クラウド作品一覧

非表示の作品があります

  • マンガでわかる!幼稚園児でもできた!!タスク管理超入門
    4.2
    何度も挫折したタスク管理、幼稚園児ができる?!そんなことはない!と思ったあなたにぜひ読んでいただきたい! どうすればタスク管理を継続できるのか、幼稚園児でもできるコツとともに、読みやすいマンガでお伝えします。 タスク管理は難しい、とはもう言わせません。 【目次】 プロローグ:はじめに 【1】タスクを集める 1.とりあえず書きだす 2.仮の場所をつくる 【2】タスクを処理する 1.適切にふりわける 2.やらないことは消す 3.こまかく砕く 4.すぐやれることはすぐやる 5.ほかのひとに任せる 6.カレンダーに書く 7.からっぽにする 【3】タスクを整理する 1.タスク管理ツールをつかう 2.繰り返すものを考える 3.リストはふたつ作る 4.どんな時にやるか考える 5.時間帯で区切る 6.しぼりこんで並びかえる 7.ちがいに気づく 【4】タスクを実行する 1.書いてあるから分かる 2.自分ではなくまわりを変える 3.思い出させる 4.はじまりとおわりを決める 5.いれものではなく中身を変える 6.時間を見積もる 7.天引きする 8.余裕をまとめていれる 【5】タスクを記録する 1.とにかく記録する 2.時間をはかる 3.記録ツールをつかう 4.記録をみかえす 5.繰り返せるようにする 【6】タスクを活かす 1.記録を役立てる 2.時間の使いかたをしる 3.いろんな記録をのこす 4.あしたをたのしくする エピローグ:おわりに 【プロフィール】 岡野 純(おかの じゅん) 1980年4月24日生まれ、埼玉県出身のサラリーマン。マンガを使って「明日を楽しくするためのIT活用術」を広めるべくブログ『純コミックス』を主宰。そのほかブログメディア『アシタノレシピ』連載、タスク管理入門イベント『タスクセラピー』コーチを務める。著書に『4コママンガで誰でもわかる!Evernote超入門』『4コママンガで誰でもわかる!スマートフォン超入門 iPhone編』 『4コママンガで誰でもわかる!スマートフォン超入門 Android編』『1日5分 iPhone+クラウド勉強術』。 Twitter ID‥@jun0424 ブログ‥http://jun0424.com/ ※impress QuickBooksシリーズは出版社のインプレスが、「スマホで読むための電子書籍」として企画しています。

    試し読み

    フォロー
  • 音楽配信はどこへ向かう?
    -
    雑誌『ミュージックマガジン』の連載「配信おじさん」を電子書籍化! 「CDから配信という音楽業界の遷移を考えると、配信について語ることは、そのまま音楽業界の現状と未来について語ることだった。ぼくの専門は音楽評論であって、ITの専門家ではないし、音楽配信業界に強いコネやニュースソースを持っているわけでもない。ただ、音楽業界の片隅で禄を食む人間として、音楽配信利用者として、なにより一介の音楽愛好家として」(本文まえがきより) 2000年代、iPod発売、iTunes音楽配信サービススタート後、音楽の聴き方自体が様変わり、音楽業界のビジネスモデルも変化。10年代は、クラウド化や高音質対応などにより、利用者ニーズや音楽メディアの所有方法、聴き方は、さらに激しい変化の渦へ。 理想の音楽配信サービスとは?音楽愛好者、音楽の作り手のみならず、デジタルコンテンツ、配信ビジネスに関わるすべての人が読んでおきたい、リスナー目線の一冊です。 【著者紹介】音楽評論家。 著編書は『ロックがわかる超名盤100』(音楽之友社)、『NEWSWAVEと、その時代』(エイベックス)、『フィッシュマンズ全書』(小学館)など。 【主なインタビュー協力(敬称略・順不同)】ミト(クラムボン)/今野敏博/津田大介/渡辺健吾/沼田順/高橋由起子/角田裕康/金城稔(『GAUDIO』誌)/リョウ・アライ/直枝政広(カーネーション)/七尾旅人/小寺修一(nau)/田口和裕 ※「impress QuickBooks」は、スマートフォンに最適化した、新しいコンセプトの電子書籍シリーズです。

    試し読み

    フォロー
  • ビジネスに差が付く Androidアプリ仕事術1
    -
    スマートフォンで仕事を効率化するには、「クラウド」+「定番アプリ」を使いこなすことが大きな鍵! 本書では、スマートフォンの一歩先ゆく使い方を知りたい、スマートフォンを使うことでさらに仕事に役立てたい、と考える人のための、ビジネスに差が付く「仕事術」の数々を紹介します。 クラウドの有効活用にはじまり、豊富な機能をもつ定番のアプリの、“本当に便利な使い方”を、実際のシーンを例にあげながら具体的に解説。定番アプリだけではなく、知る人ぞ知る神アプリまでをフォローしています。 ※本書はスマートフォン専門雑誌「Androider+」の人気連載「Android仕事術」を再編集したものです。『ビジネスに差が付くAndroidアプリ仕事術2』もぜひお読みください。 【目次】 ●第一回目 仕事の効率化とスケジュール管理 仕事が早まる、ミスが減る! ●第二回目 情報収集・整理術 見るもの聞くものすべての情報がその手に ●第三回目 仕事効率化 片手オフィスでどこでもワーク ●第四回目 スケジュール管理 締切も外出予定も忘れない!! 達人のデジタル手帳を大公開 ●第五回目 仕事効率化 業務がはかどるオフィスファイルの管理術 ●第六回目 仕事効率化 短時間で目的地へ到達! デジタルマップ活用の極意

    試し読み

    フォロー
  • 4コママンガで誰でもわかる!スマートフォン超入門 Android編
    -
    コミック感覚で読めるスマホ超入門! スマホを持ってはいるけれど、便利さがいまひとつわからないあなたや、ガラケーからスマホに機種変更したいけれど、ちょっと躊躇しているあなたのための本です。 今さら人に聞けない、スマホにまつわる言葉の解説(3Gって?WiFiって?クラウドって?)から、子供の頃からの夢を叶えるような、大きな結果をもたらしてくれる活用法まで。 「知らなきゃ損」「使いこなさなきゃ損」なスマホのあれこれをお教えします。 もっと便利に、もっと楽しく、もっと効率的な毎日のために。 スマホをただの「電話」から「自分を高めるツール」として使いこなしましょう!

    試し読み

    フォロー
  • 4コママンガで誰でもわかる!スマートフォン超入門 iPhone編
    -
    コミック感覚で読めるiPhone超入門! iPhoneを持ってはいるけれど、便利さがいまひとつわからないあなたや、ガラケーから機種変更したいけれど、ちょっと躊躇しているあなたのための本です。 今さら人に聞けない、iPhoneにまつわる言葉の解説(3Gって?WiFiって?クラウドって?)から、子どもの頃からの夢を叶えるような、大きな結果をもたらしてくれる活用法まで。「知らなきゃ損」「使いこなさなきゃ損」なiPhoneのあれこれをお教えします。 もっと便利に、もっと楽しく、もっと効率的な毎日のために。iPhoneをただの「電話」から「自分を高めるツール」として使いこなしましょう!

