つづき作品一覧

非表示の作品があります

  • 土岐教授、キスの続きをシてください! おじさまとはぐくむ極甘レンアイ(分冊版) 【第1話】
    完結
    4.5
    全12巻165円 (税込)
    「どうしても今日、きみを抱きたい…」 知的でつかみどころがないおじさま教授。 だけど、一度あふれ出した溺愛は注いでも注いでも止まらなくて…!? 突然の告白→すれ違いをへて、土岐教授と無事お付き合いを始めた真理恵。 結婚の二文字がちらつき始めるけど、まだまだ彼について知らないことばかりで…。 予測不可能な行動をする土岐教授だけど、真理恵への愛情は日々増す一方! 今日も彼からの愛撫はたっぷり甘くとろけるほど…!! 彼にドキドキしっぱなしの日々は、始まったばかり…!? 人気作『土岐教授、キスの続きをシてください!』が連載版になって再び登場!! 【天然系おじさま】×【不器用OL】の心ほどける年の差ラブ、待望の続編です!♪ ※この作品は「禁断Lovers Vol.126」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ラムネ万能薬
    完結
    4.7
    全1巻542円 (税込)
    保健室常連客の朔は、妙に構ってくる男教師に「万能薬」をもらい…?表題作ほか、青春に効く短編全4作を収録。
  • 聖誕祭のシンデレラ
    3.0
    クリスマスを一緒に迎えるのが、あなたならいいのに 父の遺産を失い住み込みの家庭教師の職も解雇され、不運つづきのポリーはひとりの男性を思い出した。幼い頃、生涯を幸福に送れるようにとお守りのスプーンをくれたアレックス…。牧師になった彼は故郷の村で子供たちのための学校を作ろうとしているという。これからの時代、女性も自分自身で生きる力を持てたら何があっても幸せになれると教えてくれた彼なら、教師として雇ってくれるかもしれない。アレックスのもとを訪れるポリーだが、期待は無残に打ち砕かれて…?
  • あの時の続きを今夜オフィスで 1
    -
    1~2巻220円 (税込)
    颯太先輩…学生時代の憧れの人…カッコよくて頼りになって……。そんな先輩からキスされたものの、恥ずかしくなって避けてしまい、そのまま先輩が卒業してそれっきり。……の筈が、社会人3年目の春、颯太先輩が私の勤務先に入社してきて後輩になっちゃった!?しかも新人研修として私が担当する事に!!そんなある日、2人で飲みに行った席で颯太先輩から「営業成績で負けた方が勝った方のお願いをひとつ聞く」という勝負を持ちかけられた。「営業成績トップの意地を見せてやる!」と受けてたってはみたものの、まさかの敗北!その日の夜、颯太先輩から「明理…あの時の続きがしたい」と言われ、唇を奪われた。深夜のオフィスで絡みあう舌。触られたアソコからはクチュクチュとイヤらしい音が響く。「感じてる?…教えてよ明理“先輩”」颯太先輩の意地悪な質問にも敏感に反応しちゃうカラダ。どうなっちゃうの…私…。
  • テールエンド1 海賊放送アプリコット通信
    3.7
    【SD名作セレクション(テキスト版)】撃墜されたパイロットの青年マグーは、女の子だけの貨物船トリリオン号に救助される。船長のリリアンに、医療担当のマリエル、機関士のセレナ、通信士のルフィーナ。空の上、美少女4人とのハプニングつづきの旅は、港まで数日間の短い休息になるはずだった。だが船には、とんでもない秘密が隠されていて!? 空飛ぶ船が行き交う異世界、マグーと少女たちのロマンチック・アドベンチャー!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • りりかる歳時記
    完結
    -
    メガミマガジンで連載50回を突破した、『魔法少女リリカルなのは』の世界をさらに深く楽しめるマンガ『りりかる歳時記』がついにコミックス化決定! 第1回~第52回を完全収録するほか、茶のみ童子が過去に発表した秘蔵イラスト&マンガも掲載。
  • 文明論之概略 ビギナーズ 日本の思想
    -
    福澤諭吉は、明治8年に書かれたこの『文明論之概略』において、維新革命後の日本が迎えた新たな状況を考察し、社会に向けて「まずは西洋文明を目指すこと」を説いた。日本の近代化の歩みを決定づけた名著のひとつに数えられているが、それを全新訳したのが本書である。確かな考察に基づいた平易で読みやすい現代語訳に解説を付した保存版。 第一章 議論の本位を定めること 第二章 西洋の文明を目的とすること 第三章 文明の本旨を論じる 第四章 国民の智恵と道徳を論じる 第五章 前の議論のつづき 第六章 智恵と道徳の区別 第七章 智恵と道徳が行われるべき時代と場所とを論じる 第八章 西洋文明の由来 第九章 日本文明の由来 第一〇章 自国の独立を論じる 解説/人間・この豊饒なるもの 福澤諭吉論
  • 初恋のつづき
    完結
    4.0
    中学時代にカップルだった2人が、大学生になって再会。幼すぎて何もできなかった初恋のころとは違い、一気に深い仲に。だが、お互い積み重ねてきた恋愛経験が微妙なスレ違いを生んで…!? 表題作を含む、ピュアなラブ・ストーリー4本収録! 【収録作品】初恋のつづき/Clumsy/age22/好きなくせに
  • 片思いの続きは甘いささやき
    5.0
    ホテルスタッフの雪美は、同期の濠に片想いしていたが、濠は恋人の透子と結婚を決めてしまう。そんなときに出会ったのが、透子に対して長年叶わぬ想いを抱いていた喬。失恋した者同士のふたりは、互いの傷をなめ合うように体の関係を持つが、徐々に雪美は喬のことを本気で好きになってしまう。 そして迎えた、濠と透子の結婚式。透子を見つめる喬の姿を見て苦しくなる雪美だったが、そのあと予想外なサプライズが待っていて…?
  • 花ゆめAi 幸福喫茶3丁目2番地 story01
    完結
    4.4
    全5巻110円 (税込)
    大ヒット作「幸福喫茶3丁目」の特別編シリーズが新登場!小学生の二郎が苦手な逆上がりの特訓を頑張るのは、気になるあの娘がいるから…★ 可愛すぎるシアワセさがしロマンス♪(34P)(この作品はウェブ・マガジン:花ゆめAi Vol.2に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • シーちゃんメソッドで妊娠一直線
    値引きあり
    -
    ■検査・治療はもちろん大切。でも女性の体づくりがもっと大事!! 43歳で第二子を出産し、5万人以上のカウンセリング実績を持つ漢方サロン代表の絶対的養生メソッド! 実践ブロガーさんから「妊娠できた!」の声続々! 日本は不妊治療を受けている患者数が世界一ですが、その治療による出生率は世界最下位です。体にも心にも、金銭的にも負担が大きい不妊治療を続け、つらい思いをしている女性たちが多いのです。 シーちゃん先生は、自身が39歳、43歳で出産した経験と、これまでの漢方相談から、妊娠しやすい体づくりのためのメソッドを開発しました。 それは「毎食タンパク質多め、早く寝る、疲れさせない」ということ。 仕事で疲弊して、満足な睡眠が取れず、食事は炭水化物に偏りがち。そんなヘトヘトの体では、妊娠・出産の準備ができているとはいえません。 まずは自身が元気いっぱいになること。シーちゃんメソッドの実践に費用はかかりません。 シーちゃん先生のブログを見て実践しただけで妊娠したという方もたくさんいます。 治療をステップアップしていく前に、まずはご自身の生活を見直してみてください。 また、何度トライしても撃沈つづきの方は、隠れ貧血がないか、甲状腺などの病気が隠れていないか、着床不全や不育症がないか、適切な検査を受けることも大切です。 本書では、シーちゃんメソッドによって妊娠・出産した方たちの事例紹介とともに妊娠・出産に必要な体づくりと知識について解説します。
  • おとぎ話の続きは、きみと。 ヤクザな王子様の忘れられない溺愛キス(単話版) 【前編】
    続巻入荷
    -
    「おまえの全部、俺のものだ」 菜々には、忘れられない初恋の相手がいる。 その相手、大我とは、まだ幼い頃、雨の降る日に近所の神社で出会ったのがきっかけだった。 成長し、菜々は彼が地元のヤクザの御曹司と知りながらも、恋をした。 けれど、高校三年生の冬のある日を境に、大我とは連絡が取れなくなり――…。 あれから4年ぶりに思い出の神社を訪れた菜々。 そこに現れたのは、大人になった大我で…!? 見つめ合い、熱い肌に触れたら、あの日のキスの続きが、もう一度始まる。 ヤクザの若頭と、切なくて甘い再会愛ストーリー。 ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2024年5月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • つづきは準備室で(分冊版) 【第1話】
    5.0
    1巻220円 (税込)
    生物教師の旭と数学教師の南は、中学からの同級生。 度々ちょっかいをかけてくる南に、旭はうんざりしている。 しかしほんとのところは、夜に自室で南への劣情を吐き出していた。 大学時代、酔った勢いで南にされたキスが忘れられないでいる旭は、南への気持ちを必死に抑え込もうとするが…? ※この作品は『GUSHmaniaEX ハメハメvケンカップル』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 深夜のオフィスは甘く密やかに(単話版)
    -
    「そういう警戒心強いところが猫みたいでかわいい」 いつも仕事を押し付けられがちなありさ。残業つづきのつらい毎日の癒しは、何かと優しく気にかけてくれる酒井課長。だけど、課長には溺愛している彼女がいるらしく…? 失恋のショックでヤケになって合コンに参加すると、酒井課長が遅れてやってきて…!? 地味OLがハイスペック課長に優しく可愛がられるじゃれ合いラブ! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ホントはやさしい君が好き 単話版1
    続巻入荷
    -
    1~2巻165円 (税込)
    若くして管理職をつとめる柏木は、最近入った同世代の新人・黒瀬に手を焼いていた。 無愛想かつドライな態度で職場で浮き気味の彼に、どう声をかけたものかと悩む日々。 柏木は溜まったストレスを発散するため日課のジムへ向かう。すると、見慣れぬイケメンが女性に囲まれていた。 “涼”と呼ばれた彼はなじみのトレーナーの大学の後輩らしく、流れで三人で飲みに行くことに。 話も弾み、疲れもあいまって酔いつぶれてしまった柏木は、帰りがけ寝ぼけ眼で見上げた涼の背中に、なぜか既視感を覚え――? 秘密を抱えた部下とトラウマ持ちな世話焼き上司の、十三年越しの恋のつづき。 (単話版 第1話)
  • ねこと暮らすにんげん
    -
    「にんげーん ぱたぱたのつづきまーだー?(ぷふー)」 にんげんはねこに振り回され、ねこをあまやかす。 生き物との暮らしはとても楽しく幸せです。 ねこ暮らしを数々詰め込んだテーマ・エッセイ漫画。 2020年2月のCOMITIA131にて「乱痴気事虫所」より発行の自主出版誌を電子書籍化。 第12回いっせい配信企画「創作同人2020年3月」参加作品。 (全年齢向け:本文モノクロ:23p) ※本作は砂虫 隼の個人誌作品の電子書籍版となります。【28ページ】
  • 【ラブチーク】無料お試し版 ver.1
    無料あり
    4.6
    【ラブチーク】の作品が無料で読めちゃう☆ ココロとカラダを染める、とろけるロマンスをお届けするTLコミックレーベル【ラブチーク】 から人気の5作品をピックアップ! =収録作品= 「そんな顔して、誘ってる?~溺愛社長と身代わりお見合い結婚!?~」七月モトミ 「アトリエで飼われる私の身体~先生、淫らにイカせてください。~」都筑せつり 「異国のオオカミさんと、ひとつ屋根の下。」古谷ラユ 「蜜巴ダーリン~2人の彼に迫られカラダがもちません~」雪ことり 「かわいい野獣くん*外国人彼氏とひよっこ恋愛はじめました*」縞島おせろう
  • ラブキスボーイズコレクション 無料お試し版 <ラブリーPINK>
    無料あり
    2.5
    pixivコミックで話題の【ラブキスボーイズ】コミックスが無料で1話まるごと試し読みできちゃう!【電子限定無料コミックス】が登場!! 心ときめくSWEETなラインナップはこちら! つむみ「先生、どっちか選んでよ」 湯煎温子「凸凹シュガーデイズ」 ちふゆ「今宵は淫魔ちゃん」 内海ロング「手のひらに幸運の恋人」 夏川あらた「いたずらされちゃう系男子」 各作品まるごと1話を収録した、合計150p超の大ボリューム! つづきが気になる作品は「ラブキスボーイズコレクション」でチェック★
  • やりなおしのキス、初恋のつづき。 1
    無料あり
    3.6
    3年付き合った彼氏に振られ、さらに会社が倒産し無職になってしまった香織。初恋の苦い思い出が残る地元に帰るなり早々、初恋の相手・柏木に再会して二人で飲みにいくことになったけど…!?
  • 墨のゆらめき 無料お試し版
    無料あり
    4.7
    1巻0円 (税込)
    都内老舗ホテル勤務の続力(つづき・ちから)は、招待状の宛名書きを依頼しに書家の遠田薫を訪ねるも、なぜか手紙の代筆を手伝うはめに。遠田が自在に書き分ける筆跡に魅せられた続は、やがて文字にこめられた人々の思いと、遠田の秘密に触れることになり――。待望の書下ろし長篇小説。 2023年5月刊行の本編のなかから、一部を特別無料配信します。

