看護作品一覧

非表示の作品があります

  • 少女地獄
    4.0
    可憐なる美少女”姫草ユリ子”は、すべての患者、いな接触するすべての人間に好意を抱かせる、天才的な看護婦だった。その秘密は、彼女の病的な虚言癖にあった。一つのウソを支えるために、もう一つの新しいウソをつく。無限に増幅されたウソの果ては、もう、虚構世界を完成させるための自殺しかない。そして、その遺言状もまた……。〈夢幻〉の世界を華やかに再現する夢野久作。書簡体形式で書いた表題作ほか、男女の宿命的断層を妖麗に描いた「女坑主」「童貞」を収める傑作集。(C)KAMAWANU CO.,LTD.All Rights Reserved
  • 少女地獄 瓶詰地獄
    -
    1巻220円 (税込)
    「少女地獄」可憐な清浄無垢な少女(に見える)姫草ユリ子は看護師としても天才的な才能を発揮する。しかも彼女は周囲の誰からでも好かれる魅力を持っていた。しかしユリ子には虚言癖があった……「何んでも無い」「殺人リレー」「火星の女」三編の短編集。夢野久作の有名な作品。表題作他「瓶詰地獄」を収録。無人島に取り残された幼い兄妹。成長するに従い恋に落ちた二人。救助の手紙を詰めた瓶が漂着し、やがて二人は……。読みやすくするため現代の言葉に近づけてますが、作品の性質上、そのままの表現を使用している場合があります。
  • 少女たちへのプロパガンダ : 「少女倶楽部」とアジア太平洋戦争
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 テレビやインターネットの誕生以前は、雑誌が子どもたちの夢や、憧れを育み、子どもと社会をつなぐ重要な文化的チャンネルだった。アジア太平洋戦争の時代に軍が少女雑誌に求めたものは、「少女たちを従軍看護婦に」ということだった・・・。
  • 小説 透明なゆりかご (上)
    3.6
    1~2巻704~726円 (税込)
    看護学科に通う高校3年生のアオイは、夏休みに産婦人科医院で看護助手のアルバイトを始めた。中絶の現場やその後処置を目の当たりにし、初めは戸惑いながらも、出産に立ち合い、次第に命の重みや輝きを感じ始める。
  • 象徴としての宗教 多元的現実と科学的世界像をめぐって
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【内容紹介・目次・著者略歴】 人類が長い歴史の中で、文化や伝統の違いを越えて関心を示し続けた宗教の究極的対象、それは宗教伝統の違いによって異なって表現されてきたが、宗教学的用語で聖なるものとよばれるその対象に人間がどのように関わってきたかを論じる。 【目次】 はしがき 序論 宗教現象への接近──その方法論 I 宗教現象と客観学 1 近代主義のめばえ 2 進化論の台頭と宗教学 3 客観学の確立に向けて──デュルケームとウェーバー 4 宗教研究の類型化──その方法論 5 客観学、分類学としての宗教研究に対する問い II 宗教の原初形態をめぐって 1 科学的視座と宗教的視座 2 宗教現象の原初形態 3 宗教的ということ──デュルケームと聖なるもの 4 聖の還元主義とその不還元性──ルドルフ・オットー エリアーデの宗教世界 I 宗教現象の諸相 1 エーリアーデの経歴 2 エリアーデ宗教史学 3 ヒエロファニーの諸形態──象徴 4 聖なる空間 5 聖なる時間 6 儀礼 7  神話の構造 8 エリアーデ宗教史学に対する問い II エリアーデ宗教史学の方法論 1 還元主義と聖の不還元性 2 聖の顕現──象徴の意味とその解読の過程 3 エリアーデ宗教史学の方法論的視座──歴史と構造 象徴世界と言語 I 世界を理解するということ 1 神話的世界像とその理解の妥当性──科学的世界像をめぐって 2 認識能力とその生成過程 3 多元的現実と認識能力の形成過程 4 近代科学とその現象学的意味 II 宗教の意味世界 1 日常的意識の流れとその崩壊──科学・技術社会における宗教的覚醒 2 宗教言語の諸相──リクール解釈学をめぐって 結語 永見 勇 1941年 生まれ。社会学者。元名古屋柳城短期大学学長。名古屋工業大学工学部繊維工学科卒業、シカゴ大学大学院で博士号(宗教学)を取得。専門は、宗教社会学。 著書に、『了解と価値の社会学』『象徴としての宗教 多元的現実と科学的世界像をめぐって』 『生きがい喪失とケアの哲学 死の意味づけを巡って』 『スピリチュアリティといのちの未来―危機の時代における科学と宗教 』(共監修)など、 訳書に、ケヴィン・J. ヴァンフーザー 『聖書の物語とリクール哲学』(共訳)S・カイトゥームズ『病いの意味 看護と患者理解のための現象学』などがある。
  • 小児科医がやさしく教える 赤ちゃん・子どもの病気
    -
    日本一の小児科サイトから生まれた育児健康書。パパやママはもちろん、保育園や幼稚園の先生、小児科の看護師さん、助産師さん、保健師さん、子どもに接するすべての人に役立ちます! この本は、「母親の不安や心配を解消したい」という、開業医の願いから生まれました。そのため、赤ちゃん・子どもの病気や症状、その対処法などが、だれにでもわかりやすい言葉で解説されています。また、40万を超える、お母さん達から「子どもクリニック」のホームページによせられた医療相談に、先生自身が答えたもののなかから、特によりすぐった情報を満載しています。「小児科のかかり方」「嘔吐、お腹の悩み」「鼻・耳・口の病気」「薬や予防接種について」「発達についての悩み」等々、小児科医がやさしく教える、健康と病気の知恵の宝庫。
  • 少年Sの深淵
    -
    少年の父親殺害に関して、担当の精神科医は母親の過去に気が付く。 少年は愛する母のために罪をおかしたのに、実はそうなるように、産まれる前から母親に仕組まれていた事だったのではないか…… やりての精神科医の補助としてかかわる看護師、そして母親の過去、少年、人間が絡み合うストーリー。そして精神科医によって、謎は解けたと思われたが…… 実は少年は…… 最後はあなたの推理で読み終わってください!

    試し読み

    フォロー
  • 少年ハリマオ (1)
    完結
    -
    全5巻330円 (税込)
    南海の小島、ルパット島を本拠にするモロモロ団に日本人が次々と襲われ殺される事件が起きた。それでもルパット島に降り立った一人の男。その男もモロモロ団に襲われた所を少年ハリマオに救われた。ルパット島に近づく者は、なぜ狙われるのか。甲賀大尉に5歳のころから甲賀流武芸百般を教え込まれた少年ハリマオと、世界の平和を乱す悪、モロモロ団との凄絶な闘いの幕が切って降ろされた。そして、その闘いは看護師のチワワなど周囲の人たちを巻き込み…。
  • 小論文これだけ!医療・看護編―短大・推薦入試から難関校受験まで
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「樋口式小論文の決定版」として評判のロングセラー『小論文これだけ!――超基礎編』に続く第3弾。小論文試験が多い医学部・看護学部志望者用に、より特化した内容を解説。 【主な内容】 第1部 「書き方」編     医療・看護系のポイントはこれだけ!  1 医療・看護系小論文キホンのキ  2 小論文の8つの大原則――実際に書く前に  3 課題文のつかない問題の書き方  4 課題文のつく問題の書き方  5 そのほかの形式の問題の書き方 第2部 「書くネタ」編     医療・看護ネタをもっと身につける    1 医療の倫理  2 先端医療  3 看護のあり方  4 ターミナル・ケア  5 高齢者の介護  6 病院のあり方  7 ノーマライゼーション  8 健康  9 食事・栄養  10 科学
  • 小論文これだけ!看護深掘り編―短大・推薦入試から難関校受験まで
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 累計10万部突破のロングセラー『小論文これだけ!』シリーズの最新刊。受験生の多い看護系の学部・学科・専門学校向けに、『小論文これだけ!医療・看護編』よりさらに幅広く、かつ深い内容を解説。 【主な内容】 第1部 「書き方」編―看護系の小論文ならではのポイント 1 看護系の小論文ならではの特徴 2 どのような人が看護系に向いているか?―9つのポイント 3 看護系小論文の書き方 4 看護系小論文、9つの「べからず集」 第2部 「書くネタ」編―看護系に出るネタをもっと身につける 1 生と死 2 ホスピタリティ 3 チーム医療 4 地域医療 5 臓器移植 6 子ども 7 医師不足の問題 8 ボランティア 9 生活習慣病 10 介護保険 11 衛生 12 職場の健康管理 13 コミュニケーション 14 少子高齢化 15 環境問題 16 その他の一般的なテーマ
  • 小論文これだけ!超基礎編―短大・推薦入試から難関校受験まで
    3.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 04年の発売以来売れ続けている『小論文これだけ!』の続編。前作を難しいと感じる受験生向けにさらに基礎的な内容を網羅。一番最初に読みたい1冊。短大・推薦受験ならこれ1冊だけで合格小論文が書ける! 【主な内容】 第1部 「書き方」編     いちばんわかりやすい小論文の書き方  1 小論文のキホンのキ  2 小論文の8つの大原則    ――実際に書く前に  3 課題文のつかない問題の書き方  4 課題文のつく問題の書き方  5 そのほかの形式の問題の書き方 第2部 「書くネタ」編     いちばんやさしい基礎知識の解説  1 環境問題  2 国際関係  3 日本文化  4 福祉  5 情報社会  6 教育  7 医療・看護  8 民主主義  9 法・人権  10 現代社会
  • 小論文これだけ!模範解答 医学・看護・医療編
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    【累計30万部突破!『小論文これだけ!』の超人気シリーズ「模範解答編」に、「医学・看護・医療編」が新登場!】 「いい解答例」を多数紹介! そのまま使える! 「悪い解答例」もあるので、「自分で書くコツ」も身につく! 医学部や看護系の志望者には、本当に超オススメ、必読の1冊! 「この1冊」で差がつく! そのまま本番で使える! 「こんな本が欲しかった!」 受験生、待望の1冊。いよいよ新登場!
  • 職業倫理を考える―保健・医療・介護・福祉系専門職の職業倫理を学ぶ人のために―
    -
    【内容紹介】  昨今、高齢化社会の到来と保健医療福祉サービスが拡大・多様化している。それに伴い、保健医療介護福祉の業務に従事している人・これからその分野で働こうと考えている人も増えている。多様化するニーズに対応していくためには、それぞれの業務・従事者が連携・協力していくことが不可欠である。  その際に必要不可欠なのが、対象となる人といかに向き合えばよいのかという、専門職としての職業倫理である。専門職として為さねばならないこと、してはいけないことを常に考えて実行しなければならない。それは大変難しく、困難であることが容易に予測される行為である。  しかしながら同じような悩み・問題を多くの人が抱えている。また多くの先人たちも、同様の悩みに対して思索を重ねてきた。本書はその歴史を振り返りながら、多くの事例を元に思索を試みている。これから読者が直面する事態に対応する際に、この本がささやかながらも一助になることを願って執筆された。 【著者紹介】 編著: 山野 克明(やまの かつあき) 熊本保健科学大学 保健科学部リハビリテーション学科教授 著: 大塚 文(おおつか あや) 広島文化学園大学 人間健康学部スポーツ健康福祉学科教授 大橋 妙子(おおはし たえこ) 熊本機能病院総合リハビリテーション部課長補佐 坂本 淑江(さかもと よしえ) 熊本保健科学大学 保健科学部看護学科講師 佐々木 千穂(ささき ちほ) 熊本保健科学大学 保健科学部リハビリテーション学科教授 藤井 可(ふじい たか) 熊本市 総務局 行政管理部労務厚生課医療参事 益永 佳予子(ますなが かよこ) 株式会社ファーマダイワ介護事業部部長 【目次】 第1章 保健医療介護福祉専門職の職業倫理 1.1 専門職と職業倫理 1.2 専門職の基盤となる法の理念 1.3 専門職の資格と法 1.4 守秘義務と個人情報保護 1.5 専門職と倫理綱領 1.6 我が国における保健医療介護福祉専門職の倫理綱領と倫理指針 1.7 チーム医療と職業倫理 第2章 ソーシャルワーカー(社会福祉士)の職業倫理 2.1 ソーシャルワーカーとはいかなる仕事か 2.2 ソーシャルワーカーの職業倫理 2.3 SWが経験する職業倫理的問題 第3章 介護支援専門員(ケアマネジャー)の職業倫理 3.1 介護支援専門員とはいかなる職業か 3.2 介護支援専門員の職業倫理 3.3 介護支援専門員が経験する職業倫理問題 第4章 医師の職業倫理 4.1 医師とはいかなる職業か 4.2 医師の職業倫理 4.3 医師が経験する職業倫理的問題(事例を含めて) 第5章 看護師の職業倫理 5.1 看護師とはいかなる職業か 5.2 看護師の職業倫理 5.3 看護師が経験する職業倫理問題 第6章 言語聴覚士の職業倫理 6.1 言語聴覚士とはいかなる職業か 6.2 言語聴覚士の職業倫理 6.3 言語聴覚士が経験する職業倫理的問題(事例を含めて) 第7章 理学療法士の職業倫理 7.1 理学療法士とはいかなる職業か 7.2 理学療法士の職業倫理 7.3 理学療法士が経験する職業倫理的問題(事例を含めて) 第8章 作業療法士の職業倫理 8.1 作業療法士とはいかなる職業か 8.2 作業療法士の職業倫理 8.3 作業療法士が経験する職業倫理的問題 第9章  保健医療介護福祉専門職における職業倫理教育のこれから―卒前教育に焦点を当てて- 9.1 なぜ専門職には職業倫理教育が必要か 9.2 保健医療介護福祉専門職における職業倫理教育の歴史 9.3 現在の学生が有する規範意識 9.4 専門職を目指す学生の規範意識と専門職養成教育 9.5 卒前教育における職業倫理教育の重要性 9.6 職業倫理教育の内容はいかなるものであるべきか 9.7 職業倫理教育における隠れたカリキュラム 9.8 職業倫理教育と自己調整学習 9.9 実習における職業倫理教育
  • 職罪怪談
    4.0
    “その道”の人だけが知っている禁忌。 専門職の人が語る本当にあった怖い話! 整体師/能楽師/博物館学芸員/美術館学芸員/華道家元/動物園飼育員/特殊清掃人/ 大工/設計士/塗装業/建築業/介護職員/医師/看護師/保育士/保育園調理師/ 幼稚園教諭/小学校教諭/中学校教諭/市役所職員/伝統楽器職人/ピアニスト/ ヴァイオリニスト/バンドマン/劇作家/小説家/カメラマン/美術モデル/漫画家/ クラフトアーティスト/デザイナー/編集者/フリーライター/バスガイド/客船乗務員/ 客室乗務員/タクシードライバー/トラックドライバー/デリバリー業/シェフ/ バーテンダー/キャバ嬢/電気メーター検針員/保険外交員/プログラマー/眼鏡屋/ 鍵屋/美容師/警備員/霊能力者/僧侶/農家/造園業/猟師/漁師/畜産業/林業ほか 92業種から恐怖の106話! 一風変わった専門職など様々な業種に携わる人々が語る、その道の人ならではの実話怪談集。 【整体師】施術した相手に憑いていた悪いモノが移ってくる。 【能楽師】舞台では使えない吉凶を告げる「報せの面」。 【動物園飼育員】リス舎に潜む得体の知れない目玉。 【電気メーター検針員】行くのが恐ろしい山奥の犬屋敷。肉片が散乱する中にいたのは? 【伝統楽器職人】師から譲り受けた鑿に表れる異変。同時に師の奥方の霊が出て…。 【華道家元】生けた花が一夜にして首から落ちる明の壷。中から奇妙な音が…。 【美術モデル】異常に喉が渇く洋画家のアトリエ、その戦慄の理由 …他、奇怪な職業怪談106話!
  • 白雪姫は帰らない
    -
    優秀な外科医なのに無愛想すぎて周囲から怖がられている寒川沙姫、29歳。彼女は秘かに4歳年下の看護師・市川に恋をしていた。市川が結婚するという噂を聞いた沙姫は、ゴスロリファッションで変身して彼にデートを申し込み――。「俺たちデートしてるんだよね…じゃあもう少し恋人らしいことをしてもいい?」。イケメン看護師×美人だけど人付き合いが苦手な外科医の、ちょっぴりメルヘン(?)でスウィートなラブストーリー。※本作品は2011年12月1日発行「白の吐息」に収録された作品を分冊したものです。