    試し読み

    フォロー
  • クラウドクラスターを愛する方法
    3.5
    1巻569円 (税込)
    かつて母は、幼かった私を置いて出て行った。その時、私が感じたのはさびしさよりも、家の中からこれで諍いがなくなるという安堵感だった…。三年前に再会した母親ともうまく距離感を取れない私は自分に問いかける。「自分を産んだ母親にやさしくできない自分に、母親になる資格はあるのだろうか」「ふと、気づくのだ。自分はただ、帰れる家がほしかったんだ、ということに。」『ふがいない僕は空を見た』で山本周五郎賞を受賞した著者による「家族になること」の難しさ、素晴らしさを描いた瑞々しい傑作。
  • 推しに夢中な転生ヒロインですが、見知らぬ桃色ゆるふわ王子に溺愛攻略されています 1
    -
    大好きな乙女ゲームのヒロインに転生したレナは推しキャラのクラウド殿下の攻略イベントに失敗してしまう! 攻略対象外キャラである隣国の王子・ユリウスのおかげでバッドエンドは回避したけど、今度は回避困難なユリウスの極あま求愛が始まって…!? 求愛過剰な腹黒桃色王子×菓子職人の転生令嬢ビター&スイートな宮廷ラブロマンス! コミックス描き下ろし漫画収録☆
  • クラウド
    4.7
    「僕はひとり。君と話がしたい」。家に引きこもる玉木つぐみは、ツイッターでカズトと名乗る男と出会う。他愛ないつぶやきに癒されていたがある朝、自宅にカズトから大量の花が届き状況は一変する。暴かれた住所と本名。彼の正体は誰なのか。数日後、元恋人が何者かに殺され――。メガヒット漫画原作者がネットに潜む見えない罠を描く衝撃ミステリ。
  • 時計王と魔法のドレス ~ばらのフリルと初恋の鍵~
    3.0
    赤毛とそばかすのせいで容姿に自信がなく、引っ込み思案なドレス職人のハーモマイア。ある日彼女は、ずっと想いを寄せていた幼馴染のカリストルに誘われ、町外れの森を訪れた。奇妙な“喋る白ウサギ”を追いかけて怪しい古城にたどり着いた二人。しかし城主である“時の魔王”クラウドの怒りを買い、カリストルは巨大な時計に取り込まれてしまう! 彼の命と引き替えに、ハーモマイアは魔王の花嫁になる契約を交わし、危険な仕事に手を染めるはめに――!? ラブ&ダークなゴシック寓話が開幕!
  • 32歳ひとり不幸OLが幸せ引き寄せちゃう話
    -
    絶対ハッピーになる方法、妖精が教えます!  コピーライターの吉永杏珠は、都内の広告代理店にかれこれ勤続10年の32歳おひとりさま女子だ。それなりの仕事とお給料があって、長い付きあいの彼氏も一応いる。だけど最近、公私ともにトラブルの連続で、気がつい たら不幸のどん底に落っこちてしまった。自分をとりまく環境への苛立ちと、ダメな自分への嫌悪感で身動きがとれなくなっていたある夜、突然ひとり暮らしの部屋にクラッカーのはぜる音が鳴り響く。 「おめでとうございまーす!! あなたには天界のキャンペーンで一億人にひとりが当選する、幸せへのヒントを知る権利が与えられましたー!!」  ハイテンションに登場したのは、くるくる巻いた髪とゴテゴテのゴスロリ衣装に身を包んだ愛の妖精ヴィクトリカ(自称三百歳)と、そのダンナを名乗るクマのぬいぐるみの妖精クラウド。ふたりは不幸な杏珠に、「引き寄せの法則」でハッピーになる方法を授けてくれると言うのだが……。  使えるアドバイス満載! 人生がうまくいかなくて疲れちゃったすべての人に贈る実践型小説、ここに誕生!
  • アスキークラウド 2014年1月号
    -
    日本の小売市場130兆円は現在、ネットがリアルを「食う」形で推移している。リアルの小売業者はネットへの本格参入を急ぐものの、そこに待ち受けるのは王者アマゾン。「楽天経済圏」を標榜する楽天、各種手数料無料の「Eコマース革命」で構成をかけるヤフーをはじめ、ECは弱肉強食の世界。リアルとネットの境を越えて繰り広げられる「対アマゾン」の顧客争奪戦の現場をリポートする。そのほか、提携誌MITテクノロジー・レビューより「ビッグデータが個人と結び付く」、エバーノート社フィル・リービンCEOのロングインタビューなどを掲載。
  • アスキークラウド 2013年12月号
    -
    1900万ダウンロードを超えて独走する「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)、片やニッチ狙いから大化けした「艦隊これくしょん ~艦これ~」──ゲームはプレーヤーを夢中にさせて離さない。こうしたゲームの正体は何か、どうすればビジネスにゲームの要素を取り込めるのか、特集では「没頭」ビジネスのロジックに迫る。そのほか、「次のシリコンバレー」になる方法、DeNA南場智子ファウンダーのロングインタビューなどを掲載。
  • アスキークラウド 2013年11月号
    -
    日本初のクラウドビジネス誌「アスキークラウド」創刊3号の特集テーマは電子決済。個人消費280兆円のうち、日本はいまだ150兆円を現金決済が占める。先進国の中でも極めて高い割合だ。その市場へ、スクエアをはじめとしたベンチャー起業がクラウド技術を核として参入してきた。特集では決済を取り巻く、新旧プレーヤーの複雑な利害をリポート。そのほか、ドローン(無人攻撃機)の変遷やついに3キャリアから登場したiPhone 5、サイバーエージェント藤田晋社長のロングインタビューなどを掲載。
  • アスキークラウド 2013年10月号
    -
    日本初のクラウドビジネス誌「アスキークラウド」創刊2号の特集テーマは、スマートフォン(スマホ)。「ガラパゴスケータイ(ガラケー)」として独自の発展を遂げていた国内のケータイマーケットは、インターネットのルールを持ち込んだスマホによって崩壊。コンテンツビジネスを中心に個人から大企業をも巻き込み、新たな商圏を確立。新しい勝者と敗者を生み出している。一方で、NECカシオモバイルがスマホ事業から撤退したとはいえ、日本のスマホ普及率は3割以下。まだまだマーケットは成長期にある。特集では、コンテンツからハードウエア、インフラまで、スマホ時代のビジネスの興隆をリポートする。
  • アスキークラウド 2013年9月号(創刊号)
    -
    時代と会社を使いこなす、日本発のクラウドビジネス誌「アスキークラウド」創刊。特集は、スマホやタブレットで急成長の可能性を秘めるテレビ業界。「テレビ」の仕様を巡ってCM拒否問題まで発展したパナソニックvs民放各局の「真相」、テレビを支配したいグーグルやアップルの思惑──。2021年、ネット広告がテレビを超えたとき、日本のテレビは生き残ることができるか。
  • 情報は貯めるだけ貯めなさい―クラウド時代の逆転仕事術
    3.6
    これからの情報管理は「捨てる」から「貯める」へ。エバーノートとスマートフォンを利用したデジタル管理で、悩まず楽に情報活用。 ■CONTENTS 【第1章】情報管理は「捨てる」から「貯める」時代へ/【第2章】クラウド仕事術を理解する/【第3章】クラウド仕事術に必要なもの/【第4章】クラウド仕事術の基本/【第5章】クラウドで各種「書類」を管理する/【第6章】クラウドで「情報」を管理する/【第7章】クラウドで「行動」を管理する/【第8章】クラウド仕事術を成功に導く9つのステップ ■著者 牧野武文(マキノタケフミ) ITジャーナリスト。ITビジネスやIT機器について、ビジネス的な観点からだけでなく、消費者や生活者の視点からやさしく解説することに定評がある。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • アップル、グーグル、マイクロソフト~クラウド、携帯端末戦争のゆくえ~
    3.5
    クラウドとは何か? 各社が参入を試みるスマートフォンやスレート型の携帯端末の役割は? そして電子書籍の未来は? アップル、グーグル、マイクロソフト、そしてアマゾンなど、クラウドやスマートフォン、電子書籍をリードする代表的企業の戦略を解説し、クラウドでも出遅れた日本企業の生き残り方法を模索する。クラウドと、クラウドの「窓」の役割を持つ携帯端末の意味と役割が2時間でわかる!【光文社新書】
  • AMNESIA 1st part
    4.0
    オトメイトの大人気タイトル『AMNESIA』待望のコミカライズ第一弾!! 8月1日以前の記憶をすべて失ってしまった主人公と、見知らぬ『彼』との恋模様を4人の作家がキャラルートごとにコミカライズ!一途な年下幼馴染のシン、やさしいお兄さん的存在のトーマ、女性を惑わす魅惑的なイッキ、クールで合理的なケント、4人の魅力的なキャラクターとの恋をそれぞれの作家が描きます。
  • 個人事業主・フリーランスのための 青色申告 令和4年3月15日締切分 新型コロナ関連の経費・給付の処理も65万円控除もこれ一冊で完ぺき!
    完結
    -
    令和4年(2022年)年3月15日締切の青色申告を簡単にできる解説書です。青色申告の基礎知識やメリットはもちろん、各種控除についてもしっかり解説しています。 ・青色申告の基礎とメリットがわかる ・経費計上のコツがズバリわかる ・個人事業主が得する最新の節税方法をわかりやすく解説 ・新型コロナ関連の経費計上や助成金処理をレクチャー ・気になるインボイス制度を解説 ・簿記がわからなくても自動で帳簿作成できるクラウドサービス「やよいの青色申告 オンライン」に完全対応
  • はじめてでもすぐできる 確定申告 令和4年3月15日締切分 個人事業主・フリーランス・副業の確定申告もこれ一冊で大丈夫
    完結
    4.0
    令和4年(2022年)3月15日締切の確定申告を簡単に手早くできる解説書です。 初めて自分で確定申告をする人でも大丈夫。確定申告の基礎知識はもちろん、医療控除や社会保険料控除などの各種控除もしっかり解説します。さらに、無料で使える「やよいの白色申告 オンライン」を使っての入力や申告書の作成方法を紹介。作成した確定申告書は印刷してそのまま税務署に提出できます。 ・初めてでも大丈夫! 確定申告の基礎がわかる ・かしこく節税できる最新の税制度が丸わかり ・領収書がない経費も伝票で経費に ・新型コロナ関連の経費や給付金の処理の方法を解説 ・気になるインボイス制度を解説 ・簿記がわからなくても自動で帳簿作成できる無料のクラウド申告ソフト「やよいの白色申告 オンライン」対応
  • 新型コロナ関連の経費も!はじめてでも簡単!確定申告 令和3年3月15日締切分 個人事業主・フリーランス・副業の事業所得にも ずっと無料!やよいの白色申告 オンライン対応
    -
    確定申告ソフトシェアNo.1の弥生の無料サービス「やよいの白色申告オンライン」を使って令和3年(2021年)3月15日締切の確定申告を簡単に手早くできるようにする解説書です。 ・初めてでも分かる! 確定申告の基礎を学べる。 ・経費計上のコツがズバリ分かる。 ・個人事業主が得する節税方法をやさしく解説 ・簿記がわからなくても自動で帳簿作成できる無料のクラウド申告ソフト「やよいの白色申告 オンライン」対応。 ・新型コロナ関連の経費計上や家事按分、支援金の決算方法を解説 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、所得税などの確定申告の締め切り日が令和3年4月15日(木)まで延長になりました。(詳細については国税庁のホームページをご覧ください)
  • 個人事業主・フリーランスのための青色申告 令和3年3月15日締切分 新型コロナ関連の経費も65万円控除の変更もバッチリ! やよいの青色申告 オンライン対応
    5.0
    確定申告ソフトシェアNo.1の弥生のサービス「やよいの青色申告 オンライン」を使って令和3年(2021年)年3月15日締 切の青色申告を簡単にできるための解説書です。 ・確定申告の基礎からわかる ・経費計上のコツがズバリわかる ・個人事業主が得する節税方法をやさしく解説 ・簿記がわからなくても自動で帳簿作成できるクラウドサービス「やよいの青色申告 オンライン」完全対応 ・新型コロナ関連の経費計上や家事按分、支援金の決算方法を解説 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、所得税などの確定申告の締め切り日が令和3年4月15日(木)まで延長になりました。(詳細については国税庁のホームページをご覧ください)
  • 拡張幻想サクリファイス【電子特典付き】
    3.0
    ビフレストと呼ばれるクラウド型次世代OSにより、AR技術が発達した近未来。GPS利用型ゲーム『クラウド・エデン』はファンタジーの世界を現実に出現させた。少なくともそう見えるようにした。エデンのヘビーユーザー・不知火信と妹・霧花はクエストをこなすべくランドマークを巡る日々を送る。しかしある時、霧花は事故で瀕死の重傷を負う。「今、求める願いを思い描いて。霧花のことを。そうすれば……」手を差し伸べたのは幼馴染、雨音。彼女に従い、信はエデンに隠されたもうひとつのゲームモード『クラウド・サクリファイス』に参加する。だが、それは信の日常を大きく変えていくことになり……!? 兄妹の絆が奇跡を呼ぶ、拡張現実バトル! 【電子特典!書き下ろし短編『今日はね。お家、誰もいないの』付き】
  • Androidではじめるクラウド&SNS
