佐藤芳直の一覧
「佐藤芳直」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2020/05/15更新
ユーザーレビュー
-
この時期、この本に出会えたのは喜びです。
日本国、日本人の誇りを取り戻せる本。
自虐観の歴史を学んできた人には、ぜひ読んでもらいたい本です。
父親から息子に語る形式で11の歴史を語っています。
読み進めると熱い物が込み上げます!
■1890年エルトゥールル号遭難
■1905年日露戦争日本海海戦
■...続きを読むPosted by ブクログ -
なぜ、「世界は日本化する」のかということだが、著者の仮説はこうだ。世界はどの国も、先進国になれば量から質を追求するようになる。質的なモノづくりに特化している国の中では、断トツで日本が先頭を走っている。質的な生活を追求するようになると、どうしたって日本と巡り合う。また、どこの国の民族も豊かさを目指す。...続きを読むPosted by ブクログ
-
昔の日本人は何を考えていたか。
今の日本人が知らなければならないことがあると思います。
この本を通じて書かれているのは本当の「歴史」はなんであるかということ。
その時代を生きた日本人が後世の日本人に何を残そうと考えたかその心情に想いを馳せることやと思います。
別にホルホルする必要はないんです。...続きを読むPosted by ブクログ -
大学卒業とともに現船井総研に入社し、舩井氏の下で学び、同社の常務まで務めた著者による舩井幸雄の教え。
あくまでも著者自身の目線で、自らが舩井氏から学んだ見方、考え方、向き合い方などが綴られている。
現状肯定過去オール善、憤(なにくそ!負けてたまるか)のエネルギー、一人ひとりが世のため人のために行動す...続きを読むPosted by ブクログ -
1890年から1966年の間、日本人が世界に対して見せた懸命な姿が世界から信頼を得ることとなったことが綴られてあり、私達の先祖の想いを感じられるPosted by ブクログ