園長作品一覧

非表示の作品があります

  • 二人はいつも、ぎりぎりロマンティック!?(フルカラー) 1
    無料あり
    2.5
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】誰もいない夜の動物園。ひとりでの宿直はちょっと怖くて不安なはずなのに、飼育員のつぼみはこの時間を待ちわびている。夜な夜なひとり、ある秘密に没頭できるから!! ところが秘密を抱える彼女に、新しい園長がとんでもないことを突きつけてきて!? 一匹オオカミ系イケメン、ツンデレ男子、穏やかメガネ先輩に華やか系イケメン…愛と野生があふれだす、ロマンスの園へようこそ!!【恋するソワレ】
  • デイジー・ベルの恋【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    一族の遺産である遊園地が経営難に陥り、整備士で副園長のデイジーはスポンサーを探していた。唯一、面会を申し入れてきたのは、フィリックスと名乗る実業家。当日やって来た彼を見て、デイジーの胸は高鳴った。なんて上品で美しい男性なのかしら! デイジーが作業着姿で会ってしまったことを後悔していると、フィリックスから思いがけずディナーの誘いが…。彼みたいな人が私なんかを本気で相手にするはずないのに。もしかして、資金の代償に私をもてあそぶつもり!?

    試し読み

    フォロー
  • おやすみなさいの後は【分冊版】(1)
    無料あり
    3.4
    ヘタレ保育士×元ビッチの子持ち。――瑚太郎は3歳の息子、王子郎を育てるシングル・ペアレント。彼は、王子郎が通う保育園の園長をしている優流と付き合っている。かつては母親からの虐待に反発するように、淫欲に溺れた生活をしていた瑚太郎。しかし王子郎と優流の存在が、彼に新たな人生を与えた。優流との結婚にあたたかい家族の未来を夢見る瑚太郎だったが、2人は互いに打ち明けられない秘密を隠していて…? ※本作品は現在販売しております同名作品の【分冊版】となりますので、二重購入にお気をつけ下さい。
  • カイと怪獣のタネ(1)【お試し版】
    無料あり
    -
    【お試し版】タネから生まれた怪獣達と共に繰り広げる「大冒険活劇」!忘れていたワクワクがたくさん詰まっています! そこはタネから怪獣が生まれる世界。「さわやか怪獣ランド」の怪獣使い見習いの少年カイは園長の孫娘タマルや3匹の怪獣と共に「怪獣の楽園」を目指し旅立つ。カイたちの怪獣は古代種と呼ばれ、この3匹以外には存在していないのだ。その秘密を狙い大手怪獣園「怪獣ワールド」の魔の手がカイたちに迫る。怪獣と会話ができる少女や謎の石像も現れ、カイたちの旅路はトラブルの連続! 果たして「怪獣の楽園」は無事に見つかるのか?

    試し読み

    フォロー
  • 本当にあった主婦の泣ける話~園長先生のうしろ姿~
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    偏見と誤解と差別と…離婚したシングルマザーに対する世間の風当たりはまだまだ強くて、時にはくじけそうにもなります。…でも、中にはこんなに温かく支えてくれる人も――…! ※本作品は「増刊 本当にあった主婦の泣ける話」に収録されています。
  • 鬼畜園長にやらしいお遊戯されましたアアン
    完結
    -
    ママたちにも大人気のイケメン園長・柊(ひいらぎ)。新人保育士の茜(あかね)も、普段は厳しいのに子供たちには優しい笑顔を向ける彼にキュンキュンする毎日。子供たちにお遊戯を教えていると、園長の手とり腰とり胸とりの際どいタッチ指導が始まって!?もっとシテとねだると園長はイジワルな目で淫らなおしおきを…。
  • 悲痛こども園【分冊版】 1話
    完結
    3.0
    「ぎゃあああ!」…ある児童養護施設の一室から連日漏れ聞こえてくる子供たちの叫び声。だが近隣住民は誰もそれに気づかない。いつもニコニコして人徳者と思われている園長は子供たちに激しい折檻を加え、恐怖で支配していたのだ! ネグレクトや貧困、悲しい事情で施設にやって来た園児を守りたいと葛藤する保母の真理だったが、90年代実際にあった戦慄の事件から着想し、子供たちの恐怖と奮起を描く、社会問題サスペンス!
  • 保育園マウンティング~彼女たちの裏の顔~ 1巻
    完結
    -
    保護者のセクハラに園長のパワハラ、同僚の裏切り…ここは「保育園」という名の地獄でした…! 幼い頃からの夢である保育士になったさくら。気さくな同期や優しい園長に出会い、順風満帆な夢への第一歩を踏み出した…と思いきや、それは悪夢の始まりだった。初日から強要される持ち帰り仕事、仕事をサボる先輩、モンペのクレーム対応に心はすり減るばかり。しかも唯一の男性保育士・凛太朗と親しくなったことが園長の逆鱗に触れてしまい…!? ようこそ、女の苛烈なマウンティング地獄へ…。
  • 揺れる動物園 挑む水族館 ~存在意義を問い続けた130年~
    -
    当たり前のようにそこにある『動物園』と『水族館』。 しかし、実は、動物園、水族館に関する 法的根拠はなく監督官庁もない。 戦後、娯楽目的で急増したが、 今、地方が疲弊し財政が逼迫する中で、 存在意義が問われはじめている。 娯楽か教育か、調査・研究か種の保存のためか―――。 揺らぐ立ち位置の中で、様々な問題が噴出している。 進まない繁殖、遅れている動物の福祉、取りざたされる廃園の危機…。 動物園法制定に動き出した改革派の園長たち。 上野動物園が開園してすでに131年目に入った今、 日本人にとって、動物園、水族館とは何かを問い直す。 【おもな項目】 ・繁殖進まずゾウやキリンが数十年で日本の動物園から消える ・法的根拠も監督官庁もない日本の動物園と水族館 ・動物園関係者を驚かせた辞書の言葉 ・秋田県を巻き込んだクマ牧場事件 ・飼育係の奮闘で再生した行動展示の元祖【旭山動物園】 ・市民とボランティアが廃園から救った【到津の森公園】 ・クラゲ世界一で一発逆転、ギネスにも登録される【加茂水族館】 ・オリックスが運営する株式会社の水族館の“地味”戦略 ・江戸家小猫による【2013年ゴールデンウィークに注目の動物園】 本書は『週刊ダイヤモンド』(2013年4月20日号)の第2特集を 電子化したものです。 雑誌のほかのコンテンツは含まれず、 特集だけを電子化したため、お求めやすい価格となっています。

    試し読み

    フォロー
  • Pink pink pink !
    -
    1巻110円 (税込)
    優香の通う中等部女子寮恒例となっているイベント『お花見会』。今年は高等部も合同で開催する事に…特にイベントに乗り気が無い優香は、買出しの際に出会った高等部の先輩「那帆」を学園長の孫だと知らず失態を犯してしまう。そして会が始まり相変わらず乗り気が無い優香は、たまらず自分の部屋に逃げ込むが後を追うように那帆も部屋に…そして那帆のペースに巻き込まれ優香は那帆と体を交わせてしまう。

    試し読み

    フォロー
  • 独裁者と籠の小鳥
    完結
    -
    児童養護施設で働き始めた安藤梢は、施設のルールに戸惑っていた。厳格な園長の方針の下、園児たちは食事や入浴など日常に関することはブザーで指示を受ける日々。違反者は罰としてロッカーに閉じ込められることも。子供たちの自由を徹底的に束縛する施設はあたかも刑務所のようだった…。
  • (元)ヤクザは紳士で猛獣 同棲したら秒で食べられちゃいました!(分冊版) 【第1話】
    完結
    3.7
    全30巻165~220円 (税込)
    「私を抱くこの人はいったい――…誰なの――?」 屈強な体と豪奢な入れ墨……目元にかかる前髪からのぞくのは、“優しいあの人”の情熱的な瞳だった――…。保育士の渚は、優しくて頼りがいのある園長に密かに片想い中。そんなある日、園児たちのケンカの仲裁に入った渚は、勢い余った園児に水をかけられそうに…。とっさに渚をかばってずぶ濡れになった園長はその場を離れるが、渚はそこで彼が落としたスマホを見つける。園長に届けようと後を追った渚の目に飛び込んできたのは、保育園には似合わない豪奢な入れ墨が入ったたくましい背中…!!! 「なっ…渚先生!?」驚き固まる渚の耳に入ってきたのは、着替え中の園長の声。「この体…この入れ墨……園長なの―――――!?」パニックになる渚をよそに、園長は力強く渚を抱き寄せてきて――…。優しい園長には“ワケアリ”な秘密があって!? 【オオカミ園長】×【純情保育士さん】ひょんなことから始まる淫らでキケンな溺愛同棲生活! ※この作品は「Premium Kiss Vol.10」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 塚本こなみ 樹木医 藤の老木に命を教わる
    -
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■樹木の声を聞く 塚本こなみ(樹木医) 藤の老木に命を教わる 栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」は、毎年ゴールデンウィーク前後に満開を迎える290本の藤の花で有名な、日本一の入場者数を誇る植物園だ。樹木医の塚本こなみはこの植物園の園長でもある。造園業を営む夫に嫁いだ当初、樹木の名前すらわからなかった塚本は、猛勉強の末、43歳で女性初の樹木医となった。いま、365日、木々と向き合い、樹木の病と闘いつづける塚本の日常を通して樹木医の仕事の深奥に迫る。 塚本こなみ(つかもと・こなみ) 1949年 静岡県に生まれる/1971年 造園家と結婚/1985年 『グリーンメンテナンス』を設立/1992年 女性で初めての樹木医となる/1993年 『環境緑化研究所』設立/1996年 『あしかがフラワーパーク』の大藤の移植を手がける/1999年 同パークの園長に就任