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 話題のFacebookやEvernoteなどのクラウド&SNSサービスをアンドロイドスマートフォンで使いこなすための入門ガイド。各サービスの基本設定~驚きの活用法までを丁寧に解説する。本書を読めば、もっと便利に快適なスマフォライフが送れる。
  • 不敵な公爵の略奪 ~令嬢は淫らにとろけて~【イラスト入り】
    4.0
    男爵家の令嬢マリアーナが助けた少女を送り届けた先…そこは公爵の豪華なお屋敷だった! 社交界で憧れの的の当主クラウドは、不敵で傲慢な男。誤解からキスを奪われてしまったマリアーナだけど、彼の優しさを知るにつれ、熱い眼差しにドキドキして…。さらに豪華なドレスを贈られて誘われた舞踏会の夜、「誰かのものになる前に、私のものにする」と囁くクラウドに、マリアーナは初夜を奪われる。彼の強引で熱い愛撫に甘くとろけて…!?
  • 窮地にいるエンジニアは、ズルい処世術で困難を突破する
    -
    【書籍説明】 IT技術は常に淘汰されている。エンジニアも常に淘汰の波と戦っている。 好き嫌いに左右されてしまう意思決定。 はずれの多い案件ガチャ。 問題を解決できない自責思考。 こういった問題がエンジニアの仕事の妨げになっているのだ。 そんなIT業界は真面目さだけでは生き残れない。付け焼き刃の努力が通用するほど甘くもない。 愚直な努力だけで補えない実力不足を埋めるためには、「ズルさ」が必要だ。 困難に潰される前に、ズルさを身につけて自分の可能性を広げよう! ~目次~ まえがき 真面目な人間は真面目であることをやめろ 処世術1 「できて当然」を真に受けるな 処世術2 「相対評価」を利用しろ 処世術3 モーツァルトのメリハリに学べ 処世術4 「パラメータ」を書き換えろ 処世術5 厄介な仕事は「定型文」で片づけろ 処世術6 「わからない」と言わずに切り抜けろ 処世術7 所詮この世は「好き嫌い」 処世術8 責任問題は急所を仕留めろ 処世術9 「仲間」を探せ 処世術10 「思考コスト」を抑えろ なぜ「ズルさ」が必要なのか あとがき 【著者紹介】 佐々木康介(ササキコウスケ) 1983年青森県生まれ。神奈川県横浜市在住。元商社の営業。現在はインフラエンジニアとしてクラウド基盤を触る日々。 文系出身で技術の習得に苦しんだ経験から、インフラをゼロから学ぶコミュニティのインフラ勉強会を創設。 プライベートではAIチャットボットで遊ぶことに夢中になっている。趣味はバイオリン。好きな動物はウサギ。
  • 仕事で使える!G Suite 企業導入編 次世代クラウドグループウェアの全貌
    -
    本書はGoogleが提供するビジネス向けグループウェア「G Suite」で企業内の仕事を効率化するための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。比較的小さい企業ユーザーが自分で導入する際や、中堅企業や大企業の方にとっても有益な情報源を実務に合わせてまとめています。クラウドでもっと仕事を効率化したい、G Suiteでビジネス環境をスピードアップしたい。そんな方のために、クラウド環境での新しいビジネススタイルは何がいいのか、無償版Googleサービスとの違いは何か、そして実際の導入や運用方法などを読みやすいテキストで紹介。Googleの作ったノートパソコン「Chromebook」やAndroidやiPhone/iPadなどスマートデバイスとも相性抜群なG Suiteをもっと活用するためにまず手にして欲しい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!G Suite セキュリティー解説編 次世代クラウドセキュリティーの全貌
    -
    従来の企業内サーバー導入、いわゆるオンプレミス環境とクラウド環境を比較する際に必ず争点となるのがセキュリティーとコンプライアンスについての両者の比較です。本書は100%Web環境で提供されるG Suiteのセキュリティーについて解説した、クラウド導入時のセキュリティー検討ハンドブックです。この本一冊でG Suiteに関するセキュリティーについて、Googleのデータセンターから社内統制状況、G Suiteのセキュリティー機構、各種法令遵守まで網羅的に解説しています。あなたの企業のシステムは果たしてGoogleよりも安全でしょうか?現在G Suiteを企業へ導入することを検討している方や、Googleのセキュリティーに対する考え方や施策に興味のある方にぜひ手に取っていただきたい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Google クラウド会議術 会議スタイル・イノベーションガイド
    -
    コミュニケーションのスピードやワークスタイル変革が叫ばれる一方、依然としてムダの多い旧来的な会議に脱出できない組織も多いかと思います。本書ではGoogleの提供する新しいクラウドワークスタイルのためのツール群「Google Apps」を最大限に活用することで実現する、新しい形の会議を提案します。これまでの会議にありがちなムダや問題点をわかりやすく理論的に分類するとともに、それらを実践する為のそれぞれの会社にピッタリの「会議のデザイン術」を提案。「ムダな会議」をイノベーションを産むための時間に変え、ワークスタイルを変革していきたいと考えているビジネスマンや経営者に必携の一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Googleドライブ クラウドストレージ徹底活用術
    -
    本書はGoogleのクラウドサービスの基盤となる「Googleドライブ」で仕事を効率化するための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。クラウドをもっと仕事に活用したい、Googleドライブによる共有環境ビジネス環境をスピードアップ、効率化したい。そんな方のために、クラウド環境での新しいビジネススタイルとは何か、本当のペーパーレス環境の実現方法、そしてそのための注意点やTipsなどを読みやすいテキストで紹介。巻末には実際のビジネスでの事例集も掲載しています。Googleドライブをもっと活用するためにまず手にして欲しい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Gmail クラウドメール徹底活用術
    -
    本書は最も多くのユーザーをもつGoogleのクラウドサービス「Gmail」をビジネスで利用し、仕事を効率化するための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。クラウド環境とメールを連携してビジネス環境をスピードアップ、効率化したい。そんな方のために、クラウド環境での新しいビジネススタイルとは何か、本当のペーパーレス環境の実現方法、そしてそのための注意点やTipsなどを読みやすいテキストで紹介。巻末には実際のビジネスでの事例集も掲載しています。Gmailをもっと仕事で活用するためにまず手にして欲しい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • クラウドリープ★-春秋学園男子寮の人々-
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    春秋学園男子寮。そこには個性豊かな陸上部の男子部員が住んでいる。そこで学生ながら「ママ」(寮母)の仕事を代行している赤穂由良之介。選手として、自分の陸上の才能に伸び悩んでいた。そんな日常に、ある事件が…! リーダーの八原から突然の命令で、クラスメイトの女の子と同じ部屋で生活をし、一緒に練習をすることに!? 困惑する赤穂!これからどうなっちゃうの!?
  • クラウドサービス100選 2015年度版
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内でクラウドサービス利用企業が増加している。これまで大企業を中心に利用されてきたクラウドサービスだが、中小企業にとって安くて安心でき、管理もしやすいサービスを厳選して紹介する。新時代の価値を生み出す最新クラウドサービスがここに集結!
  • 「論理力」のある人が成功する 対人関係から時間活用まで、実践ロジカル思考法
    4.0
    こう考えれば、人生はうまくいくんだ! 「出口の現代文」でおなじみ、カリスマ講師・出口汪が解き明かす「成功するためのロジカル思考法」とは? 参考書累計700万部以上の人気講師が三浪した学生時代から、代々木ゼミナール、東進ハイスクール、SPSなど大学受験予備校での輝かしいキャリアまで、成功に導いた論理的思考法とその半生を語ります。 ※本著は1999年発行の『「論理力」のある人が成功する』(PHP研究所)を電子書籍化したものです。 【目次】 巻頭の言葉 プロローグ ・劣等生から予備校主宰者へ ・人生は小さな変化の積み重ねである ・二十一世紀、変化の時代こそロジックを武器とせよ ・ロジックによって世界が変わる ・ロジックとは、複雑なものを単純化することである 第1章 論理的に生きるには、まず感覚的になれ ・幼少期の記憶もなく、劣等生 ・大予言者・王仁三郎の子孫であること ・猿のように育った ・あらゆるものが発見された現代こそ、それを別の角度から見直せ ・祖母という不思議な存在 ・〈世間〉が理解できなかった 第2章 論理的生き方とは、一本道である ・私は医者になることを宣言した ・机に長時間座れない ・医者にだけはなりたくない ・私は歌手になりたいと思った ・合格発表、掲示板に番号がない ・三浪が決定。大学などどうでもよかった ・もう一人の自分を夢見ろ ・大学生活への失望 ・すべてはダンスパーティから始まった ・一つの組織を運営することを学べ ・「出口君のこと、前から好きだったの」 ・失恋は突然やってきた ・ゼミを選択する基準はたった一つ ・人間的に惹かれる人に出会えるか ・最も嫌いな作家を卒論に選択 ・お祈りと説教の大学院ゼミ合宿 ・崩壊していた教室 ・荒れ狂う生徒たちへの突破口 ・静まり返った瞬間に矢を放つ ・石鹸の香りに包まれた教室 ・予備校講師のスタート 第3章 「論理力」は夢を現実に変える ・予備校の国語科主任に抜擢 ・生徒に講義が理解してもらえない ・冷たい視線を浴びて ・ひんしゅくを買ってでも徹底的に ・落ちたら授業料を全額返還する決意 ・挫折しても得るものはある ・人生には何が起きるか分からない ・代ゼミの講師として、刺激的なスタート ・他の講師との生存競争 ・人間の可能性は、自分が思いこんでいる以上に大きい ・本質的なことを分かりやすく書く ・旺文社のラジオ講座が爆発的話題に ・舞台が大きくなるほど、自分が表現できる ・東京は巨大なスピーカー ・論理とは何か、文脈とは何か 第4章 論理は自分を信じることから始まる ・反対されることこそ快感になる ・自分の教室を持ちたい、他
  • iCloud使いこなしガイド2014
    -
    iPhone&iPadユーザーなら使わなきゃソン。「iCloud」の機能&使い方&活用術をマスターして、クラウドを使いこなそう! ●Chapter01:「iCloud」を始めよう ●Chapter02:「iCloud」でコンテンツを同期・共有 ●Chapter03:「iCloud」をさらに使いこなす ●Chapter04:Windows&Androidユーザーのための「iCloud」 ●Chapter05:iOS7の新機能に注目!
  • 別れの傷跡 スキャンダラスな家族 III
    -
    七年前の誕生日の夜、わたしの心は死んだ。 ■デボラ・マクラウドは、初恋の人ディランとの恋が破れて以来故郷を離れ、傷心を抱えて暮らしてきた。兄の結婚式で久しぶりに帰郷すると、母が何者かに脅迫されていることを知る。私情を捨て警官のディランに相談を持ちかけたことがきっかけで、二人は頻繁に顔を合わせるようになった。だが、過去から完全に立ち直ったふりをするデボラに、ディランは腹を立てる。「君はもう何も感じないんだな? それなら証明してみせてくれ」彼は挑むように言うと、唇を重ねてきた。
  • 出会う前から愛してた スキャンダラスな家族 II
    -
    人気作家の担当エージェントを務めるエイドリアンは、締め切りが過ぎても連絡がつかないのに焦れて、その作家ギデオン・マクラウドの自宅に押しかけることにした。彼とは一度も会ったことがないが、マスコミに姿を見せず、隠者のような生活を送っているのだからきっと変わり者の老人に違いない。実際会ってみると、ギデオンは緑色の瞳の若い男性で、無愛想ながらも、家に泊めてくれるほど親切だった。翌日も、不注意で捻挫した彼女を看病してくれる。だが感謝の気持ちを伝えるエイドリアンに、彼は冷ややかに応じた。「勘違いはやめてくれ。僕は自己中心的な男だ」
  • ポスト・モバイル―ITとヒトの未来図―
    3.0
    iPad、キンドル、スレートPC、ツイッター、クラウド……ITの潮流は私たちをどこへ運んでいくのか? 将来、携帯電話は、衣服や眼鏡といった、より日常的なモノに変化し、消えていく。ネット婚、電脳ペットや仮想旅行も既に本格的なビジネス化が進んでいる。実用化寸前のデバイスやシステムの最新情報を通し、コンピュータの胎内に人間や社会制度が取り込まれる未来を、あなたはもう迎えようとしている。

