検索結果

  • もっと教えて!ドラえもん
    NEW
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 朝日新聞で人気連載中!「もっと教えて!ドラえもん」が1冊に! 過去10年分以上の連載記事の中から 5つのテーマ別にまとめなおし、 読みやすく学びやすい本になりました! SDGsなど身近な話題から宇宙まで幅広い雑学がぎっしりです! (底本 2024年6月発売作品) ※この作品はカラーです。
  • 英語でDORAEMON 音声つき 1 ~バイリンガルコミックス~
    続巻入荷
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 日本語×英語×音声で楽しむドラえもん。 ■ベストセラーのドラえもんイングリッシュ・コミックス。10年ぶりの新シリーズは、ドラえもんの名作まんがが【英語音声】×【英語】×【日本語】で楽しめます。 ■英語セリフ+関連表現が《音声サイト》でいつでも聞ける! 各ページの二次元バーコードをスマホで読み込めば、コミックの英語セリフと関連表現をネイティブスピーカーの英語で聞くことができます。「ドラえもん」の登場人物は主に小学生ですが、登場する英語は年齢を問わずネイティブスピーカーが日常使うものばかり。すぐに役立つ表現が満載です。 ■収録話(全14話)はすべて新訳。日常会話が学べるお話をセレクト! ◇もしもボックス ◇正直太郎 ◇この絵600万円 ◇ごきげんメーター ◇お天気ボックス ◇もどりライト ◇かがみでコマーシャル ◇ミニカー教習所 ◇あちこちひっこそう ◇あの日あの時あのダルマ ◇ハッピープロムナード ◇円ピツで大金持ち ◇ためしにさようなら ◇45年後…… ■《英語ワンポイントレッスン》を大幅にボリュームアップ! 各まんがのあとに続く「英語ワンポイントレッスン」では、できるだけ文法用語を使わずに英語の細かなニュアンス、使い方、関連表現などについて楽しく丁寧に解説。英語への理解が深まります。英語圏の文化や習慣への理解が深まるコラムも! ■すべての漢字はふりがな付きなので小学生から読めます!大人のやり直し英語にも! ■シリーズ全6巻刊行予定 (底本 2024年2月発売作品) ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • ビッグコミック 2024年12号(2024年6月10日発売)
    NEW
    -
    ●最新単行本第13集発売記念巻頭カラー!! 『空母いぶきGREAT GAME』 かわぐちかいじ 協力/八木勝大・潮匡人 原案協力/惠谷治  ●単行本2集発売記念特別対談!! 『翼 和希×わたせせいぞう』  ●特別出張掲載!! 『なつのの京』 わたせせいぞう  ●青年漫画賞編集長賞受賞作を特別掲載!! 『死神と話す女』 達磨かえる元帥  ●正直不動産 大谷アキラ 原案・夏原武 脚本・水野光博  ●BLUE GIANT MOMENTUM 石塚真一 Story NUMBER 8  ●うっちゃれ五所瓦 粘り腰編 なかいま強  ●朱のチーリン 向井沙子  ●バブル・ザムライ 細野不二彦  ●JUMBO MAX 高橋ツトム  ●C級さらりーまん講座 山科けいすけ  ●Deep3 原作・水野光博 漫画・飛松良輔  ●女神の標的 小山ゆう  ●宗像教授世界篇 星野之宣  ●辛辣なるグルメ 原作:香川まさひと 漫画:若狭星  ●昭和トラベラー 北見けんいち  ●ゴルゴ13 原作/さいとう・たかを さいとう・プロ作品  ●ひねもすのたり日記 ちばてつや      ●充実コラム!!   [海の聲をきく]  Photo&Text古見きゅう    ※『ビッグコミック』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • ビッグコミックオリジナル 2024年12号(2024年6月5日発売)
    NEW
    -
    ●単行本第1集6月28日頃発売記念巻頭カラー!! 『バックホームブルース』 長尾謙一郎  ●50周年記念特別読切!! 『アオアシ ミッドナイト・ダイナー』[後編] 小林有吾  ●期待の新人連続掲載!! 特別読切!! 『Waltz for…』 佐々木四太  ●まるさんかくしかく 東村アキコ  ●釣りバカ日誌 やまさき十三+北見けんいち  ●黄昏流星群 弘兼憲史  ●わたしの証拠 カレー沢薫  ●れむ a stray cat 山本おさむ  ●深夜食堂 安倍夜郎  ●ミワさんなりすます 青木U平  ●セシルの女王 こざき亜衣  ●出かけ親 吉田戦車  ●看護助手のナナちゃん 野村知紗  ●卑弥呼 リチャード・ウー+中村真理子  ●三丁目の夕日 西岸良平  ●前科者 原作:香川まさひと 作画:月島冬二  ●ひがレッスン 鈴木良雄  ●テツぼん 永松潔+高橋遠州  ●百年川柳 業田良家      ●充実コラム!!  [和食の喪失-海と川から絶えていく-] 芦野一青  [アメリカ大統領選を10倍面白く読む!] 小川寛大      ※『ビッグコミックオリジナル』デジタル版には、紙版の付録、特典等は含まれません。
  • 漫画アクション 2024年6/18号[雑誌]
    NEW
    -
    ※電子版に付録は含まれておりません ★グラビア 表紙・巻頭グラビア 南ゆみか 巻中グラビア 福留光帆 ★巻頭カラー 『放課後帰宅びより』松田舞 ★掲載ラインナップ 『変な絵』原作・雨穴、作画・相羽紀行 『青春爆走!』研そうげん 『だらしないです 堀田先生!』なかだまお 『小林さんちのメイドラゴン』クール教信者 『邪神さんは隠したい!』坂本遊也 『ホストと社畜』河尻みつる 『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』ぽんとごたんだ 『Odds VS! 外伝 HANA×HANA』石渡治 『かりあげクン』植田まさし 『鎌倉ものがたり』西岸良平 『風呂屋のフーコ80's」鳴果なる 『鬼人幻燈抄』中西モトオ+里見有 『小3アシベ QQゴマちゃん』森下裕美 『エイジング -80歳以上の若者が暮らす島-』友野ヒロ 『カワセミさんの釣りごはん』匡乃下キヨマサ 『あなたがしてくれなくても』ハルノ晴 『極限夫婦』きづきあきら+サトウナンキ 『パリッコの都酒伝説ファイル』原案:パリッコ/漫画:ルノアール兄弟 ※本電子書籍は、2024年9月3日までの期間限定販売商品です。本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。本電子書籍のプレゼント・アンケート等への応募もできません。何卒ご了承ください。
  • T・Pぼん(タイムパトロールぼん) 1
    続巻入荷
    -
    1~3巻1,210円 (税込)
    全35話完全収録の新装決定版、第1巻! 生涯を懸けて追求した「歴史」や「遺跡」への愛を、比類なきスケールのSFへと結実させた、藤子・F・不二雄渾身のライフワーク。新装決定版シリーズ、第1巻! 全世界・全時代を通じて不幸な死を遂げた人々を助けに行く未来の組織、T・P(タイムパトロール)。その存在を知った平凡な中学生・並平凡(なみひらぼん)は、先輩隊員リームの指導を受け一人前を目指します。歴史の定めに抗いながら、目の前の命を救おうとする彼らの冒険と葛藤が深い共感を呼ぶ、歴史SFアドベンチャーの傑作です。 藤子・F・不二雄作品約30年ぶりの新作アニメシリーズ化を期し、いまこそ多くの人に手に取っていただき、長く愛される決定版となるよう、新装版全5巻を刊行します。  『藤子・F・不二雄大全集』版を底本とし、全35話を発表順に完全収録した究極の決定版シリーズ。4月30日に1・2巻を同時発売。以降毎月末に1巻ずつ発売。 また、7月末より、B5判の「愛蔵版」全5巻も刊行開始します。 装丁は『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』(通常版・B6判)を手がけた佐々木暁氏。「ビッグコミックススペシャル」のレーベルで刊行します。
  • ドラえもん学びワールド おもしろいぞ!天体観測
    続巻入荷
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 星や月、日食、流星群など天体観測に挑戦! この1冊で、「天体観測」がまるわかり! 星空がぐっと身近になるよ。 天体や星空に関するドラえもんのマンガを読みながら、学びの世界へ飛びこもう! 国立天文台の縣秀彦先生の指導のもと、基本的な準備から、月や太陽、星の動きと観測、日食・月食・流星群などの天体ショー、天体観測の未来まで、丁寧に解説しています。 太陽や月の動き、惑星の特徴や見え方、季節の星座など、中学受験でも役立つ内容も満載。 さらに、天体望遠鏡の選び方、天体写真の撮り方や、全国の公開天文台やプラネタリウム館も紹介しています。 星空体験で、宇宙への興味をひろげましょう! 【もくじ】 第1章 天体観測の準備をしよう 第2章 太陽の動きを見てみよう 第3章 月の動きや惑星を観察しよう 第4章 日食・月食を観察しよう 第5章 星座を観察しよう 第6章 恒星と銀河の不思議 第7章 天体写真を撮ろう 第8章 星を見に行こう 第9章 天体観測の歴史と未来を知ろう ※一部カラーが含まれます。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 映画ドラえもん のび太の地球交響楽
    -
    3月1日(金)から公開の映画「映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)」本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックス。オールカラーで映画を再現し、迫力満点!
