サバイバル作品一覧

非表示の作品があります

  • むすび島 ~浮世艶草子~
    完結
    3.5
    幕末期の琉球──年頃の娘・花那は、祖母から突然「許嫁」を紹介される。相手はかなり年上で小太りの真市。ソリが合わないこの二人をその気にさせるため、周りの大人たちは若い男女を無人島に置き去りにして親密にさせる「むすび島」を密かに行うことに決める。ところが不幸な事故から、予定とは別の島で孤立することとなる花那と真市。助けが来る見込みがない中で、不仲な二人のサバイバル生活が始まった!当初はいがみ合っていた二人だったが、苦難を乗り越えていくことで次第に距離が縮まり……!?
  • 迷宮の彼方
    -
    1巻1,100円 (税込)
    フランスのマルセイユ沖のイフ島でフリーランスの芸能記者・立林吉三郎が殺された。友人の宮田晴夫は立林から巨大な迷路に迷い込んで朽ち果てるかもしれないという謎めいたはがきを受け取っていた。宮田は主人公エドモン・ダンテスがイフ島に無実の罪で収監される『モンテ・クリスト伯』を書いたデュマの研究家である自分との因縁を感じて、殺人事件の真相を究明するために古い友人でエクサンプロヴァンスに住むセザンヌ研究者の道木沙里亜を頼って渡仏する。立林のスマホに残された写真から日本の俳優土橋航と女優美鈴とそのマネージャー深見純二の三角関係の追跡取材をしていたらしい。イフ島に行った宮田と沙里亜が日本製のサバイバルナイフを発見し、立林の死体の傷口と一致することがわかる。間もなく、マネージャーの深見の遺体が今度はモンテクリスト島で発見された。モンテクリスト島で何が起こったのか調べていくと、マルセイユのマリーナから土橋と美鈴が一週間クルーザーを借りていることがわかる。日本に戻った宮田は友人で静岡のゴルフ場経営者野本が俳優夫婦とマネージャーの三角関係の目撃証人としての貴重な情報を教えてもらった。疑惑の真相に最も近づいた人間として、宮田は大学から依頼されたエクステンション講義でも事件の真相を知りたい人たちの好奇心にさらされるばかりか、立林が記事を書く契約をしていたリテラチュールオートマルという雑誌にも詮索される運命になった。最後にはモーニングショーの電話生出演という洗礼も受け。マスコミに追いかけられることになった。さらに、沙里亜から紹介された演劇ワールドで土橋・美鈴カップルと鼎談を行うことになり、二人と初めて直接対決することになった。そもそも二人はこの年に上演する予定の演劇『モンテ・クリスト伯』の主演俳優になって、役作りの参考にとイフ島とモンテクリスト島を宣伝になる対談を断ることができるはずはなかった。土橋と美鈴はサルデーニャ島まで殺された深見純二と一緒だったのに、マネージャーの深見を首にしてモンテクリスト島には一緒に行かなかったと言う。深見の単独行動とモンテクリスト島での死は謎に包まれたままであった。深見から謎の手紙を受け取っていた妹ひとみは、兄の死の原因の解明のために再びイタリアに行く希望を持つが、結果的に宮田がボディガード役になって、沙里亜の手配でイタリア人のアンドレアを頼ってモンテクリスト島に行くことになった。そこで深見純二の書いたメモが見つかった。すべての情況証拠が土橋の犯行を指し示していた。大手門にある日の丸文化センター主催の宮田によるフランスロマン派小説の講義は、事件の顛末を知りたいマスコミをはじめたくさんの聴衆で埋め尽くされた。一方、イタリアから帰って来たひとみに日本びいきのアンドレアが同行してきた。宮田はアンドレアを連れて京都見物がてら茶屋経営をしている犯罪心理学者の友人北尾祐一に三角関係と殺人衝動についての見解を尋ねるが、結局は合理的な解釈にたどり着くこともなく、京都見物だけをして終わることになった。その後、エルバ島の漁船のスクリューに深見純二のザイノが引っかかっていたというニュースがフランスの沙里亜から飛び込んできた。しかしながら、二つの殺人事件の情況証拠は土橋の単独犯行、または美鈴の共犯による犯行であることを示唆しているにもかかわらず、本人たちはしらを切り続けているため、警察では逮捕に踏み切ることができなかった。このままでは二つの殺人事件は迷宮入りになるしかない。膠着状態の捜査が新しい展開を見せたのは宮田たちの執念の調査であった。
  • 迷彩天国 (上)
    完結
    -
    ロン毛のモテ系チャラ男だった藤崎賢吾は、欲と体力と若さにまかせてイキオイで入った自衛隊で超厳しい鬼班長・室見公明に出会う。地獄のような訓練のあとには甘い言葉とともに上に乗られて、与えられるめくるめく快楽に逆らえなくて…!男同士のHなんてありえない!と超健全思考の藤崎だったが、室見のあのテこのテの誘惑にどうにも陥落寸前。教え込まれた未知なるカイカンに、カラダはもっとキモチいいことを求めてしまい…!?「覚悟しろよ、訓練のときよりシゴいてやる」男の園・自衛隊を舞台に繰り広げられる部下と上官の体力勝負的ラブ・サバイバル!!
  • メディアの未来――歴史を学ぶことで、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、SNSの未来は導き出せる
    4.0
    【内容紹介】 二〇五〇年、新聞、ラジオ、テレビ、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)、ジャーナリストは、まだ存在しているのだろうか。二一〇〇年ならどうだろうか。 SNSは、今後登場するさらに強力なテクノロジーの波に呑み込まれるのだろうか。 将来、誰がメディアを所有するのだろうか。 正しい情報を得る、知識を共有する、嘘と闘う手段が、これまで以上に存在するようになるのだろうか。 ジャーナリストの役割はロボットが担うようになるのか。それとも、ジャーナリストは民主主義、つまり、真実の保証にとってかけがえのない存在であり続けるのだろうか。 そうした未来の基軸を把握するには、「歴史」を振り返る必要がある。 メディアに関するさまざまな歴史を遡ってこそ、その未来を詳細に描き出すことができると考えるからだ。 私にとって、この物語は細部にわたってきわめて魅力的だった。筆をおいた現在、この物語が綴る壮大な数々の冒険に対する私の驚きを、読者に伝えることができると信じている。 (本書のまえがきより要点を抜粋) 【著者紹介】 [著]ジャック・アタリ(Jacques Attali) 1943年アルジェリア生まれ。フランス国立行政学院(ENA)卒業、81年フランソワ・ミッテラン大統領顧問、91年欧州復興開発銀行の初代総裁などの、要職を歴任。 政治・経済・文化に精通することから、ソ連の崩壊、金融危機の勃発やテロの脅威などを予測し、2016年の米大統領選挙におけるトランプの勝利など的中させた。林昌宏氏の翻訳で、『2030年 ジャック・アタリの未来予測』『海の歴史』『食の歴史』『命の経済』(小社刊)、『新世界秩序』『21世紀の歴史』、『金融危機後の世界』、『国家債務危機一ソブリン・クライシスに、いかに対処すべきか?』『危機とサバイバルー21世紀を生き抜くための(7つの原則〉』(いずれも作品社)、『アタリ文明論講義:未来は予測できるか」(筑摩書房)など、著書は多数ある。 [訳]林 昌宏(はやし・まさひろ) 1965年名古屋市生まれ。翻訳家。立命館大学経済学部卒業。 訳書にジャック・アタリ『2030年ジャック・アタリの未来予測』『海の歴史』『食の歴史』『命の経済』(小社刊)、『21世紀の歴史』、ダニエル・コーエン『経済と人類の1万年史から、21世紀世界を考える』(いずれも作品社)、ボリス・シリュルニク『憎むのでもなく、許すのでもなく』(吉田書店)他、多数。 【目次抜粋】 はじめに 第1章 君主のニュース、大衆のニュース~3万年前から近代の夜明けまで 第2章 使者の時代~1世紀から14世紀まで 第3章 印刷革命~1400年から1599年まで 第4章 近代における活字ニュースの始まり~17世紀 第5章 表現の自由、ジャーナリズムと民主主義~18世紀初頭から産業革命前まで 第6章 出版、「大衆の自由の大きな盾」~1788年から1830年まで 第7章 他人よりも先にすべてを把握する~1830年から1871年まで 第8章 進歩を活かす~1871年から1918年まで 第9章 読む、聞く、そして見る~1919年から1945年 第10章 三大メディアの黄金時代~1845年から2000年まで 第11章 徹底的に、読む、観る、聴く、触る~2000年から2020年まで 第12章 情報を得て自由に行動する~2021年から2100年 第13章 何をなすべきか
  • 持たざる経営の虚実 日本企業の存亡を分ける正しい外部化・内部化とは?
