一条真也の作品一覧
「一条真也」の「愛する人を亡くした人へ」「愛する人を亡くした人へ 悲しみに寄り添う15通の手紙」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「一条真也」の「愛する人を亡くした人へ」「愛する人を亡くした人へ 悲しみに寄り添う15通の手紙」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
8人の聖人の思想や生涯がわかりやすく概説されている。そしてそれら聖人たちの関係性もよくわかる。特に聖徳太子が他の聖人たちと性質上違っているという話が面白かった。欧米の一神教の世界では、排他的な考えから他の宗教を弾圧したり、宗教戦争を起こしたりしている。日本人である私からすると、「何のための宗教か?」という疑問を感じずにはいられない。一方、日本では神仏習合がなされており、また、イスラム教など他の宗教に対しても欧米のような違和感を日本人は感じていないはずだ。。その、和をもって貴しとなす精神が聖徳太子の17条の憲法に集約されているという指摘はなるほどな、と感心した。教養として1回読んでおくのはアリで
Posted by ブクログ
数ある宗教の中でも、
仏教は日本人にとっては
とても身近であり違和感なく社会にも
溶け込んでいます。
にもかかわらず私は今まで仏教の教え自体を
勉強することはなかったのです。
実は先祖・家族から生活の中で習慣化された行動が
教えそのものであったわけでした。
つまりブッダを知らずして日本仏教に
染まってたわけですから、
人生への影響力は相当なものでしょう。
この本ではではあらためて仏教の教えの原点を
理解するちょうどよい機会となりました。
ブッダの生い立ちから弟子との問答、
現代社会にどう影響を与えているかわかります。
面白かったのはブッダはとても
不幸にある現実に対して非常に柔軟であ