    試し読み

    フォロー
  • 園長先生、はじめての…!? 【短編】
    完結
    -
    全1巻198円 (税込)
    両片想いの若者の応援に中年先生がカラダでハッスル!? 幼稚園教諭の榎木田は三好と松井の両片想いを応援しようと探りを入れるが…?気持ち良くえっちできたほうが恋愛の勝者!!みだらな幼稚園の夜。 ※本電子書籍は「麗人uno! Vol.76 ぞくぞく」に収録の「園長先生、はじめての…!?」と同内容です。
  • ザ・女の事件 悪魔の女保育園長~園児6人虐待殺傷事件~
    完結
    -
    2002年、無認可保育施設『ハッピー・マム・ホーム』の女施設長・渡部真琴が、わずか1年の間に園児2人を殺害、4人に骨折などのケガを負わせた容疑で逮捕された。警察の調べによると、真琴は保育園運営のほかにも密かにAVへの出演やアダルトモデルとしての活動、援助交際などにも手を染めていたという。元々裕福な家に生まれたお嬢様だった彼女がなぜ、このような乱れきった人生を歩むようになってしまったのだろうか? 一方でシングルマザーでもあった彼女の、人一倍愛を求めながらも幾度も愛に裏切られ続けた、その世にも不憫な女の生きざまとは一体――…!? ※本コンテンツは合冊版『ザ・女の事件Vol.1-②~特集/虐待は終わらない』と内容が重複しています。ご注意ください。
  • 君が消えた保育園 1
    続巻入荷
    3.0
    希望に燃える新人保育士の美紅(みく)は恩人である箕輪(みのわ)先生が園長を務める保育園で勤務し始める。だが憧れだった保育の仕事は『過酷労働、低賃金、なのに責任は重い』という過酷なもので…。さらにこの保育園では1カ月前に“園児が失踪した”という。『先輩保育士より先に妊娠してはいけない』という謎の職場ルール、「この『聖なる水』しかうちの子には飲ませないで!」と迫る保護者や天使のようにかわいい園児たちに振り回されっぱなしの悪戦苦闘の日々。そして、徐々に明らかになる園児失踪の真相…“犯人”は園の関係者の中にいる!? 現代の保育園のリアルを生々しく描きつつ感動と驚愕を贈るヒューマンミステリー!
  • 【単話売】君が知らない愛と夢 1話
    3.7
    田舎での結婚生活に疲れ果てた狭山恵子はシングルマザーになってまだ5か月…。 ひょんなことから、子どもを預けている保育園の園長に惹かれてしまう―― (この作品はコミックス版の「君が好きとはもう言えない」に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 最愛◆カレなび 逆ハー飼育 イケメン組に女子ひとり 第1巻
    完結
    5.0
    全2巻220~330円 (税込)
    手続きミスでイケメンだらけの男子クラスに転校した美久(みく)。イケメン組に女子ひとりの逆ハーレム!?って思ったら俺様なイケメン委員長は美女学園長と激しいえっちしてたりして、なんかココってヤバいかも?いつのまにか開発されて、与えられるカイカンに理性もカラダもとろけだす!イケメンの数だけ乱される!萌えMAXの逆ハー★LOVE!!
  • 絶対服従~みんなに弄ばれて~
    -
    有名保育園のセレブ層の中でも別格だった佑太ママ。 園長、保母、そして母親達からも尊敬と憧れの眼差しを欲しいままにしていた。 が、夫の経営する会社が倒産し、彼女の状況が一変する。 今まで媚を売っていた保母からは蔑まれ、あろうことかレズ行為を強要される……。 ある日、園内フリーマーケットが行われた夜、名物行事『大人のフリーマーケット』に強制的に参加させられた。 そこで彼女は……彼女自身を……。 【本作品はハニーロマンスVol.6に掲載されております】

    試し読み

    フォロー
  • 旭山動物園へようこそ!(1)〈ほっきょくぐま館〉
    -
    1~4巻275円 (税込)
    旭山動物園では、来園された方に「動物たちの素晴らしさ」を伝えることを基本に、彼らを守る取り組み、研究、教育の大切さを伝えていきたいと願い、『そのためにできること』を実践している。動物園の革命児・旭山動物園副園長が語る動物たちへの思い――。飼育手帳そしてとっておきの秘蔵写真を集め一冊に!

    試し読み

    フォロー
  • パレット文庫 高校王子シリーズ5 蒼の翼
    -
    東京の外れに、才能ある生徒が集まる聖林大学附属高校がある。そこの男子部二年五組に、今を時めく人気俳優の氷室ケイが在籍している。その華やかな経歴の裏にあるのは哀しい過去…。ケイを育ててくれたのは、施設の園長先生だった。その園長が重度の肝臓能障害に倒れ、ケイは彼女を移植手術のために渡米させる。莫大な手術費と治療費のために必死に働くが、運命はいつも彼に残酷だった。芸能界の黒幕がケイを徹底的につぶしにかかったのだ。同級生で親友の鷺沢晶も、その見えざる敵に立ち向かってゆく。そして飛び出してきたのは、息を呑むショックな事実ばかり。神様はなぜ、ここまでケイを苦しめる必要があるのだろうか? 愛と涙と感動の少年たちの成長物語!

