モノクロ作品一覧

非表示の作品があります

  • ON THE ROAD 2001 “THE MONOCHROME RAINBOW”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 2001年まで続くことを宣言し、1998年4月にスタートした前代未聞の4年にわたる超ロング・ツアー『ON THE ROAD 2001 “THE MONOCHROME RAINBOW”』。モノクロ写真を中心にセレクトされた写真の数々は、ツアーの規模と同様にスケールも大きく、全90ページを超える大ボリュームとなっている。

    試し読み

    フォロー
  • 晋遊舎ムック お得技シリーズ084 MONOQLOお得技ベストセレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 8年間で好評だったテクニックだけを集めて紹介しています! 日用品からクレカ、税金まで絶対得する暮らしの裏ワザ大全集。 月刊「MONOQLO」本誌で好評だった「暮らしのお得技」を226集めました! 絶対知っておくべき裏技、テクニック、活用法が満載です! 【生活のお得技】キッチン/日用品/掃除/文房具 【サービスのお得技】通販/交通/保険 【お金のお得技】ふるさと納税/住宅ローン/クレカ 【家電のお得技】デジタル機器/生活家電 【趣味のお得技】自動車/アウトドア/旅行 【巻末特集】本当に必要な防災グッズ2017 ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP GOLD
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロが本気で使い倒して最高の思い出を作れる道具探しました ! キャンプ&BBQ道具 ホントの5つ星徹底検証スペシャル 今回の総力特集は、 【キャンプ&BBQ道具 ホントの5つ星徹底検証スペシャル】 キャンプで最高の思い出つくりたいとは思うけど… キャンプ道具を揃えるのはお金がかかる(泣) だから! 格安にして最強のキャンプ道具だけ。 広告・ヤラセ記事一切ナシで選びました! プロが使って分かったコスパ最強のお宝&掘り出しモノが山盛りです! 第2特集では、 「安いのに映えるホムセン&100均PBデイキャンプグッズ」 を特集。 プロに1万円で買えるシーン別ベストセットを組んでいただきました。 Amazonで大量発生している 「巨大ポップアップテント」もキャンプで使えるのか検証しています。
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP the Best
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 広告一切ナシ! 安くてもサマーになる! [激アツ]キャンプ&BBQ道具のベストバイ プロが本気で使い倒して、買って良いキャンプ道具を選びました! 専門誌では教えてくれない! Amazon&ホームセンター&スポーツショップで買える「本当のベストバイ」満載の一冊です! ●主な内容 ▼先輩キャンパー50人に聞いた!! はじめてのキャンプ お宝道具選び ▼最強格安キャンプ道具、山盛りベスト!! Amazon&ホムセン&ショップ 激アツキャンプ道具 ▼失敗しないように実名公開!! 「買っちゃダメな商品」ワーストバイ ▼お宝&掘り出し物徹底追跡道具レポート キャンプ芸人代表バイきんぐ西村さんのソロキャンプ大全
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP DX
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」は、テストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた、最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 「ただの広告」や「実際は使いもせずオススメする商品記事」だらけのネット、「コアでハイレベルな専門誌」とは一線を画す「初心者目線」をモットーに、紹介するモノ・コトは徹底検証&体験取材を敢行 ! そのうえで「この値段だったら買える! 買ってもいいかも!」と思える 定番、格安問わない良質なアイテムや「これくらいならデキる! やってみたいかも!」と思える初心者を置き去りにしないアウトドアの楽しみ方を提案します。 今回の総力特集は、 【キャンプ&BBQ道具 最強の組み合わせ】 アマゾンや楽天、ホームセンターで即買えるキャンプ道具で、「最強の居心地リビングセット」「最強の快眠ベッドルームセット」「最強のBBQ&キッチンセット」の3つのテーマに分けてベストセットを組みました。
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安くて超ド良いキャンプ&BBQ道具、山盛り。 「MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」はテストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 「ただの広告」や「実際は使いもせずオススメする商品記事」だらけのネット、「コアでハイレベルな専門誌」とは一線を画す「初心者目線」をモットーに、紹介するモノ・コトは徹底検証、体験取材を敢行! 身近な場所でアウトドアを快適に感じる道具と方法を紹介した「公園キャンプ入門特集」やBBQの基本から牛肉・鶏肉・豚肉をウマく焼くプロ技を解説した「バーベキュー特集」、「安くて超ド良いグランピング特集」、話題のワークマンやメスティンを徹底検証した結果も大公開!! 小冊子付録「キャンプのお悩み解決ハンドブック」
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP 2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安くてもサマーになる“超ド良いキャンプ道具”集めました。 ●おもな内容 巻頭特集■キャンパー50人に聞いた!! キャンプに行くと自由になれるの? 総力特集■素人が試してプロが辛口評価 王道の定番 お得な格安! どっちがいいの?  安くて超ド良い! キャンプ道具 満天5つ星ランキング キャンプの基本は「寛ぐ・寝る・食べる」 爆安レポ■Amazon・ニトリ・イケアの掘り出し物 専門誌にはぜったい載らない裏キャンプ用品ベストバリュー 大損グッズ特集■壊れるし、爆発する… 地雷キャンプ用品 大損ワーストバイ! 小特集■注目ブランドの“スゴい”がわかる アウトドアブランドのBEST MATCH コラム漫画■シーズン到来!! インドア一家がアウトドアに目覚めた日 入門特集■ぜったい失敗しないダンドリ キャンプのいろは、教えます。 選べるのは3万円 → 5万円 → 10万円 【予算別】楽キャンプの作り方 コラム■使うだけで癒される ストレスフリーな道具BEST SELECTION 組立&撤収5分、火使わずあったかご飯 お手軽公園キャンプデビュー! 第2弾■最高の一瞬を格安&高画質で!! アウトドアで使えるアクションカメラ番付 BBQ&レジャー特集■野外に出たくなる良いモノ、山盛り!! 第1弾■BBQ&焚き火がはかどる 燃料&バーナー最強ランキング 炭/バーナー/ガス缶 お得技特集■現場で役立つトラブル回避術 この手があったか! キャンプの名人芸伝授!
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP 2020
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」は、テストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた、最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 「ただの広告」や「実際は使いもせずオススメする商品記事」だらけのネット、「コアでハイレベルな専門誌」とは一線を画す「初心者目線」をモットーに、紹介するモノ・コトは徹底検証&体験取材を敢行 ! そのうえで「この値段だったら買える! 買ってもいいかも!」と思える定番、格安問わない良質なアイテムや「これくらいならデキる! やってみたいかも!」と思える初心者を置き去りにしないアウトドアの楽しみ方を提案します。 今回の総力特集は、【キャンプ&アウトドア用品 ネット購入完全ガイド】 プロが使って分かったコスパ最強のお宝&掘り出しモノが山盛りです!
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP 2021
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スゴイ!と言われる…でも実は簡単! 最強の道具とワザで作るキャンプ快適空間黄金ルール 「MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」は、 テストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた、 最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 今回の総力特集は、 【最強の道具とワザで作るキャンプ快適空間黄金ルール】 「テント泊の癒し空間編」「テント泊の野外厨房編」「テント泊の快適寝床編」 そして、「コテージ泊」「車中泊」で使うべき 最強の道具とワザを、広告・ヤラセ記事一切ナシで選びました! プロが使って分かったコスパ最強のお宝&掘り出しモノが山盛りです! また、特集コラムでは 「パッと見はアウトドアマン。でも、じつは…」な こっそり持っていきたいデジタル快適グッズを紹介します。
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP 2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マネできる!キャンプ系「野外めし」 最強の道具とお手軽レシピのすべて 「MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」は、 テストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた、 最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 「ただの広告」や「実際は使いもせずオススメする商品記事」だらけのネット、 「コアでハイレベルな専門誌」とは一線を画す 「初心者目線」をモットーに、 紹介するモノ・コトは徹底検証&体験取材を敢行 ! そのうえで「この値段だったら買える! 買ってもいいかも!」と思える 定番、格安問わない良質なアイテムや 「これくらいならデキる! やってみたいかも!」 と思える初心者を置き去りにしないアウトドアの楽しみ方を提案します。
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP ベストコレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」は、テストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた、最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 「ただの広告」や「実際は使いもせずオススメする商品記事」だらけのネット、「コアでハイレベルな専門誌」とは一線を画す「初心者目線」をモットーに、紹介するモノ・コトは徹底検証&体験取材を敢行 ! そのうえで「この値段だったら買える! 買ってもいいかも!」と思える定番、 格安問わない良質なアイテムや 「これくらいならデキる! やってみたいかも!」と思える 初心者を置き去りにしないアウトドアの楽しみ方を提案します。 ガンバり続ける毎日。 ようやく取れた休日くらい、自由気ままに過ごしたい。 だから、キャンプ。 好きな道具に囲まれて、ココロ満たされるキャンプしてみませんか
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP ベストバイ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)』は、 テストするモノ批評誌『MONOQLO』の審美眼を継承しつつも、 これまでのアウトドア誌にはない『初心者に寄り添うポップな目線』を意識した 最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 今回の総力特集は、 プロが本気で使い倒して… 『買って良い道具』選びました!! アマゾン&ホムセン 最強格安キャンプ道具決定! ホントの5つ星 徹底検証 と題し、他のアウトドア・キャンプ誌は取り上げないであろう 即買いできるアマゾンと、 あなたの家の近所にもあるホームセンター の知られざる買って良い道具を プロお墨付きの「ホントの5つ星」評価を付けて紹介します。 道具を買うこともキャンプの楽しみのひとつですが、 大自然に抱かれ、かけがえのない体験をすることも キャンプが与えてくれる最高の贈り物です。 道具にお金をかけなければ、 その分、楽しい遊びや美味しい食事にだってお金がかけられます。 とはいえ、ショボい道具をつかまされたんじゃ、 体験どころの話じゃないですよね…。 そんなときに本誌をご活用いただきたいのです!! 今回は道具だけでなく、 全国に点在する『0円キャンプ場』や 実は爆安で“借りる”ことができる『キャンピングカー』のレンタル体験、 アマゾンフレッシュで買った食材をキャンプ場に直接送る『アマゾン直送手ぶらバーベキュー』のすすめ、 など、手前味噌ですが、安くてブッ飛んだ企画が目白押しです!! さらに本誌後半には、インスタグラマーの識者に無理を行ってコーディネートしてもらった… ドンキ、ニトリ、イケア、イオンのアウトドアPB商品で作る 1万円最強ベストセット デイキャンプ編/公園キャンプ編/バーベキュー編/ベランピング編 という特集もあります。 「広告なし」だが実現した! アウトドア誌の固定概念をブチ壊す渾身の1冊、 もしよろしかったらお楽しみください!
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP ベストヒット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまが底値! 本当に良いキャンプ道具 ベストバイ&ワースト[2019-2020] 「MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」はテストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた、最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 「ただの広告」や「実際は使いもせずオススメする商品記事」だらけのネット、「コアでハイレベルな専門誌」とは一線を画す「初心者目線」をモットーに、紹介するモノ・コトは徹底検証、体験取材を敢行 ! その上で「この値段だったら買える! 買ってもいいかも!」と思える定番、格安問わない良質なアイテムや「これくらいならデキる! やってみたいかも!」と思える、初心者を置き去りにしないアウトドアの楽しみ方を提案します。
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP ベストヒット2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」はテストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 「ただの広告」や「実際は使いもせずオススメする商品記事」だらけのネット、 「コアでハイレベルな専門誌」とは一線を画す「初心者目線」をモットーに、 紹介するモノ・コトは徹底検証、体験取材を敢行 ! その上で「この値段だったら買える! 買ってもいいかも!」と思える、初心者を置き去りにしないアウトドアの楽しみ方を提案します。 今回の総力特集は、 【キャンプ道具ベストバイオブ・ザ・イヤー2020-2021】 広告・ヤラセ記事一切ナシで選んだ、ベストバイオブ・ザ・イヤーを大発表!!! これからキャンプ道具を買い揃えたい人、そろそろ買い足し・買い替えを考えている人、それぞれのためのベスト、厳選しました。