  • ドラえもん探究ワールド 水族館のなぞ
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんといっしょに水族館を探検しよう。 水族館は、たくさんの海洋生物がいるだけでなく、その施設のしくみや飼育員の仕事、環境など、さまざまな点で興味・関心を広げられる施設です。海外では近年、水族館の花形であったイルカのショーや捕獲の廃止が進んでおり、水族館に関連する動物福祉が見直されています。そうした背景から、水族館に出かけることが単に楽しくなるというだけでなく、水族館という教材を通して動物福祉や海の環境問題についても考える1冊です。 【章立て】 第1章 水族館の成り立ちを知ろう 第2章 水族館で生き物を飼う方法を知ろう 第3章 水族館の「水」のなぞを解き明かそう 第4章 水族館の生き物にもっとくわしくなろう 第5章 夜の水族館をのぞいてみよう 第6章 水族館の仕事を知ろう 第7章 水族館から考える生き物の命 第8章 水族館をもっと楽しもう ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ ~飛行機から生き物まで~
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもん科学ワールド 空を飛ぶしくみ。 飛行機はもちろん、気球、凧、ヘリコプター、ドローン、ロケット、そして鳥、昆虫、植物まで、「空を飛ぶもの」が飛べる理由と飛ぶための工夫を詳しく解説! 「なぜ?」に答える科学の入門に最適です。 ●伝説の空を飛ぶものたち●空を飛ぶ研究のはじまり●人類初飛行は気球だった●空を飛ぶために必要な「揚力」とは?●鳥を観察して飛行のひみつを解明!●動力付き飛行への道●ライト兄弟の挑戦●飛行機の改良と進化●飛行機が向きを変えるしくみ●鳥の飛行は工夫がいっぱい!●コウモリ、ムササビ、イカ…、さまざまな空飛ぶ生き物●昆虫が飛ぶしくみは飛行機や鳥とは全くちがう!●フワフワ、スイスイ、クルクル。飛ぶ植物たち●ヘリコプターは翼がないのになぜ飛べる?●高速進化中!ドローン●空飛ぶクルマに乗ってみたい!●宇宙を目指して飛ぶロケット●人工衛星はなぜ落ちてこない? ※この作品はカラーが含まれます。
  • とっておきドラえもん ズンチャカ♪ひびく音楽編
    -
    ピーヒョロからボエ~まで、音楽の名作集結 まんが『ドラえもん』、 ”とっておき”の作品を集めた大人気の傑作選コミックスシリーズ! B6判サイズで、通常のコミックスよりも大きく、 作品を味わうことが出来ます。 今巻では『ドラえもん』の、音や音楽にまつわる傑作をセレクション。 読むだけで賑やかな音があふれてきて、 楽しい気分になれること間違いなし! ミュージシャン 小沢健二さんによる、ここでしか読めない解説も掲載! <収録作品> キャンデーなめて歌手になろう/ドラえもんの歌/虫の声を聞こう/ろく音フラワー/ジャイアンの心の友/ムードもりあげ楽団登場!/騒音公害をカンヅメにしちゃえ/ジャイアンリサイタルを楽しむ方法/音のない世界/ぼく、マリちゃんだよ/メロディーガス/シンガーソングライター/ピーヒョロロープ/へたうまスプレー/アソボウ/恐怖のディナーショー/翼ちゃんがうちへきた/ふつうの男の子にもどらない/ハメルンチャルメラ/ジャイアン殺人事件
  • ドラえもんの理科おもしろ攻略 [新版]力と電気、音、光がわかる
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんと楽しく学ぶ「小学校物理」!  1997年に刊行され、ロングセラーとなっている『ドラえもんの理科おもしろ攻略 力と電気、音、光がわかる』を完全リニューアル。2020年から実施されている新学習指導要領に準拠し、絵柄も一新した[新版]です。  ドラえもんやおなじみのキャラクターたちが、ばねやてこ、豆電球や電磁石、音や光などに関する不思議や疑問に取り組んでいくまんがを楽しんでいるうちに、それらの性質や原理について、自然と理解が深まっていく内容になっています。  難関中学への圧倒的な合格実績をもつ浜学園の監修により、重要なポイントやつまずきやすい点も分かりやすく解説しているので安心です。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。 (底本 2024年2月発売作品)
  • 小学生のための ドラえもん 読解力をつけることば図鑑
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんのマンガとひみつ道具で、楽しく学べる! ドラえもんやのび太くんは、このときどんな気持ちなのかな? この気持ちをことばにすると何だろう? ドラえもんのマンガで主人公の気持ちを読み解く練習から、実際に入試で出される読解表現を、麻布中学校の中島克治先生が解説。 確実に語彙力と読解力が身につきます。 【本書の特徴】 ◎総ルビ、ドラえもんのマンガで、1年生から楽しく読める! ◎読解文を読むための、語彙力がつく! ◎登場人物の気持ちを読み取り、表現する力がつく! 【もくじ】 第1章 なかまのことば      (読解の基礎となる気持ちや様子を表すことばに触れよう) 第2章 くらしのことば     (文章を読むために必要な身のまわりのことばを身につけよう) 第3章 ペアになることば     (読解文でよく使われる反対語と同音異義語を学ぼう) 第4章 気のきいたことば     (慣用句やことわざを身につけ、ことばの幅をひろげよう) 第5章 ことばで伝える     (まんがを通して、思考の言語化に挑戦しよう) 第6章 ことばを読み取る     (まんがや文学作品から心情表現を読み取ろう) ※この作品はカラーです。
  • ドラえもんの理科おもしろ攻略 〔新版〕天体(地球・月・太陽・星の動き)がわかる
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんと学ぶ「天体」のふしぎ! 1996年に刊行され、ロングセラーとなっている『ドラえもんの理科おもしろ攻略 天体がわかる』が完全リニューアルしました! 2020年から実施されている新学習指導要領に準拠し、絵柄も一新した[新版]となります。 ドラえもんやのび太を中心としたおなじみのキャラクターたちが、天体のさまざまな疑問にアプローチ。昼と夜、季節の変化、月の満ち欠けなどは地球・月・太陽の天体現象によって起こるものだということから始まり、太陽系や銀河系、星座などについてもじっくり学んでいきます。 あらたに「太陽と地面の様子」などの項目を追加したほか、さまざまな天体現象の写真も掲載。 中学入試で高い実績を誇る浜学園の監修により、つまずきやすいポイントも分かりやすく解説しています! (底本 2024年2月発売作品)
  • ドラえもんの理科おもしろ攻略 〔新版〕生物(植物・昆虫・動物)がわかる
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんと「生物」を楽しく学ぶ! 1994年に刊行され、ロングセラーになっている『ドラえもんの理科おもしろ攻略 生物がよくわかる』が、完全リニューアル! 2020年から実施されている新学習指導要領に準拠し、絵柄も一新した[新版]となります。 ドラえもんやのび太を中心としたおなじみのキャラクターたちが、身のまわりの自然を入り口にして、植物・昆虫・動物など生物に関するさまざまな疑問について学んでいきます。 「季節と生き物」や「母体内の成長」などの項目を追加したほか、環境問題や地球温暖化についても最新の記事を掲載。 中学入試で高い実績を誇る浜学園の監修により、つまずきやすいポイントも分かりやすく解説しています! (底本 2024年2月発売作品)
  • 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太の地球交響楽
    5.0
    2024年3月公開の映画をノベライズ! 学校の音楽会に向けて苦手なリコーダーの練習をしていたのび太の前に、美しい声の不思議な少女・ミッカが現れた。ミッカは、のび太の吹くのんびりのんきな 「の」の音を気に入り、自分の住む“音楽【ファーレ】の殿堂”にドラえもんたちを招き入れる。そこはエネルギー不足で休眠状態に陥っていて、ミッカは、音楽のエネルギーで殿堂を復活させるため、一緒に演奏をする音楽の達人【ヴィルトゥオーゾ】を探していたのだった。ドラえもんたちは、ミッカと演奏することで、 少しずつ殿堂を復活させていくが・・・。 ※対象年齢:低学年から ※この作品はカラーが含まれます。 (底本 2024年2月発売作品)
  • おはなしドラえもんえほん ドラえもんのポケット
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 親子で楽しめるドラえもんのえほんです! 親子で楽しめるドラえもんのえほん、登場です!水彩画のような優しく、柔らかいタッチでドラえもんの世界を描きました。~かくれんぼでドラえもんのポケットに隠れたのび太は、ひみつ道具「くもかためガス」を見つけます。このガスを雲に吹きかけると、固くなって、その上を歩けたり、人形などを作ることができるようになるのです。さあ、タケコプターで空の上へ出発です!~さまざまな秘密道具で大冒険をするオリジナルのお話です。主な対象は幼児~小学生ですが、大人も、素敵な絵でドラえもんワールドに引き込まれる作品です。短く、読みやすい文章で、親子での読み聞かせや、一人読みにもぴったりです。お子さまの「はじめてのドラえもん」として、いかがでしょうか。(雑誌『ドラえもんのポケット』掲載原稿に、大幅に加筆・修正したものです) ※この作品はカラー版です。
  • 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 音のサイエンス
    4.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 音のふしぎがまんがでわかる! 小学生向けの科学学習まんがシリーズ『学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス』の第8巻です。この本では「除夜のかねの音が遠くまで聞こえるのはなぜ?」「どうして九官鳥は人間の声をまねられるの?」「超音波っていたるところに飛びかっているってホント?」などといった疑問への答えが、ドラえもんたちのまんがを楽しんでいるうちに見つかります。まんがは90ページ近いオリジナル描きおろしストーリー。途中に挿入される読み物記事も30ページ超と充実しており、調べ学習などにも最適です。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 藤子・F・不二雄ワールド まんが傑作選 F THE BEST
    完結
    -
    全1巻2,530円 (税込)
    藤子F作品が詰まったベスト版!! 国民的まんが家、藤子・F・不二雄先生が生み出した数々の作品たちを 一つにまとめた1冊!! 『ドラえもん』『パーマン』『新オバケのQ太郎』『キテレツ大百科』といった代表作はもちろん、 『21エモン』『モジャ公』『ウメ星デンカ』『エスパー魔美』『チンプイ』『ポコニャン』『バケルくん』『ジャングル黒べえ』『T・Pぼん』『SF短編』などの名作も合わせて、なんと全40本を収録!! 子供も笑える「SF生活ギャグ」から大人もうなる「SF作品」までバランスよく収録した決定版!! 各作品の第1話を収録した初心者にも優しいベスト版なので『ドラえもん』しか知らなかった若い方の入門編としてもおすすめです!! 藤子・F・不二雄先生の歴史をカラーで振り返る「F THE HISTORY」つき!!