    4.3
    「選択と集中」は誤訳だった!? M&A、事業再生コンサルティングの最前線から放たれる、 日本企業を強くする常識破りのサバイバル戦略=新・コングロマリット経営! 1990年代以降、日本の多くの企業は、「選択と集中」の掛け声のもと、「持たざる経営」を目し、資産を切り離した。 その流れは、現在のM&Aブームにつらなるが、手本となったGEは低迷を続ける。 超低金利の昨今では、外部にあった機能を内部化(プリンシパル化)する動きも活発に。 「持たざる経営」は魔法の杖ではなくなった。 そこで本書では、これからのM&Aは、事業ポートフォリオの見直しやシェア拡大という視点ではなく、 各企業が、事業・機能をどんなインセンティブで外部化・内部化しているのか、取引コストでとらえることを提案する。 業務や人材にまつわる課題を、インセンティブ、資本/取引コストの関係という経済学的視点から、わかりやすく解説する一冊。
  • 元最強魔法少女さん。魔法界で早期リタイアし、「現実」で暮らします。(1)
    完結
    4.2
    全20巻165円 (税込)
    「私だって!愛されてみたい(涙)」かつては最強クラスの魔女っ娘だった純子も、平和な時に流れされて気づけばもう30歳…。後進を育てる指導者として情熱はあるものの、若い魔女たちとは会話も合わず…マトモな恋も経験しないまま、唯一の心の趣味はといえばBL漫画。どっぷりハマり自作するほど堕ちていた。そんな純子を我に返したのは人間界へ移住した元仲間の結婚報告!このままじゃイカン!なんとか自分も幸せとやらを手に入れてやる!思い立ったが吉日。魔法界でのキャリアは捨てて、コネなし魔法禁句の人間界へ、勢いだけでやってきましたw世間知らずのやらかし系魔女の現実サバイバルラブコメディー
  • 野営道具自作読本(Fielder特別編集)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ※本書はFielder vol.25(2015年12月発売)~vol.62(2022年2月発売)、焚火読本(2021年10月発売)、工具読本 vol.8(2019年9月発売)に掲載されたものを再編集したものです。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 焚火台などの鉄製品から食器・椅子などの木製品まで、サバイバルアウトドア雑誌「Fielder」でこれまで掲載してきた野営道具自作企画に、自作道具カタログ企画を加えた道具自作マニュアル。多発する災害や社会不安など、さまざまな要因によって他力本願ではない“自分自身に備わる知恵と技術”が注目される昨今、野で遊びながらそれらが身に付く本書は、単なるアウトドア雑誌の枠を超えた実践的啓蒙書となっています。 [収録内容] ●第一章 野営にまつわる工作と実践 Wood Craft辞典 ブッシュクラフトに役立つ木工SKILLS 秘密基地の作り方 2大定番技法マスターガイド 身近な素材活用術 機能的野営を実現するボーイスカウトスキルズ ●第二章 焚火にまつわる工作と実践 焚火台DIYリスト 高効率ログファイヤー3選+α 即席ロケットストーブの実力検証 誰でもできる火口生成マニュアル [COLUMN]ロープ自作術 ●第三章 森の恵みを野営に活かす術 [現地調達の勧め 基本編]ククサの作り方 [現地調達の勧め 発展編]森の実用工作 [COLUMN]骨角器再考 アウトドアマンのための木材入門 Camp Gear Sample [COLUMN]カメ五郎流皮なめし術 ●第四章 野営道具自作サンプル集 CUSTOM MADE TARPS CAMP GEAR CUSTOM GUIDE Furniture Craft Manual [BASIC] Furniture Craft Manual [ADVANCE] ●第五章 野性的ナイフメイキング 自作刃物COMPLETE 超簡単KNIFE MAKING 鍛造ナイフ制作GUIDE WILD KNIFE製作考 本格刃物自宅製作MANUAL ●工作道具型録
  • 野営道具読本(Fielder特別編集)
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書は小社より刊行のFielder vol.40(2018年6月28日発売)~vol.59(2021年8月30日発売)に掲載されたものを改訂し、再編集したものです。 ■特別付録SURVIVAL CORD BRACELET(サバイバルコードブレスレット)は電子版には付属しませんのでご了承ください。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 サバイバルアウトドア誌「Fielder」が、自然をもっと身近にするため道具を厳選したキャンプギアバイブル。主にソロキャンプを想定した、真に自然を生き抜くための逸品を紹介しています。掲載ギアは、テントやシュラフといった定番カテゴリーだけでなく、軽量シェルターやフィールドナイフなどの本格的なキャンプギアまで網羅。道具紹介だけではなく「Fielder」流ハウツー企画も収録し、フィールドでの実践までをカバーする1冊となっています。 [収録内容] ■様々なシチュエーションで変化するキャンプギア選択の基礎知識 単独野営装備SAMPLE ■3シーズンをカバーする応用力◎な選択肢 UL野営道具LIST ■積極的にゆらめく炎の熱を抱き込む一手 焚火野営に導入したいTCタープの勧め ■快適な睡眠を確保する防寒野営の要 野営寝具サンプル ■いざとなればブルーシートでも代用可! タープシェルター設営入門 ■道具の特性を押さえた選択で設営効率~強度が上がる シェルター構築装備型録 ■「タープ泊」+「より安心な緊急避難」という選択肢 軽量テント最前線 ■最小限の道具で生き抜くための術を野営で学ぶ 個人生存装備選 ■[SPECIAL TOPIC]HELIKON-TEX SWAGMAN ROLL ■毎日持ち歩ける最強の野営道具セットを考える 野生派のEDC考 ■究極の山道具「APIO・ジムニー」で覚える 林道走り初め。 ■火熾しのベーシックスキルから実践的なアイテム検証まで [焚火台仕様]火熾しの基礎知識 ■二次燃焼系焚火台再考 ■実用性と携行性を兼ね備えた実力派モデルを実践検証 野営で即戦力になるソロ焚火台一覧 ■身近な道具を用いて自分だけの火熾しキットを携行する モバイルファイアースターティングキット考 ■焚火調理道具再考 ■メスティン焚火レシピ ■焚火の実用性がさらに高まる 焚火道具選 ■玄人が選ぶ焚火ナイフ選 ■ファクトリーナイフカスタムの勧め ■現場でこそ活きるとっておきの斧と鉈を厳選 焚火重刃物選 ■[from Fielder 通信販売部]カスタムナイフ一覧 ■実力派ワークグローブ集 ■野営家のバッグコーディネイト ■軍モノの老舗「中田商店」で手に入るタフな野営道具が集結 最新ミリタリーギア大全 ■あらゆる環境に適応する究極の1本がここにある フィールドウォッチ最前線 ■LATEST TOPICS
  • 野食読本DELUXE(Fielder特別編集)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は『野食読本』(2018年5月発売)に加え、『Fielder』VOL.35(2017年8月発売)~VOL.48(2019年10月発売)に掲載されたものを改訂し、再編集したものです。 2018年5月に発売した『野食読本』に新たな記事を追加したデラックス版(カバー付き/全192ページ)。野生から採集できるこれまでにない食材の数々はもちろんのこと、このデラックス版では代表的な有毒生物の同定法や、我々が知ることのないキノコの不思議な生態など、為になる読み物も豊富に収録しています。野で遊びながら人間本来の仕事である「食糧採取」を学べる、野食バイブルの完全版です。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 [収録内容] ■実は食べられる生き物大全 ■初めて遭遇した食材候補の利用判断基準 ■常識の中にいては見えない食材 [食糧調達 近所編] 近所の美食倶楽部/誰でも釣れる外来魚/近所の優良食材4選/身近な高級食材の勧め/延べ竿マスター/野生中華飯店/雑草天国 ■ひと昔前の定番食材を知る [食糧調達 山・川編] はじめての山菜活用術/裏山は木の実の宝庫である/美味い蛇図鑑/食肉は川にある ■はじめての野食に最適なステージ [食糧調達 海編] 海は天然のスープである/手釣りでも楽しめる砂浜のヒラツメガニ ■憧れの野生食材を手にいれる根本的手法 [食糧調達 狩猟編] 狩猟のはじめ方/単独鹿猟の手引き/ヌートリア猟の手引き/素手猟の手引き ■野食を地でいく玄人を見習う [食糧調達 カメ五郎編] サバイバル超入門/身近な森の旬素材/とりあえず食べられる野生食材12選 ■野食の実用性を高めるテクニックを学ぶ [食糧調達 技術編] 飲料水の確保術/実践的食材保存術/ジビエ肉の保存調理術/仕掛け漁+ワナで食料を手に入れる/身近なタンパク源再考 ■野食の可能性を広げる蘊蓄を知る [食糧調達 知識編] 昆虫食の基礎知識&取扱上の注意点/カメムシはパクチーの代用となるか?/謎多きキノコという生物/ニッポンの変わり種食文化/自然界の毒ペディア ■巻末付録 其の一 野食を巡る冒険 ■巻末付録 其の二 有毒生物判別入門
  • 野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く 1
    完結
    4.4
    JK女将の異世界絶品おつまみ召し上がれ! 「野生のJK」こと柏野由紀子は、 猟師だった祖父の教えでサバイバル能力もお墨つき。 そんな彼女が異世界へ転移し、営むことになった大衆酒場「二ホン」。 そのサバイバル能力に加え、異世界で身に着けた魔法を駆使して 女将の由紀子が自ら獲った新鮮な食材で調理する居酒屋メニュー。 さらに健気で可愛い看板娘・ララのお陰で、 「二ホン」は本日も大繁盛! スターブラッド商会先代当主のブレンドルク。 王都サンペルクで一番勢いがある自警団の、ヤーラッドの親分。 ブレンドルクの孫でイケメンのミルコ… 次々に押し寄せる個性豊かな異世界の客たちと一緒に、 由紀子の絶品おつまみご堪能あれ!!
