国内ミステリー - 光文社作品一覧

  • 三毛猫ホームズの闇将軍
    4.0
    平凡な会社員・沖野のぞみが、アパートの外で拾ったゴミ袋を持ち帰ると中には一億円が! 一年後、その大金で起業し成功を収めた彼女。だが、謎の人物からの脅迫電話が引き金となり、都知事候補の殺害などの異変が周囲で続発。晴美の友人の死をきっかけにのぞみと知り合った片山兄妹とホームズは、一連の事件の鍵を握る〈闇将軍〉の陰謀を暴けるか!? 国民的大人気シリーズ!
  • 三毛猫ホームズの幽霊クラブ
    4.0
    「ドイツの休日」を楽しむご存じ三毛猫ホームズの一行。古城ホテルに泊まった夜、若い女性が暴行され、あろうことか女性恐怖症の片山が“犯人”と名指しされた! しかも、その女性に結婚を迫られて……。やがて一行の前に「幽霊クラブ」という正体不明の組織が現れ、ついに殺人事件が発生! 優雅な古城ホテルもてんやわんや!

    試し読み

    フォロー
  • 三毛猫ホームズの用心棒
    4.0
    深夜帰宅中、変質者にナイフを突きつけられた三枝英子(さえぐさえいこ)は見知らぬ男性に救われる。その男は「必ずあなたを見守っています」と言い残し、立ち去った。それ以降、英子を困らせる連中がけがをしたり、火傷(やけど)をしたり――。ついには、彼女に嫌がらせをした上司が殺害された。英子を救った「用心棒」の仕業(しわざ)なのか? そしてその正体は!?(表題作)大人気シリーズ第46弾。

    試し読み

    フォロー
  • 三毛猫ホームズの好敵手(ライバル)
    3.7
    「主人が誰かを殺そうとしてるらしいのよ」──片山刑事が大学の同窓生・咲子からぶっそうな相談を受けている最中に、当の夫が現われ、いきなり殴られた! そして、ホームズには「好敵手(ライバル)」が出現!? 表題作のほか、晴美が石津刑事とハネムーンの予行演習(?)をする「写真館」、「有給休暇」、「殺人カクテル」の3編を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 三毛猫ホームズの狂死曲(ラプソディー)
    3.5
    「命が惜しかったら、演奏をミスするんだ!」ヴァイオリン・コンクールの決勝進出がきまった少女に、脅迫電話がかかった! 決勝に臨む若者たちは、宏大な別荘に一週間カンヅメになる。三毛猫ホームズと片山刑事は、この巨大な密室に張り込むが、それでも事件は起こってしまった……。音楽好きの著者ならではのユーモア推理傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 三毛猫ホームズの狂死曲(ラプソディー) 新装版
    3.5
    ヴァイオリン・コンクールの決勝に残った7人は、東京近郊の別荘に集められ、課題曲にとりくむことになった。脅迫電話、襲撃事件……出場者の一人である桜井マリが何者かに狙われ、片山義太郎が彼女の警護にあたることになった。地震、盗聴、殺人、自殺未遂、放火――コンクール関係者に次々起こる怪事件。華やかな音楽の舞台に潜む「暗部」をホームズが暴く!
  • 三毛猫ホームズの大改装(リニューアル)
    5.0
    警視庁の片山刑事は、夜の盛り場で女子高生・立石千恵と出会った。以来、悪い遊びを返上し変身(リニューアル)した千恵は、勝手に片山の「彼女」に。千恵の父で売れっ子漫画家だったみつぐは、マンションの改装工事(リニューアル)計画推進のため利用され……。一方、窓際編集者・平栗悟士(さとし)は、リニューアル雑誌の編集長に突然抜擢された! 三つの大改装(リニューアル)の陰には―─!?

    試し読み

    フォロー
  • 巫女の館の密室~美少女代理探偵の事件簿~
    NEW
    3.0
    美少女探偵・根津愛(ねつあい)が、刑事・桐野と訪れた奥会津の秘境にある友人の別荘。そこには、急斜面をくりぬいて作った奇妙な離れがあった。十年前、このコンクリートの箱のような建物で不可解な密室殺人事件が起きたという。犯人はどうやって脱出したのか? この謎が解けないうちに、突然愛が失踪! 愛を捜す桐野の前に新たな惨劇が……。「完璧な密室殺人」に挑む傑作本格推理!
  • 見知らぬわが子
    -
    (この子は私の娘ではない!)ある夜、仕事から帰ってみると、二歳になる愛娘が瓜二つの別人に入れ替わっていた。いったい、だれが、なんの目的で? 思い悩む私に、夫の愛人だった女から電話が入る。暗い海辺に呼び出された私を待っていたのは、絞殺された夫の死体だった。警察は容疑者として私を……(表題作)。サスペンス要素が溢れる、著者渾身のミステリー傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • ミステリアス学園
    3.5
    ミステリアス学園ミステリ研究会、略して「ミスミス研」。ミステリは松本清張(まつもとせいちょう)の『砂の器』しか読んだことがない、新入部員・湾田乱人(わんだらんど)が巻き込まれる怪事件の数々。なぜか人が死んでいく。「密室」「アリバイ」「嵐の山荘」……。仲間からのミステリ講義で知識を得て、湾田が辿り着く前代未聞の結末とは!? この一冊で本格ミステリがよくわかる――鯨流超絶ミステリ!

