ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
143
9
1~50件目 / 143件
並び替え
続きが気になります
何度目かの箱崎邸は不思議だらけなのに、誰も気味悪くなったり怖がったりしないのが好きです。 夏目が危ない橋を自分から渡って行くのが気になってるのに次巻に続くなんてキツイです。早く続きが読みたいです。
#切ない #アガる #深い
展開がいいです
前回の急展開からどうなるのかと思っていたら、みつみはやっぱりみつみのままで周囲の人がいい方に感情を昇華していってるのが、良かったです。まだまだ深く進みそうな人間関係が楽しみです。
#深い #癒やされる #ハッピー
素敵です
待ちに待った結婚にやっとたどり着けて、一安心です。もちろん単純な結婚にはなってませんが、おかけでこの先も二人の読んでいるほうが恥ずかしくなるようなイチャイチャ加減を見られると思うと楽しみです。
#ドキドキハラハラ #エモい #カッコいい
面白かった
ゆっくりと着実に真相に近づいていて続きが気になりますが、しっかり関係ないところの話もしっかりあって飽きないです。二人の関係がどうなるか気になります。
#ドキドキハラハラ #深い #タメになる
深みがいいです
人物像がとにかくしっかりしているし、前作の「海街ダイアリー」の後日談があったりで、のめり込んで読みました。別の意味での田舎に住んでいますが、山の集落の良いところと不便なところがキチンと書かれていて、同感できました。
#切ない #深い #癒やされる
やっぱり素敵です
海街ダイアリーのスピンオフ的なところが読んでいて関わり合いを思い出しながら読めて深く読み込めました。前作の見えなかった所が気になってまた海街ダイアリーを読みたくなりました。
#アツい #深い #切ない
面白いです
無事九校戦終わりましたね。納得の終わり方でスッキリしました。まだまだお話は続きそうですので今後どんな展開になるのか楽しみです。
#カッコいい #感動する #アガる
かっこいいです
今作は男性グループが活躍してて華やかさは全くなかったけれど、格好良さがすごかったです。達也の作戦をいきなり活用できる二人も良かったですね。まだ戦いは続いているので次巻も楽しみです。
#ドキドキハラハラ #アガる #カッコいい
今作は深雪の無敵さが目立ちましたね。もちろん達也の完璧なサポートのおかげではあるんですけど、淡々とかっこいいのが素敵です。
#アガる #カッコいい #ドキドキハラハラ
完璧な達也が目立っていますが、そのサポートを存分に利用して活用できる深雪がまた素敵です。他のキャラクターもだんだんと個性を出してきているので続きが楽しみです。
カッコいいです
達也が規格外でとにかくかっこいいです。深雪の事しか見ていないところもアツいし、劣等感の部分がいまいち理解できなくて、完璧なお兄様としか思えませんね。
#切ない #カッコいい #アツい
まさかの展開が色々で、とにかく楽しめました。オペラさんの出番が多かったのが特に嬉しかったです。今後も想像出来ない事が起きそうでとにかく気になります。
#癒やされる #カッコいい #ドキドキハラハラ
満足しました
ようやく、美世の異能がどんなものなのかわかってすっきりです。かなりすごい能力なのにあまり無双な感じがなくて物足りない感じもしますが、キャラクターがあれなので納得するところもありました。何より二人の関係がしっかり向き合っててほっとしました。
#胸キュン #ハッピー #切ない
今回はなにかと上手くいかなくてそれでもお互い思いやっているのは確かで、ちょっとしか二人の関係が縮まらなかったなと思いました。早く幸せになってほしいですね。
#深い #ドキドキハラハラ #切ない
とても面白いです
美世がとても初々しくて二人の関係がなかなか進まないのが焦らされているようで、早く親密さが進まないか気になって早い勢いで読んでしまいました。
#エモい #ドキドキハラハラ #胸キュン
キュンキュンします
全編どんどんと緊迫しているのですが、二人の関係がどんどん親密になっているので、なんとなく上手く行くような気がしてしまいます。出来ればもう少し挿絵があるといいなって思っています。
#萌え #胸キュン #癒やされる
きれいです
とても深刻で危険なところがあるのに結局のところ主人公二人の素直なラブラブっぷりにやられてしまって、読んでいる方が幸せを感じてしまいました。
#エモい #切ない #胸キュン
とても美しいです
情景の表現が的確で文章からすぐ作品の世界にひたる事ができました。二人の感情がまっすぐなのもいいです。このまましあわせに進んでほしいですね。
#切ない #胸キュン #萌え
ハラハラドキドキです。ウェブ版を読んではいましたが、なんとなく感じていた謎の部分をたくさん補足出来て、しっかり堪能できました。
#アガる #アツい #ドキドキハラハラ
主人公のわがままぶりがすごいのに、展開が面白くてあまり気にならないというか、感心しながら読んでしまいました。周囲の人物像がしっかりしていて、世界観にハマりやすかったです。
#タメになる #深い #アガる
物語が発展しましたね。薬師だけではなく医師ですもんね。なんだかんだで同僚ともうまくやっていますね。発展しないのは壬氏との関係だけで物足りなかったです。
#深い #アガる #カッコいい
今回の猫猫は裏方をしていた感じでしたね。里樹妃がヒロインでした。もちろん猫猫の頑張りがないとヒロインではいられなかったとは思いますが、猫猫もヒロインってガラでもないので納得ですがちょっとモヤッとしました。
#カッコいい #ドキドキハラハラ #切ない
都ではない遠く離れた場所に移動して環境が変わり二人の関係の少しだけではあるけれど変わったようですね。本当にいつになったらはっきりスッキリするんでしょう?他の方たちもそれぞれの関係に盛り上がりを感じられて良かったです。