    試し読み

    フォロー
  • 情事への招待
    -
    ノーラは華やかなパーティ会場を見まわし、さっきから注意を引かれていた男性に再び視線を向けた。ブレイク・マクラウド――やはり彼しかいないわ。ノーラが求めているのはだれよりも危険な男性だった。長年の恋人の裏切りにあい、彼女は固く決心していた。私だって男性の気を引ける女だということを証明してみせる。そのための相手は、女性を知り尽くした、経験豊富な男性がいい。ベッド以外ではひどく冷酷で傲慢な男だと噂されていても。ちょうどそのとき、ブレイクの鋭い瞳がノーラをとらえた。さあ、今夜から私の新しい人生が始まるわ。
  • 胸騒ぎのハネムーン
    -
    理学療法士のシエナは患者のフィンから、ある依頼を受ける。彼の屋敷へ同行して治療を続けてもらえないかというのだ。フィンは牧場を経営する大富豪マクラウド家の家長で、男らしい風貌は、どんな女性も引きつける。その魅力に不安を覚えていたシエナは、即座に断ってしまう。だが同じ日、彼女のもとに妹から結婚式の招待状が届いた。妹の結婚相手は、かつてシエナの婚約者だった男性。屈辱をはね返すには、とびきりのエスコート役が必要だ。結婚式に出てくれれば同行するとフィンに持ちかけたら?シエナは名案を考えつくが、そこには思わぬ落とし穴が……。
  • 渦動破壊者 レンズマン・シリーズ7
    3.7
    原子爆発で生じた、すさまじい破壊力を持つエネルギー渦動――“原子渦動”。渦動制御研究所の次長であった核物理学者ニール・クラウド自身も、この不滅にして制御不能な新種の災害に見舞われ、一瞬にして愛する妻子を失った。だがそれと引き換えに渦動を破壊するアイデアを得たクラウドは、勇躍渦動に挑みかかり、瀕死の重傷を負ってしまう。しかし彼は、レンズマンの助力を得てよみがえった――その名も“渦動破壊者”として。やがてクラウドは、渦動の陰にひそむ邪悪な陰謀に気づく・・・・・・。『第二段階レンズマン』の後の時代を舞台にした外伝作品にして、シリーズの掉尾を飾る雄編!