    試し読み

    フォロー
  • ミステリー作家の休日
    3.0
    ある冬の日曜日、推理作家・泉川ミカ江女史の許にかかって来た殺害予告の脅迫電話。誰の仕業か判らず仕事も手につかない。だが、恐怖と憤りを酒に紛らすうちに職業的好奇心が芽生え、女史は脅迫者についての考察を始めた……。純粋推理を実践した表題作のほか、古き良きパリの街を舞台にした中編など、ミステリーの粋を凝らした傑作全8編、すべてが文庫初収録!
  • 日本一周「旅号」(ミステリー・トレイン)殺人事件~ミリオンセラー・シリーズ~
    4.5
    十日間で日本を一周する夢の特別列車「旅号」。その6号車の乗客ばかりが、相次いで不審な死を遂げた。乗り合わせた両親の依頼を受けて、日下刑事がツアーに参加したが、京都、札幌で第三、第四の殺人が! 政界の大物につながる陰謀の影を、十津川警部の推理が追いつめる。交錯する旅情とサスペンス! 累計一四五万部に迫る、トラベル・ミステリーの記念碑的傑作。
  • ミス振袖殺人事件
    5.0
    京都の春を彩る「ミス振袖コンテスト」。その審査員に選ばれたキャサリンは、会場で「3・16」と書かれた謎の紙片を受けとった。3番の女性が突然倒れ病院へ。16番の女性の運命は!? しかし大会は強引に進められ、優勝者に王冠がかぶせられた瞬間……! 本格推理の醍醐味が満ちあふれた、名探偵キャサリン傑作集。
  • 水色の密室
    -
    もっか3浪の身であるおれは、隣りのおじさんに頼まれて、絞殺事件に関わった。現場は内部から完全に施錠(せじょう)したサンルーム。被害者には愛人が存在し、しかも最近、多額の保険金を掛けられていた。おれは密室の謎を解くべく推理を展開するが、なかなか物証が得られず途方(とほう)にくれる。やがて第二の事件が……(表題作)。奇抜な着想とトリックで読者を魅了する傑作ミステリー。
  • 水木警部補の敗北~取調室4~
    -
    佐賀県多久(たく)市の山中で横浜在住の画家・井坂俊介が絞殺体で発見された。死亡時刻の2日前までともに写生旅行を楽しんでいたはずの妻・レイは死んだ井坂に対し、なぜか冷ややかな憎悪を見せる。2日前、夫婦に何が? だが、容疑者としてマークされたレイには、死亡時刻に完璧なアリバイが! 佐賀県警の〃落としの達人〃水木警部補の苦悶(くもん)。警察小説の傑作。
  • 水の迷宮
    3.6
    3年前に不慮の死を遂げた水族館職員の命日に、事件は起きた。羽田国際環境水族館に届いた一通のメールは、展示生物への攻撃を予告するものだった。姿なき犯人の狙いは何か。そして、自衛策を講じる職員たちの努力を嘲笑うかのように、殺人事件が起きた。すべての謎が解き明かされたとき、胸を打つ感動があなたを襲う。ミステリー界の旗手が放つ奇跡の傑作!
  • ミセス捜査官
    -
    西新宿の高級マンションで、美貌のハウスマヌカン滝口安子の全裸死体が発見された。警視庁捜査一課の、山本浜子警部補は、現場に急行。死因は頭蓋骨陥没だが、凶器は不明。その夜、安子から晩餐に招待された男女六人に事情聴取の結果、意外な人間関係が……!? 現代風俗を背景に奇抜なトリックで描く“捜査官シリーズ”11弾!
  • 道(みち)
    -
    麻薬の最大陸揚げ地といわれる東京湾のなかでも、屈指の麻薬業者〃港湾運輸センター〃。この闇の世界に〃ガンス老〃は、いっさいの過去を捨てて潜入し、はや十五年……。そのガンスが襲われ、さらに彼が育てた安芸友十も拉致された! 隙をつき脱出した友十は、ガンスが殺されたと聞き、復讐の旅に出た……。巨大麻薬組織(ベイ・コネクション)との死闘を活写した著者会心の新暴力巨編(ハード・バイオレンス)!
  • 路

    3.0
    実兄・木部信夫が、時価数十億円の不動産をすべて処分して失踪!? 犯罪の匂いを感じる妹の谷せつだが、証拠が得られない。そのころ、財産を狙う木部の一人娘・麻里や区議会議員らが不審な動きを見せていた。──タクシー強盗殺人事件と木部蒸発の関連とは? 暴走族による死傷事件の行方は? さまざまな事件が都会の暗部で交錯する、長編力作登場!
  • みちのく殺意の旅
    -
    大学時代の同人誌仲間に誘われ、5年ぶりに水戸に集まった5人の男女。しかし、1人の男の姿が欠けていた。東北の温泉巡りをかねた旅のはずが、飯坂で1人、天童で1人と、仲間が次々に殺されていく。行く先々で現れる男の正体は、もう1人の仲間なのか? さらに東京に帰ってからも新たな犠牲者が! アリバイトリックと、犯人の“動機”に十津川警部が迫る!

    試し読み

    フォロー
  • 密会判事補のだまし絵~京都のテミス女裁判官~
    -
    判事補の小倉亘(おぐらわたる)は、裁判官席で窮地に立たされていた。若い女性が自宅で殺害された事件の公判――被告人の弁護士が持ち出した切り札は、とんでもないものだった。小倉が事件当夜、被害者宅を訪れていた事実を暴露したのだ! 被害者は彼の元恋人。しかも妊娠していた。判事補は嵌(は)められたのか? 美貌の裁判官・池内亜紀子の推理が光る、傑作法廷ミステリー!
  • 密 告 者
    -
    不況で会社をくびになった瀬川は、かつての恋人からセールスマンの仕事を紹介された。ところが、営業成績が思うにまかせぬある日、化学会社を産業スパイせよと命じられる。なんとか潜入に成功したが、自分を手引きした男が絞殺されて容疑は瀬川に……。 資本主義社会の水面下の暗闘に、霧島三郎の鋭いメスが入る!
  • 密殺源流
    -
    作家・釣部渓三郎(つるべけいざぶろう)は、八丈島行きの船中で、謎めいた美女・真木子と出逢う。京都で再会し、一夜を共にする二人――。その後、二人の周囲で殺人事件が続発する! 真木子の元夫が殺され、釣部が発見した釣り人の死体も彼女の知人のものだった。しかも、真木子には人には言えない暗い過去があった……。彼女を疑う蟹沢刑事と無実を信じる釣部。果たして真相は?
  • 密室感染
    -
    医師と弁護士、ふたつの肩書をもつ朝比奈博士は、東京・赤坂で医療相談室を開いている。いつも事件の渦中に身をおき、探偵役をつとめるはめとなる。ことの発端はMRSA=院内感染の問題である。依頼を受け北海道・帯広に飛んだ朝比奈を待ちうけていたのは、女性の白骨死体であった! 最新の医学情報を紹介しながら、現代を生きる男女の姿を描いた注目作。
  • 密室航路
    -
    東京から神戸へ――滑るように太平洋沿岸を航行する豪華フェリー。その特等室で惨事は起きた。会社社長で高知に莫大な資産をもつ萩塚喜一郎が、妻の秀代を締め出した密室で頚部を切って倒れていた。自殺とは断定されたが……!? 女流推理作家の第一人者による、表題作「密室航路」をはじめ、交通ミステリーを揃えた傑作集。

    試し読み

    フォロー
  • 密室に向かって撃て!
    3.8
    烏賊川市警(いかがわしけい)の失態で持ち逃げされた拳銃が、次々と事件を引き起こす。ホームレス射殺事件、そして名門・十乗寺(じゅうじょうじ)家の屋敷では、娘・さくらの花婿(はなむこ)候補の一人が銃弾に倒れたのだ。花婿候補3人の調査を行っていた《名探偵》鵜飼(うかい)は、弟子の流平(りゅうへい)とともに、密室殺人の謎に挑む。ふんだんのギャグに織り込まれた周到な伏線。「お笑い本格ミステリー」の最高峰!

