充実作品一覧

非表示の作品があります

  • ゼノブレイド3 オフィシャルアートワークス アイオニオン・モーメント
    -
    シリーズ3作目にして集大成ともいえる『Xenoblade3 (ゼノブレイド3) 』の膨大なアートワーク&設定資料の数々を、448ページに収録しています。カバーイラストはメインキャラクターデザインを担当した齋藤将嗣氏の描き下ろし! シリーズ3作品をつなぐ追加コンテンツ『Xenoblade3 (ゼノブレイド3) 新たなる未来』関連の初出資料も手厚く掲載、「相談&キズナビュー」の全ダイアログなど、テキスト資料も充実の決定版アートワークスです! モノリスソフトの開発スタッフによる座談会、齋藤将嗣氏&麦谷興一(CHOCO)氏によるクリエイターインタビューといった、シリーズファンなら見逃せない企画もお楽しみに!
  • 60歳からの知っておくべき経済学
    5.0
    財政の仕組み、税金、保険、年金、仮想通貨、家の購入…… 正しい経済知識があなたを守る! 「人生100年時代」が本格的に訪れる中で、高齢者たちがセカンドライフをより充実させるために、積極的に「学び直し」をする動きが広がっている。  向上心のある高齢者にとって、特に役立つ学問の一つが「経済学」だ。なぜなら、経済学を学ぶことで自分の生活で起こっている事象をより深く理解し、物事を捉える視点が大きく変わるからだ。  退職金で悠々自適に生活するにしても、余剰資産を運用してお金を増やすにしても、年金だけで細々とやっていくにしても、どんな状況でも経済に関する知識が欠かせない。  現代社会では玉石混淆の情報が溢れていて、老後の豊かな生活を送るためにはどうすればいいのか、という問いに対する答えを探すのは容易ではない。そのため、物事を定量的に捉え、理性的に考えることが必要だ。  わかりやすくいえば、経済学は人々の資源の生産、分配、消費の過程を研究する学問だ。 「マクロ経済学」では、国の経済全体の動向や構造を、国内総生産(GDP)、失業率、物価上昇率、貨幣供給量などを通じて分析する。一方、「ミクロ経済学」では、個々の市場や企業の行動、意思決定を価格、需要、供給、利益最大化などを通じて研究する。  これらを専門的に考えようとすると、数式が必要になるため、文系出身者には少しハードルが高い。そのため、本書ではできるだけ基礎的なデータを使い、シンプルな言葉で説明するように心がけた。  本書を読むことで、大人として知っていて当然の経済の仕組みを学び直し、孫にも得意げに教えることができるくらい、理解度が深まれば幸いである。 高橋洋一(本書 はじめに より) 【内容】 序 章 学び直しの姿勢 第1章 経済の一般常識 第2章 日本の財政の真実 第3章 知っておきたい税の基本 第4章 社会保障・年金のイロハ 第5章 個人資産の形成・防衛術 終 章 シニア就業者に役立つ新視点
  • 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM キャラクターアーカイブ
    完結
    4.5
    劇場最新作『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』のキャラクターをフィーチャーした書籍が発売!キャラクターの魅力を掘り下げるべく、初出しの設定資料やキャスト&スタッフインタビューをたっぷりと掲載。カバーイラストは描き下ろしです! (内容紹介) ・18ページの大ボリュームイラストギャラリー ・貴重な設定資料をたっぷりと使った充実のキャラクター紹介 ・キャストインタビュー キラ・ヤマト役 保志総一朗 ラクス・クライン役 田中理恵 アスラン・ザラ役 石田 彰 オルフェ・ラム・タオ役 下野 紘 他20名以上の豪華キャストインタビューも収録。 ・監督・福田己津央、脚本・後藤リウ インタビュー ・福田監督のコメント付きストーリーガイド ・美術設定紹介
  • SLUGGER(スラッガー) 2024年7月号
    NEW
    -
    2024 MLB BEST PLAYER ベストプレーヤーランキング2024 ポジション別&MLBトップ100 田口有史の THE BEST SHOT 2024 MLB選手名鑑 全国書店にて絶賛発売中 プレーヤーランキングTOP100 大谷翔平 × ロナルド・アクーニャ Jr. 新時代の究極のライバル 大谷翔平 新天地での 変化 ポジション別プレーヤーランキング 外野手ランキング 一塁手&DHランキング 遊撃手ランキング ムーキー・ベッツ[ドジャース]偉大なる挑戦者 先発投手ランキング 壊れ続ける投手たち 高速化 がもたらした惨禍 今永昇太[カブス]&山本由伸[ドジャース]MLBスカウトが語る「快進撃の要因」 2024 プロ野球選手名鑑 全国書店にて絶賛発売中 三塁手ランキング 二塁手ランキング 捕手トップランキング 救援投手ランキング ユーティリティランキング 「ベースボールと日本野球」アメリカ野球殿堂館長が語る日本野球交流への思い メキシコシティ・シティシリーズ弾丸観戦記 OPEN THE BOX ダークサイドMLB 裏歴史 の主人公たち“大谷と同じ30歳で受難の年を過ごしたルース MLB NEWS ROOM 2024新人ドラフト展望 球団別IDEX MLB全30球団年棒総額ランキング 節丸裕一の こちらMLB中継室 / オカモト MOBY タクヤの ベストヒットMLB セイバーメトリクス用語集 HOT CORNER 新製品&注目情報 バックナンバー 次号予告 豊浦彰太郎の好きに言わせて

    試し読み

    フォロー
  • 後輩の愛が重すぎる!【電子限定漫画付き】
    完結
    4.2
    「先輩の射精管理、俺がしますね…」 「お前、ウザいし気持ち悪すぎ!!!」 藤原は何もかもが格上の後輩・一条の事が大嫌い。 ヤツよりも充実した学校生活を送ろうと、カワイイ彼女作りに勤しむが「一条君が好きなの」とフラれてばかり。 ところがある日、なんと一条から愛の告白を受ける!これは優位に立てるチャンス!?と付き合う事にOKする藤原。 けれど「先輩、可愛い、大好きです…!」と暴走した一条に教室で押し倒され――!? ゴーイングマイウェイすぎる攻め×意地っ張りな受け 一方通行!?な暴走執着ラブ! コミックス描き下ろし9P収録!! さらに電子配信版限定の漫画付き♪ この作品は過去、Tulle vol.1〜5に掲載されました。重複購入にご注意下さい。 ※帯に記載の小冊子プレゼント企画は電子版は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
  • 名探偵コナン 工藤新一セレクション vol.1
    4.3
    稀代の高校生探偵・工藤新一の推理ショー! 高校生探偵・工藤新一の鮮やかな推理が冴えわたる!  黒ずくめの組織の手にかかり、 【江戸川コナン】となる以前の、足跡を振り返る!  幼い頃から推理オタクだった工藤新一の、 ”はじめての推理”も見逃せない! 『名探偵コナン』100巻の発売を記念した、 満を持しての特別編集! 下巻と併せて要チェック! 数々のエピソードに、考察記事も大充実! スリル満点の推理ショーをご覧あれ!