    試し読み

    フォロー
  • 触手エッチ男子を隠し撮リ
    -
    「はぁぁ…すごい映像、撮れちゃった」触手を陰陽師と魔法使いの弟子に襲わせ男の娘変身!変態師匠の愛蔵隠し撮り!!陰陽師の「清流院命」(セイリュウインミコト)に、師匠の魔法学園園長は「裸になって恥ずかしいコスチュームが変わっちゃう」変身をせがむが、かたくなな性格の命は断固拒否。じゃあ代わりにということで留守の間、壷を預かるよう頼む。これに師匠大好き(!?)やきもち焼きな兄弟子の「オズ・オレンジ」が嫉妬のあまり、壷を勝手に開けてしまう。壷の中に入っていたのは、魔物の触手!触手の大群は2人の体に魔力を吸いながら弄る!これから逃れるには変身するしかなく、いやいや命も変身をすると、姿はまるで男の娘。そのかわいさにオズは思わずキスして初めてエッチをしてしまう!師匠の触手と兄弟子の嫉妬が男の娘を乱す様お楽しみください!!弟子の恥ずかしいアソコにズームイン!
  • 愛をください!! 園長先生と身代わり家族 1巻
    完結
    5.0
    全3巻330円 (税込)
    「一人で無理するなよ」13年前の初恋が再び動き出す…――。ワンオペ育児奮闘中のマミは、悩みながらも訪れたシングルマザー限定の保育園で初恋の彼・天海流星と再会!!金髪ピアスでヤンキー系だった彼が園児にも保護者にも大人気のイケメン保育士になっていて驚いたけど、誰よりも強くて頼りになるのは昔と同じ。「いつでもおまえの力になる」とぐいぐいマミの奥深くへ入ってくる彼に、消えない傷を持つ身体を熱く抱かれたら…
  • ハリスの旋風 (1)
    5.0
    1~8巻330円 (税込)
    学校は大嫌い。毎日けんかと大食いに明け暮れて、近所の子どもはみんな俺様の子分!その名も石田国松!!悪さばかりしている国松のもとへある日、名門ハリス学園の園長を名乗る老人が現れ突然入学するようにと迫ってきた。理由も分からないまま、しぶしぶ通うことになった国松。そこには腕っぷしのいい奴らがわんさかと…。次々に彼らをなぎ倒す国松はいくつもの運動部から勧誘を受け、うまい弁当を交換条件にすべての部に入部してしまう…。
  • 【素敵なロマンスコミック】初恋リターンマッチ
    完結
    -
    15年前、私が園児だった頃、憧れだった園長先生の息子、省太郎。今は私が働く園に、なんと彼が先生としてやってくる。これは運命!?ところがやってきたのはサングラスに革ジャン。くわえタバコの悪そうな男。タバコを捨てて、園児に注意される始末。怖そうな外見に園児が泣き出し、勘違いした真知子は看板で殴りつけてしまう。なんと、この人が省太郎先生だったなんて。私ったらなんてことを~っ。美しいはずの再会が、最悪の再会に…!?
  • お父さんのバックドロップ
    3.9
    下田くんのお父さんは有名な悪役プロレスラーの牛之助。頭は金髪、顔は赤白の隈取り、リングでみどり色の霧を吹く。そんな父親が下田くんはイヤでたまらない。今度は黒人の空手家「クマ殺しのカーマン」と対戦することになったのだ。父を思う小学生の胸の内をユーモラスに描く表題作。ロックンローラー、落語家、究極のペットを探す動物園園長と魚河岸の大将。子供より子供っぽいヘンテコお父さんたちの物語。
  • ゆうひが丘の総理大臣(1)
    完結
    5.0
    全17巻330円 (税込)
    角刈り頭に無精ひげ、トレードマークはくわえタバコ。型破りな教師・大岩雄二郎が伝統ある、ゆうひが丘学園にやって来た。やって来たのはいいけれど、初日からセクハラ・暴言・問題行動の嵐! あまりにも目に余るふるまいに、同僚の伊井加一などは怒り心頭、いつか必ず追い出してやろうと心に誓う。学園長は「あんな人がひとりくらいいてもいい」と落ち着いているが……。こうして、雄二郎の教員生活が始まった。彼は時に生徒をこらしめ、時に生徒から逆襲をうける。だが、いちいち根に持ったりはしない。年齢や立場の違いなどまるで気にしていないようなのだ。そのあけっぴろげな性格は徐々に周囲に認められ、学園の名物教師的な存在になってゆくのだった。眼鏡の美人女教師・百田桜子や気のいい後輩教師・多野木念たちと一緒に、全力で教え子に立ち向かえ、ソーリ!! おさわがせスクール・コメディの名作、第1巻(全17巻)!!
  • 異世界保育園を開きました ~父性スキルで最強ロリ精霊たちはデレデレです~ 1
    値引きあり
    4.7
    最底辺ランクに降格したおっさん冒険者のオリバーは、己の限界を悟り、引退を決意しようとしていた――。 だが、捨てる神あれば拾う神あり。 彼のその誠実な人柄を評価し、ギルド長直々にある“特別な任務”を命じられる。 『幼き上位精霊を育て、懐柔し、契約せよ』と。 こうして、幼い精霊ばかりが集う“保育園”の園長に 就任したオリバーは、生来備わっていた“父性”の才能(スキル)を活かして次々に精霊と仲良くなっていき――!? かくれんぼ、一緒に料理、温泉採掘…… 異世界の保育園を舞台にちびっ子精霊と歩む、おっさん冒険者の楽しき第二の人生が幕を開ける!
  • 異世界保育園を開きました ~父性スキルで最強ロリ精霊たちはデレデレです~ 1
    値引きあり
    -
    冒険者ギルドから最底辺ランクへの降格を言い渡されたおっさん冒険者・オリバー。 しかし、オリバーの真面目で誠実な人柄を見込んでギルドは新たな任務を命じる。 それは、強大な力を有する精霊と友好関係を築くために開設した、幼い精霊を集めた保育園の園長だった!? オリバーは持ち前の『父性スキル』で精霊たちとすぐに仲良くなり、次々に契約を結んでいく。 強力な力を手にするも、地位や権力には目もくれず、最強の能力で作物を育てたり、温泉を掘ったりと、保育園の暮らしはますます快適に――! ロリ精霊たちと明るく楽しく送るスローライフ、始まります!
  • 二人はいつも、ぎりぎりロマンティック!?(フルカラー)【特装版】 1
    値引きあり
    -
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】【装いを新たにした特装版!!】誰もいない夜の動物園。ひとりでの宿直はちょっと怖くて不安なはずなのに、飼育員のつぼみはこの時間を待ちわびている。夜な夜なひとり、ある秘密に没頭できるから!! ところが秘密を抱える彼女に、新しい園長がとんでもないことを突きつけてきて!? 一匹オオカミ系イケメン、ツンデレ男子、穏やかメガネ先輩に華やか系イケメン…愛と野生があふれだす、ロマンスの園へようこそ!!【本作品は「二人はいつも、ぎりぎりロマンティック!?(フルカラー)」第1~5巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • ホイクメン! 傑作読み切り集 5
    -
    1巻437円 (税込)
    仕事一筋でエリートサラリーマンの士郎は、祖母の入院がきっかけで「きらきら保育園」の園長代理をすることに。最初は子供の扱いに慣れず苦労するが、園児たちの無邪気な可愛さや、それぞれの事情を抱えた親たちの気持ちに触れ、かつての自分の夢を思い出すようになり…。エリートサラリーマンの悪戦苦闘保育園ライフ!
  • 天使のオシャベリ 第1巻
    完結
    3.0
    全2巻440円 (税込)
    桜井紀花の働く「緑の森保育園」に、新しい園長・筧高矢がやってきた。 御曹司の彼は大の子どもギライで、園長就任早々に紀花と大衝突。 そんな時、園児の1人が問題行動をおこしてしまうーー。 子どもの笑顔が夢と希望を運ぶハートフルストーリー!!
  • 海と悪魔のハイビスカス!
    -
    1巻440円 (税込)
    王子への反逆罪で流刑地送りとなった「悪魔ベルフェゴール」の末裔・ゲルハルト。転送された彼が行き着いたのは、太陽と海の楽園・美波島の幼稚園だった。 未知の人間界で園長代理の竜人(りゅうと)と出会ったゲルハルトだが……何とそこはキリスト教の幼稚園で、竜人自身もクリスチャンなのだという。 聖書も祈りも賛美歌もお断り!エッチなことは慣れないけれど、シュークリームは大歓迎!元気いっぱい悪魔のゲルトと大人で優しい竜人との、毎日が新しい楽園ハートフルBLコメディ!
  • 出たら地獄 養護施設の卒業生たち 1
    -
    水道電気やトイレットペーパーって お金かかるんだ…!! 実の母から酷い虐待を受けた直哉とりさ。 外国人の母が帰国後、父に持て余されたケンイチ。 様々な事情により児童養護施設で育った若者たちは 施設を卒業後、苦難の人生を歩んでいた。 生活に必要なものが全て揃い 食事や門限、消灯時間などが細かく 決まっていた施設とは異なり 自分たちの判断で生きていかなくてはならない。 料理一つをとってもうまくこなせない、 管理生活に慣れた彼らにとって、 自由な社会は戸惑いの連続だった。 初めての給料日、給料明細を見て驚く直哉。 寮費や共益費など様々な名目で天引きされた金額は 当初の予想とは異なっていた。 お金のやりくりに目途が立たず 街金から借金するために養護施設の園長と 連絡を取ろうとするが、会うことすら叶わず… 「児童養護施設の子供たち」の 著者が描く、施設を卒業した若者たちの その後の苦難を描く新シリーズ!
