高学年作品一覧

非表示の作品があります

  • 小学館の図鑑NEO ダイジェスト版
    無料あり
    5.0
    【ご注意】お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 国民的図鑑NEOシリーズ、ダイジェスト版! 3歳から高学年まで、長く使える本格図鑑、『図鑑NEO』。図鑑NO.1を誇るロングセラータイトルが、ついに電子化! ※この作品は図鑑NEOシリーズ『花』『魚』『恐竜』『昆虫』『鳥』『動物』を抜粋したダイジェスト版です。 ※電子版には、DVDが含まれません。 ※この作品はカラー版です。

    試し読み

    フォロー
  • 子どもをプロ野球選手に!少年野球、低学年の子どもにはこうして教える。守備・走塁編。5分で読めるシリーズ
    -
    5分で読めるミニ書籍です(文章量5000文字程度=紙の書籍の10ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 まえがき 「小学校低学年の子どもにはどう教えたらいいか?」という指導者の方々の悩みを解決するために「子どもをプロ野球選手に。少年野球、低学年の子どもにはこうして教える。基礎編。」では、小学校低学年の子どもの特徴と指導の際の注意点、心構えを著した。そこで、本書では、引き続いて、「守備・走塁編」についてだ。なぜ、「守備・走塁」と思われる方もいるだろう。「打撃・投球」も大事だが、少年野球に関わったことのある方は実感されているかもしれないが、少年野球でレギュラーとして出場している選手は「守備・走塁」が出来る子どもだと思う。そのため、基礎編の次は守備・走塁編と考えた。話を戻すが、本書は、「簡単な野球の動作(投げる、走る、打つ)や野球のルールは教えたが、本格的な野球へとつなげていくために基本的な野球の守備・走塁を小学校低学年の子どもにどのように教えたら良いのだろう?」このような悩みの人におすすめだ。小学校低学年の子どもには野球の楽しさを教えるべきと前作では書いたが、その上で技術まで指導が出来たら、鬼に金棒(とても立派な野球選手へと成長を遂げてくれるはず)だ。本書で守備・走塁が身に付き、上達し、小学校低学年の子どもが野球の楽しさを知ってもらえると幸いだ。もちろん、小学校高学年の子どもにもおすすめである。
  • ラムネの泡と、溺れた人魚
    -
    1巻220円 (税込)
    同じ団地の同じ棟。玄関をあけたらすぐ目の前がお互いの家。両親は共働き。あたしとようちゃんはさみしい時間を共にして育ってきた。初めてあたしたちが『いけないこと』をしたのは、小学校の高学年くらい。それからあたしは、ようちゃんのくれる甘く切ない快楽に溺れてる。ようちゃんがほかの女とエッチしようと、それを親友に忠告されようと、心はかわらない。この関係が続けばそれでいい。……つれない彼にどっぷりはまった女子高生の、エッチで切ない物語。みんなが選んだ、R-18文学賞読者賞受賞作。

    試し読み

    フォロー
  • 作るのが楽しくなるクラフトBOOK
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 折り紙も工作も、おウチにあるもので作って遊べる! クラフトBOOK。1枚あれば作れる折り紙や切り紙、身近な材料でできる工作まで。小さいお子さんでも簡単に作れる作品から、高学年向けの作品まで、イベントや季節に合わせてたっぷり紹介します。
  • それってPMDDじゃない? ~生理の不調に悩む方がパートナーと読む本~ 10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 生理前に次のような症状がありませんか? ・生理前になるとちょっとしたことで涙が出てしまう ・日常生活に支障をきたすほど情緒不安定になる ・非常に攻撃的になる ・いつもは気にならない一言が気になり、傷ついたり怒りを感じたりしてしまう ・やる気が出ず何もしたくなくなるが、そんな自分を許せないという考えがループしてしまう これらはPMDDの症状の可能性があります。 私が初潮を迎えたのは、小学校高学年の頃。 それから云十年、ほぼ毎月やってくる“生理”。 生理前や生理中に体調やメンタルが不調になるというのは、月経を経験されている方には少なからず思い当たることがあるのではないでしょうか? 私もそうですが、生理の予定日をこういった不調によって悟ることができるくらい顕著に表れることもあります。 病気ではないとわかっていても、場合によっては毎月この不調に襲われてしまう。 生理やそれに伴う不調のことを考えると憂鬱になる。 そんなこと、ありませんか? 女性にとっては身近である生理。 今回は、そんな生理に伴う体の不調について、私の経験談を交えた話をしていきたいと思います。 【目次】 本書の目的 1部 PMDD、PMSとはなにか 2部 PMDDとの付き合い方 3部 パートナーの方へ 4部 生理中の不快あるある 【著者紹介】 michiru(ミチル) 3年程前から生理前のメンタルの不調に悩む40代。 生理の不調をパートナーと共有すべく日々奮闘中。
  • なぞなぞ童話・エッセイ集 心優しき人への贈物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この作品は、子供のための「入門編」と「初級編」、大人のための「中級編」、「文学編」で構成されています。入門編は、易しい言葉を使って、低学年の小学生にもわかるような内容にしてあります。初級編は、高学年の小学生のための頭の体操や学習を兼ねた内容になっています。 大人のための「中級編」には、私が日々感じることをエッセイ風に書き綴ったものも含まれています。最後の「文学編」だけは、英文学専門の私の勝手なイマジネーションを膨らませて三編だけ作ってみました。 野口雨情物語は、富士山を眺めに日本平に行ったときに目にした子供の銅像の印象から、小泉八雲物語は、西洋化することによって、失われつつある「日本の心」を描いた八雲、彼のその描写が現代にも当てはまることから書きました。また、シェイクスピアは最も長く親しんだ作家なので、敬意を表して最後に配しました。 既存の「なぞなぞ集」の中で私が目にしたものは、「問い」と「答え」という形で「だじゃれ集」のようなものでした。私の作品もこの「だじゃれ集」の域を脱していない感は拭いきれませんが、なんとか、ただの質疑応答ではないものにしようと、それを発展させた形で、なぞなぞを物語やエッセイの中に取り込んで作品を作り上げてみました。 エッセイのほうは、筆者である私を「ムロウ氏」にして、勝手気ままなことを書かせていただいております。『お気に召すまま』というシェイクスピアの作品がありますが、この内容が「お気に召さない」場合は、ご容赦ください。 最後に、だじゃれや軽口は人と人との人間関係の潤滑油であり、シェイクスピアの作品にこの「なぞなぞ的」要素がふんだんに取り入れられていて、これによって、「世界で最も優れた作家(の一人)」という評価を得ています。 『なぞなぞ童話・エッセイ集』(心優しき人への贈物)が、未来ある子供たちや良識ある人びとに一服の清涼剤となることを願っております。
  • アメリカの小学生と英語で勝負!
    -
    本書は、2002年に発行された書籍「アメリカの小学生と英語で勝負!」(はまの出版・刊)を電子書籍化したものです。 アメリカ東部の小学校5校、4~5年生の皆さん430名に参加して頂き、本書に掲載する問題に解答して貰い、その正解率を調査。これだけ大きい規模でアメリカ人の小学生達からサンプルを得て、日本人学習者の英語の知識と比べてみるという企画は極めて珍しいですし、これからもあまり出来ない企画だと思います。 熟慮された問題: 本書に掲載されている英単語・英語表現・イディオムの設問については、アメリカ小学生(高学年)が英語の授業で使うワークブックを主に参考にしました。また日本人英語学習者の便宜も考慮に入れ、英検やTOEICに頻出の語彙やイディオムも学べるように配慮しました。 アメリカ人小学生と同じ土俵でいざ勝負!読者の皆さんが本書の問題に挑戦される時、是非アメリカ人小学生と同じ条件で臨んで頂きたいと考え、敢えて日本語による表記を避けました(解説は日本語です)。英語学習は反復や単純な暗記作業ばかりで無味乾燥になりがちです。本書が英語を学ぶ皆さんの好奇心とやる気とチャンレンジ精神を刺激する材料になれば幸いです。
  • 風がふく日の お星さま
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ジュニア・ポエム双書に仲間入りさせていただいてから、「手紙のおうち」(小学校低学年)を皮切りに、「絵をかく夕日」(中学年)、「星の家族」(高学年)、そして「愛一輪」(中学生・高校生)・・・と、おおよその対象年齢を考えて順に詩集を編むうちに、いつのまにか25年が経っていました。そこで再び低学年向けを中心にまとめようと決心。まだまだ気持ちは若いので、こどもたちと童謡の楽しさと夢を分かち合うために、更に全力で書きつづけたいと思います。―あとがきより抜粋―
  • 介助犬オリーブのきもち わたしの職場は市役所です
    -
    密着取材してきた著者が、犬のきもちになりきって綴った、「オリーブ」一人称の半生記。 わたしの名前はオリーブ。盲導犬より介助犬に向いているといわれた、3歳半のラブラドール・レトリーバーです。ユーザーの山口さんは車いすに乗った千葉市の職員で、毎日一緒にご出勤。でもこれまでには、子犬時代からの訓練の日々があったのです―。働く犬の事情に精通し、オリーブに密着取材してきた著者が犬のきもちになりきって綴った、オリーブ一人称の半生記。元気でかわいい写真を満載し、小学校高学年からひとりで読める、絵本感覚の書き下ろし文庫を電子化! この電子書籍の売り上げの一部は、公益財団法人日本盲導犬協会、社会福祉法人日本介助犬協会に寄付されます。
  • 割合新説
    -
    1巻440円 (税込)
    まず、従来の割合の説明でややこしい表現である、3つの要素を、基準、割合、対象と2文字の熟語で簡素化して名付けるところからはじめます。一見、難しい表現であるように思われる方もいらっしゃるかと存じますが、小学校高学年の単元でありますので、最初の導入がうまく行けば、むしろその後の説明が容易になると考えられます。最初は計算より何より優先して、この3つの要素の名付けを徹底するとよいかと思われます。 そして、いざ割合の計算をする時に、その名付けが奏功するようになっております。 あとは、割合の入門書ということで、図を多用し、最終的にはグラフも網羅しております。そこには、図やグラフなど視覚的なもので表すということが習得できるようにという目論見があります。 この書を手にとられたお子様の割合に関する理解が深まり、またご指導される方々の一助となることを、切に願っております。 割合の苦手なみんなと、割合を苦心してご指導される方々へのおすすめの割合の入門書です。どうぞお気軽に手にとってみてください。 いまだかつてなかった画期的かつオリジナリティあふれる説明が展開されています。目からウロコの割合に関する新しい説明。そして、それに基づいた計算のしかた。必ずや割合を深く理解していただく1冊。これさえ読めば、あなたも今日から割合ツウ!! になることまちがいなしの1冊です。 また、割合のご指導にあたられる先生方にも是非一読していただきたい1冊でございます。教育現場での割合の説明の一助となると言っても過言ではないと豪語できる1冊だと思っております。 それでは、みなさま、本書でお会いしましょう!!【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 一冊でまるわかり! 日本史の大事件100
    -
    1巻440円 (税込)
    「歴史好きにも! ニガテな君にも! その事件のウラ側教えちゃいます! ! 」 青い鳥文庫など児童向け歴史読み物でも人気の著者が、日本史の100大事件を厳選。 大きなイラストつきで丁寧に解説。 この1冊で原始から現代までの流れを体系的に理解することができます。 中学校の教科書に出てくる重要語句、人物名は太字で表記。 小学校高学年から中学生の歴史学習にも最適です。毎日小学生新聞連載。 歴史好きのお父さんも先生も知らないエピソードが満載! ・鎌倉幕府が開かれたのは1192年ではない? ・豊臣秀吉は本当にたった一晩で城を築いた? ・徳川家康がこてんぱんにやられた戦とは? ・茶頭・千利休の死の真相は? ・「生類憐れみの令」は本当に悪法だったのか? ・五・一五事件で命をねらわれた意外な人物とは?
  • 虹は七色か六色か 真理と教育の問題を考える
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本では「七色の虹」などと言いますが,アメリカでは虹は六色というのが常識になっています。この認識の違いはどのようにして出来てきたのでしょうか。科学論,認識論,教育論に関わってくる内容へと発展していくミニ授業書。  小学校高学年から大学まで,理科や道徳,ホームルームの時間でも楽しめます。 ★★ もくじ ★★ 〔問題1〕 虹は何色か 日本では七色,米国では六色 〔問題2〕 再び,虹は何色か 〔問題3〕 アメリカでは〈虹は六色〉と思われている理由についての4人の学者の考え 4人の学者の意見は一致していた……〈科学上の真理もその国の文化の伝統や言葉の違いによって変わることがある〉という証拠 〔問題4〕 アメリカ人は,ずっと以前から〈虹は六色〉と考えていたか アメリカ人も,昔は〈虹は七色〉 〔問題5〕 日本人はずっと以前から〈虹は七色〉と思っていたか 江戸時代の人びとは虹の色数には無関心 〔問題6〕 ニュートンが分光学の研究をはじめた当時のイギリスでは〈虹は七色〉が常識化していたか 虹は七色はニュートン以後の常識 七色の虹の覚えかた 〔問題7〕 アメリカ人はいつごろ,なぜ〈虹は六色〉と考えるようになったか B.M.パーカー先生の教育実験 4人の学者たちの誤り 自分の感覚を信じられなくなったら