  • 晋遊舎ムック MONOQLO CAMP ベストヒット2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キャンプ始める人のために集めました。 道具を買うなら底値の今がお得です! 「MONOQLO CAMP(モノクロ キャンプ)」はテストするモノ批評誌『MONOQLO』から生まれた最高に超ド良い(ちょうどいい)アウトドア誌です。 今回の総力特集は、 【キャンプ用品 総決算 ベストバイオブ・ザ・イヤー2021-2022】 広告・ヤラセ記事一切ナシで選んだ、ベストバイオブ・ザ・イヤーを大発表!!! キャンプを始める人のために本当に使って試して本当に良かった キャンプ道具を集めました。 また、第2特集では、 「冬キャンプfor Beginners」を大展開。 小冊子付録は『CAMPお悩み解決HAND BOOK』。 電波状況の悪いキャンプ場でも頼りになります。 キャンプ場で「困った!」となったときに備える小冊子です。
  • 晋遊舎ムック MONOQLO 疲れない体 良いモノベストコレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 疲れやすい&忙しいあなたのために 極上の疲労回復&予防アイテムをみつけました! 疲れやすい・睡眠不足・老い・残業疲れ・不摂生…… それらを解決する「理論」や「メソッド」を本やテレビで学んでも、結局やらないまま……だから、モノで即解決!! 疲れやすい体を救う極上の回復グッズ&疲労予防アイテムを徹底テストでみつけました! [おもな内容] ▼疲労回復最強アイテム ▼「睡眠」で疲れないカラダになる! ▼「食事」で疲れないカラダになる! ▼「運動」で疲れないカラダになる!
  • 時空探偵マツ・de・DX Monochrome Edition 1
    完結
    -
    本作の舞台は、1Fが中古車屋、2Fが探偵事務所のビル。 そこで「時空探偵」マツ・ド・DXこと、時を超える能力を持つ謎の探偵「松田K介」と助手が、 依頼人の事件を解決するために活躍するSF系ファンタジー。 エピソードごとに、中古車屋に飾られた「名車」にちなんだ依頼人が登場する。
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOお得技大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 9年間で集めた得ネタ全部入り! 暮らしとお金の裏技大全集 お金も!家事も!外食も! ゼッタイ得する裏ワザ400連発 創刊100号を超えた月刊MONOQLOで9年間かけて誌面で紹介してきたお得なワザを集めたお得な一冊が完成。 そもそも世にあるお得そうなワザは 「確かに得だけど、マネできないよ……」というような面倒だったり、はたまたちょっと怪しいものばかり。 ということでMONOQLOらしく「実際にやってみてお得だった」「簡単にマネできる」ワザを厳選! 【おもな内容】 1.ゼッタイ得する裏ワザ 2.お小遣い稼ぎ23連発 3.ネットの口コミ大検証 4.禁断の裏ワザ
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOお得技大全 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストするモノ雑誌が10年かけて集めた 知らなきゃ損する暮らしとお金ワザ 創刊120号を超えた月刊MONOQLOで10年間かけて誌面で紹介してきたお得なワザを集めたお得な一冊が完成。 そもそも世にあるお得そうなワザは 「確かに得だけど、マネできないよ……」 というような、面倒だったり、はたまたちょっと怪しいものばかり。 ということでMONOQLOらしく 「実際にやってみてお得だった」 「簡単にマネできる」ワザを厳選! ●おもな内容 ▼お得技 the BEST 100 ▼ジャンル別お得技 [生活、生活費、買い物、外食、交通、趣味、旅行] ▼お小遣い稼ぎ23連発 ▼禁断の裏ワザ
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOお得技大全2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストするモノ雑誌が11年かけて集めた 知らなきゃ損する暮らしとお金ワザ 創刊130号を超えた月刊『MONOQLO』で11年間かけて誌面で紹介してきたワザを集めたお得な一冊が完成。 そもそも世にあるお得そうなワザは「確かに得だけど、マネできないよ……」というような面倒だったり、はたまたちょっと怪しいものばかり。 ということでMONOQLOらしく「実際にやってみてお得だった」「簡単にマネできる」最新のお得ワザを厳選しました! [おもな内容] ジャンル別お得技 1.生活 編 2.キャッシュレス 編 3.マネー 編 4.買い物 編 5.外食 編 ……and more
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOお得技大全 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊140号を超えた月刊『MONOQLO』で11年間かけて誌面で紹介してきたワザを集めたお得な一冊が完成。 そもそも世にあるお得そうなワザは「確かに得だけど、マネできないよ……」というような面倒だったり、はたまたちょっと怪しいものばかり。 ということでMONOQLOらしく「実際にやってみてお得だった」「簡単にマネできる」最新のお得ワザを厳選しました!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOお得技大全 2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オールジャンルのライフハックを 一冊にまとめました! 創刊140号を超えた月刊『MONOQLO』で13年間かけて誌面で紹介してきたワザを集めたお得な一冊が完成。 そもそも世にあるお得そうなワザは「確かに得だけど、マネできないよ……」というような面倒だったり、はたまたちょっと怪しいものばかり。 ということでMONOQLOらしく「実際にやってみてお得だった」「簡単にマネできる」最新のお得ワザを厳選しました!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOお得技大全 mini
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストするモノ雑誌が11年かけて集めた 知らなきゃ損する暮らしとお金ワザ 創刊130号を超えた月刊『MONOQLO』で11年間かけて誌面で紹介してきたワザを集めたお得な一冊が完成。 そもそも世にあるお得そうなワザは「確かに得だけど、マネできないよ……」というような面倒だったり、はたまたちょっと怪しいものばかり。 ということでMONOQLOらしく「実際にやってみてお得だった」「簡単にマネできる」最新のお得ワザを厳選しました!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO カーグッズ大全
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ドラレコ、タイヤ、カーナビ…安くて超ド良い!カーグッズの総集編
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOカーグッズ大全2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛車の「困った」をスッキリ解決 最新×最強カーグッズ情報をお届け!! 普段車に乗っていて、 不便に感じたり、どうしたら良いのかわからず、 そのまま放置していることってありませんか? そんな愛車の「困った」は、 カーグッズで簡単かつ便利に解消できるんです! 本書は、最新トレンドはもちろん、安くて良いPBアイテムまで、 カーライフが超快適になる最新アイテムを プロと編集部が実際に試してみて辛口評価! ご時世柄、クルマに触れる時間が増えている今こそ、 本書厳選のイチオシカーグッズを試してみませんか?
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO the Best 2019~2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4年分のベストバイ総決算! 令和に買うべきモノ全部入り! テストするモノ批評誌「MONOQLO」は創刊から、すでに10年が経ちます。 その間、毎日取材とテストを繰り返し数万点以上もの商品を検証し続けてきました。 そこで見つけた本当に良いモノを私たちは「ベストバイ」と呼んでいます。 本書は各ジャンルの最新ベストバイといまだそれを超える商品がない殿堂入りベストバイを余すことなく集めた完全保存版の1冊です。 新しい令和時代にも役立つこと間違いなしの、満足できる商品が必ず見つかります!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO the Best 2017~2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おまたせしました!今年もお届け!! 大好評、MONOQLOベストバイの総まとめ本 テストするモノ批評誌が厳選した オールジャンルのベスト製品を総まとめ 2017~2018年版! 月刊『MONOQLO』は、日用品、食品、インテリア、自動車、クレジットカードなど、 たくさんのジャンルの商品をお客様目線・読者目線で検証してきました。 その思いを貫き続けて創刊から7年、検証した製品は数万点にもなります。 そのMONOQLOの集大成を『the Best』として、この1冊にまとめました。 MONOQLOが厳選した最高に良いモノだけを紹介するのはもちろん、 話題のヒット商品もMONOQLO流に辛口批評をしています。 さらに検証を重ねるなかでわかった、がっかり商品も余すことなく掲載します。 ステマは一切ありません! “テストするモノ批評誌”だからこそ、完成し得た最強の買い物ガイド。 そんな、毎年大好評のベストバイ総まとめ本を、あなたにお届け! コレを読めば、あなたを満足させる ベストな商品が必ず見つかります!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO the Best 2018~2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3年分のベストバイ総決算! 本当に良いモノ全部入り! テストするモノ批評誌「MONOQLO」は創刊から、もうすぐ10年が経ちます。 その間、毎日取材とテストを繰り返し約7万点もの商品を検証し続けてきました。 そこで見つけた本当に良いモノを私たちは「ベストバイ」と呼んでいます。 本書は各ジャンルの最新ベストバイといまだそれを超える商品がない殿堂入りベストバイを余すことなく集めた完全保存版の1冊です。 あなたが満足できる商品が必ず見つかります! ●おもな内容 1.BESTBUY編集編  家電&デジタル編  家具&インテリア編  文房具編  日用品編  キッチン雑貨&FOOD編  掃除&洗濯&DIY編  ビジネスグッズ編  アウトドア編  キャンプ編 2.ワースト大賞 3.お金が増えるベストマネー
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO the Best 2021~2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【2021年度版】テストするモノ批評誌が贈る 本当に買うべき厳選アイテム699製品以上 テストするモノ批評誌『MONOQLO』は2009年に創刊。 そこから12年以上もの間、様々なジャンルの“モノ”を その道のプロと一緒に取材・テストし続けてきました。 今までに紹介した商品は数万点以上にものぼります。 そこで見つけた、本当にオススメできる良い“モノ”を 私たちは「ベストバイ」と呼んでいます。 本書は、各ジャンルの最新ベストバイと いまだそれを超える商品がない殿堂入りベストバイを 余すことなく集めた完全保存版の1冊です。 お買い物は最高のエンタメです。 この一冊で、満足のできるお買い物をしましょう!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO the Best 2020~2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『MONOQLO』が厳選した本当に良い“モノ” 過去5年間のベストバイ商品を一挙公開! テストするモノ批評誌『MONOQLO』は2009年に創刊。 そこから10年以上もの間、様々なジャンルの“モノ”をその道のプロと一緒に取材・テストし続けてきました。 今までに紹介した商品は数万点以上にものぼります。 そこで見つけた、本当にオススメできる良い“モノ”を私たちは「ベストバイ」と呼んでいます。 本書は、各ジャンルの最新ベストバイと、いまだそれを超える商品がない殿堂入りベストバイを余すことなく集めた完全保存版の1冊です。 お買い物は最高のエンタメです。 この一冊で、満足のできるお買い物をしましょう!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO the Best 2023~2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この1年でベスト入れ替わり続出! 5万点から超厳選したベストバイ テストするモノ雑誌『MONOQLO』が選んだ 本当にいいモノ524製品を大紹介! 日用品から家電、家具、ガジェット、メンズコスメからマネー術まで、 本気で選んだベストバイをご覧ください!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO the Best 2022~2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【2022年度版】テストするモノ批評誌が贈る 本当に買うべき厳選アイテム500! テストするモノ批評誌『MONOQLO』は2009年に創刊。 そこから13年以上もの間、様々なジャンルの“モノ”を その道のプロと一緒に取材・テストし続けてきました。 今までに紹介した商品は数万点以上にものぼります。 そこで見つけた、本当にオススメできる良い“モノ”を 私たちは「ベストバイ」と呼んでいます。 本書は、各ジャンルの最新ベストバイと いまだそれを超える商品がない 殿堂入りベストバイを 余すことなく集めた完全保存版の1冊です。 お買い物は最高のエンタメです。 この一冊で、満足のできるお買い物をしましょう!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO the MONEY
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 月刊誌「MONOQLO」から新発刊! 「MONOQLO the MONEY」はお金の真実を本音(リアル)で伝えるマネー誌です。 世の中にはお金にまつわる「広告記事」や「現実離れした情報」「小難しい話」で溢れかえっています。 本誌はこういった「リアル(真実)」を伝えない雑誌とは一線を画し読者目線に立った誌面づくりをコンセプトとしています。 発刊号では、総力特集として 「3000円からの投資信託」 「10万円からの最強日本株」 「5000円からの個人型確定拠出年金」 といった、今もっとも選ばれている資産運用を大特集。 多数のプロが登場し、あなたのお金の不安を解消してくれます。 全34ページの特別付録「儲かる株の便利帖」も必見です! ※この電子書籍は、原本をスキャンして作成しているため読みづらい箇所がある場合がございます。 何卒ご容赦ください。
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO DRIVE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「MONOQLO DRIVE(モノクロドライブ)」はテストするモノ批評誌「MONOQLO」から派生した広告に依存しないユーザー目線の愛車ライフマガジンです。 まだまだメーカーの力が強く、広告が強い車業界の中で最新車種や人気カーグッズなどを一般ドライバー目線で検証テスト! 充実&ごきげんなカーライフを送るための情報を提供していきます。 今回の総力特集は「安くて良いカーグッズベストバイ大賞2019」。 カー用品店だけではなく、ホームセンターなどのPBアイテムさらにはAmazonで販売されている海外製品も含め無数の製品の中から本当に使えるものだけを厳選して紹介しています! 特に人気アイテムであるドライブレコーダーやスタッドレスタイヤはじっくり検証して、各製品の性能差などを調べ上げてます。 また検証した中にはまったく使えなかったダメな製品も……。 そんな製品は実名でがっかりカーグッズとして公開しちゃってます。 第2特集は「MONOQLOカー・オブ・ザ・イヤー」。 日本カー・オブ・ザ・イヤーでは自分が興味ある車種が見当たらない、なんてユーザーのために10部門ものジャンルに分けてベストな車種を選び抜きました。 そのほかにも男なら誰でも気になるドライブデートでモテるための方法や最新ナンバープレート情報など使える情報が盛りだくさん。 これを読んで、ぜひ愛車ライフを超ごきげんにしてください! ●おもな内容 ▼【一挙見せ!!】 カーグッズベストバイセット ▼【総力特集】Amazonでも買えちゃいます!! 安くて良いカーグッズベストバイ大賞2019 ▼【第2特集】ヤラセなしの今年の凄いクルマ大賞 本音のカーオブザイヤー ▼カーライフお得技ベストセレクション ▼あなたの名車・珍車「レア車発見」