    試し読み

    フォロー
  • 起業時代 創刊号(freee出版)
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 起業・開業するならこの一冊。起業・開業を検討している人が明日から始動するための段取りを、わかりやすく網羅的に解説する雑誌です。先輩起業家33名のインタビューにより等身大の起業を知ることができる他、税理士・経営コンサルタント監修のもと、正確な最新情報をお届けします。ふつうの人が、フツーに起業できる時代へ。起業時代、創刊です。《freee出版とは》クラウド会計ソフトを提供するfreeeが始めた出版レーベル「freee出版」。個人事業主や中小企業などスモールビジネスに携わる人が、より自由に、より自分らしく経営できるノウハウやヒントを、書籍というメディアでも広げていきます。
  • 推しに夢中な転生ヒロインですが、見知らぬ桃色ゆるふわ王子に溺愛攻略されています 1話
    完結
    3.8
    大好きな乙女ゲーの世界に、宮廷菓子職人として転生したレナ。 目標は、最推しキャラの王太子・クラウドとのハッピーエンド! イベントの場となる舞踏会へ赴くと……なぜか悪役王女・ナディアによって阻止されてしまう。(これって、王宮出禁のバッドエンドですか!?) 「詰んだ……」と覚悟したレナの窮地を救ってくれたのは、まるで綿菓子のような桃色の髪を持つ異国の王子・ユリウスだった。さらに、ゲームには登場しないはずの彼に、なぜか溺愛されはじめて……。 ハチミツみたいにとろける誘惑に惑わされ、このシナリオはどうなるの――!?

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Googleスプレッドシート Chromebookビジネス活用術 2017年改訂版
    -
    Googleが提供する全く新しい表計算Webアプリが「Googleスプレッドシート」です。本書は、クラウドの時代に最適なこのGoogleスプレッドシートを使って仕事を効率化しスピードアップするための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。クラウドをもっと仕事に活用したい。Googleスプレッドシートでビジネス環境を加速したい。そんな方のために、クラウド環境での新しいビジネススタイルとは何か、本当のペーパーレス環境の実現方法、そしてそのための注意点やTipsなどを読みやすいテキストと豊富なスクリーンショットで紹介。巻末には実際のビジネスでどう活用されているかや担当者の声、仕事がどう変わったかの「ビフォー&アフター」も集めた事例集を掲載しています。Googleスプレッドシートをどう使いこなせば良いのかわからない時や、Excelからの移行に不安があるユーザーがGoogleスプレッドシートを仕事の現場で活用するためにまず手にして欲しい一冊です。
  • 仕事で使える!Googleドキュメント Chromebookビジネス活用術 2017年改訂版
    -
    Googleが提供する全く新しい文書作成(ワープロ)サービスが「Googleドキュメント」です。本書は、クラウドの時代に最適なこのGoogleドキュメントを使って仕事を効率化しスピードアップするための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。クラウドをもっと仕事に活用したい。Googleドキュメントでビジネス環境を加速したい。そんな方のために、クラウド環境での新しいビジネススタイルとは何か、本当のペーパーレス環境の実現方法、そしてそのための注意点やTipsなどを読みやすいテキストと豊富なスクリーンショットで紹介。巻末には実際のビジネスでどう活用されているかや担当者の声、仕事がどう変わったかの「ビフォー&アフター」も集めた事例集を掲載しています。Googleドキュメントをどう使いこなせば良いのかわからない時や、仕事の現場で活用するためにまず手にして欲しい一冊です。
  • Chrome・Chromebook定番「拡張機能」セレクションズ
    -
    WindowsもしくはMacのマシンをお持ちで、ブラウザにChromeをご愛用の方も多いでしょう。あるいは、新しいPCに強いご関心を抱かれておられる方なら、Chromebookはご存知のことと思います。もう入手されておられる方も多いかもしれませんね。  本書では、そのChromeあるいはChromebookを効果的にカスタマイズできる拡張機能やアプリを精選してご紹介します。 「ブラウザをもっと便利に使いたい」「Web上での操作をさらに強化したい」「画像・動画・キャプチャなどを使いこなしたい」「クラウドの機能・サービスの使い勝手を向上させたい」「評判のよい定番アプリにはどんなものがあるのか」といったあなたのご要望に合った拡張機能・アプリを、ぜひお選びいただきたいと思います。  本書をご参考に、「自分ならではのChrome・Chromebook」に進化させる有益な拡張機能やアプリを、とことん利用してみてください。
  • Microsoft Azureへの招待
    -
    オンプレミスからクラウドへの移行に悩む企業の経営層に向けて、クラウドの考え方、アーキテクチャ、クラウドのメリットなどを解説し、企業のクラウドへの移行障壁を取り払います。また、自社のビジネスに照らし合わせて、ITシステムの持ち方についてのビジョンを明確に持てるようになります。
  • クラウドガール
    3.7
    刹那にリアルを感じる美しい妹・杏と、規律正しく行動する聡明な姉の理有。容姿も性格も対照的な二人は、小説家の母に対しても、まったく異なる感情と記憶を持っていた。姉妹にしかわかりえない濃密な共感と狂おしいほどの反感が招く衝撃のラストとは? (解説:綿矢りさ)
  • クラウド1 雲海の逃亡者
    3.0
    銀河の中央から遥か遠く、見捨てられた惑星マグレヴでは、『統制派』と『回帰派』に分かれ人々が闘っていた。生き残りをかけた動乱の中、闘技場で三人の若者と一人の少女が出会う―。元貴族で闘奴のマシウス、捨て子で回帰派の若きリーダー・ガイウス、記憶喪失の少年・ティト、聖母候補のアグリッピナ。数奇な運命の星の元に集いし彼らは、果たしてこの惑星の衰勢を止める救世主となるのか? 息をもつかせぬドラマチックストーリーが今、幕を明ける!!
  • 喰人(くらうど) 1
    -
    「本気!」の立原あゆみ先生の、永年にわたる“食”への慈しみがここに結実!! 「グルメ」の新地平を切り拓く、一話読み切り形式連作コミック!!
  • BRUTUS特別編集 合本 お金の、答え。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 お金の、答え。 お金を何に使いますか? 我が、お金のルール。 岸政彦、若木信吾、羽田圭介、植本一子、蛭子能収 etc. 一体、お金って何だろう? お金と言葉 お金と文学 お金とアート お金とクラウド お金とラップ お金と買い物 はじめてのお金の授業。 お金とは何か!?がわかる博物館。 新・お金の、答え。 お金を何に使いますか? 私の、お金のルール。 荻上チキ、村田沙耶香、高城晶平(cero)、本秀康、石塚元太良、島田雅彦 etc. 東京大学駒場キャンパスで、お金の特別講義が行われました。 100年大学お金のこと学部、開講! 「人生100年時代」のお金の教科書。 まずは、お金のセンスを測ってみよう。 特別講師と一緒に考えた、「お金の価値」とは? 1コマ目 落語を聴くと、「お金の本質」がわかる。 和田尚久、桂九雀 2コマ目 本は、お金のことを教えてくれる。 幅允孝 3コマ目 アートの価値はお金で測れるか? 牧信太郎、小田雄太 4コマ目 アメリカから学ぶ、街を変えるお金の使い方。 佐久間裕美子 5コマ目 投資とポートフォリオ作成入門。 福井悠香 6コマ目 超高齢化社会、これからお金はどうなる。 野尻哲史 「人生100年時代」に知っておきたい「NISA」のこと。 お金ができるところを見に行こう! お金は「見えない」世界へ。 仮想通貨のこれまでとこれからは? 未来に、お金はどう変わるのか? (1)お金のいらない時代がやってくるとしたら。 伊藤直樹×山口揚平 (2)今、エンデを読む意味。 影山知明 (3)仮想通貨NEM流出事件から得られた教訓とは。 楠正憲 未来のお金のつくり方。 お金と子供。 お金と落語。 お金と貯金箱。 お金と招き猫。 赤瀬川原平さん、結局「お金」って何ですか? 日比谷公園の、ヤップ島の石貨。
  • 無制限に写真をサーバへアップできるからスマホの容量を気にしなくてもOK! Googleフォト
    -
    容量無制限に写真が保存できる! スマートフォンでの写真撮影は楽しく便利なものです。しかしついつい撮りすぎてスマホの容量が足りなくなってしまうことも……。 「Googleフォト」サービスの素晴らしい点は、撮ったそばからすぐにクラウドサーバにアップされ保存されるのです。しかも容量無制限! そしてさらにバックアップされた画像を高度な画像認識を利用して自動でジャンル分けが可能! これらがすべてデバイスの垣根を超えて、シームレスにパソコンやタブレット端末でも扱うことができるのです! さらにさらに、これだけ使えてGoogleフォトは無料!! 使わない手はない、というよりも使わなければ損をするGoogleフォトを使いこなそう!
  • 著作権法がソーシャルメディアを殺す
    3.5
    津田大介氏推薦!――「クールジャパン」関係者は全員本書を読んで猛省せよ!  ツイッターで歌詞をつぶやくと有料、違法ダウンロードで2年以下の懲役か200万円の罰金、パロディ作品は認めない――ますます強化される日本の著作権法。いかにも権利者を保護する良法のようだが、じつはそんな単純なものではない。利用目的が公正であれば許諾はいらない「フェアユース」や「フェアディーリング」。この考え方こそ世界のトレンドなのである。日本は大きく遅れていると言わざるをえない。  グーグル、ヤフー、ユーチューブ、フェイスブック、クラウド……日本からこうした画期的な新サービスが育たないのは、じつは当然なのだ。検索サービスひとつとっても、事前許諾を要求する著作権法が壁になり、サービスの充実が図れないのだから。  何より日本の著作権法は、こうしたソーシャルメディアを通じてだれもがコンテンツを発表する時代にありながら、私たちユーザーの眠れる意欲と創造力を破壊しているのだ。文化保護どころか、文化破壊の悪法なのである。  その背後に潜むのが、立法・行政・司法と業界がつるんだ“著作権ムラ”。ここでも既得権は守られる。本書は彼らの正体と横暴を告発し、世界標準の法改正の必要性を提言する。