    試し読み

    フォロー
  • 教員生活二年目
    -
    教員生活二年目、高学年の担任になりました。 体育主任(運動会など体育的行事のリーダー)も任され仕事量も増え、プレッシャーもありますがやりがいを感じています。 授業づくりも工夫を凝らし、チャレンジする日々です。新任教員はもちろん、ベテラン教員の方にも参考になる必携の書!
  • #140字小説2 - 「1話30秒」の意味が分かるとゾクッとする話 -
    -
    1巻550円 (税込)
    SNSで話題の“超”短編小説、待望の2巻! 恐怖、笑い、感動、涙、そしてドンデン返し―― わずか140字で展開される圧巻のドラマに、大人も子供もハマること間違いなし! X(旧Twitter)で発表された人気作から厳選した作品に加え、書き下ろし140字小説も収録しています。 ※小学校高学年以上から読めるように、小学5年以上の学習漢字と読み方にふりがなを振っています。 【著者プロフィール】 方丈海(ほうじょう・かい) 作家。 X(旧Twitter)を中心としたSNSに、140字以内で完結する超短編小説を投稿している。 2020年7月から活動を始め、X(旧Twitter)のフォロワー数は11万人を超える(2023年9月現在)。 140字という短い中で、意外なオチを展開するスタイルが特徴。 ジャンルはミステリー、怖い話、感動する話、笑える話やパロディまで多岐にわたり注目を集めている。 著書に、『#140字小説 - 「1話30秒」の意味が分かるとゾクッとする話 -』(小社刊)、『いずれ死ぬ君のために』(KADOKAWA)がある。 X(旧Twitter) @HOJO_Kai Instagram @hojo_kai TikTok @hojo_kai note https://note.com/hojo_kai/
  • 新発田と安兵衛
    -
    1巻550円 (税込)
    今なお語り継がれ日本人に愛されている「赤穂浪士の吉良邸、討ち入り(忠臣蔵)」。この史実を、堀部安兵衛と大石内蔵助のふたりに焦点をあて、それぞれの視点から「赤穂浪士の吉良邸、討ち入り」を描いた新たな試み。同じ事象でもそれぞれの視点から描くことで、新たな歴史の魅力“解釈の多様性”に出会える。本書ではここに「柳沢吉保の責任」を加えることによって、元禄文化の特徴や時代背景も知ることができる。大人はもちろん、小学校高学年から中学生、また歴史が苦手な方でも読めるわかりやすい表現に加え、巻末の「元禄・正徳クイズ」で最後まで楽しめる! 【著者略歴】 1960年 新潟県魚沼市(小出地区)に生まれる 1979年 新潟県立新発田高校卒業 1984年 中央大学経済学部卒業 大学卒業後、予備校業界入り活動を開始。「早稲田の神様」と呼ばれ早大受験指導で実績を残す。また、某アイドルグループA の「S・S」に似ていることから、女子生徒の人気を独占している。 現在、塾講師のかたわら、執筆活動中。
  • 天使の3P!
    4.2
    過去のトラウマから不登校気味の貫井響は、密かに歌唱ソフトで曲を制作するのが趣味だった。そんな彼にメールしてきたのは、小学五年生の少女たち ── !? 「わ、私。大好きなんです。やさしくて」 泣き虫っ子な五島潤(通称:潤たん)。 「よくもうちの潤をキズモノにしたわね」 強気そうな紅葉谷希美(通称:ぞみ)。 「はむ。わたしたち、もう高学年だよ?」 はむはむしている金城そら(通称:くー)。 子供の頃から一緒に育った三人が、想い出作りと感謝のために、一生懸命奏でるロリ&ポップなシンフォニー!
  • 苺ましまろ(1)
    5.0
    1~9巻605~737円 (税込)
    小学校高学年の女の子たち3人と16歳の女子高生1人が、なんとも先の読めないオチャメな言動とぷにぷにしたほっぺたで愛らしさを振りまきまくる、ポップでキュートなほのぼの系コメディー。大人から子供まで、男の子でも女の子でも、誰が読んでも思わずニンマリしてしまうタイミングがいっぱい。ばらスィー初の単行本です。
  • 子供の科学 2024年7月号
    NEW
    -
    7月号は化石を大特集! 街中でアンモナイトを探すコツから、恐竜の全身骨格展示のヒミツまで、知らなかった化石の一面が見えてくる! 古生物学者による化石を使ったおすすめの自由研究テーマも紹介。 さらに、大理石に隠れた化石を探す、体験型の特大ポスターつき! 他にも、野菜の残りで布を染める「のこり染め」企画やスイーツまんが連載、段ボールでつくる「レインスティック」の工作など、盛りだくさんな内容です。 ※デジタル版の別冊付録のポスターは取り外しできません。 目次 まんが にゃんと! CSI 猫科学捜査班 コカトピ! コカプレ! [特集]古生物学者が教える “とっておき”自由研究! 化石の見方・探し方 野菜の皮やコーヒーの残りが色になる! “のこり染め”で遊ぼう SusHi Teck Tokyo 2024 市岡元気先生のエレキテック~GENKI LABO サイエンスライブ~レポート!! 世界を変えた科学と実験/プトレマイオスが書き記した観測器具 象限儀をつくって試す なぜ? なぜ? どうして? ビーカーくんがゆく/ビーカーくん、音さの秘話を聞く!?の巻 「科学ミッションカレンダー2024」今月は…しかけ装置づくりのミッションに挑戦だ! 世界の不思議な植物/「コビト」ラン たくさん知って、もっと会いたくなる 動物園の動物/タスマニアデビル 読者の写真コンテスト こんなの撮れた! ポケデン/ホタル小箱 星座をめぐる天体のサイエンス/ヘルクレス座 錯覚道/透身立体錯視(実践編) 学校でも塾でも教えてくれない 生き残る技術/家族は無事か? はじめようジブン専用パソコン/ピクトグラムをプログラミングしてダンスさせよう ヘルドクターくられ先生のあやしい科学を疑え!/賢く生きるには大事だという科学リテラシーってやつを実際に手っ取り早く身につけるにはどうしたらいいの? “好き”を深める学校を直撃! 教えてセンパイ!/錦城高等学校 新聞委員会 ベジフル新聞/バナナとSDGsについて考えてみよう もったいないバナナ めざせ! マスマジシャン/99×99も3秒で計算できる!? コドモノカガク製作所/雨みたいなふしぎな音が鳴る! レインスティック コカネットFUN! まんが モージャ博士の縁側科学教室/第6話 化石からわかること KoKaひろば まんが ロジカル・ミステリー・ツアー/スイーツ・ツアー5 同じプリンでも違う!? [別冊付録]体験型ポスター 化石を発見せよ! アンモナイトの化石はどこにある?

    試し読み

    フォロー
  • Hanakoファミリー 親子のためのお出かけBOOK 2017年 真夏編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 Hanakoママがお届けする『お出かけBOOK』の第四弾!  大きな噴水や広いじゃぶじゃぶ池でびしょ濡れになって遊んだり、 プールのウオータースライダーを何度も何度も滑ったり、 湖のほとりのキャンプ場にテントを張って初めてのカヌーに挑戦したり。 暑い夏を思い切り楽しみたい! そんな家族のための遊びスポットがたくさん見つかる、 情報モリモリの1冊ができました。 ママに嬉しい冷房の効いた屋内施設や、自由研究のヒントが見つかる科学館、 花火カレンダーや家族向けの夏フェス、夏休み映画&ステージなどの情報もたくさん! 子どもも小学校高学年になれば、野球やサッカー、塾や習い事……、 夏休みもぐっと忙しくなるものです。 そう考えると、家族みんなで過ごせる夏休みって、10回に満たないのかも!? 夏の思い出は家族みんなの宝物、今年もたくさんつくりましょう。 かけがえのない夏休みを、Hanakoファミリーの『お出かけBOOK』が強力サポートします!
  • 双葉社ジュニア文庫 夢みる太陽 : 1
    -
    『orange』『君になれ』の高野苺の名作コミック、笑って泣けて勇気をもらえる一軒家同居ラブコメのジュニア向けノベライズ第1巻!母親の死と父親の再婚、そして弟が生まれたのをきっかけに、自分の家には居場所がないと感じ始め、家出をした女子高生の亀戸しま奈。公園で出会った着物姿の男から住む所を紹介してやると言われ、即答で入居を決めたしま奈だったが、それには「3つの条件」をクリアしなくてはいけなくて…!?全ての漢字にふり仮名付きで原作イラストもふんだんに収録。(対象:小学校高学年・中学生)
  • ドラキュラの町で、二人は
    -
    わたしは森野しおり、中学校1年生。学校の帰り道、かわいい子ねこに、とつぜん、首すじをかまれた。直後、転校生の氷月イカルがあらわれて、「『ドラキュ・ララ』にかまれたのだから、ただじゃすまない。」と告げられ……。ドラキュ・ララって!? わたしになにが起こっているの? そして、謎に包まれたイカルの正体は? 1冊読み切りの、ロマンティックホラー登場!<すべての漢字にふりがなつき・小学校高学年から>
  • 小学生男子(ダンスィ)のトリセツ2 おバカもグレードアップ! いよいよ到来、ダンスィの黄金期
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 4100万ヒット突破! 大人気四コマブログ『ちくわの穴から星☆を見た』の書籍化、第2弾! 「ダンスィとは、少年らしいやんちゃやいたずら、 冒険心に富んだ遊び、自然と親しむ行動を好む男子の総称(ネットより)」------- たくさんのダンスィ母たちの共感を得た前作から3年、 『小学生男子(ダンスィ)のトリセツ』が、よりパワーアップして帰ってきました! 前作の幼児期~小学校低学年では、ダンスィ全開、大活躍だった息子(おりぇ)くんも、 とうとう小学校高学年に突入。 落ち着くかと思いきや、相変わらず飛ばしてます! おバカもグレードアップしたダンスィの黄金期を、 描き下ろしを含む、143個の四コマまんがで紹介! ぎっしりみっちり、読みごたえありの内容です!!
  • 水野先生のトクベツな「性」徒たち 1
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    クラスのあちこちで突然男女が入れ替わってる!?小学生の高学年とくれば、ただでさえ異性(のカラダ!)に興味津々のビミョーなお年ごろ。現象は不可解だわ悩みは深いわで、担任の水野先生もどうしていいのやらっ!
  • 昨晩、同僚とセックスしました。こじらせ女と性ワル白衣
    -
    「それ以上我慢できるのか? 欲しいんだろ、コレ」総合病院に勤める整形外科医・要の好みはずばり“骨格”。イケメンぞろいの合コンや高学年で容姿端麗な同僚・市条のアプローチにも目もくれず、理想の男性(骨格)を求めてひとり身生活を送っていた。そんなある日、要はバーで理想の骨格を持つ男性・大石と出会う。一夜限りの関係と割り切って、大石と最高のセックスをした要。しかし、翌朝、要の職場に大石が転勤してきて――…!? 理想の骨格に乱されて、最高の快感に芯までとろける……でもそれだけじゃ足りなくなって……。セフレから始まる大人の恋の行方は……?
  • できるかな? じぶんのこと・おてつだい ~ドラえもんの生活はじめて挑戦~
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 衣食住の基本がわかる!せいかつ入門まんが。 ロングセラーで大好評の学習まんが「ドラえもんの学習シリーズ」。これまでの、小学校の中・高学年のライナップに、幼稚園~小学校低学年へ向けた内容を追加し、「プレ学習シリーズ」として刊行します。幼少期に必要な「学習の導入」や 最低限伝えたい「生活力」をテーマとし、“教える自信がない”“教えるきっかけを親しみやすい漫画で”と考える若い世代の親に届くラインナップです。  本書はこの第一弾。入園、入学、進級に際して、子どもに最低限できていてほしい身のまわりのことを題材として選びました。ドラえもんやのび太と一緒に、楽しみながら理解ができます。手洗い、歯磨き、食事マナー、片付け・・・、親に言われても聞かない子どもも、ドラえもんと一緒なら、やる気が出てくるかもしれません。 ※この作品は一部カラーです。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • とちぎの児童文学 9時9分の謎
    -
    1巻715円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 遅刻してしまったアキラは、大谷石の塀にあいた穴から学校の中に入ったが…。表題作「9時9分の謎」など、小学校中高学年を対象とした7編の創作児童文学を収録。栃木の児童文学創作グループ「河鹿の会」の著者7人が、学校生活を生き生きと描く。