  • 野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く
    4.4
    柏野由紀子は、友人たちから『野生のJK』というあだ名で呼ばれる少女。 今は亡き猟師の祖父から様々な手ほどきを受け、毎日のように山に出入りし、サバイバル能力もお墨付き。そして、お酒が大好きだった祖父のために磨いた料理の腕も抜群。 そんな彼女はひょんなことから異世界の森に迷い込んでしまう。しかし、持ち前の狩猟知識とタフさ、新たに獲得した不思議なスキルを使って自力で王都までたどり着き、そこで知り合った少女ララと共に大衆酒場『ニホン』を営むことに。 由紀子自身が獲った新鮮な食材を調理した、日本の居酒屋おなじみのメニューは瞬く間に話題となり、隠れた名店へ。国一番の大商家のご隠居やら、繁華街周辺を取り仕切る親分までが常連客となり、由紀子はそんな有力者たちから一目を置かれる存在になる。 美味しい料理があれば。愛嬌のある看板娘たちがいれば。当然、店には個性豊かな異世界の客たちが次々と押し寄せてきて、さらに不思議な縁がつながっていき……? JK女将・柏野由紀子が営む異世界酒場、本日も満員御礼!
  • 野生の聖女は料理がしたい! 1
    3.5
    異世界転生した少女が森の中でサバイバルクッキング! ? 料理人を目指し、魔王と力を合わせて常識破りの魔法の料理を作り出す! 料理人の「私」は、夢であった自分の店を開く直前、通り魔に刺されて命を落とした。 次に目を覚ましたとき、そこは異世界で、なぜか小さな少女になっていた。 しかし、前世のことをわずかに思い出したのもつかの間、乗っていた馬車が盗賊に襲われてしまう。 運よく不思議な狼に助けられて一命をとりとめたが、 前世の記憶は取り戻したものの、ここはどこで、この世界の自分が何者なのかもわからない。 ひとまず狼とともに森の中で暮らすことになった「私」は、 狼が持ってきてくれた生肉を見て生肉を見て強く思った――料理がしたい、と。 聖なる炎でベーコンを炙ったり、洞窟で死にかけていた男を助け、 彼が仕留めた魔獣で焼き肉パーティーをしたり。 異世界の森の中、破天荒な少女のとんでもサバイバルクッキングが繰り広げられる! 枝豆 ずんだ(エダマメズンダ):神奈川県在住。本作にてデビュー。 つくぐ(ツクグ):イラストレーター。『世界の終わりの庭で』、『地球最後のゾンビ』など多数のライトノベルのイラストを担当。
  • ヤドリギサマ 1
    2.0
    その洞窟は、ヒトを狂わせる――。「ヤドリギサマ」という禍禍しい信仰が残る南の孤島。その島の鍾乳洞を巡るツアーで、一行は突然の地震により洞窟内に閉じ込められる。出口を探す参加者たち。だが極限状態の中、その言動は常軌を逸していく――。戦慄のサバイバル・サイコホラー!
  • ヤバ市ヤバ町雀鬼伝1
    -
    1~2巻550~555円 (税込)
    バクチ打ちの血が騒ぐ。レートは一晩数億円、勝負のアヤで命も賭ける。不動産屋やソープランド経営者たち今風成り金の集まる街に吸い寄せられた雀プロ、警官、ヤクザの群れ。ギャンブル・サバイバルの種目もどんどん広がって、いったい生き残るのは誰か!? トボケた雀鬼の奇策、秘技が満載の長編小説。
  • ヤマケイ新書 遭難からあなたを守る12の思考
    5.0
    90年代半ばから増え続けてきた山岳遭難。 登山雑誌でも定期的に遭難特集が組まれるなど、遭難は登山者誰にとっても他人事ではありません。 山に登る以上、遭難(リスク)から身を守るためのさまざまな知識は必須です。 本書は、これまでの多くの登山の遭難対策本、リスクマネジメント本のような「べからず集」や「サバイバル術」ではありません。 大きな危険を感じない場面も含めて、山で「何にどう注目するか」をポイントとして伝え、 リスクに対応するための考え方を12章に分けて提供します。  認知心理学を専門として、空間認知、ナヴィゲーション、リスク認知を研究する著者が、読み物として手軽に読み進めながら、 遭難から身を守るための実践的なリスクマネジメントを伝授します。 本書で身につけた思考は、過酷な自然のなかだけでなく、近年、風水害のリスクが増大する都市生活でもきっと役立つことでしょう。 ■内容 1章:山にリスクがある理由を理解する   2章:山のリスクの実態を知る   3章:リスクの特徴を理解する 4章:リスク認知の個人差を意識する   5章:見えないリスクを把握する   6章:エキスパートの実践知に学ぶ 7章:事故防止の鍵はオンサイト(現場)にある   8章:リスクに未然に対応する   9章:着地点を考える習慣をつける 10章:リスク情報について共有する   11章:リスクマネジメントを疑う   12章:リスクへのアンテナを高くする 最終章:登山が日本を強くする/リスクを活用し、楽しむ ■著者について 村越 真(むらこし・しん) 日本におけるオリエンテーリングの第一人者。静岡大学教育学部教授。専門は認知心理学。 ナヴィゲーション、リスク認知等を研究するとともに読図やリスクマネジメント、山岳遭難対策講習・講演などを通して研究成果を実践に還元している。 現在もオリエンテーリング、マウンテンマラソンなどでリスクマネジメントの実践を行う。 著書に『山のリスクと向き合うために』 (東京新聞出版局)、『山岳ナヴィゲーション』 (枻出版社)、『山岳読図ナヴィゲーション大全』 (山と溪谷社)など、多数。 国立登山研修所専門調査委員、(公社)日本オリエンテーリング協会業務執行理事。 宮内佐季子(みやうち・さきこ) 1975年生まれ。公益社団法人日本山岳ガイド協会所属。 1998年、アドベンチャーレースのプロチーム「Team EAST WIND」に加入し、世界各地のレースを転戦。 1999年、エコチャレンジ(パタゴニア)15位・日本人初完走、2000年、レイド・ゴロワーズ(チベット・ネパール)14位などの成績を残す。 その際、地図読みの必要性を痛感し、2001年から競技オリエンテーリングに取り組む。2004年度全日本オリエンテーリング選手権優勝。 2004年、国体山岳縦走競技優勝(京都府成年女子代表)。その後、自転車競技シクロクロスに参戦、2012・2013年、全日本シクロクロス選手権選手権連覇。 2019年11月~2020年3月に第61次南極地域観測隊員として活動。
  • ヤマケイ新書 マタギに学ぶ登山技術
    -
    山のエキスパート集団「マタギ」が教えてくれる歩き方から衣食住まで網羅したサバイバル登山技術集! 山で生き残るためのマタギの叡智をわかりやすく紹介。 最新情報を追加して新書化。 【目次】 山のプロが教えてくれる古くて新しい知恵 まえがき 1章 マタギは私たち登山者の大先輩 2章 下界の摂生した生活がマタギの始まり 3章 着実にしかも自然を壊さずに歩く術 4章 軽快に山を歩くためのウエアと道具 5章 マタギ料理はダイエット料理 6章 山中で快適に暮らす術 7章 秘伝、自然の工夫・利用術 8章 マタギ流SOSからの回避 あとがき ■著者紹介 工藤 隆雄(クドウ タカオ) 1953年、青森市生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て、新聞・雑誌を舞台に執筆活動を展開。毎日児童小説優秀作品賞、盲導犬サーブ記念文学賞大賞等を受賞。 著書に、『富士を見る山歩き』『続・富士を見る山歩き』『富士を見ながら登る山36』(小学館)、『山歩きのオキテ』『富士山のオキテ』(新潮社)、『マタギ奇談』『定本 山のミステリー 異界としての山』『新編 山小屋主人の炉端話』(山と溪谷社)等がある。 日本大学芸術学部文芸学科講師(ノンフィクション論等)。
  • やりこみ好きによる領地経営 ~俺だけ見える『開拓度』を上げて最強領地に~ 【電子限定SS付】
    3.4
    オープンワールド型RPGの世界に転移してしまった平凡な会社員・相馬卓也。 やりこみゲーマーである彼は、難易度の高い職業「辺境領主」でゲームをスタートさせてしまったことから、転移時にも設定が反映されてしまい何もない辺境の土地に放り出されてしまう。 小屋を作って、土地を耕して――サバイバルから始まった領地経営も、気づけばポンコツメイドにツンデレ戦士、脳筋聖騎士にドラゴンなど、仲間がワイワイ集まってきて……。 スローで賑やかな領主生活が今はじまる。
  • 「やりたいこと」を全部やる技術
    -
    1巻1,540円 (税込)
    人生を変える成功法則 これからは、圧倒的な「個」の時代がやってきます。(中略)これからは、組織に属していようがいまいが関係なく、自分の人生を「自分株式会社」として経営していく覚悟が必要です。長期・短期の目標設定はもちろんのこと、経理面に関しては徹底した収支の管理を行わなければなりません。(はじめにより) 働き方・生き方に大きな変革が起きている中で、労働者には“セルフマネジメント力”が求められている。こうした時代にあって、これからは圧倒的な「個」の時代がやってくるというのが、著者の主張だ。 本書では、行動科学をベースに「セルフサバイバル」「業務改善」「ストレスコントロール」「自己実現」について解説し、最高の人生をつかむための43の方法を紹介する。 お金 心と体の健康 人間関係の構築 余暇の充実……。働き方・生き方を経営的視点で考え、新時代を生き抜くためのセルフマネジメント術を一挙公開。 [目次] はじめに ――自分の人生を経営する―― 第一章 「セルフサバイバル」8つのマインド 第二章 「業務改善」11のカギ 第三章 「ストレスコントロール」12のポイント 第四章 「自己実現」12のステップ おわりに ――「やりたいこと」をやる――
  • 槍使いと、黒猫。1
    4.5
    「小説家になろう」で6800万PV突破の大人気小説が待望のコミカライズ!! 漫画家には、「コードギアス」や「ロードス島戦記」を執筆し、コミカライズに定評のある、たくま朋正が担当しています。ある日突然、ダークファンタジー風異世界に飛ばされた無職青年・シュウヤ。だが彼は異世界ライフを楽しむべく、自らそこでキャラクターメイキングを行い、光と魔の力を合わせ持つ強力な新種族に転生。サバイバル生活の中、スケベで陽気な彼は持ち前のバイタリティで、豪勇無双の槍使いへと成長する。やがてシュウヤは、契約を結んだ黒猫にして最強の神獣・ロロを相棒に、美女とスリルを求めて気ままな旅に出ることに!