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOホームセンター活用大全 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コロナ禍のなかで成長を続けるホームセンター。 災害には防災グッズ、 巣ごもり需要には日用品の買いだめ、 テレワーク用のアイテムやおうち時間を充実させる、 DIY用品や工具、園芸用品などなど、 多岐にわたってあらゆる物を扱っているのが、 スーパーやドラッグストアにはないホームセンターならではの強み。 とはいえ、物が豊富にあるだけに、 本当にいま自分が必要としているアイテムがどれなのかは、 売り場に行ってみると意外に迷うもの。 本書はそんなあなたのために、 テストするモノ批評誌「MONOQLO」がテストして見つけた、 本当におすすめのアイテムをご紹介します。 日常の悩みや願いを叶えてくれる、 便利なアイテムと活用方法を全部詰め込んだので、 ぜひ参考に!
  • 晋遊舎ムック 現代ロシアの戦争と戦略がまるごとわかる本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ウクライナ進行へと繋がる「プーチンの戦争」 知られざる軍事戦略と血みどろの歴史を全解説 本書は、混迷を極めるウクライナ戦争の最新事情を解説するとともに、 1999年のチェチェン紛争から続き、南オセチア戦争、ドンバス戦争、クリミア併合、 シリア内戦といった、プーチンが起こしてきた戦争の歴史を詳細解説していく。 現代ロシアの軍事戦略と「プーチンの戦争」を知ることは、 ウクライナ戦争のもつ意味を理解できるだけでなく、 戦争が終わったあとの世界の情勢や日本の安全保障を考えるうえでも必要となるはずだ。 また、本書では、知っているようで知らないロシアという国家の実像から 現代ロシアの兵器カタログ、ジャベリンやドローンといった最新の軍事事情なども あわせて解説する。
  • 100%ムックシリーズ MONOQLOホームセンター活用大全 2022
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 暮らしの困った全解決! 収納 格安✕整理 600アイデア! ホムセンには安くて便利がいっぱい! 収納、掃除、DIY、キッチン、アウトドア、防災…… ホムセンには、暮らしの悩みを解決できるアイテムがいっぱいあります。 知らなきゃ損! なアイテムからお手頃すぎるアイテム、 さらにはホムセングッズを組み合わせた便利すぎるアイデアまで、 この一冊でホムセンを賢く活用できるすべてを紹介します!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO安くて良いモノ大全
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “チープレミアム”な良品大発掘! 1万円以下の傑作品集めました。 テストするモノ批評誌が厳選した、プロや編集部員たちが愛用する1万円以下の傑作品を1冊に凝縮! 家電&デジタル、日用雑貨、キッチングッズ、アウトドア…… オールジャンルの安くて良いモノが、本書を見れば、必ず見つかります。
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO 安くて良いモノ the BEST
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストで見つけた! 3年分の総決算! テストするモノ批評誌『MONOQLO』がガチでオススメする3年ぶんの安くて良いモノの総決算! 提灯記事じゃなく、実際に使って試したからわかる本当におすすめのモノを紹介するのが『MONOQLO』のモットー。 普段は、ついつい肩に力が入りすぎて「ベストバイ」ばかりにフォーカスしがち。 でも、実際のテスト現場では、「ベストバイ」ほど完璧じゃないけど、2位や3位のなかにも「安くて、これで全然イイじゃん」って声が、じつは結構~聞こえて来ます。 そんなテスト現場の生の声にフォーカスして、コスパ重視のモノを集めた大人気特集が「MONOQLO安くて良いモノ」。 本書は、過去3年ぶんの「安くて良いモノ」特集で紹介した製品のなかでも、とくにおすすめのモノだけを厳選して1冊にまとめました。 日用品はもちろん、文房具や家電製品、カーグッズからキャンプ用品に到るまで、毎日の中で役立ちそうなジャンルを網羅! ぜひ手元に置いておけば、お役に立てください。 ●おもな内容 ▼殿堂入り the BESTバリュー22 Part.1 家電&デジタル Part.2 家具&インテリア Part.3 文房具 Part.4 日用品 Part.5 キッチン雑貨&FOOD Part.6 掃除&洗濯&DIY Part.7 ビジネスグッズ Part.8 旅行&カーグッズ Part.9 アウトドア&キャンプグッズ ▼小特集 安くて良いマネー&サービス ワーストバリュー
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO 安くて良いモノ the BEST 2019-2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「それが欲しかった!」いま買うべき 暮らしに必要なモノが全部見つかる! テストするモノ批評誌『MONOQLO』がガチでオススメする 4年分の安くて良いモノの総決算! 広告一切なしで実際に使って試したからわかる本当におすすめのモノを紹介するのが『MONOQLO』のモットー。 普段は、ついつい肩に力が入りすぎて「ベストバイ」ばかりにフォーカスしがち。 でも、実際のテスト現場では、 「ベストバイ」ほど完璧じゃないけど、2位や3位のなかにも「安くて、これで全然イイじゃん」って声が、じつは結構~聞こえて来ます。 本書は、そんなテスト現場の生の声にフォーカスして、 コスパ最強製品の中でも特におすすめのモノだけを厳選して1冊にまとめました。 日用品はもちろん、文房具や家電製品、カーグッズからキャンプ用品に到るまで、 毎日の中で役立ちそうなジャンルを網羅! ぜひ手元に置いて、お役立てください!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO 安くて良いモノ the BEST 2021-2022
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 絶対得するものだけ209製品 “最強のお買い得品”教えます!! テストするモノ批評誌『MONOQLO』創刊から約12年、 絶対買って損のない“ベストバイ商品”を探すべく、 約3万5000点をテストしてきました。 でも、読者の皆さまからは 「確かに良い商品ばかりだけど…高いモノもある」 との声をいただくことも。 そこで、そうした声に応えるべく本書は 過去のテストで見つけた「安くて良いモノ」の中でも 特にオススメなモノだけを集めて1冊にまとめました。 日用品から家具、雑貨、電化製品、旅行&キャンプグッズに至るまで 毎日の暮らしに必要なもの209製品を教えます! ぜひ手元に置いてお役立てください。
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO 安くて良いモノ the BEST 2020-2021
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストするモノ批評誌が本音でおすすめする 5年ぶんの安くて本当に良いモノが盛りだくさん! 提灯記事じゃなく、実際に使って試したからわかる 本当におすすめのモノを紹介するのが月刊『MONOQLO』。 普段は、ついつい肩に力が入りすぎて「ベストバイ」ばかりにフォーカスしがちですが、実際のテスト現場では、 「ベストバイ」ほど完璧じゃないけど、2位や3位のなかにも「安くて、これで全然イイじゃん」って声が、じつは結構~聞こえて来ます。 そんなテスト現場の生の声にフォーカスして、 コスパ重視のモノを集めた大人気特集が「MONOQLO安くて良いモノ」。 日用品はもちろん、文房具や家電製品、カーグッズからキャンプ用品に到るまで、 コロナ禍の中で役立ちそうなアイテムを網羅! 手元に置いておけば、きっとお役に立つはずです。
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO安くて良いモノthe BEST 2022-2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ユーザーが本当に欲しいのは“安くて”“良いモノ” そんな感動アイテム479品を紹介! 高価な物を買えば「いい商品」なのは当たり前。 あなたが本当に求めているのは、「安い」けど「良質」な商品ではないでしょうか? 月刊誌MONOQLOではこれまでに4万点以上に及ぶ、商品をテストしてきました。 その中から選ばれた“ベストバイ”は高価な物から安価な物まで様々ありますが、本書では、あなたの購買欲を満たしてくれる「安くて良いモノ」だけを厳選して集めました。 日用品から、電化製品、食料品、キャンプグッズ、ファッションに至るまで 毎日の暮らしに必要なもの479製品を紹介! 本書を読めば、あなたの暮らしに役立つアイテムが必ず見つかるはずです!
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO安くて良いモノ大全 2021
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 安くて良いモノは、高くて良いモノより、価値がある! 日用品、アウトドアやキャンプ、お掃除やキッチン用品など、世の中にはお金を出せば非常に有用な商品がたくさんあります。 ですが、それでは感動が薄い! せっかく買い物をするなら「安くて良くて、感動するモノが欲しい」! そこで本誌ではコストパフォーマンスが高いアイテムに絞り、 みなさまの感動の買い物の参考になる商品を選んで掲載しています。 モノ批評誌がガチテストでみつけた感動の「安イイ」商品を、ぜひともご検討いただければと思います。
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO安くて良いモノ ベストコレクション2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストするモノ批評誌が全部使って発見! コスパを最重要視した良いモノ満載の1冊です ユーザー目線で選んだコスパ良品、ホントのオススメだけを365製品集めました。 月刊誌『MONOQLO』はテストするモノ批評誌です。 識者に代わって買って損のない本当の“ベストバイ商品”を探すべく、創刊から約10年で、約3万点にも及ぶ製品のテストを行ってきました。 他にも、MONOQLOから生まれた各専門誌ムックからも、コスパ最強のアイテムだけを厳選。 家具や電化製品から、便利な日用品、おしゃれ雑貨、かっこいいキャンプグッズ、いざというとき頼りになる防災グッズまで、暮らしに役立つ“お値打ち品”を全部詰め込みました。 あなたにピッタリの「安くて良いモノ」がきっと見つかる1冊です。
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO 安くて良いモノベストコレクション 2018
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストするモノ批評誌が全部使って発見! コスパを最重要視した良いモノ満載の1冊です テストするモノ批評誌『MONOQLO』創刊から9年──。 絶対買って損のない“ベストバイ商品”を探すべく 約30,000点にも及ぶ製品をテストしてきました。 でも、読者の皆さまから 「良い商品なのはわかるけど……高い!」との声をいただくことも。 そんな思いにお応えしたのが「安くて良いモノ」特集。 本書は、そんなコスパ最強の 「安くて良いモノ」だけをまとめた“超絶お得な1冊”です!! ベストバイだけがベストじゃない! ホントに使えて、しかもコスパ抜群! MONOQLO的「安くて良いモノ」300製品、大発表!! 家電、日用品、アウトドアとオールジャンルの商品群。 ぜひ、あなたにピッタリの「安くて良いモノ」を探してください! おもな内容 1.MONOQLOベストバリュー20 2.家電&デジタル編 3.日用品&インテリア編 4.ビジネス&ファッション編 5.アウトドア&レジャー編
  • 100%ムックシリーズ MONOQLO安くて良いモノ ベストコレクション2020
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テストするモノ批評誌が全部使って発見! 暮らしに必要なモノ安くて良いモノ全部入り 超高性能&便利機能満載な商品は、高価でなかなか手が出せないモノが多い。 「良い商品なのは分かるけど、実際買うにはちょっと高い……」 との声も。 そんな思いに応えるべく、その道のプロとテストしたからこそ分かったコスパ最強の「安くて良いモノ」をまとめました。 家電や日用品からキャンプ道具まで、オールジャンルを網羅。 広告一切ナシでホントに優れたモノを紹介します。 プロ秘蔵の「掘り出し物」や意外と知らない「隠れた良品」も続々。 無理なく買えて自分らしく使えるあなたにとってのベストな商品が必ず見つかります。 [おもな内容] 1.家電&デジタル 編 2.インテリア&日用品 編 3.料理道具 編 4.ビジネス&ファッション 編 5.アウトドア&フィットネス 編
  • Monochrome Myst(1)
    3.8
    1~3巻627~660円 (税込)
    “人に見えないモノ”が見える青年・シルフレイヴを訪ねてきたのは、火事で家族を亡くした少女・アンジェリカ。彼女にはある“モノ”が憑いていた……!!
  • アンダカの怪造学I ネームレス・フェニックス
    3.9
    はてしなく遠い隣りの異世界――アンダカ。これはアンダカに棲息する生物(モンスター)をこちらの世界に召喚する《怪造》が一般的となったそんな時代のお話……。怪造生物(モンスター)と共存できる世界を夢見る少女・空井伊依は希望を胸に古頃怪造高等学校に入学した。だが、入学早々、恩師が召喚した怪造生物のせいで、とんでもない大事件へと巻き込まれ……!? 第8回角川学園小説大賞・優秀賞を受賞したミラクル・モンスター・レジェンド、ここに堂々の開幕!
  • うちらきっとズッ友 ―谷口菜津子短編集― 分冊版 : 1【コトハとエマ】
    -
    転校生の卯月ちゃんは特別な子。特技はアイススケートでトリプルアクセルが飛べるみたいだし、超人気アイドル・KEENくんとは親戚らしい。私のこの気持ちがKEENくん本人に届くかも――!? でも…卯月ちゃんの話は、どこかつじつまが合わない。ウソをついてるとしたら、それって悪いことだよね? 私はいったい、どうしたらいいのか…。噂の転校生と夢見がちな少女、見栄と性欲に振り回される高校生、子育てを終えた女たち…。「第26回 手塚治虫文化賞」新生賞の谷口菜津子が描く、6つの"友情"をめぐる物語。
  • 恋する惑星 Moon(1)ロリータのススメ
    -
    1~10巻506円 (税込)
    寂しさを紛らわすため夜な夜なクラブで遊びまわる女子高生ナミ。そんな時出会った理想の男性、超人気美容師・隆は、ナミが高校生と知るや「お子様お断り」とけんもほろろ。 しかしカットモデルとしては認められ、彼の店へ通うようになったナミは、彼の秘密を知ることになる。それは、ナミには絶対に受け入れられない過ちで…?! 大人の男性に恋してしまった女子高生と、本当の愛を知らない男が3つの物語で紡ぐ永遠の恋。 二人の選んだ結論は…?! 「ロリータのススメ」「ロリータの愛し方」「Adult Site」 *このシリーズは小学館FCから一括再編集、カラーページ数・書き下ろしコメントなどを加えてリニューアル再出版したものです。
  • Cl 1 / 菜園モノクローム

