文庫版 書楼弔堂 炎昼
  • 最新刊

文庫版 書楼弔堂 炎昼

1,001円 (税込)

5pt

語は呪文。文は呪符。書物は呪具。足りぬ部分を埋めるのは、貴方様でございます――。時は明治三十年代初頭。気鬱を晴らそうと人気のない道を歩きながら考えを巡らせていた塔子は、道中、松岡と田山と名乗る二人の男と出会う。彼らは、ある幻の書店を探していた――。迷える人々を導く書舗、書楼弔堂(しょろうとむらいどう)。田山花袋、平塚らいてう、乃木希典……。彼らは手に取った本の中に何を見出すのか? 移ろいゆく時代を生きる人々の姿、文化模様を浮かび上がらせる、シリーズ待望の第二弾!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

書楼弔堂 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 文庫版 書楼弔堂 破曉
    1,001円 (税込)
    明治二十年代の半ば。雑木林と荒れ地ばかりの東京の外れで日々無為に過ごしていた高遠は、異様な書舗と巡りあう。本は墓のようなものだという主人が営む店の名は、書楼弔堂。古今東西の書物が集められたその店を、最後の浮世絵師月岡芳年や書生時代の泉鏡花など、迷える者たちが己のための一冊を求め〈探書〉に訪れる。変わりゆく時代の相克の中で本と人の繋がりを編み直す新シリーズ、第一弾!
  • 文庫版 書楼弔堂 炎昼
    1,001円 (税込)
    語は呪文。文は呪符。書物は呪具。足りぬ部分を埋めるのは、貴方様でございます――。時は明治三十年代初頭。気鬱を晴らそうと人気のない道を歩きながら考えを巡らせていた塔子は、道中、松岡と田山と名乗る二人の男と出会う。彼らは、ある幻の書店を探していた――。迷える人々を導く書舗、書楼弔堂(しょろうとむらいどう)。田山花袋、平塚らいてう、乃木希典……。彼らは手に取った本の中に何を見出すのか? 移ろいゆく時代を生きる人々の姿、文化模様を浮かび上がらせる、シリーズ待望の第二弾!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

文庫版 書楼弔堂 炎昼 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    今作は塔子さんが主軸。当時の女性の置かれた役割や家父長制についての煩悶は、未だ共感できてしまうもの。塔子さんの悩みと、弔堂の選書が照らしてくれる進んでいく道には涙してしまった。
    松岡國男さんの辛さも、時代を超えるもの。死とは、そして死者はどこへ行くのか。それを考えることはどう生きるかにつながる。國男

    0
    2023年05月07日

    Posted by ブクログ

    やっぱり京極夏彦の作品は凄い。
    精神的に安定する。
    実在の人物が登場するので
    書楼弔堂を読んだ後に読むと色々想像が膨らむ。

    0
    2020年08月30日

    Posted by ブクログ

    前作は、京極作として少し物足りなさがありましたが、今回は待ってましたとばかりに京極節の如く「ご主人」が大いに語ります。
    京極夏彦を楽しみたい方にはお勧めです。

    0
    2020年07月31日

    Posted by ブクログ

    書を弔う、とは言いますが、始終ヒトに対する愛とあわれみに溢れている小説ですね。
    文章に京極夏彦さんの繊細さと慈しみと優しさが感じられました。

    0
    2020年04月17日

    Posted by ブクログ

    何の知識もなくとも書けそうな本が溢れる今、こんなにも丁寧に書き上げられた本を読むと嬉しくなるのです。しかも単行本をそのまま文庫化するのではなく、文庫は文庫で見開きにちゃんと字が収まっている。この京極さんの凝りようが嬉しくてたまらない。

    本好きで、想像できたなら必ず足を踏み入れたくなる弔堂。訪れる実

    0
    2020年02月13日

    Posted by ブクログ

    身近で大切な命の危機を感じたいま、ご主人の言葉はいつも以上に重い。
    人間の弱さを救い上げてくれるご主人の言葉は、こちら側の人間さえも救ってくれる。ご主人のように言葉を解釈できて、発することができたらいいのに、と思う。

    0
    2019年12月12日

    Posted by ブクログ

    サブ主人公、もしかしてあの方かな? どうかな?
    当たったーっ
    というところと、『本の流し読み飛ばし読みは感心出来ない』という一文に、どきっとしてしまいました。
    おもしろかったけれども、あまり近代の文学とかに詳しくないので……もっと知っていたら楽しめたのかなと、そんな風にもおもった。

    0
    2024年07月22日

    Posted by ブクログ

    少し前に読んだ『破曉』の続編『炎昼』。
    時代の変わり目。
    そんな時であるからこそ、人は、これまで自分が信じてきた道を疑ったり、新たな扉を開くために踠いたりするのだろうな。
    今回も、迷える人々が弔堂へ足を踏み入れる。
    語り手は"天馬塔子"。

    「探書 漆 事件」
    芙蓉の花がお化けに

    0
    2023年12月28日

    Posted by ブクログ

    書物で解き明かす歴史ミステリーですね。
    「書楼弔堂」シリーズ二冊目ですね。
    短篇連作の六話の物語です。

    明治の三十年代初頭の歴史ミステリーです。
    京極さんの作品としては、妖怪も魑魅魍魎も出てきません。
    むしろ、京極さんの作品の原点回帰とも言えるかも知れません。人はなぜ「怪奇」を模索するのか。理路整

    0
    2023年06月28日

    Posted by ブクログ

    シリーズ第二弾の弔堂への案内役は、本を読むことができなかった若い女性。
    家族に隠れて読む本は、どんなにどきどきしたことだろう。
    今回も、弔堂を訪れる人は多士済々。田山花袋等作家だけでなく、勝海舟や社会運動家の平塚らいてう、乃木希典など、日清戦争後の時代の変化が写し出される。
    なんの事件も起きるわけで

    0
    2023年05月01日

文庫版 書楼弔堂 炎昼 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

書楼弔堂 の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

京極夏彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す