    試し読み

    フォロー
  • アップル、グーグルが神になる日~ハードウェアはなぜゴミなのか?~
    3.8
    身の回りの様々なモノがクラウドにつながる「モノのインターネット化」(IoT)。この急成長市場で、中心となっているのがアップルとグーグル。人が操作することなしに機器同士がデータをやりとりし、自動的に動いてくれたり、私たちの行動を決定づけたりする時代が目前にきている。ホームオートメーションからヘルスケア、自動車業界やサービス業まで、新しい「体験」をつくることで巨大IT企業は何をしようとしているのか。
  • お勉強の時間
    完結
    3.0
    全1巻726円 (税込)
    「彼女にしてくれなんて言わないから」「…して」こんな極上男、今を逃したらめったに見つからない…!! ある日、私の家の隣に引っ越してきた超名門高校に通う男の子。カッコイイとかイケてるとか、そんな表現じゃ似合わない。何着ても似合っちゃうような高品質で高級な男。おバカな私のためになんと家庭教師をしてくれることに! 1つの部屋の中に若い男女が一緒にいたら何がどうなっても…? エッチとかすごく興味あるし、そっちの勉強も教えてほしいよ…!! 表題作「お勉強の時間」含む、「ODYSSEY(オデッセイ)」「KISS MARK」「ハーバル・マジック」「BEYOND THE CLOUD(ビヨンド ザ クラウド)」計5作品収録。※この作品は配信中、あるいは過去に配信されたアンソロジーコミックスと内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 使える!Windows7 基本&新機能
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 急ピッチでシェアを拡大するWindows7。この4月には最新ブラウザIE9もリリース。本書はマルチメディア=クラウド系の新機能およびIE9を中心に、Windows7の操作法を丁寧に解説。初心者から中級者まで、最新OSを活用するための必携の書
  • できるポケット Excel 2016 基本マスターブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 持ち運びに便利なポケットサイズで 「文字が大きい」「画面が大きい」「開きやすい」パソコン入門書。 Excelの基本操作を1日でマスターできる! ●丁寧な解説で表やグラフが思い通りに! データ入力から、数式、関数、グラフ、テーブルなど 仕事に使えるExcelの基本を習得できる。 無料で利用できるクラウドサービス「OneDrive」(ワンドライブ)の 利用方法もすぐに分かる! 操作に必要な画面をすべて掲載しているので、初めてでも安心。 「Hint!」や「Point」を読めば、もっと深い知識が身に付く。 ●できるようになる! 3つの特典 【特典1】無料の電話サポート付き 本書の操作で悩んだときも無料の「できるサポート」が あなたの疑問を解決してくれます! 【特典2】練習用ファイル付き 本書では、各レッスンに無料の練習用ファイルを用意。 紙面で紹介している手順をすぐに学べます。 【特典3】 操作が見える! 動画付き 本書に掲載している一部のレッスンは、 「できるネット」で手順の動画を公開しています。 紙面では分かりにくい画面上の動きが一目瞭然です。
  • ポケット図解 超簡単 Windows 8/RTがとことん解かる本 [最新版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「Windows 8/RT」と「Surface RT/Pro」の基本操作と便利技をポケットサイズの書籍にまとめた便利な入門書です。Windows 8やSurfaceではタッチ操作が可能になり、ユーザーインターフェースが大幅に変わりました。その結果、初期画面や操作方法も大きくかわり、どうすればいいのか戸惑う人が続出しています。本書は、Windows 8/RTとSurface RT/Proの基本操作から、メールやインターネットの設定、Windowsストアを使ってのアプリの入手方法、Microsoftのクラウドサービスと連携させる便利な使い方やノウハウを画面写真をたくさん使って、わかりやすく解説しています。さらに、巻末には最新のWindows 8.1 Preview版情報を掲載。新Windowsがとことんわかります。
  • 超「超」整理法 クラウド時代を勝ち抜く 仕事の新セオリー
    3.4
    新時代をリードする最強ノウハウ……分類するな、検索せよ! あのミリオンセラーから20年。すべての情報はクラウドで管理する時代が来た!  ――私のオフィスの情報処理能力は、20年前の世界最先端を超える。現代では誰もが大量のデジタルデータを無料で蓄積・検索・通信できるようになったからだ。『「超」整理法』のミリオンヒットから20年を経て、「情報処理」の権威が教える最善のクラウド活用術。これを読まずして、「超」情報社会の勝者にはなれない! ――今この時代に、何を問い、どんな答えを見い出すのか? 「整理は分類」という伝統的な考えを覆し、「時間軸検索」という新しい発想から整理法を提案した『「超」整理法』の著者が説く、新時代の仕事法。 ――情報を整理する必要はなくなった。なぜなら検索できるから! 時間をかけず、コストもかけず、努力もせずに、誰でもすぐに構築できる。そんな夢のデジタルオフィスは私たちの手の中にあった! さらに広がる情報格差化社会で、最も有用な情報を得るための近道は、「検索の方法」である。
  • オービタル・クラウド 上
    4.4
    【日本SF大賞受賞】2020年、流れ星の発生を予測するWebサイト〈メテオ・ニュース〉を運営する木村和海は、イランが打ち上げたロケットブースターの2段目〈サフィール3〉が、大気圏内に落下することなく、逆に高度を上げていることに気づく。シェアオフィス仲間である天才的ITエンジニア沼田明利の協力を得て、〈サフィール3〉のデータを解析する和海は、世界を揺るがすスペーステロ計画に巻き込まれて――
  • クロノ・クラウド―試考天球―(1)
    完結
    -
    引き受けた依頼は確実に成功させる、伝説の暗殺者・クロノス――。「禁忌の魔導」を操り、時間を止める能力者だと噂されるが、その正体は謎に包まれている。国家間の戦争の舞台裏、魔導資源を巡る利権争いなど、世界の暗部のさらに底、最も深い闇の中で暗殺を遂行するクロノス。その本当の目的が明かされた時、"試考"の世界の驚くべき秘密も明らかになる…!!
  • 転生してあらゆるモノに好かれながら異世界で好きな事をして生きて行く 1
    4.0
    辺境領主の息子・クラウドは前世の記憶を持つ異世界転生者。 前世では、なぜかやたらと動物にだけは懐かれるものの、 周囲の誰からも期待されない辛い人生だったが、 転生した今世では、優しい家族たちと穏やかな生活を送っていた。 しかしそんなある日、町に地獄の番犬と恐れられる 魔獣・ケルベロスが突如襲来する。 備蓄した食料が喰い尽くされ、町は全壊の危機……。 「今度こそ役に立つ男になりたい…!!」 家族と町を守るために、もう2度と後悔しないために、 クラウドは地獄の番犬に立ち向かう――!!
  • ATOMの開発現場に潜入せよ!
    完結
    -
    ロボット漫画の金字塔、『鉄腕アトム』の連載開始から65年。アトムをロボットとして実現すべく、「ATOMプロジェクト」が始動! 発話や二足歩行を行い、クラウドで成長するロボット「ATOM」。「正直…恐ろしい…と思いました……」。講談社、手塚プロダクション、NTTドコモ、富士ソフト、VAIO…開発に携わったの人たちの奮闘を描く、情熱のルポルタージュ!!
  • 日本人はどこから来たのか?
    4.0
    日本人の祖先は、どのようにこの列島に渡ってきたのか。この課題に徹底的な科学調査によって迫り、アフリカから日本までの「グレートジャーニー」の道筋を浮かび上がらせる。 従来の「人類の祖先は海岸沿いに移動した」という説によれば、日本人の祖先は太古、海面が低かった陸続きの時代に歩いて日本列島にやってきた、と考えられていた。この定説に疑問を抱いた、著者を中心とする「国立科学博物館人類史研究グループ」は、ユーラシア大陸全体より出土した遺跡のデータを集め、その年代と、そこより出土した人骨のDNAを、地図上に再現した。 その重層的な調査の結果見えてきたのが、日本人の祖先はユーラシア大陸の北と南、さまざまなルートをたどって日本にやってきた、という事実。そして最終的に「対馬ルート」「沖縄ルート」「北海道ルート」の三つの入り口から日本列島に到達したことが明らかになる。そのとき、対馬はすでに海峡であり、沖縄は列島であった。すなわち、最初の日本人は、歩いてではなく「航海」によってこの日本列島にやってきたのだ。 3万8000年前、われわれの祖先は、偶然の漂流によってではなく、強い意志を持った航海者として、日本列島に移住してきたのだ。 単行本が発行されたのち、著者を中心とする研究グループによってクラウドファウンディングが立ち上げられた。当時の船を手作りし、黒潮に乗って沖縄の島から島へと航海する挑戦の様子は、NHKスペシャル「人類誕生」で取り上げられ大きな話題を呼んだ。2019年夏、いよいよ台湾から与那国島への、日本人誕生を再現する航海に挑む。
  • マルチクラウド時代のリスクマネジメント入門
    -
    クラウドのリスクを正しく理解して、積極的に使いこなす! 今やクラウドという言葉、概念、サービスは完全に市民権を獲得し、 企業において複数のクラウドを積極的に導入・利用推進している状況が 目新しいものでは無くなっています。 クラウドとは何か、クラウドを導入するメリットは何か、 クラウド導入に欠かせない技術手法は何か、 そのような推進・活用方法については企業の中で一通りの整理を実施中、 ないしは終わっている状況ではないでしょうか。 一方、「マルチクラウド」と「リスクマネジメント」という2つのキーワードで クラウドを捉えた場合、企業において課題が山積しています。 この2つの観点は、クラウドを積極的に推進していくうえで、欠かせない要素となっています。 クラウドのリスクを正しく理解し、クラウドを積極的に使いこなすために、 クラウドの導入・利用を推進するIT部門や事業部門の担当者は今、 どのようなポイントを押さえておくべきでしょうか。 本書『マルチクラウド時代のリスクマネジメント入門』は、 クラウド利活用にまつわる様々なリスクとその対応策を 最新の企業・組織事例や法規制等を交えて分かりやすく解説します。 【著者】 KPMGコンサルティング株式会社 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 魔獣調教師ツカイ・J・マクラウドの事件録 獣の王はかく語りき
    3.8
    帝都最高の魔獣調教師『絢爛なる万華鏡』ゴヴァン卿の奇妙な死とともに彼の全てを継承した青年・ツカイ。とある【魔獣愛好倶楽部】で彼に出会ったウヅキは、彼に纏わる魔獣事件を経て彼の真実に迫っていくが……?
  • 仕事で使える!Googleカレンダー2016年6月最新改訂版 クラウド時代のスケジュール管理術
    3.0
    ★最新機能を追加した2016年最新版です!★本書はGoogleのスケジュール管理ツール「Googleカレンダー」で仕事を効率化するための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。クラウドをもっと仕事に活用したい、Googleカレンダーでビジネス環境をスピードアップ、効率化したい。そんな方のために、クラウド環境での新しいビジネススタイルとは何か、本当のペーパーレス環境の実現方法、そしてそのための注意点やTipsなどを読みやすいテキストで紹介。巻末には実際のビジネスでの事例集も掲載しています。Googleカレンダーをもっと活用するためにまず手にして欲しい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Google Cloud Platform 最新クラウドインフラ導入マニュアル
    -
    本書はGoogleによるクラウド環境Google Cloud Platform(GCP)を仕事の現場に導入し、生産性と効率を高めるためのガイドブックです。GCPのしくみと特徴、その強みをはじめとして、ビッグデータ処理に定評のあるBigQueryなど各サービスの概要を紹介しています。現在AWSやAzureなど他社サービスからの乗り換えを検討していたり、オンプレミス環境からクラウドへの移行を考えている方にまず最初に読んでいただきたい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Googleスライド クラウド時代のプレゼンテーション活用術
    1.0
    本書はGoogleのWebサービス「Googleスライド」を使ってあらゆる提案を効率化するための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。 いわゆるプレゼンテーションアプリであるGoogleスライドは、一人で使うだけではなくチームでコラボレーション作業ができる点が最大の特徴です。アプリもデータもクラウド上にあるため、複数の人間が同時にひとつのファイルを作成、編集し、作ったデータをいつでも検索して見つけ出せます。 本書はグループでプレゼンテーション資料を作成するためのさまざまなノウハウやテクニックを具体的に紹介。巻末には実際のビジネス事例を掲載しています。プレゼンテーションにかける時間を短縮し、コストを低減するために、手にとって欲しい一冊です。
  • 仕事で使える!Chromebook ビジネス活用編 クラウド時代のパソコン管理術
    -
    Googleが作った新しいパソコン「Chromebook」。スイッチを入れたら一瞬で起動し、ネットワーク経由でクラウドに接続するクラウド時代の新しいパソコンです。シンクライアント端末としてのオフィス利用だけでなく、デジタルサイネージなどにも幅広く活用されています。本書はこのChromebookを企業に導入し仕事で活用する際に必要となるChromebookの管理機能をコンパクトにまとめた活用ガイドです。従来のパソコンの導入・管理と何が違うのか、クラウド時代のパソコンの管理は何が便利になっているのかを知りたい方のために、導入や管理などの方法と仕事面での活用シナリオを豊富なスクリーンショットとともに紹介。Chromebookの企業導入を検討する際にまず手にして欲しい1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Googleサイト クラウド時代のポータル構築術
    -
    本書はGoogleのWebサービス「Googleサイト」で仕事を効率化するための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。組織のスタッフや関係者の増大に従っていつも課題となるのは、情報共有の非効率化やデータ所在の拡散です。そうした問題の有効な解決法の1つとして、社内や関係者向けの事業ポータルサイトの構築があります。Googleサイトでは誰でもが専門知識を必要とすることなく、簡単に、迅速に様々な目的に合わせたサイトを作成できます。ただ、やや他のサービスとは異色な操作性に戸惑い、どこからはじめたらいいのか?どん活用をすればいいのか、という疑問や戸惑いも多いかもしれません。そんなそんな方のために、Googleサイトを構築・活用する上での注意点やTipsなどを読みやすいテキストで紹介。巻末には実際のビジネスでの事例集も掲載しています。Googleサイトを活用する前にまず手にして欲しい一冊です。
  • 仕事で使える!Googleハングアウト クラウドコミュニケーション徹底活用術
    -
    本書はGoogleのサービス「Googleハングアウト」で仕事を効率化するための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。クラウドをもっと仕事に活用したい、Googleハングアウトでビジネス環境をスピードアップ、効率化したい。そんな方のために、クラウド環境での新しいビジネススタイルとは何か、本当のペーパーレス環境の実現方法、そしてそのための注意点やTipsなどを読みやすいテキストで紹介。巻末には実際のビジネスでの事例集も掲載しています。Googleハングアウトをもっと活用するためにまず手にして欲しい一冊です。
  • はじめてのChromebook クラウドで全部作業できるパソコンの第一歩
    -
    パソコンのメインストリームには、今もなおWindowsとMac OSという2つのOS勢力が市場にあります。しかし、最近は新たな勢力が加わりつつあります。  その代表格がChrome OS。Android OSでスマホ市場を制圧したGoogleがこのOSを投入し、いくつかのメーカーがそれを搭載したパソコン、すなわちChromebookを発売したのです。Chrome OSは、Linuxをベースとし、同社のブラウザであるChromeをその主たるユーザーフェイスとして動作させるものです。そのため、今までのパソコンのOSとは性格が異なり、起動時の処理も格段に少なく、ほぼ10秒という抜群の速さで立ち上がります。  本書では、このChromebookが今までのパソコンとどう違うのか、何ができて、何ができないのか、どんな製品があるのか、そして、Chromebookのセットアップから最初の使い方など、ポイントを押さえて紹介します。  従来のOSが搭載されたパソコンをお使いの皆さん、Chromebookがどれだけ使い勝手のよいPCなのかをお知りになりたくはないですか? まずは本書で概要をつかみ、価格も安価で軽量なこのPCを使いこなし、ご自分の必須ツールの1つとして、ぜひ仕事、情報収集、SNSなどさまざまなシーンに活用してみませんか。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Chromebook ビジネスマンのクラウド活用ガイド 2015年7月最新版
    -
    【2015年7月に内容をバージョンアップした最新改訂版です!ページ数大幅増!】Googleが作った新しいパソコン「Chromebook」。スイッチを入れたら一瞬で起動し、ネットワーク経由でクラウドに接続。書類づくりやメールでの連絡、遠隔勤務などにも活用できます。本書はこのChromebookを仕事で使うための情報をコンパクトにまとめた活用ガイドです。パソコンに詳しくないけれど、クラウドを仕事に活用したい。そんな方のために、ワープロ、表計算、プレゼン資料作成などの方法を豊富なスクリーンショットとともに紹介。さらにWindowsネットワークにChromebookから接続する方法なども詳しく解説しました。巻末には、仕事に使えるアプリやサービスをジャンルごとに掲載しています。実際にChromebookを仕事に使っている企業の事例も掲載しており、Chromebookを買った時にまず手にして欲しい1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • クラウド時代と〈クール革命〉
    3.4
    日本のポップカルチャーをはじめ、「クール(かっこいい)」と大衆に称えられるモノが世界を変革しつつある現代。さらに、IT産業の躍進、情報環境の進化を背景にiPadやキンドルが登場し、アメリカでは「クラウド・コンピューティング」がすでに本格化しつつある。現役の企業経営者として、2014年には日本のメディアや産業構造が大激変すると予測し、「クール革命」こそ激動時代を生き抜く鍵だと見抜いた著者が綴った出色の未来予測書。東京大学大学院情報学環教授・坂村健氏、グーグル(株)名誉会長・村上憲郎氏も推薦!
  • クラウドの未来 超集中と超分散の世界
    4.2
    押し寄せるクラウドというイノベーションの波によっていま危機に立っているのは、日本のものづくり文化を担ってきたメーカーやメディアです。これまで得意としてきたハードとソフトの一体化戦略はクラウドによって瓦解し、商品やサービスの差別化をはかる要因が大きく変わってきています。シリコンバレー取材の第一人者である著者は、日米の身近なニュースや出来事を題材に課題を浮き彫りにしていきます。
  • 「どこでもオフィス」仕事術
    3.4
    なぜ、喫茶店のほうがはかどるのか。オフィス・ルノアール/スターバックス/ファミリーレストラン/マクドナルド/電車etc.。iPhone×モレスキン、クラウド×レッツノートを活用し、仕事に合わせて戦略的に「働く場所」を使い分けながら、必ず成果を出す方法。書斎のいらない勉強法にも最適!小山龍介氏推薦!
  • GoodReaderパーフェクトブック 改訂版
    3.0
    iPhone/iPadでデータを管理するのに必須のアプリ「GoodReader」を徹底解説。基本操作から、各機能の詳細な設定、クラウドやパソコンとの連携テクニックまでを網羅した、GoodReaderユーザー必携の1冊です 本書は、2010年9月に刊行した「GoodReaderパーフェクトブック」の改訂版です。GoodReaderはPDFビューアですが、PDFファイル以外にもWord/Excel/PowerPointなどのOfficeファイル、テキストや写真、動画、音声など、さまざまなファイルが表示できます。ファイル管理機能が充実していて、パソコンやほかのアプリとファイルをやり取りするのも簡単にできます。バージョンアップで機能がどんどん追加されていくのもGoodReaderの魅力で、2010年9月以降のバージョンアップでは、PDFファイルの編集機能や、クラウドサービスとの同期機能などが追加されました。そこで本書では、基本操作から活用方法まで、GoodReaderでできることをすべて解説するというコンセプトはそのままに、新たに追加された機能を盛り込み、内容を大幅にアップデートしました。