    試し読み

    フォロー
  • 白い風1
    完結
    -
    戦後日本人がダメになったのは、戦勝国の打ち出した3S(スピード、スリル、セックス)政策のためだって。でも、そのどれも経験してみたい。あたしは好奇心旺盛な鈴原礼子・18歳!定時制高校に通いながら看護学校を出て、今日が初仕事です。病院に着いた途端、中絶手術を受けたあたしと同い歳位の女の子に、看護婦なんてダサいと吐き棄てられた。でも、看護婦の心得の3S(サービス・スピード・正確さ)に対してあたしの3Sは、最高の仕事をして、最高の青春を送り、最高の恋をすること!宜しくお願いしま~す。「レーコの3S」以下「レーコのABC」「レーコのカクテル」「レーコ若葉色」「ボーイハント」「病院トルコ」「花嫁道具」を収録。
  • 白い仔猫~クセモノ医師のナース飼育日記~
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    看護師の玲奈は玉の輿を狙ってセレブな患者を物色中。そこに“忘れられないキスの相手”内科医師の猫平がやってきた。猫平の夢は島のドクター。貧乏を望まない玲奈が猫平にツレない態度をとると、穏やかな猫平がセクシーに化けて―――ドキドキの院内LOVEシリーズ▼
  • 白い殺意
    -
    指折りの心臓外科医にしてナースたちのあこがれの的。それがニコルの夫となったマルコム・ランカスターの評判だ。端整な顔立ちと優雅な物腰はたしかに魅力的で、ニコルもたちまち心を奪われた。だが、最近は言いようのない不安にさいなまれている。ふとしたときに見せる夫の冷たい表情。夜中になるとたびたび家を空ける不自然な行動。ある日連続猟奇殺人の件で警察から連絡があり、被害者の美人看護婦がマルコムとひどく親密だったと知る。ひょっとして夫が浮気を? いいえ、彼女を殺したの?ニコルの静かな生活は音をたてて崩れはじめた。■順風満帆に見えたエリート医師との新婚生活。でもそこには残酷な罠が……。スリリングな展開は読み応え充分です!
  • 白い毒
    3.3
    「医療コンサルタント」を名乗る男は看護師・早苗にこう囁いた。「まもなくこの病院は倒産します。患者を救いたければ……」――新堂冬樹が医療業界最大の闇「病院乗っ取り」に挑んだ医療ミステリー巨編!
  • 死を想う
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝たきりの母を持つ詩人は、死とはどういうものか知りたかった。他の人にあけすけに聞けない、「でも石牟礼さんなら」。これまで多くの苦しみと死を見つめてきた作家は、切実なことをぐさりと言われたような気がした。こうして十二月の穏やかな日、二人は語りはじめた。老いと病、介護・看護、家族の死、さらには『梁塵秘抄』。そして「いつかは浄土へ」という祈りに至る安らぎの対話。
  • 女の怖い病気~死を招く天使~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    「誰か私を見て。」世界を震わせた残酷悪女列伝…。看護する子供が次々死んでいく…献身的な看護婦に見えた彼女の心に隠された闇の正体とは…!?
  • 死を看取るこころ
    -
    生・病・老・死――をめぐって、医師、看護士、患者、家族……のあいだでくりひろげられる、心のかようドラマ。戦後復興から高度成長をなしとげた日本経済そのままに、働きづめできた経済記者が、自ら肝炎で長期入院をすることを契機に知った世界。医師生そして病、老を見つめ、死を考えるノンフィクション短編集。
  • 新 看護・リハビリ・福祉のための統計学 ExcelとRを使った
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、2011年7月刊行の『看護・リハビリ・福祉のための統計学』の訂版新版である。看護・リハビリ・福祉のみならず、広く医学、薬学、あるいは放射線技師や衛生検査技師などコメディカル分野の方々のための医療統計学のテキストとして執筆された。  難しい数式を使うことなく、基本的なExcelの知識さえあれば、演習用ソフト・データを操作するだけで検定や推定などの統計処理が学習できる。  よりバランスが取れたテキストとするため、旧版の内容に新たな節を立て、寿命データの表現について解説を加えた。また、「第6章 平均の比較」の内容をより分かりやすくするため、正規性の検定、分散比の検定などの解説は割愛した。
  • 新型コロナ自宅療養完全マニュアル
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 本格的な冬到来に先駆け、再び新型コロナウイルスの感染が再び拡大傾向にあります。 新型コロナウイルス感染症患者については、これまで一律に「入院」としてきましたが、政府は2020年10月から、「入院」の対象を、 ▼65歳以上の者 ▼呼吸器疾患を有する者 ▼臓器の機能低下が認められる者 ▼免疫機能低下が認められる者 ▼妊婦 ▼重度・中等症の患者 などに限定すると発表し、実施が始まりました。 つまりは、新型コロナウイルスに感染しても、無症状感染者や軽症で入院が必要ないと医師が判断した人は、自宅で療養することに……。 家庭内での感染が広がっている中、もしも自分が、家族が新型コロナウイルス感染症に感染したら、どのように療養し、看病すればいいのか。 あるいはそれ以前に、新型コロナウイルス感染症に感染しないためにはどうしたらいいのか。 早期から新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に向けて各メディアで警鐘を鳴らし続けてきた白鷗大学の岡田晴恵先生が、 自宅療養のための完全マニュアルを詳しくレクチャーします。 ◆書籍内容紹介◆ Chapter1 新型コロナウイルスとは コロナウイルス感染症ってどんな病気? 新型コロナウイルスとは? 新型コロナウイルスの主な感染経路は? 新型コロナウイルス感染症への治療薬は? いろいろな検査方法がある 新型コロナウイルス感染症の後遺症は? 世界各国の新型コロナウイルス感染症の対策は? コラム1 流行時、体調が悪くなったら? Chapter2 新型コロナウイルスにもしかかったら どんな症状が出る? 「軽症」「中等症」「重度」の違い 医療機関にはどうかかればいい? 感染患者を看病するとき ケース別看護方法の具体例 共有スペースでの感染症対策 コラム2 宿泊療養をするときは Chapter3 新型コロナウイルスに感染しないためには 個人でできる感染症対策 シチュエーション別対策法 自宅待機で必要になる備蓄品は家族構成で変わる コラム3 感染防止7か条
  • 新型コロナVS中国14億人(小学館新書)
    値引きあり
    4.0
    「ここまでやるか」コロナ戦争最前線ルポ。 この本は、中国ぎらいの人にこそ読んでほしい。 「コロナを世界にばらまいた元凶」として批判を浴びる中国だが、14億人もの中国人がどのようにこの未知なるウイルスと対峙したか、その実態はほとんど知られていない。中国が感染抑制のために講じた対策は、とんでもなくスケールの大きいものだった。「マスクを外すとドローンが警告」「GPSで個人の感染リスクを追跡」「AIの画像診断で感染を判断」「5Gネットワークで感染者を遠隔診療」「病院ではロボットが看護師に」そして「ウイルスを故意に拡散したら死刑」……技術と強権と監視を駆使した、異形の大国の異形のコロナ対策ドキュメント。 著者はこう説く。〈新型コロナで中国との関係が悪化した国がある一方で、中国の感染症対策を採用し、AIや5Gを自国の医療機関に導入し、医療チームの派遣を求める国も少なくない。日本と中国は移動が制限され、しばらくは一層遠い国になる。だからこそ、私たちは見えないところで起こっている中国の進化から、眼を背けるべきではない。日本が「コロナ後」の世界でどうポジションを築くかを考える上でも。〉 ※この作品は一部カラー画像が含まれます。
  • 神経内科医と乙女ゲーマー(1)
    4.0
    仕事に忙殺されている社畜看護師・麻菜の生きがいは乙女ゲーム!! ゲームのしすぎで倒れた麻菜を診察したのは病院人気ナンバーワンの高野先生で…!? イケメン医師×看護師のときめきラブストーリー☆
  • 新婚さんいらっしゃい!シーサー笑顔に癒されて
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    人気長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」がコミックになって登場。看護師になるために沖縄から上京してきたのぞみ。でも、東京弁が出来ずに悩んでいた時に出会ったのはシーサー顔の智史で!? この智史が11時間かけて作る料理にも注目!!【この漫画は、朝日放送の「新婚さんいらっしゃい!」で放送されたエピソードをもとに、脚色を加えて作成されたものです。登場人物名はすべて架空であり、番組に出演された方のお名前ではありません。】
  • 新婚さんいらっしゃい!ダイエットの鬼!
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    人気長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」がコミックになって登場。看護師の恵が結婚したくて本気で臨んだ合コン。これが、見事に大ハズレ。誘ってきたのは厚かましいほどのデブ。付き合いたいという彼にやせたらOKという条件をつけるが、はたして!?【この漫画は、朝日放送の「新婚さんいらっしゃい!」で放送されたエピソードをもとに、脚色を加えて作成されたものです。登場人物名はすべて架空であり、番組に出演された方のお名前ではありません。】
  • 新婚さんいらっしゃい!猟奇的な妻
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    人気長寿番組「新婚さんいらっしゃい!」がコミックになって登場。合コンで出会った看護師の彼女。マッチョな男性たちの中でなぜか僕を気に入ったらしい。でも、涙なくしては読めないそのワケとは……!?読者の方からリクエストがあったカップルです♪【この漫画は、朝日放送の「新婚さんいらっしゃい!」で放送されたエピソードをもとに、脚色を加えて作成されたものです。登場人物名はすべて架空であり、番組に出演された方のお名前ではありません。】
  • 新社会人・佐藤良子のなんちゃって料理な日常。外食減らして自炊して節約するための簡単料理。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 新社会人、中堅社会人でも外食が多く料理が苦手な人向け。 ネットなどではなく、書いてあるレシピを主人公良子が作っていく様をまねていくだけで、一品完成する。 また、ちょい足しレシピやコツなどもあり。 この本では、調味料のさしすせそを題材とし、それぞれを使った料理が完成する。 また、食材も特別なものは必要なく、概算一品500円で収まるようなレシピ紹介をしている。 【目次】 1、「さ」砂糖の甘さは甘味だけじゃない 2、「し」塩は一番少々が難しい調味料でも入れなきゃ味気ない 3、「す」お酢はなぜだかおばあちゃんの味と決めつけてしまう 4、「せ」醤油は万能だけれどただかけるだけじゃあ楽しめない 5、「そ」なにかと忘れがちだけれど、どこにでも潜んでる憎いヤツ おまけ・よく間違えるしおまけに言われるとつい言いたくなってしまうアレ 【著者紹介】 れっとあんばー(レットアンバー) ズボラな男の料理で主夫業をこなす尻に敷かれる日々を送るチャリに乗る看護師。 いかに簡単に作るか、スーパーで悩みつつ趣味は、オリジナルの小説づくりとゆるくロードバイクに乗っております。
  • 新釈・からだ事典
    3.0
    【渡辺淳一文学賞創設記念電子化!】だれもが健康に無関心ではいられない。からだへの関心がますます高まっている現代。からだのことを知りたいが、医学の専門書では難しすぎるし、家庭向けの看護全書では味気ない。かつて医師であった著者が自身の経験を通じ、ときにユーモアを、ときに皮肉をまじえて、とことん人体の神秘、人間そのものを解き明かす。著者ならではのメディカル・エッセイ。
  • 親族会議 【単話売】
    完結
    -
    私は次男の嫁で看護師。舅が倒れて寝たきりになったことから、介護が私に押し付けられそうに!親戚一同が大賛成で私は孤立無縁。そんな時、夫が…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • [新訂増補]母子と家族への援助 妊産婦のストレスケアと子どもの育ち
    NEW
    -
    著者は英国で周産期精神医学の研究を長年行い,国際的に高く評価された。帰国後も,この領域で臨床研究の成果を積み重ねてきた。児童精神科医である著者による本書の初版『母子と家族への援助-妊娠と出産の精神医学』は,妊産婦のみならず,子どもの育ちを視野に入れた周産期と児童精神医学を架橋する実践的臨床書として好評を得た。本書は,最新の知見を加筆,大幅改訂を行い,高い学術水準を保ちながら,著者の臨床実践の集大成として完成した周産期・乳幼児・児童思春期精神医学領域のバイブルである。  全編にわたり多くの事例とその解説が述べられ,読者はこの一冊を読むことにより,本領域に関するさまざまな課題と知識を得ることができるであろう。精神科医,産婦人科医,小児科医,助産師,看護師,保健師,公認心理師,臨床心理士,社会福祉士など多くの専門職が周産期における子どもの育ちを理解するための有効な知見を与えるものである。