  • ドラえもんの国語おもしろ攻略 慣用句がわかる
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんと学ぶ「慣用句」の世界! 1995年7月刊行のロングセラー『ドラえもんの国語おもしろ攻略 慣用句びっくりことば事典』が全面改訂版として登場しました。 取り上げた慣用句はこれまでの460語から激増して745語。 それらの慣用句を【体に関係する慣用句】【自然・動物・植物に関する慣用句】【身近なものに関する慣用句】などに分類して整理。1ページに3~4の慣用句を取り上げ、その語句の説明を補足するようなドラえもんのイラストを掲載しています。 ドラえもんだけでなく、のび太、ジャイアン、スネ夫など、おなじみの面々が、慣用句が使われるシーンを再現。楽しみながらいつの間にか慣用句を覚えることができます。 「顔から火が出る」「開いた口がふさがらない」「どこふく風」「一を聞いて十を知る」「我を忘れる」等々、日々の生活で使われている慣用句を覚えることで、ことばの世界が広がっていくことでしょう。 監修は『例解学習ことわざ辞典(第三版)』の監修者でもある白坂洋一先生。筑波大学附属小学校の国語科教諭として教鞭を執る現役の先生です。 (底本 2023年12月発売作品)
  • ドラえもん探究ワールド 科学技術がつまっている! 地下空間のひみつ
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんと地下空間のひみつを学ぼう!  国土の狭い日本では地下利用が大変進んでいます。大深度の道路や鉄道網が張り巡らされ、日本の地下鉄利用者数は世界トップクラスです。地下高速道路も次々と建設されています。日本がほこるトンネル技術・シールド工法は海外にも技術供与されています。さらには地下空間を利用したニュートリノを測定する施設スーパーカミオカンデなどの技術で、二人の日本人がノーベル物理学賞を受賞しました。日本には地下の最新技術が集結しています。  本書では太古の洞窟での暮らしから、地下の最新技術まで、日本と世界の地下の歴史と最先端の利用と技術を紹介します。 【内容】  第1章「地球の地下はどうなっているの?」 第2章「地下の歴史を調べよう」 第3章「自然がつくり出す鍾乳洞と地底湖」 第4章「人は大昔から地下を使ってくらしてきた」 第5章「日本は温泉と地熱資源の大国」 第6章「トンネルのつくりかた大研究」 第7章「現代のくらしを支える地下空間活用法」 第8章「ユニークな地下活用法」 第9章「地上の下を移動空間に!地下鉄の誕生と進化」 第10章「大深度地下の活用とリニア中央新幹線」 第11章「地球の地下の秘密を解き明かせ!」など (底本 2023年12月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもん探究ワールド 漢字のひみつ
    4.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 部首・熟語など漢字のしくみがよくわかる! 漢字っておもしろい! ドラえもんのまんがと、楽しい解説で漢字がまるわかり! みなさんは、漢字にどんなイメージをもっていますか? 覚えるのがたいへん、テストがいやだなあ、漢字なんてなければいいのになんて思っている人もいるのではないでしょうか。 でも、実は漢字はとっても便利でおもしろいものなのです。 身のまわりには漢字があふれていて、生活になくてはならないものといってもいいかもしれません。 この本では、ドラえもんのまんがを楽しみながら、基礎の知識から学校では習わない歴史や成り立ちまで学ぶことができます。 「漢字はいつ、どうやって作られたの?」「どうしてアメリカのことを米っていうの?」「名前には使えない漢字がある?」など、漢字のひみつをたくさん紹介します。 巻末には漢字のクイズも収録。みんなできるかな? 読み終わったときは、きっと漢字博士になれますよ。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 未来の想い出
    -
    藤子・F・不二雄氏の名作SF中編、復刊! 1991年「ビッグコミック」に連載され、森田芳光氏によって実写映画化された名作を、好評の「藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス」に近い装幀で刊行! 旧版とは異なり、 巻末に連載前の予告ページと、雑誌掲載時の各話トビラページも掲載。
  • ドラえもん プラス 1
    4.7
    1~7巻528円 (税込)
    ●みんなが待っていたドラえもんの新刊がついに出た!! これまでてんとう虫コミックス45巻の中に収録されなかった22作品を収録!! 今まであまり知られてこなかった、ひみつ道具が盛りだくさん!! 「おいかけテレビ」、「ココロチョコ」、「ぞう印口べに」など楽しい道具がいっぱいだ!! でも、そんな楽しくて便利な道具ものび太が使えば……結果は……(泣)。てんとう虫コミックス「ドラえもん」第1巻~第45巻すべて持っている人も、そうでない人も楽しめるこれまでになかったドラえもんのおもしろさがここに!! ▼第1話/グルメテーブルかけ▼第2話/コチョコチョ手ぶくろ▼第3話/ぼくを止めるのび太▼第4話/代用シール▼第5話/半分おでかけ雲▼第6話/ココロチョコ▼第7話/ヒミツゲンシュ犬▼第8話/おいかけテレビ▼第9話/集中力増強シャボンヘルメット▼第10話/おこのみフォト・プリンター▼第11話/ゾウ印口べに▼第12話/ろく音フラワー▼第13話/しん気ろうそく立て▼第14話/ハチにたのめば何とかなるさ▼第15話/みらいラジオ▼第16話/ふろしきタクシー▼第17話/スリルチケット▼第18話/不運は、のび太のツヨーイ味方!?▼第19話/強いペットがほしい▼第20話/虫の声を聞こう▼第21話/ルームガードセット▼第22話/きらいなテストにガ~ンバ!
  • ドラえもん デジタルカラー版 1
    完結
    3.3
    全200巻220円 (税込)
    国民的コミック『ドラえもん』がデジタル彩色で色あざやかに登場! ドラえもんや楽しい仲間たちが、生き生きと躍動しています。通常の「てんとう虫コミックス」シリーズよりもライトなボリュームで各巻を編集。気軽に楽しんでいただける新シリーズです。 収録話/未来の国からはるばると/出さない手紙の返事をもらう方法/ゆめの町ノビタランド
  • ドラミちゃん
    4.3
    1冊丸ごとドラミちゃんの本がついに登場! 藤子・F・不二雄氏生誕90周年&ドラミちゃん登場50周年を記念し、『ドラえもん』からドラミちゃん登場エピソード全17作を厳選収録!  記事ページ「ドラミちゃん大事典」や「ドラミちゃんイラストアルバム」も掲載、これを読めばドラミちゃんワールドを堪能できる1冊です。
  • ドラえもん ひみつ道具百科 タケコプターのまき
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 文字を覚えたての子どものためのドラえもん。 文字を覚えたての子どもたちにも読みやすく、シンプルな表現を心がけて丁寧に執筆された「ドラえもん」のまんが17話を収録。 毎回ドラえもんが出してくれたひみつ道具を使って、のび太がジャイアンにやり返したり、はたまた調子に乗って失敗したり……大人でもクスッと笑える楽しいおはなしばかり。掲載の学習雑誌『小学一年生』でも、常にアンケート上位の人気まんがです。 1話2~4ページ完結で構成されているので、どこでも好きな「ひみつ道具」から気軽に読むことができます。また、本誌に登場する「ひみつ道具」を集めて紹介した「ひみつ道具ずかん」という解説ページも設けました。これで、さらにひみつ道具に詳しくなれちゃいます! ※この作品はカラー版です。
  • 藤子・F・不二雄大全集 名犬ラッシー
    4.0
    勇気・友情・家族愛。少年と犬の大冒険! 1950年代~60年代に世界中で放送されたTVシリーズ「名犬ラッシー」を藤子・F・不二雄が生き生きとコミカライズ! 生活感溢れる日常描写や、深い心理描写、賢く頼りになる相棒との冒険など、藤子・F・不二雄らしい児童漫画の王道が確立していく時期の重要作! 特別追加巻として刊行される、『藤子・F・不二雄大全集』最後の1冊をどうぞお見逃しなく! (解説/小野耕世 全集完結によせて/藤本正子)
  • 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太と緑の巨人伝
    -
    ゴミだらけの裏山から、小さな苗木を拾ってきたのび太。 庭に植えようとしたところをママに見とがめられて困っていたところ、ドラえもんが「植物自動化液」を使って苗木を自分で動けるようにしようと言い出す。液体を苗木にかけて一晩おいたところ、苗木は元気いっぱいの小さな子になっていた!! のび太は動けるようになった苗木にキー坊と名付けて、弟のようにかわいがる。あるときジャイアンたちと、キー坊と出会った裏山に行くと、急な突風に巻き込まれ、気づいたときには、地球から遠く離れた謎の星にたどり着いていた。 そこは植物たちの住む「緑の星」で、為政者たちは、植物を大事にしない人間と動物を撲滅するため「地球侵略計画」を企てていて・・・・・・!!
  • ドラえもん社会ワールド 世界がわかる地政学
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 世界のしくみがすっきりわかる! ドラえもんのまんがと記事で楽しく学べる ベストセラー「ドラえもんワールド」シリーズに、 話題の「地政学」が登場! ドラえもんのまんがとともに、 親しみやすく、わかりやすく学べる唯一の「地政学」本です。 「地政学」とは、世界の複雑な力関係を、 地理と政治の側面からすっきり読み解く学問。 日本や世界の国々は、島国なのか、内陸国なのか、大陸なのか、 地理的な条件によって、生き残る戦略が異なります。 本書では、地政学の基本的な考え方や世界各国が どのようにふるまっているのかを紹介します。 地政学を知ると、世界情勢のニュースなどへの理解度がグンと深まります。 また、大局的に物事をとらえる視点が身につき、 不利な環境下でどう生き延びるかのヒントが得られます。 現代の不透明な世界情勢を中立に理解する一冊です。 監修者は、世界史や教養、地政学の著書があり、 現代の知の巨人とも称される 立命館アジア太平洋大学(APU)学長の出口治明さんです。 ※この作品には一部カラーが含まれます。 (底本 2023年10月発売作品)
  • ドラえもん探究ワールド このマーク、なんだかわかる?
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 身のまわりのマークや記号が丸わかり。 家のまわりや学校、まちのなかに見られるマークはたくさんあります。そこには、ひとつひとつに大切なメッセージがこめられています。 たとえば、買い物に行ったとき、トイレを探したり、エレベーターやエスカレーターを見つけるのに、なにげなく案内の表示を見ることがありますね。だれもが「ここにトイレがある」「ここから上のフロアのエスカレーターに乗ろう」とぱっと見てわかるのがマークのよさです。 信号や道路標識、そして学校で習う天気図まで、たくさんのマークや記号について見ていきましょう。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • ドラえもんどこでも英語
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 マンガ『ドラえもん』で楽しく英語を学ぼう。 本書は大人気マンガ『ドラえもん』から9話を厳選して“全ページ”を収録。ドラえもんやのび太たちのセリフの中から、会話でよく使う表現のみを英語化して紹介&解説した本です。 ストーリーは主に日本語で読めるので、流れから英語化されたセリフの意味を推測でき、どんな場面でその英語表現が使われるかが自然と理解できます。英語化部分は、ネイティブスピーカー向けの英語版に基づいているため、リアルな日常英語ばかり。学校では教えてくれない、Hey などの間投詞や gonna などの会話体も取り上げます。 さらに、英日バイリンガルの解説者が、英語セリフの意味や使い方だけでなく、英語版でなぜそんな英訳になったのかまで、丁寧に説明します。できる限り文法解説を省き、単語の意味を1つ1つ追っているので、英語を学びはじめた小学生から大人まで、ドラえもんのマンガが好きなすべての英語学習者にオススメの一冊です。 今回は英語学習に役立つセリフが多く、人気のひみつ道具が登場し、名作と言われるストーリーを中心に9作品を選びました。『ドラえもん』に登場する数々の名場面とともに、ぜひ英語を学んでみてください。
  • 藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 1 ミノタウロスの皿
    完結
    4.6
    全10巻1,056円 (税込)
    SF短編、全作品収録の決定版が登場! 2023年、TVドラマ化を機に、藤子・F・不二雄のSF短編シリーズ全110作品+αを単行本全10巻に再編集し、装いも新たに刊行!  「異色SF」シリーズ6冊(第1~6巻)と「少年SF」シリーズ4冊(第7~10巻)に分け、それぞれ概ね発表順に収録します。 第1巻の収録作品は以下の通りです。 <第1巻収録作品(異色SF短編)> ・「ミノタウロスの皿」 ・「カイケツ小池さん」 ・「ドジ田ドジ郎の幸運」 ・「ボノム=底ぬけさん=」 ・「じじぬき」 ・「ヒョンヒョロ」 ・「自分会議」 ・「わが子・スーパーマン」 ・「気楽に殺ろうよ」 ・「換身」 ・「アチタが見える」 ・藤子・F・不二雄「あとがきにかえて」 *過去に刊行された、既存の『藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版』全8巻とは作品の収録順と巻立てが異なります。
  • とっておきドラえもん ぞくぞくぶるるホラー編
    3.3
    身の毛がよだつ、こわあい『ドラえもん』 まんが『ドラえもん』、 ”とっておき”の作品を集めた大人気の傑作選コミックスシリーズ! B6判サイズで、通常のコミックスよりも大きく、 作品を味わうことが出来ます。 今巻では『ドラえもん』の、恐怖を感じる傑作をセレクション。 使い方次第で恐ろしくなるひみつ道具とそれに翻弄される人間たちが、 あっと驚く展開で描かれます。 ホラー漫画家 伊藤潤二さんによる、ここでしか読めない解説も掲載! <収録作品> 怪談ランプ/のろいのカメラ/不幸の手紙同好会/うつつまくら/人食いハウス/つめあわせオバケ/どくさいスイッチ/人間製造機/ヘソリンガスでしあわせに/こわ~い!「百鬼線香」と「説明絵巻」/かならず当たる手相セット/かげがり/地平線テープ/ゴルゴンの首/しかしユーレイはでた!
