講談社 - SF作品一覧

  • 新装版 ブラム学園! 弐瓶勉フルカラー作品集
    完結
    -
    全1巻2,420円 (税込)
    フルカラーの作品集『ブラム学園! アンドソーオン 弐瓶勉作品集』が大幅にパワーアップ! 驚愕の描きおろしカバーイラスト! さらにアニメ『シドニアの騎士』のBOX特典での描きおろしフルカラー漫画『つむぎ、『ブラム!』にハマるの巻』を単行本に初収録! B5サイズの大迫力でお届けする、新装版と呼ぶには豪華すぎる超大型増補改訂版!
  • 新装版 ブルーホール(1)
    完結
    4.9
    海底で発見された洞窟。それは、6500万年前の白亜紀に通ずる異次元トンネル“ブルーホール”だった!! そして地球汚染一掃の特効薬として、清浄なる古代の大気と海水を手に入れる「ブルーホール計画」が立ち上がる! 白亜紀の世界に迷いこんだ人類が目の当たりにした、凄絶な弱肉強食の世界とは!? 巨星・星野之宣が大迫力で描くSF恐竜世界! カバーイラスト描き下ろし特別新装版。
  • 新装版 ブルー・ワールド(1)
    完結
    4.3
    タイムトンネル「ブルー・ホール」を抜けた先にあるのは、太古の恐竜の世界……! 世紀の発見に、米英合同調査チームがジュラ紀世界へと派遣される。本格調査に乗り出したその矢先、突如発生した現象により、現代との通信が途絶。残されたのはわずかな人員、わずかな装備のみ。──すべてが未知、恐竜が闊歩する恐るべき世界でのサバイバルが始まった! 『ブルーホール』の続編にあたる星野之宣による傑作長編SF、待望の復刊!
  • 新装版 ベムハンター・ソード(1)
    完結
    4.0
    宇宙の果ての惑星には、数多くの異星獣(ベム)が生息している。主人公ソード・ランは依頼を受けベムを生きたまま捕らえるベムハンターと呼ばれる者たちの一人だ。今日もソードは危険なベムを追い求め、深宇宙を駆ける! 1986年より断続的に発表されているSFシリーズが新装版で登場! 1巻は2002年に発売された『ベムハンター・ソード』1巻を底本としています。
  • 新装版 ムーンロスト(1)
    完結
    4.2
    月が消える!! ――――月というパートナーを失い、地球の自転軸は狂い、極点は移動した。衝撃の「ムーン・ロスト」により、地球はかつてない天変地異に見舞われる。地球を救うため、世界最高峰の科学者たちが結集し、壮大なる“エウロパ計画”が明かされる。未知なる大宇宙の理(ことわり)との遭遇。果たして人類の未来は――――!? 星野之宣が美しく奏でる宇宙神話、カバーイラスト描き下ろし特別新装版で開幕!
  • 新装版 ロボットポンコッツ スペシャリスト編(上)
    完結
    -
    生活の様々な場面で活躍する「心」を持った機械「ロボットポンコッツ」。そんなロボポンを派遣する会社・スポロロボテック社の社長で「グレイテスト1」の称号を持つユースケと社員で相棒ロボまるの二人が、世界各国のG1が集まる大会で「スペシャリスト1」の称号を得ようとさらなる高みを求めて奮戦する!!  大好評「グレイテスト編」に続く『新装版 ロボットポンコッツ』の続刊「スペシャリスト編」が満を持して登場!! 上巻はボンボンKC版『ロボットポンコッツ』5巻全話+『ロボットポンコッツ2』1巻全話を収録。
  • 新武者ガンダム 七人の超将軍(1)
    完結
    -
    新世大将軍が闇帝王を倒し、破悪民我夢の街にも平和がおとずれた。だが、闇帝王の配下、魔殺駆は、新世闇軍団を建て直し、逆襲の時を待っていた! そのころ、破悪民我夢では……?新武者ガンダムシリーズ、待望の電子書籍化!
  • 新約Marchen 雑誌掲載分冊版(1)
    -
    幻想楽団Sound Horizonの名盤であるPrologue Maxi『イドへ至る森へ至るイド』と『Marchen』 を美麗コミカライズ。カラーもそのままに貴重な雑誌掲載時のものを収録。少年マガジンエッジ2015年10月号掲載分を収録。
  • 侵略ニャッ!(1)
    完結
    4.5
    女子大生・麻衣のもとに突如現れた変な生物。彼の名はガットゥーゾ。見た目は猫なのに普通にしゃべれて、なおかつ脅迫もしてくる。本人(本猫?)いわく「猫と一緒にするな!私は猫星人だ」とのこと。その目的は母星を救うための地球侵略。今は侵略前の偵察を兼ねて地球について勉強しているらしい。脅迫に屈して自宅でガットゥーゾの面倒を見ることになった麻衣は、はたして地球を救えるのか。猫の本心がダイレクトにわかる新感覚猫(星人)漫画。
  • GENESIS(1)
    完結
    -
    バーチャルリアリティのネットワークコミュニティサイトGENESISに不正ログインした2人の高校生サトシとヒジリ。ヒジリはそこで悪魔サタンの娘・マリアと、自分だけの楽園を作る願いを果たすため契約する。GENESISによって彼らの運命は大きく変化する!
  • ジェノムズ(1)
    完結
    -
    A.D.2030「TWINS」――学校で、家庭で平凡な生活を送っていた女子高生・佐藤三紀が受け取った電子メール。それは、自分とうり二つの顔を持つ男からの「会いたい」というメッセージ。男の名は笹岡圭一、遺伝子管理法局に勤める捜査官だった。――特別捜査官・笹岡圭一初登場、違法クローニングを追う!
  • THE END(1)
    完結
    2.0
    男の名前はシロウ――。 毎日が退屈で、イラツいて、何もかもに意味を見出せなかったシロウの前に、ある日突然、空から女の子が降ってきた。シロウはルーシーと名乗る不思議なその彼女と過ごす時間に充実したものを感じていた。しかしある夜の事件をきっかけにルーシーは姿を消し、シロウ自身も巨大な運命の波にのみこまれてゆく……!!
  • 実装された娘 分冊版
    -
    「この発電所は…私の娘なんだ…」事故にあった娘の意識をデータ化し発電所に移送した父親。しかし彼は自らの行いを悔い、娘の意識を消去すべく発電所の中央部に向かう…。人格データの消去は、いったい何の罪なのか? 自らの過ちを目の当たりにしたとき人は何を思うのか? ダークモーニングに掲載されたSF作品が【マイクロコンテンツ版】で登場。
  • ジパング(1)
    完結
    4.0
    200X年のイージス艦が、1942年にタイムスリップしたならば――。“来(きた)る”太平洋戦争が、その先の“みらい”が激震する!! ――海上自衛隊所属、最新鋭イージス艦「みらい」、謎の暴風雨に遭遇(そうぐう)。そしてすべての僚艦(りょうかん)、失踪(ロスト)……。やがて、1942年・ミッドウェー海戦域のド真ん中に“出現”した「みらい」は、撃墜(げきつい)された海軍将校を救助。そして、「歴史」は塗り替えられる――!! 講談社漫画賞受賞。圧倒的なイマジネーションで描き出される、歴史横断超大作!