    試し読み

    フォロー
  • 新訂 統合失調症とのつきあい方 対人援助職の仕事術
    3.0
    1巻2,640円 (税込)
    本書は,『統合失調症者とのつきあい方』(二〇〇四)に大幅な修正と書き下ろしを加えた増補新訂版である。臨床現場の担当者には高度なカウンセリング能力と冷静なマネジメント力,病院や施設そして民生委員等との柔軟な連携力を持つことが要求される。クライエントとのつきあい方から,薬物療法の基礎知識,ブリーフセラピーや生活臨床,そして著者の援助活動で最も役に立っているシステムズアプローチについてもふれ,アウトリーチ,など対人援助職の仕事術をわかりやすく述べている。巻末には現場の人々のニーズに応えるための三〇問三〇答のQ&Aを収載した。  医師,臨床心理士,看護師,精神保健福祉士,作業療法士など,心の臨床に携わるすべての専門職に。

    試し読み

    フォロー
  • シンデレラのため息 【単話売】
    完結
    -
    夫と出会って、結婚し14年… いつの間にか古女房扱いで、トキメキなんて感情忘れちゃった そんな時、高校時代の後輩が看護実習にやってきて…!?
  • シンデレラの涙
    -
    10歳のとき両親が事故死して以来、トリクシーは伯父の家で、いとこと一緒に育てられた。何ひとつ不自由ない日々のなか、愛情は美しいいとこひとりに注がれるのだった。やがて、希望がかない、看護学校の寮に入ったトリクシーは、ある日、病棟でころびそうになって憧れのクレイン教授に抱きとめられる。翌日会ったとき教授は、地味な彼女に気づいた様子もなく、トリクシーはさびしい想いをした。ところが数日後、その教授から突然電話がかかってきた。
  • シンデレラ・ブライド
    -
    『薬指の契約』社長マシューに呼びだされたハリエットは、親しい同僚ベンとの関係を咎められて愕然とした。私とベンとその恋人が三角関係で揉めているだなんて、言いがかりよ! だがマシューは彼女の弁明にまったく耳を貸さないばかりか、とんでもない解決策を強要する。マシューこそが真の恋人だと宣言して、婚約者として振る舞うようにというのだ。 『汚れなき花嫁』大学生のシェリーは、春休みに友人たちと訪れたフロリダで魅力的な年上の銀行家フォークナーと出会い、ひと目で惹かれた。ところが彼から、学生を相手にする気はないし身分も違いすぎるとはっきり言われて深く傷つく。なんて傲慢な人なの? フォークナーのことは忘れようと誓ったシェリーだったが、予想外の騒動に巻きこまれて……。『花嫁の誓い』貧しい看護師カロラインはオランダを旅行中に大怪我をし、近くの大きな屋敷に運びこまれた。屋敷の主は男爵の称号を持つ医師、ラディンク。手当てこそ丁寧だが愛想はまるでなく、世捨て人さながらの生活をしていた。彼の悲しい過去を知り、胸を痛めるカロラインは、突然ラディンクに「僕と結婚してくれないか」と告げられて、仰天する。 ■ハーレクインを代表する3大人気作家が描く、花嫁たちのシンデレラロマンス傑作選 *本書に収録されている『薬指の契約』、『花嫁の誓い』は、既に配信されている作品と同作品となります。 ご購入の際は十分ご注意ください。
  • 新 謎解きはディナーのあとで
    値引きあり
    3.6
    1巻1,108円 (税込)
    執事探偵×令嬢刑事のミステリ、新章始動! 本屋大賞第1位&ベストセラーシリーズの国民的ユーモアミステリ、待望の新章スタート!! 宝生麗子の後輩に天然キャラの新米刑事・若宮愛里が加わり、警視庁に栄転した風祭警部は大きなミスを犯して国立署に舞い戻り、新たなメンバーで難事件に挑むが――!? 富豪の家で“無人だった”はずの部屋から発見された長男の首吊り死体の謎。鍵のかかった土蔵で見つかった骨董好きの老人の遺体と血文字のダイイング・メッセージの謎。雑居ビルの裏で発見された墜落死体とそのポケットに入っていた血の付いたナイフの謎。シェアハウスで殺された看護師と5つの目覚まし時計の謎。アパートで殺害されたイケメン大学生と建設作業員が“煙草を吸っている間に”目撃したという怪しい男の謎。 執事探偵・影山の推理と毒舌が冴えわたる、本格ミステリ全5編。 (2021年4月発行作品)
  • 〔新版〕看護師の注意義務と責任-Q&Aと事故事例の解説-
    -
    ◆看護業務における法律上の責任について、最新の法律や通知を交えながらQ&Aでわかりやすく解説しています。 ◆看護師や医療従事者が知っておくべき裁判例を事故態様ごとに分類・整理し47件の事故事例を紹介しています。 ◆各事例について裁判所の判断を示しながらコメントを加えるとともに、随所で事故原因や予防方法などにも言及しています。
  • 新版 からだの地図帳
    5.0
    1巻4,400円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【累計73万部超の大ロングセラー!】 圧倒的な情報量がこの1冊に! 700点に及ぶカラーイラストと医学的な知識がなくてもわかりやすい解説で、 からだの〈つくり〉〈はたらき〉〈病気〉のすべてがわかる。 解剖学を学ぶ人や看護師、薬剤師など医療従事者、必携! 〈本書の特徴〉 ・精密なイラストレーション リアルであるのはもちろん、類を見ない正確さを追求。ほかにはない斬新な構図も採用 ・「実物大」のイラストを豊富に掲載 大判サイズだからこそ実現した、迫力のあるイラストが多数。器官のイメージをつかみやすく、構造も理解しやすい ・図中の部位名を見やすく整理 部位名を示す引き出し線をグルーピング。見てわかりやすいのはもちろん、覚えやすい ・解剖学のエッセンスを凝縮した解説 わかりやすい解説で、からだのことがスムーズに理解できる。コンパクトな説明のなかに、解剖学を学ぶ際に必要なことがらや基本用語はしっかり網羅 ・からだの機能についても詳説 豊富な図表・写真で、からだの「構造」だけでなく、「はたらき」や「病気」まですっきり理解できる 【本書の内容】 1 頭部と頸部 頭蓋/脊柱/脳/脊髄/頭頸部の筋/頭頸部の血管 /眼/耳/鼻/口腔と唾液腺/咽頭と喉頭 ほか 2 胸部 心臓/心拍動のしくみ/気管・気管支と肺/ガス交換のしくみ/横隔膜/食道/乳房 ほか 3 腹部 胃/小腸/大腸と肛門/消化管壁/肝臓/門脈/胆嚢と膵臓/脾臓/ 腎臓/尿をつくるしくみ/尿管,膀胱,尿道/男性生殖器/女性生殖器/受精と妊娠 ほか 4 上肢と下肢 上肢の骨と筋/肩関節/肘関節/手の関節/上肢の血管/上肢の神経/ 下肢の骨と筋/股関節/膝関節/足の関節/下肢の血管/下肢の神経 5 全身 全身の骨格/全身の筋/胸腹部の筋/背部の筋/関節/骨組織/筋組織/ 皮膚/毛髪と爪/血管系/リンパ系/脊髄神経/脳神経/自律神経/内分泌腺とホルモン ほか 資料編 組織学の基礎知識/からだのデータ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 新版 すぐに役立つ産業看護アセスメントツール
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超高齢社会においては、企業の生産性を高めるうえで、健康に配慮した経営(健康経営)が、今まで以上に重要となります。産業看護職は、看護専門職の立場と企業の一員としての立場を両立させる活動を行うことから、健康経営にとって不可欠な存在といえるでしょう。一方、従業員の活力向上を目指す人事・労務担当者にとっても、健康経営は注目すべき課題といえます。両者が連携することにより、その効果は着実に高まり、いきいき職場の形成に大きく貢献することが期待できます。  本書は、産業看護活動の基本である「働く人々を全人的に理解すること」「集団・組織を総合的に把握すること」に活用できるほか、個人および集団・組織へのケアの土台となるアセスメントの進め方についても、具体的な事例を用いてわかりやすく解説します。
  • 新版・生命哲学入門III:仏教看護と緩和ケア
    -
    病者を見舞う釈尊の行動や仏教の生命観・臨終観を通して、医学と仏教の接点を探り、現代医療における仏教看護の使命を考える。大変革期を迎えた看護の領域に「仏教看護論」の導入を試みた意欲作。
  • 新版 超図解 薬はなぜ効くか 医師・看護師・薬剤師へ
    3.0
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “医師・看護師・薬剤師の必携書!” およそ四半世紀にわたって、医療関係者の座右の書として愛されてきた『薬はなぜ効くか』の改訂新版。豊富な図解はそのままに、薬理学の基礎的な知見をよみやすい文章で徹底解説。 ●医学部・薬学部などの学生におすすめ! ●薬に興味のある一般の方にも読みやすい! 用語の基礎からていねいに教えます! ●現役の医療従事者にも役立ちます。ちょっとした「復習」「確認」にもってこい! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 新版 よくわかるウサギの健康と病気:かかりやすい病気を中心に症状、経過、治療、ホームケアまで。一家に一冊!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ウサギを飼っている家庭に一冊は置いておきたい《ウサギ版・家庭の医学》。 食事や体のケア、コミュニケーションなどウサギを健康に飼うためのポイント、 知っておきたい検査や治療、薬の知識、家庭での看護や高齢ウサギのケアなどを紹介。 ウサギにみられる病気(歯、消化器、呼吸器、泌尿器、生殖器、皮膚、目、耳、神経性、腫瘍、外傷、行動の異常など)を、ウサギに詳しい獣医師の監修により、わかりやすく解説します。 ※この本は、2008年5月刊行の「よくわかるウサギの健康と病気」を増補改訂したものです。
  • 深夜病棟・二十五時
    -
    1巻495円 (税込)
    小諸久美子は27歳のベテラン看護婦。入院中の市議会議員・岩館武雄が、手術直前にアレルギーショックで死亡する事件が起き、病院は医療ミスを問われることになった。久美子たち看護婦は巡回時には異常がなかったことを主張。だが、久美子は未明に岩館の病室の前で不審な白衣の男を目撃したことが気になり、フリーライターの姉・菖子の手を借りて調査を開始する。  救急病院を舞台にした長篇サスペンス・ミステリ。『白衣のふたり 横浜コインロッカー殺人事件』の続編的内容。1994年には「火曜サスペンス劇場」(日本テレビ系列)にて『救急指定病院2 入院患者が突然の不審死! なぞの「白い影」を追う子連れ看護婦』という題でTVドラマ化(監督:油谷誠至/出演:池上季実子、角替和枝、野川由美子)された。 ●斎藤澪(さいとう・みお) 1944年、東京生まれ。国学院大学文学部国文科卒業。雑誌編集部、広告代理店勤務を経て作家活動に入る。1981年『この子の七つのお祝いに』で第1回横溝正史賞を受賞して小説家デビュー。『赤いランドセル』『冬かもめ心中』『花のもとにて』など著書多数。
  • 親友を作る8つの方法 一生の友達ができて学校生活や日常生活が輝きだす!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 あなたには親友と呼べる人はいますか? 心の底から信頼できる友達はいますか? 私がこの本を書こうと思った理由は、友達はいるけど親友はいない、親友と呼べるような人が欲しいと思っている中・高校生のみなさんに読んでほしいです。 10代があっという間に終わり、20代を過ごしていると、ふとした瞬間によく思うことがあります。 それは、学生時代に過ごした時間です。 くだらないことで一緒に笑った時間、熱心に部活動へ取り組んだ時間、先生に怒られて悔しくて泣いた時間、喧嘩した時間、考えるほどたくさん浮かんできます。 その記憶の中でも、特に親友の存在が大きいものでした。 もし親友と出会っていなければ、今の私はいなかったと思います。 時間がかかっても親友と呼べる相手がいることで、今よりも学校生活や日常生活が少しでも充実して輝きます。 あなたに仲が良い友達がいても親友ではないかもしれない、この人と親友になりたいなと思ったらぜひこの本を読んでほしいです。 ひとりぼっちだった私が、親友という存在ができるまで、学生時代の実話をもとにお話をしていこうと思います。 何気ない日常生活の会話や接し方、私たちの性格、一緒に過ごした時間、少しでもヒントになれば嬉しいです。 親友になるきっかけは人それぞれ違うかもしれませんが、この本を読んで下さったあなたに素敵な親友ができることを願っています。 【著者紹介】 めぐろりな(メグロリナ) 1994年北海道札幌市生まれ、山形県出身。 22歳まで地元の山形で育ち、山形医療技術専門学校理学療法学科を卒業し理学療法士となる。 千葉県の病院で勤務後に、呼吸認定療法士を取得。 5年後、地元の山形県へ帰省し地元の地域医療に貢献したく、訪問看護リハビリテーションへ勤務。
