声優作品一覧

非表示の作品があります

  • オトメディアSUMMER2023
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には収録されないコンテンツがあります※ アニメやゲームアプリ、声優などの情報満載。表紙・巻頭特集は『刀剣乱舞ONLINE』新作歌舞伎『刀剣乱舞』「ミュージカル『刀剣乱舞』~花影ゆれる砥水~」。そのほかTVアニメ『東京リベンジャーズ』『機動戦士ガンダム 水星の魔女』など読み応えたっぷりの記事が盛りだくさん!
  • 親父と猫 定年後に待っていた猫ライフ
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SNSや各メディアで話題! 70歳、定年退職。 そんな親父が子猫を拾ってきた。 仕事人間だった親父の人生を変えたのは、1匹の子猫―― ふたりの出会いからをつづったフォトエッセイ。 仕事一筋で無骨な親父さんが救った小さな命。 黒猫るるはかけがえのない幸福を運んでくれました。 人生を豊かに生きる家族の微笑ましい日常が綴られております。 ――藤 あや子(歌手) るるちゃんのクリクリお目々に映る 優しく 切なく 愛しく 温かな 家族のハーモニー。 ご家族の営みに癒しほぐされている一人です。 ――朴ろ美(声優/女優) ***************** この春、父が定年退職を迎える―― 仕事一筋でこれといった趣味もなかった父が 定年後どうなってしまうのか、ひそかに心配していた僕。 だが定年を目前にしたある日、父は1匹の子猫と出会う。 その子猫との出会いが、父の人生を大きく変えることに……。 想像もしていなかった、笑顔あふれる父親のセカンドライフを 息子である著者がつづったフォトエッセイ。 “親父”と“るる”――ふたりの出会いから現在に至るまでの ゆるやかで優しい日々を、写真とともに。 ***************** 親父とるるの出会い方自体は、 一般的にそこまで珍しいものじゃないかもしれない。 ただ、定年間際にるると出会ったことは、 親父にとって奇跡のような出来事だったんじゃないかと思う。(本文より) ■目次 はじめに 親父とるるの出会い 親父、母の猛反対に遭う 子猫、病院へ行く 子猫に名前がついた! 親父に懐くるる ついにその日がやってきた ~親父の定年の日~ るると始まった猫ライフ るるはおてんば真っ盛り! 妹とるる るるが親父を看病!? オリンピックはるると一緒に るるに負ける親父 るる、握手を覚える!? 親父、若返る 母の用意したハロウィン るるの初めてのクリスマス お正月、家族が集まった! 誕生日もひな祭りも盛大に! 最近の親父とるる おわりに
  • きみの夢をかなえるのにいくらかかる? 夢のねだん図鑑
    -
    1巻1,386円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夢を叶えるためにかかる“値段”をリアルに解説! 今どきの憧れの職業からユニークな「夢」まで 叶えるためにかかる「値段」と「方法」を伝授! そんな夢まで叶えられるの!? ユニークなアイデアと叶える方法を徹底取材! 【はじめに】 みなさんの夢はなんですか? 壮大なものから身近なものまで、さまざまあることでしょう。 ただし、考えているだけでは、その夢を現実のものにすることはできません。 まずは、そこまでの距離を知ることが必要なのです。 この本では、夢までの距離を明確にするための基準として「値段」を取り上げました。 とりあえずみなさんが、自分の夢に当てはまると思うページを開いてみてください。 そこに書かれた値段が、手に届くものなのか、まったく手の届かないものなのかによって、夢までの距離が把握できると思います。 そして、本の中では、夢にたどり着くまでの方法もできる限り記載しました。 どんな方法を使えば、夢に近づくことができるのか。本書を夢に向かって進むための参考のひとつにしてください。 みなさんの夢が叶うことを祈っています。 ▼こんな職業になりたい! 夢を叶える Youtuber、アイドル、プロゲーマー、声優、漫画家、総理大臣、探偵…など ▼できるようになりたい! 夢を叶える 絵が上手になりたい、英語をしゃべりたい、死なない体になりたい…など ▼こんなものが欲しい! 夢を叶える 本物の電車、ダイヤモンド、タイムマシン、自分の星、お城、骨格標本…など ▼やってみたい! 夢を叶える 遊園地を貸し切り、ジャングルを探検、宇宙人に会いたい…など
  • おとなになるのび太たちへ ~人生を変える『ドラえもん』セレクション~
    3.6
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 夢をかなえるドラえもんコミックス。 子どもたちが憧れる職業についた10人のおとなが、 てんとう虫コミックス『ドラえもん』から、 選りすぐりの1話をレコメンド! 夢をかなえるために、 人生で必要なことを教えてくれます。 猪子寿之/アート集団チームラボ代表 「アスレチック・ハウス」 梅原大吾/eスポーツプレイヤー 「あやとり世界」 梶 裕貴/声優 「さようなら、ドラえもん」 亀山達矢(tupera tupera)/絵本作家 「オモイコミン」 菅田将暉/俳優 「サンタメール」 田村 優/プロラグビー選手 「なかまいりせんこう」 辻村深月/小説家 「ぼくよりダメなやつがきた」 なかしましほ/お菓子研究家 「だいこんダンスパーティー」 はなお(はなおでんがん)/YouTuber 「思い出せ! あの日の感動」 向井千秋/宇宙飛行士 「野比家が無重力」
  • 奈良ノススメ 声地探訪 vol.1 久保ユリカ編
    値引きあり
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 声優・久保ユリカが、故郷の奈良をご案内。 電子書籍版特別付録、声優メッセージボイスつき! 人気声優・久保ユリカが自らの故郷、奈良をナビゲート。言わずと知れた名所から、彼女ならではの注目スポットまで…!久保ユリカと一緒に歩く、ガイド風ファンブックシリーズ『声地探訪』の第一弾。 「奈良が大好き!」 そんな奈良出身の人気声優・久保ユリカが自らの地元を案内してくれる、ガイドブック風味の新しい声優ファンブックが登場です。 言わずと知れた奈良を代表する名所は勿論のこと、「私ならでは」のイチオシスポットや縁ある場所など、彼女の目線で各スポットをご紹介。愛する故郷に溶け込む彼女の姿や、この本ならではの奈良にまつわるコラム、特集記事も多数掲載。 あなたも久保ユリカと一緒に、奈良を巡る旅に出かけてみませんか? 地方出身の人気声優による、ご当地ガイド風ファンブックシリーズ『声地探訪』の第一弾です。 ※電子書籍そのものには、音声データをつけられないため、付録音声は外部(YouTube非公開ページ)に保管しています。巻末に二次元バーコードとURLが記載されていますので、アクセスしてお聴き下さい。
  • 命に過ぎたる愛なし 女の子のための恋愛相談
    4.0
    内容紹介 ポジティブでパワーあふれる著者が、20~40代女性の恋愛相談に回答! 恋愛以前でも、片思い・失恋中でも、道ならぬ恋をしていても、恋愛中でも、婚活中でも、結婚後でも、きっと役立つアドバイスが見つかる一冊。 もくじ はじめに 第1章  恋愛以前 1・彼氏がいたことがありません。恋愛はしなきゃいけないもの? 2・自分に自信がなくて恋愛できません。どうしたら、私は恋愛できるでしょう? 3・理想が高すぎて恋愛も結婚もできません。現実逃避してばかりの私に喝を! 4・驚くほど男運がないのはブスだから? ひどい男とばかり付き合ってきました 5・いつも恋愛で頑張りすぎてしまう。自分の気持ちに正直になるには? 第2章  片思いと失恋 1・片思いし続けて4年。思い続けるべきか、それとも、やめるべきか。 2・素敵な彼を喜ばせたい! 好きバレせずに好意を伝える方法はある? 3・お酒の力を借りてしつこく告白したら嫌われました。諦め方を知りたいです 4・失恋後、ああしていたら、こうしていれば、とタラレバな後悔をしています 5・好きな人は、とても大切な男友達です。この気持ちは伝えるべき? 隠すべき? 6・1年も付き合ったのにスキンシップがないまま別れて、自信喪失しました 第3章  道ならぬ恋 1・遠距離の彼氏には彼女がいます。近場の彼氏も作ったけれど満たされません 2・新しい彼女のいる元彼を好きになり、“都合のいい女"になってしまいました 3・ファンとの恋愛はご法度の芸能関係の彼。どうしたら諦められるの? 4・片思いの既婚男性を困らせたけれど、また普通に会話できるようになりたい! 5・子持ちの既婚男性と3年不倫しています。別れるべき? 信じてそばにいるべき? 第4章  恋人との関係 1・彼が好きすぎて重い女になりました。依存しないためには、どうしたらいい? 2・連絡をくれない、好きと言ってくれない、そんな彼と遠距離恋愛しています 3・女性声優のライブに行く彼を許せない。我慢すべき? それとも伝えるべき? 4・彼氏が他の女の子とイチャつきます。浮気されないかどうか心配です 5・まだ好きだけど、別れるべき? いつも怒鳴る彼と半同棲しています 6・24歳上の人と付き合っています。周囲から祝福されなくて悲しいです 第5章  結婚したい 1・彼と結婚したいのですが、どうしても恥ずかしくて話題に出せません。 2・結婚を急かされるのが嫌な彼の押し方、焦らないで待つ方法を知りたい! 3・結婚して専業主婦になりたいけれど、彼にはお金がない。愛があれば大丈夫? 4・“理想の奥さん像"だという私と結婚してくれない元彼。どうしてなの? 5・男女や結婚などについて、価値観が古い彼との結婚は諦めるべき? 第6章  結婚してから 1・入籍をしたら「本当にこの人でよかった?」と不安になってしまいました 2・夫を愛しているのに、会社の先輩が気になります。この気持ちをどうしたら…… 3・彼のことが大好きで嫉妬深く、不倫を心配してしまうところを直したい 4・W不倫から抜け出したいのにできない。どうしたら元の状態に戻れるの? 5・結婚前の浮気を許したはずだったのに、日に日に憎む気持ちが出てきました
  • ほぼ日手帳公式ガイドブック2019