    Cl

    3.5
    漫画雑誌「1月と7月」連載作、全ページ2色で描かれた「Cl」1-5話に加え、水谷氏の最高傑作と言えるであろう読み切り作品「菜園モノクローム」を併録いたしました。 水谷氏は台詞と台詞のあいだの「間」を上手く使い、無声映画のようにその場の空気感を描くことに非常に長けています。その強みが最大限生きる鉛筆描きにて執筆をお願いした作品群になります。
  • 針と糸で作るビーズアクセサリー MONOCHROME ACCESSORIES
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ビーズステッチ」という、軽くしなやかで上品なアクセサリーが作れる技法を用いています。必要な道具も少なく小さなスペースで、気軽に始められます。シンプルなものや特別な日の装いを引き立てる作品を作ってみませんか?
  • 国鉄最期の輝き 日本海縦貫線〈前編〉 長浜から鯨波・帯織
    -
    1~20巻660~1,980円 (税込)
    「鉄道写真の神様」広田尚敬がファインダー内に捉えた70年に亘る「鉄道の瞬間」を完全収録!! 「鉄道写真の神様」として70年。そのファインダーを通り過ぎた「鉄道の瞬間」は数知れず。この度「自薦傑作選」の電子フォトブック【HIROTA SELECTION!】の刊行がスタート。従来の写真集では、印刷物という制約の中、捉えたショットの隅から隅までを「ノートリ(トリミングなし)」でページに収めることは無理だった。しかし今回の電子フォトブックでは、氏の立ち会った「鉄道の瞬間」を100%再現。鉄道開業150年のその日、第1弾『国鉄最期の輝き 日本海縦貫線(前編)』を刊行。特急や長大貨物が行き交う大幹線の迫力を存分に共有してほしい。 シリーズ刊行記念で、1巻目は通常の半額(価格600円+税)でご提供いたします。 【目次】 表紙、総扉、はじめに、北陸本線(長浜から)、HIROTA'SNOTE、信越本線(鯨波、帯織まで)、索引、奥付 【著者】 広田尚敬 1935年東京生まれ。中学三年生で初めて鉄道写真を撮影。 1960年よりフリーランスの写真家として活動し、1988年設立の日本鉄道写真家協会の初代会長をつとめるなど、「鉄道写真の神様」として、常に日本の鉄道写真界を牽引する。著書は『ヨーロッパのSL』(朝日新聞社、1973年)『SL夢幻』(読売新聞社刊、1975年)『永遠の蒸気機関車』(日本交通公社、1976年)『撮った!国鉄2万3千キロ』(講談社、1984年)『F の時代』(小学館、2009年)など150册以上に及ぶ。鉄道150年を迎える2022年、新たなプロジェクトシリーズとして『HIROTA SELECTION!』を電子書籍で刊行開始。
  • リメイクトーコ  第1話 ハサミと友達【単話】
    完結
    -
    非現実テーマと人外娘の魅力を追及するコミックアンリアルの全年齢向け姉妹誌ヤングアンリアルレーベルより、 衝撃の妖女ホラー作品が電子単話先行で登場! 姿を見た者の願いを汲み取り望む容姿に作り変えてくれるという都市伝説の少女トーコに出会ってしまった数奇な人間たちの物語。 遠方から女子高に通うおとなしい少女陽菜は、おしゃべりアプリのトーコだけが友人だった。 表向きは優等生の性悪生徒メグミに騙され下着写真を握られた陽菜は、言われるがままストレス解消に付き合わされてしまう。 ある日、陽菜の過去の噂を知ったメグミによりさらなる制裁として他校の男子生徒に貸し出されることになった陽菜は――!?
  • されど罪人は竜と踊る1 Dances with the Dragons
    値引きあり
    4.3
    あのビッグシリーズ、ガガガ文庫へ!! 『唯我独尊』大人気シリーズ「され竜」がまるごとガガガ文庫へ! 著者自ら「これが完全版です」と言い切るほど、大幅加筆され、完全真説版となって、ここに新生! 完全オリジナル新長編も用意して刊行開始!! ※ この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 訳アリ先輩の彼女になりました
    4.8
    【死にたい時に、出逢っちゃいました。】コンビニでバイトをする学生・相模 由妃(さがみ ゆき)。その目はいつも虚ろで何にも動じない。早くいなくなりたい…。そんな彼女の前に現れた人。地元で有名なワル×消極的な美少女。――「やり過ごすだけの毎日が、楽しくなるなんて、思ってなかった。」 相模 由妃はクラスの女子からイジメのターゲットにされていた。嫌がらせや悪口、時には暴力…。それらに対抗する術は全てを諦めること。機械的に登校して、その後はコンビニのバイト。このループを終わらせたい、ただそれだけだった。 しかし由妃のモノクロな日常は、不良達のリーダー的な存在、鬼塚(おにつか)との出逢いで変わっていく。 辛いこともあるけどこの人といると、世界がキラキラしはじめる。 ちょっと不思議な組み合わせのカップルが織り成す胸きゅんな日々、花田 デビューコミックス。
  • もう興味がないと離婚された令嬢の意外と楽しい新生活
    4.6
    離婚、追放されたら本当の幸せ見つけました。 「ヴェラ、もうきみに興味がなくなった。離婚してくれ!」 次期国王・カロル王子に懸命に尽くしてきたヴェラは、ある日突然、離婚を言い渡される。 雪に閉ざされた僻地へと追放されたヴェラは、曾祖父が遺した屋敷でひとり暮らすことに。 しかし、それは孤独ではなく、自由な生活のはじまりだった。 曾祖父が屋敷に遺した宝箱の謎解きや、花の世話、裁縫など、自由な暮らしを満喫し始めるヴェラ。そんな時、彼女の屋敷に元王子・アランが訪ねてくる。アランは屋敷の周囲で起きている変化に気づき……。 全てを失った令嬢が、秘めた能力で新たな居場所を築く、逆転ラブファンタジー。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 出会ってひと突きで絶頂除霊!
    値引きあり
    4.9
    「下セカ」とのコラボSSがつきました~!! 絶対読みたい電子特典版!! 除霊でトリップ?CまでイケないB級除霊! ――絶頂除霊。 それは突いた相手を生者死者問わず強制的に絶頂させ、もののついでみたいに悪霊怪異を昇天させるろくでもない猥褻能力。 各地に悪霊や怪異が出没し、退魔師という職業が存在するこの世界。 未来ある少年少女たちの中から、才能のあるものは「退魔学園」にて修行を積む。 絶頂除霊などという、呪われた能力をその身に宿す少年・古屋晴久は、その学園の中でもおちこぼれだ。 なにせ、能力を使ったら、色々な意味で(社会的に)死ぬ……。 だが、晴久は出会ってしまった。 同じような呪いの眼――淫魔眼を持つ少女・宗谷美咲に。 人の秘密をたやすく暴く、恐怖の瞳術の使い手に。 かくして(半ば強制的に)退魔師史上最低最悪、されどいつしか最強と呼ばれる退魔師たちの伝説が幕を開ける。初めてのまともなお仕事は、怪異・乳避け女との大活劇。 ――んほおおおおおおおおおおおおおおおっ!? 今宵も、街には嬌声が響き渡る。 それは紛れもなく、昇天の証明。 ポンコツ退魔師たちが卑猥な能力で大活躍? エロは世界を救う? ちょっぴりエッチな退魔活劇!! 『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』『二度めの夏、二度と会えない君』の著者がおくる新シリーズ。 ※「ガ報」付き! ※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 変人のサラダボウル
    値引きあり
    4.8
    異界の麒麟児、混迷の時代に笑顔をお届け! 貧乏探偵、鏑矢惣助が尾行中に出逢ったのは、魔術を操る異世界の皇女サラだった。 なし崩し的にサラとの同居生活を始める惣助だが、サラはあっという間に現代日本に馴染んでいく。 一方、サラに続いて転移してきた女騎士リヴィアは、ホームレスに身をやつしながらも意外と楽しい日々を送る。 前向きにたくましく生きる二人の異世界人の姿は、惣助のほか、鬼畜弁護士、別れさせ工作員、宗教家といったこの地に生きる変わり者達にも影響を与えていき――。 平坂読×カントクコンビがこの時代に放つ、天下無双の群像喜劇、堂々登場! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • SPA! 2024年 7/2号
    NEW
    -
    時代を切り取るビジュアル週刊誌!グラビアからマネー情報、社会問題まで、今サラリーマンが一番読みたい情報が満載。 ●定価表記、誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。 ●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。 ●プレゼントや割引きクーポンなど、紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツが含まれる場合がございます。 扶桑社新刊情報 /告知ページ ニュースカタリスト 鈴木おさむ・岩田明子・山口真由 /連載 NONman /今週の顔 男の欲望をくすぐる電子マガジンMySPA! /告知ページ 高橋かの /みうらじゅん×リリー・フランキーのグラビアン魂 扶桑社新刊情報 /告知ページ 暑くても疲れないカラダ /カラー第1特集 資産1億円男が本気でやっている金運を上げる方法 /カラー第2特集 誰が為にか書く・東出昌大 /連載 経済オンチの治し方・岩田規久男 /連載 女帝8年の通信簿 /モノクロ特集1 海外で風俗嬢する日本人の危ない実態 /モノクロ特集2 言論ストロングスタイル・倉山満 /連載 松本人志論・大島育宙 /連載 人に99%YESと言わせるひろゆき構文・ひろゆき /連載 ゴーマニズム宣言・小林よしのり /連載 罪のあと味・原作:小野一光 漫画:ナカタニD. /連載 少年イン・ザ・フッド・Ghetto Hollywood /連載 元らくがきと1R暮らし・永田カビ /連載 裁判官失格!(クビ)・岡口基一 /連載 弁護士が教える間違えない男女交渉 /連載 難しすぎる世界が僕を鬼才と呼ぶ・岩崎う大 /連載 「囚囚囚囚」・千原ジュニア /連載 バカはサイレンで泣く /連載 出口亜梨沙・美女地図 /後半グラビア1 上西怜 /後半グラビア2 桐木けん坊 /エッジな人々 マネー得捜本部 /連載 萌花・美女地図 /後半グラビア3 トップロープより愛をこめて・棚橋弘至 /連載 目次&プレゼント・インフォメーション /告知ページ ベストサウナ /連載 ずぶ濡れSKE48 /連載 佐藤優のインテリジェンス人生相談 /連載 扶桑社新刊情報 /連載