  • 心理学のテクニックでこっそり教える! 尻に敷かれて2年半 奥様の機嫌を99.9%直す36のテクニック
    -
    次のA,Bのうち、どちらがいいですか? A:家に帰るとほっとする。 B:家を出るとほっとする。 ……Aですよね。 そしてAになるかBになるかのカギを握っているのは「奥様の機嫌」です。不機嫌な奥様が待っている家と、奥様が上機嫌で「おかえりー!」と迎えてくれる家。どちらがいいかは言うまでもないですよね。 この本では、心理学(NLP、神経言語プログラミング)と”集中力講座”(一流スポーツ選手が使っているコツ)を元に、私が実際に使っている「36のテクニック」を紹介いたします。 【著者プロフィール】 著者:阿部 洋太郎 京都大学卒、東京大学大学院修了。 大手塗料メーカーで11年間勤務。 大学から始めた空手は4年生のときに関西個人戦3位。 社会人で始めたボクシングは9カ月でプロテスト合格、プロで2戦するが2敗で引退。頑張ったことが無意味だったという感覚と自分の無力さを味わう。自分に自信が持てなくなったことで仕事でも成果を出せなくなった。 そんなときに「集中力講座」を受講したことが転機となる。成果を残せたときは集中力を自然と発揮できていたときであり、意識的に集中状態にすることで結果を出せることに気づく。 「頑張っているのに成果が出ず苦しんでいる人」にも伝えたいと思うようになりNLP、講師養成講座、品質工学、100倍塾……と学びを深め、使い方・伝え方を磨いていく。 2012年に京都大学空手道部副監督に就任、男女とも全国国公立大会優勝に導く。 2015年からは受験生向けの勉強法ページ・集中力セミナー・個人セッションを開始、「わかりやすかった!」「こんなに集中できたのは久しぶり!」「自分の存在の素晴らしさに気づいた!」という感想多数。 2013年9月に看護師の奥様と結婚。家庭では完全に尻に敷かれている。

    試し読み

    フォロー
  • 心理職を目指す大学院生のための精神科実習ガイド
    -
    2009年刊行の『臨床心理士をめざす大学院生のための精神科実習ガイド』を、公認心理師養成課程に合わせ大幅にリニューアルしたもの。大学生の段階より医療機関による実習が必須となっている今、実習にあたっての心構えや、実習先での身の振り方・学び方などの普遍的なものは残しつつ、実習生のみならず、教員や受け入れ先の指導者のヒントとなる情報も紹介。 最終部では、実習担当者、教員、精神科医師、精神科看護師からいただいた、実習に関するアドバイスも開示した。
  • 創元アーカイブス 心理療法の光と影 援助専門家の《力》
    5.0
    《援助専門家のための必読文献、待望の復刊》 なぜ人は、人を助けようとするのか。なぜ、善意の援助が人を傷つける結果を招くのか。ユング心理学の立場から、援助する人とされる人の間に起こるダイナミックス(力の関係)を解明し、援助専門家の内に潜む〈影〉や〈悪〉の問題に鋭い光をあてる。医師、ケースワーカー、カウンセラー、看護師、教師、牧師など、あらゆる援助専門家の必携の書。
  • 心理臨床の深まり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大学院生や心理臨床家をはじめ看護師や社会福祉士など、幅広い分野で好評のカウンセリング入門講座第五集。心理臨床の世界の第一人者が、長年積み重ねてきた経験を基に語った講演をリメイクして収録。家族療法の実践、演劇的構造として捉えた精神分析、臨床経験の事例を示しての論考など、様々な視点から論じられた本書は、現代の若者達の問題をはじめ、臨床家が扱う問題について具体的に考える為の助けとなる内容になっています。
  • 心理臨床の枠組み
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大学院生や心理臨床家をはじめ看護師や社会福祉士など、幅広い分野で好評のカウンセリング入門講座第6集。心理臨床の世界の第一人者が、長年積み重ねてきた経験を基に語った講演をリメイクして収録。ユング心理学、精神分析、ロジャーズ派の心理療法など、様々な視点から論じられた本書は、現代の若者達の問題をはじめ、臨床家が扱う問題について具体的に考える為の助けとなる内容になっています。
  • CSがつくった最高の病院―――患者様満足の取り組みが職員を守ってくれる
    -
    「ガイアの夜明け」(テレビ東京系)などで特集され大反響!! こんな病院、あったんだ…。 CS(患者様満足)とES(職員満足)は車の両輪です。 患者様の心を満たすことができなければ、職員の心を満たすことはできません。 その逆もしかりです。今、石橋内科・広畑センチュリー病院は、この両輪が非常にバランスよく、回っています。 それによって、職員の病院に対する“忠誠心”や、 良好な風土づくりなど、さまざまなメリットがもたらされています。 石橋内科・広畑センチュリー病院が取り組んできたこと、 そこには今、医療の現場が抱える課題を解決する非常に重要なヒントが隠されているように感じます。 さらには、医療だけではなく、接客やサービスといった人にかかわる仕事すべてに共通する、 忘れてはいけないことがあるように思います。 医療に携わっているのは、医師・看護師だけではありません。 事務方の人も含めて、多くの人が連携することによって、医療が成り立っています。 石橋内科・広畑センチュリー病院では、そのような医師・看護師以外の職員さんと、 病院をご利用される方との心温まる交流が日常的に生まれています。 まずはその様子をご覧いただきたいと思います。 ■目次 ・第1章 生まれ続ける小さな「神話」 ・第2章 すべては患者様、利用者様のために ・第3章 クレドで職員が変わり、組織が変わった ・第4章 クレドが若いスタッフたちにもたらしたもの ・第5章 最高のサービスを支えるES(職員満足) ・第6章 CSが職員を守ってくれる ■著者 柿原まゆみ 株式会社HAYASHIDA‐CS総研代表取締役。フィットネスクラブでチーフインストラクター、プログラム開発・人事・社員教育を担当したのち、エステティックサロンのマーケティング部門に転職。セラピスト養成コースを立ち上げ、運営責任者および理論講師を担当。その後、元ザ・リッツ・カールトン大阪の営業統括支配人で、CS・ホスピタリティ教育の第一人者である。故・林田正光氏が創設した株式会社HAYASHIDA‐CS総研の副社長を務める。2011年、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • シークの誤算〈アラビアン・プリンス〉
    完結
    5.0
    恋人に手ひどく裏切られた看護師アリは、心機一転やり直すことを決意して、砂漠の国エル・ザフィール王国にやってきた。王国は美しく、医療施設は最新設備を整えていて、何もかもが申し分なかったけれど、熱い視線やキスで翻弄するカマル皇太子との出会いは、アリを不安にさせた。--世界中の美女を虜にする、抗いがたい魅力を備えた皇太子。不安は的中した。どうしようもなくカマルに惹かれていくアリに、「君と情事を楽しみたい」 と彼はこともなげに言い放った!!
  • シークはお断り!
    -
    友人の経営する看護エージェンシーで働くため、アマンダはカリフォルニアへ引っ越してきた。初仕事は、スキーで大怪我をしたシーク・ラーマン・ハルーンを、住み込みで介護するというものだった。
  • シークはお断り!
    完結
    4.0
    恋人に裏切られたアマンダは、引越し先の友人の紹介で、重傷のシーク、ラーマンを住み込みで看護することに。ものすごくハンサムで裕福で傲慢、という噂の彼。傷ついた心を癒すのにいい仕事とは思えないと、断ろうとしたアマンダだが、彼の瞳に言われぬものを感じ、つい引き受けてしまう。やがて、二人の間に愛が芽生えはじめ…。
  • CBDのすべて
    5.0
    市場規模230億ドルに拡大が予想される(2025年までに、於アメリカ) CBD[カンナビジオール]とは何か。 オイル、ドリンク、チョコレートからスキンケアまで。 大麻先進国アメリカや欧州で大ブームのCBDを正確で包括的な情報から解説。 実際の医療現場で患者に寄り添ってきた看護師が、 その経験を踏まえ、医療大麻におけるCBDの歴史と 作用機序についての科学的な解説から、実際の製品の選び方、 使い方までを詳説する、CBD入門。 【CBDの働き】 ・鎮痛効果 ・抗けいれん作用 ・抗炎症作用 ・抗酸化作用 ・神経保護作用 ・抗がん作用 ではいったいCBDの何がそれほどすごいのでしょう? 理由の一つにはもちろん、それを使っても、同じくカンナビノイドの一つである テトラヒドロカンナビノール(THC)のようにハイにならない、という点が挙げら れます。でも昨今の、何から何までCBDを入れるという流行の一番の理由は、 CBDが、実にさまざまな疾患の症状に効く可能性を持っていることが わかってきているためです。 あの大麻が、一見なんの関係もないと思われるさまざまな疾患の症状に効果がある というと人々は驚きます。――(本文より) 【目次】 はじめに 第1章:何がそんなにすごいの? 第2章:大麻草の歴史 第3章:エンドカンナビノイド・システム 第4章:カンナビノイドとアントラージュ効果 第5章:カンナビジオール(CBD)って何? 第6章:CBDって安全なの? 第7章:CBDの原材料――大麻草とヘンプ 第8章:CBDと二七の疾患 第9章:あなたに合ったCBDの使い方 第10章:どれくらい摂ったらいいの? 第11章:信頼できる製品をみつけるには おわりに 資料集
  • ジェイドの輝き
    完結
    -
    コニーは事故で盲目となったレーサー、ランスの看護を依頼され、動揺を隠せなかった。忘れもしない9年前…当時17歳の彼女は、彼に冷たくあしらわれたのだった。失明してしまったランスは、私のことを覚えているのだろうか?コニーは、複雑な思いを胸に、ランスが精神的に立ち直るよう、力づけていくのだった。
  • 時間術で心を癒す 在宅ワークストレスを緩和する働き方。10分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量10,000文字以上 11,000文字未満(10分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 まずは、この本をお手にとっていただいた方々に厚くお礼申し上げます。 この本では「在宅ワークでストレスを軽減しながら働く」働き方についてご紹介していきます。 在宅で仕事をしていると、仕事の悩みや不安が解決しづらいことがあったり、相手とタイムリーにコミュニケーションが取れないこともあったりなどと、仕事自体以外にも疲れてしまうことも多いのではないでしょうか。 またメンタル面での疲労だけでなく、長時間のデスクワークからくる身体の不調を感じている方もいらっしゃると思います。 この本は、2023年7月から在宅でフリーランスのWebライターとして働いている筆者が、少しでも心身ともに疲労がある方々の支えになれればとの思いで執筆をさせていただきました。 また、在宅ワークに興味がある方や、在宅ワークを検討している方にもおすすめできる内容にしてあります。 ぜひお読みいただけたら幸いです。 【目次】 本書の使い方 1、在宅ワークで抱えがちな悩みごととは? 2、在宅ワークをする上で「しんどすぎる」「不安だ」と思ったこと 3、「しんどすぎる」「不安」な気持ちから逃げ出すために行うとよいこと 4、これだけは覚えて!ストレスが溜まっているサイン 5、自律神経が原因かも?自律神経を整えよう。 【著者紹介】 いとうちい(イトウチイ) 1995年静岡県生まれ。看護専門学校卒業後、静岡県伊豆にある病院へ就職。3年間勤めたのち、静岡県東部の介護福祉施設へ転職し、2年半勤務する。 介護福祉施設勤務時代に、適応障害・パニック障害と診断され、退職。その後、およそ1年弱の休職期間を経て、2023年7月にWebライターとして社会復帰。 執筆本 ・2023年9月『適応障害・パニック障害の真実への向き合い方』 ・2023年12月『メンタルヘルスとWEBライティング』