    試し読み

    フォロー
  • 小学館ジュニア文庫 小説 二月の勝者-絶対合格の教室-春夏の陣
    続巻入荷
    5.0
    中学受験のリアルを描いた話題作! 中学受験の関係者にこぞって読まれている 超話題のコミックをノベライズ! 都内の中学で“御三家”と呼ばれる超名門校への合格者ゼロ、という残念な塾「桜花ゼミナール」吉祥寺校に、新校長としてやってきた黒木蔵人。 超名門受験塾「フェニックス」からきた元カリスマ講師だ。 彼は「生徒全員を第一志望校に合格させる」と言いきる。 そして黒木の下に新たに配属された部下が、新米熱血講師の佐倉麻衣。黒木の言動にいちいち違和感をおぼえるも、その実力を認めさせられる毎日を送っている。 そんな彼らのもとで受験勉強に励むのは、Rクラスで鉄オタの加藤匠、Aクラスで不登校時の柴田まるみ、そしてΩクラスで算数偏差値72の直江樹里ら新6年生だ。 3人の受験生達は、悩みもがきながらも、それぞれの天王山をむかえる。 コミックとはひと味違う、子ども達目線でのノベライズに話題騒然! ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 響-HIBIKI-
    -
    マンガ大賞受賞作の映画ノベライズ! 2017年マンガ大賞を受賞した人気コミック『響~小説家になる方法~』(ビックコミックスペリオール連載中)がついに実写映画化! 文学界に現れた15歳の天才少女、響(平手友梨奈)。 文芸誌の編集者・花井に見出された響は、たちまち脚光を浴びることになるが、自分の信念を絶対に曲げないため、次々にトラブルを起こしていく。 しかしその圧倒的な才能と、常識にとらわれない行動は、しだいに、周囲の人々――熱意溢れる編集者、響の才能に嫉妬する少女、出世にこだわる編集長、過去の栄光にすがる作家、天才をきどる新人作家、スクープを狙う記者、生きることに絶望した売れない作家など――の価値観や生き方を変えていくのだった……。 常識や慣習にとらわれず、決して自分を曲げない15歳の天才女子高生作家・鮎喰響(あくい・ひびき)が活躍する話題の映画をノベライズ! ※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。 ※対象年齢:高学年から ※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。
  • 小学館ジュニア文庫 花にけだもの
    5.0
    同名人気コミックのドラマを完全ノベライズ。 大ヒットを記録した超人気コミック 『花にけだもの』のドラマを完全ノベライズ! 母親を亡くし、形見のクマのぬいぐるみを大事にする優しい女子高生、熊倉久実。 そんな久美が転校先で出会ったのは、見た目や発言はもちろん男らしい!けど、好きな人の前だけでたまに見せる可愛らしい一面がたまらない“けだもの男子”たち。 イ/ケメンだけど好きな子には不器用な豹と、まっすぐで純粋な久実との、超胸キュンMAXな青春ラブストーリー(2018年8 ※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。 ※対象年齢:高学年から ※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。
  • 小学館ジュニア文庫 映画 4月の君、スピカ。
    -
    映画君スピの世界が小説で鮮やかに蘇る! 長野県の千曲高校に転校してきた、運の悪い平凡女子・星。なじめずにいた学校で、チャラめだが学年トップの秀才・泰陽と、天文好きの無口な美少年・深月と出会う。心優しい深月に誘われ、星は泰陽と3人だけの天文部に入部する。「早乙女星…乙女座の星・スピカと同じ名前だ」と熱く語る深月の姿に、星は恋に落ちる。星とケンカばかりしていた泰陽も、何かと目が離せない星への恋を自覚していき―。そして深月の想いも動き出し―?そんな中突然、泰陽の元カノ・咲が現れたことで、3人の恋はどんな星座を描くの…!? ※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。 ※対象年齢:高学年から ※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。
  • 小学館ジュニア文庫 映画 あのコの、トリコ。
    -
    大人気コミックが原作! 「あのコのためなら、なんだってできる―」 地味で冴えない高校生・頼は、東京の高校に転入し、幼なじみの雫&昴と再会する。 頼の初恋の相手・雫は、幼い頃の宣言通り女優を目指し努力していて…。頼は改めて雫に恋をする。 そんな中、雫が出演する広告の撮影でアクシデントが発生。急きょ頼が雫の相手役を務めることに!? この広告が話題となり、頼と雫、昴の未来を変えていく──。恋と夢が複雑に絡み合う、幼なじみ3人の想いの行方は…? ※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。 ※対象年齢:高学年から ※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。
  • 小学館ジュニア文庫 三つ子ラブ注意報! モテ男子の目黒くんたちと一緒に住むことになりまして
    -
    男子苦手女子がイケメン三兄弟と同居!? ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 「超モテ三つ子と同居なんて、私、どうしたらいいの!?」 男子が苦手な中2女子のひみつの初恋ストーリー♪ 胸きゅん、どきどき満載です! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 中学2年生の初乃莉子(ういのりこ)は、 小学校のとき、クラスの男子からある噂をたてられ、 それ以来、“男子の目を見られない病”になってしまった女の子。 そんな莉子が、同級生で学校のアイドル的存在の 超イケメン三つ子“目黒三兄弟”と一緒に暮らすことに!?  王子様系長男の洸(こう)、 クール系次男の浬(かいり)、 あざとかわいい系三男の泪(るい)との生活は、 ハラハラドキドキの連続で――。 自分に自信がもてない中2女子の、 キャラメルみたいに甘くて、ちょっとほろ苦い、 ひみつの胸キュンストーリー。 【高学年以上(でも、中学年も、ぜひ!)】 *すべての漢字にふりがなつき*
  • 小学館ジュニア文庫 リアル鬼ごっこ リプレイ
    -
    「リアル鬼ごっこ」のスピンオフが発売! 日本政府が抽選した100人が参加する鬼ごっこの大会「リアル鬼ごっこ」。 パルクールの世界で有名人の蒼太も選ばれ、豪華客船で会場の無人島へ向かう。だがスタートと同時に『鬼』に襲われた! 暗い森、急な川、足りない食料、足の速い鬼。1度でも転んだら終わる、鬼に追いつかれたら殺される――。 絶体絶命の中で出会った、アイドルのように可愛くアーチェリーが得意な真里穂と、鬼ごっこを楽しむスウジとともに、逃げまくる!  タッチされたら「死」という理不尽で凶暴な新たな「リアル鬼ごっこ」が幕を開ける!! ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 月の王子 砂漠の少年
    5.0
    美しき王子の華麗なる冒険ミステリー! 心優しき美貌の第二王子アリーと、深い洞察力を持つ「観察術使い」のサリフ。二人は無二の親友だった。 ある日、どんな願いでも叶えてくれるという呪術師の噂を耳にし、そのからくりを解こうと二人は呪術の現場に潜入するのだが・・・・・・!? つぎつぎと謎の事件が起こり、次第に追いつめられていくアリーと、彼を守るために動くサリフ。 いったい誰が本当の味方で、誰が敵なのか。 そしてついに真の敵がその正体を現したその時、アリーとサリフに別れの時が訪れる――。 砂漠の都で、華麗にくり広げられる冒険ミステリー! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 映画 ういらぶ。
    -
    キンプリ平野紫耀主演の映画完全ノベライズ。 幼いころから優羽を大好きな凜は、優羽のことをあまりに好きすぎるがゆえに、つい意地悪をしてしまう。優羽も凜のことを想い続けるものの、気持ちを伝える自信がな く二人の関係はこじれるばかり。仲のいい幼なじみで同じマンションに住む暦と蛍太はそんな二人を暖かく見守っていたが、好きなら好きとはっきり言うライバル兄妹・和真と実花が現れる。 ずっと変わらないと思っていた二人の恋と四人の友情は思わぬ方向へ動き始めて…。 ※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。 ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 ラスト・ホールド!
    -
    話題の映画ノベライズ!! 取手坂大学4年生、ボルダリング部主将の岡島健太郎は悩んでいた。大学卒業を控え、部員は自分ひとり。伝統ある部を存続させるには6人の新入部員を集めなければならない。それも早急に! そして必死の勧誘で、なんとか新入生6人が入部したけれど、経験者は1人だけで、ほかの5人はクセのある初心者ばかり。まずは基礎体力づくり、そして競技ルールを学び、ついに個人戦を迎えるが……!?  目指すはボルダリング日本一! 青春胸熱エンタテインメント! ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 あの日、そらですきをみつけた
    5.0
    自分の気持ち、うまく伝えられてる…? 上田真白、小学6年生。 外見、フツー。性格もフツー。 親友のモモちゃんといつも一緒にいる。 将来の夢…一応あるけど、他人にいえるほどの自信もない。 好きな人はいないし、まだ恋を知らない。 クラスの女子力高めの子たちの話題に入りたいって気持ちはあるけど、経験がないからいつも遠巻きに眺めてる。 でも、そんな私にだって、感情はある。 思っていることだってある。 他人には言えない、ホンネだって――。 6年生になってすぐのこと。 今日は学級委員決め。 クラス替えはなく、5年生からのもちあがりだから、みんな顔は知っている。ただ、担任だけは新しい先生。 学級委員なんて目立つポジション、私には無縁だと思っていたのだけど…。 誰もが悩む、思春期のころの複雑な気持ちと学校の人間関係。他人にはうまく言えない心を、真白はあるモノにうちあけていく…。 ドキドキの等身大ストーリーから目が離せません! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 1
    -
    アニメ化で話題!音楽系部活マンガの小説版! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 保健室での出会いが運命を変えた…… 何回読んでも心に響く♪ アニメ化で話題の音楽系部活マンガを小説で! ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ とある理由から楽器を弾くことをやめた 元ヴァイオリン天才少年の青野ハジメは、 中学3年の秋、 保健室登校をしていた秋音律子と出会ったことをきっかけに、 ふたたびヴァイオリンを手にした。 高校に入学し、 オーケストラ部の演奏を聴いた青野は、 そのレベルの高さに衝撃を受ける。 オケ部に入部し、ライバルとなる佐伯直や、 子どものころ同じコンクールに出ていた小桜ハルらと出会い、 音楽への情熱を再燃させた青野。 とまっていた青野の時間が動きだす――。 ※対象年齢:高学年以上 ★すべての漢字にふりがなつき★ ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 小学館ジュニア文庫 小説 金の国 水の国
    3.5
    おとぎ嫁婿ものがたり、待望の小説化!! アニメ映画化で話題沸騰中!「金の国 水の国」が、小説でも楽しめる!! 昔々、隣り合う仲の悪い国がありました。 毎日毎日、つまらないことでいがみ合い、 とうとう犬のうんこの片づけの件で戦争になってしまい 慌てて仲裁に入った神様は2つの国の長に言いました。 A国は国で一番美しい娘をB国に嫁にやり B国は国で一番賢い若者をA国に婿にやりなさい――― そんな中、A国の姫・サーラはB国の青年と偶然出会い…。 丁寧に近づいていく二人の心が、 強く動かす未来とは――――!? ※対象年齢:高学年から (底本 2023年1月発売作品)
  • 小学館ジュニア文庫 ぜんぶ、藍色だった。
    -
    10代に読んでほしいラブストーリー。 ――もしも好きな人が、AIだったら・・・・・・? 「君が私のことを忘れても、・・・・・・君ことをずっと好きでいたい」 蒼井透花、14歳。美術部員。 地味めな女子中学生。 家庭でも学校でも居場所がなく、透明な毎日をすごしていた。 けれど、ちょっと天然で不思議なイケメン男子、不二木藍が転校してきてから、透明だった透花の心はだんだんと彩られていく。 なぜなら藍は透花と同じ美術部に入り、「透明な存在」だった透花にも、毎日はなしかけてくれるからだ。 藍と毎日話すうち、透花はだんだんと藍のことが好きになっていくが、ある日、事件が起こり――・・・・・・。 すべての10代に読んでほしい、せつなすぎるラブストーリー。 ※対象年齢:高学年から ※この作品はカラーが含まれます。
  • JC紫式部(1) 転校先は、”姫”ばかり!?
    続巻入荷
    -
    「黒魔女さんが通る!!」シリーズで絶大な人気を誇る著者の新シリーズ! 紫式部たちがタイムスリップしてきた、セレブで平安時代?な学園が舞台の、 ちょっぴりホラーなラブコメ! 巻頭には描きおろし漫画14Pを収録! アメリカで生まれ育った中1の一ノ瀬彩羽は、父親の仕事の都合で日本へ。 転校初日、困っているところを助けてくれたのは、イケメンの高校生・藤原道長さん。 おとなしく暮らそうと思っていたのに、女子生徒たちにめっちゃにらまれ、大ピンチ! 同じクラスのお世話係・藤原紫さんは、強気でマイペースだけど面倒見がよくて。 ただ、クラスの中心人物で女王様気質の清原清菜さんとは性格が合わないらしく、 ――つまり、紫さんとわたしは、「二人ぼっち」!? しかも「方違え」「庚申待ち」「百鬼夜行」と、ふしぎなルールや行事がいっぱい。 へんてこな学園での前途多難な生活が始まった……!! <すべての漢字にふりがなつき。小学校高学年以上向き>
  • 小学館ジュニア文庫 映画 10万分の1
    4.0
    いちばん泣けるラブストーリーをノベライズ。 紫上学園高校に通う桜木莉乃は、剣道部のマネージャー。 同じく剣道部の主将・桐谷蓮に片想い中だ。蓮は学校中の女子はもちろん、男子からも憧れられる存在。そのため告白して気まずくなるくらいなら友だちのままでいいと思っていた莉乃だけど、ある日蓮から告白されて付きあうことに! 最高に幸せな日々を送る莉乃と蓮。ふたりで過ごす時間が何よりも大切なものに変わる頃、「10万分の1」の確率でしか起こらない、ある運命がふりかかる――。 ※電子書籍版はカラー口絵が含まれていません。 ※対象年齢:高学年から ※この作品は同一タイトルで配信されていた作品の新書影版です。内容に変更はございません。
  • 小学館ジュニア文庫 奇跡のパンダファミリー~愛と涙の子育て物語~
    4.5
    密着取材で見た赤ちゃんパンダ誕生の舞台裏。 和歌山県白浜町にある動物ふれあいパーク「アドベンチャーワールド」のパンダ飼育の現場に初めて密着。お母さんパンダ良浜の出産の瞬間、赤ちゃんパンダ結浜のドキドキの成長過程など、取材カメラがとらえた延べ1000日に渡る記録をまとめました。“白浜方式”とも呼べる独自の飼育方法でパンダの繁殖に成功してきたこの施設。飼育員さんの苦労はどんなもの? 知っているようで知らないパンダの生態、それを支える飼育スタッフの日常が今、明かされる! 密着したからこそ知りえた情報満載です! ※この作品はカラー写真が収録されています。 ※対象年齢:高学年から
  • 小学館ジュニア文庫 さよなら、かぐや姫 ~月とわたしの物語~
    -