  • やりなおし高校地学 ──地球と宇宙をまるごと理解する
    3.7
    日本列島は2011年にマグニチュード9の巨大地震に見舞われて以来、千年ぶりの「大地変動の時代」に入った。4枚のプレートがひしめく日本で生き延びるには、地学の知識が不可欠だ。本書は、大学入試センター試験に出題された問題を解きながら、地球内部の構造、日本列島の成り立ち、地震と噴火のメカニズム、地球温暖化問題、宇宙の歴史まで、「壮大」かつ「実用的な」地学のエッセンスを、京大人気No.1教授の「科学の伝道師」が解説する。すべての日本人に捧げる、サバイバルのための地学入門!
  • やんちゃであれ! 仕事は最高のエンターテイメントだ!
    3.6
    仕事はつまらないものだと思っている人へ。  カネなし、コネなし、経験なし。  一度、勝負に出ると決めた俺たちは、根拠のない自信で走り続けることで、自分の仕事をつくっている。  この本は、厳しいと言われる時代を“やんちゃ”に生き抜くための、エニグモの「サバイバル・マニュアル」だ。 「エニグモ」という会社をつくり、上場させた“やんちゃ”な二人が“仕事をとことん面白くする働き方”を見せます。

    試し読み

    フォロー
  • ヤンデカ(1)
    完結
    3.0
    全3巻550円 (税込)
    弱きを助け、強きをくじく正義のヤンキー美桜(みお)、見参!! 交通事故から子供を助けるために高級車を大破させてしまった美桜。車の所有者である嵯峨(さが)という男が修理代と引き換えに彼女に課したミッションは、アイドルオーディションを狙った殺人予告犯から出演者を守ること。そのため美桜もオーディションに参加することに……! 無人島でのサバイバルオーディション中に起こる様々な危機、殺人予告犯はこの中にいる……!? ヤンキー刑事(デカ)・美桜が芸能界の闇をぶっちぎる、痛快熱血ストーリー!
  • 遊園地脱出ゲーム
    -
    中学生の風花は、夏休みの自由研究でクラスメイト五人とつぶれた遊園地にやってきた。ボロボロの遊園地は不気味な雰囲気で…。中に入ろうとしたその時――「それではゲームのはじまりです」どこからともなくアナウンスがきこえてきた。生き残れるのは、アトラクションにしかけられたクイズに正解した者だけ。だんだんと仲間が消えていくなか、風花は死の遊園地から脱出できる…!? まさかのラストにドキドキがとまらない、サバイバルストーリー!
  • 勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。
    4.8
    ステーキ! 唐揚げ! 川魚の塩焼き!  特別な料理は要らない。これは、“男飯”なのだから。 小学校からの幼馴染であるアラサー男の北山、東、西田は、『勇者召喚』で異世界に召喚されるが、鑑定の結果、三人は勇者ではない判明し、城から放り出されてしまう。慣れないサバイバル生活を余儀なくされる三人だったが……これが意外と面白い!お金を稼ぐ為、食べる為、そして生きる為に、三馬鹿は今日も狩りをする。
  • 勇者になれなかった三馬鹿トリオは、今日も男飯を拵える。(コミック) 分冊版 : 1
    -
    ステーキ! 唐揚げ! 川魚の塩焼き! 特別な料理は要らない。これは、“男飯”なのだから。小学校からの幼馴染であるアラサー男の北山、東、西田は、『勇者召喚』で異世界に召喚されるが、鑑定の結果、三人は勇者ではないと判明し、城から放り出されてしまう。慣れないサバイバル生活を余儀なくされる三人だったが……これが意外と面白い! お金を稼ぐ為、食べる為、そして生きる為に、三馬鹿は今日も狩りをする。
  • er-ゆとりニート、ノリで入社を決めました。
    完結
    -
    「なんかノリで社会人になれちゃったけど一体全体どうすればいいの!?」 生まれたのはバブル崩壊後、いきなり降って沸いたゆとり教育……NEET社会現象化、それに加えて就職氷河期!? 世代間のギャップと時代の逆風に晒され続けてきた著者が、二十代の等身大の視点で描いた“脱”ゆとりニートまでのサバイバルライフ!! 青春時代思い描いた「イラストレーター」への道……「ゆとり」というレッテル……ニートという現実……若者なら誰もが抱く違和感に身体をはって荒波に挑んでいく著者の未来は!? すべての働く世代へ贈る、応援コミックエッセイが登場です!
  • 百合男子くん: 1
    完結
    -
    全2巻711~748円 (税込)
    …聞いてくれ、焼き肉屋でオタトークをしていたら別世界に飛ばされてしまった…何を言っているかわからないかもしれないがもっとわからないことにこの世界には【女の子】がゼロ!!いない!!!のである!!!…うわぁああああああああああああああああああああイケメンぞろいの百合好き男子たち花寺+籠目+武蔵野+鎌倉+桜ヶ丘+風雅+乙橘の7人が、男しかいない世界でどう生き残るのか?本格サバイバルアクション!!! とかって展開はない、安心できる非日常漫画です^ω^
  • 良いウェブサービスを支える「利用規約」の作り方 【改訂第3版】
    4.0
    【「安全」で「円滑」なウェブサービス運営のためのガイドブック】 ウェブサービスに欠かせない「利用規約」「プライバシーポリシー」「特定商取引法に基づく表示」の3大ドキュメントがこの一冊でわかる! ウェブサービスの当事者たるエンジニア・経営者のみなさまに寄り添った解説で、 11年以上支持され続けてきたロングセラーを大幅にリニューアル。約50ページのボリュームアップで、最新の法令や動向に対応しました。「パーソナルデータの取扱いに関する規制の変化」「AIをビジネス利用する際に気をつけるべき知的財産権の処理」「サブスクリプション・SaaSモデルへの対応」など、今どきのウェブサービスでは避けては通れない新たな論点についても解説しています。 さらに3章では、「すぐに使えて応用できるひな形」を掲載。ひな形は購入者特典としてダウンロードもできます。 ■こんな方におすすめ ・Webサービスの企画・開発・運営に携わるプロデューサー、ディレクター、エンジニア ・ECサイト担当者 ・個人の通販サイト運営者 ■目次 ●1章 3大ドキュメント超入門   01 5つの疑問から読み解く「利用規約」ホントのところ   02 最低限おさえておくべき「プライバシーポリシー」のポイント   03 通信販売に不可欠な「特定商取引法に基づく表示」 ●2章 トラブルを回避するための注意点と対処法   Prologue ある起業家から弁護士への相談   01 規制とうまくつきあうには   02 戦う土俵は「日本」とは限らない~準拠法と裁判管轄の合意   03 そのサービス名、使って大丈夫ですか?~商標権の登録と侵害   04 ポイント制度の導入と資金決済法の規制   05 サブスク・SaaSモデルの普及がウェブサービスの利用規約に与える影響   06 AIを活用するときの著作権のポイント   07 契約を成立させるための「同意」の取り方   08 ユーザーがアップロードしたコンテンツの「権利処理」   09 パーソナルデータの利用や提供に対する法規制   10 CtoCサービスにおけるプラットフォーム運営者の落とし穴(決済サービスについての注意点)   11 課金サービスでは「契約関係」の整理・把握が不可欠   12 人の肖像や氏名は勝手に使えない~パブリシティ権と肖像権   13 「権利侵害コンテンツ」にはどう対応するか   14 禁止事項とペナルティの考え方~最も登板機会の多い「エース」   15 ウェブサービス事業者に有利すぎる条件は危ない~免責と消費者保護   16 ウェブ上での広告・マーケティングに対する規制   17 広告メールを送付する際に注意すべきこと   18 未成年者による利用と課金   19 プラットフォームの利用・運営にまつわるリスク   20 ウェブサービスを売却する場合の留意点 ●3章 すぐに使えて応用できるひな形   01 利用規約のひな形   02 プライバシーポリシーのひな形   03 特定商取引法に基づく表示のひな形 ●おわりに 心に残る不安を解消するには ■著者プロフィール ●雨宮美季: 2001年弁護士登録。司法研修中から創業に関わっていたITベンチャーに社内弁護士として参画し、ECサイトの立ち上げなどに関わる。2002年6月にAZX Professionals Groupに入所。スタートアップをクライアントとする各種契約書、利用規約等のレビューおよび作成、ビジネススキームの適法性の検討などの経験を積み、2008年9月、パートナー就任。経済産業省 スタートアップ新市場創出タスクフォース構成員。起業家・ベンチャー関係者向けに、利用規約、プライバシーポリシー、サービスの適法性などに関するセミナー・執筆などを数多く行っている。 ●片岡玄一: ブログ『企業法務について』管理人。SIer、移動体通信キャリア、スタートアップなどを経て、現在は株式会社KADOKAWAで法務を担当。ウェブサービス事業会社をはじめとした複数の会社での法務経験やiOS・Windows向けアプリの開発経験を活かし、エンジニアと法務の架け橋になるべく日々鍛錬中。 ●橋詰卓司: ブログ『企業法務マンサバイバル』管理人。衛星通信キャリア、人材サービス、アプリサービス業等を経て、現在は弁護士ドットコム株式会社で新規事業企画及び政策企画を担当。著書として『ライセンス契約のすべて 実務応用編』(第一法規、共著)、『新アプリ法務ハンドブック』(日本加除出版、共著)、『ChatGPTの法律』(中央経済社、共著)等がある。
  • 溶解人間(1)
    完結
    3.0
    高橋孝太郎が目覚めると、そこは廃墟の一室であった。首には、取り外し不可能な首輪。そして隣には、見知らぬ少女。戸惑う二人に携帯電話から謎の「指令」が下る。「『写真』に映った男に注射器を射せ。行動を起こさねば、あなた方を『処分』する」。ドロドロの凶気が渦巻く閉ざされた空間で、戦慄のサバイバルが始まる!!