  • スキップ 1
    完結
    4.5
    全7巻440~484円 (税込)
    野原ひとみは、将来を嘱望された日本山岳会のホープだった。だが、現在はみのり保育園の園長を務めている。一体、彼に何があったのか!? 行動力バツグンの元・山男が、複雑な家族の問題をひも解いてゆくハートフル・ストーリー集! ――野原は、夫を亡くし、独りで生活を支える洋志のママを励まそうと!?(第1話) 実果が「野原先生は実果のお父さんになるの」と言い出した。両親が離婚するらしく、養育権を争って…!?(第2話)全4話収録。
  • ちあふるワンダーランド
    完結
    -
    千愛(ちあ)が転校してきたのは、超厳しい名門校・花森学園。堅苦しい校則のせいで、みんなが息苦しい学校生活を送っていた。千愛はそんな花森学園を救う為にやってきた「美少女革命家」!問題のある学校に転校しては、「楽しくなる革命」を起こしてみんなをハッピーにする使命を持っている。相棒のくまのぬいぐるみ、「ファニーちゃん」といっしょに、制服を可愛く変えたり、お弁当をビュッフェ形式にしたり着々と改革を進める。ところが、こわ~い学園長を怒らせちゃって・・・!?
  • 浮気な人妻はここで探せ★究極のSEXテクニック20★財布を届けたばっかりに…知りすぎてしまった女★裏モノJAPAN【ライト版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ★第一特集 浮気な人妻はここで探せ ★第二特集 究極のSEXテクニック20 ●情報けものみち ・暗い世相を“タマらん風俗”でぶっとばせ! ・【マンガ】財布を届けたばっかりに…知りすぎてしまった女 ・バイト誌で気になる和気あいあい系職場の真実 ・離婚の危機を救った愛しきスワッピングカップルたち ・【マンガ】園長さん、この女王様は誰やねん! 盗難車ブローカー、残されたビデオの女に恋をする ・ついにやりました。彼女ができました。  しかも裏モノの企画で。どうせヒドイ性格のおデブちゃんだろと突っ込んだあなた。  違うの。めっちゃ素敵なコなの! 地方では東京から来た男がモテる!…はず ・オナミシュラン2011春 ・【マンガ】スカートをめくってめくって、はい逮捕 ●シリーズ ・ブルーシャトー~読者投稿ページ ・ボイン酒 ・読者様の御声 ・今月のプレゼント ・しんさくヤルノート★北村さん、いただきま~す! ・インテリやくざ文さん★味な男 ・閑古鳥の鳴く店★客が粘ればいつまでも開け続ける焼きそば屋 ・フーゾク噂の真相★援交デビュー娘は、プラス1万円でドコまでヤルか? ・だから奴らはパクられた★元ドコモショップ店長らが逮捕される ・この世のひみつ★勃起は隠すな ・拝啓、美人店員さま★ファミレスの店員 ・幽霊物件に住む。春日部コート508号室★次女の秘密、オカシな同級生 ・定期購読&バックナンバー 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ
    3.3
    真冬はマイナス30度にもなる北海道・旭川にありながら、日本一の入園者数を誇る旭山動物園。が、かつては、老朽化と来園者数の減少から何度も閉園の危機に見舞われてきた。そんな苦境の中、園長や飼育係の面々は、動物への深い愛情を持って、子供たちに「夢」を与えられる動物園作りに必死に取り組んだ。旭山動物園園長・小菅正夫氏の実話をもとに、夢の実現に奮闘する人々を描く、映画『旭山動物園物語』を完全ノベライズ!
  • ロマンティックな恋愛契約
    3.8
    「―――口答えは許さない。君には私の要求すべてに応える義務がある」 両親を失い、弟と二人きりになった陽汰。頭の良い弟を有名な高校に進学させたいと思うけれど、両親の遺したすべてを借金のカタに取られ、気づくと住むところさえなくなっていた。そんな陽汰に、超名門高校の若き学園長・真堂が救いの手を差し伸べてきたのだが……。お金を肩代わりするかわりに、セックスの相手をしろなんて交換条件を出されてしまい…!! 契約から始まる――シンデレラ・ラブロマンス。
  • WEDGE(ウェッジ) 2024年6月号
    NEW
    -
    WEDGE_SPECIAL_REPORT 【特集】平成全史 令和の日本再生へ 今こそ知りたい平成全史 ======================================= 「平成全史」特集後編では、事件、災害、雇用、教育など、主に社会問題について考える。 「失われたX年」と、過去の栄光を取り戻そうとするのではなく、 令和の時代にどのようなビジョンを描き、実行していくのか? それは、今を生きるわれわれ自身にかかっている。 ======================================= 江川紹子、西岡研介、山田清機、小林美希、出井康博、石井光太、松本美奈、岡田武史、富坂 聰、中村繁夫、溝口 敦、宇垣美里、河合香織、開沼 博、稲泉 連、鈴木敏夫、羽鳥好之、矢野康治、中島伸子、岩尾俊兵、滝田洋一、石井妙子、與那覇 潤、編集部 Chronology 編集部が取材・撮影した写真で振り返る平成(後半)と令和 Part 1 「平成」を利用したオウム真理教 カルトは今もあなたの隣に 江川紹子 ジャーナリスト Part 2 阪神大震災で進化した警察〝未災者〟の国民にできること 西岡研介 ノンフィクションライター Part 3 「相場観」を失った現代ニッポン〝安上がり〟に人を使うな! 鼎談 山田清機 ノンフィクション作家 × 小林美希 ジャーナリスト × 出井康博 ジャーナリスト Part 4 増える不登校、変容するいじめ 対応策の〝アップデート〟を 石井光太 ノンフィクション作家 Part 5 誤解と誤算の迷走史 平成の大学改革から見えるもの 松本美奈 東京財団政策研究所 研究主幹 Interview 1 世界最先端を走る日本 「遺伝子にスイッチ」を入れよう 岡田武史 今治.夢スポーツ代表取締役会長、FC今治高等学校学園長 Part 6 引っ越しできない日本と中国 真の相互理解は進むのか? 対談 富坂 聰 拓殖大学海外事情研究所 教授 × 中村繁夫 UMCリソーシズCEO Part 7 減る暴力団、増える半グレ 不都合な真実にも目を向けよ 溝口 敦 ノンフィクション作家、ジャーナリスト Column 特集で振り返る ウェッジが報じた平成令和 Interview 2 平成から令和で見えた希望 「自分らしさ」で時代を拓こう 宇垣美里 フリーアナウンサー・俳優 聞き手・河合香織 ノンフィクション作家 Part 8 正念場を迎える福島の復興 「巨大な実験場」で終わらせるな 開沼 博 東京大学大学院情報学環・学際情報学府 准教授 Part 9 消えない東電の責任 1Fの今が私たちに問いかけること 編集部 Part 10 平成を映すノンフィクション 私が選ぶとっておきの3冊 稲泉 連 ノンフィクション作家 Interview 3 ジブリがヒットを重ねる理由 〝猛獣使い〟鈴木敏夫の着眼点 鈴木敏夫 スタジオジブリ 代表取締役プロデューサー 聞き手・羽鳥好之 作家・金沢学院大学 特任教授 Part 11 平成でタガが外れた日本財政 根拠なき楽観論に物申す 矢野康治 前財務事務次官 Part 12 激変する時代にも変わらぬ信念 経営の〝神髄〟とは何か 対談 中島伸子 井村屋グループ 代表取締役会長(CEO) × 岩尾俊兵 慶應義塾大学商学部 准教授 Column 「人を大切にする」経営の原点 井村屋・中島会長の壮絶な体験 編集部 Part 13 日本経済に吹く〝追い風〟を生かし 「扇の要」の技術を磨け! 滝田洋一 名古屋外国語大学 特任教授 Part 14 事件史で振り返る平成 「虚」から「実」への転換を 対談 與那覇 潤 評論家 × 石井妙子 ノンフィクション作家 ■連載 ・各駅短歌:未来(穂村 弘) ・日本病にもがく中国:製造大国から製造強国へ 中国はなぜ変われたのか?(富坂 聰) ・誰かに話したくなる経営学:分岐点はどこにある?「有能」な人が「有害」になる時(岩尾俊兵) ・偉人の愛した一室:観阿弥「静岡浅間神社」(静岡県静岡市)(羽鳥好之) ・商いのレッスン:「不正」にどう向き合うか(笹井清範) ・MANGAの道は世界に通ず:かの名作を金字塔たらしめた その正体は「哲学」にあった! (保手濱彰人) ・拝啓オヤジ:やっぱり親子 オレとオヤジの必要とされる喜び(相米周二) ・時代をひらく新刊ガイド:『現代アートを続けていたら、いつのまにかマタギの嫁になっていた』 大滝ジュンコ(稲泉 連) ・一冊一会:「頭の体操」ができる一冊(編集部) ・フィクサー:第三章 漏洩(真山 仁) ・モノ語り。:塩辛くない海水からつくる 百姓庵「海の塩」(水代 優) ●読者から/ウェッジから