    かぐや姫の真の目的が、今明らかに…! 昔むかし、日本がまだ、帝と貴族たちに治められていた頃のこと。 人買いから逃げ出してきた、身寄りのない少女・阿古と、夜道で出会った少年、明丸の前に、光を放つ竹が現れる。 中にいたのは、再び地上に降り立った、伝説のかぐや姫だった!  かぐや姫はある宝を探しており、阿古のそばでその宝の気配を感じるのだという。 なりゆきで一緒に暮らすことになった三人だったが、しだいに阿古の心の中で、明丸の存在が大きくなっていく。自分の気持ちにとまどう阿古。 そんな時、ついに宝の手がかりが見つかって……? かぐや姫の秘密と、少女の恋が織りなす平安時代の物語。 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。 ※対象年齢:高学年から
  • カモメに飛ぶことを教えた猫
    4.1
    銀色のつばさのカモメ、ケンガーは、ハンブルクのとあるバルコニーに墜落する。そこには1匹の黒い猫がいた。名前はゾルバ。瀕死のカモメは、これから産み落とす卵をこの猫に託す。そして、3つの厳粛な誓いをゾルバに立てさせるのだった──。 2019年、劇団四季の26年ぶりの新作ファミリーミュージカルとなった本書は、〈8歳から88歳までの若者のための小説〉とうたわれる、愛と感動と勇気の世界的ベストセラー。より若い読者にも親しんでもらえるよう、このたび、小学校高学年以上で学習する漢字には新たにルビを振った。 「勇気をもって一歩ふみだすこと、全力で挑戦すること、そして、自分とは違っている者を認め、尊重し、愛することを教えてくれるゾルバとフォルトゥナータたちの物語が、これからもたくさんの方々の心に届きますように」(「訳者あとがき」より)
  • 小学館ジュニア文庫 ミステリと言う勿れ
    4.3
    映画完全ノベライズ! ★★★★★★★★★★★★★★ 遺産相続に隠された、 一族の「闇と秘密」とは? 話題の映画を完全ノベライズ! ★★★★★★★★★★★★★★ 本人はただ思ったことをしゃべっているだけなのに、 謎が、人の心が、ときほぐれていく…… そんな、天然パーマで、カレーが大好きな大学生・久能整が、 広島で、遺産相続殺人事件に遭遇!? 「それぞれの蔵において、あるべきものをあるべきところへ、過不足なくせよ」――そんな謎の遺言を残して亡くなった狩集家の当主。 この家の遺産相続は、代々死人が出るという。 はたして、遺産相続に隠された、一族の「闇と秘密」とは?  『月刊flowers』で連載中のまんが『ミステリと言う勿れ』。 人気のエピソード、通称“広島編”が映画になった! ジュニア文庫で完全ノベライズ。 ※対象年齢:高学年以上 ★すべての漢字にふりがなつき★ (底本 2023年9月発売作品)
  • ディズニームービーブック ソウルフル・ワールド
    -
    映画のシーンを切り取った画面を複数ページ入れ、絵本を卒業した小学校中学年から高学年向けのシリーズ。最新作は、ディズニー/ピクサーの「SOUL」。 文字が大きく、ふりがなつきなので初めての読書に最適です。 ** ●主な内容 主人公 ジョー・ガードナーはニューヨーク在住の音楽教師。 憧れの有名クラブで演奏することがかなったある日、マンホールに落ちてしまう。 するとそこはこの世に生まれる前、何のために地球に誕生するのかを修行する、Y.O.U Semminerだった! ジョーは落ちこぼれのソウルナンバー 22(トゥエンティトゥー)とコンビを組むことに。 幸せって何? なんのために生まれてきたの?  ニューヨークとソウルの世界をさまよいながら、ジョーと22は答えを見つけられるのか? 心にせまる、『自分探し』物語。
  • ディズニームービーブック ムーラン
    -
    映画のシーンを切り取った画面を複数ページ入れ、絵本を卒業した小学校中学年から高学年向けのシリーズ。最新作は、女であることをかくして戦い続ける「ムーラン」。 文字が大きく、ふりがなつきなので初めての読書に最適です。 ** ●主な内容 愛する父の身代わりとなり、男性といつわって兵士として国の運命をかけた戦いに立ち向かう女性・ムーラン。 彼女に立ちはだかるのは、強敵の魔女。 はたしてムーランの運命は…? ディズニー・アニメーションの傑作『ムーラン』を空前のスケールで実写映画化! 感動のドラマとスペクタクルな戦闘シーンを、心に残る文章で残します。
  • ディズニームービーブック 2分の1の魔法
    -
    映画のシーンを切り取った画面を複数ページ入れ、絵本を卒業した小学校中学年から高学年向けのシリーズ。最新作は、ピクサー/ディズニーの「2分の1の魔法」。 文字が大きく、ふりがなつきなので初めての読書に最適です。 ** ●主な内容 物語の舞台はかつて魔法があふれて“いた”世界。 そんな世界に暮らす魔法を使えない内気な少年イアン。イアンは自分が生まれる前に亡くなった父に一目会うために、同じく魔法は使えない、好奇心旺盛な兄のバーリーと共に、魔法を取り戻す冒険に出ます。 「父さん、一度でいいから会いたかった」 「自分を信じろ」 少しの魔法と勇気があれば世界は変えられる。 あなたを涙で包み込む、感動の魔法物語。
  • ディズニームービーブック アナと雪の女王2
    -
    映画のシーンを切り取った画面を複数ページ入れ、絵本を卒業した小学校中学年から高学年向けのシリーズ。最新作は、超話題の「アナと雪の女王2」。 ** 美しいアレンデール王国の女王となったエルサ。妹のアナはエルサの隠された秘密―触れたすべてのものを凍らせてしまう魔法―を受け入れ、幸せに暮らしていた。 しかし、エルサにしか聞こえない“歌声”によって姉妹は未知なる“魔法の森”へと旅に出ることになり…? 「なぜ私だけ魔法が使えるの?」 「何があっても心はひとつよ」 強く結ばれたはずの二人の絆は…? 世界中を感動に包む、ファンタジー・アドベンチャー。
  • 小学館ジュニア文庫 世界名作シリーズ 赤毛のアン 上
    -
    いちばん読みやすいアン〈ノーカット版〉。 カナダのプリンス・エドワード島で暮らす兄妹マシューとマリラは、 農場の仕事を手伝ってくれる男の子を引き取ることにしました。 ところが、やってきたのは、 赤い髪の毛をした11歳の女の子、アン・シャーリー。 一度はアンを孤児院に送り返そうとしたマリラですが、 アンのおしゃべりを聞いているうちに気持ちが変わってきて……。 大まじめに行動しているのに、 なぜか「わが人生最悪の悲劇」ばかりが訪れてしまうアンの毎日。 親友がほしい! おしゃれなワンピースを着たい!! 100年前もいまも女の子の願いはみんな同じです。 【小学校高学年以上対象】 ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • スクール・バッグいっぱいの運命
    -
    小学高学年の時にクラスメートであり、相性の悪いトンマとエッチ子が、高校の入学式で数年ぶりに鉢合わせをする。その入学式の最中に、“眠れる美女”ことヒメコがトンマのほうに倒れ込み、“王子様”こと松平欧次が手を差し伸べてきた……。その4人組に、不思議な事件が次々とふりかかってきて……。
  • 見つけてのばそう!自分の「強み」~小学生のミカタ~
    5.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 自己肯定感を高め、「生きる力」をつける本。 自分の強みや弱みを含む「自分らしさ」を知ることは、自己肯定感を育て、自分らしい幸せをつかむことにつながります。しかし、現在の日本の教育では、弱点ばかりが注目され、それを克服することに力点が置かれているため、子どもが自分の「強み」を知って、それを活用していくことが難しい状況です。 本書は、ポジティブ心理学の世界的権威の研究に基づいた24の性格的な「強み」の中から、自分のもっている「強み」を発見し、その活用のしかたを学ぶことができる本です。クイズによるアセスメントや漫画を通して、等身大の小学生の男女のキャラクターと一緒に、子供たちが楽しみながら自分の「強み」を発見し、自己肯定感を高めることができる構成となっています。また、アセスメントにより周りの人の強みやその強みの活かし方も知ることができるので、本を読んだ子供たちが互いの良さを認め合い高め合っていくことにもつながります。総ルビで低学年から中・高学年まで楽しく読むことができ、学校の道徳授業の教材などにもぜひ活用していただきたい1冊です。
  • ひらめき大冒険! 王国のパズル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作者の小野寺紳氏は、多湖輝氏の「頭の体操」シリーズやゲームソフト「レイトン教授」シリーズに出題協力してきたパズル作家。本書は、その小野寺氏が小学高学年以上を対象に新作パズル88題を出題し、各々の問題にふさわしいイラストを瀬川尚志氏が描き下ろしたもの。なぞ(パズル)が大好きな王様がいる国の中にある〈ハテナの街〉〈ハテナワールド〉〈ハテナの森〉〈ハテナの館〉〈ハテナの王宮〉という5つのテーマゾーンを旅しながら、そこにあるなぞ(パズル)をひらめきで解いていくという構成になっている。問題の難易度は、「ふつう」「むずかしい」「超むずかしい」の3種類。すぐには解けない問題であっても、ヒント1、ヒント2という2つのヒントがあるので、途中であきらめることなく、最後まで自力で答えを見つけ出そうとする楽しさがある。子どもも大人もハマる、画期的な脳トレブック!
  • 小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト
    4.0
    あの歴史教科書の山川出版社が編集協力!! 歴史教科書で有名な山川出版社の編集協力を得て誕生した「学習まんが世界の歴史」です。山川出版社の世界史教科書の著作者に監修者になっていただき、教科書の流れを意識したつくりにすることに成功しました。受験や学校での日々の勉強にも十分役に立つ内容になっています。 ただ内容は高校生レベルでも、小学校高学年であれば理解できるようにまんがは構成されています。ひいては、「併読すれば教科書や参考書がわかりやすく・おもしろくなるシリーズ」ということもできるでしょう。 第1巻では、世界で最初に文明が発達したとされるメソポタミアとエジプトなど、「オリエント」(中東全域)とよばれる地域を扱っています。
  • 藤井聡太の将棋入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 さあ、一緒に将棋をはじめよう! 「将棋って、なんだかおもしろそう。でもルールがわからない……」 そんな人のための本ができあがりました。本書、『藤井聡太の将棋入門』です。 駒の動かし方からはじまり、「まずは大駒を働かせよう」「攻める前に玉を囲う」など、藤井先生のアドバイスを交えながら、将棋の指し方をやさしくわかりやすいように解説しています。 また、「僕のいちばん好きな駒」や「いちばんの上達法」など、随所に藤井先生のコラムを掲載しました。 小学校の高学年で習う漢字にはルビをふってありますので、子どもでも十分読めるようになっています。 親子で将棋を指してみるのも、いいかもしれませんね。 これを機に、あなたも将棋を始めてみませんか? 「将棋って、なんだかおもしろそう。でもルールがわからない……」 そんな人のための本ができあがりました。本書、『藤井聡太の将棋入門』です。 駒の動かし方からはじまり、「まずは大駒を働かせよう」「攻める前に玉を囲う」など、藤井先生のアドバイスを交えながら、将棋の指し方をやさしくわかりやすいように解説しています。 また、「僕のいちばん好きな駒」や「いちばんの上達法」など、随所に藤井先生のコラムを掲載しました。 小学校の高学年で習う漢字にはルビをふってありますので、子どもでも十分読めるようになっています。 親子で将棋を指してみるのも、いいかもしれませんね。 これを機に、あなたも将棋を始めてみませんか? 将棋をはじめよう(漫画) 盤と駒で遊ぶ 第1章 将棋の駒 第2章 将棋を指してみよう 第3章 勝つための戦略 第4章 将棋ドリル 役に立つ用語集
  • 世界一トホホな算数事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気シリーズ「トホホな〇〇事典」第3弾 ●「科学」「地球科学」に続き、今回のテーマは算数 ●「Mサイズピザ2枚はLサイズ1枚より小さい」など、ビックリ&トホホな雑学をイラストで紹介 ●算数の面白さを知れる1冊。 対象年齢:小学校高学年~ 【目次】 第1章 ムネンな算数って…? 第2章 あわれな算数って…? 第3章 泣きたい算数って…? 第4章 うそみたいな算数って…? <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 小学館版学習まんがシリーズ まんが くらべる図鑑 生きもの編
    -
    ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 くらべる図鑑が、楽しいまんがになった! 小学館の図鑑NEO『くらべる図鑑』をまんが化! 地球上のあらゆる生きもの生態、特長を比較。スピード、ジャンプ力、食べる、攻撃力、身を守る、寿命など、知られざる生きものの能力、そして人間とのかかわりあいについて学べます。 宇宙人と日本の小学生が、砂漠、北極・南極、高山、ジャングル、深海まで極限を大冒険しながら見えた、生命のつながりとは…? 図鑑を持っていても持っていなくても、小学生低学年から高学年まで楽しく読める一冊です。 ※この作品はカラー版です。
  • サイテーの偉人 スティーブ・ジョブズに学ぶ これからを生きる7つのレッスン
    3.7
    【対象:小学校高学年以上】日本も世界も混迷の時代。スティーブ・ジョブズの生き方から、「自分の頭で考える」方法を盗んでみませんか? 伝記には載っていないエピソードが満載。価値観が大転換していくこれからの時代を生きていくための考え方を伝えます。「勉強する理由」、「お金との付き合い方」、「イジメとの向き合い方」、「差別と多様性」など7つのレッスンを通じて、「自分の人生を生きる力」が身につく一冊です。
  • るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!平和と世界
    完結
    -
    【「今、世界で何が起きているのか」がすぐわかる!】 三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦! 「戦争ってどうして起こるの?」をテーマに、日本と世界の関係性や国際社会の動きについて、 オールカラーのマンガと図解、クイズでくわしく解説。 日本と世界が争ってきた歴史をひも解き、平和な世界とは何か、自分たちに何ができるかを考える一冊です。 ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 ■「歴史総合」の学び初めに!近現代史の知識が身につく ・日中戦争から太平洋戦争、日本敗戦後の米ソ冷戦まで、近現代で起こった戦争を解説。 わかりやすい写真や図解で、戦争の目的や背景がスッと頭に入ります。 ・日本と世界がどのようにかかわってきたのかをまとめた「日本外交史年表」付き! 最後の総復習に役立ちます。 ■日本と世界の「これから」がみえてくる! ・アメリカ、中国、ロシア、北朝鮮など…、日本と各国の関係性や国際社会の動きを学べます。 ニュースでよく耳にするキーワードもチェック! ・世界規模で解決すべき環境問題やエネルギー問題も紹介。SDGsの理解が深まります。 ■復習にぴったりなクイズもたくさん! ・各章のテーマごとにクイズを出題しています。  解説もついているので、理解をさらに深めることができます。 ・ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! ■大好評!「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!英語
  • るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙
    完結
    -
    【マンガとクイズで宇宙について楽しく学べる!】 ・オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした図解がわかりやすい! ・好奇心をかきたてる!太陽系の惑星・夏と冬の星座をひと目で見られる大判ポスター付き! ・三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦! ※すべての漢字にふりがな付き。対象年齢:小学校中~高学年。 ■宇宙の誕生や太陽系の惑星、恒星、宇宙開発、未来の宇宙旅行までを楽しく紹介 ・宇宙に関する内容を、ストーリーマンガと解説ページで紹介しています。 ・わかりやすい写真やイラストを掲載。眺めているだけでも楽しいので、スッと頭に入ってきます。 ・惑星や宇宙空間を旅しながらマンガとともに学ぶことで、より楽しく、印象深く、宇宙のふしぎを発見することができます。 ・「観察しよう!」「宇宙のここがすごい!」など、子どもが親しみやすい小コラムも満載! ■復習にぴったりなクイズもたくさん! ・各章のテーマごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。 ・ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! ■大判ポスター付き(A2変型判両面) ・表「太陽系の惑星MAP」 太陽に加えて水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の8つの惑星がひと目でわかります。 お部屋の壁に貼るのもおすすめ。 ・裏「星と星座」 夏と冬の星座を大きく紹介。 星の位置だけでなく、星座のイラストがセットなので夏と冬の夜空を確認できます。 ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」
  • るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ
    完結
    -
    【マンガとクイズで人間のからだについて楽しく学べる!】 ・マンガとクイズで人間のからだのしくみを楽しく紹介、からだのふしぎを発見できます! ・オールカラー!「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かした図解がわかりやすい! ・好奇心をかきたてる!『からだMAP』の大判ポスター付き! ・三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦! ※すべての漢字にふりがな付き。対象年齢:小学校中~高学年。 ■人間のからだの働きや構造を楽しく紹介 ・人間のからだを、ストーリーマンガと解説ページで紹介しています。 ・カラフルなイラストを掲載。眺めているだけで自然と知識を身に着けることができます。 ・各器官を旅しながらマンガとともに学ぶことで、より楽しく、印象深く、からだのしくみや構造を理解することができます。 ・「やってみよう!」「からだのここがすごい!」など、からだをつかって試せる実験や子どもが親しみやすいテーマも満載! ■復習にぴったりなクイズもたくさん! ・各章のテーマごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。 ・ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! ■からだをめぐる旅を体感できる!大判ポスター付き(A2変型判両面) ・表「からだMAP1」 消化器系、呼吸器系、脳、生殖器の位置がひと目でわかる、デフォルメしたイラストで紹介。 自分のからだにあてて、お子様自身が「ここが胃だね!」「小腸はこの辺だね!」と学びたくなる内容です。 また、本誌とあわせて使用することで、登場するキャラクターと一緒にからだをめぐる旅に出かけられます。 ・裏「からだMAP2」「からだMAP3」 からだMAP2では、循環器系・呼吸器系、からだMAP3では、骨・筋肉を紹介。 からだ全体のイラストで各器官や部位の位置を把握できます。 ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ
  • 夢見の猫風の犬宮
    4.0
    1巻1,001円 (税込)
    平安とは名ばかりの時代が、すぎさろうとしていた。武士として力をのばす平清盛と、平家をたおそうとする院(後白河法皇)。それぞれから仕事をうけた蠱毒使いの虫頭は、究極の毒をつくることをもくろむが…。小学高学年から読める歴史怪奇ファンタジー。
  • 雑草のサバイバル大作戦 ドクターマキノの植物たんけん
    4.5
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は日本の偉人で、植物界の権威として知られる、牧野富太郎博士をキャラクター化して、ストーリー仕立てで雑草の「生きもの」としてのおもしろさを伝える科学絵本です。身近な雑草に目をむけ、その秘密や不思議を「へえ!」「そうか!」と、大人もうなる植物のトリビア満載でお届けいたします。難しい内容はマンガやイラストでわかりやすく解説し、漢字にはすべて「ふりがな」を付けましたので、小学校低学年から高学年まで楽しめます。
  • ムズカシそうなSDGsのことがひと目でやさしくわかる本
    4.0
    1巻1,078円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 SDGsを楽しく知るはじめての一冊! 世界的に関心が高まっている「SDGs」(持続可能な開発目標)の全17の目標(ゴール)と主なターゲットについて、環境マンガ家・カヌーイストとして世界中の大自然を旅し地球のリアルを見てきた著者が、自らの体験をもとにユーモラスなイラストと文章で解説する、とびきりやさしいSDGsの入門書です。 ムズカシそうなSDGsの全体像がこの一冊で楽しく学べます。〈対象:小学校高学年以上〉 「SDGsが様々な場所で話題になっています。 ところがSDGsの内容はとても難しそうで、 具体的な内容についてはよくわからない、 という方も少なくないでしょう。 地球に生きる人ならば誰もが知らなきゃいけないSDGsのゴールなのに、もっとわかりやすく伝えられないものかな……。 そう思ったのが、この本を書くきっかけです。 絵本やエッセイを楽しむような気持ちで リラックスして読んでください。SDGsを自分の課題として考える きっかけになることを願います。」(はじめにより) ※この作品はカラー版です。
  • アメリカの小学校に学ぶ英語の書き方
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■英文ライティングには「書き方」がある!  学校で習った英文法や単語は理解しているつもりだが、長い文が書けない。そもそもライティングを習っていない気がする。そんな人は意外に多いのではないでしょうか。  アメリカでは「自分が言いたいことを明確に伝える」手段として、小学校低学年からライティングの練習に徹底して取り組みます。本書ではひとりの小学生の6年間の成長の記録を写真で紹介し、さらに各学年のライティングの授業風景を誌面に再現します。最初はスペルミスだらけの判読不能の文を絵で補っていた子どもが、高学年になると「イントロダクション」「複数のパラグラフを効果的に組み合わせた本文」そして「結論」と、論理的に構成された説得力のある長文を書くようになります。  小学生がメキメキと力をつけていくプロセスは、日本人の成人にとってもこの上ないお手本になるはずと著者は考えました。 ■ライティングの授業で使われるメソッドを紹介  アメリカでは州ごとに各学年で求められる水準が細かく定められており、複数のメソッドを使って目標をクリアしていく授業が行われます。 【6トレイト】 メインアイデアを決め、構成を考え、自分の主張を入れ、語彙を選択し、文章の流れに注意し、文法などのルールを守る。多くの学校で採用されている伝統的なメソッドです。 【4スクエア】 6トレイトをさらに具体化したもので、低学年クラスでよく採用されています。4つの四角形を使って、マインドマップのように視覚的に考えを整理していく方法です。 【インバーテッド・トライアングル】 高学年で使われる逆三角形のメソッド。もともとはジャーナリズムの世界で使われ始めたとされ、書きたいことを具体的に絞り込んで行く構成力を養うものです。 ■メソッドを学んだあとは実践 いくつかのテーマを提示し、4スクエアなどのメソッドを使って自分の書きたいことをまとめあげる練習をします。まずは理由や自分の考えを列挙し、ふさわしい接続詞でつなぎ、5W1Hを意識して具体化したり、形容詞を使って個性を出したりして、最後にできた文章をチェックして修正。一連のステップをマスターして、論理的かつ人に伝わる英文ライティングの基礎を築きましょう。
  • 教育技術 小五・小六 2022年 2/3月号
    -
    初めての高学年担任の「教育技術」を育てる雑誌 卒業をゴールにした高学年の学級経営や特別活動の基本、文部科学省教科調査官監修の年間指導、道徳科や外国語、運動会の体操、表現ダンス。国語の板書、高学年女子との上手なつきあい方や保護者対応など、充実の企画満載。 ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ※この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • ある幼なじみが結婚するまでの話【電子特典付き】
    5.0
    同じ日に生まれたお隣さん同士の芽衣と和輝。幼なじみとして育った二人は将来的に結婚することになる。 初めは仲良しだった二人も小学校高学年頃から段々と疎遠になっていき、芽衣の転校で一度は離れ離れになってしまう。 別々の道を歩み始めた二人はいかにして再び出会い、恋に落ちることになるのか――。 twitterで話題となったとあるカップルの結婚に至るまでの恋愛模様がフルカラーでついに書籍化!! 電子書籍特典として巻末に1ページカラー描き下ろし漫画 「たまには攻められたい」を収録
  • マンガとクイズで楽しく学ぶ!数の世界
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」も推薦!】 0は「何もない」をあらわす記号だった! 新聞紙を42回折ると月に届く? 「モナリザ」の顔は黄金比になっている?など 数の世界・算数が好きになる楽しいテーマが盛りだくさん! 算数センスが身につくパズルもたっぷり掲載しています。 ※すべての漢字にふりがな付き ※対象年齢:小学校中~高学年 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】 1算数好きも算数嫌いも、この1冊で「数」にのめりこむ! ふだん何気なく使っている「数」ですが、実は人類最大の発明品ともいうべき、すごいものなんです。 数がなければコンピュータはもちろん、時計やお金もない。家族の人数もいえないし、歳を数えることもできません。本書では、数の歴史からコンピュータの発明まで、数のすごさをたっぷり紹介しています。 2算数の苦手単元もマスター?会話形式でわかりやすい誌面  「分数・小数」「単位」「図形」などの小学校算数の単元も紹介。 登場人物の対話形式で読みやすい解説文で、図版も多く活用しるるぶのような楽しい誌面です。 3おもしろマンガ&クイズで数学の知識が身につく マンガでは江戸の数学者関孝和をメインに、フィボナッチやチューリングなど有名な数学者が登場。小学算数の内容はもちろん、フィボナッチ数列やフェルミ推定など、知っていればかっこいい数学の知識を理解できます。テーマ別のマンガの最後にはクイズを掲載!小学生だけでなく大人が読んでも学びになるマンガ&クイズです。 4さまざまな算数パズルに挑戦 各章の最後にはパズルがついており、問題を解いて復習もできます。また、巻末には謎解きのように考えて解く論理パズル&パラドックスを掲載しています。 Make10/数読/数列穴埋めパズル/暗号解読/一筆書き/モンティホールなど ■主な内容 第1章数って何? 第2章いろいろな数 第3章身近に潜む数 第4章形の中の数 第5章毎日の中の数 第6章コンピュータの裏にある数 第7章数学で未来予測 ■大好評学習マンガ本「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ【テーマ一覧】 ・「47都道府県」 ・「世界の国」 ・「日本の歴史」 ・「天気のひみつ」 ・「人間のからだ」 ・「宇宙」 ・「世界の歴史」 ・「電気とエネルギー」ほか
  • マンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の歴史
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 オールカラーのマンガとイラストで古代文明の起こりから現代史までよくわかります。 豊富な史料や豆知識、深堀コラムなどテーマもたくさん! 楽しく学べるから、世界史のファーストステップに最適。 ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】 1 写真やイラスト、図解がたっぷり 全ページオールカラーで、豊富な史料や肖像画などの絵画、写真などの資料や図解などで当時の歴史を深く学べます。出来事が起こった場所がわかる地図のほか、巻末には現代の世界地図と歴史年表も掲載していて、俯瞰して歴史を知ることができます。 2 古代から現代の歴史の流れがざっくりとわかる! 世界史を5つの時代に分けて、クスっと笑えるマンガで各時代の流れを解説。「その時日本では」など、日本史と世界史も関わりも横断で理解できます。ウクライナ問題やパレスチナ問題など、現代につながる歴史の背景もしっかり学ぶことができます。高校から必修科目となっている「歴史総合」の入口として今から学習の土台を作っておくのに最適です。 3 世界の重要な出来事がわかる! ヨーロッパ、ロシア、中東、アジア、南北アメリカで起こった、世界の50以上の出来事を、4コママンガとわかりやすい資料で解説しています。「古代文明はどうやって起こった?」「産業革命とは?」「アヘン戦争とは?」など人類の発展と進歩や侵略、戦争の歴史も振り返ります。エジソンやナポレオン、ガンジーなどの伝記でおなじみの偉人も登場します。 4 復習にぴったりなクイズもたくさん! クイズもたくさん散りばめていて、はじめて世界の歴史に触れる子どもでも楽しく読みすすめられます。各章の終わりのには復習クイズで振り返りができます。ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! ■目次 1章古代 2章中世 3章近世 4章近代 5章現代 古代文明の遺跡や発明の歴史など、楽しく学べるコラムもたくさん! ■大好評!「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「47都道府県」 ・「日本の歴史」 ・「日本の歴史人物伝」 ・「百人一首」 ・「源氏物語」 ・「電気とエネルギー」 ・「数の世界」 ほか ※この電子書籍は2024年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。
  • マンガとクイズで楽しく学ぶ!電気とエネルギー