  • Bicycle Club(バイシクルクラブ) 2024年7月号
    -
    ●第1特集「暮らしの自転車」 自転車好きなモデルやスタイリストのライフスタイルを紹介します。自転車好きが集まる、オーナーなサイクリストな美味い店、「屋上の自転車乗り」など自転車にまつわる「居食住」をお伝えします。 ●新連載「安井行生のコスファ重視の自転車遊び」 スポーツバイクの新しい評価軸としてコストあたりのパフォーマンスではなく、ファンさ(=コスファ)をテーマに、安井行生さんがフレームから1台を組み上げます。 このほかの連載も爆誕、小俣雄風太さんの「峠の肖像・富士スバルライン」、「BC Archive」では創刊号をコンセプターの2人か触れるなど、自転車のディープな世界も触れていきます。 表紙 目次 Wheel Talk FUNQ Shop Bicycle Club BOX 暮らしの自転車 BICYCLE FOR DAILY LIFE 僕の暮らしと、僕の自転車 こがなくても食べたい一品 これ知ってる? 普段使いの便利アイテム 屋上の自転車乗り 暮らしの自転車の起源と発展 暮らしの中に息づく自転車 自転車と洋品の世界 Vol.05 ファッションディレクター金子恵治 ひとりこぎ Vol.01 真鶴 新連載 BC Archive 創刊号をコンセプターの2人か触る 峠の肖像 Vol.01 富士スバルライン COST-FUN RATIO 安井行生のコスファ重視の自転車遊び Vol.01 「スペックより楽しさ!」を合言葉に自転車を買ってみました 自転車系工場見学 ものづくりの職人たち Vol.01 パナレーサー 自然由来の新素材 PIECLEX RIDE&FISH JAPAN Vol.13 山梨県・奈良子釣りセンター La Strada KEI TSUJI’S Photo essay ツール・ド・フランスカフェで味わう 観客たちのツール・ド・フランス From Editors 西山自転車商会 EX 今野真一 性能について語るときに僕の語ること Behind the Life Handlebars Vol.01 SAM’S BIKE ナミさん

    試し読み

    フォロー
  • ウルトラマン超闘士激伝 完全版 1
    完結
    4.5
    かつてコミックボンボン(講談社刊)で大人気を博した『ウルトラマン超闘士激伝』が完全版となって帰ってくる!! 表紙は豪華描き下ろし!! カラー完全再現!! 瑳川先生の仕事場から発掘された貴重な初公開資料や、商品展開のみで漫画では見ることのできなかったエピソード&キャラの紹介など読み物も大充実!! 【1巻の内容】 宇宙最強を決める「銀河最強武闘会」の開幕がついに決まった。かつて宿命の敵ゼットンに敗れ、武者修行に出ていたウルトラマンは…!? (C) 円谷プロ
  • 天文ガイド 2024年7月号
    NEW
    -
    2024年5月11日に、日本各地で「低緯度オーロラ」が出現しTVニュース等で大きな話題となりました。これは、21年ぶりの激しい磁気嵐に伴うもので、今月は低緯度オーロラを出現させた磁気嵐について詳しく解説します。さらに2024年4月8日に見られた皆既日食の天文ガイド協賛ツアーメキシコ・デュランゴでの日食の観測の様子や、この春から国立天文台の台長に就任された、土居 守さんのインタビューも掲載します。 目次 天文現象カレンダー 月のある絶景/榎本 司 低緯度オーロラを出現させた磁気嵐/篠原 学 7月の星空と天体観測/沼澤茂美、脇屋奈々代 ASTRO NEWS/内藤誠一郎、塚田 健、三浦飛未来 星雲・星団案内/津村光則 天文学コンサイス/半田利弘 2024年4月8日皆既日食レポート/編集部 国立天文台新台長 土居 守 台長インタビュー/荒舩良孝 満天の星に出会える 星空キャンプ場 奥会津 昭和の森キヤンプ場/榎本 司 星空に会いに行く・撮りに行く/成澤広幸 遠隔撮影の運用ノウハウが満載 富士ヶ嶺リモート観測所/須永 閑 RC ASTROの画像処理ツール5選(10)/西條善弘 TG情報局( 新製品情報ほか) プラネタリウム100年地上の星を訪ねて/塚田 健 柳家小ゑんのエントロピーガイア! ASTRO SPOTS リーマンサット a go-go!/ヨッシー 今日からロケッティア!/足立昌孝 宇宙天気/篠原 学 天文データ/相馬 充 流星ガイド/長田和弘 星食ガイド/広瀬敏夫 変光星ガイド/大島誠人 太陽黒点近況/時政典孝 小惑星ガイド/渡辺和郎 人工天体ガイド/橋本就安 惑星の近況/堀川邦昭、安達 誠 彗星ガイド/中野主一 応募用紙 広告索引、奥付 読者の天体写真 入選者の声 (最優秀賞受賞者手記) 星のある場所 森 雅之

    試し読み

    フォロー
  • 声優アニメディア夏号(2024年7/8/9月号)
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版には収録されないコンテンツがあります。人気男性声優・女性声優の美麗グラビア満載! 声優アニメディアは「いちばんグラビアがきれいな声優誌」です!! 声優がさまざまな衣装に身を包む特集企画、充実の声優インタビューやアニメ情報ページなど、見どころいっぱい。豪華付録も見逃せない!
  • 孤高の人 1
    完結
    4.2
    孤独な青年・森文太郎は転校初日、同じクラスの宮本にけしかけられ校舎をよじ登ることに。一歩間違えば死んだかもしれない、だが成し遂げた瞬間の充実感は、今までになかった「生きている」ことを確かに実感するもの…。文太郎はクライミングへの気持ちを加速させはじめた――!!