  • ジパング 超合本版(1)
    完結
    5.0
    全9巻2,277~3,795円 (税込)
    【『ジパング』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】200X年のイージス艦が、1942年にタイムスリップしたならば――。――海上自衛隊所属、最新鋭イージス艦「みらい」、謎の暴風雨に遭遇。そしてすべての僚艦、失踪……。やがて、1942年・ミッドウェー海戦域のド真ん中に"出現"した「みらい」は、撃墜された海軍将校を救助。そして、「歴史」は塗り替えられる――!!
  • 純潔のマリア exhibition
    完結
    4.3
    ジョセフと結ばれ、魔力を失った魔女マリア。その魔力は、いったいどこへ行ったのか。本編では語られなかった秘密の物語。カバーや本体表紙もきっちり収録!
  • 純情パイン<完全版>
    完結
    4.6
    打ち切り10周年記念出版! 伝説の「大きい乙女」再臨!! 散り散りに収録されていた読み切り版、約40ページに及ぶ没ネーム、イラストなど『純情パイン』の全てを一冊にぶち込んだ尾玉コミックス史上最厚約320ページの大ボリューム!!! 死してなお甦る、これが乙女魂さね!
  • Joker
    完結
    -
    全1巻759円 (税込)
    いつか大女優になることを目指す美波(みなみ)は、演劇研究生。ある日、鍵をひろったことから、美波の前に新しい世界がひらけていく。すべての扉を開けられるその鍵で、開けてはいけないたった一つの扉とは!? 夢いっぱいのスリリングロマン!!
  • ジョージ!ジョージ
    完結
    -
    月や火星が様々な工業用資源の宝庫であることが判明し、各国が先を争い宇宙開発に取り組んだ時代――。日本では、AとBの二つの民間会社が宇宙開発競争に加わっていた。しかし、ジョージこと詩渡丞児(しどじょーじ)は、少年の身でありながら二つの会社に対抗してC会社を設立する。A会社のロケット基地は命の恩人の平和な島を荒らし、B会社の船はジョージの両親を見殺しにした。果たして、ジョージの勝算は何処に……!?
  • G・Rナンバー5(1)
    完結
    -
    瀕死の重傷を負ったアキラは、ゴリラの身体に自分の脳を移植した科学者・猿丸博士の手により、サイボーグとして生まれ変わる。異世界からの逃走者・美少女ロリ、変わり者の猿丸博士、ロボット、アンドロイドらと共に、異次元世界侵略によるトラブルを解決すべく、修繕屋(グループ・リペア=G・R)なるチームを結成し…? 009と同時期に描かれた、もう一つの『サイボーグ009』とも言えるようなSF冒険活劇、開幕!
  • スカタン野郎(1)
    完結
    4.0
    リカは父親の都合でやって来た大阪になかなか馴染めずにいた。そんなある日の帰り道、リカが路地裏で見つけたものは、なんと"心臓"だった!! ――夢と自由とロマンのてんこ盛り、なにわコテコテお笑いスペクタクルサイエンスアクション巨編!!
  • ストレンジャー(1)
    完結
    -
    鳥取砂丘で巨大なアリ地獄に引きずり込まれた男子大学生・大和亜里(やまと あり)。老人ジャリと少女リリスに助けられ、目を覚ました亜里。だが、そこは地球ではなく、昆虫人間が支配する火星の地下世界だった。その後、襲って来た昆虫人間にコントロールされるフリをした亜里たちは、遺跡のような建造物に連れて行かれる。そこで、時空間転移の装置を発見。ジャリに装置を作動させ、リリスと共に空間移動をするのだが……!?
  • STONe(1)
    完結
    3.0
    一匹の巨大な海獣<STONE>が五つの大陸と七つの海を喰った。そして今、人類最後の生命が尽きようとしている。――クジラ捕りの末裔が住む島で育ち、沙海(さかい)の中が見えるという不思議な力を持つ少女・ジジは、ある日、海賊(?)船のキャプテン・サヴに出会う。彼らは"沙(すな)クジラ"を求めてやって来たと言うが……。
  • Spirit of Wonder
    完結
    4.8
    発明家って生きものは、どいつもこいつも変人でロマンチストだ。瞬間移動できる機械だったり月に行ける装置だったりタイムマシーンだったり、常人には理解しがたいことを日々真剣に考えているのだから……。――そんな愛すべき変人たちに魅せられてしまった人々の、ちょっぴり切なくて心温まる物語。
  • SPACE PINCHY
    完結
    -
    トニーたけざきが贈るオールカラー、スペースオペラ!! 宇宙ではるか太古に栄えていたという超古代文明。エロ本から最終兵器にいたるまで、その文明のすべてが保存されているという伝説の古代宇宙秘宝館! それを求めて宇宙を旅するひとりの女がいた……。その名はピンチー。古代宇宙人・ピンチ星の末裔だ。舎弟のオードリー・Qを引き連れて宇宙を駆け回る!! エロ、ギャグ満載。トニたけワールド全開の1冊!!
  • SMUGGLER 殺し屋 背骨と内臓
    完結
    3.8
    『闇金ウシジマくん』の真鍋昌平の原点作、『スマグラー』実写映画化! フリーター・砧(きぬた)は多額の借金返済のため、高利貸しから斡旋された高額アルバイトに身を投じる。それは違法なブツばかりを扱う「運送屋」だった――。映画化記念読み切りとして新たに執筆された本作は、裏社会の伝説と化した最凶の殺し屋・背骨と内臓のシゴトの「現場」を描いた、本編の前日談!
  • スリル博士 手塚治虫文庫全集
    完結
    -
    国王暗殺、テングの宝探し、スパイ追跡……危険な物事に首を突っこまずにいられない性分のケン太(けんた)一家のまわりには、幸か不幸か絶え間なく事件が巻き起こる。それに対し、医師の父、看護婦のメロン、助手のカボチャ、犬のジップと力を合わせてあざやかに難事件を解決! 連載といえば月刊が当然だった時代に、手塚治虫がはじめて挑戦した記念すべき週刊連載作品。百発百中のガンマンが悪をくじく傑作冒険漫画『光』も併録! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『スリル博士』(手塚治虫漫画全集MT20『スリル博士』収録)/『光』(手塚治虫漫画全集MT54『ジェットキング』収録)<初出掲載>『スリル博士』 1959年4月5日号~9月6日号 週刊少年サンデー連載/『光』 1959年6月号~12月号 漫画王連載
  • 図説 宝石の国
    完結
    -
    待望の電子版刊行! 『宝石の国』の世界をより深く楽しめる図説です。 宝石と月人の生態、文化をイラストと文章で詳説。 本書は『宝石の国』11巻特装版特典の上製本、 「図説 僻宇宙 Y-3579203181277圏 1 生命体と文化」 と同一のものです。
  • ずっと先の話
    完結
    4.0
    『ドラゴンヘッド』『バタアシ金魚』などなど手がける鬼才・望月峯太郎、初の短編集! もちろん全作品が単行本《初》収録。しかも加筆・再構成・着色などにより、クォリティも大幅アップ!! ジャンルは、SF・ファンタジー・コメディ・ルポ漫画などなど……多岐にわたっておるのです! 「僕ちゃん」1991/「ブッとばすわよっ!」1992/「トゥルーラブ」1994/「COLOR」1988~1989/「リリカルロボット」1995/「ずっと先の話」1989――そのほかいろいろレアな傑作があるのです!!!!