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 何でもできる不思議な力!? わかりやすいマンガと図解で、身近な電気のひみつを学ぼう! ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!3つのポイント】 1 つまずきやすい理科の単元「電気」を、イラストやマンガでやさしく解説 苦手意識を持たれやすい「電流」や「回路」など電気のしくみを、オールカラーのイラストや図解でわかりやすく解説しています。 2超電導や再生可能エネルギーなど、社会を支える最新技術がわかる これからの未来を支える、電気とエネルギーの最新技術を紹介!電気の面白さに気づくきっかけになる一冊です。 3読んだら挑戦したくなる!おうちでできる簡単な実験 100円ショップで揃う材料を使った、おうちでできる実験も紹介! マンガと解説で学んだ電気のしくみを実際に体験することでより深い理解につながります。 ■おもな目次 1章電気の歴史 2章 電気のきほん 3章くらしの中の電気 4章電気をつくる・ためる 5章電気の未来 ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・47都道府県 ・世界の国 ・日本の歴史 ・SDGs ・未来のくらし ・天気のひみつ ・人間のからだ ・日本の歴史人物伝 ・宇宙 ・お金のしくみ ・小学生の英語 ・平和と世界 ・食べ物のひみつ ・ことば1000 ・海のふしぎ ・百人一首 ・源氏物語 ・政治と憲法 ・数の世界 ・世界の歴史
  • るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!源氏物語
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 平安時代に紫式部が書いた古典のベストセラー『源氏物語』の 全54帖の主要ストーリーを、フルカラーのマンガで楽しく読めます! 「平安京ってどんなところ?」「平安貴族はどんな暮らしをしていたの?」 「どんな服を着ていたの?」など、平安時代ならではの疑問も フルカラーの豊富な史料と絵、クスっと笑えるイラストで詳しく解説。 光源氏に心ときめき、平安貴族の華やかな暮らしを覗きながら 平安時代の歴史と日本の文化がいつのまにか理解できます! 古典学習の入り口にも最適な一冊。 覚えたことはクイズで復習もできます。 小学生だけでなく大人が読んでも学びになります。 ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【ストーリー目次】 第1章・誕生と成長、初恋 第2章・若かりし頃のあやまち 第3章・栄華の極みへ 第4章・花から花へ数多の恋路 第5章・壮年の親心と恋心 第6章・人生は因果応報 第7章・光源氏の子孫たち ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」,「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!ことば1000」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!百人一首」 など、続々発刊中!
  • るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!政治と憲法
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 政治っていつからはじまった?憲法に込められた意味は? ギモンだらけの政治と憲法を、マンガとクイズでまるわかり! 読めば読むほど世界が広がる!! ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】 1全ページカラーで写真やイラスト、図解がたっぷり 政治のしくみとしておさえておきたい「三権分立」「国家予算」「選挙のしくみ」などを るるぶの楽しい誌面のように、図やイラストでわかりやすく紹介しています。 2社会の3つの柱「公民」の学習にぴったり! 公民学習の入り口にも最適な一冊。 小学生の社会で取り扱う「国会(立法)」「内閣(行政)」「裁判所(司法)」の役割、 憲法の構成やその意味など毎日のニュースと直結する内容を学習することができます。 3わかりやすいマンガで政治のしくみがみえてくる クスッと笑える面白いマンガで自分と政治・憲法とのかかわりを理解できます。 小学生だけでなく大人が読んでも学びになるマンガです。 4クイズに挑戦してすぐ復習ができる 各ページにちりばめられているクイズと各章の最後についているおさらいクイズで 覚えたことを復習できます。 ■主な内容 第1章・政治の歴史 第2章・日本の政治(国政) 第3章・地方政治 第4章・選挙のしくみ 第5章・憲法って? 第6章・日本の政治と社会 第7章 ・国際政治 ■大好評!「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ【テーマ一覧】 ・「47都道府県」 ・「世界の国」 ・「日本の歴史」 ・「SDGs」 ・「未来のくらし」 ・「天気のひみつ」 ・「人間のからだ」 ・「日本の歴史人物伝」 ・「宇宙」 ・「お金のしくみ」 ・「小学生の英語」 ・「平和と世界」 ・「食べ物のひみつ」 ・「ことば1000」 ・「百人一首」 ・「源氏物語」
  • るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!百人一首
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 オールカラーのマンガとイラストで、百人一首を楽しもう! 和歌のストーリーや詠まれた背景、ことばの意味が、楽しいマンガとやさしい解説でよくわかります。 <歌枕>の現在の姿や、平安時代の文化、かるたの遊び方など、百人一首にまつわるコラムもたくさん。 かるたの必勝テク、<決まり字>一覧のポスター付き。 ※すべての漢字にふりがな付き。和歌には歴史的仮名づかいと読み上げ方を併記、小学生でもスラスラ読めるようになります。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】 1 100の和歌がマンガで読める!歌人のプロフィールも! 和歌の意味や背景をマンガやイラストと、わかりやすい解説文で紹介。平安時代の恋愛事情や風景の感じ方を理解し、昔の人の気持ちを想像しながら百人一首に親しむことができます。すべての歌人にプロフィール付き、親子や夫婦などの人間関係もわかるようにしました。 2 歴史的仮名づかいや和歌の技法が学べる! すべての和歌に、ふりがなとともに「ふ」を「う」と読むといった歴史的仮名づかいの読み方を掲載。そのままだと意味がわからない昔のことばには解説をつけています。また、枕詞や序詞、掛詞などの技法も紹介、はじめて和歌に触れる子どもにもわかるよう工夫しています。 3 百人一首の世界が身近になるコラム 現代にも残る和歌の舞台<歌枕>や動植物を写真付きで紹介するページや、平安時代の装束や恋愛、昔の生活の解説コラムで、より身近に、百人一首の世界に親しむことができます。 4 ポスター&さくいんで、かるた遊び用の暗記もできる! かるた遊びで効果を発揮する暗記も、上の句・下の句・作者名さくいん、決まり字ポスターを使えばはかどります。また、各章ごとに和歌にまつわるクイズも出題。この本で、百人一首をまるごと楽しみましょう! ■目次 1章・飛鳥~平安時代 2章・平安時代初期 3章・平安時代中期 4章・平安時代後期 5章・鎌倉時代 百人一首の成り立ちや、平安時代のファッションなど、楽しく学べるコラムもたくさん! ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」
  • 小六教育技術 2019年 2/3月号
    -
    最高学年としての自覚と成長に役立つ手引きがここに! さまざまな場面でそれぞれがリーダーとなって、学校生活や行事を引っ張る六年生。最高学年としての自覚、卒業・進学に向けてのさらなる成長を見据えた教室運営はどのように進めたらよいのか。学級経営と授業実践の具体的ノウハウを徹底取材します!! ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 木村泰子×徳岡佑紀×上田美穂×塚根洋子 先生のヒミツ道具 目次 特集1 最後の取組と贈る言葉 実践1 金大竜 実践2 佐々木潤 実践3 福山憲市 実践4 鈴木優太 実践5 高橋尚幸 教育技術×EDUPEDIAコラボ スペシャル・インタビュー ニュースアングル 特集2 三学期の通知表 記入文例集 転換期の今、有田和正実践から学ぶべきもの ここを学ぼう!1 古川光弘 ここを学ぼう!2 沼澤清一 ここを学ぼう!3 俵原正仁 「単位量あたり」の理解を深める算数科授業の在り方 木村泰子 学びは楽しい 菊池省三のアクティブ・ラーナーを育てる授業づくりと言葉かけ 2/3月の学級経営 Q&A 赤坂真二の教えて!シンジ先生! 国語科の教材研究 一斉指導の技術 脳から読み解く愛着障害&発達障害 発達障害・愛着障害etc. ドクターのお悩み相談室 ENJOY!外国語教育 特別の教科 道徳の授業づくり 高山恵子 どの子も伸びる支援メソッド ドキ!?保護者の覆面座談会! 全国の研究会から 教科指導 ヒントとアイディア集 国語科  社会科  算数科 理科  体育科
  • 小五教育技術 2019年 2/3月号
    -
    五年生の担任教師をサポートする国内唯一の教育専門誌 高学年になると思考・行動が一変し、中学年までの指導方法が通用しなくなります。思春期の入り口に入った子どもたちを、授業面で生活面で、いかに指導していけばいいのか、斬新で深みのあるアイディアを毎号お届けします! ※電子版には付録はつきません。 ※電子版からは応募できない懸賞などがございます。 ※電子版では、掲載されないページや、一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 表紙 わたしのゴール写真 津田大介さん 先生のヒミツ道具 目次 ぬまっち流 2/3月の学級経営 ニュースアングル 小五通知表 所見欄ファイナル 主体的に学ぶ「きっかけ」を作る外国語活動 国語・算数 構造的板書 ドキ!?保護者の覆面座談会! 菊池省三「アクティブ・ラーナーを育てる 授業づくりと言葉かけ」 教育技術×EDUPEDIA スペシャル・インタビュー 赤坂真二「教えて!シンジ先生!」 木村泰子「学びは楽しい」 どの子も伸びる支援メソッド 特別の教科 道徳の授業 外国語活動 授業のレッスン 全国の研究会から 2/3月の教科 指導のアイディア 国語科 社会科 算数科 理科 体育科 調べて塗ろう 日本の情景 15分ワークシート 高学年担任に自信が持てなかったあなたへ
  • ジャンク ジャングル キッズ
    -
    小学生高学年から高校生まで、 そして「いま」を精一杯楽しんでいた、 かつて少年だった大人に捧げたい一作 ──僕らにとって「立入禁止」の立て看板は、 「どうぞお入り下さい」と同じことを意味していた(本文より) 澄みわたった青空の夏休み初日、北国のある街はずれに廃墟の未来都市のような鉄屑の山を見つけた三人の少年たち。その奇怪で謎めいた空間にすっかり魅了された少年たちは、そこに秘密基地を作り始めるが……。 日本のブルース/ルーツミュージックシーンを席巻する音楽家町田謙介がみずみずしい感性で綴る、70年代初頭を舞台にしたファンタジーYA小説。 イラストも著者の町田謙介が描き下ろす。 小説の向こうで、町田謙介のブルースが聴こえる。
  • 算数が好きになる本 算数を学ぶ意味と方法がわかる
    3.0
    算数につまづきやすい、小学高学年から中一くらいの算数・数学の基本を「なぜこの考え方が世の中で必要なのか」「どうしたら出来るようになるか」の二方向から教えてくれます。全国学力テストの分析、現場の教員や大学生への指導、小・中・高校への出前授業の経験から多くの子どもたちが苦手意識を持つポイントに焦点をあて、興味をもたれた楽しい例を交えてやさしく解説。子どもが算数を好きになるきっかけが散りばめられた一冊。
  • [親子で読めるジュニア版]日本はこうして世界から信頼される国となった
    4.3
    1巻1,100円 (税込)
    日本は世界でもっとも好かれ、信頼されている国です。 それは海外に行ったときによくわかります。 なぜ、日本人とわかると笑顔になる外国人が多いのでしょうか。 世界の人たちを魅了する「日本らしさ」とはどのようにつくられてきたのでしょうか。 ロングセラー『日本はこうして世界から信頼される国となった』が多くの読者のご要望におこたえして【親子で読めるジュニア版】として生まれ変わりました! ■本書の特徴 ・小学生高学年からご年配の方までわかりやすい総ルビ ・大きい字で読みやすく行間ゆったり 歴史を学ぶということは、年号や出来事、人物の名前を暗記することではありません。 ましてや、いまの価値観で善悪を判断したり、断罪することでもありません。 その時代その時代を懸命に生きた人たちに思いを馳せ、彼らの声に耳を澄まし、 未来を生きる私たち一人ひとりに託された思いとはなにかを考え続けることです。 それは同時に、いまの日本の世界からの信頼を築きあげてくれた先祖に、 そして平和で豊かな日本を築く礎となった先祖の勇気と愛情に、敬意を持つということでもあります。 多くの先人たちの「思い」をけっして忘れることなく、次の世代に語り継いでいくことこそが、私たちに与えられた役割なのです。 【目次】 ◆第1章 1890年 トルコのエルトゥールル号遭難―100年後の「恩送り」を生んだ先祖の誠実さ ◆第2章 1859年 長州の思想家・吉田松陰の死―明治維新の精神を育んだ勤勉な生き方 ◆第3章 1853年 アメリカのペリー艦隊の来航―世界情勢を理解していた教養と危機意識 ◆第4章 1905年 日露戦争日本海海戦―世界が感動した武士道精神 ◆第5章 1919年 人種差別撤廃法案の提案―正しいことを貫く勇気ある行動 ◆第6章 1941年 日本とアメリカの戦争―自尊を貫いた強い意志 ◆第7章 1944年 特攻隊の出撃―特攻隊員が生命に代えて守ろうとしたもの ◆第8章 1951年 マッカーサー元最高司令長官の証言―東京裁判後に証明された日本の正しさ ◆第9章 1958年 国産車ダットサン210の闘い―何度失敗しても挑戦し続ける気概 ◆第10章 1964年 世界を驚かせた東海道新幹線―日本人の叡知と努力のシンボル ◆第11章 1964年 アジア初の東京オリンピック―受け継がれた幻の東京五輪の精神 ◆第12章 1966年 ウズベキスタンの大地震―命を名誉に代えたシベリア抑留者 ※本コンテンツでは書籍版に掲載されている世界地図は含まれておりません。
  • 「やる気スイッチ」が入る! 30のヒント
    3.3
    ♪やる気スイッチ、君のはどこにあるんだろう~♪というCMソングに聞き覚えがありませんか? 塾の先生が生徒の体についている「やる気スイッチ」を発見。オンにしたとたんやる気モリモリになった生徒が走り出す個別指導塾「スクールIE」のCMです。本書は、幼児教育と「スクールIE」をはじめとする個別授業に長年取り組んできた著者が、たくさんの子どもと接する中で「やる気スイッチ」が入る秘訣を中学生、高校生に向けて書いた本。中高生なら、成績アップや志望校に合格するための勉強のやる気スイッチが入ることが重要ですが、著者の最終目標は、子どもたちが自分のなりたい職業につき、夢をかなえ、豊かで幸せな人生を歩んでいける力をつけること。著者自身の体験を交えた、「見えない階段」を設定する方法や、外国語の勉強が人生を豊かにする話を読むと、自然に勉強したくなってくる! 小学校高学年からも読めて、大人の心にも響くヒントがいっぱい。
  • 天才ドリル 素因数パズル