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お待たせしました!今年は8月21日に発売決定! 世界で78万人が愛用する「ほぼ日手帳」の すべてがわかる公式ガイドブック。 人それぞれ違う自由でたのしい使い方や 約90種類から最新の手帳カバー情報をたっぷりと紹介します! 「来年の手帳は、どれにしようかな?」 「何を書いて、どうやって使おうかな?」 「もっとたのしい使い方はないかな?」‥‥と、 あたらしい手帳を使うのがわくわくするような たくさんの読み物や情報がつまった一冊です。 ■特集:THIS IS MY LIFE モーニング娘。'18・加賀楓さん、声優・中村悠一さん、 作家・藤井太洋さんをはじめ、みなさんの使い方をご紹介! ■「ほぼ日手帳2019」全ラインナップ紹介 オリジナル、カズン、weeksなど最新カバー全種類を一覧に。 デザインのポイントや制作秘話などを読めるコラムも掲載。 ■ほぼ日手帳2019本体解説! ほぼ日手帳の特徴は? 最新版ではどこが変わった?などが ひと目でわかる解説ページ。 ■ほぼ日手帳写真館 日本全国、そして海外のユーザーのみなさんの手帳の中身を 大きなサイズで掲載。見応えたっぷりです! ■5年手帳の1年目。 昨年あたらしく加わった仲間「ほぼ日5年手帳」の みなさんの使い方やエピソードを集めました。 ■ほぼ日手帳18年の歴史 ほぼ日手帳の黎明期を、いくつかの「証言」で振り返ります。 ■ほぼ日手帳と使いたい!筆記具大図鑑 ほぼ日手帳と相性のいい筆記具、厳選24本を 実物サイズのペン先写真や、試し書き写真とともに比較。 ■マンガ・和田ラヂヲの手帳ガイド ■浅生鴨のほぼ日手帳短編小説 ■糸井重里インタビュー「コンパスの針をおろす場所に、ほぼ日手帳がある。」 …etc.
  • ほぼ日手帳公式ガイドブック2018 LIFEのBOOK
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ほぼ日手帳2018のカバーラインナップやニュースから、 毎年好評の「みんなの使い方」まで、 全160ページに、 ほぼ日手帳の話題をたっぷり詰め込んだ一冊です。 毎年出版している公式ガイドブックですが、 今回はいつもと少し雰囲気を変えて、 表からも、裏からも読める 「両A面」のつくりでお届けします。 表紙側からはじまるのは、 手帳の使い方に関する読み物。 そして裏表紙側からは、 2018年の最新ラインナップを詳しく紹介しています。 巻頭の特集では、 ほぼ日手帳を10年以上使い続けている 女優の石田ゆり子さんや、 お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうさん、 また、ことしから使い始めたという 声優の坂本真綾さんにインタビュー。 使い方紹介のページでは、 高校野球部のメンバーや上海のユーザーなど 国内外の全42人のさまざまな使い方をまとめました。 裏側から始まるカタログ、「ほぼ日手帳2018コレクション」では 2018年でとくに注目したいカバーを徹底紹介。 全79のラインナップを一覧しながら比較できます。 また、手帳本体のくわしい解説や おすすめ文房具カタログも収録しています。 さらに、simicoさんのマンガや イラストレーターのmizutamaさんによる かわいい手帳の描き方講座、 フィリピンでの手帳イベントレポート、 糸井重里のインタビューも見逃せません。
  • 声優JUNON vol.8
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 超人気若手声優の「JUNONでしか見られない」表情&プライベートが 詰まった保存版フォトマガジン第8弾。 今号の表紙に登場する福山潤さんには、巻頭15ページ特集で業界への並々ならぬ情熱を語っていただきました! そのほか、今をときめく男性声優の特写&ロングインタビューが盛りだくさん。 巻末には福山潤、柿原徹也、DearDream、KUROFUNEのスペシャルポスター付き!! 【目次】 福山潤|高い壁と、高いハシゴと。 江口拓也|君と過ごす日曜日 浅沼晋太郎|無自覚の愛情 内田雄馬|楽しい人でありたい 八代拓|無意識なのも、彼らしさ。 中島ヨシキ|そんな目で、見られたら。 柿原徹也|おにぎりって、おいしいよね 西山宏太朗|何色? 津田健次郎|目が、離せない。 DearDream & KUROFUNE|この7人じゃなかったら、きっとこんなに夢中になれない。 〈Brand New Voice〉 住谷哲栄/土岐隼一 〈Special Poster〉 福山潤/柿原徹也/DearDream/KUROFUNE
  • 声優JUNON vol.7
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 超人気若手声優の「JUNONでしか見られない」表情&プライベートが 詰まった保存版フォトマガジン第7弾。 今号は梶裕貴さんとDearDreamのW表紙! 巻頭15ページ特集では「夢」「恋」「セリフ」など 梶裕貴さんの様々な“はじめて”を直撃! 超人気声優の“本当の素顔”に迫りました。 その他、ジャンルを超えて活躍するDearDreamの座談会や宮野真守さん、八代拓さん他、 今をときめく男性声優の特写&ロングインタビュー盛りだくさんでお届けします。 さらにスペシャルポスターも!! 【目次】 ・梶裕貴|はじめての… ・下野紘|カラフル。 ・市川太一|きみと出会って。 ・豊永利行|丁寧に、真摯に。 ・宮野真守|愛がある! ・花江夏樹|自分じゃない、誰かのために。 ・木村良平|気がつけば、夢中。 ・八代拓|うつる笑顔 ・寺島拓篤|「聞いてください」 ・DearDream|とびっきりの新しい彩りを。 〈Brand New Voice〉 土田玲央/矢野奨吾 〈Special Poster〉 梶裕貴/宮野真守/八代拓/DearDream
  • 声優JUNON vol.5
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 発売する度に大反響をいただく『声優JUNON』シリーズ、待望の第5弾。 表紙は下野紘さん、裏表紙は柿原徹也さん。そのほか、諏訪部順一さんや谷山紀章さんなど、 いまをときめく超!豪華声優さんの撮り下ろし&インタビューがぎっしり。 「JUNONでしか見られない」「JUNONだから見れた」人気声優たちの表情が盛りだくさん。 圧倒的ボリューム感でお届けする永久保存版の1冊です。 【目次】 ・下野絃|見たことのない顔も、いつもの顔も ・谷山紀章|ファンキーな生き様 ・KENN|OFF Time ・斉藤壮馬|雨だって、君と一緒なら。 ・諏訪部順一|ていねいに、大切に。 ・森久保祥太郎|愛される男 ・梶裕貴|僕の考える「カッコいい」の定義 ・西山宏太朗|甘酸っぱい! ・八代拓|背伸び ・石川界人|楽しく生きてる人って、カッコいい! ・大河元気|壁は高いほうがおもしろい ・山本和臣|着たい服が、きっといちばん似合う服。 ・津田健次郎|大人の余裕と、隠せない色香と。 ・柿原徹也|型破り。 〈Brand New Voice〉 市川太一/松岡一平/坂泰斗 Special Poster 梶裕貴/柿原徹也/KENN/津田健次郎
  • 声優JUNON vol.6
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版から読者プレゼントにご応募できません。 超人気若手声優の「JUNONでしか見られない」表情&プライベートが 詰まった保存版フォトマガジン第6弾。 今号はなんと、柿原徹也と梶裕貴の超豪華W表紙! 巻頭では柿原徹也を15ページの大特集。 ドイツから単身で日本に渡り、夢を叶えた彼の「夢の話」は必読。 そのほか、今をときめく男性声優の、「カッコいい」も「セクシー」も 「胸きゅん」も詰まった、盛りだくさんな内容でお届けします。 柿原徹也、梶裕貴、羽多野渉&斉藤壮馬、浅沼晋太郎のポスター付き! 【目次】 ・柿原徹也|君の夢は? ・下野絃|知らない世界、知らなかった自分。 ・沢城千春|これが僕のやりたかったこと。 ・羽多野渉 × 斉藤壮馬|選んできた道と、これから選ぶ道。 ・浅沼晋太郎|IS HE AN ADULT? ・堀江瞬|甘いだけじゃない ・八代拓|まっすぐな君が好き。 ・野上翔|恩返しできる日まで。 ・大河元気|今日もしあわせだね。 ・梶裕貴|“役者です”と胸を張れる人間に 〈Brand New Voice〉 鈴木崚汰/笹翼/梶原岳人 Special Poster 柿原徹也/梶裕貴/羽多野渉 × 斉藤壮馬/浅沼晋太郎
  • 声優JUNON vol.4
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※電子版からは読者プレゼントにご応募できません。 宮野真守や入野自由、江口拓也などなど、今最も勢いのある超人気若手声優が大集結! 「JUNONでしか見られない」表情&プライベートが詰まった保存版フォトマガジン第4弾! 各人ロングインタビューを大掲載、すべての声優ファンに捧げます!! 【目次】 宮野真守|君に、見たことのない景色を。 入野自由|やわらかく、強く。 蒼井翔太|ぶっ壊してあげる。 KENN|スマートな大人、ときどき、中学生? 梅原裕一郎|好きな言葉は「諸行無常」です。 代永翼|声優にしかなりません。 山谷祥生|いつかは、代わりのきかない存在に。 渡辺紘|ロボットに乗る主人公をやってみたい。 古川慎|日々の成長の先で大きな夢がかなったら。 浪川大輔|諦めない男。 山下大輝 × 西山宏太郎|誌上肉会、開催します! 江口拓也|Challenger 白井悠介|背中を押してくれるすべての人のおかげ。 花江夏樹|この笑顔に救われた人が、どれだけいるんだろう。 豊永利行|日本から世界に、「アニメっていいものでしょ」。 武内駿輔|成長期、真っ只中。 増田俊樹|僕、まったく真面目じゃないですよ。 下野紘|LEVEL UP BACK STAGE BUZZ ポスター|宮野真守 入野自由 梅原裕一郎 江口拓也
  • イベンターノートが声優にインタビューしてみました データと生の声で探る声優イベントの世界
    -
    ★人気声優6名に「イベントのことを聞いてみた」ロングインタビュー! /竹達彩奈・小倉 唯・西明日香・M・A・O・三澤紗千香・伊藤美来、各10ページ以上を掲載! ★アニサマ齋藤プロデューサーへの超ロングインタビューも掲載!! ★毎週末ごとに全国数百件が開催されているアニメ・声優・アニソンなどのイベントの数々。そこに通い詰める人々は「イベンター」と呼ばれています。この本はそんなイベンターが聞いてみたい色々な質問をイベントに関わる声優、司会者、そしてイベンターにも徹底取材。独自の調査とデータから「イベントとイベンター」の実態と最新の状況を探ります。 【目次(抜粋)】 ★スペシャルインタビュー part1  竹達彩奈/西明日香/三澤紗千香 ☆データ分析で知る「イベンター」 ☆年間100イベントOverの“強い”イベンター座談会 ☆生の声から探るイベントと「イベンター」 ★MCから見たイベントの景色/松澤千晶 ★スペシャルインタビュー part2  小倉 唯/M・A・O/伊藤美来 ★イベントクリエーターインタビュー  高橋和也(文化放送開発センター)  植木雄一郎(シーサイド・コミュニケーションズ)  齋藤光二(アニメロサマーライブ ゼネラルプロデューサー)