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック 爬虫類王国 ~iZOOオフィシャル完全ガイド~
    値引き
    -
    iZoo延長オススメの爬虫類・両生類「54種類」が大集合! AD 扉 iZoo園長 白輪剛史が語る! 誰も観たことがない爬虫類に会えるiZoo 目次 AD 意外と◯◯なトカゲたちの素顔 コレであなたも“iZoo通”1 園内レストラン人気メニューBEST5 ヤモリとカメレオンたち 一目でわかるiZoo 爬虫類・両生類世界分布地図 コレであなたも“iZoo通”2 オリジナル限定お土産BEST5 ヘビ大集合!! カメは爬虫類界の「いい人」!? 個人で飼うのは無理がある! ワニ類 コレであなたも“iZoo通”3 爬虫類だけじゃない、番外動物 今、大注目の「イケメン」カエルたち 爬虫類はどんな病気になりやすいの? 初心者限定! 爬虫類購入&飼育ガイド やってはいけない爬虫類タブー集 こんな爬虫類は飼いたくても飼えない 白輪園長がQ&Aで答える iZoo基本ガイド 監修/参考文献 奥付 iZooで会いましょう! AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 暴虐のコケッコー(1)
    完結
    3.1
    自分を捨てた父、私利私欲にまみれた施設園長など、大人の全てにウンザリしている児童養護施設の最年長・猿児 悠。そんな彼の夢は、施設を買い取り、みんなと幸せに暮らすこと。その目標に向かい就職を決め、迎えた高校卒業式。だがその日から世界は一変、大人達が巨大ニワトリに姿を変え、子供達を襲い始めたのだ! 悠は子供達を、夢を守り抜けるのか!?
  • 恋は愚かな協奏曲(コンチェルト)?!
    完結
    -
    家庭の事情でピアニストになる夢をあきらめた田村青葉は、子どもに音楽の楽しさを伝えたいと思い、『くすのき幼稚園』で先生をしている。 ある日、園児が帰った後のハーモニールームから聞き慣れない美しいピアノの旋律が聞こえ、覗いてみると、驚くほど顔の整った男性がピアノを奏でていた。一度聞いた曲は忘れない青葉は頭の中でピアノの音を音階に置き換えて、帰宅後も何度もリフレインするのだった。園長の話によると、ピアノの奏者は園長の甥で、帝都音楽大学の作曲科准教授、久遠樹だという。彼が弾いていた曲は彼の亡き父が息子のために作曲した曲ではないかということだった。 青葉は、不定期で『街角ピアニスト・アオ』としてピンクのウイッグを被り路上演奏をしていた。 ある日、「アオ」として駅のカラフルなピアノであの曲を演奏していた。 「どうしてこの曲を知っているんだ!?」 鋭い声にハタと我に返ると、そこにはあの日ハーモニールームで見た久遠樹が険しい顔をして立っていた。彼は勝手に演奏されたことに怒りながらも、「アオ」のピアノに魅了されていき――。 音楽界を舞台にした、住む世界が違い過ぎる二人の甘いラブストーリー。
  • をかしあやかし妖幼異聞~妖怪保育園の事件簿~ 1
    完結
    -
    全2巻550~902円 (税込)
    就職面接で爆沈した女子大生の鳥山たまきは、謎のイケメンに連れていかれた保育園で園長になって欲しいと依頼される。しかもそこは化け物たちが保育士を務める妖怪保育園だった!? 妖怪たちが新米ママさんや新米パパさんの巻き込まれた事件を解決!!
  • 山神様のあやかし保育園~強引な神様と妖こどもに翻弄されています~
    3.0
    保育士資格を取得し短大を卒業したばかりの君島のぞみは、唯一の肉親・兄を探して海沿いの街へやってきた。格安物件があるという山神神社を訪ねると、見目麗しい山神様・紅の姿が。紅が園長の保育園に住み込みで働けることになったものの「俺の好みだ」といきなりアプローチされて…。早速保育園をのぞくと狐のようなふさふさの尻尾がある子が走り回っていて…そこはあやかしこどもの保育園だった――。仕方なく働きはじめると、のぞみは紅にもこどもたちにも溺愛され、保育園のアイドル的存在になっていき…。
  • 天才ピアニストは保育士の音色に恋をする
    3.5
    1巻550円 (税込)
    保育士の香はピアノが大の苦手。お遊戯会で演奏するため、必死に練習を重ねるもなかなか上達しない。そんなある日、香は園長に勧められ、ピアノリサイタルに行くことに。美しい顔立ちで若い女性から高い支持を受けるピアニスト・伊月の演奏は素晴らしかったが、なぜか香は彼の奏でる音に不安や寂しさを感じ取る。それ以来、伊月の演奏は香の頭から離れず、香は彼の寂しさ・不安の理由を思いながらピアノの練習に精を出していた。子どもたちの明るい未来やお遊戯会の成功を願い一曲弾き終えたとき、どこからか拍手が聞こえてきた。拍手の音に振り返ると、そこにはピアニスト・伊月が立っていて……。
  • 英国紅茶予言師
    4.0
    英国全寮男子校で起こる事件を紅茶で解決! 英国パブリック・スクールの奨学生となった風森心。制服を買うお金も身寄りもないシンは「何を持ってなくとも、強い心さえあれば、どんな世界も切り開いていける」という、育った養護施設の園長の言葉を胸に、貴族の子弟だらけの全寮制男子校へ。シンの同室はため息だらけのおちぶれ貴族の息子ギル。意外にも商売上手な社交家で、貴族達にいじめられているシンの味方だ。ある日ギルは、シンの能力で人助けをしてその謝礼で生活費を賄おうと提案。シンは紅茶を飲むと少し先の未来を視られるのだ。だがこれが大事件となって。様々な紅茶が視せるのは何? 英国男子校を舞台に紅茶ミステリ!
  • 寄生する女
    -
    平凡な幸せが食い荒らされていく! 調味料に始まり、食料、電気、果ては金まで拝借する図々しい隣の主婦との戦いを描く表題作他、名声に執着し、金に溺れて給食費を削減し、子供の育成を二の次にする傲慢な保育園長や、老舗呉服店内の壮絶なイジメ等、女の闇がたっぷり詰まった作品集!
  • 赤ちゃんのホスト(1)
    完結
    3.7
    全9巻550円 (税込)
    ホストが認可外保育園の園長に――!? 『やさしい子供のつくりかた』『きーちゃん先生の事情』『おかしな★ふたり』の丘上あいが放つ愛と希望の認可外保育園物語。――自分の通った認可外保育園に勤めることになった、新米保育士の新名楓(にいな・かえで)。だけど恩師である園長は急死し、残されたのは熟練、だけど無資格のスタッフと園長の息子のホスト・太郎(たろう)のみ……!! 手厳しい親の目、一時保育、子供同士のいさかいetc.……楓と太郎は乗り越えられるのか?
  • バイトでウィザード 術者の目覚めはうさぎのダンス!?
    4.0
    暴走する通園バス、悪性精霊となって大暴れする園長、園児を待ちかまえるのは人の言葉をしゃべるうさぎ。幼稚園に発生した澱みを園児時代の京介たちが解決する表題作ほか4編+書き下ろし短編を加えた研修生編第2弾!!
  • デイジー・ベルの恋
    完結
    -
    一族の遺産である遊園地が経営難に陥り、整備士で副園長のデイジーはスポンサーを探していた。唯一、面会を申し入れてきたのは、フィリックスと名乗る実業家。当日やって来た彼を見て、デイジーの胸は高鳴った。なんて上品で美しい男性なのかしら! デイジーが作業着姿で会ってしまったことを後悔していると、フィリックスから思いがけずディナーの誘いが…。彼みたいな人が私なんかを本気で相手にするはずないのに。もしかして、資金の代償に私をもてあそぶつもり!?
  • ぼっちがハーレムギルドを創るまで : 1
    3.0
    アミックスハート高等ギルド学園。アイドルギルド、報道ギルド、鍛冶ギルド等々、そこでは生徒たちが「学園ギルド」と呼ばれる様々なギルドを組み、学園生活を送っていた。しかし学園唯一の「ぼっちギルド」に所属するブリュードは、今日も一人、魔物を打ち倒すだけの日々を送っていた。そんなある日、学園長のフェミナから新団員を加えなければ、ギルドを解散させるという命令が届く。急ぎ勧誘をするブリュード。そして、そんな彼の前に美少女新入生のサティアが現れて――。「小説家になろう」で大人気、ぼっちと美少女が紡ぐ学園ファンタジーがついに書籍化。書き下ろし番外編の「最後の希望」では、ブリュードに出会う直前、入学直後のサティアの姿が描かれる。
  • 見習い園長のもふもふ日誌 ペンギンとはじめる動物園経営
    3.5
    物心ついた頃から動物の言葉がわかる矢守朱音は、その不思議な力に悩まされることも多く、動物と触れ合うことを避けて生きてきた。しかし体調を崩した祖父に代わり、期間限定で動物園「モリモリアニマルパーク」の園長代理を務めることになる。出勤初日、事務所で待っていたのは、なぜかソロバンを抱えたペンギン。しかも現在大赤字で、「半年で十五万人の来園がなければ、この動物園は終わりだ」と告げられて――。ドSなペンギンに気の弱いライオン、のんびり屋さんのイヌワシや風来坊のチンチラなどなど、個性豊かな動物たちと見習い園長が贈る、笑って泣ける動物園再生ストーリー!
  • ゲンちゃん獣医になる
    -
    旭山動物園園長のゲンちゃんが自ら語った少年時代。学校で先生や友だちにいじめられたゲンちゃんが虫や鳥にみせられやがて心を寄せていく姿が、周囲の人々のやさしい目線で描かれています。
  • みちびきの変奏曲
    3.0
    「つかぬことをうかがいますが、こういう手の動きはなんなのかわかりますか?」――通り魔に襲われて亡くなった女性・清藤真空。その最期を看取った人材派遣会社の社員・棚橋は、死の間際の彼女のメッセージの意味を知るため、真空にゆかりのある人々を訪ねてゆく。建築士、音大生、児童養護施設の園長……。真空が遺したのは「きらきら星」だった。そのメロディに導かれるように、それぞれの人生模様が交錯し、真空のこれまでの人生と想いも次第に見えてきて……。人の優しさに触れる癒しと再生のミステリー。
  • ママ、「早くしなさい!」って言わないで
    3.0
    お子さんが生まれた日。なんともいえない喜びに包まれながら、「ありがとう」を、まわりの誰にでも伝えたい気持ちになったのでは。けれど、子育ては大変で、つい「早くしなさい!」って言ってしまう気持ち、よくわかります。言えば言うほど、お子さんはぐずぐずしているように見えて、たまらない気持ちになるかもしれません。この本では、お母さんのひと言でお子さんを見違えるほど変身させる子育てのコツを書きました。最初から、全部できなくてもいいんです。まずは、できそうなところからひとつだけやってみてください。「はじめに」より抜粋。食べ物を投げたり、友達のおもちゃを取ったり、「帰らない」と駄々をこねたり……。「私のほうが泣きたいよ」と子育てにウンザリしていませんか? 本書は、たくさんの子どもたちを見てきたベテラン園長先生が、子どもを変身させる魔法のひと言をアドバイス。子どもにとってお母さんは、誰とも代えることができない特別な存在です。どうか自信をもって楽しみながら、子どもと一緒に成長しましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 保育園に絵をかいた
    3.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ここは九州の山の中。そこにある保育所の園長先生に、壁に絵をかいてくれませんか、と頼まれました。ちょっとかいてみたらおもしろくなってきたので、まわりの壁全部に絵をかかせてもらおうと思ったのです――。
  • 空気の教育
    3.7
    「教育のことを薫陶という。これはまさに空気による育成を意味する」、家庭には家風、学校には校風があることを考えてみよう。人間が生活しているところにはやがて、一定の空気、雰囲気が生じる。本当の教育は押し付けや口先だけの注意ではない、子どもを包む家庭や学校の空気こそ、最も深いところに作用する。お茶の水女子大学附属幼稚園の園長でもあった著者独自の教育論は目からウロコである。
  • 殺人株式会社(電子復刻版)
    -
    邪魔者は配下の「社員」を使って消す……海千山千の実業家・黒河は、例えば、保育園園長から高級外車を購入した際、その妻の美貌に狂い、自分の愛人を夫と関係させて、交換に女を手に入れ、とどのつまりは夫を殺害。一事が万事、相手の命と引き換え。不倫がばれれば夫を殺し、事業の競争者は次々に抹殺。だが「逆らうと殺される」との噂も立ち、破滅の日は意外に早く……。衝撃の異色犯罪ノベル。