    試し読み

    フォロー
  • 其中日記 (一)
    無料あり
    -
    1~16巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 砂漠の国の秘め事【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    砂漠の王、シーク・マリクがアビーの家へやって来た。彼の国でアビーの弟が盗みを働き、その処遇を話すためだ。弟を案じ、アビーは父が退席したすきにシークに食ってかかるが、セクシーな彼に圧倒されて、気がつけばキスを許していた。このまま父が戻らなければ、どうなっていたかわからないほどの、熱く激しい抱擁…。彼はアビーにそっと、「このつづきは今夜、ホテルに来てくれ」とささやき、父には弟を許してほしければアビーを妻にさしだせと要求し、去っていくが――?

    試し読み

    フォロー
  • 胸騒ぎの月曜日【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ある月曜日。ジェインは朝から災難つづきだった。雨でずぶ濡れになり会社を遅刻した上、朝一番に聞かされた噂では会社をリストラされるかもしれないというのだ。「いっそ億万長者の結婚相手でも探そうかしら。慰謝料をもらえるなら、すぐに離婚したっていいわ!」ジェインが冗談で口にしたこのセリフ。だが、それを耳にした億万長者のエリック・ランドルフは本気にした。偶然にも彼は、遺産相続のため2週間以内に結婚してくれる契約上の花嫁を探していた!