  • 陽キャのフリしてやってみた【合本版】 1
    5.0
    【合本版限定!かきおろしペーパー収録!】 「あーぁ、また別世界の奴らとの生活が始まるのか」自称も他称も陰キャです。そんな女子高生にとかく陽キャ案件の多い青春は御しにくい。生き抜く手段を探していたら、お助けイケメンが現れて彼氏の役をしてくれることに!? 使えるものは陽キャでも使え! ノンストップ本音ガール・美琴の青春サバイバルストーリー!! ※こちらは『陽キャのフリしてやってみた【マイクロ】』1~5巻を収録した合本版です。重複購入にご注意ください。
  • 陽キャのフリしてやってみた【マイクロ】 1
    完結
    3.7
    「あーぁ また別世界の奴らとの生活が始まるのか」自称も他称も陰キャです。そんな女子高生にとかく陽キャ案件の多い青春は御しにくい。生き抜く手段を探していたら、お助けイケメンが現れて彼氏の役をしてくれることに!? 使えるものは陽キャでも使え! ノンストップ本音ガール・美琴の青春サバイバルストーリー!!
  • 要塞学園(1)
    完結
    5.0
    ワル中のワルたちが送り込まれる、一度入ったら出られない最凶最悪の高校「要塞学園」。同じ日に転入してきた3人の2年生、舛田弦太郎・多岐沢樹・真藤明は早々に暴力教師や不良生徒たちの洗礼を受けるが、明の圧倒的な力で窮地を切り抜ける。寡黙だが人間離れした力を持つ明、友情に篤い弦太郎、実は女の子の樹……絶対的権力を持つ学園長の下、校紀粛正委員会に目を付けられた3人の、秘密多き学園でのサバイバルが始まった!!
  • 吉本芸人に学ぶ生き残る力
    3.5
    伝説のNSC講師が贈るビジネスマン・サバイバル術 社会を生き抜き、生き残るための術を吉本芸人の生き方から学ぶ。舞台の上では人を笑わせ、時には笑われる彼らだが、その舞台に立つまでの姿はただ面白いだけの人間ではない。 芸を磨くための芸能界という弱肉強食の世界を生き抜いたサバイバルの達人なのだ。 漫才の練習は見ている者が笑えないくらいに必死にやるのは当たり前。ネタを作るために新聞も読めば、経済ニュースにも目を通し、流行には常に目を光らせる。 先輩後輩、裏方さんへのあしらいもさらりとやってのける。言うなれば、お笑い芸人とは常識を知り尽くしたからこそできる“非常識な人たち”なのかもしれない。 そんな常識を極めて厳しい芸人の世界で生き残る術を教えているのが、著者の本多正識氏だ。本多氏は吉本NSCの講師としてナインティナインの岡村隆史を始め、数多くの一流芸人を育て上げた。 一般の人には本多正識という名前はほとんど知られていない。しかし、関西を中心としてお笑いの世界で本多氏を知らぬ者はいないという名伯楽である。 本多氏の初の著書となる「吉本芸人に学ぶ生き残る力」では、吉本芸人たちのエピソードや自身の経験を交えながら、社会で生き抜く術、生き残る力とは何なのかを解説していきます。 読み終える頃には、頭の痛い悩みも笑い飛ばしてネタにしてしまことができる。そんな一冊です。
  • 四ツ谷十三式新世界遭難実験 1巻
    -
    大好物は既知の外。SFサバイバル漂流記! 西暦2030年。テレポーターが開発され、月にさえ一瞬で行けるようになった時代。四ツ谷正宗ら一行は、テレポーターの開発者である正宗の兄・十三に呼び出される。彼らはそこで“未知の惑星”に繋がる入り口へと誘われ……。被害者4人と愉快犯1人の、地球外サバイバル漂流記。
  • 世の中に新しい価値をつくる教室
    3.7
    校舎はWEB、 講師は現役で活躍されているビジネスパーソン。 入学試験も、年齢制限も、卒業もありません。 schoo WEB-campusは、オンライン上に誕生した新しい学校のカタチ。 この本は、150以上の授業から「アイデアの発想と実践」を軸にエッセンスを抽出した schoo WEB-campus編「サバイバル・マニュアル」です。 厳しいと言われる時代を生き抜くための「装着できる学び」をお届けしていきます。 任天堂Wii 玉樹真一郎、バンダイ 高橋晋平、連続起業家 家入一真、アートディレクター ウジトモコ、グロービス経営大学院 田久保善彦…… schoo WEB-campusに登壇された先生たちの「発想」「実践」「継続」のコツを1冊にまとめました。
  • 夜はおまかせ
    値引きあり
    -
    全1巻99円 (税込)
    甘いマスクと物怖じしない度胸、この2つを武器に片岡直次郎は仕事を成功させてきた。その仕事はドロボウ。誇りと自信をもって夜の街を徘徊する闇のエージェント。今度のターゲットは大富豪・豪加家が所蔵している時価3億円の名画だ。主人の留守を狙って白昼堂々と邸宅を訪れ、食客になりすました直次郎だが、美人ぞろいの3姉妹と暮らしていくうちに、どうにも調子が狂いはじめる。仕事だけをするつもりだったのに、感情がからみはじめて身動きとれない事態に…(「もてもてドロボー紳士の巻」より)。怪盗紳士・直次郎はご機嫌ななめ。狙った獲物が次々に横取りされてしまうのだ。にっくき商売敵の名前は「夜のバラ」。ある日、深夜のサバイバルに疲れた直次郎が空き巣をしていると、初恋の相手・南小路綾子とばったり再会。ふたたび燃え上がった片思いの火は、しかし綾子が「夜のバラ」かもしれないという疑念の煙におおわれてゆくのだった……(「盗まれたお嬢さんの巻」より)。名作『サインはV!』を生み出したゴールデンコンビ、神保史郎と望月あきらによる巧緻なシナリオは、予測不可能のクライマックスへ!
  • 夜また夜の深い夜
    3.6
    友達に本当の名前を言っちゃだめ。マイコにそう厳命する母は整形を繰り返す秘密主義者。母娘はアジアやヨーロッパの都市を転々とし、四年前からナポリのスラムに住む。国籍もIDもなく、父の名前も自分のルーツもわからないマイコは、難民キャンプ育ちの七海さん宛に、初めて本名を明かして手紙を書き始めた。疾走感溢れる現代サバイバル小説。
  • ライオンはとてつもなく不味い<ヴィジュアル版>
    4.3
    あらゆる関係が「弱肉強食」で決まるアフリカの原野。弱ったものは瞬く間に被食の対象となる彼の地で、ライオンなどの大型肉食獣は衰えと共に最期を迎えることも多いという……。その理由は「とてつもなく不味い」から。赤茶色の乾いた大地、縦横無尽に駆ける野生動物、そしてそこに身を投じる人間……。そこでは、生きることのすべてがサバイバルだ。大自然を貫く「生」の本質とは? ひとつひとつの瞬間を、幼少期より人生の多くをアフリカで過ごした異色の経歴を持つ写真家が、貴重な写真と文章で綴る。【目次】はじめに――フィールドでの一日/CHAPTER1 アフリカについて/CHAPTER2 動物たちは日々、生き残りを懸けている/CHAPTER3 フィールドでのサバイバル術/CHAPTER4 アフリカに命の輝きを求めて/CHAPTER5 南部アフリカに見る人間と自然との関係/おわりに――なぜアフリカで写真を撮り続けるのか
  • LIFE×01 (1)
    完結
    -
    目覚めた場所はあの世とこの世の狭間!生き返るためにはバディと共にサバイバルを勝ち抜け!?どこにでもいる普通の女子高生、杏奈はある日暴走車に撥ねられてしまう。目覚めた先で出会ったやる気のない男・ルーに導かれやってきたのは不思議な学園。ここで、様々な試験をクリアすれば現世に戻れるというが、そのために組まされたバディ・忍とは全く折り合いが合わず…!?生き返りを賭けた痛快バディアクション!