  • Love Celebrate! Gold -ムシシリーズ10th Anniversary-【電子限定特典付き】【イラスト入り】 1巻
    完結
    4.8
    花丸文庫の人気作「ムシシリーズ」の10周年を記念して、現在入手困難な過去の特典ショートストーリーや関連同人誌作品など、文庫未収録作をコンプリートした豪華本が完成!「Gold」には、初期作品『愛の巣へ落ちろ!』、『愛の蜜に酔え!』、『愛の裁きを受けろ!』関連の作品を完全収録。また、それぞれのカップルの10年後の物語を本書のためにたっぷり書き下ろし! 街子マドカ描き下ろしイラストをはじめ、初公開となるキャラクタープロフィール、キャラクターラフ集、樋口美沙緒ロングインタビューなど、シリーズ10周年にふさわしい企画も充実の永久保存版です。電子限定特典として、2020年2月9日に池袋虜で行われたイベント「樋口美沙緒トークショー」の内容を書き起こし収録!
  • 魔法少女育成計画【電子版あとがき付】
    4.2
    大人気ソーシャルゲーム『魔法少女育成計画』は、数万人に一人の割合で本物の魔法少女を作り出す奇跡のゲームだった。幸運にも魔法の力を得て、充実した日々を送る少女たち。しかしある日、運営から「増えすぎた魔法少女を半分に減らす」という一方的な通告が届き、16人の魔法少女による苛烈で無慈悲なサバイバルレースが幕を開けた……。第2回『このラノ』大賞・栗山千明賞受賞作家の遠藤浅蜊が贈る、マジカルサスペンスバトル!
  • GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン NEXT BOX 序章編
    5.0
    再び始まる世界の危機? だけど「お前ら誰?」だって? じゃあ俺、葵トーリとホライゾンが武蔵の連中と世界を救った話をしようか? だけど長い──! でもそんな人達でもNEXT BOXがあれば大丈夫! これまでの物語の全てのダイジェストや、充実の資料集でホライゾンの物語がまるわかり!! さらに今度の物語は読みやすい「アイコントーク」で、有り得なかった夢のバトルや事件の裏側、姉ちゃん達のちょっといいとこみてみたい! ともあれこれが新しく始まるホライゾンのスタートだ。 これまで付き合ってくれた皆、これから付き合ってみようって皆、そしてまたやり直そうかって皆、一緒に行こうぜ!
  • A09 地球の歩き方 イタリア 2024~2025
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ローマ、フィレンツェ、ミラノ、ヴェネツィア、ナポリの5大都市をはじめ、600ページ超の大ボリュームでイタリア全土を網羅。イタリアへの理解が深まる歴史・文化、雑学も満載!今版では巻頭特集を刷新し、初心者もリピーターも役立つ旅のテクニックが充実
  • 白豚妃再来伝 後宮も二度目なら 一
    4.7
     濡れ衣で後宮から花街へと追放されてしまった「白豚妃」珠麗。泣き暮らすしかない境遇――をばねに、貧民窟の若頭の礼央の保護のもとで、思いのほか充実した生活を送っていた。  しかし、苦労に磨かれ別人のような絶世の美女になった彼女は後宮に再収容されてしまう! 「バレたら処刑だわ!」珠麗は懸命に後宮からの脱走を図る。だが、脱出行動が裏目に出たり、花街と貧民窟で鍛えた処世術が役立ちすぎて、冷酷なはずの郭武官にうっかり妃候補として取り立てられるほど活躍を重ねてしまい――? <<<スクウェア・エニックス「マンガUP!」にてコミカライズ決定! 期待の新作、ついに書籍化!>>> (2021年7月時点の情報です)
  • 中世実在職業解説本 十三世紀のハローワーク【15P特典付】
    4.0
    大人気ロングセラーついに電子化!! 充実の内容を確認できるよう【本文100Pまでを試読として無料公開中!】本書では、中世ヨーロッパを中心にかつて実在していた職業がゲームのユニット風に紹介されています。紹介されている職業は多岐にわたり収録数はなんと100職以上! そして、電子版のみの限定特典15P付き! 同人誌版よりイラストページ14Pを復刻&描き下ろしイラスト1Pを豪華特典として収録です! 中世を愛する人、そしてファンタジーを愛する全ての人に大人気の本作をこの機会にぜひお楽しみください。
  • 大規模言語モデル入門
    -
    【コンピュータが言語を理解するしくみ】 ChatGPTに代表される大規模言語モデルの解説書が発売!! ChatGPTに代表される大規模言語モデルが自然言語処理の幅広いタスクで高い性能を獲得し、大きな話題となっています。大規模言語モデルは、大規模なテキストデータで訓練された大規模なパラメータで構成されるニューラルネットワークです。 Hugging Face社の"transformers"というPythonライブラリを利用することで、プログラミングの経験があれば、モデルの操作やデータからの学習がかんたんにできます。モデルを訓練するための日本語もしくは日本語を含む多言語のデータセットも充実してきており、すぐに業務に使える実用的なモデルを作ることが可能な時代がやってきました。 本書は、大規模言語モデルの理論と実装の両方を解説した入門書です。大規模言語モデルの技術や自然言語処理の課題について理解し、実際の問題に対処できるようになることを目指しています。以下のような構成によって、理論とプログラミングの双方の側面から、大規模言語モデルに関する情報を提供します。 ■目次 第1章 はじめに   1.1 transformersを使って自然言語処理を解いてみよう   1.2 transformersの基本的な使い方   1.3 単語埋め込みとニューラルネットワークの基礎   1.4 大規模言語モデルとは 第2章 Transformer   2.1 概要   2.2 エンコーダ   2.3 エンコーダ・デコーダ   2.4 デコーダ 第3章 大規模言語モデルの基礎   3.1 単語の予測から学習できること   3.2 GPT(デコーダ)   3.3 BERT・RoBERTa(エンコーダ)   3.4 T5(エンコーダ・デコーダ)   3.5 多言語モデル   3.6 トークナイゼーション 第4章 大規模言語モデルの進展   4.1 モデルの大規模化とその効果   4.2 プロンプトによる言語モデルの制御   4.3 アライメントの必要性   4.4 指示チューニング   4.5 人間のフィードバックからの強化学習   4.6 ChatGPT 第5章 大規模言語モデルのファインチューニング   5.1 日本語ベンチマーク:JGLUE   5.2 感情分析モデルの実装   5.3 感情分析モデルのエラー分析   5.4 自然言語推論・意味的類似度計算・多肢選択式質問応答モデルの実装   5.5 メモリ効率の良いファインチューニング   5.6 日本語大規模言語モデルの比較 第6章 固有表現認識   6.1 固有表現認識とは   6.2 データセット・前処理・評価指標   6.3 固有表現認識モデルの実装   6.4 アノテーションツールを用いたデータセット構築 第7章 要約生成   7.1 要約生成とは   7.2 データセット   7.3 評価指標   7.4 見出し生成モデルの実装 第8章 文埋め込み   8.1 文埋め込みとは.   