    試し読み

    フォロー
  • 愛玩姫~みだらに抱かれて~
    完結
    -
    「何も考えるな。今は…ただの女にしてやる」男達に抱かれるのが仕事の高級娼婦。何もかもあきらめていた娼婦のあたしが、ある日出会った男娼のアルト。彼の愛撫は他の客とは何もかも違って…?初めて溺れていく恋の快感。怖いほど好きになるのを止められない!娼婦の初めての恋を描いた「薔薇が恋した日~愛玩姫物語~」と幼なじみの男子2人に愛される少女の運命を描く長編「鳳龍華の契り」の2作を収録。愛玩されすぎた姫達のエロティックな恋物語。
  • 愛してなんかやらねーよ!
    完結
    4.5
    ジャングル育ちでケタはずれの体力を持つ美月(みつき)は、学校最強の暴力女。そんな彼女にうっかり惚(ほ)れられちゃったタツキは、ケンカに巻き込まれるし、彼女はできないし、災難つづきの毎日…。平穏な日常を取り戻すため、キッパリ美月をフる決心をしたタツキ。ところが、最初で最後のはずのデートで、美月が可愛(かわい)く見えてきて…!? 響あいが描くスーパーハイテンションLOVE!!  ●収録作品/愛してなんかやらねーよ!/抱いてなんかやらねーよ!/Room No.ナツノヒミツ/愛魂/コイビトじゃ足りない/逃がしてなんかやらねーよ!
  • 哀愁新宿円舞曲 増補版
    -
    1950年代の新宿、青線地帯での男女の交わりを描いた人情話「娼婦の街」「歌舞伎町夜景」、日記や手紙で構成され思いもよらない結末で読ませるサスペンス「狂犬日記」「手紙の毒」他、様々な題材や形式を用いて、都会の街角で生きる人々の歓びと悲しみ、笑いを描いた鬼才・都筑道夫のエッセンスが詰まった幻の短篇集。2作品と日下三蔵氏の解説を加え、増補版として待望の文庫化。
  • IT業界の病理学
    3.5
    ★なんちゃってアジャイル症候群、「運用でカバー」依存症、永遠の進捗90%……ソフトウェア業界の問題とその原因、対処法を体系化 「流行っているものに闇雲に飛びつきマネするも、うまくいかなければ『ウチには合わない』と早々に捨て去ってしまう」 「リスクをまるで無視して、目先のマイルストーンだけを目指してひたすら突進し、プロジェクトが破綻」 「トラブルの原因を十分に分析しないまま、もっともらしい再発防止策はとられるものの、問題が再発」 今日もどこかのソフトウェアの現場で猛威をふるっている“病気”の原因と背景、そして治療法と予防法を、現場の一線で活躍するエンジニアたちが体系化。開発、品質管理、保守・運用、マネジメント、業界まで、「あるある」で終わらせず、一歩先に踏み出すためのヒントが満載。
  • IDOL STYLE
    -
    90年代初頭、無名の人々の部屋を撮影し、若者と生活のリアルを見せた傑作『TOKYO STYLE』発表。30年近くの年を経て生み出された本書では、、虚実の狭間で生きるアイドル総勢50名超の部屋と、彼女たちが住む世界を支えるファンの部屋を5年間に渡って撮影。スポットライトやサイリウムではなく、蛍光灯に照らされた選ばれし者たちの姿に、だれも見たことのない「リアル」がある! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 赤ちゃんができたら! 手続き 届け出 もらえるお金早わかりBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 赤ちゃんができたら、どのくらいお金がかかる? 届け出、手続きは? 出産前後のめんどうなことが一発でわかる! ソンしない! 早わかりBOOKです。 ◆妊娠・出産・育児でもらえる手続きオールガイド 妊婦健診費の助成 高額療養費 出生届 健康保険の加入 子どもの医療費助成 出産育児一時金 児童手当 求職者給付の受給期間延長措置 出産手当金 育児休業給付金 医療費控除(還付申告) ◆手続きだけでもらえるお金 ◆3カ月で10万円貯める! やりくりガイド Part1 月別やりくりポイント Part2 わが家の家計簿お見せします! Part3 ラク貯め完全ガイド 3カ月で10万円貯めるためにいますぐできる30のコト
  • 悪意銀行
    -
    犯罪の芸術性を求め〈悪意銀行〉を設立した土方に、ある都市の市長暗殺計画が舞い込む。それを知った近藤が現地に乗り込み黒幕を追いかけると――。幾重にも仕掛けられた罠とハイスピードな展開が織りなす怪作アクション小説。『紙の罠』に続くシリーズ第2弾。表題作他、同シリーズ中篇「ギャング予備校」、当時の貴重な解説、さらに編者による詳細な解題も収録した〈完全版〉。
  • 悪意銀行〈ユーモア篇〉
    3.7
    近藤庸三と土方(ひじかた)利夫、ふたりが顔を合わせるところ悪事あり。土方が設立した悪意銀行もそのひとつ。この銀行、悪意に満ちたアイディアを預かり、それを活用したい人は、現金と引換えに融資を受けることができる。そこへ、地方都市の現市長暗殺プランを求める融資希望者が現れた! 名コンビが繰り広げる大騒動。(悪意銀行)笑いを満載、落語もあり!
  • 天国まで何マイル? 阿久真子ののぞき見ファイル
    -
    阿久真子 年齢 36歳 職業 専業主婦、一男(肥満児)あり。趣味 昼寝。好きな物 他人の不幸。マンション住民の噂話をきくといてもたってもいられない。真子の策略でいろんな夫婦が不幸……なるはずなのに、なぜか結果は!?「セーラー服通り」の著者が送る新感覚コメディ、どうぞお試しあれ! 夫婦の数だけある、愛のカタチ。他人と違ってもぜんぜんオッケー、でしょ。
  • 悪魔はあくまで悪魔である ――都筑道夫恐怖短篇集成(1)
    4.5
    1~3巻1,265~1,320円 (税込)
    「なんでも三つ願いごとをかなえます」悪魔の誘いに応じた男を待ちうける出来事とは……。悪魔に見込まれた男の“取りひき”を描く表題作ほか、切れ味鋭い恐怖短篇の傑作を全3冊にまとめるシリーズ第一弾。
  • 悪夢ちゃん ―夢のつづき編―
    -
    明恵小5年2組と霜月女子高が「年の差交流会」を開くことに! そこで超カッコいいダンスユニットと出会ってときめく結衣子達だったけど、交流会直前に事件は起きた…!! 将来の「夢」は悪夢に勝てるのか!?【小学上級から ★★★】
  • 新しい消費者契約法・消費者裁判手続特例法 解説+全条文
    -
    1巻1,799円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 意思表示の取消権の追加、救済の対象となる損害範囲や被告の拡大など重要改正を網羅!条文ごとのポイント解説付きでよりわかりやすい。 令和4年臨時国会による改正(取消権の行使期間の伸長等)にも対応。
  • 「新しい時代」の文学論 夏目漱石、大江健三郎、そして3.11後へ
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    気鋭の批評家が、「一個の生」をキーワードに私たちの生きる態度を問う、渾身の一冊! 「前近代と近代」「戦前と戦後」につづき、3.11の「その前」と「その後」という、第三の時代の"裂け目"を体験した私たち。社会の形が一変した後の「新しい時代」に、人はどう生きていくべきか、文学はいったい何ができるのか。近代化の中で、個であることの宿命的な孤独を自覚したのが夏目漱石であり、戦後日本の中で、数多くの作品を通して個のありようと格闘したのが大江健三郎であった、と著者は言う。個の分断を防ぐために――。漱石、大江をつないで3.11後の時代を文学から見通す。 はじめに 「新しい時代」から「新しい時代」へ 第1部 百年の淋しさ――漱石『こころ』からの呼びかけ 第2部 後れてきた者の遍歴――大江健三郎の戦後  第1章 戦後という「新しい時代」の発見  第2章 六〇年安保と主体回復への葛藤  第3章 戦後の総括の試み  第4章 損なわれた生の救済と再生 第3部「新しい時代」の文学に向けて――3.11の「その後」をどう生きるか  第1章 3.11が生んだ「その後」  第2章 更新していく生と手渡される生 おわりに たったひとつの個の一回限りの生
  • 新しい西武鉄道の世界
    -
    2015年11月に発行した『西武鉄道の世界』につづき、このたび新たに『新しい西武鉄道の世界』と題して、西武鉄道をワンテーマにしたMOOKの登場です。 車両・運転・駅・線路・歴史等々…さまざまな角度から、改めて西武鉄道事業の最新事情を、深く楽しく紹介します。 <目次> ●オリジナル 全線路線図・停車駅一覧 ●巻頭グラフ 「西武鉄道の光跡」 ●西武の全電車 ●戦後の西武電車の車歴 ●西武鉄道12路線176.6kmを1日で走破 ●今も地方で活躍する元・西武の車両 ●西武鉄道小史 ●なるほど西武鉄道 ●全駅ガイド「駅しるべ」 ●資料篇
  • アトリエで飼われる私【電子限定漫画付き】
    完結
    2.5
    「とりあえず 口でご奉仕してみたらどうですか?」 画廊で働く燈月(あかり)は営業成績が上がらず、ついに“クビ”宣告を言い渡された。回避条件は、スランプ中のイケメン日本画家・雨霧(あまぎり)から作品を回収すること。画廊で働くきっかけとなった先生に会えることを楽しみにしていたのに…着いた早々に玄関先で締め出されてしまう。 燈月の猛烈な熱意に絆され、雨霧が提案したのは“創作意欲を刺激”する事だった。作品と引き換えで始まったカラダの関係のはずなのに… アトリエで淫らに彩る――先生と私のラブ・ロマンス 描き下ろし10P以上収録のコミックス版! さらに、電子配信版でしか読めない限定漫画付き♪ ※この作品は『アトリエで飼われる私の身体~先生、淫らにイカせてください。~』1話~5話の内容が収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 跡を消す 特殊清掃専門会社デッドモーニング