  • 正解するカド(1)
    完結
    4.0
    外務省の交渉官・真道幸路朗は羽田空港に突如出現した謎の立方体「カド」に乗っている飛行機ごと取り込まれる。そこで出会った謎の存在・ヤハクィザシュニナに請われ、代理人として人類と交渉することに。「世界を推進したい」とかたるザシュニナの真意とは?前代未聞の交渉劇が今始まる!
  • 聖なる夜に散歩する
    完結
    4.8
    村枝賢一が贈るX'masストーリー集! 将来の夢を描けず鬱屈する、南国・熊本の19の娘がサンタになる表題作の他、難民キャンプを慰問した国連親善大使の少女と荒くれ軍曹・伍長との友情を描く『ジングルベルアーミー』、義賊・サンタクロースの闘いを描くSF近未来アクション『鉄屑のニコル』、脱走した女サンタが浪花の球場に夢を届ける『ホーリーナイトベースボール』。鐘の音のように魂に響く傑作全4本詰め合わせ!!
  • 制服のラグナロク(1)
    -
    1~2巻759円 (税込)
    大人気声優・緑川光×『あんスタ!』コミカライズの紗与イチの強力タッグが実現!! スマホゲームに夢中な女子高生・琴音のもとに届いた1通のメッセージ。それがすべての発端だった。ルーンをなぞると、突然現れた謎の青年ウル。彼は琴音を『主』と呼び、様々なミッションへと誘っていく――!! 緑川光が漫画原作初挑戦! ソシャゲから始まるラブ&デンジャラス・ミッション!!
  • 誓約のフロントライン(1)
    完結
    4.4
    地球――、ずっと続く、たった一つの大切なもの。主人公・綾辻塞はそう思っていた、次元跳躍してきた機体・アナイアレイターと出会うまでは。人類抹殺を誓約とし、次元跳躍を続けるアナイアレイターは、塞が住まうアース8731に出現。塞を殺そうとするが、自機の行動に命令を下せるコマンドユニットを塞に掌握されてしまう。地球の存亡をかけ、決して交わらぬタッグが人類抹殺を誓う後続機達とのフロントラインに立つ。
  • 7P
    完結
    -
    海野十三、H・G・ウエルズ、カレル・チャペックや東西のSF御三家など、16人の作家に敬意を込めて捧げられたオムニバス! 各話7ページで描かれた、まさに石ノ森章太郎版のショート・ショート! 表題作の他、『ミステークゾーン』『四帖半襖の下張の下』『おしいれ』『孤独な手紙』『バミューダトライアングル』『動物章図鑑』『SEX史』を収録した、ちょっとエッチでナンセンスな秘蔵短編集!
  • 旋風Z 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.0
    天才科学者の鷹群(たかむれ)博士は、蛇沼(へびぬま)博士との決闘に敗れて死んだ。科学省長官となった蛇沼は覆面の暗殺集団を組織し、優秀な科学者を始末していた。鷹群の忘れ形見のゼットは怪少年「旋風Z」となり、蛇沼の野望を阻止しようとする。一方、科学者Xは発明した物質電送機で人々を消失させ、世間を騒がせていた。望まぬ決闘の末に拘束され、死刑台に立たされたゼットを救ったのは――。夢と現実が交錯する変身SF『ジェットキング』も併録! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『旋風Z』(手塚治虫漫画全集MT52『旋風Z』収録)/『ジェットキング』(手塚治虫漫画全集MT54『ジェットキング』収録) <初出掲載>『旋風Z』 1957年1月号~1958年6月号 少年クラブ連載/『ジェットキング』 1959年1月号~5月号 漫画王連載
  • 009ノ1(1)
    完結
    3.0
    幼い頃、東西二つのブロックの戦闘に巻き込まれた為に両親を喪ったミレーヌ・ホフマン。今ではその身をサイボーグ化し、ウエスト・ブロックの諜報部員として任務を遂行する。彼女のコードネームは「009ノ1(ゼロゼロナインワン)」!! ……謎の人物・Mr.リヴェンジの招待で古城に招かれたスパイ達。中にはミレーヌの姿も。そして「宝探し」と称するゲームの過程でメンバーが次々と殺されてしまい……!? 全7編、収録。
  • 蒼穹のファフナー(1)
    4.6
    日本の片隅に浮かぶ平和で穏やかな島――竜宮島(たつみやじま)。島の少年、真壁一騎(まかべ・かずき)は、同級生の遠見真矢(とおみ・まや)らとともに十五歳の春を迎えた。蒼い空、碧い海、学校、友達……いつもと変わらぬ日常。だが、突然島に響きわたった美しい声により少年たちの日常は一変する。「あなたはそこにいますか――?」謎の生命体フェストゥムの出現により、少年たちは人類の存亡を賭けた戦いへのみ込まれていく。
  • そらトびタマシイ
    完結
    4.3
    稀代の表現者・五十嵐大介が解き放つ珠玉のエンターテインメント全6編。他の追随を許さぬ独創世界、人間の体温をも伝える描写力。"漫画"という表現が内包する無限の可能性を鮮やかに提示する! 月刊「アフタヌーン」掲載の読み切り作品4編に加え、週刊「モーニング」にて発表されたオールカラー作品、そしてアフタヌーン四季賞1993年冬のコンテスト応募作品(雑誌未掲載)も収録。眩(まばゆ)き結晶、待望の登場。
  • 空のカイン(1)
    完結
    -
    自作の鎧を使い"空獣"を狩る天才発明少女ニーナ。彼女は空獣を狩ることで手に入る"空石"で儲けることに頭がいっぱい! そんなニーナが世界の外れの島で独り生き残っていた少年・カインと出会う。カインは過去の記憶を全て失っていた…。壮大な空の世界を舞台に、少年少女が大冒険を繰り広げる!!
  • そろそろ家の話をしましょう。(1)
    完結
    3.0
    一級建築士の室井建人は、約10年勤めていた設計事務所を独立し、マイホーム設計の仕事で生計を立てるべく絶賛奔走中! しかし、なぜか依頼は無理難題ばかり!? 若夫婦家族の希望に沿った新築を設計しようと意気盛んにしていると地下から「とんでもないもの」が発見されたり……。思わず音を上げたくなる厄介な依頼を前に悪戦苦闘するも、「夢と希望のマイホーム」を実現すべく、室井の建築士としての腕が試される!