    試し読み

    フォロー
  • 自殺の危険(第3版) 臨床的評価と危機介入
    -
    現在,世界中で毎年100万人が自殺により生命を失っている。  自殺の危険を評価するための正確な知識と自殺企図患者への面接技術の要諦を多くの症例を交えて解説した画期的な大著である本書は,初版刊行以来わが国唯一のスタンダードとして多くの読者に受け入れられてきた。初版刊行時2万人ほどであったわが国の自殺者数はその後二十数年の間に年間3万人前後に達し,重大な社会問題として早急な対策が求められている。  今回二度目の改訂にあたり,9.11同時多発テロ,3.11東日本大震災以降,注目を集めるリジリエンス(回復力)や遺された家族へのポストベンションなど,最新の知見を書き下ろし内容を大幅に書き改めた結果,初版の約2.5倍のページ数に達することとなった。  本書はまさに自殺予防に関する臨床的知見の宝庫であり,専門的研究の決定版である。医学・心理学・看護等,すべての心の専門家,また,自殺の危険の高い人を理解しようという家族や周囲の人に多くの示唆を与えるであろう。

    試し読み

    フォロー
  • 自殺の危険(第4版) 臨床的評価と危機介入
    -
    自殺の危険を評価するための正確な知識と自殺企図患者への面接技術の要諦を多くの症例を交えて解説した画期的な大著である本書は,初版刊行以来わが国のスタンダードとして多くの読者に受け入れられてきた。「青木ケ原樹海における全生活史健忘の臨床的研究」に始まる著者の自殺関連の研究は,今回の[第4版]においてほぼ完結となる。  一時年間3万人を超えたわが国の自殺者数は,現在2万人台に減少した。しかし,大規模災害や新型コロナウイルス(COVID-19)感染を契機に子どもや女性の自殺者の増加が顕著となり,社会的弱者に広がる重大な社会問題として早急な対策が求められている。  今回三度目の改訂にあたり従来の既述にも必要な解説が加えられ,リジリエンス(回復力),リフレーム,CAMS(自殺の危険の協働的評価と管理),COVID-19,インターネット自殺など新知見も加筆されている。  著者は,精神科臨床,自殺予防,自衛隊のメンタルヘルス,大規模災害支援とさまざまな現場を経験してきた。本書はその著者による自殺予防に関する包括的な臨床書である。認知療法を基礎にした実践的心理療法の解説,自殺企図者との面接の進め方等,現場における臨床知見の宝庫であり,医学・心理学・看護等,すべての心の専門家,また,自殺の危険の高い人を理解しようという家族や周囲の人に多くの示唆を与えるであろう。