    試し読み

    フォロー
  • 密室の鍵貸します
    3.8
    しがない貧乏学生・戸村流平(とむらりゅうへい)にとって、その日は厄日(やくび)そのものだった。彼を手ひどく振った恋人が、背中を刺され、4階から突き落とされて死亡。その夜、一緒だった先輩も、流平が気づかぬ間に、浴室で刺されて殺されていたのだ! かくして、二つの殺人事件の第一容疑者となった流平の運命やいかに? ユーモア本格ミステリの新鋭が放つ、面白過ぎるデビュー作!

    試し読み

    フォロー
  • 密室の死重奏(カルテット)
    -
    ミステリー研究家・久我京介の助手・明夫の姉が、自室で殺された。隣室に自殺した大学助教授が発見され、無理心中と断定されたが、明夫には納得しかねるものが残った。久我の協力を得て真相解明に乗り出す明夫の前に、謎の美少女が……。推理パズルの第一人者が初めて書下ろした、長編本格推理。密室トリックに挑む会心作!
  • 夜行列車(ミッドナイト・トレイン)殺人事件~ミリオンセラー・シリーズ~
    4.5
    四月吉日午前三時の爆破決行を予告する手紙が、国鉄総裁宛に届いた。一方、「国鉄全線完乗」を目指す青年が殺され、その腕時計のアラームが、爆破予告時刻にセットされていた。国鉄当局と連携して厳戒態勢をしく十津川警部ら捜査陣は、犯人の恐るべき計画を阻止できるのか? 時刻表トリックと、息をのむ展開! 累計一一四万部を超える、本格推理サスペンスの傑作!
  • ミッドナイト・フィッシング
    -
    湘南葉山で生まれ育った航太郎は、大学卒業後、亡父が遺した1隻の釣り船で釣船屋「海猫丸」を再開した。そんな彼に、地元のベテラン漁師行方不明の知らせが入った。捜索に出た彼らが発見した遺体は、釣り竿を握り締め、その先には何と50センチ級の黒鯛が掛かっていた……!? 自らも舵輪を握り、釣り竿を揮う著者が、体験を元に紡ぎ出した日本初の海釣りミステリー!(『ビッグ・フィッシュ』改題)
  • 蜜の罪
    -
    教え子の数村孝文(かずむらたかふみ)が父親に刺殺された――これは中学教師・倉園範子(くらぞののりこ)にとって悪夢のニュースだった。〃問題児〃ではあったが、志望高校にも入り、笑顔で卒業したばかりだったのに……。「家庭内暴力」という新聞記事に納得できない範子は、事件の背後にある真相を探る。直木賞作家が、綿密な取材を基に〃子殺し〃と対決した渾身(こんしん)の力作!(『親と子の氷河』改題)
  • 蜜の陥穽(わな)
    -
    銀座の美人ホステス・萩原涼子は、謝礼につられて政界の黒幕・土井壮司(そうじ)の妻・朋子(ともこ)のレズプレイの相手役をつとめた。そこで涼子は、朋子が夫の異常な性的嗜好に殺意を抱いていることを知る。二人が土井を殺害し、莫大な財産を手にしようと謀ったその時、何者からか一千万円を要求する脅迫電話が……。官能と暴力の極致を活写した、戦慄の長編サスペンス!
  • 密命警部
    -
    警視庁捜査一課で強行犯殺人捜査第六係係長を務めていた真崎航は、事件を巡り不正を隠蔽した上司に暴力をふるい、処分される。しかし、真崎の正義感と才能に目をつけた天野勇司刑事部長は、直接彼の命令を受けて捜査する「密命警部」に抜擢した。そして、ある日、真崎に池袋署管内で発生した「警官殺し」の捜査が任されたのだが――。著者、渾身の新シリーズ第1弾。
  • 水底(みなそこ)から君を呼ぶ
    3.7
    真夜中のプールに忍び込み戯(たわむ)れる4人の美女。ふと気づくと、1人が忽然と姿を消していた! 水面(みなも)に浮かぶ大輪の白い花……。そして、残りの3人にも何者かの魔手が忍び寄る。2人目はニューカレドニアの海でダイビング中に消えて――。新妻を喪(うしな)った男が知った、女たちが共有する冥(くら)く忌(い)まわしい秘密とは? 人の心の奥底に巣くう深い闇と切ない愛を描く、戦慄(せんりつ)の物語。
  • みなとみらいで捕まえて
    2.8
    訳あって、警視庁から神奈川県警に出向してきた自称・敏腕刑事の半任優里(はんにんゆうり)警部。パートナーはショートヘアの若き女性刑事・南登野洋子(みなとのようこ)。二人を悩ます難解で突飛な不可能犯罪の数々。〈酩淡亭(めいたんてい)〉に住む、117歳の名探偵にして論語研究家・明丹廷(メイタンテイ)が、孔子の言葉を引用し、たちどころに事件の謎を解く!? 横浜の名所を楽しみながら、鯨流超絶推理が横溢する傑作!