8.2 文埋め込みモデルSimCSE   8.3 文埋め込みモデルの実装   8.4 最近傍探索ライブラリFaissを使った検索 第9章 質問応答   9.1 質問応答システムのしくみ   9.2 データセットと評価指標   9.3 ChatGPTにクイズを答えさせる   9.4 文書検索モデルの実装   9.5 文書検索モデルとChatGPTを組み合わせる 参考文献 ■著者プロフィール 山田 育矢(やまだ いくや):株式会社Studio Ousia代表取締役チーフサイエンティスト・理化学研究所革新知能統合研究センター客員研究員。2007年にStudio Ousiaを創業し、自然言語処理の技術開発に従事。大規模言語モデルLUKEの開発者。 鈴木 正敏(すずき まさとし):株式会社Studio Ousiaソフトウェアエンジニア・東北大学データ駆動科学・AI教育研究センター学術研究員。日本語質問応答のコンペティション「AI王」の実行委員。東北大学が公開している日本語BERTの開発者。 山田 康輔(やまだ こうすけ):株式会社Studio Ousiaリサーチエンジニア・名古屋大学大学院情報学研究科博士後期課程3年。2022年4月より日本学術振興会特別研究員 (DC2)。自然言語処理、特にフレーム意味論に関する研究に従事。 李 凌寒(り りょうかん):LINE株式会社自然言語処理エンジニア。大規模言語モデルmLUKEの開発者。
  • みんなが欲しかった! 電験三種 機械の教科書&問題集 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で電験三種の「機械」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集の改訂版!】 発刊以来、「こんなにわかりやすい電験三種の書籍はなかった!」と好評の「みんなが欲しかった!電験三種シリーズ」が改訂。 なぜ?どうやって?といった初学者の疑問にこたえるフルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした奇問・難問を排除した重要過去問題集で、これ一冊で、「機械」科目に合格できる! 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●別冊問題集とリンクすることで、効率的な実力養成ができる! 教科書を学習したあとに奇問・難問を排除し厳選した過去問題を解くことで効率的に力が身につきます! ◆文系出身者、初学者には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです! 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電験の勉強を始めようと思っている方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 ●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方 ●電気工事士から電験にステップアップしようと思っている方 【第2版からの改訂点】 刊行後の本試験問題を傾向を踏まえ内容を見直すとともに、問題集もアップデート。 とくに、CBT実施にともない頻出の問題を掲載するとともに、問題集の解説を充実させました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • FP2級・AFP 合格のトリセツ 速習テキスト 2024-25年版
    NEW
    -
    ★☆★本書の魅力★☆★ FP『合格のトリセツ』は、本も凄いし、動画も凄い! ★本が凄い!サクサク読めて、すんなりわかる!驚くほど理解が進む工夫が満載の本! ★動画が凄い!全分野の「重要出るとこ論点講義」(全25回分)を、LEC専任講師が担当し全て「無料」にて提供! 【主な特長】 1.フルカラーで、目に優しい色使いの工夫が嬉しい♪ 2.各章は「はじめのまとめ」で、学ぶイメージをすんなり作れる。本文に進むと、「講義図解」や「ズバッと解説」「ワンポイント」などで、リズムよく学習を進められる♪ 3.「講義動画」が全25回分!まさに「動画付きテキスト」♪ 4.2級を一発合格して、1級を目指す方向けに「FP1級ステップアップ講座」を各章末に収載♪ 5.試験実施団体の日本FP協会および金財の両試験に対応 6.2024年9月試験・2025年1月・5月試験向けに対応 【この本が凄いワケ】 【1】FP2級の初学者でも、すんなり理解できる「前付け」から楽しい! 1.FPマンガ「教えて! レック先生」で楽しく学習をイメージ! 2.FP資格合格後の活用術を、「就職・転職編」「会社編」「独立編」「生活編」「人生編」と5つの活用パターンで、楽しく解説! 3.FP資格の仕組みや受検情報を、わかりやすく「まとめ図表」で、かんたん解説! 【2】本文は、サクサク読めて、すんなり理解が進む工夫が満載で凄い! 1.フルカラーなのに読みやすい、目に優しい色使いが嬉しい! 2.章はじめの「はじめのまとめ」で、学ぶイメージをすんなり作れる! 3.読みやすく、短くまとめられた説明文なので、スラスラ読み進められる! 4.大事な論点は、「レック先生の講義図解」ですんなり理解! 5.各項目を読んだ後は「過去問チャレンジ」ですぐに復習できる! 6.各章の最後に「FP1級ステップアップ講座」が付いています。2級を一発で合格した後に、1級もぜひ目指しましょう! 【この本に付く無料講義動画が凄いワケ】 全6分野にわたって各4回付く、その本格度合が凄い! 1.テキストに沿って本試験頻出の重要論点を、各6分野にわたり4回分で充実の講義。 2.オリエンテーション「導入編動画」が1回分付いているので、安心して学習スタートができる! 3.スマホなら「QRコード」から、パソコンなら「アドレス入力」で、スムーズに「無料講義動画」にアクセスできる! ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年度版 合格革命 行政書士 基本テキスト