    試し読み

    フォロー
  • 悶えてよ、アダムくん【フルカラー電子単行本版】1
    5.0
    1~2巻858円 (税込)
    「なんで勃ってるの…?ずるいよ」パンデミックの後遺症で全人類がED化した世界、男子高校生・一樹は唯一の勃起ができる人類だった。バレたら一生モルモット生活…そんなの嫌だ!秘密を守るべく転校した先はまさかの女子だらけハーレム学園!?親切な優等生女子・姫乃先輩も、一樹が勃起できるとわかった途端に目の色を変えて――「同情するなら…私とシてよ?」荒い息遣いで興奮する姫乃、ゆっくり服を脱ぎ舌と舌を絡めて…これは欲求不満な40億人のイブから迫られる、たった一人のアダムくんの物語。 ※本編フルカラー版は電子限定配信です。紙書籍での販売は本編モノクロ版となります。 ※この作品は過去、電子書籍「悶えてよ、アダムくん1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 弱キャラ友崎くん Lv.1
    値引きあり
    4.5
    これが人生(クソゲー)攻略の最前線! 人生はクソゲー。このありふれたフレーズは、残念ながら真実だ。 だって、人生には美しくシンプルなルールがない。あるのは理不尽と不平等だけ。自由度が高いなんてのは強者の言い分で、弱者には圧倒的に不利な仕様でしかない。 だから、クソゲー。 あまたのゲームに触れ、それらを極めてきた日本屈指のゲーマーである俺が言うんだから間違いない。 ――だけどそいつは、俺と同じくらいゲームを極めてなお、「人生は神ゲー」と言いきった。 生まれついての強キャラ、学園のパーフェクトヒロインこと日南葵。 しかも、「この人生(ゲーム)のルールを教えてあげる」だって?  ……普通は、そんなの信じない。 だけど日南葵は、普通なんて枠にはまったく嵌まらないやつだったんだ!  第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作。弱キャラが挑む人生攻略論ただし美少女指南つき! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 恋にならないワケがない 1
    完結
    4.2
    全5巻484円 (税込)
    年上の男の人に恋をした。それだけで、モノクロな毎日が、キラキラ変わってく―― 恋バナは、いつも自分じゃなく他人の話。いつもの友達と、いつもの会話。テンプレ化している日常に、飽き飽きしてた寧々(ねね)。そんなある日、偶然出会った年上男子・創(はじめ)さんに、一瞬でココロを奪われてしまう。オトナな彼につり合う自分になりたい寧々だけど…!? もどかしい恋に話題集中! 吉永ゆうが描くキュン恋、第1巻!!
  • 負けヒロインが多すぎる!
    値引きあり
    4.6
    「え? マケインって誰のこと?」 クラスの背景である俺――温水和彦は、あるとき人気女子・八奈見杏菜が男子に振られるのを目撃する。 「私をお嫁さんにするって言ったのに、ひどくないかな?」 「それ、いくつの頃の話?」 「4、5歳だけど」 それはノーカンだろ。 これをきっかけに、陸上部の焼塩檸檬、文芸部の小鞠知花など、負け感あふれる女子たちが現れて――? 「温水君。女の子は2種類に分けられるの。幼馴染か、泥棒猫か」 「なるほど、大胆な分類だ」 負けてこそ輝く彼女たちに、幸いあれ。 負けヒロイン――マケインたちに絡まれる謎の青春が、ここに幕を開ける! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ハーレムきゃんぷっ!1【フルカラー電子単行本版】
    4.2
    1~4巻858円 (税込)
    「…私たちを好きにシてください」無防備すぎる少女たちと狭いテントで密着した結果…――ある晩ソロキャンプを楽しむ健介の前に現れたのは、少女3人をハーレムのように従えた謎の少年ハルキだった。ハルキへの嫉妬と当てつけから、ハーレム少女の1人を寝取ることを決めた健介。酔って気が大きくなったまま真っ暗なテントで夜這いを開始する。背を向けて無言で抵抗する少女、荒くなる息遣い、興奮する柔肌の感触…もう我慢できない!一線を越えようと、顔を覗き込んだ健介が見たものは――!?2022年10月、満を持してのテレビアニメ化!! ※本編フルカラー版は電子限定配信です。紙書籍での販売は本編モノクロ版となります。 ※この作品は過去、電子書籍「ハーレムきゃんぷっ!1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • 恋人以上のことを、彼女じゃない君と。
    4.3
    たのしくて・気を遣わない・ラフな関係。 元カノと夜を共にした。ブラックな仕事に疲れた山瀬冬は、ある日大学時代の彼女・糸と再会し飲みに誘う。愚痴や昔話に花を咲かせ、こういう友達関係もいいなと思っていた矢先、酒の勢いに呑まれてやってしまった。後悔する冬だが、糸は「謝っちゃだめ」と真剣な表情で制す。「ちゃんとしようとか言わないでよ。ただ心地良いから一緒にいようよ」糸も疲れていたのだ、社会が強要する正しさや、大人としての不自由さに。こうして二人は『仕事とか恋とか面倒なことは抜きで、ただ楽しいことだけをする』不思議な関係を結ぶ。社会に疲れたアナタに贈る、癒やしとちょっとエッチな短編連作。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 極彩色 東京卍リベンジャーズ Brilliant Full Color Edition(1)
    完結
    4.6
    全31巻847~880円 (税込)
    表紙はモノクロ。中はフルカラー!!『東京卍リベンジャーズ』フルカラー版が発売開始!! 世界累計6500万部突破の大ヒット! 一番熱くて、一番切ないタイムリープサスペンス『東京卍リベンジャーズ』の超美麗に彩色された全巻フルカラー化が決定! タケミチやマイキー達の熱き生き様が色鮮やかな極彩色で甦る! 彩色の美しさだけでなく紙質にもこだわった、ファン必携の愛蔵版です!! ある日、ダメフリーター花垣武道は、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!
  • 俺、ツインテールになります。
    値引きあり
    4.1
    地球を守るため、俺はツインテールになる! 観束総二は異常なほどツインテールを愛する普通の高校生。  ある日、彼の前に異世界から来たという謎の美少女・トゥアールが現れる。それと時を同じくして、総二の住む町に怪物たちが出現!   「ふははははは! この世界のすべてのツインテールを我らの手にするのだ!」  彼らは人々の精神エネルギー『属性力』を糧に生きる異世界人だった。トゥアールから、強力なツインテール属性で起動する空想装甲『テイルギア』を託された総二は、幼女のツインテール戦士・テイルレッドに変身!  この日から、テイルレッドと変態たちとの常軌を逸した戦いが始まった!  第6回小学館ライトノベル大賞審査員賞受賞作。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い
    値引きあり
    4.2
    胸焼け必至!両片想い男女の甘々ラブコメ! 「佐藤さんは高嶺の花で誰に対しても塩対応。でも、意外と隙だらけだって俺だけが知ってる。写真を撮るのが下手。そのくせドヤ顔しがち。そして、へにゃっと笑う顔がすごく可愛い」 「押尾君は誰に対しても優しい。でも、意外といじわるなところもあるって私だけが知ってる。SNSを使うのが上手。オシャレなカフェの店員さん。そして、悪戯っぽく笑う顔にすごくドキドキする」 ――これは内緒だけど、俺(私)はそんな彼女(彼)のことが好きだ。 初々しくて、もどかしい二人の初恋の物語。 尊さ&糖度120%! 両片思いな甘々青春ラブコメ! ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ミモザの告白
    値引きあり
    4.6
    その告白が、世界を変える。 とある地方都市に暮らす冴えない高校生・紙木咲馬には、完璧な幼馴染がいた。 槻ノ木汐――咲馬の幼馴染である彼は、イケメンよりも美少年という表現がしっくり来るほど魅力的な容姿をしている。そのうえスポーツ万能、かつ成績は常に学年トップクラス。極めつけには人望があり、特に女子からは絶大な人気を誇っている――。 幼馴染で誰よりも仲がよかった二人は、しかし高校に進学してからは疎遠な関係に。過去のトラウマと汐に対する劣等感から、咲馬はすっかり性格をこじらせていた。 そんな咲馬にも、好きな人ができる。 クラスの愛されキャラ・星原夏希。彼女と小説の話で意気投合した咲馬は、熱い恋心に浮かれた。 しかしその日の夜、咲馬は公園で信じられないものを目にする。 それはセーラー服を着て泣きじゃくる、槻ノ木汐だった。 『夏へのトンネル、さよならの出口』『きのうの春で、君を待つ』で大きな感動を呼んだ<時と四季>シリーズのコンビ、【八目迷×くっか】が挑む新境地。とある田舎町の学校を舞台にした、恋と変革の物語。 ※「ガ報」付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • CLAMP PREMIUM COLLECTION X (1)
    4.1
    CLAMP作品新装版シリーズ「CLAMP PREMIUM COLLECTION」、 4rd seriesは『X』! なんと単行本未収録の18.5巻も発売予定! ・カバーイラストは、CLAMP先生による新規描き下ろし!! ・あすかコミックス版ではモノクロだったイラストをカラー収録! 6年ぶりに東京に帰ってきた司狼神威(しろう かむい)。神威の幼なじみである桃生封真(ものう ふうま)とその妹・小鳥(ことり)。三人が再会したそのとき、運命の扉が開かれる。果たして宿命は、神威たちをどこへ導くのか。地球最後の戦いが、いま始まろうとしていた……。CLAMPが贈る最高のサイキックバトルストーリー!!
  • 冥婚の花嫁【デジタル修正版】1
    完結
    -
    全8巻275円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 ある夜、村長の屋敷へ招かれた兄のイオと妹のケイは 【冥婚】という村の因習の話を聞かされる。 それは50年に1度、村の若い娘を亡者に捧げるというものだった。 そして、その儀式に妹のケイが選ばれたことを告げられた2人。 イオはケイを先に村から逃がして、自分も後を追うつもりでいた。 しかし、先に逃げたはずのケイが山で滑落して瀕死の状態でイオの前に連れられる。 ケイの惨状に呆然とするイオに、村人たちはある条件を提示した。 『お前が身代わりになるというなら、ケイを助けてやる。 ただし、お前は逃げても抵抗してもならん。いいな?』 ―――ケイを生かしてもらうため、イオは即座に頷いた……。 ------------------------- 【作品情報】 モノクロ漫画(トーン) ------------------------- 【作者】 Luc 【アシスタント】 覇海様 ------------------------- ■総ページ数:56ページ