    試し読み

    フォロー
  • 南アルプス殺人峡谷
    -
    レジャー・ライターの釣部渓三郎(つるべけいざぶろう)は、笹子奥野沢(ささごおくのさわ)で女の全裸死体に出くわした! 恋人のアキと出かけた南アルプス・寸又峡(すまたきょう)では、身元不明の男の死体が! 男が残した百三十万円の大金と、一本の年代ものの毛バリ……。二件の殺人を繋(つな)ぐ謎を、釣部の名推理が解き明かす! おなじみ北多摩署の刑事、カニさん、ウマさんの活躍も光る、傑作渓流ミステリー!
  • 南山城(みなみやましろ) 古代ロマンの里殺人事件
    -
    さまざまな歴史と伝説に彩られた京都・南山城。その美しい地にある山荘で、アメリカ人女性弁護士が射殺体で発見された! ベッドの上で情事の最中に、窓の外から撃たれたのだ。現場から逃走したお相手のエリート弁護士は、犯行への関与を否定。しかも、凶器は、狙撃班に所属する腕利き女性警官の銃と判明した! 混迷する事件に、赤かぶ検事の鋭い推理が切り込んでゆく!
  • 美濃路殺人悲愁~私法廷の殺人者~
    -
    3組の夫婦に届いた美濃路旅行への招待状――中にはグリーン車のチケットと、参加者に謝礼50万円を約束する手紙が同封されていた。破格の待遇(たいぐう)につられ参加した6人の男女の行く先々で、不可解な事件が起こる! 復讐(ふくしゅう)に燃える男が仕掛けた罠(わな)なのか!? そして、ついには予想もしなかった惨劇が! 美貌の推理作家・吉本紀子(よしもとのりこ)の名推理が光る傑作ミステリー!
  • 三保ノ松原殺人事件
    -
    1巻605円 (税込)
    北アルプス・蝶ヶ岳で死体が発見され、静岡市清水区在住の碓井公章と判明。公章は3日前にパーティーに出たきり行方不明となっていた。また、公章に付き添う石本はつ子も姿を消していた。刑事・道原伝吉は捜査を進めるが、上高地のホテルの宿泊者・白石英和が岳沢登山路で殺害される事件も発生。白石もまた清水在住だった。2つの事件の真相を追い、道原は清水へ飛ぶ!
  • 耳の中に誰かいる
    -
    《妊娠した妻の過去に疑惑を抱く男の心理を描いた「拾った女」。 ミステリーファンの患者同士が病室の窓から見た光景によって殺人事件の謎を解く「病める窓」。 どの短編も、人間の小さなドラマシーンが、用意されている》 医師、看護婦、患者たちが織りなす病院ミステリー傑作集!
  • 未明の悪夢
    3.6
    1995年1月17日未明、神戸を未曾有の大震災が襲った。一瞬にして崩壊した街で、私立探偵の有希(ゆうき)真一は多くの死を目の当たりにする。ようやく彼が救出した友人の占い師探偵・雪御所(ゆきのごしょ)圭子も精神に異常を……。そんな最中、バラバラ死体の消失、磔(はりつけ)殺人と、連続猟奇殺人事件が発生する! 著者自らの体験も色濃い渾身の筆致で、ミステリー界が驚愕した鮎川賞受賞作!
  • 宮崎旅行の殺人
    5.0
    初詣客でにぎわう京都伏見稲荷で、晴れ着姿の若い女性が殺された。被害者は冬子の同僚刑事の妹であることが判明。彼女は婚約中で、婚約者も行方が分からない。手がかりは二人が旅行先で撮った写真のみ。捜査は進まないまま、その写真に関わりのあった人たちが次々に殺されていく──。検視官・江夏冬子は犯人とその動機を突き止められるのか?
  • 美雪総監と消えたクルーザー~警視総監・鳳美雪シリーズ~
    -
    「何かが起こるような気がするんです。新作披露パーティで」友人の女優から相談をうけた美雪総監は、パーティが開かれる豪華クルーザーに乗り込んだ。女優に思いを寄せるカメラマンと大病院の医師。大病院の暗部をネタに次回作の構想を練る監督。それぞれの思惑を乗せた航海中のクルーザーで惨劇が……! 瀬戸内海に浮かぶ完全密室での殺人。美雪総監はどうする?
  • 美雪総監の緊急指令~警視総監・鳳美雪シリーズ~
    -
    敏腕弁護士から女性初の警視総監へ華麗に変身した鳳美雪。大臣までつとめた伊奈文勝代議士のたかりの実態を内偵中、センセイと関係のあった女優が、暴力団員にレイプ・ビデオを撮られた。さらにその内縁の夫が撲殺され……。異常なまでの女優好きの伊那に、美雪総監は秘策で対決! 政界、芸能界を縦横無尽にメッタ斬り、巨悪にハダカで立ち向かう、痛快第2弾!
  • 美雪総監の極道狩り~警視総監・鳳美雪シリーズ~
    -
    警視庁の総力をあげ、総監の名誉に賭けて暴力団一掃を誓う鳳美雪に、暴力団は早速、新宿署を爆破するという報復に出た。新宿を縄張りとする東勇会、関西から全国制覇を狙って東上した浜西連合に、台湾マフィアまで加わった仁義なき勢力争いはついに大量殺人へ。法と正義を守るため、美雪がとった捨て身の大作戦とは!? 大好評美雪総監シリーズ。
  • 見られる女
    5.0
    魔が差して洋服を盗んだ女と、それを見ていた男。捕(つか)まりたくない……その一心で女は男の奴隷(どれい)になり、屈辱(くつじょく)の一年を送った。そして女が自分に出した結論は「殺すしかない……」だった。だが悪魔からの解放を願う女を待っていたものは?(表題作)。愛が生みだす悲劇を描いた笹沢作品群は、その意外な結末で、宿命に踊らされた人間の儚(はかな)さを見事に浮かび上がらせる。
  • 無罪
    4.0
    愛する息子と妻をシンナー中毒の通り魔に殺された新聞記者の小坂宏樹、我が子を殺めながら無罪判決を受けた平沼香織。〈心神喪失者の行為は、罰しない。心神耗弱者の行為は、その刑を減刑する〉という刑法三十九条によって、人生を翻弄された二人が、時を経て交錯する。そして、新たな事件が! 苦悩と葛藤が導く意外な結末とは!? 心理ミステリーの傑作!
  • 虫も殺さぬ~北多摩署純情派シリーズ7~
    -
    ホテルの浴槽で発見された溺死体──男の胃から見つかった一本の陰毛……。背後にはゼネコンの大型収賄事件が見え隠れしていた。一方、北多摩署の相馬(そうま)刑事は、山仲間から前代未聞のオオクワガタ誘拐事件の相談を受ける。身代金はなんと200万円! 二つの難事件に相馬刑事(ウマさん)はどう立ち向かうのか。美貌の女警部・若杉麗子との恋の行方も気になるシリーズ第7弾!
  • 無 情 岬
    -
    「丸養ハム食品」営繕課で3度も起こった連続殺人は、社のイメージを失墜させた。困惑する経営陣、動揺する社員……。管理責任を追及され、北海道へ左遷された佐竹課長を思慕する人妻・律子。二人を待ちうけるものは……? エリート社員の穽(おとしあな)を鮮烈に描き、ビジネスマンの生態を鋭く抉る本格推理の意欲作!
  • 無 人 駅
    -
    石見が安紀子の全裸死体を谷底に投げ捨てた。これまで石見は、母親ほど年上の、職場の先輩・安紀子と性を貪り合っていた。やがて石見が結婚すると、安紀子は嫉妬に狂う。石見は発作的に絞殺したのだ。身を隠すには〃無人駅〃が格好の盲点に思われたのだが……。表題作のほか、誰もが起こしかねないはずみの犯罪小説を七編収録。
  • 無人島の首なし死体
    -
    推理トリック研究家・久我京介と助手・明夫、その女友達の洋子は、瀬戸内海の別荘に招待されて夏のバカンスを楽しんでいた。「あっ、首がない!」無人島の浜辺に、まるで日光浴でもするかのように横たわる、男の首なし死体。続いて起こる密室殺人。 本書主人公同様、推理トリックに造詣深い著者が放つ長編傑作!
  • 棟居刑事の黒い祭
    -
    交通事故で息子を失った悲しみに暮れる妻が、故郷の同窓会へ出かけていった翌日、遺体で発見された。現場には似た手口で殺害された見知らぬ男性の遺体が。同一犯の仕業か? 犯行の動機は何か? それまで知りえなかった妻の交友関係をはじめ、事件の真相が徐々に明らかになっていく。ドラマ化され人気を博した棟居刑事らも活躍する、森村ミステリーの傑作長編!
  • 棟居刑事の東京夜会
    -
    1巻715円 (税込)
    平凡な人生を切り離し、新しい生き方を探そうとした3人の男が英会話教室で知り合う。そんな中、大物総会屋の死体が代々木の豪華マンションで発見された。痴情のもつれか金品目的か、捜査方針が定まらないうち、3人のマドンナというべき女性も被害者となる。人生に波紋を投げかけた事件の解決のため、彼らは棟居ら警察より先に犯人を突き止めようと試みるが……。
  • 胸の遊び~新・人体物語~
    -
    殺人事件の捜査会議が開かれていた。マンションの自室で男が殺され、部屋から女性の下着(ブラジャー)が回収された。捜査員に回覧されたものには、「P・R」の刺繍(ししゅう)があった。「私」(警部補)は、そのイニシャルを入れるサービスが、ある女性下着店のものだと知っていた。昨夜も「私」は、「P・R」のホックを外(はず)していた……。「彼女」と事件との関連は? ──短編の名手が体の各部をテーマに捻(ひね)る。
  • 霧氷
    3.0
    八尋由花は、恵まれた境遇にありながら、育児疲れとストレスから、わが子を窒息死させてしまう。その後、雲仙の雪中を彷徨っているところを、女流陶芸家の乾陶子に救われる。妊娠中の陶子は行方不明の恋人を捜していた。やがて、由花の子殺し事件の公判が進行するなかで、意外な事実が明らかになる。二人の女性の生き方を通して、「子は誰のものか」を問う力作。