    試し読み

    フォロー
  • 寝る前5分耳から暗記ブック 中3 高校入試 英語・数学・理科・社会・国語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝る前5分、スマホから音声を聞くだけで中学3年分の5教科をおさらいできる! ナレーションは声優・山下大輝&Lynn。愛され続けて10年、累計350万部発行のロングセラー学習参考書シリーズに豪華音声がついた特別版が登場!
  • 寝る前5分耳から暗記ブック 中2 英語・数学・理科・社会・国語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■豪華音声で中学2年5教科の要点が学べる! 耳が至福な参考書 「寝る前5分の暗記が記憶の定着をうながす」というメソッドをもとに、各学年の大事なところだけをまとめたポケット参考書『寝る前5分暗記ブック』シリーズ。このたび、発刊10周年を記念し、『寝る前5分暗記ブック 中2』に豪華音声がついた特別版が登場! ナレーションは、声優・東山奈央さん&内田雄馬さんが担当。学研の音声再生アプリ「my-oto-mo」で聞くことができます。お二人が書籍の内容を読み上げたナレーションはもちろん、各教科にまつわるお二人の特別なコメントも収録! 寝る前5分、スマホから音声を聞いて、中学2年5教科の要点を楽しく学びましょう。 ※本書の紙面の内容は『寝る前5分暗記ブック 中2 改訂版』と同じです。 ■もくじ(一部抜粋) 【英語(全11回)】 ナレーション:東山奈央&内田雄馬 ※英文はネイティブのナレーターが読み上げています。 ・未来の文 ・動名詞/不定詞 ・比較 ・受け身の文 ・現在完了形の文 など 【数学(全13回)】 ナレーション:内田雄馬 ・式の計算/加法と減法、乗法と除法 ・いろいろな連立方程式 ・1次関数と変化の割合 ・三角形の合同条件 ・確率、四分位範囲と箱ひげ図 など 【理科(全23回)】 ナレーション:東山奈央 ・物質の化学変化と化学反応式 ・光合成 ・動物のからだのつくりとはたらき ・電圧と電流の関係 ・大気の動きと日本の天気 など 【社会(全23回)】 ナレーション:内田雄馬 ・日本の地域的特色 ・日本の諸地域 ・近世の日本 ・開国と近代日本のあゆみ ・二度の世界大戦と日本 など 【国語(全11回)】 ナレーション:東山奈央 ・活用・活用形 ・尊敬語・謙譲語・丁寧語 ・詩の表現技法・現代俳句 ・「枕草子」「徒然草」「平家物語」/係り結び ・漢文の読み方(訓点と書き下し文) など
  • あいレコ!
    -
    1巻1,320円 (税込)
    中学1年生のアイは声が低いのが悩み。 クラスメイトから「オッサン声」なんて言われて、自分の声が好きになれない。 だけど大好きな声優、大西ユウの声まねがバズってちょっとした有名人!? なんて思っていたら大西ユウ本人が現れて、声が出なくなったユウの代わりにお仕事をすることに……! 大好きなユウのために、影武者として声優の世界に足を踏み入れるアイ。 演技に悩んだり、ユウのライバルのミツキに邪魔されたり、クラスいち人気者のレントになぜか片思いされたりと苦難がいっぱい。 しかし少しずつ仕事に慣れてきたころ、ユウがリアルイベントに出ることに──!? 大好きな声優のお仕事と恋と……揺れ動くアイの行く末は!?
  • 改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える社会140
    -
    さらに覚えやすいゴロ合わせになって、ロングセラーがリニューアル! 声優・小西克幸さんによるゴロ読み上げ音声ダウンロード特典と、定着度が確認できるPDF特典がついて、パワーアップ! きいて、となえて、くり返し書いて、中学受験で必須の重要ポイントを暗記しよう! 中学受験「社会」では、人物名、地名、出来事、時事問題などたくさんの用語を覚えておく必要がありますが、覚えるには苦労します。 そこで、長年中学受験に携わって有名中学に合格させてきた著者オリジナルの「ゴロ合わせ」で、地理・歴史・公民の全ジャンルを楽しく暗記しましょう!近年の入試傾向に対応して用語を改訂し、ゴロ合わせもより楽しくリズミカルで耳に残りやすいものに進化。さらに、学習のポイントとして「最低限コレだけは」という内容を厳選し、図や表を使ってまとめています。もちろん、よく出る「記述問題」も掲載しています。 さらに今回のリニューアルでは2つの特典がついてパワーアップ! 特典1:声優・小西克幸さんによる、ゴロ読み上げ音声ダウンロード特典 特典2:定着度が確認できるPDF特典 近年の傾向として、本当に基礎的な知識や用語を問うたり、その意味を本当にわかっていなければ解けなかったりするような問題が増えています。 また、用語の意味までしっかり理解して確実に書けることも求められています。 この本で中学受験「社会」の思考力の基礎となる暗記事項をしっかりとマスターして、合格をガッチリもぎ取りましょう! 本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 あらかじめ、ご了承ください。
  • 改訂第2版 中学受験 ゴロ合わせで覚える理科100
    -
    さらに覚えやすいゴロ合わせになって、ロングセラーがリニューアル! 声優・小西克幸さんによるゴロ読み上げ音声ダウンロード特典+定着度が確認できるPDF特典がついて、パワーアップ! きいて、となえて、くり返し書いて、中学受験で必須の重要ポイントを暗記しよう! 中学受験「理科」では、植物、動物、人体、気象、天体などたくさんの用語を覚えておく必要がありますが、覚えるには苦労します。 そこで、長年中学受験に携わって有名中学に合格させてきた著者オリジナルの「ゴロ合わせ」で、理科の全ジャンルを楽しく暗記しましょう! 近年の入試傾向に対応して用語を改訂し、ゴロ合わせもより楽しくリズミカルで耳に残りやすいものに進化。さらに、学習のポイントとして「最低限コレだけは」という内容を厳選し、計算式や図表を掲載してていねいに解説しています。 さらに今回のリニューアルでは2つの特典がついてパワーアップ! 特典1:声優・小西克幸さんによるゴロ読み上げ音声ダウンロード特典で、耳からもゴロ合わせが楽しくインプットできるようになりました。 特典2:定着度が確認できるPDF特典 近年の傾向として、本当に基礎的な知識や用語を問うたり、その意味を本当にわかっていなければ解けなかったりするような問題が増えています。 また、用語の意味までしっかり理解して確実に書けることも求められています。 この本で中学受験「理科」の思考力の基礎となる暗記事項をしっかりとマスターして、合格をガッチリもぎ取りましょう! 本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。 また紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 あらかじめ、ご了承ください。
  • 寝る前5分耳から暗記ブック 中1 英語・数学・理科・社会・国語
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 寝る前5分、スマホから音声を聞くだけで中学1年5教科の要点が学べる! ナレーションは声優・岡本信彦&鬼頭明里。愛され続けて10年、累計340万部発行のロングセラー学習参考書シリーズに豪華音声がついた特別版が登場!
  • ヤンキーハムスター【電子版特典つき】
    -
    1巻1,320円 (税込)
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 リーゼント、モヒカン、後輩の3匹のハムスターのヤンキー姿がかわいいと話題沸騰中。人気のショートアニメ初のコミック化 Amazon Prime、dアニメストア、YouTubeで配信され、 人気急上昇中のショートアニメ 『ヤンキーハムスター』初のコミック化! リーゼント、モヒカン、後輩の3匹のハムスターの、 ハムスターなりのいきがった姿がやみつきになると話題に。 HIDIVEでは世界6カ国以上に配信中。 制作は東京・江古田を拠点に活動するPiso Studio。 夫婦でアニメ制作、声優、動画編集のすべてをこなしている。 電子版は1話特典つき。 Piso Studio(ピソスタジオ):東京都江古田を拠点にアニメ・漫画等を制作。夫婦2人だけのチーム。2013年春、大学の授業をきかっけにアニメーション制作を独学で開始。それがそのまま仕事になり、現在に至る。AmazonプライムビデオやYouTube等を中心に作品を公開中。