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 真に独学での行政書士試験合格を可能とする書籍として完成したのが、この「合格革命シリーズ」です。 本シリーズは、①インプット用書籍(テキスト)については、見やすさを追求して全ページカラーにし、②アウトプット用書籍(問題集)については、『基本テキスト』の参照ページを付けて復習の便宜を図った上で、③シリーズの項目立てを統一することにより、相互のリンクを徹底しました。 本書は、行政書士試験合格に必要な知識を厳選した上で、その知識を豊富な図表を使って整理していますので、これ1冊で行政書士試験合格に必要な知識がインプットできます。 条文については、出題履歴も掲載されている別冊六法が付属しているので、メリハリを付けた条文学習ができます。 側注には、「用語」「重要判例」「よくある質問」「引っかけ注意!」「受験テクニック」「記述対策」など重要度と内容に応じて分類を行った充実した追加情報を掲載しており、本文がより理解しやすくなるとともに、読んでいて飽きない工夫が満載です。 また、全ページオールカラーで、見やすさを追求しています。 このように、本書は、「十分な知識量」と「読みやすさ」を兼ね備えた最強のテキストであり、本試験当日まで使える本シリーズの核となる1冊です。 【改訂内容】 *2023年11月13日現在で、2024年4月1日(法令基準日)までに施行が確実な法改正を反映 *民法(嫡出関連、再婚禁止期間の廃止など)の改正にも対応 *最新2023年度本試験の内容も踏まえて、試験傾向にあわせた内容等の一部修正 *「行政書士試験の施行に関する定め」の改正案に基づき、一般知識(基礎知識)の章立ておよび内容を改訂。業務関連諸法令(行政書士法など)を新収録 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • ベツフラ 2024年10号(2024年6月12日発売)
    NEW
    -
    超人気BL最終回!登田好美「学ランの中までさわってほしい その先」が堂々完結。  一筋縄ではいかない男同士の恋の行方は?  宮瀬まりの新連載も迎え、大充実の6作品を配信です!      ついにパートナーシップを結ぶ新見と澤根。友人たちに祝福される中、新見が気になるのは?  新連載!年齢よりも幼く見られるJKと、目つきが鋭い男子高校生のママ友同盟スタート!  感情が表に出ると狐化しちゃうこはく。学校一のモテメン・狗井先輩が協力してくれるものの?  恋バナしながら美味しいものを食べるって最高!ぷくことまちお、二人が持ち寄ったものは?  事故に遭い記憶に障害が残る彼方。星乃から彼方の病状を聞き、取り乱してしまう纏は…!?  自分と瓜二つの同級生の存在を知り興味を持った瞳来。容姿だけでなく境遇までそっくりで!?        [収録作品]  学ランの中までさわってほしい その先/登田好美  黒羽くんはママ友/宮瀬まり  お狐ちゃんには青春がたりない/西野きいな  ぷくことまちお/藤生ナミ  愛して病まないまといちゃん/ちより  双子ちっくな恋/オオハマ望      [新連載] 黒羽くんはママ友/宮瀬まり 「今日こそママ友を作る!」忙しい両親に代わって、弟のお迎え役をしている由羽。 高校生なのに中学生に見えてしまう容姿のせいか、なかなか話ができるママ友ができなくて悩んでいたら…。 声をかけてくれたのは、学校でも凶暴と噂の目つきが鋭い黒羽くんで!? 関わるはずのない彼と意外な接点ができてしまった由羽は!?
  • 魔百合の恐怖報告コレクション 1 霊界への道標・寺尾玲子物語
    4.0
    「魔百合の恐怖報告」が厚く!大きくなって生まれ変わります。1巻の収録作品は「部屋の隅の白い影」「二人目の訪問者」、寺尾玲子さんの歩みを描く「霊界への道標<寺尾玲子物語>」など9本。プレゼント企画も充実。
  • ぜんぶまるごとお前がわるい 1巻
    完結
    4.5
    引き蘢り気味な在宅ワーカー×リアルを充実させてやろうと躍起になるサラリーマン。要らぬお節介がオタクの性欲に火をつける!――おっす!俺、佐久間!非リア充な元大学の同級生・野本になんとか現実の楽しみ方を教えたくて奮闘中☆ なのに、逆ギレされてもう大変!気が付いたらアイツのTI●KOが俺の中に…!?しかもアイツのオタク仲間にも見られちゃって…!!絶対絶命☆リア充佐久間の挑戦、皆見てくれよな!
  • 新版 電気基礎 上
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初版刊行より25年ぶりの改訂。最新のJIS規格への見直しと、デジタル計測器の説明を充実。電気および電子工学の技術を学ぶために必要な電気磁気と電気回路を上下巻に分けて刊行。理解しやすさと学びやすさに重点をおいてまとめた。これから電気を学ぼうとする方の入門書として最適。
  • デスパレート ラヴァー【電子限定かきおろし漫画付】
    4.6
    平穏な日常は、二人の厄介な男との出会いによって一変する――質素ながら充実した日々を送っていた施設育ちの苦労人高校生・梛は、バイト帰りの夜に路地でチンピラに襲われる。間一髪のところを救ってくれたのは、刺青だらけの鋭い眼をした男。「なぁちゃん」と梛を呼ぶ男は、幼少時代の友人・桐だった。さらにそこへ現れたのは、普段学校で梛を励まし、支える親友の涼青。なんと二人はヤクザの息子で、因縁の間柄だった。その日から、涼青と桐による梛の奪い合いが始まり――!? ※帯に記載のプレゼントフェアは電子版は対象外となりますので、お気をつけ下さい。
  • AWSの基本・仕組み・重要用語が全部わかる教科書
    4.0
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 最もわかりやすく、もっとも充実した、最高のAWS入門書! AWSの基本から、主要サービスの概要、特徴などを、わかりやすい図解とともに、1つひとつ丁寧に解説! これからAWSを学ぶ人や、すでに利用している人にとって最適な教科書です。