    3.8
    気ままなフリーター生活を送る浅井航は、ひょんなことから飲み屋で知り合った笹川啓介の会社「デッドモーニング」で働くことになる。そこは、孤立死や自殺など、わけありの死に方をした人たちの部屋を片付ける、特殊清掃専門の会社だった。死の痕跡がありありと残された現場に衝撃を受け、失敗つづきの浅井だが、飄々としている笹川も何かを抱えているようで――。 生きることの意味を真摯なまなざしで描き出す感動作!
  • あなたも家族も安心できる 遺産相続 手続き・税金・生前対策
    -
    1巻1,540円 (税込)
    一番わかりやすい相続本の決定版! 面倒な遺産相続や諸手続きや、今からできる生前対策など、相続の仕組みが図解とイラストでかんたんにまるわかりです! 自分に合った相続対策がかんたんにまとめられる「相続対策シート」もとっても便利です。 【目次】 書き込み式 相続対策シート 巻頭特集 「相続」早わかり よくある相続トラブル 1章 相続の基本ルール 2章 相続税の基本と計算方法 3章 生前対策と遺言の基礎知識 4章 賢い節税と納税のしかた 5章 相続開始後の手続き さくいん <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • あの恋のつづき
    3.5
    高校生の森岡誓の元に突然、二十億円もの遺産相続の話が舞い込む。あまりにも突拍子のない話を辞退するために訪れた部屋で、誓は初恋の相手である杉浦鷹輝に再会する。幼い日の想いがよみがえり、胸を高鳴らせる誓。しかし鷹輝は誓を覚えておらず、逆に冷たくあしらわれてしまう。それでも誓は鷹輝をひたむきに慕い続ける。そんなある日、鷹輝の部屋を訪れた誓は、思いつめた表情の鷹輝にむりやり身体を奪われ――!? 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • あの恋のつづき
    完結
    3.0
    高校生の森丘誓は、入院していた病院で親しくなった書道家の秋宗に、二十億円に上る遺産の相続人にしたいと申し込まれる。驚いた誓は断るために病院へ向かうのだったが、そこには六年前に突然失踪した初恋の「杉浦くん」がいて--!?人気のピュアラブストーリー、待望のコミックス化!
  • あの子の腕は虹の続き
    完結
    4.0
    音楽番組「どれみふぁソラマメ」で歌とピアノを担当する千春。でも彼女の本当の夢は、『歌のお姉さん』ではなく『アーティスト』。敏腕プロデューサーの板東に自作のMDを渡してはボツを喰らってばかり。そんなある日、千春は新人子役麻美の保護者である尚人と出会う。千春のファンだという尚人の昔の夢は、『歌のお兄さん』になることで……!?
  • あの人はなぜ恋人と長続きするのか
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 恋愛が続かない人はどうすればいい? その悩みを解決する具体的な行動を教えます。 出会いを潰さず、育てたい人必見! 数々の恋愛本ロングセラーを生み出している著者による「気づけそうで気づけない」恋愛のコツの数々。 (目次より) 「かまってほしいオーラ」を出さない イライラしている女性は、男性を疲れさせる 食生活が乱れている女性は、長続きしない 自分が当事者でない恋愛に悩まなくていい 「これがいい」は続く。「これがイヤ」は続かない 信頼とは、ケータイをロック解除して渡されることだ。預かった側に、責任が生まれる/トラブルが、関係を深くする 相手をゴキゲンにすることが、自分のゴキゲンになる セックスレスは、女性の向上心の放棄から生まれる 依存するのが、執着。自立できるのが、愛 恋愛は、どこに行くかわからない。行き先を希望できるタクシーとは違う 言いたいことがあっても、相手の話を聞ける女性がモテる
  • あの日の続きをしよう
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    美形キャラの深すぎる愛に萌え! 陣内みるく先生のBLラブコメ短編読切傑作登場! 幼い頃から達也を振り回してきた御曹司社長の高志が、同居を要求してきた! 幼馴染の胸にしまった真情が楽しく迫る必見作です!
  • あの日見た夢の続き
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    タレント養成所の落ちこぼれの私にとって、キラキラ輝く彼は手の届かない存在。…って思っていたのに、思わぬCM出演がふたりを近づけて―――。恋をとおして成長する女のコの姿を描いた爽やかなラブストーリー。
  • あの日見た夢の続き 【単話売】
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    タレント養成所で落ちこぼれの私とはまったく比べ物にならないほど超有望株の彼が、キスシーンの相手役になんと私を指名! いったいどうして!?
  • Apache Kafka 分散メッセージングシステムの構築と活用
    -
    IoTや機械学習などのデータ処理を支える新基盤 Apache Kafkaは分散処理の基盤として開発されたオープンソースのプラットフォームです。従来からあるメッセージングサービスを元に新しい分散処理を実現します。独自のアーキテクチャで処理の流れを定義して多数のコンピュータをまとめ上げ、IoTや機械学習に求められる非常に大きなデータ処理を実現できます。 本書では、Apache Kafkaについて次のような解説を行います。 ・Kafkaが生まれた背景と特徴、その機能や原理について ・Kafkaのインストールと利用のための基本 ・開発のポイント ・Kafkaを適用できるさまざまなシステムをパターン別に解説 ・業務での活用を前提としたインテグレーションのポイントを紹介 本書ではさまざまな分野での活用が期待されるApache Kafkaの基礎を、現場を知るエンジニアの書下ろしで紹介します。ソフトウェアとしてのKafkaとその活用方法をまとめて理解できる必読の解説書です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Apache Spark入門 動かして学ぶ最新並列分散処理フレームワーク
    4.0
    Apache Sparkは多数のコンピュータを並列で動かして高速処理を実現する技術です。大量のデータを扱う「ビッグデータ」や「機械学習」、「IoT(Internet of Things:物のインターネット)」などの分野で応用が期待されるOSS(Open Source Software)です。 Apache SparkはUCバークレイで提唱されたRDD(Resilient Distributed Datasets)というアーキテクチャを採用しており、メモリを積極的に活用した分散並列処理を実現します。これにより、従来よりも大幅なパフォーマンスアップが期待できます。また、Hadoopとの高い親和性を有しており、YARNやHDFSなどのHadoopのシステムの枠組を使えます。 本書はApache Sparkを使うための知識を簡潔かつ実践的に紹介していきます。Apache Sparkでは「機械学習」「グラフ処理」「ストリーミング」処理等々を実現するためのライブラリが標準で利用できますが、各分野への応用も見据えたこれらの活用方法も本書で解説します。 Apache Sparkの仕組みとその利用方法を理解することにより、一歩先を行くデータ処理の新しい潮流を知ることができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • あふれるくらいに溺れさせて 1 あふれるくらいに溺れさせて【分冊版1/8】
    -
    1~8巻110円 (税込)
    木ノ内一成は不特定多数の女子とHしても決して特定の彼女は作らないと噂の有名人だった。一成が兄の友人であったことから噂が真実だと知った紗依だったが「なんで彼女作らないんですか」と尋ねた時の一成の一瞬の表情が忘れられず、一成にどんどん惹かれていく。一成のことをもっと知りたいと思った時、紗依が選んだ方法は他の女達と同様に一成と体の関係を持つことだった―。表題作と一成の過去が明らかになる続編他、読み切り2編を収録した恋に一生懸命な女のコ達を描いた待望の最新作品集!! ※本コンテンツは単行本「あふれるくらいに溺れさせて」を分冊したものです。
  • 甘い夢の続き
    4.0
    大手洋酒メーカーで働く久下巧はベルギー有数のショコラトリーとの提携商品のパッケージデザインのためブリュッセルにやってきた。甘い物、中でもチョコレートが大嫌いな巧は現地でその事実を知り激しく抵抗するが業務命令には逆らえず、渋々仕事に取り掛かる。イメージを掴もうと外に出た巧だったが街を歩くうちに道に迷ってしまう。途方に暮れる巧を救ってくれたのは行きの機内で知り合った甘やかで華麗な美貌の青年、ジェラール・ド・マタンだった。事情を聞いたジェラールの提案で彼の邸宅に滞在することになり……。