  • できるかな? じぶんのこと・おてつだい ~ドラえもんの生活はじめて挑戦~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 衣食住の基本がわかる!せいかつ入門まんが。 ロングセラーで大好評の学習まんが「ドラえもんの学習シリーズ」。これまでの、小学校の中・高学年のライナップに、幼稚園~小学校低学年へ向けた内容を追加し、「プレ学習シリーズ」として刊行します。幼少期に必要な「学習の導入」や 最低限伝えたい「生活力」をテーマとし、“教える自信がない”“教えるきっかけを親しみやすい漫画で”と考える若い世代の親に届くラインナップです。  本書はこの第一弾。入園、入学、進級に際して、子どもに最低限できていてほしい身のまわりのことを題材として選びました。ドラえもんやのび太と一緒に、楽しみながら理解ができます。手洗い、歯磨き、食事マナー、片付け・・・、親に言われても聞かない子どもも、ドラえもんと一緒なら、やる気が出てくるかもしれません。 ※この作品は一部カラーです。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための科学入門
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学生のための科学の入門書決定版です! 小学生の時は理科が好きだったのに、中学生以降になると内容が難しくなって苦手意識が強くなり、理科離れしてしまう人が増えていると言われています。 小学生の理科が好きな気持ちをもっと広げ、科学っておもしろそうだなと思ってもらえるよう、この本を編集しました。 この本では小学生にもわかりやすく、自然科学はどのようなものか紹介しています。科学の発祥とも言える古代ギリシャの自然学から、科学の考え方について、そして物理学、化学、天文学、地学、生物学など学問別に章分けし、さらに応用科学の医学、農学、工学も掲載。 それぞれがどのようなものか、その成り立ちや代表的な理論などをイラスト入りで楽しく解説しています。 (底本2023年7月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 安心安全スマホ・タブレット入門
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 のび太くんと安全に使うルールを学ぼう! 日常的にインターネットを利用している小学生の割合は、ついに90%以上(※)に達しました。スマートフォンやタブレット型パソコンを介して自由に音楽・動画・コミュニケーションを楽しむ一方で、「ルールを守って使う」教育機会の不足から、さまざまなトラブルに巻き込まれたり、ネット依存といった病気になるなど、多くの問題も生じています。この本はこれからのデジタル社会を生きていく子どもたちに、正しく安全にスマホ・タブレットを使う方法をわかりやすく解説し、安心してスマホ・タブレットを利用する方法を身につけることを目的にしています。(※) 「青少年のインターネット利用環境実態調査報告書(内閣府)」による ●第1章 インターネットって、何? ●第2章 パスワードはスマホの『鍵』 ●第3章 ダウンロードは要注意 ●第4章 うそは大きらい! ●第5章 初めてのSNS ●第6章 やっとスマホを手に入れた! (底本 2023年6月発売作品) ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • ドラえもん社会ワールド 社会が楽しくなる! 都市とまちづくりの未来
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 都市の歴史とまちづくりが楽しく学べる!  本書は都市とまちづくりという視点から、ギリシャ、ローマ、モヘンジョ・ダロなど有名な世界の古代都市や、中世の日本の商業都市、人口約100万人、当時世界最大の都市・江戸まで、歴史をふりかえりながら、都市の発展について学ぶ事ができます。そして現代の都市の成り立ちと都市計画、さらに現代の市民中心のまちづくり、話題のご当地キャラやご当地グルメ、観光イベントなどによるまちおこし、災害に強い都市、そしてデジタル技術によって進められる未来の都市スマートシティまで、都市とまちづくりの最前線を紹介します。  歴史や公共など多角的な視点から社会を学ぶ事ができ、お子さんが社会の学習に興味を抱くのに最適な一冊です。 ※この作品には一部カラーが含まれます。 (底本 2023年3月発売作品)
  • 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
    -
    映画の大冒険を、コミックスでも味わおう!  もしもどこかに、何でもかなう夢のような楽園が存在していたら--?  空に浮かぶ謎の三日月形の島を見つけたのび太。  ドラえもんたちといっしょに、ひみつ道具の飛行船「タイムツェッペリン」でその島を探しに出かけることに。  見つけたその島は、誰でもパーフェクトになれる、夢のような楽園「パラダピア」だった・・・・・・!   2023年3月3日(金)公開予定の映画「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」本編ストーリーを、コミック形式に構成。  オールカラーで映画を再現し、迫力満点!  映画を見たあとにこのコミックスを読んで、さらなるわくわくドキドキを体験しよう!
  • ドラえもん探究ワールド 縄文も古墳も! びっくり先史時代
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 考古学の入門書にぴったり! 「考古学というタイムマシンで、日本の先史時代を旅してみましょう」 (監修者・国立歴史民俗博物館教授 松木武彦~本文はじめに~より」 大ブームの縄文や古墳について、楽しくしっかり学ぶことができる考古学入門書です。 日本の旧石器時代から古墳時代まで、そのときに作られた「もの(遺構や遺物)から過去をひもといていきましょう。 ・1万年以上も続いた縄文時代に人々はどんな生活をしていたの? ・弥生人とはどんな人だったの? ・歴史に日本が登場したのはいつ? ・古墳をもっと知りたい! ・先史時代を発見したり、解析する仕事はどんな内容? など、先史時代の不思議を探究する1冊です。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • とっておきドラえもん いつでもどこでもお出かけ編
    4.0
    時空を超えて、心ときめく旅しよう。 まんが『ドラえもん』、 ”とっておき”の作品を集めた大人気の傑作選コミックスシリーズ! B6判サイズで、通常のコミックスよりも大きく、 作品を味わうことが出来ます。 今巻では『ドラえもん』の「旅」にまつわる傑作をセレクション。 行き先は、ご近所から過去未来までどこへでも! 人気モデルでタレント、 佐藤栞里さんによる、 ドラえもん愛に溢れたここでしか読めない解説も掲載! <収録作品> オールシーズンバッジ/海に入らず海底を散歩する方法/ぼくミニドラえもん/ガンファイターのび太/万能テントですてきなキャンプ/旅行窓セット/乗りものぐつでドライブ/のび太漂流記/人よけジャイロ/未来の町にただ一人/大氷山の小さな家/四次元くずかご/広~い宇宙で海水浴/あの窓にさようなら/石器時代のホテル
  • 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 昆虫のサイエンス
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 昆虫のふしぎがまんがでわかる! 小学生向けの科学学習まんがシリーズ『学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス』の第7巻です。この本では「最近話題の昆虫食って本当においしいの?」「100℃のおならをする昆虫がいるってほんと?」などといった疑問への答えが、さまざまな昆虫と出会いながら冒険するドラえもんたちのまんがを楽しんでいるうちに見つかります。まんがは90ページを超えるオリジナル描きおろしストーリー。途中に挿入される読み物記事も30ページ以上と充実しており、調べ学習などにも最適です。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもんの国語おもしろ攻略 四字熟語がわかる
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 四字熟語/語数充実の全面改訂版!! 私たちのまわりにはたくさんの四字熟語があります。その意味を正しく理解して使っているでしょうか? たとえば、「八方美人」。 「どこから見てもきれいな人」と、ほめ言葉で使ってしまうと、相手にひどくいやな印象を与えることになります。 笑いを誘う4コマまんがを通して、四字熟語の正しい意味と使い方がこの本ではマスターできます。ドラえもんワールドで、まずはまんがを楽しんでください。読み終えると、四字熟語が理解できているはずです。
  • 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太と空の理想郷
    3.5
    2023年公開映画をノベライズ! 空に謎の三日月型の島を見つけたのび太は、「あれこそ僕が探していたユートピアだ!」と言いはり、ドラえもんたちと一緒にひみつ道具の飛行船『タイムツェッペリン』で、その島を探しに出かけることに。 色々な時代や場所を探してやっと見つけたその正体は、誰もがパーフェクトになれる夢のような楽園<パラダピア>だった! ドラえもんたちは、そこで出会ったパーフェクトネコ型ロボット・ソーニャとすっかり仲良くなるが、どうやらこの楽園には大きな秘密が隠されているようで・・・。 ※対象年齢:低学年から ※この作品はカラーが含まれます。 (底本 2023年2月発売作品)
  • 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太の人魚大海戦
    -
    2010年の大ヒット映画をノベライズ! スクーバダイビングに行ったことを自慢するスネ夫をうらやみ、自分もダイビングがしたいと言い出すのび太。見かねたドラえもんはひみつ道具を使って町を架空の海にして遊ぶことに。そこへ人魚族の王女・ソフィアが迷い込んでしまう。人魚族はかつて住んでいたアクア星を怪魚族に汚染され、地球の海に移住してきた人々だった。ソフィアと友だちになったドラえもんとのび太たちは、海中を満喫していると、そこへ人魚族の“伝説の剣”を奪いに怪魚族の王・ブイキンがやってきて・・・。 ※対象年齢:低学年から ※この作品はカラーが含まれます。 (底本 2022年12月発行作品)
  • ドラえもん探究ワールド ねむりと夢のふしぎ
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 「ねむりの天才」のび太と学ぶ睡眠科学! 「ドラえもん」には、睡眠と夢にまつわる「ひみつ道具」がたくさん登場します。 のび太はわずか0.93秒でねむれる「ねむりの天才」だし、 ドラえもんの「押し入れベッド」に、あこがれる人も多いはずです。 本書は、そんな「ドラえもん」作品(12本収録!)を読みながら、いま注目の「睡眠科学」や「夢の世界」を学べる本です。 昨今研究が進み、睡眠中の脳と体の働きがいろいろわかってきました。 脳と体と、そして心の健康にとっても、一番大事なのが「ねむりはじめの90分」。 「質の高い睡眠のコツ」を12歳ぐらいまでに身につけると、丈夫な体、記憶すっきりな脳、すこやかな心をはぐくむことができるんです。 のび太が大ピンチのときほど力を発揮できるのは、まさに「ねむりの天才」だからかもしれません。 本書の監修者は、睡眠科学ブームの火付け役である、スタンフォード大学医学部教授の西野精治先生です。 最新の睡眠科学のほか、有名人の睡眠術や動物たちのねむりの知恵、催眠療法、夢占い、人工冬眠の将来性など、幅広いテーマを盛り込んでいます。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • We can save the planet    12 things we can do to make the world a better place【英語絵本】地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること
    -
    ※この絵本は『地球をまもるってどんなこと?  小学生のわたしたちにできること』の【英語版】です。 Every choice we make in our daily lives has an impact on the environment. As we humans have made our lives more comfortable and convenient, we have also polluted the air, destroyed forests and filled the oceans with waste. The climate is changing too and we are experiencing more natural disasters, such as hurricanes and floods, than ever before. Not only that, there are places on Earth where humans are at war with one another and children are being forced to do unfair work. What will happen if this continues? The Earth may no longer be inhabitable by the time we are adults. In this book, I will share with you my ideas about the actions we can take to make this world a better place.