    試し読み

    フォロー
  • ギター・マガジン・レイドバックVol.9
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *紙版に掲載した記事『レイドバック・セレクション「アームド・アンド・レディ」マイケル・シェンカー・グループ』は著作権の都合上、本電子版には収録しておりません。*本書は基本的に縦書きの右綴じですが、『レイドバック・セミナー』は横書きです。該当記事は後ろの方にまとめて配置し、後ろから読むように作っています。 あの頃、ギター・ヒーローになりたかった すべての大人ギタリストへ ギター・マガジン・レイドバック第9号 ◎表紙・巻頭インタビュー みんなギターで大きくなった  工藤晴香 人気声優、工藤晴香を表紙巻頭でフィーチャー。アニメ『バンドリ!』の氷川紗夜役でリアルバンドのRoseliaでもギターを弾く彼女に、ソロ・アルバムのこと、Roseliaのこと、ギターのことについて聞く。 ◎特集1 あの頃、ギターは泣いていた。 そういえば、近頃、ギターが泣かなくなった。カルロス・サンタナの「哀愁のヨーロッパ」、ゲイリー・ムーアの「パリの散歩道」、ジェフ・ベックの「哀しみの恋人達」などなど、昔はあんなに泣いていたのに。そして、聴くものを感動させ、涙を誘ったのに。泣きのギターはもはや過去のものなのか。ギターという楽器の表現力を駆使した泣きの名演振り返りを中心に、泣きのギターの魅力を再確認してみたい。 ◎特集2 レイドバック世代が憧れたシグネチャー・モデル、弾いてみました! あの頃、憧れのギタリストが弾いていたギターがどうしても欲しかった。そんな夢を叶えてくれるのがアーティスト・シグネチャー・モデルだった。あの頃は手が出なかったけれど、大人になったレイドバック世代が今こそ入手できる、当時夢にまで見たアーティスト・モデルを試奏レポート、動画連動で魅力を伝える。弾いてみたのはジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア、ブライアン・メイ、ジョージ・リンチ、スティーヴィー・レイ・ヴォーンの"あのモデル"。 ◎レイドバック・ルポ みんなグレコのカセットで大きくなった! 成毛滋そして竹田和夫のロックギター・レッスン ◎レイドバック・セミナー 知っておくと得する!ギター再生プロの技 電気系のメインテナンスその2 ◎レイドバック・セミナー エコノミー&スマートな簡単テンション・コード・ワーク ◎好評連載
  • 推される技術 ~ 累計3億円集めた男のクラウドファンディング冒険記 ~
    3.0
    現代のビジネスシーンで必要不可欠な「推される技術」の本質は、「予算」「ムード」「ドラマ」「メリット」「ロマン」「客観視」の6要素にあった! 【内容紹介】 ゲーム開発でウン千万円の負債を追った著者がひょんなことからクラウドファンディングに出会いこれを使い倒し、ついには国内最高額(当時)となる1億3000万円を調達するまでを赤裸々に綴ったクラウドファンディング冒険記。 これまでにクラウドファンディングで累計3億円以上を調達した著者が語る唯一無二の実体験と目標金額調達のための「成功メソッド」とは?クラウドファンディング入門者向けの教科書としてだけでなく、現代のビジネスシーンで必要不可欠な「推される技術」のノウハウも満載。2018年に、当時の国内クラウドファンディング最高調達額(1億3230万2525円)を記録した美少女ゲーム「MUSICUS!」プロジェクトの内幕も明かされる。 【著者プロフィール】 Bamboo(バンブー) 結成30周年を迎えるロックバンドmilktubのボーカルとして、数々のTVアニメの主題歌などを担当。また、ゲームレーベルOVERDRIVEのプロデューサーとして、バンドや自らの体験をテーマにした「MUSICUS!」「キラ☆キラ」「グリーングリーン」など数々の作品を世に送り出した。近年はクラウドファンディングのキュレーターとして主にゲーム、音楽、声優などのカテゴリーのプロジェクトを担当している。
  • はたらく細胞 公式アニメ完全ガイド
    無料あり
    -
    『はたらく細胞』(原作・清水茜)のTVアニメの公式ガイドブックがついに登場! TVアニメ第1期『はたらく細胞』、および第2期『はたらく細胞!!』の内容を完全網羅。  おなじみの赤血球、白血球(好中球)、キラーT細胞、マクロファージをはじめ、 体内で活躍する細胞たち、外敵となる細菌やウイルス、アレルゲンなど、 劇中に登場した50体以上のキャラクターをフルカラーで紹介するキャラクターガイドや、 第1期&第2期の全話を網羅したストーリーガイドを収録。 さらに、貴重な設定資料やギャラリーに加え、 TVアニメを手がけた鈴木健一監督(第1期)、小倉宏文監督(第2期)や、 花澤香菜(赤血球 役)、前野智昭(白血球 /好中球 役)ら、 主要キャラたちの声優陣のインタビューなども掲載し、 TVアニメ『はたらく細胞』の魅力を余すところなく収録しました。 原作&アニメのファン必携の超保存版です!
  • 承認欲求女子図鑑 ~SNSで出会ったヤバい女子たち~
    -
    裏垢・クスリ・パパ活 SNS世代の女子たちの心の闇を覗き見る Twitterで自撮りエロ写真を売ったり、裏垢でフォロワーとヤリまくったり、クスリに手を出したり、リスカを繰り返したり。 認められたい! 目立ちたい 1という承認欲求をこじらせた女子たちは、今日もSNSを徘徊する。 そんなヤバい女子たち15人の話を聞き、その闇と生きざまを覗き見よう。 AV女優、声優、Vtuber、同人作家などオタク産業で活躍する女子たちにもインタビューし、それぞれのお仕事の本当のところを教えてもらった! 【主な登場人物】 ●エロ自撮りをアップしまくる裏垢女子 ●セックス依存症のオタサーの姫系女子 ●男レイヤーを食いまくるコスプレイヤー女子 ●性癖を活かしてリョナ漫画を描く同人女子 ●現役AV女優かつ元地下アイドル 他多数!
  • イケメン英会話フレーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍に初回特典のふせんは付きません。 ★★ときめくほどに英語が身に付く!★★ イケメンイラストとイケメンボイスで学ぶ、新しい英語学習本! ●イラストは『クールドジ男子』で人気のマンガ家、那多ここねが担当。 ●人気声優・田丸篤志&千葉翔也によるフレーズ音声が無料ダウンロードできる! ●本当に使える英語表現を約87パターン、700フレーズ紹介。 【目次】 CHAPTER1 かんたん!一言フレーズ15 CHAPTER2 気持ちを伝える表現25 CHAPTER3 会話を弾ませる表現25 CHAPTER4 使えると便利な表現22 巻末特集 イケメン図鑑&人物相関図 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • のん、呉へ。2泊3日の旅
    4.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画『この世界の片隅に』主演声優のんが、作品の舞台となった、広島県呉市の各地を巡るフォトブック。丘に登ったり、商店街で食べ歩きをしたり、自然の中ではしゃいだり……。元気いっぱいなのんの写真と旅先で感じた一言日記を掲載。また、作品をより深く楽しめる『この世界の片隅に』特集企画では、原作に登場するモガに扮したのんの姿や、本人作のモンペ製作過程も収録!
  • 絶対東京ヤクルトスワローズ!
    5.0
    永遠の“スワローズ中毒者”の溺愛本 歌舞伎役者・坂東亀三郎&神宮球場スタジアムDJのパトリック・ユウ。スワチュー(スワローズ中毒)と呼ばれる熱狂的な東京ヤクルトスワローズファンの2人がスワローズ愛を語る、スワローズリスペクト本。 スワチューならではのマニアックな視点で思い出の選手、試合を振り返りつつ今季の見所を解説する。またお笑い芸人・ゆってぃ、グラビアアイドル・為近あんな、声優・松嵜麗らスワチュー20人のメッセージ、2001~2014年のシーズンを簡単に振り返れる記録集も収録。スワローズファンならその本の前を素通りできない充実の一冊!
  • 精神筋力
    4.0
    「海のパリダカ」をはじめ、外国人のなかで激しいレースを果敢にたたかい、「単独無寄港世界一周」を3度実現している著者。 その「海洋冒険家」から贈られる、元気がでるメッセージ。 「迷ったらやめる選択肢もある。チャンスは必ず来る」 「肉体と精神を鍛えて常に準備を怠らないこと」「やらないほうがいい場合もある」 海洋冒険家として幾多の困難を乗り越えてきた著者が、海のうえだけでなく、世間の荒波のなかでどうしたら生き残れるかの判断力、己に打ち勝つ精神筋力の鍛え方を平易に語る。 羽生善治氏(棋士)はじめ、中嶋朋子氏(女優)、安部修仁氏(吉野家ホールディングス社長)、田中真弓氏(声優)ほか、男女を問わず幅広い世代の人たちから支持される著者の生き方、考え方が本書によって明らかになる。
  • 艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPG 出撃ノ書【電子特別版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 新艦娘データはもちろん、艦娘への「使命」ルール、かつての激闘の地を舞台にしたシナリオ群など「艦これRPG」をよりドラマチックに楽しめる一冊! リプレイパートには「翔鶴」役などの声優・野水伊織も参戦! 電子特別版は、「艦これRPG 出撃ノ書」で使える「追加の使命と使命アビリティ」がそれぞれ6種ずつ付属。更にバリエーション豊かな設定でプレイが可能に! ※先行収録データは、今後の刊行物でも収録予定です。 ※セッションで使用する際には、事前に提督(ゲームマスター)および参加者の許可を取ってから使用してください。
  • スワッチのアニメここだけの話
    -
    声優をはじめ監督、製作者、漫画家などアニメを巡る関係者の素顔を書いた人気ブログがついに1冊に。「名探偵コナン」の名プロデューサーがそっと教える泣ける話、笑える話、いい話の数々。
  • 非選抜だった私を救った48のことば
    3.0
    「頑張っていれば、いつか必ずチャンスは訪れる」―― その言葉を信じ、非選抜組として努力を続け、2012年の選抜総選挙でついに「ネクストガールズ」入りを果たした仲谷明香。 そんな彼女が2013年3月、「声優になる」という大きな夢に向かってAKBを卒業した。 本書は、非選抜組だった仲谷が、「メンバー」「ファン」「家族」等から勇気をもらったエピソードを、 くさらず、諦めず、前に進めた理由を、飾ることなく素直な筆致で綴っている。 仕事や人生に悩んだとき、迷ったときに、心の支えとなる一冊。
  • 萌える!!☆就職読本 アキバ系業界でプロになる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あこがれが現実になる!22人のイラストレーターによるカラーイラスト、現役業界人へのインタビュー、業界の構造説明、裏話4コママンガなどで、ありとあらゆる萌え系の仕事を大解剖。22人のイラストレーターによるカラーイラスト、現役業界人へのインタビュー、業界の構造説明、裏話4コママンガなどで、ありとあらゆる萌え系の仕事を大解剖。 巻末についている「就職マニュアル」、各業界の代表的な「企業リスト」を活用すれば、お気に入りの企業にもすぐに連絡できる。 あこがれのスタジオへの就職、声優デビュー、アニメ監督就任も夢じゃない。 この1冊であこがれの仕事に近づける!
  • るるぶラブライブ!サンシャイン!!
    完結
    -
    ※電子書籍版につきまして「特別ふろく描き下ろしポスター+ステッカー」は、ポスターおよびシールとしてはご利用できません。 2016年に放送スタートした「ラブライブ!サンシャイン!!」は静岡県沼津市を舞台とした作品。 放送当初から、モデルとなった沼津市の描写が話題になり、多くのラブライバーが訪れる、人気の聖地巡礼エリアとなり、放送終了から数年経つ今でも沼津ではコラボイベントなどが多く行われ、ラブライブ!サンシャイン!!やAqoursは沼津のイメージとして、すっかり定着した。 そんな「ラブライブ!サンシャイン!!」と観光ガイドブックの「るるぶ」のコラボ本が登場! 【描きおろし表紙】 るるぶ×ラブライブ!サンシャイン!!のコラボとして描き下ろされた豪華イラストでが表紙を飾ります。 【Aqourの声優さんと行く!沼津の注目スポット】 Aqourメンバーの声優を担当する津島善子役・小林愛香さん、渡辺曜役・斎藤朱夏さん、黒澤ルビィ役・降幡愛さんと一緒に沼津へGO!3人の“沼津愛”溢れるコメントや撮りおろし写真をたっぷりお届けします。 【モデルコース】 車やバイクのほか、ラッピングの公共交通機関も発達している沼津では移動手段ごとにモデルコースも使い分けるのがおすすめ! 【エリア特集】 定番の内浦や淡島、沼津駅周辺、沼津港など、ファンなら必訪のスポットをラインナップ。 【沼津グルメ】 港がある沼津はグルメスポットも豊富!作品に出てきたお店はもちろん、沼津観光で外せない、グルメスポットをご紹介します。 【コラボグッズ】 様々なご当地商品とコラボしているラブライブ!サンシャイン!!。定番から意外なものまで、たっぷりお見せします。 【その他エリア】 ・函館 ・東京 ・イタリア 【コラムも充実!】 ファンなら泊まってみたい、聖地宿を徹底ガイド! 【幻日のヨハネ特集】 7月から放送スタートするスピンオフアニメ、「幻日のヨハネ」。 キャラクターたちの住む「ヌマヅ」をるるぶ視点でご紹介します。 見覚えのあるあんな場所やこんな場所が登場するかも!?
  • 召喚された竜の国で砂漠の王女になりました 知らない人と結婚なんてごめんです!
    -
    就職活動は手応えなし、さらに推しの声優が結婚したショックでふて寝した翌朝にはパソコンが水没……と、このところ不運続きの大学生、イツキ。ある日うたた寝して目覚めると、砂漠の国ファレシュのラフィ王女と魂が入れ替わっていた!? 国を牛耳る摂政に砂漠の男カリムとの結婚を命じられ、次の満月の夜には正式に結婚することになってしまう。しかも婚約者のカリムは、仮にも王女のイツキに平気で手を上げる摂政の右腕のようで……そんな相手との政略結婚なんて、受け入れられません! 王宮を抜け出し、なんとか帰る術を探したい男装王女の奮闘記、開幕! ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • エリート上司は求愛の機会を逃さない
    無料あり
    4.7
    社会人四年目の近内菜々美は、恋愛にうつつを抜かしてミスを連発する後輩・舛井萌咲のせいで余計な仕事に追われる日々を送っていた。誰もいない残業中、ふと魔が差して、ストレス解消にと声優に甘い台詞を囁いて貰うアプリをこっそり聞く事に。しかし、社内人気No.1の部長である鬼原隆康にバレてしまう。それをきっかけに二人の仲は急接近! 一緒に食事をしたり、休日に出かけたりしていたある日、隆康から告白される。「顔よし経歴よし性格よしの隆康がなぜ自分を選んだのか」と思いつつも喜び受け入れた矢先、「舛井が鬼原相手に枕営業をして異動を勝ち取った」という噂を聞き…… ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 誘惑*ボイス
    3.5
    松永ひなたは、弱小芸能事務所でマネージャーをしている25歳。その事務所に、突然超売れっ子イケメン声優の桐生玲央が移籍してきた。俺様な彼と、最初からうまくいかないひなた。でもあるとき、“濡れ場”シーン満載の収録に立ち会ったことでその関係に変化が! ――あるときは忠実なる騎士、あるときは冷酷非道な伯爵、さらにはドS執事まで! 魅惑のささやき攻勢から、ひなたは逃げられるのか!? 俺様声優と生真面目マネージャーの、内緒のラブストーリー!
  • 恋愛戦線離脱宣言
    4.2
    幼いころから兄姉の恋愛修羅場を見続けてきたせいで、“人生に色恋沙汰は不要”と達観している29歳のOL、樹里。声フェチの彼女は、好みの“声”さえ聞ければ満足だった。ところがある時、天敵の同期・鬼束に騙され、彼の見合いを潰す役割を押し付けられてしまう。見合いの席に無理やり連行され、憤る樹里。だがそこに大御所声優の姿を発見し、仰天する。なんと鬼束の父は、彼女が大好きな声優だったのだ! 舞い上がるあまり、鬼束の要求に応え樹里は彼の婚約者を演じてしまった。しかしその場限りの演技のつもりが、鬼束に父親似の声を武器に迫られ続けて……。声フェチOLの、逃げ腰(!?)ラブストーリー!
  • 売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと ~現場が欲しいのはこんな人~
    5.0
    「テニスの王子様」「HUNTER×HUNTER」「ヘタリア Axis Powers」など数々のアニメの音響監督(アフレコ現場の責任者)を務めた平光琢也が書いた絶対に必要なこと。オーディションでは何を見られているのか? どんなボイスサンプルがよいのか? 台本を渡されたら何をすべきか? etc.制作上の立場から教えます。
  • Saya Little Player
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神田沙也加の知られざるプライベートを初公開! 「有名人夫婦のお嬢さん」は、自らの力で道を切り開き、 一人の女性として自力で第一線に立つ。 31歳になって輝きの増した神田沙也加は、これまでと何かが違う。 30代でオトナになったから?  結婚したから?  多方面で活躍してるから? もちろんそれもありますが、それだけじゃないから輝くのかもしれません。 舞台女優として、声優として、確固たる地位を築いた彼女ですが、 実はつい数年前まで、将来に迷い、悩み、アルバイト生活をおくる、 ごく普通の女の子だったんです。 この本では、そんな神田沙也加さんの「今語れること」を詰め込んでもらいました。 輝く理由、ストイックな一面、大切にしている教え、 自分を突き動かす言葉、温かな結婚生活など、 貴重なプライベートが凝縮です。 そして、父・神田正輝さんのスペシャルメッセージも収録! ごく普通の女の子だからこそ、共感するし、励まされる。 あなたがつらいとき、落ち込んだとき、チカラとなるヒントが満載です。 ぜひ、彼女の「宝物」をのぞいてみてください。
  • 別冊つり人シリーズ 『はじめよう!放課後ていぼう釣り』
    5.0
    CONTENTS 002 このムックについて 006 コミック&アニメ『放課後ていぼう日誌』のここがすごい! 008 TVアニメ版『放課後ていぼう日誌』全12話 ストーリー&見どころを紹介! Episodes & Highlights 012 知るほどに奥深い魚釣りの舞台 「堤防」ってどんな場所? 014 身近な海に驚きがいっぱい 堤防で釣れる魚たち 016 トゲ、歯、毒 取り扱い注意の魚をチェック 018 まずはここから覚えよう。 堤防の釣り道具ABC 019 釣り竿(サオ、ロッド) 020 リール 021 釣り糸(イト・ライン) 022 仕掛け/ルアー 023 エサ 024 その他の道具 025 さぁ、海に出かけて始めよう! おすすめの堤防釣り9+1 026 まずはここから。鈴なりの魚に大興奮! 堤防のサビキ釣り入門 032 渋い時にも効果あり。基本のサビキの発展形 堤防のトリックサビキ入門 034 エイッとキャストが気持ちいい! 堤防のチョイ投げ釣り入門 040 アタリがあれば大興奮。釣った魚が大ものに変身! 堤防の泳がせ釣り入門 046 手応えも心地よいルアー感覚のエサ釣り! 堤防のブラクリ釣り入門 052 ブラクリとルアーのいいとこ取り⁉ 堤防のブラー釣り入門 056 ハマれば連発! 簡単じゃないけど面白い。堤防のアジング入門 062 日中の堤防をライトに楽しむ釣り散歩 堤防のデイメバリング入門 066 シャクって誘って疑似餌を抱かせる快感 堤防のエギング入門 072 堤防釣りじゃない番外編。でも面白い! 川のテナガエビ釣り入門 076 楽しく選んでフィールドへGO! 堤防の釣りグッズ 080 SPECIAL 放課後ていぼう日誌の舞台モデル「芦北」で巡礼&釣り! 088 釣り好きアニメ監督・大隈孝晴さんに聞く アニメ『放課後ていぼう日誌』制作の舞台裏 094 Voices from Voice Actors ていぼう部4名の声優に聞いた本作の魅力! 096 堤防釣りのイロハも分かる お役立ち用語集 098 奥付