    試し読み

    フォロー
  • 甘い夜の続きを、もう一度~上司がクールな仮面を外すとき~
    3.8
    大手音響メーカーで働く千沙都は、入社3年目に異動を命じられる。そして新たに上司となったのは、かつて千沙都の初めてを捧げた相手、湊だった! しかし再会した彼は、クールで近寄りがたい雰囲気に。いまだ燻る恋心を自覚しつつも過去のことだと割り切り、あくまで上司と部下として接する千沙都。そんな中、千沙都は湊と二人で日帰りの出張に行くことに。帰り道、大雨に降られ家に帰れなくなってしまった千沙都は、半ば強引に湊の自宅に連れていかれる!? ――「あの夜の続きしない?」昔と変わらず“千沙都”と呼ぶ声に、甘く切ない思い出がよみがえって?

    試し読み

    フォロー
  • 甘くとろけて抱いて。
    完結
    3.0
    学校中の女子が憧れてる辻谷(つじたに)先輩に告白★つき合い始めて超ラブラブなもも花(か)。でも、もも花には、先輩にも相談できない悩みが…!?
  • 「或る日の運動」の続き
    無料あり
    -
    1巻0円 (税込)
    この電子書籍ファイルは青空文庫のデータをもとに制作しております。

    試し読み

    フォロー
  • 暗殺教程~都筑道夫コレクション〈アクション篇〉~
    5.0
    謀略反乱結社タイガーの野望を阻止しようとする、国際警察秘密ラインのトップ・エージェント、J3こと吹雪俊介を襲う危機また危機。奇想天外な攻防の舞台は、カジノ、スキー場から香港、マカオへ。「暗殺教程」007を日本に初めて紹介した都筑道夫の生んだ伝説のヒーロー、“スパイキャッチャーJ3”が、大長篇、漫画、TVシナリオを通じて、いま蘇る!
  • 安心!納得! 葬儀・法要・相続の備えと手続きがよくわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やり直しがきかないからこそ知っておきたい、葬儀・法要・相続に関する備えと手続きがすべてわかる葬祭の解説書です。近年、葬儀についてのアドバイスをもらったり、相談できる人が身近にいないケースが増えているなか、あなたは身内や自分が死亡したときの段取りや、準備はできているでしょうか。本書は、葬祭ファイナンシャルプランナーとして葬儀事後案内サービスやセミナーを行っている著者が、葬儀社選びのポイントや諸手続の期限、遺言書や任意後見制度、葬儀社選びといった事前の備えから、葬儀後の法要、事後手続き、相続まで一連の流れを包括して解説しています。また、死亡届や年給受給権者死亡届といった各種手続き・届出の書式記入例付き。
  • 家を売る人・買う人の手続きがわかる本
    -
    皆さんは家を売ろうとするとき、買おうとしたときに、どんな手続きをどのような順番で行えばいいか、ご存知でしょうか。 「そんなことは不動産会社に任せればいい」「営業担当者が教えてくれる」という声もありますが、実際は、手続きのやり方や商談を進める順番によって、かかる費用が数万円、数十万円、極端な場合は数百万円も変わってしまうケースもあります。 こうした違いが生まれるのは、家が高額な商品であるわりに、売買のプロセスが外からはよく見えない「ブラックボックス化」していることに原因がある、と思います。 そこで本書は、家の売買を進めるうえでの手続きの流れと、覚えていただきたいポイントについて、まとめてみました。 物件の見きわめ方、不動産会社の選び方、資金計画の立て方、現地案内の留意点、価格査定のあり方、重要事項説明の勘どころ、売買契約の落とし穴、引き渡し準備の方法、代金決済と融資実行から登記までの流れ、売買完了後の書類保管や税金のことまで、一通り網羅しました。 家を売る人・買う人はもちろん、不動産会社の営業担当者、さらに司法書士、建築士、税理士など家の売買に関わる専門家にも参考になることでしょう。
  • 異界の魔術士
    3.8
    濃ゆい兄弟と幼馴染に感化され、機械弄りと武道を嗜む、ちょっとお茶目(?)な女子高生・都築朔耶(つづきさくや)。そんな彼女が突然、山中でロイヤルなドレスのお姫様と出会う。お姫様は言った。「魔術士様、どうか私にお力をお貸し下さい!」――へ? 魔術士? 異世界に召喚? どういうこと!? あれよあれよと事態に巻き込まれ、持ち前のバイタリティと発明力で生き抜くうちに、いつしか本当の「魔術士様」に! だがその間にも、この世界ではある皇帝の治める国が不穏な動きを始めていた――。スケール感溢れる痛快異世界ファンタジー!
  • 異界の魔術士Special+
    4.0
    魔族組織との対決から2年。今もしょっちゅう異世界に出入りして、『異界の魔術士』をやっている都築朔耶(つづきさくや)。そんなある日、突然空に2つの“幻の星”が現れた! どうやら“狭間世界”という別の異世界にある2つの浮遊大陸らしい。しかも、その大陸は融合寸前。その影響で起こる魔力の奔流が、様々な混乱をもたらしていた! 朔耶は一路、“狭間世界”に転移! そこでは、またもや大きな戦いが待ち受けていたのだが――『大丈夫、あたし不思議パワーで無敵だから』。ヘロー天気三作がコラボレーション! 他2作のヒーロー達も交えた、魔術士少女の快進撃!
  • 生きつづけるキキ ―ひとつの『魔女の宅急便』論―
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ここに一冊の名作がある。角野栄子の『魔女の宅急便』である。……(中略)……さて、すでに述べたように、『魔女の宅急便』の発行は一九八五年である。一九八五年は昭和六十年だ。その後、昭和は数年つづき、さらに平成が三十年、令和に入った今、合わせて三十数年の年月が流れている。  明治が終わってまだ二十年という時に、中村草田男は、<明治は遠くなりにけり>と言った。さらにそれより長い、年号も令和になった今で言えば、<昭和は遠くなりにけり>のはずだ。  昭和が遠くなったかどうかは別として、『魔女の宅急便』は? 『魔女の宅急便』は<遠くなりにけり>だろうか?  否!  遠くなるどころか、この作品は発行当時よりもさらに読者の身近になっている。発行以来三十年以上経っているにもかかわらず、『魔女の宅急便』は書店の棚に残りつづけている。  その理由はどこにあるのか?  この書はそれを探ることが目的である。 ――本文「はじめに」より 『ルドルフとイッパイアッテナ』作者・斉藤洋の視点から、現代読者にとっての『魔女の宅急便』の意味や価値を探り、各章ごとに丁寧に読み解く一冊。 巻末には角野栄子・斉藤洋の豪華対談も。
  • イギリス民事手続法制
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 イギリスの民事手続法制を網羅した画期的入門書。前半で民事訴訟の裁判手続を、後半で裁判外紛争解決手続を解説。イギリス気鋭の研究者による民事紛争解決手続の包括的な体系書は日本の民事手続の考察にも示唆に富む。
  • いじっぱりヤンキーの恋のつづき
    3.8
    1巻631円 (税込)
    白鳳学園ナンバー2の比呂は、ライバル校・黒鴎高校のボスの久賀が大嫌い。そんな二人の仲を心配した白鳳のボス・慶に、比呂は一週間黒鴎で過ごすよう命じられてしまう。寮住まいの久賀の部屋に泊めてもらうことになるが、迫られたり、キスされたり振り回されてばかり。けれど比呂には素直に久賀を受け入れられない理由があって……。
  • IZUMO 1巻
    -
    1~4巻440円 (税込)
    ナカツ国の皇子で、国王フルネを叔父に持つ少年イズモ。正義感あふれる熱血漢だが、立場をわきまえず、時に元気過ぎる言動はいささかひんしゅく気味。そんな時、異国の商船に潜む暗殺者がフルネを奇襲しかけるが・・。