  • 楽園男子 無人島編
    完結
    1.0
    本年PSPにて学園恋愛アドベンチャーゲームとして発売される「楽園男子」。現在各所で話題上昇中だ。 本作では曜子と総士が中心になって、南海の無人島を舞台に繰り広げられるサバイバル物語が展開。スペシャルスピンオフ作品となっている。 読み切り作品「reboot/ リブート」も収録。
  • ラジオライフの特集9年分 裏グッズ大全【合本】
    -
    『裏グッズカタログ2008~2015保存版』と『裏グッズ禁断の使い方』がセットになりました。絶対に見逃せないアイテムをラジオライフ編集部が独自に選抜! 〈主な内容〉 『裏グッズカタログ2008~2015保存版』 ●最新裏グッズBEST10 ●魅惑のスパイグッズ ●セキュリティ・サバイバルグッズ ●取り締まりを逃れるためのカー用品 ●制限を回避するコピーツール ●禁断の殿堂入り裏グッズ 『裏グッズ禁断の使い方』 ●探偵が愛用するスパイグッズ ●掟破りの禁テレビグッズ ●便利過ぎる危カー用品 ●効率アップ!PC・スマホ用機器 ●やり過ぎ注意の護身グッズ ●頼りになる防犯アイテム ●自己責任のハッキングツール ※本書は電子書籍『裏グッズカタログ2008~2015保存版』と電子書籍『裏グッズ禁断の使い方』を合本したものです。これらは『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。なお、各記事の初出は以下のとおりです。 ・2015年12月号付録・2016年5月号(P014-075) 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。
  • ラバウル戦線異状なし 現地司令長官の回想
    4.0
    ガダルカナル撤退後、最前線基地の防備と航空戦の継続という使命を負った草鹿は、補給が途絶えても破損機を修理して航空戦を展開、食料と生活必需品、さらには火薬や魚雷までを自力で生産する。また敬愛する山本長官の戦死、陸軍との友好関係が描かれる。巧みな人材登用によって終戦までを自給自足で戦い抜いたサバイバル戦記。 以下目次 1 まえがき(戦況のあらまし) 2 明朗豁達一意邁進 3 陸海軍の協同戦線 4 火山研究所と科学者の良心 5 嗚呼山本元帥 6 南東方面艦隊の歌 7 武功抜群 8 漂流記 9 気象観測 10 民政部の人々 11 洞窟生活(陣地構築) 12 施設作業の苦労 13 いかもの食い 14 現地自活 15 兵器類の製造 16 教育訓練の問題 17 医務衛生のはなし 18 珍客待てども来らず 19 輸送潜水艦の労苦 20 鼠輸送、蟻輸送 21 ラバウル海軍航空隊 22 終戦の憾み
  • ラビット・ケージ 一年A組 殺戮名簿
    2.8
    成人式前夜。大学生の桃木沙良は、電車に乗っていたはずが、ふと気付くと母校・蔵院高校の校庭にいた。そして沙良と同じように集められた、かつての一年A組の元クラスメイトたちは、ウサギのキグルミを着た何者かに次々と惨殺されていき……。鎖された学園で繰り返される、悪夢のような惨劇。容赦のない裏切り。その裏に潜む真相とは!? 学園サバイバル・ホラー。
  • ラブ・サバイブ【電子特典コミック付き】
    4.0
    無人島に遭難してしまった颯汰は、男四人でサバイバル生活を始める事に。先行き不安な状況下にもかかわらず、颯汰を巡ってラブバトルが大勃発!! 解放感溢れる空の下、迫られイジられ颯汰の体はどんどん敏感になっていって…!? 電子書籍だけで読める、エロショート漫画も収録!!
  • ラブゾンビ!?
    完結
    -
    全1巻459円 (税込)
    両想いになるため生き残れっ! 前代未聞のラブ・サバイバル 中学3年生の真嶋めい(通称・まじめ)にはずっと片想いしている男子がいる。「文化祭のジンクスを使って告白をする!」そんな、よくある恋の話だったはずなのに、文化祭準備夜、謎のウイルスにより学園は理性を失くしたケモノ・“ラブゾンビ”だらけに…!? 個性豊かな仲間と、予想外すぎるストーリー! まんがの面白さ全部乗せの新感覚ラブコメ。
  • ラブ・ランジェリー(1)
    -
    1~16巻110~165円 (税込)
    30代、バツイチ、二度目の恋と仕事にサバイバル!! 夫と愛人との間に子供ができ離婚され、平凡な主婦から、突然シングルマザーになった柚。追い詰められ、ふらりと入った居酒屋で、チャラいイケメン紳士と運命の出会いが!? 「どんなにみじめでも、かろうじて生きられることが大事」彼の言葉に救われ、気が付けばセックスを!? 初めての快感に乱れてしまって… ※本書は「ショコラブvol.27」に収録されております。
  • ラブ・ランジェリー【合冊版】1
    -
    1~3巻660円 (税込)
    30代、バツイチ、二度目の恋と仕事にサバイバル!! 夫と愛人との間に子供ができ離婚され、平凡な主婦から、突然シングルマザーになった柚。追い詰められ、ふらりと入った居酒屋で、チャラいイケメン紳士と運命の出会いが!? 「どんなにみじめでも、かろうじて生きられることが大事」彼の言葉に救われ、気が付けばセックスを!? 初めての快感に乱れてしまって… ※本書はショコラブ・バニラブに掲載されたものをまとめたもので「ラブ・ランジェリー」(1)~(6)が収録されています。
  • LAND LOCK 1
    完結
    -
    【フルカラー版!】ある日、高校生の雪村猟は飛行機の墜落事故に巻き込まれる。墜落した場所は極寒の地。救助が来るかわからない状況に不安が募る――。しかし、問題はそれだけでは無かった。事故に巻き込まれた乗客たちには、ある共通の秘密が…!? オールカラーで届ける衝撃のサバイバルサスペンス第1巻――!!
  • Learn Better ― 頭の使い方が変わり、学びが深まる6つのステップ
    4.1
    「学習の方法を学ぶことは、専門家が言うところの「究極のサバイバルツール」、つまり、現代において最も重要な能力の一つであり、あらゆるスキルの前提となるスキルである。」(イントロダクションより) 深い学びを得るにはいったい何が必要なのか? 子どものころに学習困難を抱えていた著者が、多くの実証研究調査と、学びの専門家への取材を通して辿り着いた、小手先のテクニックではない本質的な「学び方」。 米Amazon 2017年ベスト・サイエンス書 「読者の声」 「学ぶ」という冒険に出るための「地図」みたいな本。 何かを学ぼうとする時に、1度は読んだほうが良いと思います。 ――人材派遣業、40代女性 読むことで自分にとっての学ぶ意味をより具体化できた。 ――教育関係、30代男性 本を読む<以前>と<以後>では、 まるで違う世界を生きているような感覚です。 「学び」に関わるすべての人におすすめします。 ――ファシリテーター、20代男性 「学びのデザイン」をするために不可欠な内容が詰まっていました。 ――人材開発コンサルティング、30代男性 目次 イントロダクション ダーツの実験/「究極のサバイバルツール」/体系的アプローチ 第一章 価値を見いだす 意味を自ら発見する/学びを自ら「作り上げる」/探索する種/「知的努力には伝染性がある」/意味とは学ぶこと/言語の摩滅/マインドセットの大切さ/MET研究 第二章 目標を決める 短期記憶の容量の小ささ/知識は学習の土台/学習にコンフォートゾーンはない/思考の質を上げる/思考についての思考―そして情動/感情管理の必要性/自己効力感/学習は難しくて当たり前 第三章 能力を伸ばす モニタリング/外部からのフィードバック/苦労の本質と反復/「検索練習」/脳の可塑性/間違いの心理 第四章 発展させる マイルス・デイヴィスの傑作/学習の発展としての議論/応用の必要性/「ハイテック・ハイ」/人に教えるという学習方法/不確実性の価値/「多様性は人を賢くする」/疑問の大切さ 第五章 関係づける システム思考/「最大の認知上の障害」/仮定思考/ハッキング/視覚的アプローチ/アナロジーの価値/問題解決のスキル 第六章 再考する 過信/直感型思考と熟慮型思考/評価する必要性/自分に分かっていないことを知る/分散学習/内省の必要性/静かな時間/「こぶし」実験/無限のプロセス エピローグ ツールキット
  • :REverSAL 1巻
    完結
    3.7
    京都は祇園で舞妓を勤める主人公・彩芽は、人一倍正義感の強い女の子。童歌に誘われて迷い込んだその先は、全てが逆転した世界・裏京都。殺さなければ殺される殺戮世界、彩芽は抜け出すことが出来るのか―。唐々煙が綴るサバイバルアクション。
  • 旅行鞄をしまえる日
    3.5
    売れっ子モデルの坂巻敬太(さかまきけいた)は、CM撮りの優雅な船旅の真っ最中。でも唯一の不満は、客室担当のクルー・福地義喬(ふくちよしたか)。接客マナーも完璧なイイ男だけど、なぜかその慇懃無礼な笑顔が気に食わなくて、事あるごとに反発してしまうのだ。そんな時、ロケで出かけた小島でボートが難破!! 投げ出された敬太は、義喬と二人きりで無人島に取り残されて…!? 南の島のサバイバル・ラブv ※電子版には、紙版に収録されている挿絵は収録されていません。

    試し読み

    フォロー
  • るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ
    完結
    -
    天気のしくみや異常気象の原因がゼロからわかる! 三男一女を全員東大理Ⅲに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦! 「空に浮かぶ雲はなぜできる?」「風が吹く理由は?」「日本にはなんで四季があるの?」「地球温暖化の原因は?」など、身近な話題である天気について、楽しいマンガとクイズ、詳細な図解でくわしく解説! てるてる坊主や傘の話など読み物コラムのほか、災害対策としてのサバイバル術もたっぷり掲載しています。 ※すべての漢字にふりがな付き。 【対象年齢】 小学校低学年から 【この本の特徴】 ■ニュースに出てくる天気の言葉がまるわかり! ・異常気象、ゲリラ豪雨、地球温暖化などニュースで話題のキーワードを完全網羅! ・身近な雨や雲、雷など天気のキホンから2100年の異常気象まで、興味を引くテーマが満載です。 ■気象災害に備える 防災知識が身につく! ・大雨や台風、竜巻や雪崩、熱中症対策を紹介しています。 ・肌感覚を磨く天気急変のサインもチェック! ・気象予報士さんの発言で聞き逃してはいけないキーワードも解説します。 ■復習にぴったりなクイズもたくさん! ・各章のテーマごとにクイズを出題しています。  解説もついているので、理解をさらに深めることができます。 ・ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! 【ほかにもまだある「るるぶ」の学習マンガ】 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」 ※この電子書籍は2022年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • レッドリスト 絶滅進化論 1
    完結
    4.0
    【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】新時代「感染」サバイバル! 都内で突如発生した、謎の感染症――。厚生労働省職員の降旗は、感染症研究所の都築と共に原因を探ることに。次々と感染が拡大していく一方で、地下鉄構内では連続殺人の疑いが囁かれ始める。果たして降旗らは、並走する事件の真相を突き止め人類絶滅の危機から東京の街を救うことができるのか!!