  • ドラえもん探究ワールド 本の歴史と未来
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 本と人類、5000年の歴史と今がわかる! ドラえもんのまんがには、「本」にまつわるお話がたくさん出てきます。まず、のび太はまんがが大好き。フニャコフニャ夫先生はじめ人気まんが家が話題を集め、ジャイアンの妹のジャイ子がまんが家志望なのも有名な話です。まんがばかりではありません。日頃は文字の本なんて読まないのび太が、寝るのも忘れて小説に熱中するエピソードもあります。自らも読書家だった藤子・F・不二雄先生の、本に対する愛を感じずにいられません。 ドラえもんのまんがと記事で探究学習をする人気シリーズ。今回は、本にまつわるまんがとともに、記事では本の歴史と本に関わる職業を紹介します。 はるかな昔、人類がまだ「本」どころか文字も持たなかった時代から始まり、粘土板、木、骨とさまざまな記録媒体が登場し、ついに紙が誕生。そこから数百年を経て、印刷技術を手に入れた人類は、ついに今日のような「本」を生み出します。人類と本の5000年の歴史をこの本で振り返ってみましょう。 また、現代の本がどのように作られ、どのように読者の元に届くのか。まんが家や編集者、印刷会社、書店の仕事も解説しています。 本に興味があるすべての人にぜひ読んでほしい1冊です。 (底本2022年11月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもん科学ワールドspecial みんなのためのデジタル入門
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学生のためのデジタル入門書決定版! 多くの小学校でタブレット学習が始まる中、小学生の生活にもデジタルは欠かせない存在になっています。こうしたタブレット学習ができるようになったのもデジタルの技術が飛躍的に向上し、誰もがその技術を使えるようになったからです。でもあたりまえのように使っているインターネットはどのようにつながっているのでしょう。授業で習うプログラミングはどのような仕組みなのでしょう。この本ではみなさんが疑問に思うような、デジタルの技術について、イラストや画像を多用しながらわかりやすく解説しています。そして楽しみながらDX(デジタルトランスフォーメーション)やメタバース、IoT、ソサエティ5.0など、今話題のデジタル関連の概念や、IT用語を学ぶ事ができます。小学生がデジタルに興味をいだくのに最適な一冊で、まさにデジタル入門書の決定版です。 (底本2022年11月発売作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもんカラー作品集 1
    完結
    4.8
    全6巻770円 (税込)
    全作品てんとう虫コミックス未収録。1970~80年代に、学年誌にカラーで描かれた貴重な作品を、原稿に忠実な色で再現した、大好評シリーズです。
  • ドラえもん科学ワールドspecial 食べ物とお菓子の世界
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 食べ物の?が!になる、ドラえもん科学本。 人間は生きていくためには、食べたり飲んだりしないといけないよね。 でも、その飲食にたいして深く考えたことってあるかな。 食べ物の魅力と安全性やおいしさの仕組み、料理の不思議など、よだれもんの内容が満載。 ●ピーマンやセロリをおいしく感じないのはなぜ? ●小麦粉がふっくらパンに変身するのはなぜ? ●ドラえもんの大好物、どら焼きのパワーとは? ●ポテチを食べると止まらなくなるのはなぜ? ●お砂糖は勉強ができる「ひみつ道具」? どのテーマも読み飛ばせないよ。 この本1冊で君は名シェフ、名パティシエかも…?! ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもん科学ワールド ロボットの世界
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 まんがを読んで、最先端ロボットを知る本! 大人気シリーズ・ドラえもん科学ワールド第7弾。今回はドラえもんならではのテーマ・ロボットの最新情報を解説します。 元々、人間が作りたいとあこがれていた想像上の機械だったロボットは、科学技術の発達に伴い、ものを作るための産業機械から実用化されていきました。動かすメカやセンサー、人工知能などの技術革新が進み、現在はさまざまな用途に分かれたロボットが工場から家庭、病院、災害現場、深海や宇宙にまで活躍の場を広げています。 日本はロボットの分野では世界の最先端なのはなぜか? なぜ動物の形をしたロボットが多いのか? 家庭用ロボットは実現可能なのに普及していないのはなぜか? などなど、素朴な疑問、新たな可能性や、問題点まで、ドラえもん誕生まであと98年の現状を、多数の写真とイラストと共に、わかりやすくお伝えします。 ドラえもんの作者・藤子・F・不二雄先生も、ロボットのストーリーを多数執筆していますので、作品を楽しみながら、おとなも知らない最新ロボットのことを学ぶことができる1冊です。 (底本 2014年2月発売作品)
  • ドラえもん科学ワールド 人類進化の不思議
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんを読みながら人類進化がわかる! 「ドラえもん科学ワールド」シリーズは、ドラえもんのまんがを通して、自然科学や理科をテーマ別に取り上げる、子ども向けの科学解説本です。大ヒット中の人気シリ-ズで、今回は「人類の進化」がテーマです。 人類の発祥から猿人や原人、ホモ・サピエンスへの進化、石器や火の使用、アフリカから世界各地への大移動、農耕や文明の始まり、そして人類の未来等まで、最新のDNA研究の成果も交えて幅広い切り口で「人類の進化」を解説していきます。 (底本 2018年8月発売作品)
  • ドラえもん科学ワールド 恐竜と失われた動物たち
    5.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんのまんがで学ぶ現代の科学第3弾。 第1弾・宇宙の不思議、第2弾・動植物の不思議と、大好評のシリーズ第3弾は未だに謎が多い恐竜と、絶滅した動物たちがテーマです。生命はどのように生まれ、どう進化していったのか、繁栄して数を増やしていった恐竜などの動物たちが、絶滅してしまったのはなぜか、を取り上げます。監修は恐竜博士として有名な国立科学博物館の真鍋真さんです。  藤子・F・不二雄は、絶滅してしまった生物、とりわけ恐竜の時代に深い愛着を持ち、初の映画化作品はフタバスズキリュウをテーマにしたものでした。仕事場の机の傍らには恐竜の骨や模型を飾っていたほどの恐竜好きだったため、作品にも恐竜や絶滅した動物たちが数多く登場します。その作品を読みながら、本格的な科学記事で学んでいく形式はこのシリーズの特徴です。  日進月歩で解明が進んでいる現代科学では、絶滅した動物たちの謎も例外ではありません。恐竜の子孫が鳥に進化したことが明確になったのは、つい最近のことです。現在は恐竜の実際の動きや色まで研究が進んでいます。本書では最新の研究成果を元に、絶滅した動物たちの生態と絶滅の理由を取り上げます。 (底本 2011年7月発売作品)
  • 地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること
    -
    ■国連食糧農業機関(FAO)が注目する、10歳の少年が書いた絵本 ●おすすめポイント(1) 10歳の少年が書いたから、親しみやすくて理解しやすい! ●おすすめポイント(2) 東京大学の松尾豊先生(AI専門)や、ワールド・フード・フォーラム(WFF)など、専門家への質問・回答を収録 * わたしたちが毎日のくらしのなかでしたことやきめたすべてのことが、地球にえいきょうをあたえています。 人間がべんりなくらしをもとめすぎたけっか、海にゴミがふえ、森がへり、空気がますますよごれました。地球の気候がかわってしまい、台風やこうずいなどによる自然さいがいもふえています。 同じ地球に生きるなかまなのに、あらそいあったり、こうへいではない環境で子どもたちをはたらかせたりしているところもあります。 このままだと、わたしたちが大人になったとき、あんしんして地球にくらすことができなくなってしまうかもしれません。どうしたらよいのでしょう。 世界をよりよくするために、ぼくが考えたり行どうしたりしていることをシェアしたいと思います。
  • とっておきドラえもん ほっこりほろり動物編
    4.0
    動物たちとの感動作を中心にセレクション! まんが『ドラえもん』、 ”とっておき”の作品を集めた大人気の傑作選コミックスシリーズ! B6判サイズで、通常のコミックスよりも大きく、 作品を味わうことが出来ます。 今巻では、 動物たちとの「出会いと別れ」を描いた感動作を中心に、 笑って泣けるお話をたっぷり収録しました。 人気俳優・瀬戸康史さんによる、 動物愛&ドラえもん愛に溢れたここでしか読めない解説も掲載! <収録作品> 動物セット/野生ペット小屋/持ち主あて機/動物変身恩返しグスリ/うら山のウサギ怪獣/ドロン葉/カムカムキャットフード/ネズミとばくだん/のら犬「イチ」の国/かわいい石ころの話/メルヘンランド入場券/ネコが会社を作ったよ/イイナリキャップ/ツバメののび太/ネコののび太いりませんか/ペロ! 生きかえって
  • 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマルアドベンチャー~
    -
    幻のカブトムシを守れ! ジャイアンとの虫ずもうで惨敗したのび太。ドラえもんの道具で大きなカブトムシをさがそうとしたところ、間違えて今は絶滅した巨鳥・モアを捕まえてしまう。ふたりはモアを守るために、絶滅動物を集めて保護しているベレーガモント島へ行くが、そこは「ゴールデンヘラクレス」と呼ばれる黄金のカブトムシの不思議な力に守られた奇跡の島だった! のび太にそっくりな少年ダッケと出会ったふたりは、島の人々ともなかよしになるが、そこへ「ゴールデンヘラクレス」を狙う悪の商人がやってきて・・・。 ※対象年齢:低学年から ※この作品はカラーが含まれます。
  • ドラえもんの英語おもしろ攻略 ひみつ道具で学ぶ英語のルール
    4.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 英語学習が面白く、英会話が得意になる! 英語にも日本語と同じように大切なルールがあります。英語を正しく理解し、また、正しく使うには、英語のルールをマスターしなければなりません。 では、そのルールとはどのようなものでしょうか。たとえば、英語には「語句の順序が変わると、意味も変わる」という大切なルールがあります。このルールを守らないと、意味は正しく伝わりません。 本書では、こうした重要な英語のルールを、「ひみつ道具」を用いながら、ドラえもんやのび太たちと一緒に楽しく学ぶための工夫がなされています。また、いくつかのレッスンごとに「チャレンジコーナー」を設け、英語の基本ルールがマスターできるようになっています。 なお、本書で紹介する英語のルールについては、その「重要性」と、はじめて英語を学ぶ児童にとっての「分かりやすさ」を最優先に考えて選定しました。また、発音については初出時にカタカナで表しています。 小学校だけでなく、中学校や高校、大学など、将来の学びにもつながる重要な「英語の基本ルール」を身につけることができます。これから英語を学ぼうとするお子さまにとって、うってつけの「英語学習の入門書」です。 監修者・田地野彰(名古屋外国語大学教授・京都大学名誉教授) 「これから英語を学び始める方へ」より ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • ドラえもん社会ワールド 社会がよくわかる! 産業とくらし