    試し読み

    フォロー
  • いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2023-2024年最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世の中の多くの人が60歳で定年退職を迎えます。 ひと昔前であれば、定年後は"悠悠自適"というイメージがありました。 しかし、1961年4月2日生まれ以降の男性、 および1966年4月2日生まれ以降の女性は、 公的年金の支給開始年齢が原則65歳になります。 年金受給までは程遠く、7割以上の人が定年後も継続して働くというのが今の現状です。 また近年の「物価高」は年金生活者への影響が大。 「マクロ経済スライド」により、物価上昇率よりも給付が抑えられるのです。 世の中の物価が上昇しても年金額は増えない中、年金生活後のライフプランの策定は急務。 65歳までどう働き、年金額をどう増やしていくか、など定年前後の人は真剣に考える必要があります。 そこで本誌では定年退職後の働き方を ・リタイアしてアルバイト生活 ・雇用継続(同じ会社で再雇用) ・再就職(別の会社へ就職) の3パターンに分けて必要な手続きを紹介していきます。 定年前後は、退職に際して社会保険や税金など、さまざまな手続きが必要になります。 会社勤めをしている間は会社がすべての手続きをしてくれましたが 退職すると基本的には自分で手続きをしなければなりません。 定年後の働き方によって手続きも違います。 定年退職直前になってから慌てないよう、 手続きの内容やスケジュール、留意点を押さえることが大事なのです。 「退職金の受け取り方」「健康保険の選び方」「年金の受け取り方」など、 定年後に誰もが直面する手続きの方法も制度別にバッチリ解説! さらに年金生活に入る65歳時に行うとお得な手続きも紹介しています。 近年の「物価高」に対する悩みに即した内容で、 定年前後のライフプランとやるべき最新制度や手続きを わかりやすく解説した「定年前後の手続き」本の決定版です!
  • いちからわかる! 定年前後のお金と手続き 得する働き方・暮らし方ガイド 2022-2023年最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世の中の多くの人が60歳で定年退職を迎えます。 ひと昔前であれば、定年後は"悠悠自適"というイメージがありました。 しかし、1961年4月2日生まれ以降の男性、 および1966年4月2日生まれ以降の女性は、 公的年金の支給開始年齢が原則65歳になります。 年金受給までは程遠く、7割以上の人が定年後も継続して働くというのが今の現状です。 さらに2022年は年金改正の年で、老後資金の準備はより複雑に。 年金受給65歳の「新世代」はこれまでの定年後生活の常識が変わり、 65歳までどう働くか、定年後のお金をどうするか、など初めて直面する悩みは非常に多いのです。 一方で定年前後には、退職に際して社会保険や税金など、さまざまな手続きが必要になります。 会社勤めをしている間は会社がすべての手続きをしてくれましたが、 退職すると基本的には自分で手続きをしなければなりません。 定年退職直前になってから慌てないよう、 手続きの内容やスケジュール、留意点を押さえておくことが大事です。 この際注意が必要なのは定年後の働き方によって、必要な手続きが違ってくること。 そこで本誌では定年退職後の働き方を ・リタイアしてアルバイト生活 ・雇用継続(同じ会社で再雇用) ・再就職(別の会社へ就職) の3パターンに分けて必要な手続きを紹介していきます。 「退職金の受け取り方」「年金の受け取り方」「健康保険の選び方」など、 定年後に誰もが直面する手続きの方法も制度別にバッチリ解説! さらに落とし穴が多い「扶養の妻」が直面する段取りも掲載。 今の「年金新世代」が抱える悩みに即した内容で、 定年前後のライフプランとやるべき最新制度や手続きを わかりやすく解説した「定年前後の手続き」本の決定版です!
  • 一度なくした恋の続きを
    4.3
    ベーカリーコンサルタントの桂は、指名してきたクライアントの顔を見て驚いた。 大学時代の親友で、恋人でもあった誠一郎だったからだ。 突然の再会に動揺したものの、仕事と割り切ろうと決意する。 けれど、顔を合わせるたびに当時を思い出してしまい気持ちは乱れる一方だ。 そんな桂に、過去の関係にきっちり決着をつけようと、誠一郎から提案された方法とは……!? ※こちらの作品には、紙版に収録の口絵・挿絵等のイラストは収録されておりません。
  • 一度は読むべき 学問のすすめ
    -
    1巻770円 (税込)
    人にとって「学び」とは何なのかが理解できる! 「天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず」という冒頭の一文はあまりにも有名です。 きっと日本人なら誰しもが、どこかで耳にしたことがある人がほとんどです。 しかし、この一文だけで完結することはできません。 本書との出会いを逃さずに福沢諭吉の考えていることを理解してみましょう。 全十七編で構成される本書には、さまざまな具体例挙げながら、勉強をすることの大切さを説明しています。 なぜ自分は勉強しなくてはいけないのだろうか? と、一度でも疑問に思ったことがあるなら、本書を読めばきっとその理由が分かるはずです。 人にとって「学ぶこと」が如何に重要なことであるかを理解することができるのでオススメです。 【目次】 初編 ・端書(はしがき) 二編 ・端書 ・人は同等なること 三編 ・国は同等なること ・一身独立して一国独立すること 四編 ・学者の職分を論ず ・付録 五編 ・明治七年一月一日の詞 六編 ・国法の貴きを論ず 七編 ・国民の職分を論ず 八編 ・わが心をもって他人の身を制すべからず 九編 ・学問の旨を二様に記して 中津の旧友に贈る文 十編 ・前編のつづき、中津の旧友に贈る 十一編 ・名分をもって偽君子を生ずるの論 十二編 ・演説の法を勧むるの説 ・人の品行は高尚ならざるべからざるの論 十三編 ・怨望の人間に害あるを論ず 十四編 ・心事の棚卸し ・世話の字の義 十五編 ・事物を疑いて取捨を断ずること 十六編 ・手近く独立を守ること ・心事と働きと相当すべきの論 十七編 ・人望論
  • 1日1色で人生をデザインする満月まいのカラーワールド「色の保健室」20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 この本は身の回りにある当たり前の色について、その楽しさや意味を知り、日々の生活に彩りを加えることで、自然と自己肯定感が高まったり幸せなマインドが身についたりするものです。 お一人様でもご家族でも、学び(スタディ)と体験(ワーク)によって、人生をあなたの思い通りにデザインできます。なぜなら、色はあなたのココロを満たす栄養素となりうるからです。 とりわけ新型コロナウイルスによって、これまで当たりだった生活(衣食住)を変えなければいけない方に、色は本当にさまざまな気づきを与えてくれます。 あなたに色を教えてくれる先生は、あなたの周りの「人」「もの」「環境」です。 あなたの周りの「人」はどんな色を好みますか? あなたが持っている「もの」にはどんな色がありますか? あなたが住んでいる場所、仕事場、家の中にはどんな色が多いですか? お部屋の中を見渡して引き出しやクローゼットを開けてみてください。無意識に買ってしまう色、置いてしまう色、意識的に取り入れている色があるはずです。 また家の外に一歩出れば、普段見えない色の世界がそこにあります。歩く道、買い物の場所、看板、周囲の景色はどんな色ですか? あなたの世界にもうひとつ「色」を意識的に取り入れてみましょう。 これからの時代は、多くの人にとって衣食住の根本を見直していく必要があるでしょう。だからこそ、この本が色を楽しみながらライフスタイルを考えていく一冊になれば幸いです。あなたにとって、仕事においても心理的にも必要な色があることで、日々の暮らしの安心を得られますように。 なお、この本は色の授業として学校の時間割のような構成で解説してまいります。また各章・各項で私のニックネームを使ったキャラクター「まいまい」が登場し、解説した色を取り入れるためのワンポイントアドバイスをさせていただきますので、予めご了承くださいませ。
  • 一番よくわかる 身近な人が亡くなったときの届け出・手続き・生活設計
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※2023年法改正に対応※ 身近な人を亡くしたときの 手続き、届け出から“その後の生活設計”まで、すべてわかる! ・身近な人が亡くなったとき、どうすればよいのか? に応える決定版。 ・事務的な手続き、届け出だけでなく、お金の不安、生活の不安など、残された人の生活設計にまで寄り添う内容。 ・複数の専門家の幅広い視点で「身近な人がなくなったとき」の対処法を掲載。 ・豊富な記入例でむずかしい書類手続きも安心! 【目次】 1章 死亡後の届け出と手続き 2章 保険・年金の手続き 3章 遺産相続の手続き 4章 相続税の支払い 5章 身近な人が亡くなった後の生活設計 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 「一緒にいたい」と思われる会話術
    3.0
    初めての人とも、よく会う人とも ずっと、ずっと、ずっといい関係がつづく話し方。 初対面から、よく会う人まで、会話がつづき、お互いによい人間関係がつくれる会話術。 その場限りの会話が盛り上がればいいという話し方をしていると、 お互いが「一緒にいるとつかれる」「もう会いたくない」と思ってしまうようになります。 この本では、「一緒にいたい」「またこの人に会いたい」と思われるような会話術を伝授します。 *目次より ●初対面の輪にスムーズに入っていける! 会話が動き出す3ステップ ●相手が乗ってこないときの対処法 ●いつでも誰とでも話がふくらむ! 世間話ネタベスト3 ●「3D化質問術」なら会話下手から脱却できる ●久々の再会でも会話に困らないキラーフレーズ ●空気を変える“KK”な人になろう ●仲間が怒られている気まずい空気を変える ●しどろもどろの緊張感をとく確認の一言 ●自立した人こそ一緒にいたい人
  • いつか、王子さまが。【改訂版】
    完結
    -
    夏休みのあの日まで、私たちは友達だった。出席番号順でたまたま一緒に当番になった。気の合うクラスメイト。ただそれだけと思っていたけれど。ちょっと突然で、びっくりして恥ずかしくて、でも少し嬉しかった。なのに、これってやっぱり…遊ばれちゃったのかなぁ。(収録作「夏のつづき」より)洗面セットにパジャマと着替え。誰でも作れる簡単料理の本。とっておきのお気に入り下着。準備万端、明日は清水くんちにお泊まりです。もちろん、パパにもママにも内緒!二人きりでお泊まりってやっぱり…私たちまだ、キスもしたことないのに?(収録作「はじめてのおとまり」より)青春ド真ん中の少女たちの初めての恋。幸せいっぱい詰め込んだ流星ひかるのピュアラブ短編集!
  • いつも月夜にきみとごはん1
    完結
    -
    全6巻220円 (税込)
    【年下偏食家×お人よし栄養士】 栄養士の小南はお人よしだが男運はない。 仕事も人手不足で残業つづきの毎日。 先日付き合った恋人とは音信不通で身も心も疲れ切っていた。 そんなある雨の降る日、小南が自宅マンションに帰ると お隣に住む青年がずぶ濡れのまま何故か座り込んでいた。 最初は声をかけるのをためらった小南だったが…。 「どう…されたんですか…?」 ほんとこの性格…どうにかしてくれ! ※こちらは、WEB雑誌『Charles Mag』に収録されている作品の単話配信です。重複購入にご注意ください。 (※各巻のページ数は、表紙と奥付を含め片面で数えています)
  • 命には続きがある
    -
    命に終わりはない。魂は永遠に続く――。臨死、体外離脱、憑依、お迎え現象……。科学ではいまだに解明できない、これらの真相とは何なのか? 本書は、「人は死なない。死は不幸ではない」と断言する救命医師と葬儀のプロが、「見えない存在のこと」から「人を看取り葬ることの意味」まで語り尽くした、異色の対話集。「医療現場にあるお迎え現象」「葬儀の場でも起こる不思議」「死者は声を使って接してくる」「供養は生きている者のため」「死を思うことは、幸福を考えること」など、本書は生命とその死について、新しい価値観を提唱し、多くの人を「死の不安」から解放し、愛する人を亡くした人々の「死別の悲しみ」を和らげる1冊でもある。新型コロナウイルスについて語り合った、文庫版だけの特別対談「ウイルスとともに生きていく」(序章)を収録!
  • 命には続きがある 肉体の死、そして永遠に生きる魂のこと
    4.0
    救命医師と葬儀のプロ。共通するのは生と死の交差点に立つということ。その交差点では彼らしか体験し得ない不思議な霊的現象がある。臨死、霊聴、霊夢、交霊、体外離脱、憑依、お迎え現象……、見えない存在をめぐる対話から、死は終わりではなく、命には続きがあることがわかる。人は死なない。死は不孝ではない。そう断言する二人の対話は人を看取り、葬ることの意味に及ぶ。悲嘆にくれる人を癒すグリーフケアについてもあたたかい思索をめぐらせる。多くの生と死を見つめ続ける二人だからこそ、魂の真実を正面から語ることができる。本書は生命とその死について、新しい価値観を提唱し、多くの人を「死の不安」から解放し、愛する人を亡くした人々の「死別の悲しみ」を和らげる1冊でもある。

    試し読み

    フォロー
  • 意欲はあるのに仕事が続かない人へ。ムリなく長続きできる10の解決法10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 仕事が長続きしない人って、結構いますよね。 ただのナマケモノの場合もありますが、多くの人は「働きたいのに、なぜか長く続かない」という悩みを持っているのではないでしょうか。 意欲はあるのに、真面目に働きたいのに、気持ちとは裏腹に転職を繰り返してしまう。                                自分が原因だとばかり考えてしまい、自信を失っている人もいるでしょう。 でも、原因は自分の中にあるばかりではないと思います。 何をやってもうまくいかないときは、自分のことが見えなくなってしまいます。 ネガティブな考え方に陥りやすい方に、ポジティブな考え方ができるような解決法をご紹介します。 その解決法の中に、自分に合う方法・実践できそうなことがきっとあるはずです。 この本を読んで、原因には色々あることを知っていただき、解決法から自分に合ったものをみつけて、自信を持ってもらえたら幸いです。 【目次】 本書の目的 第一章働きたいのに長く続かない。それはなぜ? 第二章仕事が長続きしないことによって生じるリスクは? 第三章仕事を長続きさせる10の解決法 第四章解決法から、自分に合うものを見つけよう! 第五章 原因と解決策を知り、自分が長く続けられる仕事を探しましょう。 【著者紹介】 深尾みき(フカオミキ) 深尾みきと申します。 販売スタッフとして20年以上働く40代の独身女性です。 自分自身も若い頃は、自分に合う仕事がわからず、何度か転職を経験しました。 なかなか長続きしない人は多いと思いますが、それは自分に自信がないからかもしれません。 私の経験などから、参考になることがあれば嬉しいです。