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学生学習指導の名門教室「認知工学」が開発し、自分の頭で考える力がつくとご好評をいただいている『天才ドリル』、待望の続編です。 この『素因数パズル』は、10=2×5、35=5×7などの「素因数分解」を楽しいパズルを解きながらトレーニングするものです。素因数分解を小学生のうちから練習することには、次のようなメリットがあります。 1.分数の約分をする際に、分母と分子に共通する素因数を見つけることが得意になります。この点で、分数に苦手意識を持っている小学生中・高学年生にピッタリです。 2.中学受験でも、素因数分解の知識、計算力が試されています。 そのため、このパズルを解くことで、中学入試の算数を解く力を向上させることにつながります。 <天才ドリル 7つの特徴> 1 (株)認知工学の教室エム・アクセスで効果は実証済みの教材です。 2 算数の基礎となる立体感覚が身につきます。 3 応用力や図形のセンスがバランスよく鍛えられます。 4 自ら試行錯誤して答えを探す力を養います。 5 やさしい問題から難しい問題へ挑戦することで、自然に力がつきます。 6 小学校中学年から中学受験直前の生徒まで、楽しみながら取り組めます。 7 日常で問題が起こったときも、自分でなんとかしようと考える習慣につながります。 (「まえがき」より) ■なぜ分数が苦手な小学生が多いのか 小学生がつまずきがちな算数の分野の1つに「分数」があります。 たとえば、分子が34で分母が85の分数を約分しようというとき、34と85がともに17で割り切れるということを知っている必要があります。しかし、どのような数で約分できるか(「共通の素因数」といいます)を見つける作業はかなり高度なもののため、ここで苦手意識を持ってしまう子どもが多いようです。 さらに、いわゆる無味乾燥な計算ドリルで訓練させようとしても、よけい分数が嫌いになるという結果を招いてしまうこともあります。 本書は、このように分数・整数の非常に大事な基礎でありながら、退屈な計算練習を強いられることの多い「共通の素因数」を見つけるという作業を、楽しいパズルを解きながら、自然と身につけることを目的としたものです。 お子さんが、「素数」「素因数分解」といった概念に慣れていなくても、パズルを解きながら「素因数分解」の考え方が自然と身につくように工夫しています。 (本書は2011/12/15に小社より刊行された書籍を電子化したものです)
  • マンガとクイズで楽しく学ぶ!海のふしぎ
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 実は宇宙よりも謎がいっぱい!?マンガを読んで、海の世界に出発だ! クイズに答えて、海の謎・生き物の不思議を広く深く学ぼう! ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!3つのポイント】 1全ページカラーで写真やイラスト、図解がたっぷり 「るるぶ情報版」の編集ノウハウを生かし、イラストとわかりやすい図で解説しています。 2身近な魚から謎の深海生物まで海洋生物が大集合! 食卓にあがるような魚やクジラ・イルカなどの生き物はもちろん、最近話題の深海生物は特に注目!深海ってどんなところ?に始まり、200m~6000mの超深海まで不思議な深海生物を詳しく紹介しています。 3海と地球、海と日本、海と環境…調べ学習に最適なテーマを網羅 生物だけでなく、海を取りまくさまざまなふしぎ、知識を学べるテーマを設けています。各章ごとにクイズを出題しているので、クイズで復習することで、より理解を深められます。 ■主な内容 第1章/海の生き物 第2章/深海の世界 第3章/海と地球の科学 第4章/海と日本の深い関係 第5章/海とSDGs 巻末/日本の水族館カタログ ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!小学生の英語」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!平和と世界」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!食べ物のひみつ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!ことば1000」
  • マンガとクイズで楽しく学ぶ!食べ物のひみつ
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 マンガを読んで、クイズや料理に挑戦! おいしく、楽しく、食べ物のひみつを学ぼう! ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!3つのポイント】 1 食べ物を学んで、理科や社会が好きになる! 「なぜパンは膨らむの?」、「食べ物はどうやって食卓まで届くの?」など、 食べ物に関する素朴なギモンを、科学的・社会的な側面からくわしく解説しています。 身近な食べ物をきっかけに、理科学習や社会学習への興味関心につながる一冊です。 2 自由研究にもおすすめ!1人でできるチャレンジレシピを掲載 「1人でできるチャレンジレシピ」で、実際に料理に挑戦! 太田さちか先生考案の「溶けないアイスクリーム」や「色が変わるムース」など 「サイエンススイーツ」は夏休みの自由研究にもピッタリです。 3 全ページオールカラーでイラストや図解が満載  「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かし、イラストとわかりやすい図で解説しています。 4 クイズに挑戦してすぐ復習できる 各章ごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。 ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! ■おもな目次 1章食べ物/のきほん 2章 食べ物の不思議 3章/お菓子の不思議 4章/食べ物とくらし 5章/食べ物の未来 ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!小学生の英語」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!平和と世界」
  • るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!小学生の英語
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 小学生のうちに知っておきたい英語のルールや単語を マンガと図解でやさしく解説! 英単語、英語の語順のルール、発音まで。 中学校からの本格的な英語学習が始まる前に、 小学生のうちに「英語のきほん」が身につけられる! うちの子、ちゃんと「英語」をわかっているのかな…? そんな不安解消にぴったりの一冊です。 ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】 1 つまずきやすい、英語の語順やルールをやさしく解説! 小学6年生までの授業に登場する基本的な例文を使って、be動詞や疑問詞など、やさしい文法の解説で、英語の語順やルールを説明します。 2020年から小学校で必修化されている「英語教育」学習のお供にぴったりの一冊です。 2 覚えてすぐに使える、単語やフレーズが満載! 小学生のうちに覚えておきたい英単語も多数紹介。 英単語を使った例文も入っているので、使い方のイメージがつきます。 3 クイズとワークに挑戦して、すぐ復習できる 各UNITごとにクイズとワークのページがあります。復習として気軽に取り組め、理解をさらに深めることができます。 クイズは基本的な文法や単語の選択式。 ワークは英単語を選んで書き込むスタイルで、ヒントを見ながら英作文を完成させます。書く練習にもなります。 4 基本フレーズがスマホで聞ける、音声データ付き! QRコードを読み取って、発音の確認やリスニングの練習もできます。 ■おもな目次 UNIT1英語のルールをマスターしよう UNIT2基本文の作り方 UNIT3否定文の作り方 UNIT4疑問文の作り方 UNIT5 誘い・命令文の作り方 UNIT6過去・未来の文の作り方 ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 …他シリーズ拡大中!
  • るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 金銭感覚、お金の使い方、経済・社会のしくみまで! 一生の力になる「お金の知識」を身につけよう! ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】 1 お金との付き合い方が身につく! 金銭感覚の養い方、お金の使い方、投資の基本、おこづかい管理術など、お金に対してのリテラシーが身につくテーマをたっぷり掲載しています。「金融教育」学習の導入にぴったりの一冊です。 2 お金と世の中のしくみがよくわかる! お金の役割や歴史はもちろん、経済活動、お金の流れ、税金・為替など、「経済・社会のしくみ」についてわかりやすく解説します。 3 全ページオールカラーでイラストや図解が満載 「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かし、イラストとわかりやすい図で解説しています。 4クイズに挑戦してすぐ復習できる 各章ごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。 ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! ■おもな目次 1章お金のきほん 2章お金の使い方 3章経済のきほん 4章銀行のしくみ 5章お金の増やし方 6章変わるお金の形 7章お金と社会 ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」
  • るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝
    完結
    -
    三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦! 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】 1日本史の重要人物136人の人生やエピソードがわかる 卑弥呼から始まり、織田信長や坂本龍馬、新紙幣の顔・津田梅子や渋沢栄一まで、小学校の社会科で習う重要人物など136人を掲載しています。時代ごとのマンガで日本史の流れをつかみ、人物の生涯マンガとエピソードを楽しく読むうちに、人物の功績を知るだけでなく、いつのまにか日本史全体の理解が深まるよう工夫しています。 2全ページオールカラーでイラストや写真が満載 「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かし、イラストや豊富な写真と貴重な図版でわかりやすく解説しています。 3 新科目「歴史総合」学習の入り口に最適 2022年から導入された高校の歴史科目「歴史総合」の導入として、特に関わりの深い近代以降に、外国で学んだり活躍した日本人も紹介しています。彼らの人生を通して現代に通じる日本と世界の関わりを学ぶことができます。 4クイズに挑戦してすぐ復習できる 各時代ごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。 ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです! ※すべての漢字にふりがな付き。対象年齢:小学校中~高学年。 ■主な目次 1章弥生・古墳・飛鳥・奈良時代 2章平安時代 3章鎌倉・室町時代 4章戦国・安土桃山時代 5章江戸時代 6章明治・大正時代 7章昭和・平成・令和時代 ■大好評!「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!47都道府県」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」 ・「るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙」
  • 痛快歴史マンガ 徳川家康しずおか物語
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 江戸幕府の初代将軍・徳川家康の生涯をコミカルに描いた、ハイテンション歴史マンガが誕生! 今川家の人質として駿府で過ごした幼少期、浜松城主として戦いに明け暮れた青年期、そして大御所となり再び駿府へ戻った晩年期-。 その生涯の半分を過ごした“静岡・浜松時代"を中心に、静岡県内在住の絵本作家が地元に残る逸話や伝承をつないでマンガ化しました。 織田信長、武田信玄、今川義元など、家康に関わりの深い戦国武将も多数登場。大人も子どもも楽しめるストーリーです。親子で楽しく歴史を学ぼう! (対象・小学校高学年~大人)
  • 中学受験をしようかなと思ったら読むマンガ 新装版
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学受験する?しない? 受験までの生活や受験当日、合格発表の瞬間を「疑似体験」! 「ウチの子、中学受験させようかな」「まず何をしたらいいの」 「受験当日はどういう雰囲気なのだろう」――。 わが子を中学受験させるか迷っている方必読の1冊! 本書は、「二月の勝者 ―絶対合格の教室―」の著者でもある 漫画家・高瀬志帆さんによる中学受験のシミュレーション漫画です。 塾選びから、勉強をめぐる親子ゲンカ、小6の夏休み、受験直前、 受験当日、合格発表などの様子を、涙あり笑いありの リアルなストーリーで紹介します。 【4つの家庭のストーリーを体験!】 ・勉強も運動も中の上、6年夏までなかなかエンジンがかからないコウタ(山吹家) ・おとなしい性格で真面目にコツコツやる綾香(白田家) ・2年生から塾に通うが、本当はバレエを続けたい舞(青山家) ・本と理科が大好き、我慢強く思慮深い亮介(赤城家) <主な内容> 第1章 塾に通う?どうする? ~小学校中学年~ 第2章 親はハラハラ、ときにケンカ ~小学校高学年~ 第3章 受験までカウントダウン! ~小6夏以降~ 第4章 ついに受験当日 ~小6の2月~ 第5章 合格発表、その後 ~中学生に~  後日談 親たちの心配は続く ~中学受験から2年半後~【新規エピソード】 ----------------------------------- ★本書は、2017年3月発行のムック『中学受験をしようと思ったら読むマンガ』の  内容に一部新規ページを追加した新装版です。なお、ムックについていた  付録冊子は本書にはついておりません。予めご了承ください
  • イスラム世界 やさしいQ&A
    4.0
    イスラム世界の今を知る、22個のQ&Aで、イスラム教徒に聞いてみたかったことが分かります。なりたちを知る、12個のQ&Aで、ニュースに取り上げられている社会問題が理解できるようになります。結婚から難民問題まで、幅広い疑問に対し、『ZAi ONLINE』「教えて! 尚子先生」でおなじみの、岩永尚子氏が優しく解説します!(小学校高学年~)
  • コウノドリ 命がうまれる現場から
    4.0
    累計600万部突破! 命を伝える大ヒットマンガ『コウノドリ』の世界を、主人公・鴻鳥サクラがナビゲートします。小学校高学年以上を対象に、『コウノドリ』が描いた珠玉のエピソードから、妊娠・出産にまつわる知っておくべき、伝えておきたい事柄をセレクト。原作の名シーンを振り返りながら、自然と基本的な知識が身につく一冊です。さまざまな努力や偶然が重なって初めて織りなす「命の奇跡」、目の当たりにしてみませんか?
  • 希望の力 くじけない、あきらめない心
    4.0
    お金がなくて、ひとりぼっちでも、ピアノと夢があったから負けなかった――。奇跡のピアニスト、魂のピアニストと呼ばれるフジコ・ヘミングが、子どもたちに語りかける大切なこと。厳しい母に叱られながらのピアノの練習。父がいないこと。子守歌がわりに弟と聞いた母の弾くショパン。母の手続きミスで国籍を失い、難民として留学したこと。世界的音楽家カラヤン、バーンスタインとの出会い。人生最大のチャンスを前に、耳が聴こえなくなってしまったこと。母の少ない仕送りでやりくりした外国でのひとり暮らし。そして、大好きな猫たちへの思い。天才少女と呼ばれながら、思い通りにならないことばかりでもくじけず、ついにピアニストとして花を咲かせたフジコ・ヘミングが、生きることの厳しさと喜びを教えてくれる本。小学高学年から読めるように、ふりがなをつけています。フジコ・ヘミングが描いた素敵なイラストもいっぱいの勇気と希望の贈りものです。

