あさひやま動物記(1) オオカミの森とホッキョクグマ@旭山動物園

あさひやま動物記(1) オオカミの森とホッキョクグマ@旭山動物園

704円 (税込)

3pt

4.8

廃園寸前の旭山動物園を日本一の動物園に変えた小菅前園長。行動展示に至るまでの動物たちとの飼育記録をまとめた一冊。オオカミ、カピバラ、ホッキョクグマなど約30編を収録。【小学上級から ★★★】

詳しい情報を見る

閲覧環境

あさひやま動物記 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

あさひやま動物記(1) オオカミの森とホッキョクグマ@旭山動物園 のユーザーレビュー

4.8
Rated 4.8 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ◯印象に残った話
    オオカミのイメージ、子育て
    チンパンジーのチャメとゴクウ
    コロの誕生

    動物園の動物に食べ物をあげてはいけない

    0
    2024年03月03日

    Posted by ブクログ

    旭山動物園館長、小菅正夫氏の動物記。
    8歳次男の夏休み用。
    次男が先に読み私に「シロクマの毛って白くないって知ってた?!」などと自慢(笑)してきたので私も読んだ。

     良い獣と書いて狼。
     カピバラは、空いたペンギン池で飼育したら人気が出た。
     動物園にサルの群れを!育児放棄の母サルに母性を呼び起こ

    0
    2017年09月06日

    Posted by ブクログ

    ・ホッキョクグマやカピバラの話がおもしろいので、よんでみてください。
    ・ホッキョクグマのコロの命の物語がおすすめポイントです。

    0
    2013年02月13日

    Posted by ブクログ

    国内初のホッキョクグマの繁殖とその後。三本足となってしまったホッキョクグマの成長、
     北海道にもキンメフクロウがいた?!

    0
    2019年09月06日

あさひやま動物記(1) オオカミの森とホッキョクグマ@旭山動物園 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す