    試し読み

    フォロー
  • 無法刑事(アウトロー・デカ)
    -
    零細企業「高見商会」の経営者・高見荘司が、東京・新橋にある東勧銀行のキャッシュコーナーで射殺された。経営難から資金繰りに追われていた彼は、その日、従業員に渡す〃最後の給料〃を引き出していたところだった。痴情か怨恨か? だが、容疑者も射殺体で発見され、謎はしだいに深まっていく……。殺伐とした社会が生んだ冷酷な事件に刑事・烏丸がメスを入れる!
  • 夢魔の標的
    -
    「犯人を捜し、呪い殺していただきたいのです」……表参道にある『明日見(あすみ)心霊研究所』。そこで魔女業を営む立花あすみのもとに初老の男がやってきた。彼の依頼は、惨殺された娘の敵(かたき)討ち。巨大な獣に食い千切られたような見るも無残な死体だった。魔女の能力を駆使し、調査を始めたあすみの前に美貌の青年が現われて……!? 過激に面白い、超迫力のハード・バイオレンス!
  • 紫水晶殺人事件
    4.0
    キャサリンの友人で、彫金を趣味にしていた田村佐知子が殺された。彼女が死んでいた机の上には、キャサリンが頼んでいた琥珀のブローチが完成していた。ブローチの裏には「*18」の文字が。上司と不倫をしていた佐知子が、キャサリンに託したものは!?(「琥珀ブローチの謎」)。紫水晶、琥珀、ルビー、サファイア。四つの宝石に秘められた、愛と憎しみのミステリー!
  • 夜間飛行(ムーンライト)殺人事件~ミリオンセラー・シリーズ~
    4.2
    北海道の海岸から、三組の新婚旅行客が相次いで失踪した。彼らは、いずれも羽田発札幌行きの最終便、通称「ムーンライト」の乗客だった。たまたま同機に乗り合わせた新婚旅行中の十津川警部は、北海道警の要請で、捜査に協力することになった。事件の陰に潜む驚愕の真相――。累計一二六万部の興奮! 賢夫人・直子が、シリーズに初登場した、記念碑的傑作長編推理!
  • 迷宮のファンダンゴ
    -
    来日したハリウッドの美人女優と婚約者が交通事故で死亡した! 東京で自動車整備工場を営む大道寺勉(だいどうじつとむ)は事故を報じるニュースを見て驚く。生き残ったボディガードは23年前にアメリカのサバイバルキャンプで初めて愛を交わした女性だったのだ! 入院先を見舞った勉にDVDロムを託し、彼女は突然姿を消した。すれ違う男女の思いが切ない傑作長編推理小説!
  • 迷宮の門~警視庁特命捜査対策室九係~
    5.0
    1~3巻715~770円 (税込)
    交番勤務中の岩城は、新設された特命捜査対策室九係への配置転換を命じられた。九係は、「現行の捜査に対して、疑問=Qを持った事件」について、別の切り口で捜査する。故に、一歩間違えば、即廃止という崖っぷちの部署である。現場に残された折り鶴に着目し、自殺と判断された事件を再捜査すると……。12年前に起きた母娘心中事件の真相が浮かび上がる!
  • 迷宮捜査官
    -
    一年前にホステス大和田絹代が絞殺された事件は、未解決のままだった。絹代は当時、車で人身事故を起こして調停裁判中の身であった。そして、捜査陣を嘲笑するかのように、事故当時絹代の車に乗っていた若い女が惨殺される! 迷宮(おみや)入りの事件を必死で追う迷宮捜査官の執念と名推理! 大好評「捜査官シリーズ」力作第二弾!
  • 迷犬ルパンと殺人結婚
    -
    朝日正義刑事が下宿している川澄家の息子、中学3年の健。健たちが文化祭のために製作中のロボットが、何者かにバラバラに壊された。おまけにゴミ焼却炉から人間の右腕が発見され、さらにビルの屋上からは落下死体が! 学園は大さわぎ。事件は連続殺人の様相を……それ行け、迷犬ルパン! 意表をつくトリックとアリバイくずしの傑作ユーモア本格推理小説。
  • 迷犬ルパンと里見八犬伝
    3.5
    江戸期の読本作家・滝沢馬琴作『南総里見八犬伝』をTVドラマ化する企画は、トラブルにみまわれ代役女優を探していた。ところが候補の女優は房総へ旅行中。そのころ、警視庁の朝日正義刑事とルパンたちは、秋の連休で寮のある館山にいた。犬好きのおばあさんの、不審な“死”と遭遇!……迷犬ルパンら犬(?)八匹が難怪事件に立ち向かう!
  • 迷犬ルパンと地獄谷
    -
    いじめられっ子の大庭民子が誘拐された。朝日正義刑事は大庭家へ急行。資産家だが家庭は複雑な様子だった。身代金の要求は、〃三千万円のサファイヤの指輪を人形に縫い込み墓に埋めろ〃というもの。そこへあろうことか、事件続発、関係者が次々と殺された。ドジ刑事とルパンの名コンビが信州・地獄谷温泉で犯人と対決! 奇才辻真先がトリックを駆使した痛快作。
  • 迷犬ルパンと「坊っちゃん」 『四国殺人Vルート』改題
    3.0
    四国松山の名門中学出身の少女が東京で殺された。朝日正義刑事は四国へ向かったが、偶然道後温泉を訪れていたルパンたちと合流、捜査を開始した……。松山は、ご存知夏目漱石の小説「坊っちゃん」の舞台だが、なんと朝日の会う先生たちは、そろって「坊っちゃん」の登場人物そっくり!? 巧妙なトリックにルパンの推理が冴える!(『四国殺人Vルート』改題)
  • 迷犬ルパンと三毛猫ホームズ~迷犬ルパン・スペシャル~
    -
    迷犬ルパンと三毛猫ホームズ、ファン待望の共演!――事件は片山義太郎刑事の目前で起きた。光枝叔母さんが仕組んだお見合い(?)の場、オペラの舞台で、プリマドンナが毒矢で殺されたのだ。一方、休暇をもらって趣味の写経に余念のない朝日正義刑事も、女子中学生失跡事件に遭遇。……ふたつの事件は松本で合流。二匹の名探偵が、人間ばなれの(あたりまえか)名推理!