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 産業を学べば社会の仕組みが良くわかる! 本書はドラえもんのまんがを楽しみながら、産業が私たちの生活にどのように関わっているかを、わかりやすく学べる本です。 農業や漁業、牧畜業や林業など自然から生み出される第一次産業。人が工場などで作った工業製品を作る第二次産業、教育、運輸、マスコミ、医療、銀行などのサービスを担う第三次産業。そしてIT技術を駆使した第四次産業。さらにAIとバイオテクノロジーを融合させた第五次産業と、最新の技術までも含めた産業が、私たちのくらしにどう関わっているのかを紹介しています。産業を学べば社会の仕組みが良くわかります。そして自分で考える知恵が身につきます。 これから新しい産業は未来をどう変えていくのか、この本を通じて皆さんも一緒に学んで頂ければと思います。 ※この作品には一部カラーが含まれます。 (底本 2022年6月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールド 生命進化と化石の不思議
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんを読んで化石と昔の生物を知る! まんが・ドラえもんを楽しみながら、現代の科学の研究成果を学べる、大人気の「ドラえもん科学ワールド」シリーズです。 太古の生物を知るために、化石の研究は重要視されてきました。最近でも、新種の恐竜などが続々と発見され、その度に生物史が書き換えられてきました。 でも、化石とはいったい何でしょうか? 実は化石にはいろいろな種類があり、生物の体だけでなく、足跡やふん、地層や石炭なども化石と呼ばれる場合があります。生物の生態や当時の環境まで解明される、化石をより深く知ることで、生物の進化の歴史を学ぶことができる一冊です。 監修は古生物学者・冨田幸光氏で、ご自身の研究成果の写真や、国立科学博物館の収蔵品の写真を多数収録しています。 化石に興味があるお子さんだけでなく、実際の写真を見ながら生物の歴史を学べる、読み応えのある本です。 (底本 2016年10月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールドspecial ひみつ道具Q&A
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ひみつ道具は、すでに開発されている?  大好評、「ドラえもん科学ワールド」シリーズの特別編集版です。ドラえもんのひみつ道具にスポットを当て、ドラえもんが誕生する約100年前になる現在の技術でどこまで実現できたのかを検証します。  タイムマシン、スモールライト、ほんやくコンニャク、とうめいマントなどなど、有名なひみつ道具が40種以上続々と登場し、どのように開発が進められているのかがわかりやすく解説されます。イラストとまんがを交えた記事で科学技術の最先端を楽しく学ぶことができます。  監修は「ドラえもんの科学みらい展」を主催・監修した日本科学未来館、数々の発明品を生み出している慶応大学教授の稲見昌彦氏があとがきを執筆している、科学の最前線のスタッフで編集されている科学学習本です。  2013年春のドラえもん映画「ひみつ道具ミュージアム」を観て、興味を持った人、ひみつ道具があればいいなと思った人は必見です。 (底本 2013年3月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールドspecial はじめてのふしぎ
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 大人気シリーズ!今回のテーマは「はじめて」の科学! 大人気シリーズに、 「はじめて」科学の楽しさにふれる小学校低学年むけの入門書が登場! 大人気の「ドラえもん科学ワールド」シリーズはドラえもんと最新の科学記事が同時に読めるとてもよくばりな本です。そんな中でも、今回はスペシャル版! 「はじめての楽しい科学よみときブック」として、小学校低学年むけの入門書を用意しました。 子どもたちは、ふだんの生活のなかで直感的に科学の不思議にたくさんふれています。 そうした身近な不思議の解説を読みながら、科学の楽しさに気づく、そんな「はじめてのふしぎ」をぜひ楽しみください。 【特徴】 ●科学のふしぎがつまった「ドラえもんのまんが」が満載だから、読みやすさは抜群! ●7つの科学テーマから、小さな子どもに親しみやすい40以上の身近なふしぎを解説! ●さらに、子どもがチャレンジしたくなる科学実験・観察もたくさん紹介! ●監修は、全国を巡回している「ドラえもんの科学みらい展」を主催・監修した日本科学未来館。 子どもが科学を好きになる「はじめの1冊」の登場です! (底本 2013年7月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールド 宇宙の不思議
    4.5
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんを読んで、宇宙の科学を学ぼう! ドラえもんの作者・藤子・F・不二雄先生は、科学や生物に関する関心が高く、まんがの中に自分の興味のある科学知識を盛り込んでいったことはご存じでしょうか? この本は、ドラえもんの中に描かれたテーマによりまんがを厳選して、最新の科学知識と第一人者の解説を同時に読める本です。  今回のテーマは「宇宙」。日本人宇宙飛行士の活躍や、執念ともいえる帰還を果たした「はやぶさ」など、日本人にとって、今最も熱い科学分野ともいえるでしょう。地球や月の誕生から、彗星、ブラックホール、人工衛星や宇宙探査にいたるまで、日進月歩で更新されていく宇宙の知識や新しい技術を、まんがを読みながら、親子そろって学習できます。  宇宙に滞在したときの様子を語ってくれるのは、現在NASAで国際宇宙ステーションの運用に携わっている若田光一宇宙飛行士。自分の経験を読者にリアルに伝えてくれます。また、監修はやはり宇宙飛行士の毛利衛が館長を務める日本科学未来館が担当し、子どもにとっての宇宙入門書としても最適です。 (底本 2010年8月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 小学生がはじめて医学を学ぶのに最適な1冊。 「みんなのための医学入門」は小学校中学年からでもわかるよう、医学の基本的な内容を病院の診療科(診療の専門分野の区分)ごとにわかりやすく取り上げています。 最も代表的な内科は専門科についても詳しく解説、感染症内科ではウイルスやワクチンの仕組みについても学べます。子どもにとって最も関わる事が多い小児科は6ページで紹介、耳鼻咽喉科ではアレルギーの仕組みなどを解説しています。けがをしたときの外科や整形外科、皮膚科、眼科、歯科、産婦人科、そして様々な検査をしてくれる放射線科など、病院で最もよく目にする診療科の役割について学ぶ事ができます。 またその診療科がどのようにして発展してきたのか、その歴史や最先端の医療についてもわかりやすく学べる1冊です。 みなさんが健康に過ごすために役に立ち、そして医学について興味を持つきっかけになる最初の1冊として最適な本です。 ※この作品はカラーが含まれます。 (底本 2022年3月発行作品)
  • ドラえもん探究ワールド ネコの不思議
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ネコのふしぎな能力、ひみつが丸わかり。 大人気のドラえもん科学ワールド、社会ワールドに続く 探究シリーズが創刊されました。 「ネコとイヌの祖先は同じなの?」 「日本にネコが来たのはいつ?」 「ネコの気持ちはどうしたらわかるの?」 などなど、ネコに関するテーマの中から、 ちょっと気になる疑問に思うことを厳選しました。 ドラえもんのまんがを読みながら、自然と知識が身につく、 ためになる学習読み物です。 家族みんなで読むことができますよ。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 科学ワールド、社会ワールドもチェックしたい! https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/25869 https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/31867 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  • 学習まんが ドラえもん ふしぎのサイエンス 星のサイエンス
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 宇宙のヒミツをドラえもんと探ろう! 宇宙っていったいどんなところ? 星ってどうやってできたの? 宇宙のヒミツを探りに、ドラえもんたちが銀河SLに乗って宇宙に出発! ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021
    5.0
    新作ドラえもん映画が、コミックスに! 2022年3月4日(金)から公開中の映画「映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021」。 その本編ストーリーを、コミック形式に構成したアニメフィルムコミックスが登場! オールカラーで映画を再現し、迫力満点! (あらすじ) のび太が拾った小さなロケット。 その中から現れたのは、ピリカ星からやってきたという小さな宇宙人・パピ。 そのパピを追って、地球に宇宙戦艦がやってきた! ドラえもんとのび太たちは、パピの故郷を守るため、ピリカ星へと向かった…!
  • 小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団
    4.3
    藤子・F・不二雄の名作を瀬名秀明が小説化。 藤子・F・不二雄先生の不朽の名作漫画『大長編ドラえもん のび太と鉄人兵団』を、作家の瀬名秀明氏が小説化!  子どものころから大のドラえもんファンである瀬名秀明が描く、繊細で愛情あふれる本書。 漫画のコマとコマの間に流れるのび太たちの切ない心情を描いていきます。 解説は、同じくドラえもんファンの作家・辻村深月氏による書き下ろし。 ※この作品は単行本版『小説版ドラえもん のび太と鉄人兵団』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 小説 映画ドラえもん のび太の月面探査記
    4.0
    映画ドラえもん×辻村深月。  のび太たちのクラスに、季節外れの転校生・ルカがやってきた。同じ頃、テレビでは月面探査機が謎の白い影を捉えて大ニュースになる。のび太が「月のウサギだ!」と主張するとクラスのみんなは大笑い。悔しがるのび太はドラえもんに泣きつき、ひみつ道具『異説クラブメンバーズバッジ』を使い月の裏側にウサギ王国を作ることに。ルカとともに向かった月でのび太たちは、エスパルという不思議な力を持つ一族と出会う。そこに彼らを狙う赤い宇宙船が現れた!   映画脚本を担当した辻村深月が、自ら完全小説化。 大ヒット作!