    試し読み

    フォロー
  • 手帳なんていらない ソーシャルネットワーク時代の情報整理術
    3.1
    毎年、手帳の新調にはドキドキする。ただ、手帳一ヵ所にスケジュールやToDoメモをはじめ、チームのスケジュール、打ち合わせ場所の地図などを入れていくと手帳は膨らみカバンの中で重く扱いづらいものへと変化する。本書は、IT業界のトップランナーである著者が手帳を捨てスマートフォンに情報を集約することを提唱する。「iPhone」の使い方はもちろん「Gmail」「Google」「Skype」「Twitter」「Facebook」のツールを使い、自分にとって有益な情報をどう整理し、使いこなしていくかをクラウド、Evernoteなどの言葉もやさしく解説しながら伝える新しい時代の知的生産術である。巻末に「百式」管理人・カリスマWebマスター田口元氏との対談を収録!

    試し読み

    フォロー
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚【電子特別版】
    3.5
     無気力な小国の辺境貴族ロイ・ルヴェル。学院では劣等生として、通称『落第貴族』と呼ばれる彼にはとある秘密がある。 【剣の国アルビオス王国の守護神、白の剣聖クラウド】 【魔法の国ルテティア皇国の守護神、黒の大賢者エクリプス】  二大国で称賛される最強の正体は、無能を演じるロイなのだ!  家族を守るため正体を隠した各国での暗躍と学院での自由な日々の三重生活、さらには剣聖・賢者を志す学院の美少女たちに興味を持たれ……ロイの規格外な日常と戦いは熾烈を極める! 「さっさと守護神やめたいが後継者が現れるまでは世界を守るか」  剣魔極めし最強貴族の新たな暗躍ファンタジー、ここに始動!!
  • Xperia Z5便利すぎる!200のテクニック 改訂版
    -
    1巻770円 (税込)
    Xperiaシリーズのフラッグシップモデル「Xperia Z5」の大好評テクニック集を Android 6.0および2016年最新情報に対応させた改訂版です。 docomo、au、SoftBank全ユーザー対応。 Xperia Z5 Premium、Z5 Compactにも対応しています。 電話やメール、ゲームだけではもったいない ハイスペックなXperia Z5を遊びや仕事、毎日の生活でもっとしっかり使いこなしたい そんなユーザーへ向けて、200の便利技やベストアプリを紹介。 気づきにくいけど知ると便利な標準機能、ベストな設定、最高のアプリ、無料の裏技を総まとめ。 Xperia Z5の真価を引き出し、もっと便利にもっと快適に。 日々の使い方が劇的に変わる1冊になること請け合いです。 ●Section 1 基本便利技 …… 標準搭載ながらも気づきにくい便利機能や裏技、覚えておきたい設定を総まとめ ●Section 2 電話とメール …… 電話の快適技や人気アプリLINEの裏技、Gmailの活用法が満載 ●Section 3 ネットの快適技 …… Chromeの便利な操作法やネットでの情報収集、SNSを使いこなすテクニック ●Section 4 写真・音楽・動画 …… 人気の写真加工アプリやYouTubeやVineの保存、動画や音楽を楽しむテクニック ●Section 5 仕事効率化 …… スケジュール管理やクラウド、Officeファイルの取り扱いなど一歩進んだ仕事技 ●Section 6 設定とカスタマイズ …… ホーム画面のカスタマイズやアプリの高速起動、自動化など、Xperia Z5を自分仕様にする ●Section 7 生活お役立ち技 …… Googleマップの超便利技や乗換案内、天気予報など毎日助かる情報が満載 ●Section 8 トラブル解決とメンテナンス …… 調子が悪い、フリーズしたなどのよくあるトラブルを完全解決
  • ポストコロナ時代のランサムウェア対策(EnterpriseZine Digital First)
    -
    COVID-19とともに拡大するランサムウェア対策としてあるべきビジネスデータ管理を解説 COVID-19感染の世界的拡大とともにランサムウェア被害が拡大しています。 変化と不透明さが著しい情報が絶え間なく流れ続ける中で、 企業がハッカーからの侵害をいかに防ぐか。また残念ながら 被害にあってしまった場合には、どう再発防止につとめるべきか。 企業のIT資産管理、データ保護の観点から、グローバルな セキュリティ企業であるVeeam社の執行役員社長兼バイスプレジデントの 著者が解説します。 【目次】第1章 元FBIが語るホワイトカラー犯罪:世界を震撼させたハッカーたち 第2章 続出する医療機関のランサムウェア被害、パンドラの箱が開き命をかけた国際問題へ 第3章 メルクの悪夢、変わる保険業界 第4章 犯罪マーケットの成長と多角化 金融、医療、教育分野へ広がる脅威 第5章 猛威を振るうランサムウェア:身代金要求のメールの手口を理解する 第6章 ITインフラの役割はどう変わったのか?鍵となるクラウドデータマネジメント ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • キャリア設計論 エンジニアの本音、エージェントが語る転職の真実
    -
    【書籍説明】 ITエンジニアと転職エージェントが本音でガチ対談! 「転職のタイミングっていつ?」 「たくさん応募すれば成功しやすい?」 「資格は自分の価値をどのくらい高める?」 「キャリアプランはどう考える?」 「面接でやってはいけないことは?」 など、エンジニアの転職やキャリアにまつわる疑問を対談形式でわかりやすく解き明かしていきます。 多くの人が勘違いする転職回数の罠や、転職業界の間違った常識についても徹底解説。 キャリアプランが考えられずに何を勉強すればいいかわからないエンジニアに向けて、自己研鑽の方法も紹介しています。 キャリア設計が難しいIT業界でのキャリアダウンを回避するため、すべてのエンジニアが幸せになるために、必読のキャリアノウハウ本です。 ●目次● 本書の目的 転職理由を明らかにせよ 年収を決める4つの要素 転職回数・転職上限年齢の誤解 自分のキャリアをどう設計するか キャリアアップの考え方 応募書類を軽視するな! エージェント転職の真実 逆質問だけで選考はひっくり返る ワガママは通らない あとがき「不幸な転職を減らすために」 【著者紹介】 佐々木 康介 (ささき こうすけ) 元商社の営業。現在はインフラエンジニアとしてクラウド基盤を触る日々。文系出身で技術の習得に苦しんだ経験から、インフラをゼロから学ぶ コミュニティのインフラ勉強会を創設。プライベートでは画像の機械学習で遊ぶことに夢中になっている。趣味はバイオリン。好きな動物はウサギ。 高田 祥 (たかだ しょう) ソフトバンクやリクルートテクノロジーズにてインフラエンジニア、セキュリティエンジニアなどを経験。 自身がキャリアに悩んだ際に「ITの前提を理解したうえでキャリアを一緒に考えてくれるエージェントがいてくれたら」という思いから、IT専門転職エージェントリーベルに入社。
  • 中小ECショップのための粗利からみる売上アップ講座(ECzine Digital First)
    -
    梱包・発送にかかる人件費などの運営コストはそのままで、 受注件数も増やすことなく、粗利は2倍に。自らが運営するECを"儲かるEC"へと変貌させた著者が、 売上を上げるためのカギとなる「粗利」や「在庫」というキーワードを元に、 "中小"ECショップにおける売上アップの方法を、できるだけ実践可能な形で解説します。中小規模のECショップが生き残るためには、 大規模ECとは違う、"ならでは"の戦い方が不可欠です。筆者が自らの経験をもとに導き出した、 中小ECショップが売上を上げるための勘所をお伝えします。【目次】 ●1章 あなたのネットショップが 「サイト改善」では売上アップを実感できない本当の理由 ●2章 あなたの粗利計算方法、合っていますか? ECショップにおける 正しい「粗利」の考えかた ●3章 粗利単価はお店の格で決まる!? 粗利単価の高い注文を増やすコツ ●4章 粗利が増加した成功例から探る  "欲しい"粗利単価帯の受注を増やす方法 ●5章 「○○すると粗利は下がる」失敗例から学ぶ、 粗利単価をアップさせるために避けるべきこと ●6章 「欲しい粗利は自分で決める」 粗利を増加させるためにいちばん大切なこと【著者紹介】 瀬川直寛(せがわ なおひろ)ハモンズ株式会社 代表取締役 自社ECで3度も経験した倒産危機をきっかけにECが儲かるための改善手法を考案。 自社ECの粗利を2倍、在庫を1/2に削減した手法をクラウドサービス化し、 2017年10月からサービス提供開始。 現在、サイト改善や広告に頼らずに儲かるECになるための手法を熱心に啓蒙している。※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • システム監査がわかる本
    -
    ▼内容紹介 「システム監査」の仕事、知ってますか? ITシステム運用の過程でトラブルを防ぎ、円滑に業務を遂行するために必要な「システム監査」。 クラウド化やIoTが進展するサイバー社会ではその存在が急速に求められていますが、その必要性の認識や職業としてのシステム監査人の魅力に気づいている人はまだ多くないのが現状です。 本書では、システムエンジニアから監査の世界に入り、現在はシステム監査を実施する「株式会社メトリックス」代表・松井亮宏が、過去に自身が立ち会ったシステム監査の実例5つを紹介。実際に企業が抱えるシステムトラブルについて、システム監査では何を行うのか、その対応や改善提案の内容を、監査人に求められる素養も交えてわかりやすく解説します。 【特設Webサイト】 「3分でシステム監査がわかる」特設Webサイトと合わせてご覧ください。 http://metrics-kyoto.com/bkpromotion ▼目次 はじめに:システム監査って何? 第1章:業者任せ・属人的なシステム管理 ・システム監査の実施とフォローアップ ・監査結果を受けての対応 ・今回の結論 第2章:機密情報の定義が曖昧 ・ITシステム・セキュリティ監査の実施 ・監査結果を受けての対応 ・今回の結論 第3章:知らぬ間にサイバー攻撃に加担!? ・データの信頼性監査の実施 ・監査結果を受けての対応 ・今回の結論 第4章:リアルとオンラインのショップ、構築の意外な共通点 ・プロジェクト監査の実施 ・監査結果を受けての対応 ・今回の結論 第5章:IoT時代のネットワーク攻撃 ・原因究明の実施 ・調査結果を受けての対応 ・今回の結論 おわりに:システム監査の魅力と将来性 システム監査人を目指す方へ ▼著者プロフィール 松井亮宏(まつい・あきひろ) 株式会社メトリックス代表 Web http://metrics-kyoto.com 特設ページ http://metrics-kyoto.com/bkpromotion Facebook https://www.facebook.com/metrics.kyoto/ 公認システム監査人 IT導入活用コンサルタント 京都生まれ。独立系システムインテグレーターに入社し、企業のシステム開発に従事。その後、社内の品質監査を担当することになり、監査業務への関心を持ち、専門的に監査を学び、仕事としたいと考え、中央青山監査法人京都事務所(現京都監査法人)へ転職。システム監査の資格であるシステム監査技術者試験と公認システム監査人(CISA)を取得。 日本の上場会社を中心とした財務諸表監査及び内部統制監査、ニューヨーク上場会社のSOX法監査の監査業務に従事。2017年より情報システム監査、情報セキュリティ、リスク管理、ITガバナンスの国際的専門団体であるISACAの大阪支部の理事に就任。 2015年、システム監査及びシステム導入活用支援コンサルタントとして独立し、株式会社メトリックスを設立。監査で培った豊富な経営知識、業務知識、システムの知識とその知識を融合した包括的な監査サービスおよびコンサルティングを提供する。 監査では、すでに導入されているシステムを対象に評価を実施するが、そこで問題点を発見しても「いまさら言われても……」「変更するにはお金がかかる……」という事がよくあり、 その経験から、「導入」の時点で監査での評価するポイントや問題となりやすい箇所をあらかじめ助言することで、より良いシステム導入をできるのではないかと思いサービスの提供を開始。 また、システムを導入するために必要な組織の見直し、業務の見直しなど、システムを使うための環境整備についてトータルでサポートしている。専門分野は、製造業、通信業、サービス業など。 クラウド化やIoTの進展により増加するサイバーの犯罪やテロに備えるべく「システム監査」そのものを世の中に広く発信し、普及させることを目指す。
  • 仕事で使える!Chromebox for meetings Googleの次世代ビデオ会議でビジネスを変える!
    -
    本書は、Googleが作った新しいOS「Chrome OS」をベースとしたクラウド型ビデオ会議端末Chromebox for meetingsを活用するためのガイドです。テレワークや在宅勤務など会社以外での働き方の広がりや、遠隔地とのコミュニケーションをもっと増やしたいといったニーズが増えており、インターネットを活用したFace to Faceでのコミュニケーション手段の必要性が増しています。クラウド環境での新しいビデオ会議スタイルとは何か、導入するための注意点やTipsなどを紹介します。クラウド型ビデオ会議システムを低コストかつ簡単に導入し、仕事に活用されたい方にまず手にして欲しい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Google サイト活用編 Webサイト&Googleアナリティクス運用術
    -
    誰にでも手軽に、わずか数分で構築できるGoogleサイト。ディレクトリやページ単位で編集・アクセス権を自由に設定できるため、社内のイントラネット用のサイトとして最適だが、ではどのようなコンテンツを掲載し、どのようなつくりのサイトにしていくのがいいのかわからない方も多いのではないでしょうか。 本書では、クラウドサービス特有のさまざまな制約や容量制限など、構築する前に把握しておくべきことなどを詳細に解説。組織の生産性向上のために資するサイトを作るために必要なアクセス解析を行うために、Googleが提供しているアクセス解析ツールGoogleアナリティクスを導入するためのノウハウ、導入後の効果測定などについても掲載しています。 ワンステップ上で、より役に立つGoogleサイトの活用法をこの一冊にまとめました。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Google Apps モバイルデバイス管理編 BYOD実践ガイド!Android for Work対応版
    -
    世界で最も普及しているGoogleのモバイル向けオペレーティングシステム「Android」とAppleが展開するiPhone、iPad向けオペレーティングシステム「iOS」。モバイルデバイス市場はこの2つのプラットフォームで構成され、クラウドの活用を促進しています。 本書はGoogle次世代クラウドグループウェアであるGoogle Appsのモバイルデバイス管理機能により実現可能な企業のモバイルデバイス管理術についてコンパクトにまとめたガイドです。クラウド時代のモバイルデバイス管理には何が求められるのかを知りたい方のために、導入や管理などの方法と仕事面での活用シナリオを豊富なスクリーンショットとともに紹介。 最新のAndroid for Workにも対応しているので、個人所有デバイスの持ち込み(BYOD:Bring Your Own Device)を検討している方にもまず手にして欲しい1冊です。

    試し読み

    フォロー
  • 仕事で使える!Chromeデジタルサイネージ IoTで変わるデジタル広告ビジネス
    -
    デジタルサイネージとはネットワークに接続したディスプレイを使って、野外や店頭、公共スペースなどで広告などの情報発信を行うシステムです。データの作成、保存から端末の管理まで完全にクラウドを前提として設計された「Chrome OS」は、デジタルサイネージの基盤(Digital Signage as a Service)として最適です。 本書はこの環境で実現されるChromeサイネージについて詳細に記したガイド本で、ハードウェアとしてのChrome端末からコンテンツ作成環境としてのChromeアプリ開発、端末の監視や稼働状況レポートまで具体的に解説します。ソーシャルネットワークとの連携方法や社内サイネージの活用方法も紹介します。ディスプレイ広告を導入する際にまず手にして欲しい一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • アイデアを形にして伝える技術
    3.8
    「アイデアがコンスタントに溢れ出る仕組み」は誰でも持てる! 「効率的なインプット」から「相手に伝わるアウトプット」へ、その刺激を受けて「さらに豊かなインプット」へ…。そんな「循環システム」をつくろう! ビジネス書のイメージを変えたベストセラー『IEDA HACKS !』はじめ『HACKS !』シリーズ共著者にして凄腕マーケティング・プランナーの著者・原尻淳一が、インプット&アウトプットの各技術、それらをつなげるシステム構築について、具体的ノウハウを全公開。現場調査(1次情報)&本やウェブの情報(2次情報)収集術から、クラウド時代の情報整理術、企画書や章の超具体的な書き方、自分の価値を高めるプレゼン上達法まで…。山田真哉氏、小山龍介氏推薦! 「個人の能力と価値」がいっそう求められる時代の「新しい仕事の教科書」! (講談社現代新書)
  • BLOODY MONDAY ファルコンのモバイル・ハッキング
    完結
    -
    「クラウド」ってなんだ? スマートフォン利用法から重要さを増すウェブサーバ攻略法まで! スーパーハッカー『ファルコン』がおくるモバイル・コンピューティングのすべて!
  • クラウド・コンピューティング仕事術
    3.1
    データやソフトをパソコンでなくネットに置いて利用するクラウド・コンピューティングは、こんなに便利で簡単! メールやスケジュール確認を効率化し、肝心なメールや必要なファイルが見つからない! そんな無駄な時間を一気に短縮できる。大評判『クラウド・コンピューティング』に続く活用・実践編!