    試し読み

    フォロー
  • 女子プロゴルファーの世界
    -
    1992年、95年と2度の賞金女王タイトルを獲得し、日本女子ツアー20勝を誇る塩谷育代プロ(伊藤園所属)。小学生高学年の時に「将来はプロゴルファーになる」と作文に書き、高校3年の時に松井利樹プロの指導を受けて本格的にプロへの道を歩み出す。プロテスト合格は20歳の時、2回目で合格。親元を離れて鳳凰ゴルフ倶楽部(群馬県太田市)でトレーナーの田中誠一氏と出会い、「10年後に賞金女王になろうよ」と一緒にトレーニングして賞金女王への道のりが始まる。プロ初優勝のエピソード、先輩プロとの練習ラウンドで大変だったこと。結婚、子育てと女子プロとの二足の草鞋を履き、出産後にもツアー優勝を果たし、高校生だった宮里藍のアマチュア優勝に危機感を覚えるなど、女子ツアーを取り巻く世界を頂点に立った塩谷プロの目を通して詳しく紹介する。
  • 「言うことを聞かなくなってきた子」の育て方 思春期に入る前に知っておきたいこと
    -
    1巻1,100円 (税込)
    小学生中学年・高学年以降の思春期向けの子育て本では、よく「子どもが反抗期を迎えたら赤飯を炊きましょう」「反抗は必要なことです」と書いてあります。でも、お母さんとしては、わが子が反抗してどうしようもないときの、具体的で前向きな対応を知りたいのではないでしょうか。心理学やコーチングの手法を使い、修復不能な親子関係に陥らないための子育て法をまとめています。具体的な対応を知りたいお母さんへ、子育てコーチングのプロが出し惜しみなしで解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • 森の家族 II 栗野高原物語
    -
    栗野岳に畑を作り、試行錯誤しながら有機栽培の挑戦を続ける父。中学生から小学1年生までの6人の子供たちは、自然の中を駆け回る。鹿やヘビ、カラス、虫、花、樹々を身近に感じ、その命や美しさを見つめる。水の匂いを感じて、泉を探しに行く。季節と向き合い、自然とともに成長していく子供たちの姿を、小学校高学年の長男ムーちゃんの視点で描く。美しい絵も添えた童話風エッセイ集。
  • ウルトラマンと学ぶ 宇宙と生命体
    3.0
    初代ウルトラマンから最新のトリガーまで、ウルトラシリーズで展開された数々のエピソードや名場面を科学的に検証、解明。「宇宙」の仕組みを解き明かし「生命」の謎に迫ります。小学生高学年からシニアまで楽しめる科学図書! ◆著者 高水裕一(たかみず ゆういち) 1980年東京生まれ。早稲田大学理工学部物理学科卒業。東京大学大学院、京都大学大学院を経て、英国ケンブリッジ大学理論宇宙センターに所属し、スティーブン・ホーキング博士に師事。現在、筑波大学計算科学研究センター研究員を務める。専門は宇宙論。著書に『時間は逆戻りするのか』『宇宙人と出会う前に読む本』(講談社)、『物理学者、SF映画にハマる』(光文社)など。
  • 香菜とななつの秘密
    4.0
    1巻1,155円 (税込)
    小学校5年の香菜は幼い頃から、引っ込み思案で恥ずかしがり屋で、人前で話すことが苦手だった。心配をした母が「ことばの教室」に通わせてくれて、高学年になるころには教室で発表したり友だちに話しかけたりもできるようになっていた。それでも聞き上手で慎重な性格は変わることはなく、学校の中でも通学路でもいつもいろいろな事に耳をすませて観察をするので、皆が気がつかないことにも気がついてしまうのだ。
  • 十一月のマーブル
    4.0
    1巻1,155円 (税込)
    小学6年生の波楽(はら)は、都内の私立小に通う左利きの男の子。お母さんと血がつながっていない。でも、今のお母さんは大好きだし、妹も好きだ。しかし、ある疑惑をかかえていて・・・。波楽は、たまたま本当のお母さんの恋人に出会い、その謎をときあかそうとしたら・・・。待っていた衝撃的な事実。小学生高学年以上向き。 ●あさのあつこ氏推薦!これは、少年たちの静かで美しい戦いの物語です。
  • わが子を一流選手にするメンタル・コーチング
    5.0
    子どもを運動会のヒーローにしよう!「子どもの足を速くする」「運動神経を高める方法」「ボールの上手な捕り方、投げ方」「距離感の養い方」のような、幼少期の遊びの延長線上にあるトレーニング。「少年スポーツの選び方」「プレッシャーの克服法」「弱点の伸ばし方」「苦手意識の克服」「スランプからの脱出法」「集中力の高め方」のような、小学校高学年~中学・高校生の親のできるサポートからチームの指導法まで。これまで常識とされてきた指導法とはまったく違う、元北海道日本ハムファイターズヘッドコーチが教える、親と指導者のためのテキストです。

    試し読み

    フォロー
  • マンガとクイズで楽しく学ぶ!ことば1000
    完結
    -
    【三男一女を全員東大理3に合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】 小学生が知っておきたい、ちょっと難しいことばやことわざ、慣用句、故事成語、四字熟語など1000語掲載! 「気が置けない」「威風堂々」「胸にしみる」…新聞やテレビ、本でよく見たり聞いたりする言葉の意味を正しく知ってる?一生の力になる語彙力を身につけよう! ※すべての漢字にふりがな付き。 ※対象年齢:小学校中~高学年。 【マンガとクイズで楽しく学ぶ!4つのポイント】 1 ふだんよく使うことばから難しいことばまで1000語学べる! ことわざ約100語、慣用句約110語、故事成語約50語、四字熟語約100語、カタカナ約90語、覚えておきたいことば550語、全部で1000語を厳選しています。 2 よく使うことばの言い換え表現が身に付く! 「やばい」「ウケる」「エモい」といった、子どもが頻繁に使いがちなことばの言い換えことばを掲載。楽しく語彙力を高められ、より豊かな表現ができるようになります。 3 全ページオールカラーのイラストやマンガでことばの意味を理解できる ことばの意味を面白いイラストやマンガで解説しています。「衛生」「衛星」など間違いやすいことばは併記して、意味を比較できるよう工夫しています。 4 クイズに挑戦してすぐ復習できる ことばに関するクイズや楽しいクロスワードパズルを出題しています。ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあいながら楽しく語彙力UPしましょう! ■目次 1章 まずはよく使うことばを言い換えよう 「やばい」「ウケる」「エモい」「うまい」「えぐい」「すごい」「微妙」など32語の言い換えことばを掲載 2章 もっとことばを覚えよう ・初級編 「共感」「しぶしぶ」「主張」「お世辞」など    ・中級編 「あぜんとする」「帳尻が合う」「起死回生」「ダイレクト」など ・上級編 「いさめる」「杞憂」「付和雷同」「パラドックス」など 敬語や間違いやすいことばなど知っておくと役に立つコラムも掲載しています! ■大好評!「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」 ・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙」
  • ばらの心は海をわたった ハンセン病との長いたたかい
    -
    ハンセン病は不治の病として人々に恐れられていた。この病気に立ち向かい一生をささげた人々の感動の記録である。日本でまだ「ライ」と呼ばれ、患者が隔離され差別を受けていた時代に、世界の文明国への道を導いたリデル夫人、療養所の医長・光田医師とその家族。日本一の研究所を目指した宮崎博士。彼らの活動を追う物語は、恐怖と闘い続ける勇気ある精神史である。不治の病は特効薬の発明とともに病の呼び方も「ハンセン病」と変わり一般の病気と変わりのないものとなった。日本は、多くの方々の尽力とともにハンセン病の恐怖は除かれた。然し、世界にはまだまだ恐怖にさらされている国がある。宮崎博士はのちに東南アジアのハンセン病医療奉仕に取り組むこととなる――勇気と情熱をもって理想を追い求めた人々のノンフィクション第1弾。小学校高学年以上向き。

最近チェックした本