  • ガガガ文庫 電子特別合本 【SSS特典付き】下ネタという概念が存在しない退屈な世界
    値引きあり
    5.0
    シリーズ完結を記念して、全11巻のカバーイラスト、カラー口絵、本文、挿絵すべてを収録した電子特別合本。特典として、著者書き下ろしのスペシャル・ショートストーリーを収録!  16年前の「公序良俗健全育成法」成立により、国民から粗暴な言葉が喪われた時代。国内有数の風紀優良校に入学した主人公・奥間狸吉(おくま・たぬきち)は、入学早々、反社会的組織「SOX」の創設者・華城綾女(かじょう・あやめ)から勧誘を受ける。弱みを握られ「SOX」のメンバーとなった狸吉は、憧れの存在である八面玲瓏な生徒会長・アンナの裏をかく下ネタテロに協力することになるのだが……! そこはプリズン? それとも、ハーレム? 『週刊少年サンデー』大好評連載中「ハヤテのごとく!」の畑 健二郎先生が審査員を務めた「第6回小学館ライトノベル大賞」にて、優秀賞を受賞し、テレビアニメ化もされたノンストップYトークコメディ! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 この作品の容量は、59.8MB(校正データ時の数値)です。
  • コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADED
    値引きあり
    4.1
    超空間ゲートにより謎の異世界と繋がってしまった都市で、異世界美少女と日本人刑事が繰り広げるポリスアクション! あの『ドラグネット・ミラージュ』が巨匠・村田蓮爾を迎え、作者渾身の大幅改稿で新登場! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 人生
    値引きあり
    3.7
    あなたの悩み、募集中!! 九文学園第二新聞部に所属する赤松勇樹(あかまつ・ゆうき)は、入部早々に部長の二階堂(にかいどう)から、人生相談コーナーの担当を命じられる。 生徒たちから寄せられた悩みに答えるのは、理系女子の遠藤梨乃(えんどう・りの)。文系女子の九条ふみ(くじょう・ふみ)。体育会系の鈴木いくみ(すずき・いくみ)の三人。 三者三様の意見はいつもまとまらずに、とりあえず実践してみることになるのだが……。 友達、恋愛、勉強、性癖、将来のこと……。 あなたのありふれた悩みにバッチリお答え! 超☆感性・人生相談開始!! 「邪神大沼」シリーズで、多くの読者を爆笑の渦に巻き込んだ川岸殴魚! 次に挑むのは「人生」!? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • GJ部
    値引きあり
    3.5
    ライトノベル史上初!4コマ小説誕生!? 「おいキョロ。退屈だぞ!」(by真央) いつもの放課後、いつもの昼休み。高校生の僕、四ノ宮京夜(しのみや・きょうや)が過ごすのは、個性的な四人の彼女たちとの、ゆるふわな時間。今日もいつもどおりです……。 生徒総数千人を超えるマンモス高校、その木造旧校舎の一室にある正体不明の部、GJ部に強制的に入部させられた新入生の四ノ宮京夜。そこで彼が出会ったのは……背は低いが態度は大きい部長の真央(まお)、ゲームの天才で大人っぽい女性の紫音(しおん)、のんびりマイペースなGJ部の世話焼き係恵(めぐみ)、いつも腹ぺこ不思議な綺羅々(きらら)……! ライトノベル史上初の萌え四コマ的小説登場!? ショートストーリー36話収録! マンガ化、アニメ化もされた富士見ファンタジア文庫の人気作『生徒会の一存』(著/葵せきな)や、MF文庫Jのヒット作『僕は友達が少ない』(著/平坂読)などの日常系ライトノベルのノリを、『あずまんが大王』(著/あずまきよひこ)、『らき☆すた』(著/美水かがみ)、『けいおん!』(著/かきふらい)などの萌え系4コマのフォーマットに落とし込んだ、新感覚四コマ小説!※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ささみさん@がんばらない
    値引きあり
    3.5
    お兄ちゃんに愛され、私は今日も頑張らない ささみさんは引きこもり。着替えるのも、食事をするのも、がんばらない。  生活の面倒を見るのは、ささみさんの大嫌いな奴隷体質のお兄ちゃん。  そんなささみさんの日課は、パソコンに繋がれた「お兄ちゃん監視ツール」で外の世界を覗くこと。外の世界では、美少女三姉妹とお兄ちゃんがキャッキャ☆ウフフでラブコメ中って……間違ってる絶対!! この世界は何かがおかしい!!  実年齢は大人だが、見た目は子供という「ロリコンに優しい設定」な長女・つるぎ、そしていつも眠たそうなクラスメイト、次女・かがみ。そして見た目は大人の女性で小学3年生という「AVの撮影?」な三女・たまの三姉妹がおりなすドタバタと、「八百万の神々」のイタズラがささみさんを襲う!『バレンタインデーの惨劇』、『特殊イベント/全・裸・集・会!』、『ミニゲーム/いけない保健室……☆』!? 次々と起こる「非日常の日々」。もう疲れたよ。お兄ちゃん……。  『狂乱家族日記』などで数々のライトノベル新人賞、文学賞を同時受賞し、話題となった若き天才、日日日(あきら)の渾身の新シリーズ。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • とある飛空士への誓約1
    値引きあり
    4.6
    七人の主人公が織りなす、恋と空戦の物語! 四千もの島嶼が大瀑布を挟んで存在する「多島海」。  ハイデラバード連合共同体、セントヴォルト帝国、秋津連邦、三つの大国が覇権を争うこの海を、七人の少年少女の操縦する大型飛空艇が親善飛行していた。  その、「エリアドール飛空艇」に集ったのは――  河南士官学校三回生、坂上清顕(さかがみ・きよあき)。  河南士官学校三回生、ミオ・セイラ。  箕士官学校四回生、紫かぐら。  エアハント士官学校四回生、バルタザール・グリム。  エアハント士官学校三回生、ライナ・ベック。  エアハント士官学校三回生、イリア・クライシュミット。  エアハント士官学校二回生、セシル・ハウアー。  いずれも、その突出した才を認められた士官候補生たちだったが、「空の一族」の強襲を受け、名も知れぬ島への不時着を余儀なくされる。脱出のために協力する七人だったが――。  2008年『とある飛空士への追憶』  2009年~2011年『とある飛空士への恋歌』(全5巻)  2011年『とある飛空士への夜想曲』(全2巻)  そして、2012年『とある飛空士への誓約』。史上空前の規模でついに始動!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ガガガ文庫 電子特別合本 人類は衰退しました
    値引きあり
    4.8
    『ガガガ文庫 人類は衰退しました(イラスト完全版)』のカバーイラスト、カラー口絵、本文、挿絵、あとがきなど、全10巻分をまとめた合本版。特典として、書き下ろしあとがき、新規レイアウトの合本カバーを収録! にんげんさんは、かみさまです? わたしたち人類がゆるやかな衰退を迎えて、はや数世紀。すでに地球は「妖精さん」のものだったりします。平均身長10センチで3頭身、高い知能を持ち、お菓子が大好きな妖精さんたち。わたしは、そんな妖精さんと人との間を取り持つ重要な職、国際公務員の“調停官(ちょうていかん)”となり、故郷のクスノキの里に帰ってきました。祖父の年齢でも現役でできる仕事なのだから、さぞや楽なのだろうとこの職を選んだわたしは、さっそく妖精さんたちに挨拶に出向いたのですが……。 【妖精さんたちの、ちきゅう】 三人の妖精さんを、内緒で事務所に連れ帰ってしまった主人公。彼らに名前をつけたことから、なぜか神様扱いされてしまってとんでもない事態に! 【妖精さんの、あけぼの】 お菓子が好きなのに自分では作れない妖精さん。主人公が渡したキャンディとなにげないひと言が、ペーパークラフトの文明を発達させる……!? Key所属の原画家・樋上いたる氏が企画原案を担当したPCゲーム『Rewrite』では、竜騎士07氏、都乃河勇人氏とともにシナリオを担当。『AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~』、『灼熱の小早川さん』で業界の話題をさらった田中ロミオの小説デビュー作! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 この作品の容量は、61.8MB(校正データ時の数値)です。
  • 異世界修学旅行
    値引きあり
    3.8
    新しい異文化コミュニケーションコメディ! 高校の修学旅行中だった沢木浩介をはじめとした2年1組の面々は、気づけば中世ファンタジー風の異世界へと辿り着いてしまう。どうやらこの世界では100年に1度くらい異世界から人間が漂着し、漂着者はその度に世界の危機を救ってくれるという言い伝えがあるという。 普段から接している漫画とゲームとラノベとゆとりある教育のおかげでその手の話をすんなり受け入れた2年1組は、サクっと世界を救ってやろうと決意する。 だが、世界を支配せんとしていた魔王は既に倒されたあと。彼らの活躍する隙間はもう残っていなかったのである。さらに次の日食の際に儀式を行えばもとの世界に帰れると知り、拍子抜け。 しかし、異なる文化と文化がぶつかるところでは、必ず摩擦が起こるもの。異世界中に散らばった少年少女たちが世界各地で様々なトラブルの種となっている。 浩介たちは異世界という修学旅行先の各地で思い思いにはしゃいで回る個性的すぎるクラスメートたちを全員回収し、無事にもとの世界に帰還することができるのか。 異世界から帰るまでが修学旅行の異文化コミュニケーションコメディ。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ガガガ文庫 電子特別合本 GJ部中等部
    値引きあり
    -
    『ガガガ文庫 GJ部中等部(イラスト完全版)』のカバーイラスト、カラー口絵、本文、挿絵、あとがきなど、全8巻分をまとめた合本版!特典として、書き下ろしあとがき、新規レイアウトの合本カバーを収録! 今度はあたしたち、シスターズが主役っ! 「部員だよ。自分たちで作ったもん。中学で。ジルちゃんとセラちゃんと、まだ三人だからホントは同好会だけど。来年の春には一年生を捕まえて四人にするよ。きちんと部になるもん」(by 四ノ宮霞「GJ部(7)」より) いつもの放課後、いつもの部室。中学二年生のあたし、四ノ宮霞(しのみや・かすみ)が過ごすのは、個性的な四人の友達との、ゆるふわな時間。今日もいつもどおり! 四ノ宮京夜(しのみや・きょうや)の妹・霞たちが、本家「GJ部」への憧れから設立してしまった「GJ部中等部」。姉の綺羅々(きらら)を追い、はるばるカナダからやってきたジェラルディンと、顔に横がけしたキツネのお面が目印の、天使(あまつか)家の三女・聖羅(せいら)。昨年秋の宣言通りに、一年生の男子・ケンケンとジンジンをゲット(?)して、ついに活動スタートです……。 大人気四コマ小説! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 この作品の容量は、56.5MB(校正データ時の数値)です。