    試し読み

    フォロー
  • In My Dream 〜 続きは夢で 〜(1)
    -
    1~16巻110円 (税込)
    浅枝まひるの夢枕には、死んだはずの婚約者が毎夜現れる。 彼が何を伝えようとしているのかを知る唯一の方法、それは夢をコントロールする技術であった。 夢の中で夢だと気付くことで、夢の中で思い通りに動き回ることができるのだ。 婚約者との再会を果たすために努力するまひるだが、事態は思わぬ展開に。 ―――新感覚ノベルサービス『TapNovel』で連載中の大人気作品をコミカライズ!
  • ウィアグリーバー!【単話版】 vol.26
    -
    1~2巻550円 (税込)
    ウィアグリーバー!1巻のつづきにあたる、単話連載の第26話。(2巻収録予定作品) はじめての合宿を乗り越えまたひとつ絆を深めたグリーバーたちの前に、突然現れた学級委員長の団小百合(だん さゆり)。 どうやら小鳥の知り合いのようだが―――…!? 歌とリズムが繋ぐ、青春ボーイ×ミーツ×ガールストーリー! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 作中の劇中歌を実際に聴くことができる『ウィアグリーバー!プロジェクト』も同時進行中♪ グリーバーたちが集ってさまざまなオリジナル曲をリリースしています。 楽曲は配信サイト各社にてDL&ストリーミング再生ができますので、 お使いのサービスで 『ウィアグリーバー』 をぜひ検索してお楽しみくださいませ! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  • ウイスキー・ボーイ
    3.6
    ライバル商品の台頭、口だけの上司、社内政治に長(た)けた同僚、みんなまとめてかかってこい!支店から本社の宣伝部に復帰した上杉。ウイスキーの売上は低迷し、会社が打ち出す販売戦略も迷走つづき。そんなとき、上杉の前に現れたのは、伝説のブレンダーだった。彼との出会いで会社のウソを知った上杉は、巨象相手の大勝負に出る!『ビア・ボーイ』につづく痛快で、爽快なエンターテインメント。

    試し読み

    フォロー
  • 「受けたい介護」がすぐわかる手続き便利帳
    -
    訪問介護はどこまでサポートしてくれるのか、介護施設の費用は月々いくらかかるのか…などなど。 介護は実は、情報との闘い、手続きとの闘いでもあります。そんな介護に関わる「手続きのすべて」が、「必要な順」にわかる本。ここを知るだけで、介護の不安も負担も軽くできます!
  • 碓氷峠を越えたアプト式鉄道 66.7パーミルへの挑戦
    3.0
    万葉の時代から東西の人々の交通の要衝であった「碓氷峠」。開国後、政府により国内の鉄道建設が進んでいくなか、東海道につづき、中山道経由の鉄道も建設がすすめられた。そこに立ちはだかったのが最大勾配66.7パーミルの「碓氷峠」。この峠を鉄道で越えるために導入されたのが「アプト式」だった。急勾配に加えて26カ所もの隧道(トンネル)では煤煙に包まれ運転は命がけであった。隧道番や保線区員の奮闘に支えられ、日本初の第3軌条採用、幹線電化と進化した碓氷線。昭和38年に粘着運転方式の新線への切り換えを経て、長野新幹線開通によって廃止されるまで、幾多の艱難辛苦を乗り越えてきた碓氷線104年間の歴史をつづる。 清水 昇(しみずのぼる) 1944年群馬県生まれ。国鉄に24年間在職ののち、歴史作家になる。著書に『戦国忍者列伝 80人の履歴書』『江戸の隠密・御庭番』(河出書房新社)、『戦国剣豪100選』『坂本龍馬と幕末維新人物100選』(リイド文庫)、『幕末維新剣客列伝』(学研パブリッシング)、『お江のすべて』(河出文庫)、『悪妻の日本史』(実業之日本社)、『真田四将伝』(信濃毎日新聞社)など多数。
  • 嘘をほどく、真昼の檻(1)
    3.3
    若くして父の跡を継ぎ、社長として働く都築要(つづきかなめ)。彼には忘れられない初恋があった。 高校時代、幼なじみの早瀬恭一郎(はやせきょういちろう)に、ずっと抱いてきた気持ちを告白しようとした要。しかし、彼の拒絶を感じ取ってしまい、想いは告げられないまま別れることに…。 想いは燻ったまま――だが、10年の時を経て、やっと初恋をふっきれると思った矢先…恭一郎が、社長専属の秘書兼運転手として要の前に現れて…!? 戸惑う要に、幼い頃と変わらず、犬のようにじゃれつく恭一郎。 「好きだから、遠ざけたい…」 中途半端な関係がつらくなった要は、ある行動を起こすことに…!?
  • 宇宙大密室
    3.5
    海外作品の的確な紹介と洒脱な筆致による創作の両面から初期の日本SF界を支えた名手・都筑道夫。その唯一のSF短編集が本書である。流刑星にただ一人閉じ込められた囚人は、いかにして殺害されたか――「宇宙大密室」、あなたは60年後に殺されました、と語る男が訪ねてくる――「凶行前六十年」、自殺するには一千万の税金がかかる時代に、無一文で自殺に成功する方法とは――「イメージ冷凍業」などをはじめ、日本民話に材を採った、鼻たれ天狗が主役の連作など幻想小説まで幅広く収める。また巻末には中編SFスリラー「地獄の鐘が鳴っている」を書籍初収録。さらに日本におけるSF黎明期の出版活動について聞いた貴重なインタビューを加え、解説では都筑のSFにおける足跡を詳細に紹介した。【収録作】【未来への危険な旅】「宇宙大密室」「凶行前六十年」「イメージ冷凍業」「忘れられた夜」「わからないaとわからないb」/【心のなかへの奇怪な旅】「変身」「頭の戦争」/【機内サービス映画】「カジノ・コワイアル」/【民話へのおかしな旅】「鼻たれ天狗」「かけざら河童」「妖怪ひとあな」「うま女房」「恋入道」「一寸法師はどこへ行った」「絵本カチカチ山後篇」「猿かに合戦」「浦島」/【追加オプション 見知らぬ過去への旅】「地獄の鐘が鳴っている」/あとがき(ハヤカワ文庫JA版)/著者自身による解説(徳間文庫版)/翻訳SF黎明期 都筑道夫インタビュー/都筑道夫とSF=日下三蔵
  • 奪われたキスのつづきを
    4.0
    リンゼイ・サンズのホットでキュートなヒストリカル! 両親の土地を買い戻すためには、結婚し子供を作らなければならないと知ったヴァロリー。 男の格好で海賊船に乗る彼女は、男性を全く知らず…… 両親を早くに亡くしたヴァロリーは、一家の地所を立て直すお金を貯めるため少年のふりをして海賊船に乗り込むが、ようやく資金がたまったとき、二十五歳までに結婚して子供を作らなければ土地を相続できないと知る。何年も男として生きてきたから女性らしい振る舞いなどできないし、もちろん男性経験もない。どうやって相手を探せばいいのだろう? 事情を知った船員たちがにせのメイドを見つけてくれ、不慣れなドレス姿でヴァロリーはお見合いを繰り返す。そしていよいよ妊娠すべき期限は迫り…… 原題:Lady Pirate
  • うまくいく恋愛術 出会い、デートの必勝法から長続きの極意まで――
    -
    好きな相手の誘い方、相手の心をつかむ方法、素敵なSEXライフなど、恋人をゲットするノウハウを満載!

    試し読み

    フォロー
  • 朱漆(うるし)の壁に血がしたたる
    -
    逮捕された!? 殺人容疑!? 相棒・直次郎は、受話器の向こうで、助けを求めている。直次郎は、ある推理作家の依頼で、30年前の殺人事件を調べに能登(のと)に飛んだのだった。相変わらず、腰の重い太郎も、第二、第三の殺人事件が発生するに及んで、しぶしぶ能登へ。ご存じ、太郎・直次郎のコンビが、不合理な謎に論理で挑む傑作本格推理。
  • 売れのこったブラウン管のおはなし Vol.1
    -
    1~6巻550円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 売れのこったブラウン管のおはなし ジャンクで売られていたブラウン管と、電子工作好きおにいさんの、ほのぼの科学(?)マンガ。 都築和彦が、Twitter上で、2021年4月18日より、 毎日連載していたものの中から、1話~20話をまとめたものです。 作品には、少々のカットと解説を加筆し、64ページとなっています。 ご支援などいただけますと、有り難いなと存じます。 これからも、どうぞピコちゃんをよろしくお願いします。 ■総ページ数:66ページ
  • 運命の恋を長続きさせる本 うまくいく愛、ダメになる愛の心理学
    4.0
    どうすれば「運命の恋」と出会い、「しあわせな愛」を続けていくことができるのか? 恋人や夫など、パートナーとの関係に問題を抱えた患者との対話を通じて見えてきた、うまくいく愛、ダメになる愛の心理学を、実例や具体的なアドバイスとともに紹介する。
  • SSディッガー  1巻
    -
    1~2巻440円 (税込)
    Z-065Cウィルス・・かって生物兵器と呼ばれたそれは、前世紀の遺伝子工学の生んだいまわしい遺産であり、いまだに猛威を振るっていた・・。政府の行政局監察官であるルパーラはウィルス退治のためいくつもの村を焼き払っていたが、墓掘りディッガーとユーコと偶然の出会いから・・。