    試し読み

    フォロー
  • チートを作れるのは俺だけ~無能力だけど世界最強~
    2.2
    ――奴隷のしでかしたことはご主人様の責任、それが男の甲斐性! 美少女奴隷を己に心酔させろ! 「小説家になろう」で大人気沸騰中のハーレム冒険ファンタジーが書籍化! ! 【あらすじ】 「あたし、奴隷の1人も持てないような甲斐性なしは趣味じゃないの」 幼馴染への告白をあっさり瞬殺された少年ハードは、傷心を癒すべく美少女奴隷を買うことにした。だが、奴隷にするために薬指に指輪をはめた瞬間、何と彼女のチート能力が覚醒! その後も何故か奴隷にした女の子が次々とチート持ちになっていき、いつしかハードは最強美少女軍団を指揮する天下無双の冒険者へと成り上がっていた。 ――チート小説の鬼才・三木なずながおくる、ハーレム冒険ファンタジー! 著者について ●著:三木なずな(ミキ・ナズナ) 元声優志望の台湾人ラノベ作家。作中のモンスターはどれも絵になると面白いと思いますのでいつかそれをお届けできればと祈ってます。
  • 声優になりたい! 夢を叶えるトレーニングBOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「声優になる」夢を叶えるため、今すぐに始められる練習法や、求められる技術が、この1冊で学べます。 アニメやゲームが好きで「声優になりたい」と思う人は少なくないはず。でも、プロの声優になるために何をすればいいのでしょうか。声優の専門学校に行く以外、その方法は意外と知られていないものなのです。本書では、声優という仕事の内容や、プロになるための道筋といった基礎知識はもちろん、本を買った当日から自宅で始められるトレーニング法なども網羅して、声優を目指す人を応援します。 【本書の特徴:プロが読んだ、お手本ボイス】 本誌には、実際に使われたボイスドラマの台本を3本(抜粋)と、プロ声優の多くが基礎トレーニングに使っている台本を掲載しています。それらは、プロの声優が読み上げた音声データをホームページ上に公開しているので、スマートフォンやパソコンなどを使って「プロのお手本」を聴けるようになっています。また、ある特定のキャラ音声だけがないバージョンの音声も用意していますので、掛け合いアフレコを疑似体験できます。
  • 夏とレモンとオーバーレイ【イラスト特典付】
    完結
    5.0
    本業の仕事はほぼゼロ、配信でのわずかな投げ銭とバイトで食い繋いでいる声優の「ゆにまる。」は、大企業勤めのOL・紺野さやかから「私のお葬式で遺書を読み上げてほしい」という予想もしない依頼をされる。訝しみつつも金額に目がくらみ、依頼を受けることにしたゆにまる。だったが、肝心のさやかは遺書の内容を決めるための会議と称して遊びまわっていて…。「第3回百合文芸小説コンテスト」百合姫賞作品原作、夢、生活、人生の豊かさ…“世界(レイヤー)”の違う二人、一度きりの夏の物語。
  • 彼と私のドルチェな事情
    4.7
    「我慢なんかできない……今すぐほしい」 社内一モテる上司の裏の顔は、セクシーボイスの人気声優……で、DT!? 副業でドラマCDの脚本を書いているOLの凜子が、収録現場で出会ったのは上司の灰谷課長。社内一モテる男が、セクシーボイスで有名な声優だなんて! 実は女嫌いゆえ童貞だという灰谷に、声優仕事のため初体験につき合うよう頼まれる。耳元で囁かれる言葉責めと野獣のようにぶつけられる熱杭に翻弄されるのは、凜子にとっても初めての経験で……!?
  • NHK出版 音声DL BOOK 中学3年間の英語が中2病フレーズなら1週間で学べるなんてわたしは信じない
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ネットを中心に大反響を呼んだ、「基礎英語」テキストの名物連載がついに単行本化。「中2病的例文」とイラストを楽しんでいるうちに、気づいたら中学英語をマスター! 無料ダウンロードの日本語音声は人気声優の悠木碧さんが担当! すべての「中2病者」に捧げる、至高の英語学習書。 ○こんな例文が登場 A:This pancake is burnt. (このホットケーキ、こげてるよ。) B:Even a dark flame master sometimes fails. (闇の炎の使い手も、ときには失敗するのよ。) A:Did you get a failing grade on the test? (テストで赤点取ったの?) B:This world just didn't choose me. (この世界がわたしを選ばなかっただけよ。) A:This band has become very popular this year. (このバンドは今年人気になったね。) B:I was sure of their success even when they were unknown. (わたしは彼らが無名のころにもきっと成功すると思ったわ。) ⇒「中2病」マインドにあふれた例文と、キュートなイラスト満載! ○実はしっかり学べる それぞれの例文には、「英語のほんとうに大事なところ」をおさえた、わかりやすい解説がついています。例文と解説を読み進めるうちに、わずか1週間で中学英語のエッセンスが身につくこと、間違いなし! ○そして…! 無料ダウンロードの例文日本語音声は、『まどマギ』などでおなじみの悠木碧さん! もちろん英語音声もついているので、「聞く力」も鍛えることができます。 〈音声のダウンロードについて〉 本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。詳しくは書籍内の説明ページをご参照ください。 ・スマホまたはタブレットでは、NHK出版アプリ「語学プレーヤー」(無料)を利用します。 ・パソコンでダウンロードする場合は、mp3音源をzip形式でご提供します。 ・ご利用にはNHK出版サイトで簡単な会員登録が必要です。
  • コミケPlus Vol.14
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 開催されなかった幻のコミケ、C98合わせの「コミケPlus」です。 Vol.14の巻頭は、C98から新たなジャンルとなる予定だった『VTuber』を大特集!黎明期を支えた人気VTuberから、現在フォロワー数を伸ばしているあのVTuberまで10人以上を大紹介。 <主な特集内容> ・VTuberや歴史とは? ・黎明期を支えた大人気VTuberに直撃アンケート ・人気グループもしっかり網羅 ・まだまだいるよ個人VTuber ・ヒストリーオブホロライブ ●C98コミケット参加マニュアルC97から大幅に変更された、3日目&4日目に注目。初日&2日目に企業ブースが配置される青海展示棟の使い方を大胆予想。入場ルートから待機列形成、さらに何時からどの駅を使えば良いのかまで、編集部が予想。 その他、サークルや企業ブース情報も多数掲載!気になる作家や作品との出会いがきっと見つかります! ●コミスポットガイド2020GW 青海展示場近くの商業施設「お台場ダイバーシティ 東京プラザ」を大紹介 ●発掘!ユニークサークル「料理レシピ」編 人気のキャンプ飯から昆虫食などのゲテモノレシピまで、ここでしか見つけられないおもしろサークルを紹介。 ●教えて先輩サークルNote 初心者からベテランまでC98に参加するサークル情報をスペースが許す限りご紹介 ●マンレポ テーマ「私とVTuber」(漫画:かにかま)C98企業ブース出品情報 C97アフターレポート青海会場周辺食事処スポットガイド「ビーナスフォート編」 C97企業ブース出品情報 C96アフターレポート 気になるサークル調査しました「声優サークル」 C96企業ブースレポート コミケット専用有明コミックドリームに乗ってみた 企業ブースの中の人「タニタ」 発掘! ユニークサークル「乗り物」編 教えて先輩サークルNote コミケットトリビア ほか
  • コミケPlus Vol.13
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭特集『エピックセブン&アズールレーン』 【エピックセブン】 ・舞台「オルビスの成り立ち」 ・序盤の英雄たちに注目「キャラクター紹介」 【アズールレーン】 ・新勢力が加わり更に重厚なストーリー展開 ・計画艦第2期で戦略幅も拡大中! ・スマホゲーだけに納まらないさらなる進化をレポート ・正月の初詣に一緒に行きたいKAN-SENランキング ・アズレン関連サークル ・アズレン検定(Q&A) ・特別描き下ろしイラスト  りいちゅ/大嘘/萌木雄太/大慈 ・マンレポ「私とアズレン」(漫画:ぷち) ・人気投票ランキング下位発表! ・アズレンの魅力を色んな人に聞いてみた(下田麻美・加隈亜衣・立花慎之介) C97冬コミコミケ参加マニュアル ・C97 も青海展示棟と西・南展示棟を利用! ・C97 西・南展示棟入場導線予想図 ・C97 青海展示棟入場導線予想図 ・摩訶不思議南展示棟ダンジョン完全攻略法 ・C97会場周辺コンビニガイド ・C97 の新ルールを再確認しよう! 青海会場周辺食事処スポットガイド ・ビーナスフォート編 C97企業ブース出品情報 C96アフターレポート 気になるサークル調査しました「声優サークル」 C96企業ブースレポート コミケット専用有明コミックドリームに乗ってみた 企業ブースの中の人「タニタ」 発掘! ユニークサークル「乗り物」編 教えて先輩サークルNote コミケットトリビア ほか
  • ぴゅあとぴあ
    1.0
    尾崎由香(ぴゅあ)と飼い猫(ぴあ)、愛しくて、まっすぐで、かけがえのない日々。 そのぴゅあな素顔に、きっと誰もが恋をする――。 最愛の猫・ぴあと過ごす癒やしの時間。 愛してやまない食べものや場所のこと。 声優のお仕事とその舞台裏について。 『けものフレンズ』サーバル役、グラビア、ソロ歌手としても活躍する人気声優・尾崎由香の日常がエッセイ漫画になりました。 デビューした当時の戸惑いから、声優としての努力や成長、そしてソロCDレコーディングやミュージックビデオ、写真集の撮影現場などなど、プライベートや仕事の舞台裏もたくさん詰め込んだ、待望の初コミックエッセイです! この本のために撮り下ろした約20ページにわたる「ぴゅあとぴあ」の写真も収録。 さらに、漫画には尾崎世界観さん(クリープハイプ)や40mPさんも登場! 声優・尾崎由香の日常とその素顔を詰め込んだ一冊。
  • 米澤穂信と古典部
    3.9
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある日、大日向が地学講義室に持ち込んだのは、鏑矢中学校で配られていた「読書感想の例文」という冊子。盛り上がる一同に、奉太郎は気が気でない――。 書き下ろし新作短編「虎と蟹、あるいは折木奉太郎の殺人」の他、古典部メンバー四人の本棚、著者の仕事場や執筆資料も初公開! 『氷菓』以来、米澤穂信と一五年間ともに歩み、進化を続けている〈古典部〉シリーズについて「広く深く」網羅した必読の一冊。 【CONTENTS】 Interview 〈古典部〉シリーズ15年のあゆみ 〈古典部〉書き下ろし短編 「虎と蟹、あるいは折木奉太郎の殺人」 対談集――北村薫、恩田陸、綾辻行人、大崎梢 著者による〈古典部〉シリーズ全解説 さらにディープな〈古典部〉隠れネタ大公開! 米澤穂信に30の質問 読者編/作家、声優、漫画家編 あなたの本棚見せてください! 古典部メンバー4人の本棚大公開 お仕事場拝見 2017年 『いまさら翼といわれても』刊行密着レポート! 米澤穂信のマイルストーン 講演録 物語のみなもと 門外不出の〈古典部〉ディクショナリー
  • 「超」アニメ声優!
    3.5
    『ドラゴンボールZ』ベジータ、『名探偵コナン』服部平次、『聖闘士星矢』アンドロメダ瞬など……、数々の名作アニメの人気キャラクターを演じてきた著者が、声優のキャリア30年で培ってきた全スキルを凝縮した初の著書を電子化! これからの声優界の展望から、滑舌が劇的によくなる発声法、あの人気アニメ収録の裏話まで、この本で声優のすべてが分かります。特に発声法の章では、分かりやすいイラストを用いて、家でも簡単に効果があげられるレッスンを掲載していますので、俳優、アナウンサーなど、声で勝負するすべての人の参考になること間違いなしです。伝説の声優が長年かけて蓄積をしてきたテクニックや経験が満載ですので、声優を目指している方、声を仕事にしている方、ただアニメが好きな方まで、幅広く役に立ち、楽しむことができる最高の一冊です。 ●【第1章】これからの声優界は明るい! ●【第2章】アニメ声優伝――子役、俳優、そして声優 ●【第3章】たった1日3セットで声がよくなる発声法 ●【第4章】ハリウッド俳優を凌ぐ、声優の「演技力」! ●【第5章】収録現場での経験が人生を変える
  • るるぶKids 何になりたい?未来をみつける おしごと大図鑑
    完結
    -
    ◎子どもの将来の夢が見つけられる、イラストでわかりやすい!読んで楽しいを重視。るるぶKidsの子ども向け「おしごと大図鑑」。 「好きを仕事に」「ものづくりの仕事」「人に関わる仕事」「未来の仕事」の4つのテーマで、約150種の「おしごと」をイラストで紹介! 「将来の夢ってなあに?」そう聞かれる機会が、幼稚園や小学校でも増えているこの頃。 とはいえ、将来どんな職業に就きたいか?小学生にはまだまだ見つけるのが難しかったり、「これになりたい!」と思っても、実際にどんな仕事なのか、知る機会も少なかったり。 そもそも「こんな職業があったんだ!知らなかった!」ということもよくあること。 本書は子どもたちに人気の職業や憧れの職業をたくさんのイラストでわかりやすく紹介してくれる、子どもの将来の夢を応援する一冊です。 ●【いろいろな職業やお仕事を約150紹介】 よく知られている職業以外にも、その業界の関連する仕事も幅広く掲載しているので、読みながらより興味の幅を広げやすい誌面になっています。 ●【お仕事の先輩にインタビュー】 獣医さん、弁護士さん、電車の運転手、宇宙飛行士などなど、実際に働くお仕事の先輩に聞いた、その職業に就いたきっかけ、 うれしかったことや大変だったこと、なるために努力したことなどを教えてもらいました。 ●【イマドキの人気の職業もわかる】 子どもたちに人気のユーチューバーやVチューバ―からeスポーツ選手やゲーム実況者まで。関連する職業を含めて掲載! 「ユーチューバー」ってどんな仕事なの?将来どんな職業が登場するの? 子どもの将来に不安を感じるお父さんお母さんにも、ぜひ子どもと一緒に読んで、知らなかったお仕事を発見してみてください! ●【掲載している主な職業はこちら】 ◎好きを仕事に 獣医師、トリマー、動物園・水族館飼育員、プロ野球・サッカー選手、監督・コーチ、テレビプロデューサー、アナウンサー、電車の運転士、宇宙飛行士、パティシエール、モデル、天気予報士 ◎ものづくりを仕事に ゲームクリエイター、アニメーター、声優、マンガ家、編集者、webデザイナー、イラストレーター、建築士 ◎人に関わる仕事 医師、看護師、薬剤師、弁護士、検事、裁判官、通訳者、警察官、学校の先生、保育士、美容師、ヘアメイクアーティスト ◎未来の仕事 ユーチューバー、動画制作者、eスポーツ選手、ゲーム実況者 ●【体験スポットでお仕事体験も】 巻末には、気になるお仕事を体験できる全国のスポットを一覧で紹介。 実際に体験してみることで、きっと、よりその職業への理解や興味、関心が広がるはず!
  • 山田先生とマネー番組をはじめたら、株で300万円儲かった
    3.8
    第2回アニラジアワード「ためになるラジオ賞」受賞。大人気経済ラジオ番組「浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド」から生まれた投資入門本がついに発売! お金は大好き。でも、投資経験はゼロ。将来に不安を感じる声優の浅野真澄さんは、公認会計士で税理士でもある山田真哉先生に相談をもちかけました。 ・なぜ投資をするべきなのか? ・「投資」と「ギャンブル」はどこが違うのか? ・初心者はどのくらいの額から始めるべきか? ・NISAってなに? 知識や経験はなくても、お金への執着は人一倍ある浅野さんは基礎から事細かに質問、知識とコツを身につけていきます。そして、的確な山田先生のアドバイスを吸収し、すくすくと成長した浅野さんはわずかデビュー1年足らずで、300万円の利益を確定させる立派な投資家に! ・決算発表はどう読み解くのか? ・投資情報はどこから収集するのか? ・値上がりする株の見分け方とは? ・株価の動きはどう予測するのか? なぜ投資初心者の声優が短期間で結果を出せたのか? 浅野さんと山田先生が自身の経験と知恵を振り絞り、「これから投資デビューを目指す人が本当に必要な情報」だけをまとめて一冊の本をつくりました。 第2回アニラジアワード「ためになるラジオ賞」受賞。大人気経済ラジオ番組「浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド」から生まれた投資入門本がついに発売! ※本書に掲載された情報は2016年7月時点の情報です。
  • 人生がうまくいかない人は声で損をしている
    -
    今、第一線で活躍している歌手、俳優、声優、アナウンサー、総勢500人以上!“声のプロ”だけが、こっそり受けていた“秘密のレッスン”で人生が変わる。 電子版にはレッスンCDはついておりません。ご了承ください。
  • 有名人 名前の法則 2
    -
    あの人の成功は、名前を見れば必然だった――。俳優、タレント、歌手、声優、アスリート、アイドルグループまで第2弾では「母音」のほか「文字」による分析も取り入れ、その名前を28種類に分類。「どうしてあのバンドはテレビに出ない?」「なぜこの人はオールマイティに活躍できるの?」そんなマニアックな謎の答えも、名前の法則が解き明かす!