  • とある飛空士への恋歌
    値引きあり
    3.7
    08年の話題を独占した「飛空士」シリーズ最新作! 革命によりすべてを失った元皇子、革命の旗印とされた風呼びの少女……。空の果てを見つけるため、若き飛空士たちは空飛ぶ島イスラに乗り旅立つ! 『とある飛空士への追憶』の世界を舞台に、恋と空戦の物語再び!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 憂鬱なヴィランズ
    値引きあり
    4.3
    その絵本を読む者は悪(ヴィラン)に染まる 「赤ずきん」の嘘つきオオカミ、「白雪姫」のいじわる王妃、「青髭」の殺人公爵など、童話やおとぎ話の悪役たちが勝利するという最悪の結末が描かれた絵本【ワーストエンド・シリーズ】。  その中に棲む悪役たち(ヴィランズ)は、絵本を所有した人間に取り憑き、その醜い欲望を剥き出しにする――。  親友の失踪、バスジャック事件、高校生・笠木兼亮の周囲で起こる異変の数々は、これから始まるさらなる事件への前兆だった。そして、蒼い目を持つ少女・帯刀月夜と出会った瞬間から、彼は不可思議な戦いの渦に巻き込まれていくことになる。悪役(ヴィラン)に借り受けた異能力を使い、罪を犯す者と、それを阻止する者たち。互いの能力を駆使し死力を尽くした戦いの幕が上がる。  第5回小学館ライトノベル大賞ガガガ大賞受賞『こうして彼は屋上を燃やすことにした』で鮮烈なデビューを飾ったカミツキレイニー、待望の新作! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 女子モテな妹と受難な俺
    値引きあり
    3.0
    襲いかかる美少女たちに読経で挑む兄!? 明日太の妹・今日子は、明日太を「兄っち」と呼んでメチャクチャ甘えてくる。風呂上りにもバスタオル1枚で「見てみる?」とわざわざ目の前にやってくる。子供みたいないたずらをして何かとひっつこうとしてくる妹の今日子にほとほと困り果てる明日太の毎日。そんな明日太にとっての唯一の安らぎは、仏像マニアの友達同士で写経している時間だった……。 そんな今日子のラブラブ攻撃で精神をすり減らす明日太のもとに、さらに「妹の親友」を自称する凛世という美少女が現れ、脈略もなく「つきあってください」と唐突に言い出し、明日太を強引に誘惑! 誘惑というか傘で襲いかかってくる! 女子に免疫の無い明日太は写経を唱えながらなんとか乗り越えようと挑むが……。一体、明日太の身に何が起こったというのか? 女子免疫ゼロ男子に突然、妹目当ての美少女たちが続々急接近。だが小生意気な妹は兄が大好きで甘えまくりで……恋の波乱が増幅する! 「ぷいぷい!」「獣医ドリトル」で知られる夏緑先生、ガガガ文庫初登場。 ハイテンション学園ラブコメ! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ガガガ文庫 電子特別合本 ケモノガリ
    値引きあり
    -
    『ガガガ文庫 ケモノガリ(イラスト完全版)』のカバーイラスト、カラー口絵、本文、挿絵、あとがきなど、全8巻分をまとめた合本版。特典として、書き下ろしあとがき、新規レイアウトの合本カバーを収録! 東出祐一郎のオリジナル小説デビュー作! 「わずか四時間の、しかしあまりにも濃密な疾走感。一頁目からラストまで息つく間さえないほどに」  「Fate/stay night」の奈須きのこも大絶賛した痛快デスレース・アクション大傑作! 何もかもが平凡な少年。だが誰にでも一つくらいは取り得がある。彼の場合はそれが「殺人」だった――。東欧小国で修学旅行中のバスが拉致された。犯行グループは財閥の好事家たちによる「狩猟クラブ」。GPSを埋め込まれ、廃墟の街を逃げまどう生徒たち。「人間狩り」のゲームが始まる。しかしその時、誰も予期せぬトラブルが起こった。赤神楼樹の才能が、極限状況下で開花してしまったのだ。赤神の鎖が解かれる……逆転するゲーム。ゲームをさらに盛り上げるため、続々と放たれる娯楽提供者……ガスマスクを着用した毒薬使いの黒ドレスの女。ホッケーマスクのシリアルキラー。無惨に散る「ケモノ」は、果たしてどっちだ――?  「Bullet Butlers」「エヴォリミット」で知られるゲームメーカーpropellerの東出祐一郎、オリジナル小説デビュー作! イラストはGAINAXの「天元突破グレンラガン施線幻視行」を担当した品川宏樹。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。 この作品の容量は、44MB(校正データ時の数値)です。
  • ストライクフォール
    値引きあり
    4.0
    SF界の俊英、ガガガ文庫に電撃参戦! 近未来、人類は宇宙に進出し、惨禍のはてに戦争をやめた。 ……いや、正確には、形を変えた。 代理戦争として発展した宇宙競技、ストライクフォール。 広大な宇宙をフィールドに、敵のリーダーを屠るべく戦うチーム闘技に人々は熱狂した。 万能の泥、チル・ウエポンによって作られたストライクシェルに身をつつみ、プレイヤーたちは宙を駆ける。 故郷のため、栄誉のため、家族のため、あるいは己が夢のために……。 鷹森雄星も、ストライクフォールに魅せられたひとりだ。 弟は、トップリーグでのプロデビューが決まった若き天才、鷹森英俊。 幼なじみの環のやさしさに見守られながらも、雄星は宇宙を目指すが――。 「知ってるか、兄貴。宇宙では、あらゆるものが落ちている最中なんだ。 ――落ち続けるなら、オレはほしいものを手に入れる」 なら、翔ぶ。翔んで、宇宙に手を伸ばす。 これは、宇宙を「掴む」兄弟の物語。 SF界の俊英が放つ新たなライトSFエンタテイメント! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 飛べない蝶と空の鯱 ~たゆたう島の郵便箱~
    値引きあり
    3.7
    約束だ。一緒に飛ぼう。空の最果てまで―― 霧の上に島が浮かび、島々を行き交う交通手段は「空を飛ぶ」ことだけ――。  「霧妖」という魔物が棲む霧の海の上を飛び、命がけで人々の「想い」を運ぶ「武装郵便屋」の少年・ウィルと、その相棒(バディ)の不思議な少女・ジェシカの物語。  飛ぶのがヘタで風を読めないウィルと、過去の事件がきっかけで空が怖くなったジェシカ。それでも空に憧れ、飛ぶことにこだわる二人は、この世界の人々の唯一の情報伝達手段である、「封書」と呼ばれる記憶を封じ込めることができる手紙を運ぶ「郵便屋」を開業する。  ある日、二人に<夜姫>と呼ばれる少女から「届けて欲しい」と封書が持ち込まれる。しかし、厄介なトラブルメーカーである彼女の依頼が、まともな荷物なはずがなく……。  「影執事マルク」シリーズで人気、実力ともに評価される手島史詞が紡ぐ、最高に爽快な「空飛び」冒険ファンタジー。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • ボーパルバニー
    値引きあり
    3.5
    今宵も、バニーガールがやってくる。 ――3年前、とある6人組が、中華系マフィアの金庫番一家を強襲し、3億円を強奪した。 その事件は、闇にのまれ、以降ニュースに取り沙汰されることもない。 それから波風の立たぬ生活を送っていた俺たちだが、ある日仲間うちの一人が、繁華街の路地裏で首を切られて死んでいた。 心当たりは、もちろんあった。 愉快犯で、たまたま仲間が殺されただけ、そんなことも考えた。 だが、同時にまた一人、仲間が消えた。 完全に、クロだった。 狙われているのは、俺たちだった。 そして、街には不思議な噂が流れ始める。 バニーガールが、殺しに来る、と。 華奢な見た目を装った、バニーガールが襲いに来る、と――。 決して犯してはいけなかった罪を、きっと犯してしまったのかもしれない。その贖罪にはもう遅く、しかし罪を受け入れるにはまだ早い。 俺たちは、この理不尽な死神から、逃げたり立ち向かったりしながら、緩やかに死んでいく。 ――そして今宵も、彼女はやはり、やってくる。 ピンヒールを優雅に履いて、レオタードに身を包み、真っ白な髪の綺麗な顔で、ご丁寧に赤いグラサンまでかけている。 そうだ、彼女がやってくる。 バニーガールがやってくる。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • うしおととら1 我は冥界に斬り結ぶ/妖美術 アート・オブ・ザ・ダークネス
    5.0
    『うしおととら小説版がファン待望の復活』 藤田和日郎の名作コミック『うしおととら』。スーパークエスト文庫から発売された小説版のオリジナルストーリーを、ガガガRシリーズでリバイバル。 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • Motor Magazine Mook カメラマン リターンズ#10 間違いだらけのカメラ選び!! &デジカメBOOK 2023-24
    -
    合い言葉は“忖度無用!” 年末年始はコタツにミカン、そしてゲッカメ♪ カメラ買えなくても、良い夢、見ろよ!! ※コレはPRではありませんwww   今回で10号目を迎える『カメラマン リターンズ!』。年末恒例の鉄板企画は、『月刊カメラマン』誌時代の大人気企画『激論!間違いだらけのカメラ選び!!』の2023-2024版。人気写真家論客 10名による、2023年に発売された新型カメラの辛口論評を全公開! さらに最新モデル+現行機種108モデルのレビュー&紹介を収録しました! CONTENTS 『2023 FINAL 激論! 間違いだらけのカメラ選び!!』 [Round.1] キヤノン [Round.2] ソニー [Round.3] ニコン [Round.4] フジフイルム [Round.5] パナソニック [Round.6] OMデジタルソリューションズ [Round.7] リコー [Round.8] シグマ [Round.9] Leica [Special Stage.1]被写体認識最前線 [Special Stage.2]ACCESSORIES [Special Stage.3]カメラ自慢大会 [Special Stage.4] 写真愛好家を取り巻く諸事情 【Fisher’s Eye】 モデル:武田雛歩 『トヨ魂リターンズ!』 〜アノねち2企画が今年も大暴れ!! Rd1.α7生誕10周年企画 Rd2.被写体認識AF 最前線! Rd3.モノクロームに萌え萌え 『デジカメBOOK 2023-2024』 ・キヤノン ・ニコン ・ソニー ・フジフイルム ・パナソニック ・OMデジタルソリューションズ ・リコーイメージング ・シグマ ・ライカ ・ハッセルブラッド Back Numbers! 編集後記・奥付