    試し読み

    フォロー
  • クラウド・コンピューティング ウェブ2.0の先にくるもの
    3.5
    「ウェッブ2.0は終わった」。グーグルやマイクロソフトはすでにその先を目指している。それは、プログラムもデータも、すべてをネットの「雲(クラウド)」で処理する新しいコンピューティングのかたち。気鋭のITジャーナリストが、ウェブ2.0をも乗り越え、既存メディアやビジネスの前提を覆す「クラウド」のインパクトを活写する。

    試し読み

    フォロー
  • アサヒカメラ 2019年9月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』は電子版では掲載しておりません 表紙撮影:小澤忠恭 <総力特集62ページ> 「撮りっぱなし」は上達しない! 作品づくりからバックアップまで 口絵 ●小澤忠恭「近江・琵琶湖夢幻韻」 ●大西 正「off the rails」 ●宮武健仁「輝彩列島-日本光景-」 基礎から始める撮った後のこと 【Part.1】撮った後のABC ●撮影した写真をパソコンへコピーする基本 まつうらやすし ●撮影後も考えたメモリーカード選び 大木和彦(プログレードデジタル) ●バックアップのための外付けHDDやNASとRAID 小山安博 ●クラウドに写真をバックアップする可能性 小山安博 ●カメラの実力を引き出すRAW現像の基本 宇佐見 健 ●設定ミスで変な色にしないためのプリントの設定 まつうらやすし ●自分の色を求めるためのお店プリント 柴田 誠 【Part.2】プロに学ぶ撮った後 ●撮影時から撮った後のことをよく考えて写そう 小澤忠恭 ●通勤電車の中など、空き時間を見つけて写真をセレクト 大西 正 ●撮影データの保存の基本は、リスク管理なんです 宮武健仁 【Part.3】レタッチの許容範囲を知る ●風景写真があぶない! レタッチしすぎの罠 米 美知子 ●不自然に見えないレタッチの実践 山口高志 <特集20ページ> スポーツ撮影の醍醐味を知る ●スポーツ撮影に挑戦する 水谷たかひと ●競技を理解して狙いを定める 小城崇史 ●運動会撮影のコツ 清水哲朗 ●スポーツ写真「やっていいこと」「悪いこと」 [Special Feature Photography] ●田沼武能「子どもと地蔵さま」 ●鬼海弘雄「PERSONA 最終章」 ●三木 淳「ブラジル'65」 ●山岸 伸 13年撮り続けた「ばんえい競馬」写真集に懸けた思い ●動きものが撮れる高画素機 実写で見るソニーα7R IV宇佐見 健 ●ブラックアウトフリーのコンパクト機 ソニーRX100 VII 宇佐見 健 ●小型・軽量Lマウント機を開発発表 シグマ fp 赤城耕一 [ZOOM UP] ●PROの選んだM.ZUIKOレンズ第33回 過酷なシーンから、高い精度を要求される繊細な撮影まで 写真家・小城崇史氏のワークライフを支えるオリンパスのカメラシステム ●写真家・高桑正義氏が撮る “超”高画素モデル・GFX100の写真表現の可能性と魅力 ●写真家・藤里一郎氏が語る 夜のポートレートの可能性を広げてくれるLUMIX“S”シリーズのシステムとしての完成度の高さ ●αの魅力をひもとく#04 伊藤久巳氏 ミラーレス一眼の「魅力」を感じさせるα7R IIIで空をかける瞬間を写し出す [ニューフェース診断室[730] ] キヤノン R用単焦点レンズ編 キヤノン RF50mm F1.2 L USM、RF35mm F1.8 MACRO IS STM 田沼武能 川向秀和 志村 努/編集部 [新製品フラッシュ&レビュー] ■ニコン NIKKOR Z 85mm f/1.8 S用ほか ●富士フイルム XF16-80mmF4 R OIS WR 赤城耕一 ●キヤノン RF24-240mm F4-6.3 IS USM 赤城耕一 ●シグマ 35mm F1.2 DG DN | Art 赤城耕一 ●シグマ 45mm F2.8 DG DN | Contemporary 河田一規 ●ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia 1 小山安博 ●コダック C210 インスタントカメラプリンター 宇佐見 健 ほか
  • 電子出版、独立作家の執筆・出版手法—日本独立作家同盟 第一回セミナー〈藤井太洋 講演録〉
    完結
    -
    セルフ・パブリッシングから4年で日本SF大賞を手にした作家、藤井太洋の実践的な創作ノウハウを知る一冊 通勤時間にiPhoneで書いたという初めての小説『Gene Mapper』から4年、藤井太洋は『オービタル・クラウド』で2015年日本SF大賞を受賞した! この間、藤井太洋はどのようにして構成力を上げ、筆力を磨いてきたのか。なぜ、iPhone、iPad、Kindle、文庫、単行本、あらゆる形態の本に文章を合わせられるようになったのか。デジタルメディアを使いこなし、セルフ・パブリッシングから商業出版へと進んだ藤井自身が作家志望者に向けて執筆ノウハウを実践的に解説する。(講演日2015年5月16日) 【目次】 第一部 電子出版、独立作家の執筆・出版手法  ご挨拶  執筆/編集  小説を書く前に ピッチ(梗概)を書いてみよう  要素を検討  視点  背景  文体  参考になる書籍  いつ書くか  続けるためのTip  小説の構成  テンプレートではない。パラダイムだ  より実践的に  ポリティカル・コレクトネス  文章力を付けるトレーニング  リーダビリティ:情報量  予感の文を効果的に  リフローで阻害されやすい文  推敲  工学的アプローチ  出版  「本」の4P Product, Price, Promotion and Place  「本」の情報  著者  ジャンルを味方に  広告  ソーシャルと「ホームページ」  プロであろうがなかろうが 第二部 藤井太洋×仲俣暁生×鷹野凌 “独立”を語る  独立作家のプロモーションではホームページが重要  確実に良くするために紙に印刷して赤字を入れよう  ハリウッド映画の三幕構成を試してみよう  好きな作家の作品を筆写してみよう  プロットを紙に書いてみよう  ジャンルを味方にしてみよう  読者が手にする形を意識して、書いてみよう  読んでほしくない人には届けない工夫をしよう  藤井さんの推敲手法を真似してみよう  海外ドラマでプロットを鍛えよう 講演者プロフィール NPO法人日本独立作家同盟について 本冊子は、2015年5月16日に東京・渋谷で開催された日本独立作家同盟 第一回セミナー「電子出版、独立作家の執筆・出版手法」(講演 藤井太洋)をまとめたものです。 【著者】 藤井太洋:作家。1971年生まれ。2012年、電子書籍『Gene Mapper』をセルフパブリッシングして話題に。翌年、増補改訂版『Gene Mapper - full build-』を早川書房より刊行。2014年には『オービタル・クラウド』(早川書房)を発表、第35回日本SF大賞を受賞する。最新作は、個人情報の危機を描く警察小説『ビッグデータ・コネクト』 (文藝春秋)。 仲俣暁生:フリー編集者、文筆家。1964年東京生まれ。『シティロード』『ワイアード日本版』などの編集部を経て、『季刊・本とコンピュータ』に参加(03〜05年は編集長)。同誌終刊後、フリーランスで書籍やウェブサイトの企画・制作・編集にたずさわる。09年に株式会社ボイジャーと出版の未来を考えるWebメディア「マガジン航」を創刊。現在、編集発行人。著書『再起動せよと雑誌はいう』(京阪神エルマガジン社)ほか 鷹野凌:NPO法人日本独立作家同盟理事長。フリーライター。ITmedia eBook USER、ダ・ヴィンチ・ニュース、INTERNET Watch、マガジン航などのWebメディアを中心に、著作権やセルフパブリッシング(自己出版)、電子出版、書評などの記事を数多く執筆。著書『クリエイターが知っておくべき権利や法律を教わってきました。著作権のことをきちんと知りたい人のための本』(インプレス)。ブログ「見て歩く者」: http://www.wildhawkfield.com/
  • グーグルに依存し、アマゾンを真似るバカ企業
    3.4
    ウェブ2.0、クラウドコンピューティング――。ネットには次々と新技術が生まれるのに、日本ではなぜか、なかなかビジネスに繋がらない。その理由は、グーグルが提供する検索エンジンや広告ツールに依存し、アマゾンのトップページやレコメンド機能を表面だけ真似して満足する、そんな企業が多すぎるからだ。自社の本来の強みを忘れ、ユーザー意識が抜け落ちているビジネスがうまくいくはずがない。iモード成功の立役者が、ネットビジネスの本質を指し示す。
  • Pen + 完全保存版 1冊まるごとアドビのすべて。
    5.0
    815円 (税込)
    特集 完全保存版 1冊まるごとアドビのすべて。 Creative Users PART 1 最先端の使い手は、ここにいる。 ミルコ・ボルシェ [グラフィックデザイナー] 佐藤隆之 [モーション・グラフィック・アーティスト] 180LA [クリエイティブ・エージェンシー] クリエイティブの聖地、アドビ本社を訪ねて。 これからのアドビを支える、2つのクラウド アドビが歩んできた、革新の歴史をたどる。 オリジナルの日本語書体が、できるまで。 座談会│フォント開発は、デザインと技術の融合。 アドビを象徴する、歴代グラフィックの数々。 私とアドビ 1│平野甲賀 [ブックデザイナー] ニシワキタダシ 描き下ろしマンガ マンガで読む、初めてのクラウド体験。 あなた向きのソフトが、チャートでわかる。 クリエイティブ・クラウド、全ソフト解説。 文平銀座が、CCを導入した理由とは? 寄藤文平 [アートディレクター] 最強リベロツールを、徹底的に使いこなす。 おすすめショートカット100選、教えます。 私とアドビ 2│木村裕治 [アートディレクター] 知っておきたい! クリエイターの秘技。 坂野公一 [グラフィックデザイナー] Hama-House [イラストレーター]   湯浅立志 [フォトグラファー]   植木明日子 [プロダクトデザイナー] 「あるある!」と誰もが納得、イラレ川柳。 やってみたくなる! 実践的チュートリアル 私とアドビ 3│戸田ツトム [グラフィックデザイナー] 驚きのテクニックを伝授! イラレ時短テク Creative Users PART 2 必見! クリエイティブの最前線。 ユニット・エディションズ [出版社]   バスティアン・ヴィヴェス [バンド・デシネ作家]   アヌク・クラウトホフ [アーティスト]   ジョン・ハサウェイ [アーティスト]   久保寺健彦 書き下ろし短編小説「天才のつくり方」 実践で上達、“詰めクリエイティブ”に挑戦。 こんなものまで? アドビのレアグッズ公開。 ※記載している製品の価格や情報は2014年6月時点のもので、変更になる可能性があります。

    試し読み

    フォロー
  • Android、iOSとも完全連携! Office2013をタブレットで使いこなす本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Office Onlineと激安プリインストール版Windows8.1タブレットの台頭でグッと身近になったOffice2013。タブレット上でOfficeを使いこなせるようになるのがこれからのトレンド。Winタブにとどまらず、NexusやiPad端末とOffice文書をどう連携するか、互換性の高い表示をするか、クラウドはどう絡めるのかなど3大OS間の連携術を総まとめ。タブレットをPCの拡張ディスプレーにする、周辺機器をワイヤレスでつなげるなどビジネスに実用的な周辺機器使いこなしから、パワーポイントは無線投影でスマートに。美麗グラフ作成をマスターできるエクセル道場、利用頻度の高いExcel関数を中心にWordその他で使える技も160連発。外出先での編集、自宅でも素早くビジネスができるようになる、Officeがピンポイントでわかる一冊です。
  • Evernoteを使いたおす方法 「いつか使うかも」を入れておく備忘録
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界4000万人以上が使っているパーソナル・クラウド「Evernote」。スマホやパソコンでの使い方、活用のコツ・ヒント、他のサービス・機器との連携などをわかりやすく紹介。Evernoteをこれから始めたい人、本格的に使いたい人にオススメです。
  • ビジネスに!プライベートに!無料クラウドサービス活用術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 個人向けクラウドサービスを便利に役立てるためのガイドブックです。Dropbox、Evernote、Googleドライブ、OneDriveといった人気のサービスを導入してみたものの、その便利さをなかなか実感できないでいるユーザーもいることでしょう。とはいえ、ちょっとした仕事のデータを持ち帰ったり、お気に入りの写真を人に見せたり、ふとした思い付きをメモしたりなど、日常の中でクラウドが活躍する場面は幅広くあります。本書は、ビジネスやプライベートを問わず、便利なテクニックを数多く集めました。さまざまなクラウドサービスの使い分け方や、導入後に行っておきたい設定、どのような場面で使うと効果的かなどを解説していきます。便利なクラウドサービスを使いこなし、日常で役立てたいユーザーにおすすめの一冊です。

最近チェックした本