    試し読み

    フォロー
  • 次世代に語りつぐ生体解剖の記憶 : 元軍医湯浅謙さんの戦後
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日中戦争下の中国で、日本軍は、生体解剖を軍命により実施していた。それは日常の業務であり、軍医、看護婦、衛生兵など数千人が関わっていたことが推定される。 湯浅謙さんが、生体解剖が犯罪であると認識したのは、戦犯として、収監されてからだった。特別軍事法廷で起訴免除され、日本に帰国後、湯浅さんは、自分の体験を、次世代につたえるため600回に及ぶ講演や、100回以上のテレビ出演をつづけている。 著者は、湯浅さんたちを変えた中国共産党の捕虜政策とは何だったかを追う。
  • 自宅で親を看取る 肺がんの母は一服くゆらせ旅立った
    3.5
    とことん寄り添う。 そう覚悟を決めて臨んだ 最期の日々。 悔いはほぼ、ない。 病院から在宅へ――88歳の母と過ごしたかけがえのない時間。 自宅で穏やかに最期を迎えさせたい。 迷いはあったが、私は決意した。 母を退院させ自宅療養に切り替える、 そして、私が自宅で母を看取る。 この時点で私は覚悟を決めた。 病院から在宅へ――穏やかな看取りを実現するために何をすればよいか。ケア・マネージャーとの連携、在宅医/看護師との相性、公的支援を賢く使う方法など、自らの経験を明らかにすることで、読者に大きなヒントを与えてくれる一冊。
  • じたばたナース 4年目看護師の奮闘日記
    3.0
    「あんた何年この仕事やってんの!!」アラサー看護師が仕事と婚活に奮闘する日常を描く「看護roo!」で累計200万PV超の大人気看護師コミックエッセイが50P以上の描きおろしを加えて単行本化! ※紙版発行時の情報です。
  • 自治体と大学 ――少子化時代の生き残り策
    -
    大学が近くにあることは、自治体にとって地域活性の起爆剤になり得る。高校生が地元で文系・理系だけでなく、看護、芸術といった特色ある教育を受けたり、病院など大学付属機関も誘致できるかもしれない。……とはいえ、地方大学の開学には、国公私立いずれの場合も、財政的な負担が大きい。卒業生が地域に残るかも不透明。これまでに撤退した大学も全国では少なくない。人口減少によってどちらも縮小が予測される自治体と大学。その関係史を紐解き、両者の望ましい協働、今後のゆくえをさぐる。
  • 実習指導者・教員のための 地域・在宅看護実習指導ガイドブック
    -
    教育機関と実習施設はカリキュラムに沿った地域・在宅看護実習にするため、その教育内容を理解し意思疎通を図りながら臨地実習を進める必要がある。本書では実習の目的を共有し、実習計画や指導のあり方、評価方法など具体的な進め方、昨今の学生との関わり方等を紹介する。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※紙版とは異なる表記・表現の場合があります。また、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • 実践!医療英語 こんなとき、英語で何と言う?
    -
    現役看護師に聞いた すぐに使えるフレーズが満載。 サイトにアクセスして、音声をスマホで聞くことができます 急増する外国の患者さんに安心して治療を受けてもらうためのコミュニケーションの基本を、86の場面に沿って紹介します。 受付、検査、病歴の聴取、救急処置、入院時、病棟での処置、介助などの現場、さらには各診療科別に、それぞれの状況でよく交わされる実践的な会話を英語と日本語で再現。豊富な会話例で実用的な対応を身につけることができます。 身体の部位や機器などの用語集と、チェックテストも収載。実践ですぐに活用いただけます。
  • 実践 医療現場の行動経済学―すれ違いの解消法
    3.5
    「感染症対策で手指消毒してもらうには?」 「市民にもっと健診を受診してもらうには?」 「臓器提供の意思表示をする人を増やすには?」 「看護の現場で内服事故を防ぐには?」 「メンタルヘルスのことで専門医を受診させるには?」 臨床現場・公衆衛生の現場でどのように行動経済学が活用されているのか? 「ナッジ」(より良い選択をするための選択肢や表現方法の工夫)を適切に使うための実践例を多数紹介 医療関係者、患者、企業、自治体関係者絶賛 ロングセラー『医療現場の行動経済学』待望の続編
  • 実学と虚学 《学び》は人をどう変えるか
    3.0
    資格取得のため、転職のため、キャリアアップのため、多くの社会人が大学や大学院などで学ぶ時代になった。だが、自らの社会的価値や利益を高めるための学びは「虚学」に過ぎない。自己の内面の欲求に即し、生き方そのものを探求する「実学」こそが必要なのである。本書は、「実学」によって自己変革を遂げた4人の具体例を通じ、本当の《学び》とは何かを問いかけた作品である。一代で上場企業を育てあげながら、突如僧侶となった小島康誉氏、猛烈銀行マンから難病を機に、「生きる計画」を立て直す学びに入った梅原健次郎氏、医師として、患者に「死」を語れない無力感の克服を志した清水英一氏、看護師から社会福祉の道に入り、あるべき福祉を探求する丹羽和美氏。佛教大学通信教育課程で出会った4人の取材を通じ、人生を変える《学び》とは何かが見事に浮き彫りにされている。「昭和史の語り部」として知られる著者による異色の自己啓発読本。
  • 怪の職安 実録怪談
    5.0
    仕事はあなたを幸せにしてくれていますか? 永年の不況と終身雇用の崩壊が、日本の職場に常ならぬ怨嗟の声を呼び寄せる。古物商に看護師、整体師に不動産業者、漫画家アシスタントにツアーコンダクター……。あらゆる仕事にこびり付く、この世ならざる霊の恐怖は、無防備なあなたの日常生活を後戻りできない闇の世界へと引きずり込む。ホラー界を牽引する気鋭の若手の元に集まってきた、「真夏の職場で鳥肌を立たせる」恐怖の実録短篇集。
  • 実録!看護婦物語 1
    完結
    -
    元看護婦で、医療現場に精通している著者が赤裸々に描く病院の裏側!?笑い、怖がっている間に医学の知識がついてしまうという驚異のコミックス!! 看護婦さんの仕事に興味のある方、必読です!!
  • 実録 悪い人 壊れた国 日本の凶暴人間たち
    -
    コアコミックス437 実録 悪い人 壊れた国・日本の凶暴人間たち クズ人間だらけのルポ漫画! 山口組と巨人軍、覚せい剤、オレオレ詐欺、エロ爆買い、AV…大ボリューム収録 山口組殺人専門部隊全貌 警察も舌を巻く調査能力 広域暴力団も恐れる襲撃力 恐怖の“殺しのプロ集団” 巨人軍と山口組 あの野球賭博問題は裏カジノから始まった 凶悪ヤクザ裏切り者処世術 掟破りのアウトロー抹殺される常識 エロ爆買い 風俗嬢をハベらす下人な中国人ツアー AV撮影させて摘発された温泉宿 他にも地元女が旅行客にカラダを売ってたんだって リベンジポルノに逆リベンジ術 病院でク◯リを横領する看護師 ハレンチ教師が教え子たちと艶会 引退プロ野球選手は暴力団によく入る ほか (こちらは電子配信用に再編集した商品です。表紙の記載と一部内容がことなる場合がございます。また、アンケート・プレゼント等の応募は受け付けておりません、あらかじめご了承ください。)
  • 実話奇彩 怪談散華
    5.0
    「目が合ったんです。飛び降りる前の男と…」 一〇〇九室の前で起きた投身自殺。 死の連鎖はその後、意外な法則で―― 「ギリギリ」より 異色トリオの最凶化学反応。 百花繚乱の実話怪談! 駅で発券中に感じた強烈な視線。視線の主は旅行先で待っているはずの…「件の剥製」 便座で突如感じた肛門の違和感。見るとオレンジ色の毛束が刺さっていて…「オレンジの髪」 ショッピングセンターで見た犬の死体。その後、見えない何かの気配が近くに…「犬の死骸」 一人暮らしの家で起きた冷蔵庫荒らし。ビデオカメラに映っていたのは謎の大蛇…「密室」 初恋の彼氏を事故で亡くしたホステス。店の同僚も目撃した怪現象とは…「散らない華」 飛び降り自殺が出たマンション。そこから始まる不気味な死の連鎖…「ギリギリ」 親戚中が同時に見た亡き祖母の夢。握手をするように手を差し伸べてくるのだが…「厭な話 二編」 空襲で多くの犠牲者が出た地域に立つ病院。深夜に出る黒い看護師の正体は…「黒看・赤看」 ほか、異色トリオが綴る禍々しくも神々しい極彩色の恐怖譚!
  • 実話コミックエッセイ 不幸にならない投資法 月1万円からできる人生を変えるお金の育て方
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 貯金ゼロでも、資産家でなくても、月1万円からの積立でしっかりお金を増やせる。 8人の投資成功体験をコミックエッセイで紹介。 ■「投資」ってあやしい?損しない?と思っている人でも「長期投資」なら怖くない! ■少額から積立ができて、出し入れ自由の定期預金と同じ感覚。長期になるほど、どんどん資産が増えていく。 ■本書では長期投資を活用し、将来のお金の不安から解放された8人のエピソードをコミックエッセイで紹介。 ■将来のお金の不安から解放される方法を教えます。 【内容】 <ケース1> 69歳女性。21歳で店を経営している夫と結婚。結婚12年目に自宅兼店が全焼。借金をして店を再建。 54歳のときに月1万円から積み立て開始。今は直販投信6社で7つのファンドを購入。 今は投信からは年間120万円おろす。年金と合わせれば十分。100歳までいける計算。 <ケース2> 50代女性、看護士。夫が10年前に失業。貯金ゼロ、住宅ローンも残ったまま。 40代前半から長期投資で、月々3万円積立、ボーナス時にスポット買いし、10年で1000万円を貯める。 ……ほか、多数の成功例を紹介! 馬場 千枝(ばば・ちえ) フリーライター。東京都立大学人文学部史学科卒業。著名人・有名人の方200名以上を取材。 約20年のキャリアあり。 食、ファッション、生活関連、子育て、健康、生き方、歴史、社会貢献&フィランソロピー関連など、様々な記事を執筆。 澤上 篤人(さわかみ・あつと)さわかみ投信取締役会長。 ジュネーブ大学付属国際問題研究所国際経済学修士課程履習。 ピクテジャパン(現・ピクテ投信)代表取締役を経て、 96年にサラリーマン世帯を対象にさわかみ投資顧問(現・さわかみ投信)を設立。 長期投資で万全の資産形成を目指す一般個人投資家に熱烈なファンが多い。 山本 ユウカ(やまもと・ゆうか)雑誌、広告、Webなど様々な媒体にマンガやイラストを描いている。印象に残る独特なタッチのイラストが特徴。
  • 自分に心地よい小さな暮らしごと
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 暮らしの変化に戸惑う人へ。余計なものの手放し、収納の工夫、心の持ちようですっきり! 新しい小さな暮らし、はじめましょう 新型コロナウイルス感染症の流行により、瀧本さんの暮らしにも変化が訪れました。自宅にこもる日々の中で、「前と同じは無理」ということに気が付きます。年齢を重ねて体力、気力の減退を実感していることもあり、思い切って、暮らしを小さくシフトチェンジ。仕事で大きな野心を持つことを手放し、家のインテリアは手軽な雑貨やDIYで楽しむ、毎日夫婦で囲むシンプルな食卓を大切にする……。家庭も自分も大切にしつつ、元看護師として少しでも困っている人たちの役に立ちたい。それが、瀧本さんがめざす小さな暮らし。本書では、そんな瀧本さんの暮らしの見直し、今だからこそ手放すこととはじめること、SNSのフォロワーからの質問に答えるQ&Aをご紹介します。 Chapter1「今、暮らしを見直しています」 Chapter2手放すこと→はじめること Chapter3フォロワーからのQ&AChapter4大切なことば集