  • タイタニア(1)
    完結
    3.3
    「無地藩王(ラントレス・クランナー)」を長に戴くタイタニア一族は、銀河を二分する勢力であるヴァルダナ帝国の臣下でありながら、今やその権勢は皇帝をしのいでいた。そして、四人の美貌の公爵達が次期藩王の座を窺い熾烈な闘争を演じていた。その常勝無敗を誇るタイタニアの大艦隊が、帝国と対立する星間都市連盟の一都市国家エウリヤに侵攻を開始する。迎え撃つエウリヤの艦隊司令官に抜擢されたのは弱冠28歳の提督であった。
  • 大砲とスタンプ(1)
    完結
    4.3
    “素人は戦術を語り、玄人は戦略を語り、プロは兵站(へいたん)を語る”銃の代わりにペンを持て! 我らは「紙の兵隊」!! 戦争の裏方、兵站軍所属の熱血官僚主義っ娘マルチナ・M・マヤコフスカヤ少尉。彼女の主な任務は物資の輸送や補給。前線兵士に馬鹿にされようが振り回されようが、私は信念貫きます! 「私たちは書類で戦争してるんです!」唯一無二の“ミリタリー法螺”漫画!!
  • 田中雄一作品集 まちあわせ
    完結
    4.7
    虫、類人猿、巨獣…異生物と人間が織り成す、生存のドラマ! 雑誌発表時に大反響を呼んだインパクト抜群の傑作SF短編群、ついに単行本化!! 新種の昆虫の人間界への侵略『害虫駆除局』、人間と同じように進化してきた類人猿との共存『プリマーテス』、怪獣が闊歩する超未来『箱庭の巨獣』…。そして表題作『まちあわせ』は、予想不可能な壮大なイメージと感動へと導く究極のラブストーリー! 期待の新人作家、初の作品集。
  • だぁ! だぁ!  だぁ!(1)
    完結
    3.6
    全9巻550円 (税込)
    ママが宇宙飛行士に選ばれ、両親がNASAへ行くことに。残された未夢(みゆ)は知り合いの西園寺家に預けられる。そこには一人息子の彷徨(かなた)がいた。しかし、彷徨の父までもインドに旅立ち、初対面の男の子と二人暮らしをすることになった未夢。パニックの中、謎のUFOに乗ったルゥという赤ちゃんとシッター・ペットのワンニャーがやってくる。宇宙サイズのウルトララブコメ発進!! TVアニメ化された大人気作!!
  • 大怪獣ゲァーチマ(1)
    3.3
    圧倒的スケールと徹底的ディテールで、人と怪獣の繋がりを描くSFドラマ! 連載開始後即X(Twitter)のトレンド入りした話題作、待望の第1巻! 海から突如出現した怪獣と共に起きた大波で、港町・匡波町は被災した。活動を停止した怪獣は、海に溶け魚介類の豊かな栄養素となり、匡波町の経済を潤し、豊穣の神ゲァーチマと呼ばれるようになった。被災者である少女・杜野宮矢子がその出来事を形に遺すべく作ったゲァーチマの人形は、土産物として販売され人気を集めていた。しかし、復興した匡波町に10年ぶりに怪獣が現れ…。怪獣は人類の敵か味方か?
  • 大金星
    完結
    4.2
    惚れた女のため、自らの自転車生命を賭けて勝ち目の薄いレースに出走するアンヘル! 張ってみせろ男の意地!! アニメーション映画化作品『アンダルシアの夏』のアナザーストーリー! 妖精? バケモノ? ランジェリー会社に就職したフレッシュマン・窪田の隣に住んでいるのは、正体不明のイキモノ「ミシ」! アフタヌーン誌上でひっそりと反響を呼んだ異色連載が単行本に! *他5作品収録!!
  • 第伍特捜(1)
    完結
    5.0
    世界中からやってくる人や物、異文化! 猥雑、混沌、るつぼの街、第伍島。その島に赴任してきた、若き新人警官・稲田大吾! 腕はめっぽう立つが、勉強はちょいと苦手。女の子はからきし苦手。けれども、人々の笑顔は何が何でも守り抜く!! マフィアが牛耳り、活気と犯罪、血と涙がうずまくこの街を救うため、正義の男・大吾の戦いが、いま始まる!!
  • だんだら 浪士紅蓮隊 (1)
    完結
    3.0
    「寄生種」それは「人」に寄生し異形のものへと進化をとげた植物。それらはひそかに数を増やし、やがて人類を攻撃し始め、ついには組織化されるまでに至っていた。そんな中「寄生種」に対抗すべく、様々な特殊能力や剣術を身につけた人間を厳選し組織化した、警察機構最強の武装集団を結成された。その名も「紅蓮隊(だんだら)」。彼らはその圧倒的な力で「寄生種」と立ち向かう!
  • 「チェーザレ舞台化記念!」惣領冬実作品大特集 試し読み無料パック
    無料あり
    4.0
    惣領冬実作品『チェーザレ 破壊の創造者』『マリー・アントワネット』『DOLL』『ES』『MARS』『MARS外伝 名前のない馬』『タマラ』『終わるHeartじゃねぇ 惣領冬実傑作集(1)』『サボテン 惣領冬実傑作集(2)』『太陽のイヂワル 惣領冬実傑作短編集』の第1話が無料で試し読みできる!
  • 地球から来たエイリアン(1)
    完結
    4.0
    「惑星開発が、私の仕事!?」西暦2220年、各国は地球ではなく、宇宙に領土拡大の手を広げていた――。動物を愛する新社会人、朝野みどりが配属されたのは、惑星開発省生物管理局。地球から160光年離れた惑星「瑞穂」で未知なる動物の調査に乗り出す彼女だが、現実は理想とかけ離れていて…!?毎回ワクワクなテラフォーミングお役所コメディ!
  • ちきゅう観測隊!
    完結
    3.0
    滅亡の危機に瀕するピタゴラ星。宇宙開発局は新たな植民星を探すため、全宇宙に観測隊を派遣した! 落ちこぼれ宇宙局員・ベガ隊長と欠陥サポートメカ・フレミィ。たった二人の、果てなき地球を目指す旅! 名島啓二、幻の名作と評される壮大かつハートフルなスペースギャグ、ファンの要望に応え待望の単行本化!