  • 恋愛強化月間 1
    完結
    5.0
    全3巻418円 (税込)
    絵を描くのが大好きな藤木花。目下漫画家目指して奮闘中! でも彼には二股かけられ、投稿した漫画は選外で運勢は停滞ぎみ。そんな花に転機が!? サバイバルコメディー第1巻!
  • 恋獄の都市 1
    完結
    4.5
    大学生の真は、毎夜奇妙な夢に悩まされ寝不足の日々を送っている。そんな中、片想い中の幼馴染・愛に告白したその刹那、彼女に異変が!? それと同時に巨大な目に監視されているような幻覚を見た真は!? 恋と戦慄のサバイバルサスペンスここに開幕!!
  • 恋獄の都市 セミカラー版 1
    完結
    5.0
    【デジタル版限定! デジタル着色により一部シーンがフルカラーに!!】大学生の真は、毎夜奇妙な夢に悩まされ寝不足の日々を送っている。そんな中、片想い中の幼馴染・愛に告白したその刹那、彼女に異変が!? それと同時に巨大な目に監視されているような幻覚を見た真は!? 恋と戦慄のサバイバルサスペンスここに開幕!!
  • 連載島(1)
    完結
    -
    雑誌が僕らを追いかける!無人島に漂着した僕らは、訳も分からず殺人鬼に追われる。そしてその様子を実況する漫画を連載する雑誌「アワーズGH」。毎月届く雑誌から島の謎に迫る僕たちだったが・・・雑誌掲載時の仕様を忠実に再現して「連載」の臨場感を最大限に引き出したサバイバルミステリーコミック。
  • ロスト・スピーシーズ
    3.5
    がんの特効薬になる幻の植物「奇跡の百合」を見つけるため、大手製薬会社に所属するクリフォードは南米アマゾン奥地への探索チームを結成した。植物研究者としてメンバーに加わった三浦は、ボディガート役の金採掘人ロドリゲス、植物ハンターのデニス、環境問題に取り組む大学生・ジュリアと共にアマゾンに分け入ってゆく。一癖も二癖もある怪しい奴らと共に、緑の地獄ともいうべき過酷な自然と対峙する三浦。さらには正体不明の2人組の男から命を狙われることに――。手に汗握る密林サバイバル!
  • 論理的な英語力を鍛える : 議論・交渉・ディベートに強くなる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では英語の論理力をトレーニングすることで、議論・交渉・ディベートに役立つ力がつけられるようになっています。問題演習がふんだんに盛り込まれ、解き進むことで自然に力がつけられます。英語で意思を的確に伝え、相手の意思を的確に読み取ることの訓練が徹底的にできます。これぞ『論理+英語=グローバル時代のサバイバルツール』です。
  • 曠野の狼(ロンリー・ウルフ)
    -
    明治半ば、警視庁警部・戒能兵馬(かいのうひょうま)は、上司斬殺という無実の罪で投獄。北海道釧路集治監に移された戒能は地獄の硫黄鉱山で使役に。復讐を胸に脱獄し、途中、手負いの狼(ロンリー・ウルフ)を助ける。原野を彷徨(さまよ)う彼らを、拒捕斬殺の使命を帯びた追跡者の容赦ない攻撃が……。暗黒の北海道開拓史を背景にした復讐と慕情のサバイバル・ロマン。
  • 若いぼくらにできること 体験的青春論
    4.0
    こんなに面白い青春を送った奴がいただろうか.「役者になりたい」-自衛隊,マラソンやサバイバル,売れない修行時代-泣いたり,笑ったり,怒ったり,その夢だけを追いかけて,がむしゃらに駆け抜けていく.読むと元気がわいてくる,俳優・今井雅之の破天荒な青春記.

    試し読み

    フォロー
  • 若きアスリートへの手紙──〈競技する身体〉の哲学
    4.0
    本書サブタイトルの「〈競技する身体〉の哲学」に注目してほしい。昔から今に至るまで、アスリートというのは寡黙な存在だ。 決して多くを語ろうとはしない。だがその裏には、はてしなく深く広大な「経験と叡智の海」が広がっている。 私は、その海を学術という名のコンパスを片手に航海してみたかった。 そして、アスリートによるアスリートのための新しい哲学を立ち上げたいと志し、この手紙を書き始めた。 本書のサブタイトルには、そうした私の挑戦的な意図が込められている――町田 樹 これぞまさに、アスリートの哲学と極意! 何かひとつの物事を極めようと努力するすべての人に捧ぐ、珠玉の21篇。  本書は、スポーツ界で日々活躍するアスリートに向けて、競技人生を実り豊かにするためのさまざまな極意や哲学を提供している。  アスリートの競技人生は、決まって過酷なものである。 ケガなどの身体的問題はもとより、競技成績の浮き沈みや極度の緊張状態を強いられる競技会でのストレスなどが原因となる精神的問題、あるいは競技引退後の人生形成で挫折を味わうセカンドキャリア問題など、挙げればキリがないほど、日々、さまざまな問題と向き合い続けなければならない宿命を背負っている。そうした諸問題を克服しようと、ひたむきに努力を続けるアスリートの人生に寄り添うことを使命とした学術的エッセイ集が、ここに誕生した。  本書は、2部構成となっている。第Ⅰ部では、競技種目を問わず、すべてのアスリートに共通するテーマを取り扱う。 コツをつかむ方法や、スランプの改善策、緊張を緩和させる思考法、パフォーマンスの成功確率を高めるための戦略など、競技の世界を豊かに生き抜くためのノウハウのみならず、ライバルとは誰か、「競技引退」の真の意味、セカンドキャリアの築き方など、若きアスリートの人生そのものに深く関わる話題についても、縦横無尽に論じていく。  第Ⅱ部では、フィギュアスケートや新体操、アーティスティックスイミング、チアダンス、バトントワリングなど、芸術的なスポーツに取り組むアスリートにとって普遍的なテーマを取り上げる。表現力の磨き方や、優れた振り付けを生み出すための創作のあり方、個性を開発する方法など、アスリートとアーティストの二面性を持つがゆえに向き合わなければならない、アーティスティックスポーツならではの諸問題について、新たな知見を示していく。  このように、多種多様なトピックスから構成される本書は、著者のトップアスリートとしての実践経験と、スポーツ科学研究者としての学識の融合が織りなす、従来類例を見ない、まったく新しい独創的なスポーツ書籍であるといえるだろう。  アスリートはもちろんのこと、芸術を志す若きアーティスト、あるいはスポーツ以外の習い事に取り組む方々など、何かひとつの物事を極めようと努力するすべての人に届ける、知的探究の一書である。 ■目次 第Ⅰ部 すべてのアスリートへ 第1信 コツをつかむコツ 第2信 スランプ脱出法――アルゴリズムとヒューリスティックの使い分け 第3信 基礎の正体 第4信 ループ・オブ・ザ・ヴィクトリー ――成功体験繰り返しの法則 第5信 緊張状態制圧戦略 第6信 知識革命への煽動――身体運動の訓練だけが練習ではない 第7信 “1日休めば取り戻すのに3日かかる”の嘘――コロナ禍時代の新発見 第8信 サバイバル・イン・ザ・スポーツワールド――自分国統治論 第9信 ライバルとは誰か? 第10信 スポーツ界解脱論――己の引退時期を見極める 第11信 人生補完計画――アスリートのためのキャリアデザイン論 第Ⅱ部アーティスティックスポーツのアスリートへ 第12信 美的探求の心得――より美しくを目指すための第一歩 第13信 踊るアスリートのための著作権入門その1――あなたは著作物の利用者である 第14信 踊るアスリートのための著作権入門その2――振付師は著作者になれる 第15信 踊るアスリートのための著作権入門その3――あなたは実演家である 第16信 表現力の鍛え方 第17信 スターへの近道――舞踊マスターのすすめ 第18信 マスターピースの条件――優れた振り付けを生み出すために 第19信 音楽選曲からはじまる世界創造 ――二次創作としてのアーティスティックスポーツ 第20信 自分美学への招待――オリジナリティの見つけ方 若きアスリートへ捧ぐ最後の置き手紙 第21信 感動は与えられない ■著者について 町 田  樹 (まちだ たつき) ●1990年生まれ。スポーツ科学研究者。現在、國學院大學人間開発学部助教。2020年3月、博士(スポーツ科学 / 早稲田大学)を取得。 専門は、スポーツ&アーツマネジメント、身体芸術論、スポーツ文化論、文化経済学。 主著は、『アーティスティックスポーツ研究序説』(白水社、2020年)[2020年度日本体育・スポーツ経営学会賞受賞]。 また、かつてフィギュアスケート競技者としても活動し、2014年ソチ五輪個人戦と団体戦ともに5位入賞、同年世界選手権大会で準優勝を収めた。 2014年12月に引退後は早稲田大学大学院に進学すると同時に、プロフェッショナルスケーターとしても自らが振り付けた作品を、アイスショーなどで発表。 2018年10月にプロを完全引退したが、現在も研究活動のかたわら、振付家としても活動中である。
  • 惑星クローゼット (1)
    完結
    4.2
    全4巻693~748円 (税込)
    ある日、女子中学生の愛海は見知らぬ世界で巨大な怪物に襲われる夢を見る。そしてその世界には愛海に助けを求める、同年代の少女フレアが居た。「夢の中の出来事」と目を覚まして学校に向かう愛海だが、その日以来眠りのたびに“あの世界”へと迷い込む――。異才・つばなが描く「百合×SFサバイバル」!