    試し読み

    フォロー
  • 野ばらの恋
    3.4
    医療機器メーカーの跡取り・椛代永知は、仕事にも恋愛にも熱意を持てずにいた。ところがある日、3ヶ月だけ出向することになった山奥の老人ホームで美しい園長・三園史彦と出会う。亡くなった恋人を一途に慕い、入園者たちやバラを心から慈しみ、何故か自分にだけ怯える三園。いつしか「彼に触れたい」という想いを抑えられなくなった椛代は――!?
  • 白蝶記 ―どうやって獄を破り、どうすれば君が笑うのか―
    3.4
    この不条理から逃げ切ってみせる。 雪深い山に囲まれた児童養護施設で育った旭(あさひ)と樹(いつき)。ある教団が運営している監獄のような施設でつらい日々を過ごしながらも親友・陽咲(ひさき)の明るさに救われ、三人は静かに過ごしていた。 しかし、そんな彼らに悪意を向ける者がいた。旭や樹を勝手な言い分で叱り、いためつけようとする指導職員・小倉(おぐら)。旭は執拗な小倉の暴虐に反抗し、意を決して施設の園長に助けを求める。だが、その密告を知り、怒りを抑えきれない小倉が旭と樹のもとにやってきて耐え難い言葉と暴力で彼らを屈服させる。そして樹を“懲罰小屋”送りにしてしまうのだった……。 自分の弱さを知った旭は、この不条理から逃れるために悪童と化し、復讐を誓う――!
  • 学園のパーシモン
    3.5
    裕福な子弟が通う私立T学園。カリスマ学園長の死期が近いと知らされ、学園内が神経過敏になっていた頃、二人の女生徒に赤い封筒が届いた。もしやこれは、受け取った者にはバラ色の学園生活が待っているという伝説の<赤い手紙>!? 美術教師と密会する美少女・真衣と、絵の才能はあるが内気な木綿子(ゆうこ)、そして“たらし”の転校生・恭…倦怠に満ちた彼らの日常を、赤い手紙が塗りかえていく。羽化直前のサナギのような十代を妖しく描いた、ほろ苦い青春小説。
  • 移動動物園
    3.3
    復活した悲運の作家、幻のデビュー作。 『海炭市叙景』で奇跡的な復活を果たした悲運の作家、佐藤泰志のデビュー作の文庫版を電子化。山羊、栗鼠、兎、アヒル、モルモット…。バスに動物たちを乗せ、幼稚園を巡回する「移動動物園」。スタッフは中年の園長、二十歳の達夫、達夫の三つ上の道子。「恋ヶ窪」の暑い夏の中で、達夫は動物たちに囲まれて働き、乾き、欲望する。青春の熱さと虚無感をみずみずしく描く短篇。他に、マンション管理人の青年と、そこに住むエジプト人家族の交流を描く「空の青み」、機械梱包工場に働く青年の労働と恋愛を描写した「水晶の腕」を収録。作者が最も得意とした「青春労働小説」集。