  • 地球の悪魔 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.3
    狸と人が静かに暮らす十三里村に、突如として地底要塞が建造されはじめる。いったい誰が何のために!? この基地を設計した高野(たかの)博士が語る謎の言葉「デモノバース」が意味するものとは……。謎が謎を呼ぶ珠玉のSFミステリー集。『大洪水時代』『太平洋Xポイント』『世界を滅ぼす男』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『地球の悪魔』『大洪水時代』 MT09『地球の悪魔』収録/『太平洋Xポイント』『世界を滅ぼす男』 MT71『太平洋Xポイント』収録 <初出掲載>『地球の悪魔』(原題『地球1954』) 「冒険王」1954年1月号付録/『大洪水時代』 「おもしろブック」1955年8月号付録/『太平洋Xポイント』 「冒険王」1953年1月号付録/『世界を滅ぼす男』 「冒険王」1954年10月号付録
  • チックンタックン(1)
    完結
    -
    アール星の王子・チックンと、お目付け役のタックン・ハット、そして地球人の少女・ミコに、自称・大悪党のドクター・ベルとその子分ロボット・ギジギジ。――――『チクタク大冒険』でお馴染みの面々が、動物の"あいさつ"、"学習能力"、"体内時計"など、世界の不思議について楽しみながら学びます! 1984年~学習研究社「5年の科学」「1年のかがく」に掲載され、アニメ化もされたオモシロ学習SFコメディ。
  • 地底国の怪人 魔法屋敷 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.0
    飛行機事故で亡くなった父の遺言に従い、安全で高速な「地球貫通列車」を発明した少年ジョン。助手の人間並みの知能を持つウサギ・耳男(みみお)とともに地球の中心へ向かった彼は、地上征服を企む地底国人たちと出会う! ほかに『魔法屋敷』『森の四剣士』を併録。 <手塚治虫漫画全集収録巻数>『地底国の怪人』(手塚治虫漫画全集MT253『地底国の怪人』)収録/『魔法屋敷』(手塚治虫漫画全集MT217『魔法屋敷』)収録/『森の四剣士』(手塚治虫漫画全集MT323『森の四剣士』)収録 <初出掲載>『地底国の怪人』1948年2月20日 不二書房発行/『魔法屋敷』1948年2月20日 不二書房発行/『森の四剣士』1948年6月10日 不二書房発行
  • ちびドラ!(1)
    完結
    -
    敷島みどり、18歳。花の大学1年生。彼女が通うのは「東京魔術大学」。"能力者"のみが入学を許された学校。彼女は隠している。何もかも隠している。身分も思想も。孤独も殺意も。
  • 超時空求愛エグゾマン(1)
    完結
    -
    はるか遠く宇宙の果てから来た男・星十郎は5億年前地球の生態系に干渉し、進化を促した。その目的は進化の果てに現れる雌と番い、自分の子孫を生み出すことだった! そして現在、ついにその雌が出現した! 星十郎は目的を達成することが出来るのか!?
  • 超人学園(1)
    完結
    4.5
    妙ちきりんな事象、事件を引き寄せてしまう《超・主人公体質》の神冗徒無(シンジョウアダム)。彼が足を踏み入れた辺境の屋敷の主は、しっぽもキュートなラブリー小悪魔…もとい、超絶無比の破天荒《悪魔》、オスカ・L・デュークだった! 「化け物」と忌み嫌われる世界で、二人は夢と自由と幸福を求め立ち上がる。仲間とともに世界一楽しい学校を作るために!
  • 鳥人大系 手塚治虫文庫全集
    完結
    4.7
    高度な知能を持った鳥達が人間を駆逐し、地球の支配者になった! だが、地球上の進化の歪みを正すべく生まれた鳥人社会も、決して理想の世界ではなく、やがて人間と同様の歴史を歩み始める。退廃していく鳥人社会の行く末は……!? 「SFマガジン」に連載され、海外からも反響のあった問題作! <手塚治虫漫画全集収録巻数>『鳥人大系』(手塚治虫漫画全集MT94~95『鳥人大系』第1~2巻収録)/『SFファンシーフリー』シリーズ(手塚治虫漫画全集MT80『SFファンシーフリー』収録)/『ドオベルマン』(手塚治虫漫画全集MT80『SFファンシーフリー』収録)/『熟れた星』(手塚治虫漫画全集MT321『大地の顔役バギ』収録) <初出掲載>『鳥人大系』1971年3月号~1975年2月号 SFマガジン連載/『SFファンシーフリー』シリーズSFマガジン掲載 「炎症」1963年5月号/「うしろの正面」1963年4月号/「そこに指が」1963年6月号/「一寸の虫」1963年11月号/「24時間まえの男」1964年3月号/「ゼンソクの男」1963年2月号/「緑の果て」1963年7~9月号/「七日目」 1963年10月号/「ガリバー旅行記」1963年12月号・1964年2月号 /『ドオベルマン』1970年2月号 SFマガジン掲載/『熟れた星』1971年2月号 SFマガジン掲載
  • 超人間要塞 ヒロシ戦記(1)
    完結
    4.0
    新進気鋭タッグが贈る期待大の新連載、ついに単行本化!! この宇宙には解明されていない謎が多くある。私たちは何も知らず日々を生きており、その無知が時として大きな危機を生む…。例えば、ひとりの女子大生が同じ店でアルバイトをしているフリーターに恋をすることが、とある国家の存亡をもかけた大事件に発展することもあるのだ。これは、熱き国民たちによって繰り広げられた、長年にわたる闘いのサーガである…!!
  • チョコロボ!(1)
    完結
    -
    チョコと名乗る美貌の女。彼女の目に映る東京は、異形のモンスターが跋扈する別世界だった!?今日も「獲物」を求めて街をさすらうチョコ。彼女がクリアせねばならない「あるゲーム」とは?欲望と暴力が臨海値を超える、SFサスペンスガンアクション!
  • ちょびっツ(1)
    完結
    4.1
    可愛さ無敵!の人型パソコン「ちぃ」! ――浪人生の本須和秀樹(もとすわ・ひでき)が、近所のゴミ捨て場で拾ってきた、1台の人型パソコン。「ちぃ」と名付け、思いっきり期待したものの、なんのソフトも入っていない役立たずとわかり……!? パソコンが人型をしている世界を舞台にCLAMPが描く、キュートな21世紀型ファンタジック・ラブコメディ!!
  • 月とライカと吸血姫(1)
    5.0
    小学館「ガガガ文庫」刊。このライトノベルがすごい!2018〈文庫部門〉第4位の"青春コスモノーツグラフティ"を若手実力派作家・掃除朋具が待望のコミカライズ!!! 東歴1955年、世界を二分した大戦から10年後、世界は熾烈な宇宙開発競争の只中にあった。共和国の落ちこぼれ宇宙飛行士候補生レフ・レプス中尉に命じられたのは、美しき吸血鬼の少女との驚くべきミッションだった…!!