  • 迷犬ルパンと幽霊海峡
    -
    迷犬ルパンと朝日正義刑事が下宿している川澄家には、生意気盛りの中学生・健がいる。ある日、健が電話で「決闘! 剃刀! 血まみれ!」と話すのを聞いた朝日は、二つの中学間の抗争事件をキャッチ。未然に防ごうと、両中学の修学旅行先へ急行したが……。瀬戸大橋へ行ったはずの東西中の女番長が、青函トンネルで死体で発見された!
  • 迷犬ルパンの大売出し
    -
    ものうい目、のったりした動作、一見茫洋としているが、意外にすばしっこく、頭も切れる。迷犬ルパン。飼い主の朝日正義警視庁捜査一課刑事は、迷犬とうそぶくが、ルパンに与えてもらったヒントで、事件が解決に向かうこと、しばしばである。犬も歩けば、棒にあたる。ルパンが歩けば、泥棒に……難事件にあたる。おなじみ迷犬ルパンの名推理、大活躍。傑作短編集。
  • 迷犬ルパンの犬疑
    -
    警視庁捜査一課の超マジメ刑事朝日正義と迷犬ルパンのコンビ、今回は科学万博へやってきた。その日、会場に隣接する宿泊施設で焼死者の出る不審な火事があり、朝日とルパンは捜査を始めた。しかし翌日、ルパンに吠えられた老人がショック死する事件があり、ルパンに殺人の犬疑――いや嫌疑が……! 怪事件の行方は?
  • 迷犬ルパンの蒸発
    -
    凸凹コンビの朝日刑事と迷犬ルパンが捜査の途中でケンカ。ルパンは蒸発してしまったかに見えたが、じつは、家出娘夕貴のお供で、伊良湖から鳥羽、白浜へ移動するロックバンドにひろわれて南紀へ。その間、朝日刑事は、殺人事件でてんてこまい! じつは、その娘こそ、壁にぶつかっていた事件の鍵を握っていた!?
  • 迷犬ルパンの大活劇
    -
    朝日刑事の運転する車がパトカーに追われた。トランクを開けるとビックリ仰天、なんと背広を着た男の首なし死体が! 一方、朝日の恋人を気どるランは、遊園地の西洋お化け屋敷(ホラー・ハウス)で女の死体を発見! どうも二つの死体にはつながりが……。少女マンガ界の裏面を舞に〃アリバイくずし〃と〃時間トリック〃で読者に挑戦!
  • 迷犬ルパンの大逆転
    -
    殺された美女が生き返って、また殺された――!? 何とも摩訶不思議な殺人事件。『南洋の真珠』セイシェル島で起きた事件だ。おなじみ川澄ランと恋人の朝日正義刑事は、ルパンとともに被害者の周辺調査へ。だが、会う人全てが怪しいヤツばかり。そんな時、ランにセイシェル島でのCM撮影の仕事が……。度胆を抜くトリック! 南の楽園で迷犬ルパンが大冒険!
  • 迷犬ルパンの挑戦
    -
    警視庁捜査一課のドジ刑事・朝日正義とGFの川澄ラン、迷犬ルパンら一行は、今回はカーフェリーで南九州観光とシャレこんだ。朝日の従姉妹の結婚式に招待されたのだ。しかし、船旅を楽しむ暇もなく、シージャックに遭遇。ランの機転とルパンの実力(?)で犯人は取り押えたが……。次々起こる怪事件。珍コンビの迷推理!
  • 迷犬ルパンの東京暗殺マニュアル
    3.0
    ヨーロッパきっての小国リヒアルト公国から、コリンヌ王女が東京の休日を過ごしにやってきた。もしものことがあったら、国際問題になりかねない。ボディガードとして白羽の矢が立ったのが朝日刑事、もちろん、迷犬ルパンも一緒だ。――王女の愛犬の誘拐事件、密室殺人事件など事件続発。そのうえ姿を見せない殺し屋の影がいつもつきまとって……。
  • 迷犬ルパンの檜舞台
    -
    警視庁捜査一課・朝日刑事は、ガールフレンドの川澄ランとその弟で中学生の健たちに、軽井沢で開かれるSFまつりに連れていかれた。メイン・イベントは物語の主人公に変身する仮装パーティ。その期待と興奮のるつぼで起こる連続殺人事件! つぎにねらわれるのはだれか!? 朝日刑事とルパンの勘が冴える!
  • 迷犬ルパンの名推理
    -
    伊豆の海へ転落した芸能プロの女帝が、高原の別荘で黒こげ死体となって発見! その謎も解けないうちに、犬一匹入りこめない密室で第二の殺人事件が! おなじみ、正義漢(かん)だが、お人好しでオッチョコチョイの警視庁捜査一課朝日正義(あさひせいぎ)刑事と、迷犬ルパンの名コンビの大活躍。ひと味ちがうスパイスの利いたユーモア本格推理。
  • 迷犬ルパン、ハウステンボスを走る
    -
    長崎オランダ村のハウステンボス、この巨大観光地には遊園地から衣食住まで、生活のすべてがつまっている。……犯人を追って、ルパンが走る。なんと今回は朝日正義刑事が名推理を披露する。――失踪した高校二年生の富雄。彼の義理の父と愛人はいったい何におびえているのか。暗号の手紙や巧妙なトリック。ミステリアスなこの街で、ルパンは意外な謎をつきとめた。
  • 迷走治療~美人看護婦殺人事件~
    -
    南紀・白浜で、若い美人看護婦が殺された。弁護士と医師のライセンスを持つ朝比奈博士は、旅行中、現場に遭遇し、調査を依頼される。当初、遺産相続問題がらみかと思われたが、調査をすすめていくうちに、朝比奈は、まったく予期しなかった犯人の動機に直面する!
  • 名探偵、大競演!
    4.5
    デビュー以来、30年で、480冊を超える著作を世に送り出した赤川次郎。その作家生活30年を記念し、シリーズ・キャラクターが活躍する短編を網羅する企画の第3弾。〈天使と悪魔〉〈子子(しし)家庭〉〈真夜中のオーディション〉〈MとN探偵局〉〈一億円もらったら〉〈霊感バスガイド〉シリーズを収録。フレッシュな顔ぶれ6組の活躍が豪華一堂に。

