屋の逆襲、第14章 救済合併、第15章 破綻、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • ザ・原発所長(下)
    -
    「俺たちがやらないと、誰もやる人間がいないんだぞ」全電源喪失の原発ー日本の命運は1人の男に託された。 原発トラブル隠しの発覚、特捜部の事情聴取、新潟県中越沖地震による原発への打撃などを乗り越え、奥羽第一原発所長となった富士祥夫を3月11日、巨大津波が襲う。未曽有の事態を前に、彼は何を考え、どのように決断したのか。日本の命運を背負った男の生涯と原子力の功罪を、70名以上に上る関係者への取材をもとに炙り出す感動のノンフィクションノベル! 【目次】 第9章 内部告発、第10章 東京地検、第11章 中越沖地震、第12章 運命の日、第13章 ノブレス・オブリージュ、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • ザ・原発所長(上)
    -
    福島第一原発・吉田昌郎所長をモデルに描く大河小説!原子力の曙から黄昏までを駆け抜けた運命の技術者。 戦後、日本が原子力の導入に邁進していた頃、大阪の商業地区に生まれた富士祥夫は、東工大で原子核工学を専攻し、日本最大の電力会社に就職する。そこで彼を待ち受けていたのは、無限の原子力エネルギーという理想ではなく、トラブル続きの原発とコストカットの嵐が吹き荒れる本社、そして原子力という蜜に群がる政財官や裏社会の人間たちだった――。 【目次】 プロローグ、第1章 金甌の子、第2章 ブルーバックス世代、第3章 ローアウト精神、第4章 阿武隈の熊、第5章 コストカット推進、第6章 2つのジンクス、第7章 定期検査、第8章 裏街道の男 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • シルクロードの滑走路
    -
    1巻880円 (税込)
    ソ連崩壊後の中央アジアの小国で、航空機を売り込む青年商社マンの熱い闘い! 大手総合商社のモスクワ駐在員である小川智は、中央アジアのキルギス共和国に旅客機を仲介する案件を進めていた。しかし、ソ連崩壊後の混乱の渦中の小国では、国際ビジネスの常識がまるで通じない。難航を極める交渉は、小川の熱意と粘りで一歩ずつ合意に近づくが…。ユーラシアの厳しくも美しい自然と、多難な歴史を背負う民族の姿を織り交ぜ、国際ビジネスの現場をスリリングに描き出す経済小説の傑作! 【目次】 プロローグ、第1章 亡命チェコ人、第2章 天山山脈の国、第3章 絲綢之路、第4章 米銀の白鬼、第5章 融資契約交渉、第6章 共産主義の常識、第7章 保険シンジケート破産、第8章 航空機引渡し、第9章 ジャンボ機購入計画、第10章 モラビアの森、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 世界をこの目で
    -
    1巻924円 (税込)
    80ヶ国を駆け抜けた国際金融マン作家の地球丸呑みエッセイ集ー海の向こうはこんなに面白く、油断ならない ロンドン在住歴30年以上。訪れた国は80ヶ国。国際金融マン時代から小説家となった今も「真実」を追いかけ、かばん一つで世界を飛び回る。そんな著者が自分の旅を振り返り、「世界の見方」を伝授する。宿選びのポイントやトラブル回避の方法など一人旅の流儀から、肌で感じた世界情勢、作家業の舞台裏まで。どこからでも読み始められて役に立つエピソードが満載のエッセイ集。世界はこんなに面白く、複雑で、感動的だ!! 【目次】 はじめに、第1章 世界をこの目で、第2章 ロンドンで暮らす、第3章 作品の舞台裏、第4章 作家になるまで、なってみて、おわりに 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。

最近チェックした本