    試し読み

    フォロー
  • スモール ダンガンロンパ1・2 ライト
    -
    超高校級の特技を持った生徒たちが、ナゾの学園長モノクマに集められた“希望ヶ峰学園”。そこから脱出するため、『1』サイド苗木誠たちと、『2』サイド日向創たち、それぞれの視点で「ダマシアイ学園」が開校!
  • S彼氏上々(1)
    4.0
    超ドS・イケメン彼との甘~い胸キュンラブストーリー。あこがれの高校に入学した千亜稀は初登校で謎の“くじ引き”で見事当選!!賞品はなんと!学園長の孫息子と同部屋で暮らす権利だった!!この男、かなりの美形だけど、とにかく高慢で強引。でもそれは隠した裏の顔、表の顔は超優等生の王子様キャラで…。
  • 生きる意味って何だろう? 旭山動物園園長が語る命のメッセージ
    4.3
    「命」という目に見えないものにはとてつもない素晴らしさがあります。日本一の動物園の園長として体験した動物から教えてもらった命のこと。
  • オタクな美坊主とイクメンアクター
    完結
    5.0
    宝龍寺の僧侶、慈円は寺が経営する幼稚園の副園長。美形なのにディープな特撮オタクで人見知りのこじらせ童貞。そんな慈円の前に、彼が愛してやまないシャインレンジャーのスーツアクター、朝日アツシが…。転園してきたばかりの五歳児、真紘の父、幸人――しっかり者の真紘に叱られながら毎朝、ヨレヨレの姿で園に現れるあの怪しげな男が!? はからずも幸人の正体を知った慈円は、ワケアリ親子と急速に親密になっていくが…。
  • キスから始まる戦機乙女(ヴァルキュリア)
    4.0
    俺、新藤一路は完成したばかりの学園都市“エピタフ”に入学した。けれど入学式当日、突如、空を切り裂く程の、謎の大剣に襲われれ、その学園の生徒でも学園長でもある六道麻奈に辛くも命を救わる。「お前は最近、キスをしたか?」六道が告げた助かるための方法は、女の子とキスをして武器を作ることで!?
  • GENEZ―1 ジーンズ
    3.3
    「大牙謙吾はどうした?」「さあー。あいつのことだから、今日もどこかで世界を救っているんじゃないですか?」一見普通の進学校、実は民間軍事会社グリークスが管理する海神学園。特進クラスに通うゲーム好きの少年兵・謙吾は、幼なじみの岩清水ユキナとともに、ヴェルトハイム公国から帰国した妹・涼羽を迎える。が、若くして公女フランシスカの家庭教師を務める涼羽は、何者かに狙われていた―。全身鎧GENEZを装備して戦う謙吾たちは、学園長の指示で、来日中の公女と涼羽の警護に就くが!?超弩級アクション開幕。
  • 園長先生のしつけ方
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    私は「おおがみ幼稚園」園長の大神。園長でありながら、正直子供は苦手だ。子供とは、海千山千の大人よりもタチが悪く、わけがわからない生き物…。胃痛を発するほどに手を焼く私を見かね、保父の牧田くんが「まずは園児の気持ちになってみましょう」とレッスンをしてくれることに。園児と同じ格好をさせられた私は「おひるねタイム」に添い寝までしてもらい…園児にはない男の部分を滾らせてしまうが!? 元企業戦士のカタブツ園長がエロエロ先生に攻調教される! 天城れの渾身のエロ大爆発シリーズ、業界待望の電子書籍化!
  • 君が消えた保育園 合冊版1
    -
    【この作品は同タイトルの1話~3話を収録した合冊版です。重複購入にご注意ください。】希望に燃える新人保育士の美紅(みく)は恩人である箕輪(みのわ)先生が園長を務める保育園で勤務し始める。だが憧れだった保育の仕事は『過酷労働、低賃金、なのに責任は重い』という過酷なもので…。さらにこの保育園では1カ月前に“園児が失踪した”という。『先輩保育士より先に妊娠してはいけない』という謎の職場ルール、「この『聖なる水』しかうちの子には飲ませないで!」と迫る保護者や天使のようにかわいい園児たちに振り回されっぱなしの悪戦苦闘の日々。そして、徐々に明らかになる園児失踪の真相…“犯人”は園の関係者の中にいる!? 現代の保育園のリアルを生々しく描きつつ感動と驚愕を贈るヒューマンミステリー!
  • (元)ヤクザは紳士で猛獣 同棲したら秒で食べられちゃいました!【かきおろし漫画付】 (1)
    完結
    4.3
    全5巻660~770円 (税込)
    「僕とキミだけの秘密ですよ」 保育士の渚は、優しくて頼りがいのある園長に密かに片想い中。 そんなある日、園児たちのケンカの仲裁に入った渚は、 勢い余った園児に水をかけられそうに…。 とっさに渚をかばってずぶ濡れになった園長はその場を離れるが、渚はそこで彼が落としたスマホを見つける。 園長に届けようと後を追った渚の目に飛び込んできたのは、保育園には似合わない豪奢な入れ墨が入ったたくましい背中…!!! 「なっ…渚先生!?」 驚き固まる渚の耳に入ってきたのは、着替え中の園長の声。 「この体…この入れ墨……園長なの―――――!?」 パニックになる渚をよそに、 園長は力強く渚を抱き寄せてきて――…。 優しい園長には“ワケアリ”な秘密があって!? 【オオカミ園長】×【純情保育士さん】ひょんなことから始まる淫らでキケンな溺愛同棲生活! <SP書き下ろしマンガ♪> 恋をした渚の変化に園児たちはソワソワしちゃうようで…? ふたりの園内での日常を描いたスペシャル書き下ろしまんがも収録!
  • 爬虫館殺人事件
    -
    流れ出してきた有毒ガスに全員がたじろぐなか、ヘンリー・メリヴェール卿は部屋の中に突進していった。ストーブから、不気味な音とともにガスが吹き出している。その前には、断末魔の苦悶にさいなまれた動物園長の死体が! しかも、その部屋は内側からゴム引きの紙で目張りされていた。空襲警報が鳴り響く戦時下ロンドンの、有名な爬虫類展示館で発生した奇怪な密室殺人事件をメリヴェール卿が暴く。
  • 兎~野性の闘牌~ 1
    完結
    4.3
    初めは点だった。 いじめられっ子の高校生、武田俊(たけだ しゅん)は強引にやらされたイカサマ麻雀で危険牌を見抜き、不良達の思惑から逃れることに成功する。 そんな俊の能力に気付いた同級生の山口愛は、代打ち集団ZOOに俊を参加させようとするが、ZOOの園長こと風間巌は拒否する。 入団を諦めさせようと風間巌が設定した武闘派ヤクザとの対局で、一度は入団を諦めた俊だったが、俊の中で何かが覚醒しはじめていた。 点はおぼろげながら線になり、面になってゆく。 『近代麻雀オリジナル』で連載され、Vシネマと映画で2回実写化し、アーケードゲーム化、家庭用ゲーム化、パチスロ化など、絶大な人気を誇った「兎-野性の闘牌-」の第1巻!
  • エルフがお嬢様の私服をなんとかする話
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    ※本作はうたの個人誌作品の電子書籍版となります。【131ページ】 正しい魔女を育てるお嬢様の学園グリモワール。 由緒正しい魔女たちの学園である。 ある時、学園に情報が寄せられた。 絶滅寸前のエルフが山奥で目撃されたという。 学園はエルフ保護のため彼女を特待生として招待することを決めたのだった。 そうしてやってきた山育ちのエルフ「イリス」だったが、 グリモワール学園長の娘「マリナ」がいつも妙な服を着ているの見て これははやくなんとかしなければと心に誓うのだった……
  • 枯れオジだと思ってたら、溺愛過剰のケダモノでした!
    完結
    -
    (磐井ユタ) 「僕と付き合うってことはこういうことだよ」 勤め先のカフェのオーナーに片想い中の私。 アプローチするも、いつもかわされてしまう。 ある日、接近するチャンスが訪れて――!? (山口ねね) 「めちゃくちゃにしていい?」 母の再婚で義理の兄ができたけれど、それはなんと私もよく知る会社の上司! バツイチ中年な彼と共同生活をすることに…!? (七里 慧) 「我慢できないのは俺の方か」 初恋の王子様は住み込みで働く靴職人の彼。 長い付き合いのせいで子ども扱いされて、全く相手にされてないと思ってたけど…!? (本崎月子) 「味わい甲斐のある体だね」 離婚して5か月経つシングルマザーの私。 ひょんなことから、子どもを預けている保育園の園長から求婚されて――!!
  • セレブリティ・ゲーム 1
    -
    1~3巻660円 (税込)
    子供時代、親戚の家で育てられ、後に児童養護施設で成長した森下結衣。施設の園長先生の推薦で、政治家・是枝崇史のお屋敷で家庭教師として働くことになる。いつも周囲を気にしてビクビクして生きてきた結衣。自分の行動が合っているのか、いつも不安だった。幸い教え子の瑛里華には懐かれるが、彼女にはさらに様々な問題が降りかかるのだった。ある日、是枝からキスを強引にされてしまう、という事件が!? ラブロマンスの女王が描く、壮絶な年の差愛憎劇!!
  • 真夜中の保育園はじめました 京都四条の子育て事情
    4.7
    天涯孤独の前川澪は、怪しげな見た目のイケメン園長に不思議な縁でスカウトされ、高校生ながら深夜営業の保育園でバイトをすることに。ワケありな親子と触れ合うことで、澪は自らの過去に向きあえるようになり――
  • ねむの木の子どもたち
    -
    就学猶予……障害児へのこの冷たい言葉に怒りを覚えた女優・宮城まり子。悪戦苦闘の連続で育てた「ねむの木学園」園長、そして障害児たちの「おかあさん」宮城まり子。……「なぜ、ねむの木を作ったのか? 理屈をつくっても、どれも本当で、どれも後から考えること。ただ、言えることは、私が彼と彼女を知ってしまったこと。そして就学猶予という悲しい言葉があったことです」……心身に障害をもつ子らと、裸の心とからだを寄せ合って育てた「ねむの木」の、愛と誇りにみちた闘いの軌跡。一人一人の子どもに宛てた愛のメッセージや、子どもたちの美しい詩も、多く収める。障害児たちとのヒューマンな触合いの記録。園児たちの背負うハンディの重さと、彼らとのやさしい心の交流をつづる、感動の書!<正続 全2巻>
  • カイと怪獣のタネ(1)【電子限定特典ペーパー付き】
    完結
    5.0
    【電子限定特典ペーパー付き】タネから生まれた怪獣達と共に繰り広げる「大冒険活劇」!忘れていたワクワクがたくさん詰まっています! そこはタネから怪獣が生まれる世界。「さわやか怪獣ランド」の怪獣使い見習いの少年カイは園長の孫娘タマルや3匹の怪獣と共に「怪獣の楽園」を目指し旅立つ。カイたちの怪獣は古代種と呼ばれ、この3匹以外には存在していないのだ。その秘密を狙い大手怪獣園「怪獣ワールド」の魔の手がカイたちに迫る。怪獣と会話ができる少女や謎の石像も現れ、カイたちの旅路はトラブルの連続! 果たして「怪獣の楽園」は無事に見つかるのか?
  • けもっ娘どーぶつえん! 1
    完結
    4.6
    斜陽の極楽島動物園。不幸が続いて動物はメスばかりに。その上、園長の怪しい研究で動物は夜になると女の子の姿に! 飼育員の種田くんは夜な夜なけもっ娘たちと…!?
  • ほいくの王さま(1)
    完結
    4.0
    子どもが大好きなのに、保育園を退職してしまった福田育は、子どもが大っ嫌いな保育園園長・大鳥に出会う。大鳥に導かれて育がたどり着いたのは、保育士も園児も男ばっかりの保育園だった! 大鳥園長を筆頭に、一癖も二癖もある男性保育士たちと、元気すぎる園児たちに振り回されながら、新人・育の奮闘物語、本日開園です!!
  • 獲物のキモチ
    完結
    -
    代々続く古い幼稚園に、突然の立ち退き勧告!? 園長代理の保育士・睦月(むつき)はもうカンカン! そんな睦月に、開発業者の青年社長・伊集院(いじゅういん)が「売るのは園か、お前の身体か」とHな選択を迫ってきた。優しくて大好きだった幼なじみに似てるけど、こんな男になってるハズはない!? イケズ眼鏡×保育士のフィジカルLOVE。
  • 愛と欲望は学園で
    完結
    3.3
    全12巻660円 (税込)