  • 高勝率トレード学のススメ ──小さく張って着実に儲ける
    完結
    5.0
    高確率な押し・戻り売買と正しくオシレーターを使って、運やツキでなく、将来も勝てるトレーダーになる! 夢と希望を胸にトレーディングの世界に入ってくるトレーダーのほとんどは、6カ月もしないうちに無一文になり、そのキャリアを終わらせる。この世でこれほど高い「授業料」を払う場があるだろうか。こうした高い授業料を払うことなく、最初の数カ月を乗り切り、将来も勝てるトレーダーになるためには、市場での実績が証明されたプログラムが不可欠である。本書はこのような過酷なトレーディングの世界で勝つためのプログラムを詳しく解説したものである。 トレーディングの現実を著者独自の観点からあぶり出し、短期トレーダーと長期トレーダーたちによる実際の成功例や失敗例をチャートとケーススタディを通じて検証する本書は、まさにトレーディングの生きたガイドブックといえるものである。 本書のテーマは以下のとおりである。 ・成功するトレーダーたちに共通する10の特徴を知り、それを身につけるための方法 ・トレーディングという勝負の世界で感情をコントロールするための方法 ・トレンド、ブレイクアウト、リバーサルなどを見つけるためのテクニカル分析の手法 ・効果が市場で実証されたシグナルに基づき、常にベストな仕掛けと手仕舞いのタイミングを計る方法 ・「ニュースでトレード」する方法――ニュースがすでに価格に織り込み済みかどうかを見抜くことが大切 ・損失が拡大する前に悪いトレードを手仕舞う方法 最高のトレーダーは、勝算があると思ったときにだけトレードを行う。本書では、低確率な状況と高確率な状況とを見分け、高確率な状況下でのみトレードする方法を紹介する。多くのトレーダーの弱点と陥りやすい過ちを指摘するだけにとどまらず、こうした欠点を理解し克服することでそれらを有利に活用する方法についても解説する。 「悪いトレーダーはいない。悪いのはトレードである」とは言い尽くされた言葉ではあるが、事実でもある。悪いトレードを行わないようにすることも、勝つための条件のひとつである。そのためには、悪いトレードを見抜く目を養わなければならない。本書ではその方法を提示する。それと同時に、チャート、トレーディングのヒント、市場の各状況におけるトレーダーの実例をふんだんに取り入れ、トレーダーに自問自答すべき問題を随所で投げかけながら、市場を自分のものにするための知識とツールを余すことなく伝授する。これらの知識とツールを組み込んだ独自のトレーディングプログラムを手に入れたあなたの勝率は飛躍的に伸び、エリートトレーダーへの仲間入りも夢ではなくなるだろう。こんなパワフルな本がこれまでにあっただろうか。 「成功するトレーダーになるための魔法の公式など存在しない。ひとつだけあるとすれば、それが本書だ」――マイケル・スタインハルト(伝説のヘッジファンドマネジャー)『ヘッジファンドの帝王』著者 「成功するトレーダーのマインドセットをすべてのトレーダーに伝授する」 トレーディングで成功するためには莫大なスキルと知識が必要なのは言うまでもない。しかし、最も重要なのはマインドセットだ。勝者への道はマインドセットに始まり、マインドセットに終わるといっても過言ではない。優れたトレーダーは、優良株を買ったあと株価がいきなり下落したらどう考えるのか。たった1回のトレードによって自信をことごとく打ち砕かれ、破産へと追い込まれるといった事態を、彼らはどのように回避するのか。彼らだけが知るトレーディングの秘訣とは? 「トレードによってはリスクを取るだけの価値がなく、むしろやらないほうがマシなものもある」 トレーディングで重要なのは、勝機があるときにだけ仕掛けることだ。そのために必要なのが充実したソフトウエアや機器であり、天底を付けたことを教えてくれる高確率シグナルである。日々のトレーディングで、そしてひとつひとつのトレードで、優れたトレーダーのように考えるためのノウハウをこれほど完璧に示してくれるものは本書以外にない。 「ひとつのことだけに長けていても成功するトレーダーにはなれない。重要なのは、トレーディングのあらゆる局面で自分の持てる力を出し切ることができるかどうかである」 著者が長年にわたっていろいろなシステムを渡り歩き、試行錯誤を重ねた末にたどり着いた結論を集約したものが本書である。何がうまくいき、何がうまくいかないのか。そして、それはなぜなのか。著者マーセル・リンクが忍耐力を身につけ常に勝てるトレーダーになるまでの道のりを赤裸々に綴ったサクセスストーリーを今あなたにお届けする。ロングセラー。
  • 仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版
    4.1
    大好評、3万部突破! 「仕事は明日!」でうまくいく 心の余裕・集中力・達成感がグッと高まる、タイム・マネジメントの黄金法則 ◆"時間管理の定番名著"が完全版で復刊! 本書は2007年刊『マニャーナの法則』を大幅に改定したものです。 同書は、画期的なタイム・マネジメントの書としてイギリスでベストセラーになった「Do It Tomorrow」の翻訳版。 日本でも反響を呼び、人気ブログ「シゴタノ!」では「数ある時間管理術の本の中で、現在 最高の1冊!」と絶賛していただきました。 同書は、今回の改定で、マーク・フォースター式仕事術の全容が理解できる内容へとさらにパワーアップしました。 ◆時間管理術の新発想! 「マニャーナ」とはスペイン語で「明日」。 「マニャーナの法則」は「今日発生した仕事は、明日やる」を原則とすることで、これまでの時間管理のセオリーの限界を解決します。 ×「To Doリスト」では仕事に追われるだけ ×「優先順位」では時間不足の問題は解決しない ×「すぐやる」は衝動的な反応を助長してしまう ◆"極限の集中力"と"達成感"が手に入る! 本書で手に入るものは、目先の大量の仕事を片付ける「効率」「生産性の高さ」だけではありません。目指すのは「本当の仕事」をすること。 「自分がやる!」とコミットした仕事に、極限の集中力で取り組み、毎日、仕事をやりきった達成感・充実感を得るためのガイドブックです。 *編集担当からのコメント* 「忙しいだけの仕事」にオサラバできる本です。なぜ自分の仕事は終わらないのか、どうしたら上手くいくのか、具体的かつ効果的な実践法が載っています。 