  • 月に吠えらんねえ(1)
    完結
    4.2
    全11巻712~855円 (税込)
    □(シカク:詩歌句)街。そこは近代日本ぽくも幻想の、詩人たちが住まう架空の街。そこには萩原朔太郎、北原白秋、三好達治、室生犀星、高村光太郎らの作品からイメージされたキャラクターたちが、創作者としての業と人間としての幸せに人生を引き裂かれながら詩作に邁進する。実在した詩人の自伝ではなく、萩原朔太郎や北原白秋らの作品から受けた印象をキャラクターとして創作された、詩人たちと近代日本の業と罪と狂気の物語。
  • 月の珊瑚(1)
    完結
    4.2
    「空に水。水に空。月の空には砕け散った海がある」 遠い未来の地球と月を舞台に歌い上げられる極上のSFラブストーリー。当代きってのストーリーテラー、奈須きのこが描いた最も抒情詩的(リリカル)な一篇を、あの『真月譚 月姫』の佐々木少年の手により満を持してコミカライズ。
  • つくし日和(1)
    完結
    2.0
    メイドロボが家電として一般家庭に普及して数十年。中3の颯太はメイドロボ・つくしとふたりで暮らしている。ある日、つくしの天然セクシー攻撃に耐えかねた颯太は、思わず「出ていけ」と命令してしまう。ところが本当につくしがいなくなってしまい……?
  • 鉄腕アトム 手塚治虫文庫全集(1)
    完結
    4.2
    天才科学者・天馬博士は、事故で失った息子のトビオに似せて、最高のロボットを誕生させた。しかし、ロボットの息子が成長しないことに気づいた博士は、彼をただのロボットとしてサーカスに売ってしまう! そんな中、宇宙船から自分たちとウリ二つの宇宙人が現れた! ところが宇宙人との共生を認めない地球人によって、宇宙人狩りが始まってしまい、ついには地上の生命すべてをおびやかす愚かな戦争に発展! 地球人でも宇宙人でもない、ロボットのアトムが大使となって双方をとりもとうとするが……!? <手塚治虫漫画全集収録巻数>MT221「鉄腕アトム」1巻収録/MT222「鉄腕アトム」2巻収録 <初出掲載>『アトム大使の巻』 少年 1951年4月号~1952年3月号/『気体人間の巻』 少年 1952年4月号~10月号/『フランケンシュタインの巻』 少年 1952年11月号~1953年4月号/『赤いネコの巻』 少年 1953年5月号~11月号/『海蛇島の巻』(原題「アトム赤道をゆくの巻」) 少年 1953年8月号/『火星探検の巻』(原題「空とぶ摩天楼の巻/火星隊長の巻」) 少年 1953年12月号~1954年5月号/『コバルトの巻』 少年 1954年6月号~9月号/『ZZZ総統の巻』 少年 1954年9月号~12月号/『電光人間の巻』 少年 1955年1月号
  • テレパシー少女「蘭」(1)
    完結
    3.3
    蔦野市に住む普通の中学生、磯崎蘭(いそざき・らん)。入学したばっかりの中学へ登校途中に突然、目の前に現れた謎の美少女、名派翠(なは・みどり)。彼女がテレパシーで会話してきたことで、蘭は自分が超能力をもっていることに初めて気づいた。それ以来感じる、背すじがぞっとするような視線や、謎の怪人の存在。そして街で起こる数々の奇妙な事件。蘭と仲間たちが大活躍するSFミステリー!
  • 天国大魔境(1)
    無料あり
    4.4
    1~10巻0~759円 (税込)
    美しい壁に囲まれた世界で暮らす子供たち。少年・トキオはある日、「外の外に行きたいですか?」というメッセージを受け取る。一方、外では、マルとおねえちゃんがサバイバル生活をしながら、天国を求めて、魔境となった世界を旅している。未来の日本を「あね散歩」。二つの世界を縦横無尽に行き来する、超才・石黒正数最新作、極大スケールでスタート!!
  • 天使刻薄 分冊版
    -
    事故によって、生きているものから出ている『光の線』が見えるようになった少年・泰智。そして彼は知る…それを見て、それに触れることの出来るものは、その命の生殺与奪を握る神にも等しい存在となることを。異能SFファンタジー!
  • 転生したらスライムだった件(1) 転スラ路面電車デジタル写真集付き特装版
    -
    コミックス第1巻と、2022年7月より全国10路線にて順次走行されたラッピング路面電車の写真集がセットになった特装版が登場! 通り魔に刺されて死んだと思ったら、異世界でスライムに転生しちゃってた!? 相手の能力を奪う「捕食者」と世界の理を知る「大賢者」、 二つのユニークスキルを武器に、スライムの大冒険が今始まる!
  • 転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE(1)
    4.7
    ワルプルギスに響き渡った断末魔。道化の夢は一度は尽きたかと思われた。 しかし運命のイタズラか、世界の選択か、死んだはずのクレイマンは復活し、 再び暗躍を始め・・・る? 原作者・伏瀬が自ら考案した「転スラ」新スピンオフ開演!
  • 転生したらスライムだった件(25) ヴェルドラのスライム観察日記 豪華小冊子版2付き特装版
    5.0
    【特装版グッズ】 ヴェルドラのスライム観察日記 豪華小冊子版II付き! ※コミックス7~10巻巻末に収録されたものを再録したものになります。 【本文】 開国祭前夜、各国の重鎮たちにテンペストの食材を使った料理でおもてなしをするリムル。 ハクロウの振る舞う寿司が好評を博す中、ドワーフ王ですら一目置く存在である、サリオンの皇帝が到着。 各国の重鎮達が続々と集い、いよいよ開国祭の幕が開ける!!
  • 転生したらスライムだった件(24) ヴェルドラのスライム観察日記 豪華小冊子版I+転スラ路面電車デジタル写真集付き 特装版
    -
    【特装版グッズ】 ヴェルドラのスライム観察日記 豪華小冊子版I付き! ※コミックス1~6巻巻末に収録されたものを再録したものになります。 さらに転スラ路面電車デジタル写真集も付いてくる! 2022年7月より全国10路線にて順次走行されたラッピング路面電車の写真集。 X(旧Twitter)にて開催されたフォトコンテスト受賞作品も収録! 【本文】 テンペスト開国祭を開く一つの理由として、 ジュラの大森林に住まう魔物たちとの謁見の場を設けたかったリムル。 懐かしい顔ぶれが訪れたりと、つつがなく進む謁見式だったが、 世間知らずで力自慢な種族や、ある魔王の息子を名のる者たちの登場により、 現場は一触即発の事態に!?
  • 転生したらスライムだった件 番外編 ~とある休暇の過ごし方~(1)
    4.4
    各国首脳との会談や、武闘大会、技術発表会に地下迷宮のお披露目と 盛り沢山な内容の開国祭を無事に終え、穏やかな日常が戻ってきた魔国連邦(テンペスト)。 そんな中、「我も獣魔術を開発しようと思う」とヴェルドラが言い始め、 新魔法の開発に興味を抱いたリムル、そしてヒナタを加えた3人で魔法の聖地・魔塔へ向かうこととなり―――?