    試し読み

    フォロー
  • 自分らしい最期を生きた人の9つの物語
    4.5
    終末期医療患者の願いをかなえる付き添い看護サービス「かなえるナース」。その現場で起きていたこととは……。温かい涙があふれ出るドキュメンタリー短編集。 【前書きより】 人は、心からやりたいことや願いを描いたとき、とてつもないパワーが湧いてきます。 それまで意識がもうろうとしていた方が目を覚まし、寝たきりだった方が起き上がり、 念願のときをめいっぱい楽しむ姿を何度も目の当たりにしました。 「願い」が、病を、余命を超える瞬間があるのです。 本書では、人生最期の願いをかなえ、自分らしい人生を生き切った9人の方々とそのご家族の物語をお届けしていきます。 その中には「かなえるナース」でお手伝いした方々をはじめ、訪問看護師時代に出会った方々や自分自身の家族のエピソードもあります。 命の残り時間が迫る中、ご自身や、かけがえのないご家族のために、なんとしてでも思いを遂げようとする。その姿に幾度となく心打たれる場面がありました。 この本には、それぞれの方たちの願いの実現をお手伝いする中で、僕自身が見たこと、感じたことをありのままにつづりました。 9つのストーリーの中に、皆さんの心に残る何かが見つかりますように。
  • 自分らしく、を生きていく。
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「がんサバイバーがいきいきと暮らせる社会の実現」に向けて、 様々な活動を行なっているLAVENDER RING(ラベンダーリング)。 その活動の軌跡を一冊にまとめました。 本書には、プロのフットサルプレイヤーから、歌手、編集者、看護師、陶芸家、 子育て奮闘中のママなど、様々ながんサバイバーの素敵な笑顔の写真や、 インタビューが掲載されています。 病気との向き合い方、生き方の変化、家族への想い、夢や目標など。 「生きること」と向き合った結果紡ぎ出された言葉は、 がんサバイバーだけでなく、ご家族ご友人などのがんサポーター、 また人生に悩む全ての人を勇気付けるものになっています。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合があります。
  • 自分を浄化すると幸せになれる 人生のステージを高めればすべてうまくいく
    -
    「誰かのため」「何かのため」に生きていると悩みと苦しみからは逃れられない―。 自分を浄化してステージを高めることで、自分も周りも幸せになる。 4つのステージで“理想のあなた”になれる。 自分の状態を確認するチェック表つき。 他人に依存してしまい、自分のためではなく他人のために頑張って生きている人が、 「自分のため」に生きるにはどうすればよいかを教える。 1~4段階の「心の成長ステージ」をもとに、 自分がどのステージにいるのか、 また対人関係ではどのステージにあるかを自覚したうえで、 より高いステージを目指すとともに、 自分らしく生きるとはどういうことなのかを理解していく。 どの成長ステージに属しているのかが分かるチェックシート付。 著者の経験や教え子の経験をもとに、 各成長ステージで起こる問題と解決方法を教示する。 ■目次 1 依存的・他人軸・共依存   ステージ1の意識状態とは   ステージ1の意識状態になりやすい人のタイプ   ほか 2 自力的・他人軸・共依存   ステージ2の意識状態とは   ステージ2の意識状態になりやすい人のタイプ   ほか 3 自己愛・自分軸・自己変革   ステージ3の意識状態とは   ステージ3の意識状態にいる人のタイプ   ほか 4 共同創造・自分軸・他者受容   ステージ4の意識状態とは   ステージ4の意識状態にいる人のタイプ   ほか 付録1 「心の成長ステージ」・意識状態のチェック表 付録2 「心の成長ステージ」を高めていく手順表 ■著者 岩崎順子(イワサキジュンコ) 元の氣塾代表。20代はエステティシャンとして活動し、実績を積み重ね、物質的成功を収める。 その後、仕事や家庭内での人間関係によるストレスで、心身症と急性胃腸炎で入院し、退職。 1998年、レイキ療法に救われ、レイキの道に進む。同年、ヒーリングサロンをオープン。 レイキ以外に心理・哲学・波動・動物セラピーなど、様々な学びを探求し、体系化する。 2005年、レイキの協会を発起し、全国や海外で指導するが、組織の体制に合わず10年後に退任。 2015年、元の氣塾を設立。医師や看護師など指導者に向けたセラピスト養成講座を開始。 2017年、非営利法人日本レイキ療法学会を設立。少年院から出院した人の社会復帰を支援する良心塾などの活動を支援する。 2020年より和歌山にて自然農法や農地開拓など田舎暮しを推奨する活動を本格的に行っている (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 自閉スペクトラム症の太郎とやさしい世界
    3.0
    看護師でありシングルマザーの「まゆん」さんと、 自閉スペクトラム症で特別支援級に在籍する 息子の「太郎くん」を包み込むやさしい世界の物語。 太郎くんと暮らす日常は、まゆんさんにとって 「そんな考え方があったんだ」と驚きの連続。 それを否定するか、受け入れるか。 考え方次第で、この世界は変わる。 自分にも人にも優しくなれる 生き方のヒントがここに。 ・自閉症の息子の「当たり前」とは。 否定されない環境が作るやさしい世界 ・「わかろうとすること」が「相手を思うこと」への第一歩。  感覚過敏の息子にかけた言葉とは ・つまずいたら固まる自閉症の息子が言った  「自分の気持ちは自分だけのものでいい」の意味 ・料理に付ける「星の数」の意味。  おいしさの評価だけではないと  気付いた時、世界が広がった ・兄が突然亡くなった時、  家族みんなが「嘘であってほしい」と願った     ほか
  • JASPで今すぐはじめる統計解析入門 心理・教育・看護・社会系のために
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高性能な無料統計ソフトJASPを使ってみよう! 理論のポイントをおさえながら、操作手順を豊富なカラー画像で詳しく解説。 統計の基礎が身につき、初心者でもサクサク解析できる! 授業・研究・仕事に使える解析ができる、結果の書き方もわかる! JASPは日本語での使用も可能になったので、英語が苦手な人も大丈夫! 【本書はこんな人におすすめ】 ●統計をゼロから学びたい ●授業や研究、仕事で解析が必要だけど、何をしたらいいかわからない ●プログラミングや英語が苦手 【目次】 第1章 JASPのインストール 第2章 データの種類(尺度水準) 第3章 記述統計 第4章 統計的仮説検定 第5章 t検定 第6章 一元配置分散分析 第7章 二元配置分散分析 第8章 ノンパラメトリック検定 第9章 無相関検定 第10章 単回帰分析 第11章 重回帰分析 第12章 因子分析 第13章 カイ2乗検定 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 獣医学科を目指す受験生へ 獣医師の仕事と免許について教えよう!20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 獣医師とは、なんだろうか? 獣医の仕事は動物関係の仕事で真っ先に思いつきます。 獣医系の大学に6年間行って、国家試験に合格すれば、晴れて獣医師への道が開くことは知られています。 全国に獣医学科のある大学は、私立で六大学、国公立で十一大学の合計十七大学あります。 非常に高い競争率の中で、大学入試に挑み、晴れて獣医学科に合格すると、多くの専門必修教科が待ち受けます。 そして六年はあっという間で卒業となります。 その年に、獣医師国家試験合格、農林水産省に登録したら、獣医師免許取得になります。 獣医師になったからには、動物と人との福祉に携わる仕事を行う上で、最上位格の扱いになります。 小動物診療では、犬や猫、果てはウサギや小鳥等の病気の治療に臨む先生になります。 公務員なら、牧場や養鶏場、養豚場、と畜場等に行って、大動物診療や感染症予防の指導に対応する先生になります。 そして、動物の研究でもってさらなる知見探しも仕事ですし、動物看護師や犬のトリマーを目指す方々に、動物について教育するのも仕事だったりします。 こんな特殊な?職業が獣医師です。 とは言っても、獣医師も人間なんです。 日々勉強はします。 獣医師法や獣医療法でもって、そのルールに則って仕事もします。 ここでは著者の視点や経験談をできるかぎりの内容で述べていきたいと思います。 【目次】 一部 動物関係の仕事ってなに? 二部 獣医師法と獣医療法について 三部 小動物臨床の仕事について 四部 大動物診療の仕事について 五部 動物の研究ならびに教育の仕事について 六部 獣医学科について、何を学び、何を得て、そしてどうなった 【著者紹介】 ももこう(モモコウ) 1997年4月に獣医師免許取得。 現在、動物関係の学校にて、動物関係の仕事に就きたい学生さんに「動物とは何か」、「獣医とはなにか」、「動物の体の構造と機能」について、教鞭をとっている。
  • 獣医さんと恋する子犬
    3.0
    何をやってもダメなフリーターの英は、偶然出会った獣医の嘉海に拾われ、動物病院で看護師として働くことに。優しいスタッフたちに囲まれた職場。だけど英は、一見強面だが端正な容姿と大人な雰囲気を持つ有能な嘉海にだけは、コンプレックスを刺激され馴染めずにいた。そんな中、遅めの歓迎会に参加した英は、なぜか嘉海に強引に押し倒されてしまい……!? 「従順で色っぽい……俺だけの可愛い子犬」獣医サマ×健気な天然青年が贈る恋の処方箋! ※こちらの電子書籍については、口絵や挿絵は収録しておりません。ご了承ください。
  • 11人の看護師が伝える、おだやかに逝くヒント
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 家で死ぬってどういうこと?後悔なく看取るためには?自分らしく生き抜くとは? 全国津々浦々11人の看護師が見た、ザ・看取り 看取り期=終末期の患者さんを 主に在宅で看護する訪問看護師=「看取りナース」は、 さまざまな光景を目にします。 訪問看護師は、看取り期のキーパーソン。 在宅医と家族・本人との間に立って奔走します。 疎遠だった家族がいつの間にか団結していたり、 「できるだけ人の世話になりたくない」という思いを遂げた夫婦だったり 最期まで好きな畑仕事で施設の管理者を指導したり、 末期がんの30代の青年が残される両親を気遣っていたり。 北海道から九州まで、日本全国11人の看護師さんが、 心に残った看取りのケースを紹介します。 看取る側も、看取られる側も、 満足して逝けるヒントが詰まった実話集。 ★目次 第1章 おだやかに逝くヒント 第2章 施設を上手に利用する 第3章 看護師、親を看取る 第4章 悔いが残った看取りもある 第5章 地方の看取り・都会の看取り 第6章 山あり谷あり、家でよかった 村松 静子(むらまつしずこ):日本赤十字中央女子短期大学卒業。 日赤中央病院、秋田県立脳血管研究センター勤務後、日赤医療センター初代ICU看護婦長となる。 業務外で有志で訪問看護ボランティアを始めるが、その活動に限界を感じ、 1986年、日本初の民間の看護組織「在宅看護研究センター」を設立。 在宅看護の第一人者として、在宅看護の支援態勢づくりに奔走する。 国の委託でガイドライン作成にも尽力、看護教育にも力を入れる。 日本赤十字九州国際大学客員教授。 2011年、フローレンス・ナイチンゲール記章を受章。 『自分の家で死にたい』(海竜社)、『家族を家で看取る本』(主婦の友社)ほか著書、監修多数。
  • 重症うつ病の僕が説明します!うつ病の人の心の中身。患者の家族が本当に知りたいこと。20分で読めるシリーズ
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)) 【書籍説明】 本書は「うつ病」と診断された家族を持っている方々、あるいは友人がうつ病で悩んでいるという人に向けて書いていきます。 うつ病とはどのような病気なのか、どのような症状が存在するのかを理解することを目的として進めていきます。 それを理解することで「うつ病と診断された人」にどのようにアプローチすれば良いかの糸口になればと思います。 僕がなぜそのようなことが分かるのかと言いますと、僕自身が「うつ病」だからです。 うつ病とは命にかかわる重大な病気であると考えることもできます。 僕の経験から「これは多くの人に伝えるべきだろう」と考え、本書を書かせていただくことになりました。 しかし悲観的になる必要はありません。 上手く付き合っていけば良いのです。 すべての病気はそういうもので上手く付き合っていく事が大事なんです。 うつ病というのは、目に見える病気ではありません。 他人から理解が得られることは、なかなか難しいでしょう。 でも家族や友人には理解してほしいと思っています。 あくまで病気なのでインターネットで調べても難しい言葉が多く使用されていて、理解することはかなり難しいと思います。 僕は看護師の資格を持っていますが、看護師の人がインターネットで調べたとしても、おそらく100%は理解できないんじゃないかな、と個人的には思います。 それはなぜかというと一言に「経験していないから」だということです。 ケーススタディを通して看護師も病気について学んでいきますので、これもその一助となればと思います。 なにより心配されているご家族の方々に理解をしていただき、どのような対応をすれば良いかの参考にしていただければ幸いでございます。 なお本書は世界保健機関(WHO)が定める「ICD-10によるうつ病の重症度分類」に沿って説明していきたいと思います。 宜しくお願い致します。
  • 重度うつだった私が幸せを取り戻すまで
    -
    1巻880円 (税込)
    15歳から働きはじめた私は、さまざまな人生を経て通信制高校へ通い、 最終的には准看護師の資格を取得し病院で働くようになる。 結婚して子どもも生まれ、幸せの中にいたはずが、突然の産後うつの発症により 次第に地獄のような日々が始まる……。 そんな地獄から抜け出すための闘いの日々と、気づきを綴る。