    試し読み

    フォロー
  • 絵の消えた額
    4.0
    かくれんぼで鬼から身体を隠していたら、いつの間にか消えてしまった子。恋人の声がして、目を凝らすと、別れた女房の顔がある。友人の危篤で駈け付けると、何もなく、首を傾げて帰宅したら、心臓発作の報が届く。ページをめくるごとに文章の妖しさに囚われていく。著者自ら名付けて、ふしぎ小説。掲載の12編は240冊の作品群から著者が厳選した、その神髄である。(『ミッドナイト・ギャラリー』改題)
  • 選ぶ。そろえる。合わせる。 うつわ使いがもっと楽しくなる本。《つづき》
    3.0
    食卓が、料理が映える! ファッションのようなうつわコーディネートがひと目でわかる! うつわ好き必携の書、待望の続編が登場! 前作『選ぶ。そろえる。合わせる。うつわ使いがもっと楽しくなる本』では、 「今」のうつわの楽しみ方を実用的な視点から解説し、 それまでになかったうつわの本として多くの読者の支持を得ました。 その続編となる今回のテーマは「一器多用」。 ファッション雑誌の「一週間の着回しコーディネート術」のように、 お気に入りのうつわを色々なシーンや料理で使い回すポイントやアイデアが一目瞭然! 予算や収納スペースに不安のある人でもうつわ使いが楽しめる内容となっています。 また、今をときめく人気作家による、魅力的なうつわの数々も見どころです。 【CONTENTS】 ●Chapter 1 【家族構成別】7つの神器(かみうつわ)。 ●Chapter 2 うつわ使いの「良し○」と「悪し×」。 ●Chapter 3 【うつわ別】使い回しのバリエーション。 ●Chapter 4 【料理別】うつわ使いのバリエーション。 ●Chapter 5 作家で楽しむうつわ使い。 ●Appendix うつわのきほん。

    試し読み

    フォロー
  • 美味しい吸血生活 1巻
    -
    東京で一人暮らしのOL、佐々木百合(23)。仕事に忙殺され、コンビニ弁当でお腹を満たす荒んだ日々を送っていた。ある日、窓にぶつかったのかベランダに傷付いたコウモリを発見。百合の介抱により目を覚ましたコウモリは人型に変化して…!彼の名前はカイ。空腹のあまり倒れてしまった吸血鬼らしい。まだ体調が万全ではないカイを見捨てることも出来ず、奇妙な同居生活が始まった。怪しさMAXのカイだけど、あまりの顔の良さに騙されてもいいと思う百合。カイの食事は勿論血液!でも不摂生により百合の身体はボロボロで…。「決めた。キミの血液、僕が責任持って美味しくさせてみせる!」吸血鬼による生活改善計画がスタート!?栄養バランス抜群の食事に、帰った時に出迎えてくれる人が居る温かさ。カイによって身も心も潤っていく幸せな毎日。そんな時、この生活が壊れてしまうかもしれない出来事が起こって…!?
  • 王太子の穢れなき求婚【書下ろし・イラスト10枚入り】
    2.0
    母に溺愛され、宮殿の奥深くに隠されていた嫁き遅れの王女サラ。母の死をきっかけとした遺産目当ての縁談がいくつも持ち上がり、心を許していた従兄にまで無理やり求婚されて傷つく彼女に救いの手を差し伸べたのは、留学中の若き王太子ウリセスだった。王宮で華やかな歌劇が催されるさなか、サラを連れ出したウリセスは遺産を守る約束と引き換えに自分の花嫁になることを求める。年齢と身分の差にためらうも、独占欲に濡れた愛撫にサラの体はいつしか甘く蕩けてゆき……。
  • 大久保くんと加砂くん
    完結
    1.0
    全1巻660円 (税込)
    剣道部のエース・大久保くんにず~っと純情片思いしていた、ドジっこ同級生・加砂くんが、大久保くんに入部希望と勘違いされて剣道部のマネージャーになっちゃった★失敗つづきの加砂くんに、大久保くんが手取り足取り教えてくれるんだけれど、加砂くんの心はヨコシマな想いで一杯……!!ドキドキの告白から初めての旅行、そしてエッチ?へと……純情ステップアップLOVEストーリー!
  • 「おかあさん」の時間1 ~さとる編~
    完結
    -
    『星の瞳のシルエット』の柊あおいが描く、愛情いっぱいの実録・子育てマンガ!第1巻は、泣き虫で几帳面、こだわりの強い次男・さとるくん編!「さとるがやるのっ!」長男・たけるくんへの競争心やエスカレートするこだわり。そこまでつきあってられないよ~!言葉のかけ方や躾の仕方に戸惑ったり反省したり…反抗期にお手上げつづきでも、やっぱりかわいいっ!!子育て中のママ&パパ共感!プレママにも必見のエピソード満載です!
  • お菓子ちゃうから 1
    完結
    -
    全1巻817円 (税込)
    元気いっぱいの高校生、安曇真琴(あずみまこと)の学校に新前数学教師として着任したのは、超イケメンの都築星一郎(つづきせいいちろう)。彼をめぐってたちまち起こる一目ボレの女の子たちの黄色い声。でも彼には婚約者がいるらしい?!真琴には幼なじみの慎司(しんじ)がいるのだけれど、都築先生と一緒に過ごすうちにどんどん惹かれてしまい…。
  • 丘の家のミッキー1
    完結
    3.6
    旧き佳き時代に取り残されたかのような天下の名門、華雅学園。浅葉未来は中等部三年生、生粋の華雅エンヌにのみ許されるセレブな親睦団体ソロリティーに所属し、「三番町のミシェール」として、清く正しく誇り高きお嬢さまライフを満喫していた。が、ある日突然、運命が変転する。父の一存で、湘南に引っ越すことになってしまったのだ。まさかの転校は、彼女のそれまでの常識をはげしくゆるがすものだった。蛮族の巣窟「森戸南女学館」に、ともだちや居場所をみつけられるか? 海に近い丘の家には、どんな出会いが待っているか?「活字の本なんてはじめてなのに、夢中になった」「マンガよりおもしろい」「はやくつづきをかいて!」と、少女たちを中心に一大ブームを巻き起こした青春ライトノベルの原点を、ついに電子書籍化。可愛らしさとおしゃれなセンスでばつぐんの人気をほこっためるへんめーかーの挿絵も、当時のまま、完全網羅。巻末には、久美沙織とめるへんめーかーの対談も収録。この電子化のための語りおろしです。おかみきはなぜ生まれたか? ふたりはその後、どんな人生を歩んだのか? お見逃しなく。

    試し読み

    フォロー
  • おさかなマーチ 1巻
    -
    1~3巻440円 (税込)
    ガイアの使いとして人類を調べるためにダーナの地からやってきた少女オトヒメが大活躍のダークファンタジー!

    試し読み

    フォロー
  • 幼なじみの愛撫は暴走溺愛系【描き下ろしおまけ付き特装版】
    値引きあり
    3.0
    【まとめて読める!おまけマンガ付き特装版】「…本当に何されるかわかっててそんなこと言ってるの?」「へ?彩吹ちゃ――…」壁に追いやられて、キスされて、気持ちよくて、もうとろけてしまいそう…… 女子大生の羽瑠はご近所に住んでいた優しいお兄さん・彩吹のことが幼いころから大好きだった。しかし彩吹が大人気モデルとして芸能活動をするようになってから次第に距離を感じるようになっていき…恋心を諦められない羽瑠はそこで大胆な行動に出る!?恋愛未経験一途女子×不器用なイケメンモデルのもどかしい恋の行方はいかに?【桃色日記】【本作品は「幼なじみの愛撫は暴走溺愛系」第1~7巻を収録した電子特装版です】
  • 幼なじみは純白騎士~インモラルな秘蜜関係~【書下ろし・イラスト10枚入り】
    2.0
    1巻990円 (税込)
    侯爵令嬢のダフネは、実の兄・ケネスを人知れず愛していた。兄の婚約に打ちひしがれたダフネは、幼馴染みの軍人・ジェラルドに慰めと称して強引に抱かれてしまう。それをきっかけに二人は淫らな関係に。ある時、兄の婚約が陰謀によるものではないかと疑いを持ったダフネは真相を突き止めるために情報を集めはじめる。だが、ジェラルドと不仲な彼の兄がダフネに縁談を持ちかけてきて――!
  • 夫が亡くなったときに読むお金の話―あなたの生活を守る届出と手続き
    値引きあり
    -
    葬儀の準備や手配から、届出・手続き、名義変更、生命保険、 遺族年金、相続税、今後の生活設計まで、 夫が亡くなったときに、どうすればいいのかという質問に答えるように、 シンプルかつわかりやすくまとめました。 ・凍結された口座はどうすれば解除できるの? ・子どもがいなくても遺族年金はもらえるの? ・健康保険から葬儀費用をもらえるって本当? ・妻(配偶者)は相続税を払わなくてもいいの? ・祖父母からの教育資金は贈与税がかからないの? ・ひとり親家庭優遇制度って何があるの? 申請すれば戻ってくるお金、もらえるお金など、 残された家族の生活を守るために大事なことですが、 なかなか他人には聞きづらいものです。 こういったお金についても詳しく解説しています。 また、期日までに手続きを忘れたり、二度手間にならないためのチェック欄や、 重要なことをメモ書きできる書き込み式にもなっています。 もしものときに大切な家族を守るノートです。

最近チェックした本