    試し読み

    フォロー
  • 笑うお葬式
    4.6
    1巻1,119円 (税込)
    破天荒に生きた父に捧ぐ! 「金スマ」2時間スペシャルで大反響を呼んだ父と娘の感涙の物語 野沢直子さんの父親ほど破天荒で魅力溢れる人物がほかにいるでしょうか。 まったく奇抜なアイディアで事業を成功させたり、完全に失敗したりを繰り返し、愛人をあちらこちらに持つ父。 しかし家族のことは大切にしていました。その父が死に、通帳には千円の残高しかなかったのでした。 父には一生背負わなければならなかったある経験がありました。それらの秘密や、家族の大切な記憶が徐々にひもとかれていきます。 野沢さんの祖父は、直木賞候補と目された作家、陸直次郎。一家を支える三味線の師匠である祖母と、夫を信じ、愛人との駆け落ちも受け入れる母。叔父に声優の野沢那智氏。 事業を手掛けては失敗する父と、成功を信じて疑わない母。その間で、野沢さんは懸命に「お笑いの道」を目指します。 ところが母親の死後、韓国人の隠し子が現れ、最後の章では、誰もが仰天するあらたな出会いが待っています。 「文藝芸人」(文春ムック)掲載時に、読者から「リリー・フランキー『東京タワー』に匹敵する親子愛の名作」と絶賛された作品に、格闘家デビューした長女、野沢・真珠オークライヤーと激しく争った子育ての日々などを、大幅に加筆しました。 懸命に生きる野沢家の人々の姿は、可笑しくてせつなくていとおしい。全編笑いに包まれながら、涙をなくして読むことができない本書は、小説を越えた小説と言えるでしょう。 野沢直子さんはやはり並の人間ではなかった!
  • 忌名の如き贄るもの
    3.8
    忌名は、いわば生贄だと? 「この忌名は、決して他人に教えてはならん……もしも何処かで、何者かに、この忌名で呼ばれても、決して振り向いてはならん」 生名鳴(いななぎ)地方の虫くびり村に伝わる「忌名の儀礼」の最中に起きた殺人事件に名(迷)探偵刀城言耶が挑む。 人気作家の小説家を、豪華声優による朗読で楽しませてくれるライブ配信「STORY × LIVE」。今作は人気声優、大原さやかさんに朗読していただいた書き下ろし短篇「忌名に纏わる話」をきっかけに生まれた物語です。朗読劇とはまったく違う、長篇ならではの展開を、文庫でもお楽しみください。
  • おしごとのおはなし 声優 声優さんっていいな
    3.0
    引っ込み思案でクラスメートとの挨拶も緊張してしまうようなネムの楽しみは、魔法学校に入学したリリイが世界最高の魔法使いを目指して頑張るアニメ、「リリマジ」のDVDを見ること。前向きで明るいリリイのようになれたらいいのに、といつも思っている。そんなある日、ネムは道でやさしそうなお姉さんとぶつかったのだが、そのお姉さんの声にはなんだか聞き覚えが・・・。
  • 声優に死す 後悔しない声優の目指し方
    4.8
    「声優になること」が若い世代の夢として挙がることは珍しくなくなったが、 実際に声優になって長く活躍することは、統計上1%にも満たない狭き門である。 よって声優を目指すことは、金銭的にも時間的にも決して小さくないリスクを伴う。 その現実を踏まえたうえで、それでも夢を諦めたくない志望者に対し、 どのようなアドバイスをするべきなのか。 キャリア25周年を迎えてなお一線級で活躍し、10年間養成所の講師も務めてきた関智一が、 「いま声優を目指すこと」について、 “ゲスな”パブリックイメージに反し、意外とマジメに伝える、 声優志望者・新人声優必携の書。
  • 声優お仕事コミックエッセイ 声優なれるかな?
    4.0
    この本では実際に活躍している声優・桑原由気さん(マウスプロモーション)をモデルに実際にどうやったら声優になれるのか、声優としてどのようなお仕事をしているかをマンガで紹介していきます。
  • ぜったい声優になる! 最強トレーニングBOOK
    4.0
    人気の「声優学校」が伝授する!独自のメソッドによる自宅トレーニング方法から、業界ガイド、先輩・講師アドバイスまで声優になるためのすべてがわかる1冊!
  • ロリータ飯
    完結
    4.8
    全2巻1,100~1,210円 (税込)
    「外見の偏見は強いけど人生楽しんだもん勝ちだと勇気をもらいました! 型にハマるより自由に生きるって大事ですね! ハッピーロリディ!」――青木美沙子(日本ロリータ協会会長) 「ロリータ服で大盛りごはん、たまらないです。こんなキャンパスライフ送りたかった!」――上坂すみれ(声優) 大学でロリータデビューをしたなつ子は悩みます。 「カツ丼もラーメンも食べたい! …とはいえロリータのイメージを崩すわけにはいかない!」 でも食欲には抗えない! そんな衣・食で悩む乙女の前に恋の悩みまで追加されて…。 趣味も食も恋も全部盛り! お腹いっぱいのラブコメディ!
  • マシカクショートショート 呼んではいけない
    3.0
    1巻1,100円 (税込)
    新感覚ホラー短編集第2弾! 「呼んではいけない」ものにまつわる15のお話をたっぷり収録。 ●「死者の名を呼ぶな」村に伝わる禁忌が意味していたものとは……『呼び戻し』 ●恋愛の女神様を呼ぼうとしたのに……『ハート様』 ●耳元で謎の数字が聞こえるようになった少年の運命は……『カウントダウン』 など、全15話。1話5分程度で読めるので、朝読にも最適です。 【目次】ハート様/あの子/廃墟の夜/カウントダウン/声優デビュー/誰かがいる/死神からの電話/女の子だけの授業/出来心/中の人/泣き女が来る家/異世界への扉/呼び戻し/無言の結菜/HALU ■イラスト:谷川千佳
  • Febri AUTUMN 2022 [巻頭特集]SPY×FAMILY
    -
    表紙はTVアニメ『SPY×FAMILY』アーニャ描き下ろし! ■SPY×FAMILY アーニャかわいい!大特集 第1クールのプレイバックや声優・種﨑敦美の大ボリュームコラム、メインキャストからのコメント、アーニャグッズカタログなど、アーニャをフィーチャーした30ページ超の大特集! ■リコリス・リコイル 放送開始から注目を集め、先日ついに大団円にて幕を下ろしたTVアニメ『リコリス・リコイル』。錦木千束役の安済知佳と井ノ上たきな役の若山詩音に、最終回を終えたばかりの心境をインタビューした。 ■ゴールデンカムイ それぞれの正義を胸に、敵味方がシャッフルする中で巻き起こる、熱い絆と仄暗い執着。これまでの総括とシリーズ構成・高木登氏のインタビューで、愛憎渦巻く「漢たちのドラマ」を振り返る。 ■モブサイコ100 Ⅲ 「霊とか相談所」なる謎の事務所を営み、ときに「師匠」と慕われる男・霊幻新隆。彼は何者なのか? 霊幻を演じる櫻井孝宏やキャスト&監督の証言を通して、稀代の「無責任男」の正体に迫る! ■僕のヒーローアカデミア TVアニメ第6期は、日本中のヒーローが総動員され、死柄木弔率いる敵(ヴィラン)との全面対決が描かれる。その前にあらためて、緑谷出久をはじめとする3人のヒーローの卵たちの成長とその軌跡を振り返ろう! ■伊達さゆり 9月30日に20歳の誕生日を迎えた伊達さゆり。1年半の上京生活と地元への思い、大好きだったはずの歌への屈託――節目に立つ「今の自分」を、赤裸々に語ってくれた。 ■サマータイムレンダ 「自分の“影”を見た者は死ぬ」という謎めいた伝承をめぐり、時を駆け抜けるSFサスペンスが完結した。渡辺歩監督とともに、二度と戻らない「あの夏」を語り尽くす。 ■DORONJO/ドロンジョ 『ヤッターマン』の人気キャラクター・ドロンジョの過去を、新しい視点から描き出したWOWOWオリジナルドラマ。のちにドロンジョとなる主人公・泥川七音を熱演する池田エライザに、本作の魅力や撮影秘話を語ってもらった。 ■ワトソン・アメリア デビュー配信からリスナーに驚きや楽しさを与え続けるホロライブEnglishのVTuberワトソン・アメリア。話題を集めた「VR CHAT」や大好きだと語る日本のアニメ、そして2周年を迎えた心境など、たっぷりと話を聞いた。 ■シチュエーション別 配信で見られるオススメアニメ30 ■CREATOR'S VOICE イラストレーター・ななうえ INTERVIEW ※本電子書籍の表紙、目次、広告、情報、価格は、紙で発行した当時のものとなります。電子版にピンナップ等の付録は含まれておらず、読者プレゼント、アンケートへの応募はできません。また、記事が目次と一部異なる場合もございます。何卒ご了承ください。
  • 三栄ムック ゆるキャン△ SEASON2 大解剖
    -
    みんなでもひとりでもキャンプはやっぱり楽しい!! ゆるキャン△ SEASON2 大解剖 目次 ゆるキャン△ イラストレーションギャラリー 映画ゆるキャン△ 最新情報 ゆるキャン△ SEAZON2  各務原なでしこ  志摩リン  大垣千明  犬山あおい  犬山あかり  斉藤恵那  鳥羽美波  土岐綾乃  山梨・身延・南部作品登場スポット  第1作目 ストーリーダイジェスト  第1作目で訪れたキャンプ場 ゆるキャン△ SEAZON2で登場したキャンプ地紹介  竜洋の森キャンプ場  大間々岬キャンプ場  富士川健康緑地公園  伊豆キャン  黄金崎のキャンプ場  だるまの森キャンプ場  伊豆ジオスポット巡り グルメツアー まじうま! 絶品キャンプめし! 冬の制服コレクション 設定画集 OPENING & ENDING ストーリーダイジェスト 癒しの湯 第1作目に登場した癒しの湯 ラストシーン アフレコ裏話・声優インタビュー 原紗友里  豊崎愛生 ゆるキャン△ グッズ大特集 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • アニメ絵本 マーシャとくま
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【声優・上坂すみれ氏も大絶賛!】 ロシアからやって来た、かわいいお話です。癒されました! *22か国で放送されている大人気アニメが来日、絵本になりました。 *33億回再生されたストーリーとしてギネス記録も獲得! *第18回広島国際アニメーションフェスティバル Best of the Worldに! *アニメ放送スタート!  2021年4月12日~ 毎週月~金 あさ8:45~  キッズステーションにて  マーシャの声:木野日菜 ロシアで大人気のキャラクター「マーシャとくま」。 22か国で放送されている大人気アニメがついに来日! 全話の総再生回数が420億回超! 「最も視聴されたアニメ映像」としてギネス世界記録に認定されたモンスター級のメガヒットアニメが、キャラクターたちの動きをそのまま伝える楽しい絵本になりました。 マーシャにふりまわされるくまのゆかいな毎日へ、ようこそ! *あらすじ* 【せんたくは たいへん】 きょうはよくはれた、せんたくびより。 たくさんのせんたくものをとりこんでいた、そのとき。 あそんでいたマーシャがくまのいえにとびこんできて、水たまりにおちて、どろだらけ。 くまはマーシャのふくをあらって、ほしていたぬのからあたらしいふくをつくり、マーシャにきせます。 ところがなんかいあらっても、よごれてかえってくるマーシャにふりまわされて、さあたいへん! なやんだくまは……。 【ジャムの日】 くまのおうちのはたけで、いろとりどりのくだものがみのりました。 きょうは、おいしいジャムをつくる日です。 なべにさとうとくだものを入れて、ぐつぐつにこんで、いいにおい! ところがそこに、マーシャがやってきました。 くまが目をはなしたすきに、くだものをぜんぶたべ、ジャムのびんであそぶマーシャ。 せっかくのジャムのなべもひっくりかえってしまい、もうたいへん! くまはプンプンおこりながら、くだものをとりに、ひとりで森へいってしまいました。 おいてきぼりになったマーシャは「いいことかんがえた!」 いったい、なにをはじめるのでしょう? マーシャにふりまわされるくま。 ふたりのたのしいまいにちに、ようこそ! ※未就学児のお子様から大人まで、楽しく読むことができます。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • Pen+ 【増補決定版】007完全読本。(メディアハウスムック)
    -
    ブランドスーツに身を包み、冷静沈着に任務を遂行する世界一有名なスパイ、ジェームズ・ボンド。 美女を口説き、ボンドカーで疾走し、悪党と死闘を繰り広げ、シェイクしたマティーニを好む。 1962年にショーン・コネリーが『ドクター・ノオ』で演じて以来、6人の俳優が受け継いできた。 今年、ダニエル・クレイグがボンドを演じる最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』がついに公開。 最新作に加え、過去の作品ガイド、音楽、ファッション、原作まで網羅した、007シリーズの総力特集。 “My name is Bond, James Bond” 目次 【増補決定版】007完全読本。 『ノー・タイム・トゥ・ダイ』 クレイグ版ボンド、最後のミッションが始まる。 出演者が語る、『ノー・タイム・トゥ・ダイ』。 『ノー・タイム・トゥ・ダイ』の登場人物。 声優が語る、最新シリーズの見どころ。 【座談会】杉山亮一×野村麻里×村上リコ ファンを夢中にさせる、若き“Q”の存在感。 最終章の前に、押さえておきたい重要トピック クレイグ版ボンド、あの名セリフをもう一度。 謎の秘密組織(スペクター)とは、一体どういうものか。 シリーズを飛躍させた、“六代目”ボンドの魅力。 観る者を楽しませる、ボンドカー&ガジェット UK音楽に立ち返り、主題歌も世界を席巻。 シリーズ24作品+番外編2作品、完全ガイド 激動の歴史と歩んだ稀代の名スパイ、007 危機と喜びに満ちた、舞台裏こそが面白い。 デザイン面で作品の成功を支えた、伝説の男。 “スペクター以外にもいる” ボンドを苦しめた、印象に残る悪役たち。 麗しきボンドガールこそ、『007』の主役だ。 半世紀も家族で映画製作、イオン・プロの哲学。 『007』が切り開いた、スパイ映画の半世紀。 男の憧れ、ボンドのファッションを語り尽くす。 ゲームの中で、ジェームズ・ボンドになりきる。 『007』生みの親、イアン・フレミングとは? 007映画に欠かせない、原作小説を読む。 レアアイテムに囲まれた、コレクターの愉悦。  公開当時のポスターや、プレスシートを厳選公開。 ペン 定期購読のご案内 ペン・プラス ペン・ブックス バックナンバーのご案内 奥付 映画告知 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • るるぶ ゆるキャン△ SEASON2
    完結
    -
    ※電子書籍版は特別ステッカーは付いておりません。予めご了承くださいますようお願いいたします。 【大人気アニメ『ゆるキャン△ SEASON2』の聖地巡礼ガイドが登場!】 2020年 1 月に発行し、ご好評いただいた『るるぶゆるキャン△ 』 の第2弾です。 物語の舞台であるキャラクターが住む山梨県身延町ゆかりのスポットはもちろん、 SEASON 2で紹介される、伊豆や浜松、山中湖といったキャンプの全ルートを細かく紹介しています。 続編シリーズとして人気のショートアニメ『へやキャン△』の内容も掲載しています。 第1弾『るるぶゆるキャン△』を持っている人も楽しめる『SEASON2』の内容となっています。 これ一冊で、アニメのストーリーと同じコースで聖地巡礼&キャンプを楽しめるガイドブック。 キャラクターたちの足跡をたどり、一緒にキャンプをしているような気分になれること、間違いなしです。 ◆ゆるキャン△聖地+αの観光情報も盛りだくさん! ストーリーに登場するスポットを網羅するほかに、+αで楽しみたいグルメやおみやげ、観光情報もたっぷり紹介しています。 るるぶ編集部おすすめの周辺情報で、聖地巡礼がより充実したものとなること間違いなしです。 るるぶならではの見やすい地図や、親切なコースガイドも魅力です。 ◆アニメに出てきた!キャンプ飯レシピ 『ゆるキャン△ SEASON2』のストーリーに登場したキャンプ料理のレシピを一挙掲載。 キャンプへ行かなくても、家でもおいしく楽しめる料理レシピです! ◆るるぶ独占インタビューも! 作者のあfろ先生と主演声優花守ゆみりさん、東山奈央さんたちへの特別インタビューを掲載! ゆるキャン△への想いを語っていただきます。 ◆るるぶのための描き下ろしイラストが表紙に! るるぶのために描き下ろした、かわいいキャラクターイラストが表紙になっています。
  • 六月の雪
    3.9
    1巻1,100円 (税込)