    私立フルブルーム学園は、AV科・ペットメイド科・ホスト科・アブノーマル科の学科で成り立つ、性技を教える男子校! AV科に通うイオンは、浅葱学園長から直々にSEX実技の授業を受ける事になって…!?
  • 恋う、指
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    【アンタとのセックスが忘れられない――】 昼は保育士、夜は遊び人。そんな生活を続ける青木だったが、従兄弟で勤め先の園長でもある一に、ずっと片想いをしている。そんな彼との同居生活は、叶わぬ恋に身を焦がすもので…。
  • 禁愛 背徳のトライアングル
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    デザイン専門学生の千衣(ちい)は孤高の講師・生方(うぶかた)に恋をする。かつて天才と謳われた生方だが過去の裏切りで心を失い奔放な性生活を送っていた。そして千衣の姉で副学園長の万樹(まき)も生方と関係を持つ一人だった――美貌の天才デザイナーを巡り学園で繰り広げられる禁断のドラマチック・ラブストーリー。
  • 三栄ムック 爬虫類王国 ─ iZOO・KAWAZOOオフィシャル完全ガイド─
    値引き
    -
    iZoo/KawaZoo園長オススメの珍しい爬虫類・カエル「77種類」が大集合! 世界中の貴重な爬虫類を見てもらいたい! 目次 大接近! トカゲの仲間たち  ガラパゴスリクイグアナ  サイイグアナ  エグズーマツチイグアナ  グランドケイマンイワイグアナ  サンサルバドルイワイグアナ  キューバイワイグアナ  ヒロオビフィジーイグアナ  ストケスイワトカゲ  エリマキトカゲ  アメリカドクトカゲ  メキシコドクトカゲ  ミズオオトカゲ  ミズオオトカゲ  インドシナウォータードラゴン  フトアゴヒゲトカゲ  ミミナシオオトカゲ  トッケイ  ヒョウモントカゲモドキ  パンサーカメレオン  ジャクソンカメレオン  爬虫類は、どんな病気になりやすいの? 近寄っても、触っても大丈夫じゃない! ヘビ大集合!!  アカドクハキコブラ  アルビノタイコブラ  インドネシアコブラ  オオアナコンダ  アリヅカニシキヘビ/ビルマニシキヘビ  グリーンパイソン  ボアコンストリクター  ガボンアダー  ウォマ  トゲブッシュバイパー  ボールニシキヘビ  セントラルパイソン  ナタールニシキヘビ  パインスネーク やっぱり爬虫類界の「癒し系」⁉ カメは友だち  ガラパゴスゾウガメ  アルダブラゾウガメ  ホウシャガメ  キバラクモノスガメ/テキサスゴファーガメ  リュウキュウヤマガメ  アカアシガメ  ニホンイシガメ/ミシシッピアカミミガメ/クサガメ やさしい性格のワニはいない⁉ ワニ類  ニシアフリカコビトワニ  コビトカイマン  ヨウスコウワニ  メガネカイマン  シャムワニ カワズーで会える 「イケメン」カエルたち  カワズーで世界の珍しいカエルに出会える!  アマガエルモドキ  アカメアマガエル  フタイロネコメアマガエル  カンムリアマガエル/チズアマガエル  マダラアナホリガエル  ブチハラクサガエル  ガボンフォレストフロッグ  イエアメガエル  アメフクラガエル  ミツヅノコノハガエル  ベルツノガエル  アズマヒキガエル  コバルトヤドクガエル/イチゴヤドクガエル  モウドクフキヤガエル/アシグロフキヤガエル/ココエフキヤガエル  ズアカヤドクガエル/セアカヤドクガエル/ミスジヤドクガエル  アイゾメヤドクガエル/マダラヤドクガエル  ベネディクトヤドクガエル/バンゾリーニヤドクガエル  キオビヤドクガエル/ウアカリヤドクガエル 初めてでも大丈夫! 爬虫類・カエル飼育入門  トカゲ編  ヘビ編  カメ編  カエル編  やってはいけない! 爬虫類タブー集  こんな「爬虫類」は飼いたくても飼えない!  白輪園長がQ&Aで答える iZoo+KawaZoo基本ガイド 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 悪母
    3.5
    ママ友が、怖い!  一通のメールから悪夢が始まる ママ友の逆襲が止まらない! 恐怖と共感のサスペンス 岸谷奈江と一人娘の真央は、入園を予定していた有名幼稚園へ見学に向かう。ところが、園長の元には一通の匿名メールが届いていた。奈江が属するママ友グループのいじめで家庭が崩壊したという告発だった。その後も、子どもたちの健やかな成長を呪うかのように、悪意に満ちた出来事が続く。追い詰められた奈江に待ち受けるのは救済か、破滅か。
  • お母さんを僕にください (1)
    完結
    3.7
    脱サラし、保育園の雇われ園長となった淺川誠(36)。園児のお母様方にモテモテで、カラダの関係を持つこともしばしば。そんな顔を持ちつつも、園長業務をそつなくこなしていた。ある日、保護者のひとり若原茜(19)に「結婚してください!」と一方的に迫られ――!?痛快毒舌ギャグコメディの名手・新井理恵がお届けする待望の最新作!
  • トリニティセブン レヴィ忍伝(1)【電子特別版】
    完結
    4.3
    風間レヴィはビブリア学園長に伝説の妖刀「ムラサメ」を手に入れてほしいと依頼をされる。相棒はレヴィに憧れを抱く霧隠シャルムという巨乳少女。レヴィとシャルム、凸凹コンビに待ち受ける運命とは……!?〈電子特別版〉として、連載開始前のキャラクターラフイラストを収録した電子書籍だけの特別版です!
  • 求愛の呪文がちがいます
    3.3
    長年勤めた花屋を解雇された史佳が祖母に勧められた再就職先は魔法学校!? そのうえ派手でキラキラした学園長・ユリウスに出会い頭にキスをされて…!
  • 特装版「子どもたち!~今そこにある暴力~」 1
    完結
    1.0
    全3巻693円 (税込)
    「暴力」「支配」「放置」そして「性虐待」――想像を絶する虐待を受けた子どもたちが、辿り着いた場所、児童養護施設「光学園」。ここで生き直す力を取り戻すために、子どもたちはもがく、あがく――力の限りに。 「親なるもの 断崖」の著者が、壮絶な事実を丁寧に取材し、紡ぎ上げた唯一無二の物語。 番外編「社会のてっぺんに小さい人がいる」「園長すけ!」を収録した特装版、全3巻で再登場!!
  • 【電子限定おまけ付き】 王様と猫と甘い生活
    3.7
    訳アリのイラストレーター・渉が行き倒れた先のフラワーパークの園長・霧谷は、美人で料理上手の理想の嫁タイプ。色とりどりの花が咲きたくさんの猫も出入りするパークは居心地がよく、家に戻りたくない渉は居候を申し込む。すると「好きにしろ」と霧谷の許可もおり(?)奇妙な同居生活が始まると、いつしか渉は“押しかけ女房”の称号を与えられて!? 電子限定書き下ろしSSを収録!! 【おことわり】電子書籍版には、紙版に収録されている口絵・挿絵は収録されていません。イラストは表紙のみの収録となります。ご了承ください。
  • どうぶつずかん 1
    完結
    4.0
    文芸部に所属する高校2年生の宍戸牙王(ししどがおう)は、部活仲間の日辻萌衣(ひつじめい)に片想い中。 ところがある日、メイが部活にぱったり顔を見せなくなる。 心配した牙王は放課後、メイを尾行するのだが、向かった先は……動物園!? 実は、メイの正体は動物園の園長だったのだ!! マメジカ、ダチョウ、カバ、ライオン、アビシニアコロブス、ゾウ。 個性豊かな動物たちに見守られながら(?)牙王とメイの恋が走りだす――!?
  • ゴリえんちょう物語
    完結
    -
    極道の世界でのし上がった男・古田豊が、愛娘・美穂をのびのび育てるために自ら作った「おひさま保育園」。それを守り抜いて亡くなった妻の遺志を継ぎ、豊は園長先生デビューを果たすが…!? この華麗(?)なる転身は、成功するのか? それとも!? ――いま、暴れん坊のゴリラ面園長の保育への体当たりが始まる!! 怒ると誰も止められない…が、子供にはムチャクチャ弱い!? 霊長類最強のイクメンが大暴れする、愛と感動の物語、ここに登場!!
  • アプサラス 1
    完結
    -
    ●主な登場人物/夏八木翔(賭博の女神・アプサラスの名を冠した幸運のサイコロを持つ、高校生。放課後は、託児所「ニコニコ園」で園長代理を務める心優しい好青年)、三田日出子(翔のことが好きなクラスメイト。翔と親しくなりたくて「ニコニコ園」でバイトをすることに)、兆治(「ニコニコ園」に通うミナコのおじいちゃん。かつては博奕に明け暮れた強者で、翔にサイコロ賭博を指南する。今も、いざとなると迫力十分)●あらすじ/17年前、託児所の前に男の子が捨てられていた。その小さな手に握られていたのは、二の目に一匹の虎が坐る古びた賽(さい)。遥か昔のインドで祈りをこめて造られた、摩訶不思議な象牙の賽である。現在高校生になった翔は、放課後、託児所「ニコニコ園」で働いている。ある日、そのニコニコ園で小さなトラブルがあった。園に通っている子・シンちゃんの母親が迎えにこないのだ。聞けば父親がギャンブルにはまり、返済のため母親が懸命に働いているらしい。そのギャンブルは、サイコロ賭博のチンチロリン。孫のミナコからその話を聞いた兆治は「カタギの遊びじゃねえなぁ」と心配する(第1話)。●本巻の特徴/翔の持っている賽を見た兆治は、それが賭博の女神・アプサラスの名を冠した幻のサイコロであることに気がついた。その賽を持つ者には女神が微笑むという伝説を知っていた兆治は、翔にチンチロリンを指南。翔に確かな運があることを確認する。そして兆治は、シンちゃんの父親を助けるため、翔を連れて賭博場「CLUB CUBE」に乗り込んだ。イカサマ師たちが渦巻く鉄火場で、翔と兆治の正義のための闘いが始まる!!●その他の登場人物/翔の父(ニコニコ園の園長。かつて捨て子だった翔を、実の子として育ててきた。現在過労で入院中)、片岡(シンちゃんの父親。腕のいい大工だが、チンチロリンで500万円の借金を背負う)、斉藤(片岡と同じく「CLUB CUBE」でカモにされた銀行員)、新谷(「CLUB CUBE」の元締め。細工したサイコロを使い、イカサマで大金をせしめる)
  • あさひやま動物記(1) オオカミの森とホッキョクグマ@旭山動物園
    4.8
    廃園寸前の旭山動物園を日本一の動物園に変えた小菅前園長。行動展示に至るまでの動物たちとの飼育記録をまとめた一冊。オオカミ、カピバラ、ホッキョクグマなど約30編を収録。【小学上級から ★★★】
  • ヤクザパパと子育て契約
    3.5
    祖父が入院したため、祖父の幼稚園の園長代理を務めることになった千晴。 一生懸命に働き節約するものの、赤字がかさむ一方で悩む毎日を送っていた。 そんななか地主がヤクザに代わり立ち退きを要求されてしまう。 困り果てる千晴だったが、組長の戸倉の息子を入園させることで立ち退きは免除するという取引を持ちかけられて!? 息子の祐希人の面倒をみるうちに、戸倉の優しさに絆されて……。
  • P+D BOOKS 堕落
    4.0
    1巻715円 (税込)
    戦後、突然の凶行に走った男の“心の曠野”。 かつて理想に燃え、幻の帝国「満洲国」建設に青春を賭けた主人公の青木隆造――。 敗戦後は福祉事業団兼愛園の園長となり混血児収容、保護教育を自己の責務として全うするのだったが、その内面には果てない曠野が拡がっていた。 その業績が表彰された時、彼は突如崩壊し、凶行に走る。自己の内部にわだかまる「見極めがたい曠野のイメージ」と「喪った時間の痛み」とが「隠微な軋み音」を響かせ解かれてゆく。 全共闘世代に多大な影響を与え早世した作家・高橋和巳が、日本民族の夢想と悲劇をえぐり出した、晩年の問題作が甦る。
  • 倉敷殺人事件
    -
    「タカハシノヤツ……」夜の新宿で恋人とデートをしていた草西英の前で、中年男が死の伝言を残して死んだ。男は富山県にある養護学園の園長代理だった。警視庁・岡部警部は、英からの通報をもとに捜査を始める。やがて新宿の事件は、倉敷のアイビースクエアで起きたOLの服毒死と繋がる――。美しい倉敷の風物を背景に、東京、富山にまたがる謎に挑む旅情推理の傑作!

最近チェックした本