    試し読み

    フォロー
  • 名探偵、大行進!
    3.7
    数え切れないほどのベストセラー作品を生み出してきた赤川次郎。それを支えるのが多くの名キャラクターたち――。作家生活30年を記念して、シリーズ・キャラクターの短編を網羅する企画の第2弾。〈大貫警部〉〈マザコン刑事〉〈三姉妹探偵団〉〈花嫁〉〈こちら、団地探偵局〉〈華麗なる探偵たち〉シリーズを収録。ますます冴える筆致。思わず唸る面白さ!

    試し読み

    フォロー
  • 名探偵、大集合!
    3.8
    2006年、作家生活30年を迎えた赤川次郎。その作品群の中には、20以上ものシリーズ・キャラクターがある。その短編を、3冊に分け網羅する企画の第一弾。記念すべき最初のキャラクター、永井夕子が活躍する〈幽霊〉シリーズから始まり、〈三毛猫ホームズ〉〈夫は泥棒、妻は刑事〉〈悪魔〉〈吸血鬼〉シリーズの短編を収録。赤川ワールドの原点、珠玉の作品群。人気キャラクターが勢揃い!

    試し読み

    フォロー
  • 名探偵は密航中
    3.2
    昭和5年7月、豪華客船・箱根丸(はこねまる)は横濱(よこはま)港を出港、倫敦(ロンドン)へ向かった。出港早々、殺人事件の容疑者が乗船していることがわかり、大騒動に。その後も、男爵令嬢(だんしゃくれいじょう)の逃亡騒ぎ、幽霊船の出現など、奇妙な事件ばかりが起こって……。じゃじゃ馬令嬢から意外な名探偵まで、魅力的な登場人物たちが大活躍。ミステリーの楽しみがギュッと詰まった、傑作オムニバス・ストーリー!
  • 冥土の顔役
    -
    南郷次郎弁護士の事務所にストリッパーの朝路マリが飛び込んで来た。彼女のアパートで愛人の三木賢一が大怪我をしているという。三木は贈賄で逮捕され、保釈の身の上で、この日南郷に弁護を依頼して来た。現場に急行したが、男は息絶えており、南郷は殺人現場に閉じ込められてしまった……!? 汚職事件を扱う傑作ミステリー!
  • 名誉の条件
    4.0
    巨大商社・友倉産業が倒産した。生きる方途を失った元総務課長の高山は、亡き盟友・佐倉が遺した暴力団更生会社を継いでほしいと頼まれる。人生の再起を賭けて、高山が掲げた旗の下に集まる、元友倉の精鋭たち。社業刷新のかたわら、佐倉の事故死の真相を探り始める高山。そこには政権党要人の影が……。巨悪に立ち向かう男たちの志と情熱を描く、社会派推理力作!

    試し読み

    フォロー
  • 夫婦岩殺人水脈
    -
    城ヶ島に漂着した段ボール詰めの男の死体。容疑者・山脇健介は島根で、焼殺体となって発見された。駆け出しのフリージャーナリスト・烏丸実果は、9年前、神戸の強盗殺人事件で死んだ男と山脇が同一人物であることを突き止めた。誰が山脇を二度殺したのか? 真相を目前にした実果に“夫婦岩のアリバイ”が立ちはだかる!
  • 寝台特急「日本海」(メモリー・トレイン)殺人事件
    2.3
    漆黒の日本海沿いに一千キロをひた走る寝台特急――その専務車掌が殺され、一人の女性が途中下車して闇に消えた。事件の鍵は五年前、同じ車内で出産した女性に……。十津川警部は事件を追うが、当時の関係者は相次いで事故死していたのだ! 青森―東京―京都を舞台に、事件は謎とサスペンスをはらんで意外な展開を……!?