    夢破れた30代の将来への不安、認知症がはじまった本人と周囲の驚愕。 いまの日本の現代的なテーマと、台湾と日本との現代史がからみ合う、乃南アサ台湾ものの決定版! 30代前半、独身の杉山未來は、声優になるという夢に破れ、父母、妹、弟と離れ、祖母・朋子と東京でおだやかな二人暮らし。 ある日、祖母の骨折・入院を機に、未來は祖母が台湾うまれであることを知る。 彼女を元気づけるため、未來は祖母ゆかりの地を訪ねようと台湾へと旅立つ。 ところが戦前の祖母の記憶はあいまいで手掛かりが見つからない。 そこで出合ったのはひと癖もふた癖もある台湾の人たち。 台湾が日本の植民地であったこともぼんやりとしか知らない未來は、中国国民党に蹂躙された台湾の人々の涙を初めて知る。 いっぽう、朋子は認知症を発病し、みずからの衰えに言いようのない恐怖を覚えていた。 それに追い打ちをかける、朋子の遺産目当ての実の娘、真純(ますみ)の突然の出現……。 未來は祖母のふるさとに辿りつくことができるのか。 朋子の衰えに、未來は間に合うのか。そして長い旅路の果てに、未來が下した重大な決断とは……。 『美麗島紀行』『ビジュアル年表 台湾統治五十年』と続く著者の台湾ものの、決定版とも言うべき感動巨篇。 ※この電子書籍は2018年5月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。
  • 若ゲのいたり ゲームクリエイターの青春【電子書籍限定フルカラーバージョン】
    5.0
    1~2巻1,100~1,320円 (税込)
    1980~90年代、ゲーム業界は「青春期」だった。そんな時代に大奮闘したゲームクリエイターたちの熱くて、若くて、いきすぎた思い出をたずねたい──国民的ヒット作となった数々の有名ゲームのクリエイター達に取材。『うつヌケ』、『ペンと箸』に続く、「白」田中圭一が開発秘話に迫ったレポート漫画! 第1話 『ファイナルファンタジーVII』坂口博信 第2話 『アクアノートの休日』飯田和敏 第3話 『メカ生体ゾイド』徳山光俊 第4話 『龍が如く』名越稔洋 第5話 『MOTHER』糸井重里 第6話 『星のカービィ』桜井政博 第7話 『初音ミク』佐々木渉 第8話 『プリンセスメーカー』赤井孝美 第9話 『電脳戦機バーチャロン』亙重郎 第10話 『どこでもいっしょ』南治一徳 第11話 『ぷよぷよ』仁井谷正充 ●声優の中村悠一さん● 子供の頃は夢中で遊ぶだけだった。 新たな視点から見る思い出は、大人ならではの楽しみを与えてくれた。
  • EX大衆デジタル写真集 : 7 えなこ「いっしょにあそぼう」
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    トップコスプレイヤーにして、モデル、声優、テレビ出演などで幅広く活躍中の「えなこ」。漫画誌などで表紙も席捲する彼女の「おうち時間」をテーマにしたデジタル写真集。メイド服でオムライスを作ったり、水着でゲームや漫画、コスプレ衣装選び、フィットネスする姿にクマ水着でうたたねする等身大のえなこがじっくり見られる! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • るるぶ ゆるキャン△
    完結
    1.0
    【大人気アニメ『ゆるキャン△』の聖地巡礼ガイドが登場!】 物語の舞台である山梨県身延町のアニメゆかりのスポットはもちろん、 これ一冊で、アニメのストーリーと同じコースで聖地巡礼&キャンプを楽しめるガイドブック! キャラクターたちの足跡をたどり、一緒にキャンプをしているような気分になれること、間違いなしです。 ◆『ゆるキャン△』のストーリー振り返りはもちろん、+αの観光情報も盛りだくさん! ストーリーに登場するスポットを網羅するほかに、ついでに楽しみたいグルメやおみやげ、観光情報もたっぷり。 るるぶ編集部が野クルのメンバーに紹介したいおすすめスポット情報も掲載! 聖地巡礼には興味があるけど、キャンプはちょっと…という方のために、周辺の宿情報も。 るるぶならではの見やすい地図や、親切なコースガイドも魅力です。 ◆アニメに出てきた!キャンプ飯レシピ アニメのストーリーに登場したキャンプ料理のレシピを一挙掲載。実際に作って楽しみましょう! ◆キャンプがはじめてでも安心! 『ゆるキャン△』ではじめてキャンプに興味を持った方でも楽しめるよう、「はじめてのキャンプガイド」を掲載。 準備から現地での楽しみ方まで、アニメのエピソードを振り返りながら予習しましょう。 ◆るるぶ独占インタビューも! 主演声優の花守ゆみりさん、東山奈央さん、原紗友里さん、豊崎愛生さん、高橋李依さんへの特別インタビューを掲載! ◆特別付録 るるぶオリジナルイラストポスター ※この電子書籍は2020年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • クリエイター収入200万円以下の人が得する確定申告講座
    -
    クリエイターなら確定申告をして還付金を手にしよう! アニメ好き会計士が優しく手ほどきします! 小説家、脚本家、漫画家、演出家、イラストレーター、アニメーター、デザイナー、役者、声優、ミュージシャンなどなど、クリエイターとしての収入がある方は必読! 大ベストセラー『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』『女子大生会計士の事件簿』などの著作でも知られる公認会計士・税理士の山田真哉氏が、確定申告で得するためのノウハウを分かりやすく伝授します。 クリエイティブの世界は、自分のクリエイティブだけで生計を立てられるまでには、相当の期間と労力が必要です。そのため第一級のプロになり活躍する前に、「お金」の問題で、途中で夢破れ挫折してしまう人も少なくありません。そこで本書では、駆け出しクリエイターや兼業クリエイターが金銭面で少しでも楽になるように、確定申告について優しくレクチャーしています。 「クリエイターの場合はだいたい還付金が発生する」ので、確定申告をしないのはもったいない! ぜひご活用ください。 コンテンツ PART1 クリエイターが確定申告をしたらお得なワケ  確定申告は、何を確定して何を申告するのか?  「給与所得」のみなら確定申告は不要  「源泉徴収」のルーツはナチスドイツにあった  クリエイターの場合はだいたい還付金が発生する  確定申告をして還付金をもらいつつ、住民税を払う PART2 クリエイターが得する確定申告はじめて講座  国に提出するのは「確定申告書」と「収支内訳書」  知っておくべき3つの「所得」  事業所得と雑所得の違い  雑所得のメリット  収支内訳書への記入〜準備編  給与所得+事業所得は強力なスキーム  収支内訳書への記入〜経費編  収支内訳書への記入〜空欄の活用編  ややこしいのでオススメしない「減価償却費」の利用  「地代家賃」「水道光熱費」は按分で考える  ついに「経費計」まで到達!  活用できたらラッキーな「専従者控除」 PART3 クリエイターのための確定申告Q&A *本書はシナリオランド主催のオフラインセミナーの模様を電子書籍化したものです。 ◆プロフィール:山田真哉(やまだ しんや) 公認会計士・税理士 ・芸能、演劇、アニメ、音楽、出版界専門の会計事務所「芸能文化税理士法人」会長 ・株式会社ブシロード(新日本プロレスの親会社)、株式会社オトバンク、株式会社ライバー等の社外監査役 ・内閣官房行政改革推進会議歳出改革WG等の外部有識者 ・著書『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』『女子大生会計士の事件簿』等、累計360万部 ・ラジオ『浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド』(文化放送・東海ラジオ)パーソナリティー ・テレビ『世界一受けたい授業』『アウト×デラックス』『Qさま!!』『とくダネ!』『スッキリ!!』等に出演経験
  • CONTINUE Vol.61
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『CONTINUE』Vol.61の表紙&第1特集は蒼井翔太さん!! 創刊以来初となる男性声優・アーティストによる全53ページ大特集!! 【表紙】蒼井翔太 【第1特集】蒼井翔太 ~Can you hear my Harmony?~ (53ページ) 蒼井翔太 2万字ロングインタビュー(聞き手: 『CONTINUE』編集長・林) 撮り下ろしグラビア 「LIVE 2019 WONDER lab.I」ライブ衣装コレクション(コメント:蒼井翔太) WEBアンケート結果発表 Q.1 蒼井翔太さんの歌の中で、あなたの一番好きな曲は何ですか? Q.2 これまで蒼井翔太さんが演じたキャラクターの中で、あなたの一番好きなキャラクターは誰ですか? Q.3 あなたの考える蒼井翔太さんの魅力とは何ですか? Q.4 蒼井翔太さんにメッセージをお願いします! コラム #01 蒼井翔太とはテン年代を象徴する“J-POP界の申し子”である。(文:西廣智一) #02 自分自身を超えていく努力を諦めない「ライブ」という居場所。(文:高橋裕美)
  • 「ダーウィンが来た!」のオモシロ動物大集合! マヌ子ママのいきもの語り
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NHKの人気自然番組「ダーウィンが来た!」のアニメコーナー『マヌ~ルのゆうべ』のメインキャラが、動物のオモシロ生態を語りまくる! 世界中の動物たちの生態を独自の視点で紹介するNHKの人気自然番組「ダーウィンが来た!」。 同番組では、次週の動物を紹介する『マヌ~ルのゆうべ』というアニメコーナーを展開しています(番組公式サイトでもマンガを連載中)。 このアニメのメインキャラクターの声を担当しているのは、俳優・山田孝之さん、声優・水瀬いのりさんと超豪華! 山田さん演じるマヌルネコのマヌ子ママは、『スナック マヌ~ル』のママ。 ちょっとけだるい雰囲気の語り口調につい引き込まれてしまいます。 本書では、マヌ子ママがナビゲーターとなって番組で紹介された動物の生態をわかりやすく、かつオモシロく語りまくります。 『マヌ~ルのゆうべ』の生みの親である人気マンガ家・まずりんさんによる描き下ろしもあります!
  • プログラミングのはじめかた
    3.5
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気声優・山口勝平氏のボイスデータも収録! 100を超える3D・2D・音声データ付き! ゲーム作りを通じてプログラミングを体験する、画期的な実践書! 小学校におけるプログラミングの必修化が議論されています。 人工知能やロボットがプログラミング技術を土台に急速な発展を続ける昨今、 もうプログラミングを知らずに過ごすわけにはいかないでしょう。 プログラミングを身につける上で、はじめに何をすべきなのでしょうか。プログラミング言語の文法を覚えることでしょうか。それとも、たくさんのアルゴリズムを知ることでしょうか。プログラミングを身につける上で重要なのは、まず体験してみることです。そのために最適な方法はゲームを作ることです。ほとんどのゲームの動きは視覚的なグラフィックスで表現されています。自分の指示どおりにキャラクターが動くかどうか、カンタンに試せるのです。 本書は、ゲーム作りを通してプログラミングを理解するという、単純明快なプログラミング本。難しい理論は放置して、まずは体験してみよう! それが動作原理を科学的に理解できるようになる一番の近道です。
  • 悩める日本人 「人生案内」に見る現代社会の姿
    4.3
    白熱する高齢者の性・恋愛 激増!夫の知らない妻の不倫 不安な中高年パラサイト・シングル LGBTの就活 高学歴ワーキングプア 夢見る前にあきらめる若者…etc. 社会学者山田昌弘氏が100年以上つづく読売新聞大人気連載「人生案内」から読み解く モデルなき混沌の時代を生き抜く秘訣とは!? ワイドナショーほかメディアでも話題沸騰! ・父の死を夫がSNSに投稿 愛が冷めました・・・(40代女性) 現代社会を動かす潮流の深層を鋭く分析し、 「パラサイト・シングル」「格差社会」「婚活」等の時代を表す概念を生み出してきた 社会学者山田昌弘氏の考察によって、現代社会の実像(リアル)、解決策が見えてくる! モデルなき現代ならではの相談を徹底分析 ・父の死を夫がSNSに投稿 (40代女性) ・夫の女装趣味が発覚(50代女性) ・交際相手が心変わり、苦しい(60代女性) ・70歳男性 年下の彼に未練(70代男性) ・性的少数者 就活どう臨む(20代男性) ・妻が不倫 謝罪されたが苦しい(50代男性) ・失業の30代息子 職探し二年(60代女性) ・声優の夢 限界感じる(10代男性)…他多数. ルールなきSNSがもたらす混乱と葛藤 性愛にスタンダードが存在しない時代 生涯恋愛時代への突入 ますます増える妻の不倫の顕在化 不倫が許されない理由――愛は制度に勝てないのか? 人生においてもムダを嫌うコスパ史上主義の蔓延 リスク過剰社会と「世間体」という名のモンスター ...等 もくじ抜粋 はじめに~社会学者と『人生案内』回答者の間で PART1  現代社会×悩み×3つの傾向  第1章 相談内容から見えてくる現代社会の姿  第2章 現代における「人生相談」の意義と考察の限界  第3章 多様な愛や性の形に関する相談  第4章 中高年のパラサイト問題について  第5章 夢を見ていられない若者たち PART2 現代的悩みの背景にあるもの  第6章 大きな転換点にある現代社会 おわりに 再び、社会学者と『人生案内』回答者の間で
  • 美男高校地球防衛部LOVE! ラブメイキング・ブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『PASH!』だからここまでできた! 『銀魂』などを手がける大人気の高松信司監督による、眉難高校に通う男子高校生たちが『防衛部』と『征服部』に分かれ戦う(?)オリジナルアニメ『美男高校地球防衛部LOVE!』の公式ムック決定版です! キャラクター徹底紹介から声優マル秘トークまで内容満載でお届け! ※電子版にポスターは付属しません。ご了承ください。 カメラマン:増田慶 主婦と生活社刊
  • 艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPG 着任ノ書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あの「艦これ」の世界を楽しめる、TRPGが登場! 好きな「艦娘」を操って、「提督」の任務達成を目指して仲間と協力しよう。リプレイには、艦これ「夕張」役などを務める声優・ブリドカットセーラ恵美も参加! ※本作品は「艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPG 着任ノ書」(2014年12月5日六版発行)の内容を掲載しています。
  • 声優グランプリ電子限定版 2024年4月号 電子限定:雨宮天表紙特別版
    -
    雨宮天/『カリスマ』小野友樹・山中真尋・福原かつみ・細田健太・日向朔公・大河元気・橋詰知久/大橋彩香/伊東健人/小野賢章/梅原裕一郎/大塚剛央 as 壬氏『薬屋のひとりごと』/大野智敬/内田真礼&斉藤壮馬/水瀬いのり/ナナニジ/シャニマス ※印刷版本誌付録の『声優名鑑2024 男性編』、ピンナップポスターは収録されていません。 ご案内 目次 【巻頭大特集】超人的シェアハウスストーリー『カリスマ』小野友樹・山中真尋・福原かつみ・細田健太・日向朔公・大河元気・橋詰知久 「レコMEN!」大野智敬 伊東健人 薬屋のひとりごと×JR東海 『薬屋のひとりごと』大塚剛央 as 壬氏 梅原裕一郎 【連載】西山宏太朗 【連載】小野大輔 in 高知SP 小野賢章 『アストロノオト』内田真礼・斉藤壮馬 【連載】雨宮天 【Special Feature】雨宮天 【連載】夏川椎菜 【連載】水瀬いのり 水瀬いのり 逢田梨香子 【連載】「超!A&G+NEWS!」青山なぎさ 【連載】岬なこ 『三川華月の開店!はるちゃん食堂』三川華月×大熊和奏 幸村恵理 『アイドルマスター シャイニーカラーズ』和久井優×川口莉奈 【連載】岡咲美保 岡咲美保ライブ密着 読者コーナー 読者プレゼント 次号予告 声優グランプリオススメBOOKS 【連載】鬼頭明里 【連載】伊藤美来 【連載】水樹奈々 【連載】上坂すみれ 編集部は見た!! 【短連】OCHA NORMA斉藤円香 【連載】中島由貴 【連載】22/7 四条月 【巻末特集】大橋彩香 アナザーカバー