  • 映画ドラえもん おはなしクイズ全百科
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもん映画をまとめて総チェック!  1980年「のび太の恐竜」からスタートし現在まで、子どもも大人も楽しめるエンターテインメントとなっている「映画ドラえもん」シリーズ。2022年公開の「のび太の宇宙小戦争2021」までの41作品+3DCGの2作品をまとめてチェックできる、カタログ的でありながら、子どもの知育遊びも盛り込んだ1冊です!  2006年からの新シリーズ作品については、あらすじだけでなくパズルやめいろなどで遊びながら読み進めるので、その作品を見た人も、見ていない子どもたちも楽しめます。DVDや配信などで過去作品も見る機会が増え、親世代が子どもの頃に見た作品を家族であらためて見ることも多い今、過去作品のゲスト声優や主題歌、ポスターも載っているので、親子でいっしょにチェックするのにも便利。  41作品がまとめてわかる本です。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。 ※この作品はカラーが含まれます。 (底本 2022年3月発行作品)
  • 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争 2021
    3.5
    大切な友だちと、その故郷をまもるために。 のび太が拾った小さなロケットの中から、手のひらサイズの宇宙人・パピが現れた。彼は宇宙のかなたにあるピリカ星の要人で、反乱軍から逃れてきたと言う。のび太とドラえもんは、ひみつ道具「スモールライト」で小さくなってパピと友情を深めていく。ところが、追ってきた反乱軍がパピを捕らえるためにドラえもんたちを攻撃、パピはみんなを巻き込んでしまったと責任を感じ、ひとりで反乱軍に立ち向かおうとするが・・・・・・。大切な友だちと宇宙を守るために、ドラえもんたちはピリカ星へと出発する! ※対象年齢:低学年から ※文章内のすべての漢字にルビがふられています。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • とっておきドラえもん きみにメロメロ恋愛編
    4.0
    笑って泣いて感動して…恋する話をたっぷり まんが『ドラえもん』の、”とっておき”の作品を集めた 大人気、傑作選コミックスシリーズ! B6判サイズで、通常のコミックスよりも大きく、 作品を味わうことが出来ます。 今巻では、だれにも記憶がある、 甘酸っぱい恋模様を描いたエピソードを厳選! のび太としずかの恋の行方は? のび太の初恋のお相手は? パパとママのなれそめは?  ドラえもんもジャイアンもジャイ子も、みんな誰かに恋してる! さらに巻末には、ドラえもんの大ファンである、 シンガーソングライターのあいみょんさんによる、 自身の恋愛を赤裸々に綴った解説を掲載。 切実で胸を打つ内容は、ファンでなくても必読の内容となっています。 <収録作品> 愛妻ジャイ子!?/プロポーズ作戦/百万ボルトひとみ/もはん手紙ペン/赤いくつの女の子/のび太のおよめさん/ガールフレンドカタログ/恋するドラえもん/精霊よびだしうでわ/ジャイ子の恋人=のび太/ロビンソンクルーソーセット/しずちゃんとスイートホーム/ジャックとベティとジャニー/ふたりっきりでなにしてる?/グンニャリジャイアン/泣くなジャイ子よ/しずちゃんをとりもどせ
  • 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記
    3.0
    2015年公開のヒット作をノベライズ! みんなでヒーロー映画を撮ることになったのび太たち。 ドラえもんのひみつ道具である「映画監督ロボ」、バーガー監督をつかって、5人はヒーロー「銀河防衛隊」になって宇宙の平和を守るお話を撮影はじめた。 するとそこに宇宙人アロンが現れ、ポックル星を悪の手から守って欲しいという。5人は撮影だと思って快く引き受けたが、それはまさかの現実だった! のび太たちを本物のヒーローと信じて疑わないアロンのために、5人は悪と戦おうとするが……。 ※この作品はカラーが含まれます。 ※対象年齢:低学年から (底本 2022年2月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールド 天気と気象の不思議
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 まんがを読んで、異常気象の原因を知ろう! 本書は、小学校4年生から習う天気の知識から、現代の異常気象の原因までを、まんが「ドラえもん」の関連するストーリーを読みながらわかりやすく理解できる科学解説本です。宇宙、動植物など、テーマ別の人気シリーズで第10巻目となります。 巨大台風、ゲリラ豪雨、竜巻、酷暑、記録的な大雪などなど、日本に住む私たちの身近だけでも、異常な気象現象が頻発しています。世界的に見れば極端な高温や大寒波、巨大ハリケーン、多数の巨大竜巻などに見舞われる地域が増えています。 一体なぜ、今まで起こらなかったことが起きるようになったのでしょう? 世界の気候は、大気と海洋、太陽と地球の自転などが複雑に影響し合い、常に変化しています。極端な話、遠く数千キロも離れた場所で起こった変化が、日本の気象を激変させることもあることが研究の結果、わかってきました。遠隔地に影響を与える気象のメカニズムと現在の気象の状況、気象観測と予報に関して、最新の情報を盛り込んで説明します。 親子そろって、現代の気象を楽しく理解できる一冊です。 (底本 2014年9月発行作品) ※この作品は一部カラーです。
  • 藤子・F・不二雄大全集 初期SF作品
    4.0
    トキワ荘時代の意欲作初、すべて単行本化! 1950代半ば頃に発表された最初期のSF作品に加え、同時期のミステリー、冒険作品なども収録。第2期の『初期少女・幼年作品』に並び立つ貴重な一冊。古き良き空想科学漫画の香り高い、藤子・F・不二雄SFワールドの源泉を奥深くまで堪能して下さい! 解説/二階堂黎人
  • 藤子・F・不二雄大全集 初期少女・幼年作品集
    3.7
    1巻1,540円 (税込)
    超レアな初単行本化作品がぎっしり!! あのトキワ荘時代に描かれた若き夢と情熱があふれる貴重な作品を集めました。「ゆりかちゃん」「光公子」「バラとゆびわ」など“初期少女作品”を計13タイトル、さらに「よるの王子さま」「あきれたあきおくん」などの“初期幼年作品”を計19タイトル収録しました。あらゆるジャンルに挑戦した作者の初期意欲作、読み応え充分です。
  • 藤子・F・不二雄大全集 海の王子 1
    4.0
    1~3巻1,540~1,760円 (税込)
    「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●熱き正義の魂が燃え上がる!!● 痛快! 胸おどる!! SFアクション大巨編!! <hr> “少年サンデー掲載集” 黒いおおかみの挑戦(59年01号~13号)/ 海へび大帝の猛襲(59年14号~23号)/ 赤いサソリの恐怖(59年24号~34号)/ 鉄の獅子の襲来(59年35号~60年04号)/ 恐龍帝国の決戦(60年05号~15号)/ 砂漠の鷹(別冊60年春季号)/ 海神ポセイドンの謎(60年16号~27号)/ ロケット・オリンピック(別冊60年夏季号)
  • 藤子・F・不二雄大全集 すすめロボケット 1
    4.0
    1~3巻1,650~1,980円 (税込)
    小学館漫画賞受賞の名作初単行本化! 主人公のすすむくんと相棒のロボケットが縦横無尽に繰り広げる活躍を夢いっぱいに描き、「てぶくろてっちゃん」と同時に小学館漫画賞を受賞した、初期少年ヒーローまんがの名作。全ページが待望の初単行本化です。しかもカラーページは全てカラーで再現!(解説/松本零士)
  • 藤子・F・不二雄大全集 別巻 Fの森の大冒険
    4.0
    『F全集』を楽しむ公式ガイドの好評続編! 藤子・F・不二雄ワールドの知られざる魅力をさらに深く探究! 好評既刊『Fの森の歩き方』では未踏だったエリアを思いっきり大冒険します! ●特集1:全集未収録「レコード・ソノシート漫画」完全コレクション! 1960年代のアニメ放送時、大人気だった「ソノシート」や「レコード」にだけ発表された漫画を収録。「オバケのQ太郎」「パーマン」の、全集1期~2期ではカバーされていない貴重なピースがこれでそろいます! ●特集2:知られざる「初期漫画」大研究! 藤子・F・不二雄デビュー60周年の原点『UTOPIA/天使の玉ちゃん』を初め、第2期~3期以降の目玉である“初期作品”をとことん楽しむ、最適ガイド! ●特集3:横断探検!「ルーツ・オブ・ドラえもん」  「歩き方」でも人気企画だった、Fの森の横断ツアー! 「ひみつ道具」の意外なルーツなど、ドラえもんという大河に流れ込んだ、無数の流れの源流を探ります。  そのほかにも『藤子・F・不二雄大全集』を補完し、さらなる深みとおどろきを与える貴重な図版、資料が満載です!
  • 藤子・F・不二雄大全集 別巻 Fの森の歩き方
    4.5
    藤子・F・不二雄まんがワールドの探検ガイドブック 『藤子・F・不二雄大全集』を読む楽しみが何倍にもふくらむ、キャラクター図鑑や、知って楽しい知識がいっぱいの公式ガイドブック。大全集の第1期を総まとめしつつ、第2期以降の内容も先取りガイド。全集には惜しくも入りきらなかった未収録のカラー扉絵や、雑誌連載時だけに描かれた企画漫画や告知カットも収録。藤子・F・不二雄の全作品連載年表などの資料も圧巻で、全集を補完する意味の資料としてもA級保存版です。また、数多くのキャラクターが1冊にパッケージされた、入門に最適なガイド本としても、オススメ。『藤子・F・不二雄大全集』本体と判型も仕組みもそろえた「別巻」という体裁。「月報号外」もついています。全集を集めている書棚に、ぜひ加えていただきたい1冊です。
  • 藤子・F・不二雄大全集 てぶくろてっちゃん 1
    4.5
    小学館漫画賞受賞の注目の名作が登場!! 「たのしい一年生」「たのしい二年生」などに掲載され人気を呼んだ傑作まんが。 何でも作りだす不思議なてぶくろで、いろんな便利道具を作ってみんなを驚かせる男の子・てっちゃん。折り紙の飛行機に乗って空を飛んだり、粘土で動くロボットを作ったり…。子どもらしい夢がいっぱい詰まった名作をお楽しみください。
  • 藤子・F・不二雄大全集 スーパー=キャッティ/かけろセントール/かいじん二十めんそう
    5.0
    初登場の”絵物語”と唯一の連載西部劇 往年の少年雑誌で一世を風靡した”絵物語”がF全集に初登場!遠い星からやって来たヒーロー猫の活躍を描いた絵物語「スーパーキャッティ」(文/久米みのる)に加え、江戸川乱歩書き下ろし原作の「かいじん二十めんそう」も収録。さらに西部を舞台にした痛快アクションまんが「かけろセントール」も楽しめるお得な1冊! (解説/加藤丈夫)
  • 藤子・F・不二雄大全集 ぴーたーぱん/ジャングルブックほか
    4.0
    1巻2,200円 (税込)
    永遠の名作の力を得たF児童漫画の真骨頂! 講談社の低学年向け学年誌『たのしい一年生』『たのしい二年生』の別冊付録に描き下ろされた、世界名作童話の漫画化シリーズを一挙集成! バリ作「ぴーたーぱん」、ハウフ作「こうのとりになったおうさま」、ケストナー作「すけーとをはいたうま」、キプリング作「ジャングルブック」の4作品を収録。4期第1回配本の『ユリシーズ/少年船長ほか』と同じく、藤子・F・不二雄作品がいかに児童文学からエッセンスを取り込んでいるかを知る、重要な一冊!  解説/遠藤純(大阪国際児童文学館)
  • 藤子・F・不二雄大全集 山びこ剣士/竹光一刀流ほか
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    切れ味鋭い短編の技!珠玉の時代作品集! 昭和30年代の少年たちに大人気を博した時代劇漫画を一挙集成! 痛快なチャンバラアクションのみならず、藤子・F・不二雄ならではの練り込まれたストーリー展開は。後の「少年SF短編」も彷彿とさせ、読み応え満点! 『漫画王』付録として発表された「竹光一刀流」「山びこ剣士」(前/後編)「海の快剣士」「電光豆剣士」「かげろう剣士」と、本誌に発表された「宝さがし武勇伝」の前6作品を収録。(解説/よこたとくお)
  • 藤子・F・不二雄大全集 しゃっくり丸/やじさんきたさん
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    全集初登場ジャンル!F流コミカル時代劇 小さいときからしゃっくりが止まらない少年剣士しゃっくり丸は、自分をびっくりさせてくれる冒険を求めて旅に出ます。はたしてしゃっくりは止まるのか? 同じく珍道中ものの傑作「やじさんきたさん」を同時収録。講談社の学年誌「幼年クラブ」と「たのしい一年生」に連載された、笑いとやさしさあふれるユーモア時代劇の決定版、ついに初単行本化!! (解説/山根青鬼)