  • ワクチンからの脱出パスポート
    -
    1巻2,178円 (税込)
    超弩級の意図的破壊--超幻戦におけるサバイバル! 躍動するサタンたち! ジョージ・ソロスとビル・ゲイツの金まみれ複合汚染で今まさに壊れゆく世界とその末路を見透す--神の眼からの救命ナビゲーション!

    試し読み

    フォロー
  • 私が勝つ! 【単話売】
    完結
    -
    昔の同級生にはつい見栄を張ってしまうのが女のサガ。長引く不景気のアオリでリストラされた私…専業主婦に収まった彼女が勝ち組なの?醜い幸せ自慢のサバイバル!! ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 私たちは進化できるのか 凶暴な遺伝子を超えて
    3.0
    1巻660円 (税込)
    地球温暖化が問題視されているが、人類は地球環境を大きく左右する力など持ち合わせてはいない。人類は地球の覇者ではなく、ごく狭いエリアに文明という名の砦を築き、必死でサバイバルしているちっぽけな存在にすぎないのだ。 地球は約46億年間に何度も大きな環境変動を経てきており、いままた大規模の変化のとば口に立っているとしてもなんら不思議ではない。 たとえば、間氷期と氷期のサイクルを見れば、次の氷期がそろそろ到来しても、おかしくない時期にきている。 もし氷期が訪れたならば、私たち人類がサルの凶暴性を捨てきれないかぎり、文明はひとたまりもなく崩壊してしまうだろう。 ホモ・サピエンスとチンパンジーの遺伝子の違いは、わずか0.3%。その0.3%に私たちが進化し、生き残るためのカギが隠されている。 ……世界中の極限環境を訪ね歩き、「生命とは何か」を探求してきた“科学界のインディ・ジョーンズ”による提言。

    試し読み

    フォロー
  • 私はアメで、明日は晴れで
    4.3
    最初の留学で出会ったホストファミリーは大問題!? ・DVする父親 ・味方になってくれない母親 ・ドラッグ依存症の長男 その後のアメリカ生活も英語も不十分なままインターンで訪問販売、彼氏にフラれホームレス生活 etc... 人気YOUTUBERで17歳で渡米した著者が送る、サバイバル留学体験記!
  • わたしはASD女子
    -
    16歳の当事者が書いたサバイバルガイド ロンドンに住むティーンエージャー、シエナ・カステロンはASD(自閉スペクトラム症)。12歳のときにASDと診断されるが、数学と物理でずば抜けた成績を上げ、16歳で本書を書き上げる。自閉症やアスペルガー症候群に関する本はたくさんあるが、10代のASD女子が書いた本は初めて。 ASDに対する社会の偏見やいじめへの対処、日常生活・社会生活で苦慮していること、心理的な悩み、身体のケア、SNSとのつきあい方などなど、ASD女子が直面する問題や疑問に、実体験をとおして具体的にアドバイス。ASD女子に贈るサバイバルガイドのみならず、一般の人にとっても心に迫る文言に満ちている一冊。
  • わたしはなにも悪くない
    3.9
    うつ病、貧困、自殺未遂、生活保護、家族との軋轢、周囲からの偏見のまなざし……幾重にも重なる絶望的な状況を生き延びてきた著者。彼女のサバイバルの過程を支えたものはなんだったのか? 命綱となった言葉やひととの出会い、日々の気づきやまなびを振り返る体験的エッセイ。精神を病んだのは、貧困生活に陥ったのは、みんなわたしの責任なの?──苦難のフルコースのような人生を歩んできた著者が、同じ生きづらさを抱えている無数のひとたちに贈る「自分で自分を責めないで」というメッセージ。
  • 私は魔境に生きた 終戦も知らずニューギニアの山奥で原始生活十年
    4.6
    昭和十九年六月孤立無援の東部ニューギニアで味方部隊の再来を信じて籠城した日本軍兵士十七名。熱帯雨林の下、飢餓と悪疫、そして掃討戦を克服して生き残った四人の男たちのサバイバル生活を克明に描いた体験記。敗戦を知らず、十年間の“生存”に挑んだ逞しき日本兵のノンフィクション。
  • 美しい瞬間を生きる
    4.0
    カトマンズ、東京、NY…世界を舞台にコスメで女性の自立支援を行う注目の女性起業家・向田麻衣の生き方エッセイ。恋も仕事も家族もぜんぶ大切に、自分の人生を自分らしく、自由に生きたい!と思う人の背中を押す1冊。
  • 自分の強みをつくる “なりたい自分”を“自分”にしちゃえ。
    3.9
    特別な才能もない、自信がない、自分のことが大嫌い…ネガティブ思考で、“普通”であることがコンプレックスだった著者が、なりたい自分をキャラクターとして演じることで、自分の強みをつくる方法を伝授します! 本当の自分がわからない。自分の強みがわからない。 そんな漠然とした不安を抱えているみなさん! 本当の自分なんて探さないでください。きっと探してもどこにもいません。そんな不確実な、どこにいるんだかわからないもの、そもそもいるんだかいないんだかはっきりしないものを探し続けるよりは、なりたい自分をつくってしまえばいいんです! そして、その人になりきっちゃいましょう。 なりたい自分を演じ続ければ、ずっと「なりたい自分」でいられるんだから、本当の自分なんてなくてもいいじゃない。 その中で、きっと自然と強みもつくれます。強みが固まれば、何ができて、何がしたいかもだんだんはっきりしてくるはず。

    試し読み

    フォロー
  • 未来の選択 僕らの将来は、政策でどう変わる?
    4.3
    政治のことはよくわからないから、政治家たちに任せておけばいい。選挙に行っても誰に投票すればいいかよくわからない。というか、誰が当選したって同じでしょ? どうせ何も変わらない。だから、自分には関係ない。 そんなことを思っている人もいるかもしれない。でも、そんなことはない。自分には関係ないと思い選挙に行かなければ、政策はどんどん投票率が高い人たちに向けたものになってしまい、より政治が遠くなってしまう。政治家たちは当選するために、確実に投票してくれる人々に対する政策を打ち出していくからだ。  選挙では何も変わらないと思う前に、自分たちの手で、日本の未来を変えることについて考えてみてほしい。それはつまり日本に住む自分たちの将来を考えることでもあるからだ。 自分たちの将来のために、今、日本の政治問題をどのようにとらえて、何を考えればいいのか。政治の争点といわれるものに、いったいどんな意味が隠されているのか?そもそも自分自身はいったい、どんな考えを持っているのか。 本書は、そういった疑問を紐解くためのキーノートだ。 具体的には、日本政策学校という学び舎に集った私たちが考えた、7つの論点、「政治主導と官僚制」「税金と社会保障」「景気対策」「雇用問題」「原発とエネルギー問題」「憲法改正と徴兵制」「TPPと外交」に関して、基礎知識と問題意識を共有し、政策について解説や識者の意見をまとめた。さらに、それぞれの政策においての簡単な質問を用意し、それに答えると自分の立ち位置がわかる「政策ポジション図」を作成した。各政党や政治家、識者などのポジションもわかるようになっている。また、それぞれのポジションにおける代表的な意見も掲載してある。それぞれの問題について、持論を整理、明確化し、日本の将来の選択を進めるものになるはずだ。 そして、最後に私たちが考える、明るい日本の未来像を描くために大切な2つの「ボーダレス」を紹介している。 本書が、みなさんが政治や社会のこれからについて考え、自ら“未来の選択”をするきっかけとなれば幸いだ。
  • もっと自由に働きたい とことん自分に正直に生きろ。
    3.8
    貧乏、ひきこもり、中卒。コンプレックスの塊である著者はそれをバネに、IT企業やカフェの立ち上げ、ウェブサービス制作など様々なビジネスを動かしている。 逃げてもいい、迷惑をかけてもいい、空気は読むな。 とことん自分に正直に生きろ。 常識をひっくり返す、新しい働き方マニュアル! 僕がみなさんに、この本で伝えたいことはただ一つ。 もっと自分に正直に生きていい、ということだ。 世間一般の常識がおかしいと思っているなら、合わせなくてもいい。 常識の逆をいったところに、チャンスがある。 現状から逃げ出したいと思っているなら、逃げ出せばいい。 逃げ出した後に、できることがある。 やりたいことがあるなら、すぐにでもやればいい。 やりながら考えて動いていけば、何だってできる。 会社や他人に合わせた働き方を苦痛に思うなら、縛られなくていい。 やり方次第で、自立して自由に働くことだってできる。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本