    試し読み

    フォロー
  • 声優グランプリ電子限定版 2023年8月号 電子限定:TrySail表紙特別版
    -
    ★★★増ページ特大号! ★★★ ☆TrySail表紙バージョン。特集を増ページ! TrySail/ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(矢野妃菜喜・大西亜玖璃・相良茉優・前田佳織里・久保田未夢・村上奈津実・鬼頭明里・林鼓子・指出毬亜・田中ちえ美・小泉萌香・内田秀・法元明菜)/岬なこ/愛美/上田麗奈×佐倉綾音/中島由貴/伊瀬茉莉也 ※印刷版本誌付録のトレーディングカード、ピンナップポスターは収録されていません。 ご案内 目次 【巻頭大特集】『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY』 矢野妃菜喜・大西亜玖璃・相良茉優・前田佳織里・久保田未夢・村上奈津実・鬼頭明里・林鼓子・指出毬亜・田中ちえ美・小泉萌香・内田秀・法元明菜 【連載】鬼頭明里 田中ちえ美 上田麗奈×佐倉綾音『わたしの幸せな結婚』 【連載】水瀬いのり 【連載】伊藤美来 【連載】夏川椎菜 【Special Feature】TrySail 愛美 中島由貴 【連載】中島由貴 【連載】岡咲美保 【連載】水樹奈々 【連載】上坂すみれ 上村祐翔・寺島拓篤・梅原裕一郎 『AYAKA -あやか-』 【連載】梅原裕一郎 【連載】西山宏太朗 【連載】駒田航 【連載】小野大輔 立花慎之介の声優道 後編 声優スクール特集 【連載】「MAGES. presents アニソンPICK UP! 」亜咲花 読者コーナー 読者プレゼント 次号予告 【連載】「超!A&G+NEWS!」 田中美海 伊瀬茉莉也 編集部は見た!! 【新連載】22/7 白沢かなえ 【巻末特集】岬なこ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • The Vagabond 流浪者たちの肖像#1 カムイの剣
    3.8
    【人気声優、小林親弘さん絶賛】 自分にとって馴染みのある言葉が沢山出てきて、ワクワクしながら読み進めました! たまらないスピード感!! 是非お手に取って読んでみてください! 17世紀末、海賊王キャプテン・キッドが遺した莫大な財宝── 在り処を探る鍵はアイヌと和人の間に生まれた孤児・次郎が握っていた。 義母殺しの汚名を着せられ、怪僧・天海の許、忍者修行を積んだ次郎は、父の遺品カムイの剣を手に、世界を股にかけた放浪の旅へ。 刊行以来半世紀、多くのエンタメ作品に影響を与えた伝説の幕末冒険ロマンが令和に蘇る! トクマの特選! イラスト たけもとあかる 解説 マライ・メントライン
  • GRANRODEO・KISHOWの帰結する共犯者
    値引きあり
    -
    1巻1,045円 (税込)
    ロックユニット・GRANRODEOのボーカルとして活躍中のKISHOW(谷山紀章)。声優誌にて連載されていたKISHOWのエッセイ「帰結する共犯者」を撮りおろし写真とともにまとめたフォトエッセイが電子書籍化。
  • 逝ってしまった君へ
    値引きあり
    3.8
    SNS上で大反響のエッセイ、待望の書籍化。 「note」での掲載が大反響を呼んだ壮絶なノンフィクション、待望の書籍化。 2019年1月。私は、古い友人のひとりを失った。 友人は突然、自らの意思で死を選んだのだ。 彼は私の大切な友人でもあり、私のはじめての恋人でもあった__ 声優・浅野真澄が体験した、大切な人の「自死」。 大切な人を失って初めてわかる、大きな悲しみと日々の「気づき」。 遺書にあった自らに向けたメッセージ、告別式、初めての「遺品整理ハイ」…そして「君」を失った悲しみの中で見つけた一つの光。 『誤解を恐れずに言ってしまうけど、君を失って、私はひとつ、大きなものを得ました。それは、自分を自分のままでいいと思える強さです』 『たった一つのものさしで自分を測ることに、意味なんてない』 『君がそこにいてくれることが、すべてでした。君の存在そのもので、私はどこまでも満ち足りた気持ちになったのです』 あまりにも突然で悲しい出来事を経た「遺された人々」のその想いを、逝ってしまった「君」への手紙の形で綴ります。 日々悲しみの中にいるあなたにこそ読んでほしい、大切な人へ向けた祈りに満ちたノンフィクション随想録。 ※この作品はカラーが含まれます。
  • 学研ムック スマイルプリキュア! コンプリートファンブック
    -
    1巻1,026円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「スマイルプリキュア!」のキュートなイラスト満載のコンプリートブックがついに登場。全話紹介、キャラクター徹底ガイド、キャスト声優インタビュー、スタッフインタビューなど、この本を見れば「スマイルプリキュア!」のすべてがわかっちゃう!
  • 甘詰留太短編集 きっとすべてがうまくいく
    完結
    3.5
    ラブコメからSF、声優漫画まで様々なシチュエーションで起きる、少し切ない恋愛短編集☆さらにさらに、かなりエッチな描き下ろし封入別冊本もついています!!
  • 声優になるには 初歩からプロの技まで
    -
    声優になるには? 恥ずかしくて聞けないような初歩の悩みから、専門学校選び、プロならではの現場でのTIPSまでをふんだんに盛り込み、Q&A形式でわかりやすく解説。月刊アニメディアで連載したものの再編集版。
  • 青春×機関銃18.5 公式ファンブック Last Combat
    4.7
    【最終回のその後が読める、ファン必携のエクストラブック!!】 「青春×機関銃」の完結を記念した、プレミアムファンブックが登場!! 単行本未収録のカラーイラストや、今では見られないTwitter掲載イラストの数々をフルカラーで90点以上収録。そして単行本18巻の「その後」や、TGC参加チーム総出演&チームメンバー大シャッフルで繰り広げるサバゲーストーリーなど、91ページを完全新規描き下ろしでお届け!! 声優・小松未可子さんとのスペシャル対談やキャラクター人気投票の最終結果発表も加えた、「アオハル」ファンに贈る満足度100%のコンプリートブック!! (C)2019 NAOE/SQUARE ENIX
  • 暁のヨナ ファンブック
    完結
    4.7
    全1巻1,018円 (税込)
    各キャラ紹介や五部族の詳細や地図などに加え、本誌未掲載カラーも収録! 声優、斎藤千和さん&前野智昭さん対談や、舞台キャストの写真やインタビューも掲載♪
  • The Uncrowned King 住友聖命
    -
    俳優、声優、ナレーター、モデル、シンガー、作家として、マルチに精力的に活動を続ける住友聖命(すみともせいめい)。 多彩なタレント性をあえて、男気のある「アニキ」を彷彿させる姿に凝縮。

    試し読み

    フォロー
  • 小説ビーボーイ 感謝をこめて小b最終号(2022年春号)
    5.0
    感謝をこめて小b最終号!! 【はなれがたいけもの 目には見えぬ恋文を】八十庭たづ&佐々木久美子(挿絵) 【最凶の恋人ー組員日記ー】水壬楓子&しおべり由生(挿絵) 【風邪の甘い妙薬 『銀嶺のヴォールク』番外編】北ミチノ&二駒レイム(挿絵) 【狼王子は今日も甘やかされる】風祭おまる&月輝(挿絵) 【ショート小説劇場】「皇子と王子」シリーズ 秋山みち花/「悪魔なパパのお嫁になりたい ~白濁調教~」彩寧一叶/「空に響くは竜の歌声」シリーズ 飯田実樹/「きみがいなけりゃ息もできない」マンガ家シリーズ 榎田尤利/「邪神の婚礼」シリーズ かわい恋/「白狼王の愛嫁」シリーズ 櫛野ゆい/「アンブレラ ~堅物アルファと強がりオメガ~」幸崎ぱれす/「セカンド・セレナーデ」木原音瀬/「アルファ王子の陰謀 ~オメガバース・ハーレム~ 」シリーズ 鈴木あみ/「摩天楼に抱かれて」&「ひそやかな情熱」シリーズ 遠野春日/「新人声優のオメガな初恋 ートランススペックラヴー」温井ちょも/「淫狼 ~インモラル・バディ~」松梶もとや/「最凶の恋人」シリーズ 水壬楓子/「眷愛隷属」シリーズ 夜光 花/「異世界から来た王子様がインコになって僕に求愛しています。」夢乃咲実 【COMIC】「はなれがたいけもの ミニ漫画」漫画/佐々木久美子 原案/八十庭たづ 【企画】目眩めく100冊の歴史/小説b-Boyよフォーエバー~小b年表~/スペシャル・インタビュー「小bと私 ―作家目線から小bを語る」 【表紙】佐々木久美子 ※本書は「小説ビーボーイ2022年春号」を電子書籍化したものです。
  • 心心 東京の星、上海の月
    値引きあり
    4.1
    “特別な声”を持つ君と出会い、ぼくの人生はあざやかに変わった。 渋谷にある専門学校の声優科に入学した石森陽児は、上海からやってきたアニメ好き少女・陽心心と出会う。異国の地でひたむきに夢を追う彼女に惹かれながら、幼なじみの浩平、元高校球児の健太郎、子役あがりの遥、元キオスク女子の真琴といった年齢も出自も違う仲間たちとともに特訓の日々を送る。ある日の夜、浩平に誘われ帰宅する心心のあとを興味本位でつけたところ、彼女を見張る不審なクルマに気づく。心心が抱える秘密とは? そして彼女は何者なのか――?
  • 「かげきしょうじょ!!」公式ガイドブック オンステージ! 1巻
    完結
    4.4
    「メロディ」連載中の大人気作「かげきしょうじょ!!」初の公式ガイドブック!宝塚歌劇団元男役スター・七海ひろきさんとの対談や、生徒リスト、アニメでの担当声優からのコメントも収録! 「かげきしょうじょ!!」の世界の魅力を、余すところなくお伝えします★
  • コミックアンソロジー #僕のオタク趣味と女の子 サムシング・フェイバリット
    完結
    -
    アニメ、漫画、ゲーム、コスプレ、キャラグッズ、声優――。ハマればハマるほど理解されないオタク趣味! それでも愛を止められない男たちの前に現れた理解者は女の子……? 全世界のオタク同志に捧ぐアンソロジー
  • 小説ビーボーイ 異世界特集(2019年秋号)
    -
    「あなたと一緒ならどんな世界でもこわくない!」異世界特集はオール読み切り! 【恋に焦がれる獣達 ~朱金の豹と紡ぐ恋歌~】Web発大人気異世界獣人小説、小bに登場! 【幕末オメガバース!】おまんは俺(おい)の運命じゃっどよ! 【悪魔なパパのお嫁になりたい ~白濁調教~】悪魔との契約でできた「お父さん」に溺愛されて!? 【にゃんかスキルがエッチなんだけど?】Hしないと強くなれない!? 異世界転生ラブ! 【イノセントアレンジドマリッジ】声優×オメガバース再び! 【執筆陣】茶柱一号&むにお(挿絵)/宮緒 葵&笠井あゆみ(挿絵)/彩寧一叶&周防佑未(挿絵)/松梶もとや&二駒レイム(挿絵)/温井ちょも&藤村綾生(挿絵) 【表紙】むにお ※本書は「小説ビーボーイ2019年秋号」を一部抜粋して電子書籍化したものです。 ※本書収録の「幕末オメガバース!」は一部書店にて先行配信しています。
  • GUSHmaniaEX 絶頂+α
    4.5
    大人読者に贈るアダルト・ハードアンソロジー「GUSHmaniaEX」! 華道家×書道家、幼馴染み二人のシークレットラブ『花と墨』(国谷キノ)、ソラに持ち込まれた転職の話…ナヴラスの本心が知りたいソラは…!? 獣人×男娼の主従愛完結!『伯爵獣と囚われた男娼』(山本ティナ)、受け役新人声優×攻め役先輩声優の立場逆転ラブコンフリクトv『攻め様声優は喘がされたい』(アサナエアラタ)他、珠玉の作品、盛沢山! おもらししながら絶頂!失神するほど絶頂!何度も何度も連射絶頂!震えるほどの快感を連続でお届けします! 絶頂+α特集♪
  • 小説ビーボーイ バディ特集(2018年秋号)
    -
    背中をあずけられる相棒と恋も共謀、バディ特集はオール読み切り! 【棒探偵とおしかけ助手の事件簿】探偵と助手間にあるのは信頼? 恋愛? 【豪華客船で恋は始まる Teddy Bear Christmas!】湊がクリスマスに企画したこととは!? 【二角獣の番】部族内マウンティングの結末は!? 【猫と竜をつなぐうた】猫族の青年が召喚したのは暴君竜だった!? 【トランススペックラヴ】新人声優(しかもΩ)の前に現れたのは憧れの名優(もちろんα)で! 【執筆陣】つじ&いずみ椎乃(挿絵)/水上ルイ&蓮川 愛(挿絵)/松梶もとや&ゆうき(挿絵)/彩寧一叶&おおきいき(挿絵)/温井ちょも&藤村綾生(挿絵) 【表紙】蓮川 愛 ※本書は「小説ビーボーイ2018年秋号」を一部抜粋して電子書籍化したものです。
  • 小説 ガーリッシュ ナンバー1
    4.0
    女子大生の千歳が、夢と野心を胸に飛び込んだ声優業界。そこからトントン拍子に人気が出て――なんてわけもなく、おかしな業界のシビアな現実に直面中! 仕事なし×やる気なしの新人声優・千歳の未来はどうなる!? TVアニメの前日譚がノベルで登場!
  • 声優アニメディア夏号(2024年7/8/9月号)
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には収録されないコンテンツがあります。人気男性声優・女性声優の美麗グラビア満載! 声優アニメディアは「いちばんグラビアがきれいな声優誌」です!! 声優がさまざまな衣装に身を包む特集企画、充実の声優インタビューやアニメ情報ページなど、見どころいっぱい。豪華付録も見逃せない!
  • ガーリッシュ ナンバー 修羅
    -
    2016年秋アニメ放映の『ガーリッシュ ナンバー』から、公式ギャグ4コマが登場!! 新人声優たちが生き抜く修羅道のような業界を、頭ゆるーく、ぶっとんだ感じのギャグにして、全ページフルカラーでお届け!

最近チェックした本