  • 転生したらスライムだった件 美食伝~ペコとリムルの料理手帖~(1)
    無料あり
    3.6
    傷ついたゴブリン戦士が、リムルから名前と共に与えられた使命。 それは、「皆をお腹いっぱいにする」こと!? 戦場から厨房に舞台を移し、新米料理人・ペコの新たな挑戦が始まる……!! 『転スラ』のグルメスピンオフが、三ツ星評価で開幕!!
  • 天牢のアヴァロン(1)
    4.0
    1~4巻693~726円 (税込)
    もうどこにもない。あの頃「現実」だと思っていた、全てのものは――。何不自由ない生活のなか、厳しく自分を律し、研鑽を続ける青年・アズマ。しかしある日目覚めると、そこは戦場だった――。戦闘機械が軋みをあげ、血と土埃舞う大地で、戦いの果てにアズマは何を見るのか。気鋭のコンビが紡ぐSFスペクタクル巨編!!
  • ディザインズ(1)
    完結
    4.1
    自然界を超越した異形の生物──HA(ヒューマナイズド・アニマル)。それは遺伝子を"設計"された、ヒトと動物とのハイブリッド。HAが備える驚異的な身体能力は、野心を抱く人々の策略によって殺りくの現場へと投入され、その真価を発揮していく。ヒトは何のためにこの異形をデザインしたのか──その背景には、人類の未来へとつながる壮大な計画が横たわっていた! 稀代の表現者・五十嵐大介が放つハードSF、ついに登場!
  • ディノ・サピエンス(1)
    -
    2030年、日本――。インターナショナルスクールに通うフィッシャーたちはそれぞれの「夢」を胸に平和な日々を謳歌していた。突如、姿を現した「ある生物」と出会うまでは……。原作・安井ミイト×作画・森よしの新人コンビによる人類×恐竜"闘"想科学フィクション、始動――!!
  • できそこないの物語(1)
    完結
    3.9
    毒手を持つ少年ジュジュと、髪の毛を自由に操れる少女リィラ、二人は森の奥深く棺桶の中で目を覚ます。そして彼らの記憶は、すべて失われていた…。どうして、彼らはここに?どうして、彼らは記憶を?どうして、こんな能力を?すべての疑問の答を知る為に、ジュジュとリィラは果てしなく世界に当ての無い旅に出るのであった…。
  • デビルサバイバー(1)
    完結
    4.2
    突如、封鎖された首都・東京。街に溢れ出す異形の悪魔。日を追う毎に悪化していく封鎖内の状況。崩壊までのタイムリミットは、7日間。力なき人間よ、悪魔と契約し、生き残れ――!! <日常の終焉(DAY BEFORE)><東京封鎖(1ST DAY)>を完全収録!
  • 【電子版】SDガンダムスペシャルアンソロジー
    4.0
    SDガンダム30周年記念×ヤンマガ!豪華作家陣による新作アンソロジー!超美麗フルカラーポスター&ときた洸一の単行本描き下ろしコミック収録!【参加作家(※敬称略)】横井孝二 やまと虹一 ときた洸一 ArkPerformance  今井神 大童澄瞳 岡本倫 貞松龍壱 高田裕三 武井宏之 天神英貴 蒔島梓 皆川亮二 森本がーにゃ 【収録内容(一部)】◆外伝と戦国伝を繋ぐ物語「異説 真悪参伝」&単行本用描き下ろし頑駄無サイドストーリー(ときた洸一)、◆『超戦士ガンダム野郎(ボーイ)』キャラクターたちのオールスターイラスト(やまと虹一)、◆SDガンダムキャラクター大集合イラスト(横井孝二)など。
  • 電夢時空(1)
    完結
    -
    全2巻907~1,257円 (税込)
    人は何のためなら戦える……緻密な描写力で高山和雅が描くSFアクション! 人間に寄生し、驚異的な身体能力を与える宇宙から来た機械生命体をめぐる戦いが今、始まった!!
  • デーモン72(1)
    完結
    3.7
    現代に復活した72匹の悪魔。その存在に気付いた少年・景光クルトはたった1人で悪魔との戦いを始める。高位の悪魔・シュマに自らの魂を売り渡し、敵である悪魔の力すら利用して戦う。最後に立っているのは人類か?悪魔か?
  • トウキョウ・D(1)
    完結
    3.6
    全2巻759円 (税込)
    20年前の内戦下に造られた美しき戦闘用ロボット“ドール”。未だ都内に潜伏する彼らの回収を任務とする警視庁内の極秘チームが存在した。――通称D班である。内戦下に造られ、今も都内に潜伏する戦闘用兵器ロボット“ドール”。それを回収する任務に当たる警視庁内極秘チーム、通称D班所属の篠。そして彼を守る警備用ロボット“クロハ”(人間型)と“SHIMA”(ぬいぐるみ型……?)。この厳しい任務の果てに得られるものとは――!? ゆるっとビシッと職務遂行!
  • 東京卍リベンジャーズ(1)
    完結
    4.6
    【講談社販売部驚愕!空前の重版!】実写映画化で話題!『新宿スワン』作者の和久井健が贈る、最新巨編!!ダメフリーター花垣武道は、ある日ニュースを見ていると、最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人が殺されたことを知る。壁の薄いボロアパートに住み、レンタルショップでバイトしながら6歳年下の店長にこき使われる日々。人生のピークは確実に彼女がいた中学時代だけだった……。そんなどん底人生まっただ中のある日、突如12年前へタイムリープ!!恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始する!!【各方面から称賛の声!!】2017年の新連載で1番売れたサスペンス漫画!&2017年の新連載で1番売れたタイムリープ漫画!!LINEマンガ総合ランキング1位獲得!!ホリエモンが選ぶ今読むべき漫画11選ノミネート!!鈴木達央 VS. 島﨑信長!? 一人三役で熱い掛け合いをした最新PVがYoutubeで公開中!!「鈴木達央 島﨑信長 東卍」で検索!!
  • 東京卍リベンジャーズ キャラクター名鑑 REMEMBER YOU!
    4.7
    東卍メンバーの「ハッピーな後日談」も収録? 『東リベ』全キャラクター情報がこの一冊に! 『東リベ』全キャラクター情報がこの一冊に! 好評発売中のキャラブック3冊を元に、”関東卍會”、”六破羅単代”、”梵”のメンバーら最終章に登場したキャラクター情報を追加して再編集。東卍メンバー7人の「ぷち小話的エピソード」も新たに加えた最終保存版! 和久井先生の描き下ろし「間取りイラスト」、「なんでもBEST3イラスト“三天編”」など本書でしか読めない情報が満載!!
  • 刻待アパートメント
    完結
    4.3
    全1巻759円 (税込)
    小川彌生、新境地!! 謎の洋館・刻待アパートメントに集う人々を描くオムニバス・シリーズ! 彼らは何故この館を訪れ、そして何処へ行くのか…。そして刻待アパートメントとは一体……!? "あなた"が傍にいてくれる尊さと儚さ――。運命の刻を描く幻想譚!!