    試し読み

    フォロー
  • もう一度会いたい
    4.0
    引きこもり生活を送る悟史は、ある晩、アルツハイマー病を患う源一郎と出会う。結婚の約束を果たせなかった女性に謝りたい。そんな源一郎の「最後の望み」を叶えるため、悟史は手がかりを探る。女性の消息を辿ると、ある殺人事件とのつながりが浮かび上がる。悟史は、源一郎が抱える慚愧の念を晴らすことができるのか!? そして殺人事件に隠された意外な真実とは――。
  • 亡者の家 新装版
    3.0
    1巻660円 (税込)
    消費者金融で働く新米社員・諸星雄太が延滞者を訪ねると、男は行方不明になっていた。家には男の妻と娘が残されていたが、返済は待ってほしいと言うばかりだ。取り立てに通ううち、雄太は奇妙な色気を滲ませるその人妻に搦めとられてゆく。やがて周囲の人間が、一人、また一人と変死を遂げてゆき……。衝撃の結末に凍りつく、一気読み必至の傑作ホラーサスペンス!
  • もう一人の乗客
    -
    ついさっきまで自分と向かい合っていた男が、目の前に頭を血だらけにして横たわっていた! 香原由美はすべての痕跡を消してその場を逃れ、やっと見つけた空車に見知らぬ男と相乗りしたが……。 彼女の殺人容疑が濃くなるなか、由美の姉・八重は妹の疑いを晴らそうと〃もう一人の乗客〃を捜しはじめた。抒情ミステリー秀作。
  • 萌黄色のハンカチーフ~杉原爽香三十五歳の春~
    3.9
    夫婦水入らずでの欧州旅行を楽しんだ爽香と明男(あきお)。フランクフルトで、爽香は女優の笹倉弥生(ささくらやよい)、劇団主宰の喜多原光夫(きたはらみつお)と知り合う。帰国後、爽香が出席したパーティ会場に二人の姿が。会場ホテルのトイレで喜多原が殺される! 一方〈G興産〉社内では、爽香を退職に追い込もうと謀略を企(くわ)だてる同僚が――。読者とともに登場人物が年齢(とし)を重ねる人気シリーズ第21弾!

    試し読み

    フォロー
  • 燃えた花嫁
    5.0
    絞殺、青酸死、モデルが相次いで殺され、日進化繊が社運を賭(と)した夢の繊維の売れ行きに暗雲がたちこめた。巻き返しを図り、首相令嬢の結婚衣装を提供。しかし、挙式直後ドレスが突如燃えあがり花嫁は無残にも焼死した! ファッション界の醜悪な内幕を背景に、お馴染み、キャサリンと浜口の名コンビが謎に挑戦する!
  • 目撃~ある愛のはじまり~
    3.5
    東京・杉並区の善福寺公園で、崖から落ちそうな少年を助けた中年の男は、その朝発生した金融業者殺しの犯人なのか? 夫の出張中、愛する男と密会の帰途、偶然二人を目撃した桂木麻子は、その後、少年の身が狙われていることを知るが、名乗り出ることもできない。思い余った末、匿名の投書を警察に送ったことから、麻子は新たな殺人事件の罠に……。

    試し読み

    フォロー
  • 目撃者なし
    -
    交通事故に遭った妻が、みずからの意志で失踪した! 残された夫は、妻の行方を追ううちに、かえって自分の過去の秘密があばかれてしまう。――オフィス・オートメーションの波に乗り切れなかった男の焦燥と偽装工作を、サラリーマン小説で知られる著者が、凝りに凝った構成で描いた、サスペンス推理の力作!
  • 目撃者は月
    3.0
    ひどく酔っていた私は、ビルの谷間で見知らぬ男ともみあっていた。相手を突き倒し、落ちた免許証入れをひろって顔を上げると、きれいな三日月が。翌日、免許証入れを取り違えていたことに気づいた私は、夜のニュースであの男が殺されたことを知った……(「目撃者は月」)。なにげない日常に忍び寄る殺人の影。名手が巧みに紡ぎ出した傑作短編集!
  • 木足(もくそく)の猿
    -
    明治9年の横浜で、瓦斯(ガス)灯の鉄柱に英国人の生首がさらされた。居合の達人にして左足が義足の男・奥井隆之は、親友の仇を追い放浪していたが、連続殺人の背景にその仇がいると聞きつけ、事件の真相に迫っていく。思惑が入り交じる謎の先に、友の復讐を誓った奥井は何を見るのか――。第20回日本ミステリー文学大賞新人賞受賞の傑作長編!
  • 戻り川心中
    3.9
    大正歌壇の寵児・苑田岳葉。二度の心中未遂事件で、二人の女を死に追いやり、その情死行を歌に遺して自害した天才歌人。岳葉が真に愛したのは? 女たちを死なせてまで彼が求めたものとは? 歌に秘められた男の野望と道連れにされる女の哀れを描く表題作は、日本推理作家協会賞受賞の不朽の名作。耽美と詩情――ミステリ史上に輝く、花にまつわる傑作5編。

    試し読み

    フォロー
  • 模倣密室 新装版~黒星警部シリーズ5~
    -
    埼玉県のとある地域で、女性が次々と猿に襲われる事件が発生。捕獲に出撃して疲弊する黒星警部のもとに、不可解な密室事件が飛び込んできた――。(表題作) 豪邸、旧本陣の離れ家からゴーストマンションまで、数々の「密室」で起こる事件に、推理小説マニアの“迷警部”黒星が挑む! 古今東西のミステリーに詳しい著者ならではの傑作が、加筆修正のうえ新装版で登場。
  • 紅葉の下に猫がいる
    -
    飛騨・白川村の廃寺『照恋寺』に住みつき、多数の女性信者をもつ僧侶・恋風が、突如、失踪した。庫裡などの建築代金、九千六百万円の借金を残して――。手形の裏書きに「浪江仏具店」の銀行印を捺していた女事務員も蒸発。知らぬ間に、莫大な借金を抱えた仏具店の浪江要一郎は、赤かぶ検事に助けを求めるが?――表題作ほか、人間味あふれる法廷推理2編を収録。
  • 森下雨村 小酒井不木~ミステリー・レガシー~
    -
    1920年創刊の「新青年」は、江戸川乱歩をはじめ数多くの作家を輩出した名雑誌であり、初代編集長の森下雨村は日本の探偵小説の生みの親と称される。その雨村が作家として見出した小酒井不木も専門の医学研究に材をとった、すぐれた評論や小説を著し、現代ミステリーの源流となった。この両者の“遺産”ともいえる傑作長短編を収録した読み応え充分の一冊!

最近チェックした本