#タメになる #アガる #ドキドキハラハラ
とうとう
ようやく本当の素性がみえてきて関係が発展する気配がしてきてるのが楽しみです。子翠の行動が鮮やかで楽しかったので、登場がまたあると信じてまた続きを読み進めたいです。
#深い #カッコいい #タメになる
今回はやり手婆の登場が多くて楽しめました。なんだかんだで最強なのではないでしょうか。少しずつ外の世界というか外国の気配が増えてきて不穏な空気も見えてきていて次巻が楽しみです。
#アガる #タメになる #カッコいい
ためになります
なんだか二人の関係はあまり発展しないのがもどかしいのですが、止まらず出てくる謎や事件をするっと解き明かす猫猫に感心しているので、飽きずに読み終わりました。
せつないですね
あまりにも理不尽な生い立ちの主人公にほんの少しの優しさで少しずつ感情があらわれて行く様子が本当に良いですね。巻末のショートストーリーも小説にない主人公の 悲しみがわかってよかったです。
#切ない #泣ける #エモい
楽しめます
せっかく幸せな結婚に向かって行くのかと思ったら、足を引っ張る事が出てきてしまって今後どうなるのか気になります。特装版なので本編に関係ないほんわかショートストーリーがあって癒されました。
#ハッピー #胸キュン #エモい
とても素敵です
ようやく幸せになっているようで読んでいてあたたかい感情になりました。特装版なので小説にないショートストーリーがあって満足です。このまますんなり結婚までいってほしいですけどね。
#エモい #胸キュン #癒やされる
通常版を読んではいませんがおそらくかなりお得になっているのではないでしょうか。小説にもなかった別の視点からの漫画も小説もあってとても満足しました。
#癒やされる #胸キュン #切ない
癒されます
なんだかうまくいかないなって思って尻込みしてる時に背中を押してくれるような気分にさせてくれました。みつみのような友達が周りに一人いてくれれば世界がうまくまわりそうですね。
#癒やされる #笑える #アツい
疲れてモヤモヤしている時に読むとなんだか少しずつ気持ちが晴れていく感じがします。視野が狭くても相手の事を思ってやり続けていると良い事あるのかな?って思えます。
#癒やされる #笑える #アガる
試し読み
今作は猫猫の周りにいるキャラクター目線でしたね。それでも前作からの続きがいろいろな角度から確認できて面白く読めました。それにしても猫猫の周りと先を読みすぎて頓珍漢な思考回路とても好きです。
#笑える #シュール #カッコいい
癒されました
こんなに思った通りに自分を表現できて周りの悪い影響を受けなくて、いいところばかり影響を受けている主人公を見ていると、とにかく心が軽くなりました。本人の自覚がなく周囲が元気になるところが好きです。
なんてステキ
今回は前回からの気になっていた展開が見事に収まっていて、読み終わった時の満足感がすごくありました。とにかく口角が上がって気分上昇です。
すごく面白いです
展開がすごいです。サクッと時間が流れたと思ったら急展開。何度か読み直してようやくストーリーに感情が追いつけました。次巻がとにかく気になります。
七地の底力が本当に素敵です。あんまりみんなに気付かれていないのに鈍感で恋愛下手なところがまたいいですよね。今後の七地の活躍楽しみです。
霊能力?あるキャラクターがとにかくアクが強いです。それぞれ魅力的とも言えるけど暴走が激しくて読み終わるのが早いです。続きが気になって眠れません。
とても面白い
不思議な世界を当たり前のようにしていて、隠そうとしているのに隠れない存在感。主人公はどっちなんでしょう?それにしても、次々と近寄ってくる問題を解決できる才能がすごくて、どちらが主人公でも素敵です。
不思議に飲み込まれます
前回の続きからなのでひと段落して安心しました。夏目の周りには気がつくと手助けしてくれる人や人じゃないものが集まって来ているのが、なんだかうれしい気持ちになります。犬の会大好きです。
とにかく良かったです。あらすじを知っていて尚楽しめました。本文も良かったですが、前後にある他のキャラクターたちのSSがいろどり良くて補足できて先を急いで二回読んでしまいました。
#ドキドキハラハラ #カッコいい #深い
良いです
零くんが幸せを感じていて、勝負にも前向きで本当に良いですね。ちょっとずつ話が進んでいく中表紙の内容も気になってて、次回も楽しみです。
すごくいいです
前巻までは幸せが強めで幸せな感じでいいなって読んでいましたが、そういえばプロ棋士の話でしたね。今作はプロの壮絶さが強く出てて本当にいいです。
嬉しいです
気付いたらみんなが幸せそうな空気の中にいて、言いたいことを言い合っていてすごく幸せです。思い込みが強いキャラクターばっかりなのもいいですね。
みんながとにかく優しくてずっと読んでいられます。なんで何回も読んでいるんだろうと思ったら癒されたいからだなって気付きました。
楽しいです
ドンドンみんなが明るくなっていってて、読んでいて幸せになります。なんか恋愛モードが増えてる感じも良いですね。
待ってました
前作の八雲立つを何度も読んでいたので本当に待望の作品でうれしいです。あれから何年もたっているのに相変わらず登場人物が生き生きとしているのでまた、何度も読み返したいと思います。
#アツい #ドキドキハラハラ #深い
人間関係が本当にいいですよね。本筋の音楽に関しても予想できなくて、これからの兄弟間の関係や三味線の技能がどうなるのか早く続きが読みたいです。
#深い #笑える #アツい
おもしろい
登場人物の関係性が少しずつわかってきて今後の展開が気になってしまいます。 展開が読めなくて気になるので早く続きが読みたいです。
#アツい #タメになる #笑える
良かったです
大きな問題が片付いたようでホッと一息。それにしても零くんの斜め上の行動力!大好きです。思い込んだらダッシュするのっていいですね。