特に「前日までに作ったクローズドリストまで作業をして、当日は新しく加えない」というWILLDOリストの作成には、目からウロコでした! *読者からの感想* ・今までTODOリストを作り続けていたのですがなかなか終わらなかったので、本書を読んでいろいろ試していきます。 ・「優先順位には意味がない」「TODOリストでは仕事が管理できない」「緊急度の低いプロジェクトから取り組む」など、一般的な仕事術の本とは逆の表現ではありますが、納得できる内容でした。早速「タスク・ダイアリー」を使用してみたところ、仕事がサクサクと進んでいく感覚を実感できました。 ・仕事が積み上がっていくばかりの部下がいて、なにかのヒントにならないかなと思い読みました。本書で書かれているような取り組みをしてもらえるよう、工夫してシステム化をはかろうと思いました。 【目次】 《第1部:タイム・マネジメントの基本的考え方》 Chapter 01〝理性の脳〟と〝衝動の脳〟 Chapter 02問題はシステムで解決する Chapter 03機能するシステム・7つの原則 Chapter 04「効率」=「創造力」×「整理」 Chapter 05 TO DOリストと優先順位の限界 Chapter 06「忙しいだけの仕事」を捨てる Chapter 07 緊急の仕事を見分けよう 《第2部:マニャーナの法則》 Chapter 08 最強のマネジメント・ツール「クローズ・リスト」 Chapter 09 究極の仕事術「マニャーナの法則」 Chapter 10タスク・ダイアリーとデイリー・タスク Chapter 11最優先の仕事をファースト・タスクにする Chapter 12 WILL DOリスト vs TO DOリスト 《第3部:さらに優れたシステムへ》 Chapter 13大切な仕事の先送りをなくす Chapter 14 ダッシュ法で圧倒的集中力を手に入れる Chapter 15 ダッシュ法をカスタマイズする Chapter 16プロジェクトをやり遂げる Chapter 17仕事術を超えて達人の境地へ
  • ディープラーニングG検定(ジェネラリスト)最強の合格テキスト[第2版] [徹底解説+良質問題+模試(PDF)]
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ・他本を圧倒する大ボリューム! 本書はG検定の書籍の中でも最も充実した内容を目指しています。本の解説だけで480ページ、PDFの模擬試験まで含めると全部で727ページにも上ります。世の中にあるすべてのG検定の中でも圧倒的に厚く、充実の情報が詰まっています。 ・本番の練習ができるPDF模試! 本書を購入すれば出題内容と難易度、デザインフォーマットまで、極めて本番試験に近いPDFの模試をダウンロードすることができます。G検定はオンラインで受ける試験です。模擬試験もPCやモニターの画面で受けるのが得策です。PCやモニターの画面でリハーサルをしましょう。 ・全入り対策本で一番売れている! 本書は[解説+問題+模験]と1冊に全て詰まっているG検定の対策本の中で一番売れている実績があります。前作より生成AIといった最新情報を追加したり、弱かった数理統計学の章を追加したりして、さらに情報を充実させています。また、シリーズで問題集まで揃えているのも本書だけです。幅広い需要に対応できます。 本書の対象読者 ・この本だけでG検定に合格したい人 ・解説+問題+模試(PDF)と全入りの対策本が欲しい人 ・本番試験に近い模擬試験でリハーサルをしたい人 ・付属の赤シートを使って効率的に学習を進めたい人 ・生成AIなど、最新シラバスの対策を最速でしたい人 ・AIやディープラーニングのことを体系的に学びたい人 ・AIをビジネスに活用できる知識を得たい人 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • ビッチな猫は劣情の爪を研ぐ【電子限定かきおろし漫画付】 【シリーズ 3】
    4.4
    美貌と身体を利用し芸能界をのし上がってきたモデル兼タレントの京介。かつては「セックスは利益と快楽のセット売り」が信条だったが、裏方スタッフの藤島と身も心も結ばれてからは、仕事もプライベートも充実した毎日を送っていた。そんなある日、京介に舞台の仕事が舞い込む。座長の蛭間は、数々の実力派俳優を世に送り出した業界の有名人…舞台上での蛭間の迫力に魅せられた京介は舞台にのめりこんでいく。一方、藤島は京介への独占欲を持て余して―――?
  • 夢みる太陽 1
    まとめ買い
    4.2
    『orange』の高野苺が描く、一軒家同居ラブコメ新装版、全10巻!大量描き直し&おまけページも充実!! 母親の死と父親の再婚、そして弟が生まれたのをきっかけに、自分の家には居場所がないと感じ始め、家出をした女子高生の亀戸しま奈。公園で出会った着物姿の男から住む所を紹介してやると言われ、即答で入居を決めたしま奈だったが、それには「3つの条件」をクリアしなくてはいけなくて…!? ◆1巻収録話:『夢みる太陽』第1話~第4話、おまけ
  • 天使たちの課外活動5 笑顔の代償
    3.7
    リィ・シェラ・ルウの三人組「よろず困りごと解決」課外活動に新たな依頼が入った。隠し子騒動にパトロン疑惑という学内ではショッキングな内容である。しかも持ちこんだのは彼らにとってある意味「仲間」ともいえる二人――ヴァンツァーとレティシア。 違和感ありまくりの状況に、かの三人組も固まった。 さらに両親の就任式に感銘を受けた様子のライジャが「女体に慣れる修練」とかの誤解されまくりな爆弾発言を次々と言い出し、追い打ちをかけた(もちろん、ライジャ自身は至極真面目に発言しているのだが)。どうやら学内はどこもかしこも異常事態の大賑わいが大盤振る舞いで……? 学校生活を満喫する(?)充実の第5巻。
  • 虐げられた秀才令嬢と隣国の腹黒研究者様の甘やかな薬草実験室
    3.9
    ジルギスタ国の薬草研究者であるライラは、 同じ研究所の婚約者や妹に「雑用係」と罵られ、 重ねた努力を誰からも認められない日々を過ごしていた。 挙句の果てには婚約破棄まで言い渡され、 研究所を去ることを決意したライラ。 そんな時、隣国で研究者をしているという アシュレンに出会う。 「ここで愛を囁けばロマンティックなのだろうが、 俺は貴女をスカウトしに来た」 その誘いに希望を見出し、アシュレンの 研究仲間として隣国に渡ったライラ。 そこで充実した日々を過ごすうちに、 二人の心は変化し始め――?