  • 藤子・F・不二雄大全集 ユリシーズ/少年船長ほか
    -
    1巻2,200円 (税込)
    発見!F漫画の古典力。 名作児童文学が藤子・F・不二雄漫画として鮮やかに蘇る。講談社の学年誌をメインに活動したトキワ荘時代中期の「名作もの」を集成した第1弾。トロイの木馬作戦で有名な古代ギリシアの英雄・ユリシーズの冒険を描いた、ホーマー原作の「ユリシーズ」をはじめ、伝記物の名作「しょうねんリンカーン」、バランタインの西部劇「名犬クルーソー」、マリアットの海洋冒険譚「少年船長」の計4作を収録。 解説/里中満智子
  • 藤子・F・不二雄大全集 別巻 藤子・F・不二雄の異説クラブ<完全版>
    4.5
    1巻2,310円 (税込)
    科学とSFを語る名著に未収録増補の完全版 1988年10月『ワンダーライフ』誌創刊号から1年半に渡り、藤子・F・不二雄が科学とSFをじっくりと語りおろした連載「藤子・F・不二雄の異説クラブ入門」をまとめた幻の著書。 1989年に1巻、1991年に第2巻の全2冊で刊行されたものを1冊にまとめ、未収録の2章分を増補した正真正銘の<完全版>です。 未収録の2章(連載4回分)のテーマは、藤子・F・不二雄にとってきわめて重要な、「タイムマシンの秘密」、「ロボットは人間を超えるか」であり、藤子・F・不二雄ファンとしては、見逃せない内容です。 さらにこの本の特徴は、藤子・F・不二雄のSF的好奇心や発想が、さまざまな作品へと展開された実例を、「ドラえもん」はもとより「エスパー魔美」「T・Pぼん」「モジャ公」「SF短編」などから豊富に引用紹介しているところにもあります。 いわば藤子・F・不二雄の創作の秘密ガイドでもあり、全集全体にリンクを張った<藤子・F・不二雄のSFワールド総合案内>でもあります。 これから『藤子・F・不二雄大全集』を購入されるかたにはもちろん、すでに全集を購入されたかたには、その価値を何倍にも高める一冊になるでしょう。
  • 藤子・F・不二雄大全集 ロケット五郎/ロケット=ボーイ
    4.0
    圧倒的スピード感で迫る”絵物語”の傑作! 「スーパー=キャッティ」と同時期に、同じく久米みのる・文で『たのしい五年生』に連載された高学年向け”絵物語”の傑作2本を完全収録! 流星より速く飛び、戦車より強くなれる「ロケット服」を装着するヒーローたちの勇気溢れる活躍!「海の王子」にも通じる大胆な構図、密度高く書き込まれた背景も圧巻! (解説/久米カズ)
  • 藤子・F・不二雄大全集 とびだせミクロ 1
    5.0
    1~2巻2,310~2,530円 (税込)
    空とぶ少年ヒーロー決定版! かっこいいデルタ翼のロケット「ミクロ」に乗り込んで不思議な事件に挑むけんちゃんとまりこちゃんの大冒険。ミクロは普段はけんちゃんの腰のホルスターに収納されていて、ぽんとたたくと乗り込めるサイズに。小学館漫画賞を受賞した「すすめロボケット」に続いて発表され、ギャグエッセンスも満載な痛快日常SFヒーローの傑作です。
  • 藤子・F・不二雄大全集 別巻 まんがゼミナール/恐竜ゼミナール
    5.0
    1巻2,310円 (税込)
    藤子・F・不二雄のまんが&恐竜入門決定版  藤子・F・不二雄先生がまんが作法について本格的にまとめた唯一の書と、「恐竜」への熱い想いをまとめた姉妹書をカップリング。『藤子・F・不二雄大全集』別巻として待望の復刊です。  1988年、90年に新書版の活字本「てんとう虫ブックス」として刊行された2冊を1冊にまとめ、“ゼミナールシリーズ”の完全版として刊行します。  『藤子・F・不二雄 まんがゼミナール』は、文庫版として改題された『藤子・F・不二雄のまんが技法』も刊行中ですが、大全集の別巻としても愛蔵していただくにふさわしい、藤子・F・不二雄先生の活字本の代表作ともいえる著作です。  『藤子・F・不二雄 恐竜ゼミナール』は、藤子・F・不二雄SFワールドの中核ともいえる「恐竜」への熱い想いをまとめた書。文庫化された前書にくらべ、入手困難な著作でした。  完結した『藤子・F・不二雄大全集』をあらためて振り返り、まんが家・藤子・F・不二雄先生の基本的立ち位置、考え方を知るためにも格好の別巻です。
  • 藤子・F・不二雄大全集 すすめピロン
    4.0
    1巻2,530円 (税込)
    真っ赤なマントで飛び回るFヒーローの原点 小学館の学年誌『小学一年生』で「ロケットけんちゃん」の翌年に連載された初期SFヒーロー作品。星からやって来た少年ピロンが不思議な力を使って次々と悪者をやっつけます。キュートな相棒、ぴぴの能力にも注目!(解説/板井れんたろう)
  • 藤子・F・不二雄大全集 ロケットけんちゃん 1
    5.0
    1~3巻2,530~2,750円 (税込)
    小学館の学年誌SFヒーローここに誕生! 「海の王子」を雛形にし、『小学一年生』から『小学三年生』へと繰り上がりで連載された、藤子・F・不二雄初の学年誌連載まんが。この後「すすめロボケット」「とびだせミクロ」と続き、「パーマン」にも至る藤子・F・不二雄少年ヒーロー史の要となる重要作、ついに刊行開始!!(解説/梶谷信男)
  • 藤子・F・不二雄大全集 ロケットGメン
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    「ロボケット」同時期の大スケールSF活劇 分離・合体自由自在の万能ロケット「アロー号」に、相棒ロボット「ピック」を乗せ、世界を乱す敵と戦う正義の少年「ロケットGメン」。1話が2ヶ月以上にわたって連載されるスタイルは「海の王子」の壮大なスケールを思わせ、また、相棒ロボットとの軽妙なコンビネーションに「すすめロボケット」のゆかいさも感じさせる、少年SFヒーローの知られざる傑作です。ピックのデザインには「キテレツ大百科」のコロ助も予感させます。 (解説/池田憲章)
  • 藤子・F・不二雄大全集 ろぼっとろぼちゃん/かばんのぱっくほか
    -
    1巻2,970円 (税込)
    初めてのFキャラがまだまだいっぱい! すこし・ふしぎなともだちキャラクターがまだまだこんなに!「ろぼっとろぼちゃん」「かばんのぱっく」「しゃぼんだまぽんちゃん」「スーパーじろう」「ろぼっとたろう」「スピードたろう」「チイちゃん」「ピロンちゃん」「ベレーのしんちゃん」の全9タイトルを収録。不思議なアイテムも次々登場し後の作品への豊かな源流になっている重要な作品群。カラーページが大半を占めるカラフルで豪華な一冊です。 (解説/手塚眞)
  • 小学館ジュニア文庫 小説 映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険
    3.0
    2017年公開の大ヒット映画をノベライズ。 夏の暑さに耐えかねたドラえもんとのび太は、氷山の氷でかき氷をつくるため、“どこでもドア”で南極にやってきた。のび太はそこで不思議な金のリングを見つける。調べてみるとそれは10万年前から氷づけにされていたもので、のび太たちは落とし主を探すため、10万年前の南極に行ってみることに。そこで会った赤い髪の女の子・カーラは、生まれ故郷の星を救うため、リングを探しに地球に来たというが・・・・・・。2017年公開の大ヒット映画をノベライズ! ※この作品はカラーが含まれます。 ※対象年齢:低学年から
  • ドラえもん もっと ふしぎポケット ~むかしの せかいを だいぼうけん!~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ひみつ道具でいろんな世界を探検しよう! 映画ドラえもん『新・のび太の日本誕生』とも連動で楽しめる、テレビ絵本です。 のび太たちが大昔の日本をするお話をはじめ、『幼稚園』で連載した作品の中でもとくに人気の高かった、異世界を大冒険するお話をセレクトしました。 さらに知育要素として、めいろやパズルなどTVアニメ・ドラえもんの主たる視聴者層(4~6歳)に人気の高い遊びを盛り込んでいます。 (底本 2016年2月発行作品) ※この作品はカラー版です。
  • ドラえもん科学ワールド 南極の不思議
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんを読みながら、南極を知る本!  日本の37倍もの面積があり、厚さ2kmもの氷の層を持った南極大陸は、厳しい気候と地形のため、今でも数々の謎に包まれています。最低気温の記録-89・2℃、最大風速90mの極寒の大地は、世界で唯一国境のない大陸でもあり、世界各国の基地で、研究が進められています。  この本は、南極・昭和基地で研究を進めている国立極地研究所の協力により、貴重な写真を豊富に使い、現在判明している南極の姿を解説します。関連するドラえもんのまんがを読みながら、南極のことが理解できるようになっています。  南極には氷の下に150以上の湖があること、5000m近くの山や火山があること、ほぼ砂漠なみの降水量しかないこと、それでも地球上の淡水の90%が存在すること、実は動植物が豊富に生息していることなど、驚きの事実がいっぱいです。この1冊で南極博士になれる本です。 (底本 2017年3月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールド 電気の不思議
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 生活に欠かせない「電気」の不思議に迫る! 電気とはいったい何か?といった、基礎知識のほか、電気の発明・発見から始まり、パソコン・スマホが動くまでを解説。 たとえば… 1章 「電気」の発見 家で使う「電気」、自然現象の雷や静電気、身近にあふれている便利なエネルギーの正体を原子レベルで探ります。 2章 「電気」はどのように作られる? 火力・水力・原子力以外にも、地熱(温泉)発電所も。さらには太陽光や風力などの新しい発電法も紹介。 と続き… 3章 「電気」でものを動かすしくみ 4章 「電気」を使った移動手段 5章 日本人の生活を変えた家庭用電化製品 6章 「電気」のおかげで子どもの遊びも変化 7章 「電気」と「電波」はどう違うの? 8章 「電気」に支えられる私たちの社会 9章 「電気」を大切に使おう 「電気」の未来まで言及します。 (底本 2018年4月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールド 地球の不思議
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんの人気シリーズ!今回のテーマは「地球」! 私たちが住むこの「地球」、じつは「奇跡の惑星」と呼ばれているのをご存知でしょうか? 青い空、広大な海、そして多様な動植物・・・この広い宇宙にたくさんの星がありますが、地球のように生命にあふれた姿をみせる星は未だに発見されていません。 しかも、巨大隕石の衝突、火山の大噴火、ときには地球の表面が丸ごと凍りつく大事件を乗り越えてです。 そこには、地球誕生から始まる「奇跡」と呼べる星の歩みがありました。 こうした地球46億年のドラマはもちろん、大地や深海、火山、地震などの大自然の力から、ゲリラ豪雨や竜巻などの異常気象までわかりやすく解説しました。 また、地球探査の最先端研究とともに、環境問題、エネルギー問題といった「ヒトと地球の未来」も楽しく学ぶことができます。 監修は、地球ディスプレイのGeo-Cosmos(ジオ・コスモス)」をシンボル展示する日本科学未来館が担当し、「あとがき」は地球科学者の岐阜大学教授 川上紳一氏に執筆いただきました。 ドラえもんのまんがを読みながら、「地球の過去・現在・未来」を楽しく解き明かす科学本の登場です! (底本 2013年3月発行作品)
  • ドラえもん科学ワールド 生物の源・海の不思議
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドラえもんで学ぶ、奥深い海の世界。  地球の表面の70%を占める海は、地球上の全生物の祖先が誕生した場所であり、地球そのものにも大きな影響を与え続けています。  本書はドラえもんのまんがを楽しみながら、2部構成の解説を読んで海の様々な知識を身につけることができるようになっています。  前半は地上とはまったく異なる多種多様な海洋生物を、遊泳生物、浮遊動物、底生生物、深海生物にわけ、その生態から解説します。後半は海そのものの地球での大切な役割やその歴史、資源、探査、海洋汚染までを取り上げます。  なぜ海がかけがえのない存在なのか、生物という視点からも、惑星・地球という見地からも理解できるようになっています。 (底本 2016年3月発行作品)

最近チェックした本