  • 時ヲすべる(1)
    完結
    -
    五代寺透(ごだいじ とおる)が目覚めると、そこは1961年のトキワ荘だった!? どうやら漫画家・石森章太郎のアシスタントに憑依しているらしい。“未来”を知る五代寺は石森がのちに『サイボーグ009』を描くこと、悩める赤塚不二夫にギャグ漫画で成功することを占う。その後も、ノストラダムスが予言した1999年や、『鉄腕アトム』のアニメ制作現場、さらには自分自身の過去にまで、時間と空間をスリップして……。
  • 特撮天使(1)
    完結
    -
    特撮「マホロバン」、裏番組の美青年戦隊「ジャイダー」に対抗し美少女戦隊に路線変更――!! 急遽集められたアイドル予備軍たちと、この番組を足がかりにゴールデンを狙うつぐみ、そしてなぜかアクションを買われメンバーに入れられた徳子で、新『マホロバン』はスタートする!! 今までにない迫力の特撮モノを目指して……。――ちょっぴりHでおバカだけど、正義を貫くために戦います!! 特撮コメディ、第1巻。
  • となりのたまげ太くん(1)
    完結
    -
    日曜日なのに姉に早起きさせられ、不機嫌な少年・ヤスシ。そんな彼の前に現れた武士姿の少年・たまげ太。隣に引っ越して来たという。何の因果か、たまげ太の父親から服を買うように頼まれたヤスシだったが、代金として渡されたのは、本物の小判だった……。言葉づかいや行動全てが怪しい、この親子。果たして、その正体とは……!? 時間旅行が自由に出来る夢の機械「タイムマシン」を使い、たまげ太が巻き起こす大騒動!!
  • トモダチごっこ(1)
    完結
    4.5
    全3巻550円 (税込)
    東京から引っ越し、仙台での高校生活を順調にスタートさせたみどりだったが、 いじめられていた幼なじみのあーちゃんを助けたことで、クラスの影のボス・エレナの 反感を買い、いじめの新しいターゲットにされてしまう。終わることのないいじめ に耐え切れず、 自ら命を断ったはずのみどりだったが、目ざめたのは、1年前の自分の部屋だった。タイムスリップをし、第二の人生を手に入れたみどりの選ぶ道は、復讐か、それと も…。
  • 虎鶫 とらつぐみ -TSUGUMI PROJECT-(1)
    完結
    4.6
    はるか未来──。 高放射線量下で異形の生物たちが跋扈する、永きにわたり人の住まぬ“魔境”となった地、「旧日本」。無実の罪で妻と子から引き離され死刑囚となったレオーネは、「成功か死か」の極秘任務を命じられる。そこでレオーネは少女や巨獣など数々の異形に出会う……。 フランスで先行大ヒット! 漫画描写の新地平を拓くippatuが贈る、超本格スペクタクル・アポカリプス!!!!
  • TRICKSTER(1)
    完結
    -
    時は203X年。謎の探偵・明智小五郎の下に集う「少年探偵団」は数々の難事件を持ち前の行動力で解決してきた。ある日、メンバーの花崎健介は謎の少年・小林芳雄と出会う。「正体不明のモヤ」により「死ねない」身体となってしまった小林は、自ら死を望み、他人との接触を拒んでいた。そんな彼を気に入り、少年探偵団へ入れようと誘う花崎だが…!? 二人の運命の出会いが、世界を揺るがす事件の始まりを告げる!!
  • とんがり帽子のアトリエ 特装版(2)
    4.0
    特装版は『ミニ画集』付き! ミニ画集には、カラーイラストやラフスケッチに加え、未公開の初期設定資料も収録!【2巻の内容】「魔法使いになれるのは、魔法使いとして生まれた人間だけ」という掟があるなかで、魔法使い・キーフリーの弟子になった「ふつうの人」のココ。しかし彼女は、奇妙な「仮面の魔法使い」によって、他の弟子と一緒に不思議な空間にさらわれてしまう。そして、そこには巨鱗竜(ドラゴン)が――!!
  • とんでもハウス(1)
    完結
    -
    飛田(とんだ)翔は小学生の男の子。新しい家に引っ越しをして来て、ワクワクドキドキ。でも、猫のミッキーの異様な興奮する姿を見て、不安も少々……。案の定、次の日に不思議なことが。目を覚ますと部屋がキチンと片付いていた。誰も片付けた覚えはないのに……!? 「家というものは便利なだけでなく、ちゃんと“個性”があって、家族の一員として、いっしょに生活できる空間であってほしい」という作者の願いが籠った作品。
  • トータスデリバリー(1)
    完結
    5.0
    人類の技術や文化が失われ、多くの都市が廃墟と化した近未来。個人経営の宅配屋「トータスデリバリー」を営むタロは、ある日、怪しい組織に追われる謎の美女・イオと出会い、ひょんなことから、危険都市・新宿の地下にいるという「ミノタウロス」の許まで運ぶことになってしまう。荷物は美少女、向かうは廃墟! 運び屋・タロの大冒険が始まる!!
  • どきどき! たまタン(1)
    完結
    4.0
    明るく元気で、節約上手な女の子・たまタン。ある日、7年前に思い出のストラップをくれた男の子にそっくりな転校生が現れる。その男の子は、なんと月の皇子様で、月と地球の危機を救う存在である「月姫」を探しにきたという……。宇宙規模サスペンス&ロマンス、スタート!
  • 毒頭(1)
    完結
    3.0
    一度使えば、際限なく快楽を増長させ、人を自我や理性を持たない怪物に変異させる悪魔の薬物「別世界(AnotherWorld)」。麻薬取締部の中でも、「AW」捜査に特化した能力集団を"制約なき陰の兵"、通称「マトリのアソビ」という。「AW」使用者による暴走車を素手で止めた高校生の金剛力人。その怪力に目を付けた、麻薬捜査官・ルーシーは、力人を「マトリのアソビ」の一員として「AW」捜査に協力させるが…!?
  • どっきんタイムトリップ
    完結
    4.3
    全1巻550円 (税込)
    あたし、志春(しはる)。学校で、超自然科学研究会なんていう、みょーなクラブに入ってるんだ。そんなある日、あたしんちのとなりに、へんな家族がひっこしてきたの。その日から周りで、不思議な事件がつぎつぎと。恐竜まで出現して……!? ──少女ギャグ漫画の猫部ねこが初期に描いた、異次元トリップSF! 表題ほか、正統派少女ラブコメ『このこ ねこのこ』『サンタさんのSOS』を収録した貴重な読み切り集!
  • ドラゴンズドグマ リヴァイブス(1)
    完結
    -
    白竜の守護のもと、繁栄を誇ったレスタニア。だが、襲来した黄金竜を破った代償に白竜は深手を負い、その命は次第に蝕まれていった……。そして、姿を現した魔物たちの群れ。迫りくる破滅を阻み、豊饒の大地を取り戻すため、竜を護り、竜を倒す運命を課せられた"覚者"たちが今目覚める!

最近チェックした本