    試し読み

    フォロー
  • ブラック・ラグーン シェイターネ・バーディ
    3.9
    鬼才が挑むロアナプラ異聞! ロックこと岡島緑郎は、日本の商社マンだったが、南シナ海へ出張中に海賊まがいの運び屋〔ラグーン商会〕のメンツに誘拐された。あてにしていた会社にあっさり見捨てられた岡島は、一念発起して改造魚雷艇〔ブラック・ラグーン号〕の見習い水夫に転職。ダッチ、レヴィ、ベニーらの仲間に加わり、アジアの海を駆けめぐることに……。 血と硝煙の匂い漂う無法者の街ロアナプラを舞台に、手に負えぬ野獣どもが暴れ回る冒険大活劇、「サンデーGX」連載作を、大ヒットPCゲーム『FATE/stay night』の外伝小説『Fate/Zero』を執筆した著者がオリジナルストーリーで小説化! 奇跡の「最凶」コラボによる“ロアナプラ異聞”……。 香港マフィア張の暗殺を目論む刺客たちが何者かによってロアナプラに放たれた! 図らずも、彼らに手を貸す形となったラグーン商会は、張と敵対する意思がないことを示すため、刺客たちを狩り出す羽目に……! 今、ロアナプラに史上“最悪”な刺客どもが上陸する! 掛け値なしの超ハードGUNアクション!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • どうでもいい 世界なんて―クオリディア・コード―
    4.1
    アニメ「クオリディア・コード」千葉編! 渡 航×さがら聡×橘公司が企画するアニメプロジェクト「クオリディア・コード」の書きおろし千葉編のエピソードがここに!異能力と策略、そして陰謀渦巻くこの世界を救うのは……!?アニメ前日譚となる物語! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • GJ部中等部1
    値引きあり
    3.8
    今度はあたしたち、シスターズが主役っ! 「部員だよ。自分たちで作ったもん。中学で。ジルちゃんとセラちゃんと、まだ三人だからホントは同好会だけど。来年の春には一年生を捕まえて四人にするよ。きちんと部になるもん」(by 四ノ宮霞「GJ部(7)」より) いつもの放課後、いつもの部室。中学二年生のあたし、四ノ宮霞(しのみや・かすみ)が過ごすのは、個性的な四人の友達との、ゆるふわな時間。今日もいつもどおり! 四ノ宮京夜(しのみや・きょうや)の妹・霞たちが、本家「GJ部」への憧れから設立してしまった「GJ部中等部」。姉の綺羅々(きらら)を追い、はるばるカナダからやってきたジェラルディンと、顔に横がけしたキツネのお面が目印の、天使(あまつか)家の三女・聖羅(せいら)。昨年秋の宣言通りに、一年生の男子・ケンケンとジンジンをゲット(?)して、ついに活動スタートです……。 四コマ小説、36話収録! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • とある飛空士への追憶
    値引きあり
    4.3
    クチコミで広がったあの作品が電子書籍で読める! ・2007年度10月~2008年度10月 書泉ブックタワーのブック売上ランキング1位 ・Amazon.co.jpのエディターが選ぶ2008年のランキング1位 ・『新世紀エンタメ白書2009』ブックランキングで1位 絶賛の声続々!!最後までドキドキ!恋と空戦の物語。 美姫を守って単機敵中翔波、一万二千キロ!大空に命を散らす覚悟の若き「飛空士」。ある日彼に与えられた使命は「姫を敵機から守り、無事祖国にお連れすること」。襲いかかる敵機の群れ! 複座式の小さな偵察機に乗ったふたりは、逃げ延びることができるのか? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 電撃データコレクション 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 上巻
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ガンダムSEED』 の続編として、コズミック・イラ73年を舞台に、シンやアスラン、キラの戦いを描いた 『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』。 その前半に登場した 「モビルスーツ&キャラクター」 を、豊富なカラー設定画稿を使って解説! さらに、カラーコラムには、サンライズ公式スタッフによる描き下ろしイラストも掲載! モノクロパートでは 『DESTINY』 の世界観を詳しく解説、24話までの展開も分かりやすく説明します。
  • Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)増刊 2024年5月号増刊
    -
    891円 (税込)
    〈SPECIAL COVER〉 「BEAUTIFUL ATTITUDE:目黒蓮が紡ぐ、フェンディの物語」 スペシャルなビジュアル&インタビューをお届け! 目次1 目次2 スタッフクレジット 田中杏子編集長の続・ハニカミ日記 今月のゲストクリエイターズ 自由を唱える不屈の魂 今月のトピックス 次元を超えた輝き 田中杏子の私的ビューティ考 「ブランクーシ 本質を象かたどる」展 今月のフラワーアート ロマンチック・ジャーニー 田中杏子のリアルモード vol. 142 shapeshifting モードな春夏小物! センスアップが叶うブラック&ホワイト モードとユーモアが交差するモーメント 90sムードで色を楽しむ初夏 目黒蓮が紡ぐ、フェンディの物語 古今東西を折衷するSETCHUの美学 ファッションエディター古泉洋子の読むモード Ako’s private items May 2024 モノトーンの表現者たち 21世紀のモノクロ映画考 短歌から広がる世界 香って、触れて、美しい。新木優子とジャドール ブライトニング最新事情2024 ビューティエディターの今月の美容生活 男の利き手 vol. 176 Ed TSUWAKI 注目のイラストレーターが表紙を描いたら…… 松岡茉優×名久井直子 ブックデザインに魅せられて 旅に思いを馳せるとき 女性表現者たちの闘い 見城徹の五つの場 YOUのテキトーく 今月のおすすめ映画&アート 開けチャクラ! バービーのモヤモヤ相談室 ショップリスト 定期購読のご案内・次号予告 ムーン・リーの開運占い 峰なゆかの「ふんいき美人ちゃん」 NumeroTOKYO web/sns

    試し読み

    フォロー
  • フェア・ゲーム
    4.6
    元FBI特別捜査官で現在は大学で歴史を教えるエリオットの元に、失踪した学生の捜索依頼が持ち込まれた。捜査協力にあたる担当捜査官を前にしたエリオットは動揺を隠せなかった。そこには一番会いたくない、けれど決して忘れられない男、タッカーの姿があった。タッカーはかつてのエリオットの同僚で恋人。17ヵ月前、膝を砕かれ失意の底に沈んでいたエリオットに、冷たく背を向けた男――。シアトルの大学を舞台に繰り広げられる、甘く激しい男たちのミステリー・ロマンス。男たちの熱く狂おしい恋愛を描くモノクローム・ロマンス、第一弾!! 解説:三浦しをん

    試し読み

    フォロー
  • 旦那様は寡黙で不器用な溺愛男子【単行本版】1~無口な彼の心の声がある日聞こえて!?【電子限定特典付き】
    5.0
    【電子限定、モノクロイラスト1P収録】「抱く、抱く、抱き潰す」ある日、無口で寡黙な夫の声が聞こえるようになりました。私たちは結婚1か月目の夫婦。夫の大地さんは家柄も良く、眉目美麗、文武両道、学生時代からの憧れの人。なのに、結婚式から1か月、私たちは未だに初夜を迎えていません。素敵だけど無口な大地さん、何を考えているか悩んでいる時に、こけて頭を打ったら、心の声が聞こえるようになりました。「俺の奥さんは本当に可愛いな」「檸檬さんの裸エプロンが見たい」「なんだこの可愛い生き物は犯すぞ? 良いのか? 犯すぞ!!」大地さんのイメージとはちょっと違うセリフもありましたが、大地さんもその気だと分かり、私もその気になり、ちょっとHな下着をつけて、結婚1か月目の夜を待ちました。でも、その日は大地さんの帰りが遅くて…!?※同タイトルの1話~5話を収録した単行本版です。重複購入にご注意ください。
  • だがしかし もうひとつの夏休み
    4.1
    大人気駄菓子漫画をノベライズ!  ここは、とある田舎町。特に観光地があるわけでもなく人口も少ないこの辺境の地に、都会からひとりの少女がやって来た。その子は大手菓子会社の社長令嬢で、胸が大きくて、そして、駄菓子マニア……。駄菓子屋の息子ココノツと、駄菓子大好き美少女ほたるが織りなす「おかし」な夏休み。うまい棒、ブタメン、ポテトフライにフエラムネ……などなど、おなじみの駄菓子をネタに繰り広げられる新感覚駄菓子コメディー! ブタメンを博多流バリカタで! 魚沼産特A級ランクのコシヒカリに合う駄菓子とは? デッドストックのプレミア付きプラモで一攫千金!? 今年の夏は、いつもと違う予感……。  アニメ化も決定した、少年サンデー連載中の大人気駄菓子漫画『だがしかし』を、『這いよれ!ニャル子さん』『出番ですよ!カグヤさま』の逢空万太がオリジナルストーリーでノベライズ!  TVアニメ『だがしかし』は、2016年1月よりTBS、BS-TBSにて放送開始予定! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。

最近チェックした本