    試し読み

    フォロー
  • 17の春、ぼくは姫と青い世界へ旅立った
    完結
    -
    母を亡くした高校生の一喜は、その翌年に父の診療所にやってきた看護師の早恵に淡い恋心を抱く。食事の世話などをしてくれた彼女だったが、なにも告げずに突然いなくなった。悲しみに暮れる一喜。そんな彼に祖母は、風音岬で好きな人の名前を叫ぶと再会できると教えてくれた。 一人旅に出た一喜は、緑の髪の破天荒な娘、ミオと出会う。なんでもミオは前世で生き別れた恋人に会うため、青い世界へ行くと言うが――。
  • 十八年後の奇跡
    -
    この腕に抱いた幼子の温もりは、片時も忘れたことがなかった。 ローズは17歳で、生まれたばかりのダニエルを養子に出した。初めて愛した相手には去られ、両親にも見捨てられて、彼女は独り、ロンドンに出て、息子のダニエルを産んだのだった。息子とのつらい涙の別れの後、ローズは看護師として自立した。それから18年、彼女に奇跡のような再会の機会が訪れた。ダニエルの養父であるオーウェンに呼び出されたのだ。会ってみると、オーウェンは荒削りだがハンサムな男性だった。養母を亡くして失意の息子が、生母に会いたがっているという。すぐにも会わせてほしいと懇願するローズに、オーウェンはしかし、息子に近づかせまいと、金を渡して引き下がらせようとして……。 ■2017年に惜しまれつつこの世を去ったロマンス小説家ジェニファー・テイラー。作家と生前に親交のあった泉智子氏が翻訳を手がけた本作は、やむなき事情で手放したわが子を想うヒロインと、その子を守ろうとするヒーローの出逢いと深い愛を描く感動ロマンスです。
  • 呪怨 黒い少女
    2.8
    看護師の裕子は、芙季絵という少女の担当を任されてから、奇妙な体験をするようになる。そして検査の結果、芙季絵の体内に「腫瘍」が発見されるが……。
  • 10分でできる認知行動療法入門
    -
    1巻5,500円 (税込)
    患者の不安を除いてあげられる医療人になろう! 多忙な外来診療でも10分あればCBTは実践できる。 認知行動療法(CBT)は、患者が抱えている様々な身体や感情の問題を理解し、乗り越えることを支援するための方法です。 本書はプライマリ・ケアの現場で認知行動療法を実践するための入門書です。 抑うつ、不安、不眠などの症状がある患者だけでなく、日常診療のあらゆる場面で応用できる認知行動療法のコツを紹介しています。 患者とのコミュニケーション能力に優れた医師は、正式なトレーニングを受けていなくても、経験的にCBTのスキルを身に付け活用している場合が多いのです。本書を活用すれば、今までよりもっと、不安を抱えた患者の力になることができます。 本書は外来を担当する医師向けに書かれていますが、つらい思いを抱えている患者を理解し支援する技術でもあることから、看護師や理学療法士、作業療法士、言語聴覚士などリハビリテーションに関わる全ての医療職種にもお役立ていただけます。
  • ジュラルミン色の空
    -
    林立する超高層ビルの影が長くのびる新宿の空の下で、酒場を営む独身の京子。戦争体験以来、妻がありながら男としての機能をはたしていない友一。ボクサーをめざす留にいのちをかける「特殊看護婦」上がりの信子。戦争の影を長く曳きながら今日を生きる、3人の男女の織りなす愛といのちのドラマと破局を描く秀作。
  • 純真な願い 華麗なる紳士たち:闇の子守り歌 IV
    -
    2月のニュース速報――最近ロイヤルでは驚きの声をあげる間もなく、独身貴族が続々といなくなっています。まずはデイヴィッド・ソレンソンが子守りに雇った女性に首ったけになり、ついでクリント・アンドーヴァーがロバーツ看護師に夢中に。そして今度はトラヴィス・ウィーランがナタリー・ペレスと幼い娘を交えて、一家を構えるということです。地元では次は誰の番かと、賭が行われているほど……。ドクター・ネイサン・ベルデンはどうでしょう?最近町に来たばかりの彼は謎めいた部分がありますが、ハンサムなのは言うまでもありません!地元の人間と打ち解けていませんが、トラヴィスの妹のキャリーと〈ロイヤル・ダイナー〉でデートする姿が目撃されたともっぱらの噂です。キャリーは彼にねらいを定めたのでしょうか?そうだとすれば、過保護な兄の知るところとなり、いずれドクターは面倒なことに直面するかもしれません。なぜ彼女はドクター・ベルデンを選んだのか?ライアン・エヴァンズのようなハンサムでセクシーな男性に注目されているのに。その点が不可解――筆者ばかりでなく住民の半数もそう思っているはずです。それにしても、ベルデンに向けるライアンのねめつけるようなまなざしは、単にキャリーの友人としてのものか、はたまた嫉妬心のなせるわざか?〈テキサス・キャトルマンズ・クラブ〉の面々も、先行きを固唾をのんで見守っているようですが……。
  • 純情インモラル―ノンケだった僕にドMな彼氏ができて4Pすることになりました―
    完結
    5.0
    目隠ししてると見えない分、いつもより感じやすくなっちゃいますもんね(受) 看護師をしているアキラの病院に入院してきた大学院生の和彦。 ある日の夜中、和彦が勃起しているのを見たアキラは、自分ですることができない和彦の代わりに自慰を手伝うことに。突然の状況にとまどう和彦だったが、動けない状態での行為に大興奮!  その後「これからも自慰を手伝ってほしい」と言われ、お金をもらう代わりに和彦の自慰を手伝うことになったアキラ。しかし、和彦に対する気持ちがどんどんと大きくなってきて――。 黒豆カヌレの人気シリーズ『純情インモラル』が満を持して登場! 同人誌を大幅加筆修正し、ドM攻め×男前受けカップル・和彦とアキラのストーリーをメインに収録。ドS攻め×ドM受けカップル・信彦と睦美たちとの4Pストーリーも。目隠し拘束・コスプレ・複数・攻めの潮吹きetc…性癖を刺激しまくる1冊です!
  • 女医彩子の白衣の告白
    -
    「オペ室で看護婦が自殺をはかった!」女医彩子が働く梅ケ谷病院に起こった衝撃の事件。重体の看護婦愛川魔子は、彩子の救急処置によって、なんとか一命を取り留める。ところが、自殺直前に書かれた魔子のメモに、P大学病院の医師たちの名前があったことから、事件は思わぬ波紋を呼ぶのだった! 現在の医学界が抱える他人ごとでない問題を抉り出す必読の傑作!
  • 情愛迷路<新装版>
    -
    1巻550円 (税込)
    いったい、なにやってるの? ああ、どうかしてるわ!なぜかTバック 「うそ!駄目だめ、こんなの無理…」と、後ずさりしながらも黒人ホストの巨砲に魅せられていくセレブ人妻。「んッ、もう堪忍して…」深夜の病室でナース服をはだけて二十歳の若者の熱い火柱に溺れる三十路看護師―淑やかさを装い我慢してきた女ほど、解き放たれあふれ出したら止まらない。肉の疼きに目覚めた女たちが踏み込む、妖しい性の迷路。
  • 情報オープン・しがらみフリーの新勢力
    -
    地域のことは地域で決める 金融業界に例えると、国政政党はメガバンク、地域政党は地銀や信金に近い。国政政党は図体が大きく、小回りが利きにくい。最終決済が本部のある東京というのもデメリット。 地域政党は、地域のことは地域で決める身近な存在。そして、少数派が政治を動かすために世論に働きかけるテコの原理を使う。テコは重心が「ブレない・曲げない・崩れない」ことが大事。本書の議員達はその不撓不屈の精神を持って、しがらみも忖度も無く地域の政策を提案し実現しているお手本である。 【目次】 【著者】 森かれん 平成2年生まれ、京都市上京区出身。同志社大学政策学部卒業、㈱堀場製作所へ入社。第一回京都党政治塾へ入塾。京都市の危機的な財政状況を目の当たりにし、平成27年京都市会議員選挙にて、京都市会史上最年少(25歳2か月)当選。平成29年の市議選では初回を上回る得票を頂戴し再選。現在は議会・政治活動と3児の母を両立しながら活動。党内では総務会長、政調会長を歴任。全国の超党派の議員で活動する「出産議員ネットワーク」にて地域政党担当を拝命、2021年マニフェスト大賞でグランプリ受賞。 土屋由希子 1982年生まれ。神奈川県湯河原町出身。中央大学理工学部、舞台芸術学院別科卒業。ワハハ本舗にて演出助手を務め、舞台演出や製作に関わりクラシックデュオ「スギテツ」のマネージャーを務める。出産後は二児の母として子育て支援活動や虐待防止活動に従事。おむつなし育児アドバイザー。2020年3月の湯河原町議会議員選挙にて新人トップ当選。 上田令子 1999年保育園待機児童問題に直面し江戸川発子育て応援団「江戸川ワークマム」設立。2007~2012年江戸川区議(2期目は史上最多 1 万2千票でトップ当選)。2013年~東京都議3期目(江戸川区初の国政政党無所属当選)。2014年地域政党自由を守る会 結党 香川しんじ 広島県立保健福祉短期大学卒。理学療法士。神戸大学大学院修士課程、兵庫医科大学大学院博士課程で学び、兵庫医療大学専任講師として教育に従事。障がいを持って生まれてきた次男の子育てをきっかけに福祉に関心を持ち、2011年NPO法人リハケア神戸設立。児童発達支援事業、放課後等デイサービス、重症心身障害児対応の放課後等デイサービス、訪問看護ステーションを運営。2019年3度目の選挙で当選。合同会派を結成し2021年から団長。神戸志民党代表、2022年から地域政党サミット代表。障害福祉、特別支援教育が専門
  • 女性が幸せになるためのセルフ・スピリチュアルケア いい人生を引き寄せる方法
    5.0
    自分自身の魂と向き合うこと――それが「スピリチュアルケア」。「スピリチュアル」は、心よりもっと深いところにあり、私たちの心と身体すべてに大きく影響します。「スピリチュアルケア」こそが、幸せに生きるためのキーワード。――私の人生って何なんだろう――何のために生きているんだろう――これから、どうなるのだろう。答えのない疑問。答えが見つからない不安。考えてもどうにもならないこと……。これらは、魂が抱える痛み「スピリチュアルペイン」です。自分の「スピリチュアルペイン」に気づき、癒やすことから幸せな人生は始まります。本書では、仏教の考えも取り入れた、日々の中で実践できる「セルフ・スピリチュアルケア」の方法を掲載。現役看護師の女性僧侶が、迷い、悩むあなたを幸せへと導く、人生の指南書です。
  • 女装ナースと憧れのヘンタイ先生(1)
    3.1
    新人看護師・神崎優斗は春からとある診療所に勤めていた。そこは神崎が学生時代、体調を崩したときにお世話になった先生・水野蒼真が経営する診療所だった。ある日、神崎は水野の部屋で偶然一枚のDVDを見つける。何気なく中を見てみると…そこには男同士でセックスする様子が映っていた。しかも、そのうちのひとりは女装していて…。そこに水野が部屋に戻ってくる。水野は自分がゲイであることをカミングアウトすると、神崎に女装するように頼み、着替えてきた神崎を前に「もう我慢できない…ッ」と気持ちを高ぶらせる。そのままベッドに押し倒され、強引に体を重ねられてしまい!?女装ナースと憧れの先生とのヘンタイな関係が始まる――
  • ジョそぉ部。~クロマメオトコの娘作品セレクション~
    完結
    4.0
    全1巻550円 (税込)
    スク水、ナース、縞パン……あなたが好きなのはどの格好のオトコの娘? オトコの娘漫画の名手、クロマメがお届けする、かわいくて、おバカで、すこぶるエッチなオトコの娘たち!! 【収録内容】 女装専門のクラブ活動を描いた「女装ファッション部シリーズ」。 温泉宿の湯女はオトコの娘!?『ゆけむりオトコの娘』。 入院した病院でオトコの娘ナースの献身看護『とあるナースの熱烈検温』。 清廉潔白なシスターの秘密とは……『告白』。 泳ぎを教えてほしかったらスク水で女装しろ!?『スク水ビフォーアフター』。 相手を思うままにコントロールできる魔法の耳かき、ここに誕生!!『Magical耳かきパニック』。 どうして俺はこんなに縞パンに惹かれてしまうのか『運命の縞パン』。
  • 女帝看護教員
    -
    1巻1,320円 (税込)
    看護専門学校を舞台に巻き起こる、一人の女の栄枯盛衰を描く。 新設の看護専門学校へと赴任してきた国田克美は看護師養成に熱意を燃やして 数々の改革を行い、数年で学内の実質的権力を握っていた。 そんな折、一つの疑惑が浮上したことをきっかけに、彼女の狡猾で悪辣な姿が暴かれていく――。

    試し読み

    フォロー
  • ジョージィの物語 ― 小さな女の子の死が医療にもたらした大きな変化
    -
    これは、一人の母親の 喪失と再生の記録である。 2001年1月、幸せな家族を悲劇が襲った――。 世界トップクラスの病院で治療を受けていた1歳半のジョージィは、 コミュニケーションの行き違いが招いた医療事故のため、命を落としてしまう。 娘の死を受け入れられない母ソレル。 病院との対立、夫婦の危機、苦悩と葛藤…… 絶望の底に沈んでいた彼女は、心ある人々の支えで 少しずつ自分を取り戻していく。 ある日、医療事故で落とす人があまりにも多い現状を知り、 ソレルは新たな決意を固める。それは和解金を使って財団を設立し、 事故を起こした病院で安全への取り組みを始めることだった。 問題の大きさと複雑さに翻弄されながらも、 多くの協力者と出会い一歩ずつ前へ進んでいく。 父を医療事故で失い、病院の改革に身を捧げる若き医師。 医療事故を繰り返さないと誓う看護師たち。 そして、同じ悲劇に見舞われた無数の患者と家族たち。 「医療事故で苦しむのは、関わったすべての人なのだ」 さまざまな人との出会いと触れ合いのなかで見えてきたものとは……。 ◆各界からの推薦 ◆ 高久史麿氏(日本医学会長、医療の質・安全学会 理事長) 嶋森好子氏(東京都看護協会 会長) 種田憲一郎氏(WHO西太平洋地域事務局 患者安全専門官) ほか 「世界を変える50人の女性」に選ばれた著者が贈る渾身のメッセージ。
  • 「死」を考えて、今日を生き切る(マガジンハウス新書)
    -
    親、伴侶、きょうだい、そして自分自身―― 「死」について考えることで「生」を知る 看護師・僧侶が伝えたい、逝き方と生き方 日本は世界でも有数の「超高齢社会」です。でも、その意味や深刻さを正確に理解している人は少ないのではないでしょうか?  総人口の中で65歳以上の人口が占める割合を「高齢化率」といいます。 この数字が7%を超えると「高齢化社会」、14%を超えると「高齢社会」、21%を超えると「超高齢社会」です。 ちなみに、日本が「高齢化社会」になったのは1970年のことでした。その24年後の1994年には「高齢社会」に、そのわずか13年後の2007年には「超高齢社会」にと、日本の高齢化はすさまじいスピードで進みました。 そして、2021年には29.1%まで上昇し、日本は人口の約3割が65歳以上という“超高齢大国”になりました。 さらに死亡数でいえば、これからおとずれる2040年には「1年で166万の人たちが亡くなる」と試算されています。 20秒に1人が死んでゆく「超高齢多死時代」がやってくるのです(ちなみに2021年の死亡数は、143万9809人/「厚生労働省」調べ) この数字を見て、皆さんは何を感じますか?  日本の将来を見据えて国が勧めているのは、「在宅で死ぬこと」です。 「自宅で最期を迎える」というと、「なるほど、そのほうがいいかも」「やっぱり住み慣れた場所で最期を迎えたいよね」などと思う方もいるでしょう。 しかし国の本音は違います。身もふたもない言い方になってしまいますが、年間166万という多くの人々を病院で看取るのは医療経済的に無理。だから国は「在宅死」を勧めているのです。 とはいえ、これまで「病院で亡くなる」「病院で看取る」のが当たり前だったのに、いきなり在宅死にしようと言われても制度などのハード面、マンパワーなどのソフト面が十分に追いついていきません。 そして何より「逝く人」「看取る側」の心の準備ができていません。 その結果、あちこちで困りごとやひずみが噴出しているというのが現状です……。 (「まえがき」より抜粋) 「延命治療」「在宅ひとり死」「介護離職」……問題山積の終末医療、 「超高齢多死時代」の逝き方と生き方を考える一冊。

最近チェックした本