  • 【単話売】カラー・コレクション-PARADE- 1
    無料あり
    4.7
    1~2巻0~195円 (税込)
    大学を卒業し、デザイナーとして充実した日々を送る彩輝。恋人である天野はNYで創作を続けており、彩輝は早く天野に追いつきたいという焦りを感じつつも、彼への想いは大学時代から変わらず、順調に交際していた。そんな時、天野の展覧会でのディレクションを依頼され、彩輝もNYへ行くことに――!? 芸術の世界で繰り広げられる、色鮮やかなオムニバス・ラブストーリー。 ※本電子書籍は「.Bloom ドットブルーム vol.43 2024 April」に収録の「カラー・コレクション-PARADE- 第1話」と同内容です。
  • ミニキャライラストポーズ集 基本編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2頭身のかわいいキャラ満載! ミニキャラ専門のポーズ集が登場  マンガやアニメに登場する、ちっちゃくてかわいいミニキャラを描きたい! そんなお絵かき好きの皆様にぴったりのポーズ集ができました。400点におよぶミニキャラのポーズを、トレースフリー素材として収録。髪型や服装を描き加えるだけで、自分だけのミニキャラが描けちゃいます! ●特色1:2頭身のミニキャラに特化! 本書は2頭身のミニキャラポーズばかりを収録。立ったり座ったりといった 基本のポーズはもちろん、笑ったり泣いたりの感情表現、走ったりジャンプしたりのアクション、キメポーズなどなど、さまざまなポーズを収録しています。 ●特色2:イラストに活かしやすいシチュエーション満載! 元気いっぱいのスポーツシーン、学園生活のシーン、武器アクションなど、イラストに活かしやすいシチュエーションのポーズもたくさん収録。「このポーズでこんなイラストを描いてみたい!」と、眺めているだけでアイデアが湧いてくるはず。 ●特色3:ポーズ素材に加えて、描き方のテクニックも徹底解説! 描き方の解説ページや作例ページも大充実。手足の短いミニキャラで上手にポーズをつける方法や、魅力的なイラストを仕上げる方法を学べます。  ※本電子書籍には、DVD-ROMは付属しませんが、同データをダウンロードしていただけます。
  • ソロ活女子のススメ
    4.0
    ひとり好きのためのバイブル誕生! ひとり遊びの達人が「ソロ活の楽しみ方」を伝授します。 ※「ソロ活」とは…1人で充実した時間を楽しむこと。 周囲を気にすることなく行動する自立したライフスタイルです。 カラオケでマイナー曲を熱唱しても、 動物園で一日中パンダを見続けても、ソロ活ならオールOK! 自分の「好きなこと」を「好きな時に」「好きなだけ」 できるのが、ソロ活の魅力です。 ラーメン、焼肉、ディズニー、ナイトプール、ラブホ…… 初心者から上級者まで楽しめるソロ活30選付き!
  • シリコンバレー一流プログラマーが教える Pythonプロフェッショナル大全
    4.7
    1巻2,860円 (税込)
    9万人が選んだ人気No.1オンライン講座が 超わかりやすくパワーアップして書籍化! 海外企業でも通用する 一流のプログラミング技術が学べます! ★基礎から応用、一流コードスタイルまで1冊で学べる★ 【応用編】ではニーズの高い実践的テクニックを中心に、 【入門編】では基礎から1歩ずつ、わかりやすく解説。 シリコンバレーのトップIT企業で活躍する著者が 世界標準のPythonスキルを一気に伝えます。 ★海外でも通用する 一流のプログラミング技術が身につく★ 知っていましたか?  アメリカのエンジニアの年収は日本の5~10倍です。 本書は「いつか海外で活躍したい」、 そんな夢の実現も強力にバックアップしてくれる 「海外進出の道しるべ」ともなる一冊です。 ★9万人超が選んだ人気No.1講座の書籍化★ 本書のもととなったのは、オンライン講座Udemyで人気No.1を獲得したPython講座。 本格的な内容をわかりやすく伝える著者の講座は人気が高く、延べ18万5,000人が受講しています(全講座計)。 本書はさらに内容を充実させてパワーアップ! 自分のペースでしっかり学べます。 独学の強い味方、「サンプルコード」の無料ダウンロードサービス付き。 ★エンジニアの成功戦略も教えます★ コラムでは、エンジニアのキャリア戦略の立て方、成功するポイント、独学のコツなども紹介。 文系出身、TOEIC300点代からスタートした著者が渾身のエールを送ります。 ★用語集、Pointなども充実★ コードを書くときの注意点、知っておきたい豆知識、 開発の現場で必要なことなどは 「Point」としてたっぷり掲載。 巻末には「用語集」も収録し、 徹底して実践的な内容となっています。
  • ヤングマガジン サード 2021年 Vol.5 [2021年4月6日発売]
    -
    『ヤングマガジンサード 2021 vol.5』は4月6日(火)発売!! 表紙は 『亜人ちゃんは語りたい』!! 巻頭カラーは 『辺境の老騎士 バルド・ローエン』!! 巻中カラー『魔女と野獣』も見逃せない!! 次号から月刊ヤンマガほかに合流する今号も充実ラインナップのヤンマガサードリニューアル前最終号です!! ※紙版で行っている誌上プレゼントには応募できませんのでご注意ください。
  • ひだまりが聴こえる-春夏秋冬-【単行本版】1
    4.8
    1巻825円 (税込)
    難聴の大学生・杉原航平と、底抜けに明るい元同級生の佐川太一。二人はノンケ同士でありながらも惹かれ合い、恋人関係になった。そして、季節は春に――航平は就職活動がスタート。太一が勤める会社<sig-n>には新入社員が入ってきた。慌ただしくも充実した生活を送る二人の前に、突如、航平の元カノ・永奈が現れ……!?
  • シスコ技術者認定教科書 CCNP Enterprise 完全合格テキスト&問題集 [対応試験]コンセントレーション試験 ENARSI(300-410)
    -
    CCNPの新試験に対応! 効率よく基礎力をつけるテキスト+充実の問題集=1冊で合格 2020年2月に試験制度が変更となった「CCNP Enterprise」試験 (ENARSI:300-410)のテキスト&問題集です。 IT技術専門スクールの講師陣が書き下ろしており、彼らの持つ 合格メソッドをふんだんに盛り込みました。 本書を読めば、合格点に到達するための基礎力を効率よく身につけ、 最新の本試験問題で到達度を確認できます。 また、章末に掲載した「確認問題」に加え、読者特典として ダウンロードして利用できる模擬試験を2回分提供し、 この1冊で十分合格を目指せる質と量の問題を用意しています。 【対応試験:コンセントレーション試験「ENARSI」(300-410)】 【本書の対象読者】 ・はじめてCCNP Enterprise試験に挑戦する人 ・1冊で合格までたどり着きたい人 【本書の特長】 ●特長1|専門スクールの現役講師が執筆 独学で合格を目指す人でも、わかりやすく丁寧に解説しています。 ●特長2|1冊で合格までを完全ナビゲート 各章末には理解度をチェックする「確認問題」を掲載。さらにWebダウンロード特典として 「模擬試験」を2回分提供。この1冊で合格を目指せる問題を用意しています。 ●特長3|新たに生まれ変わったCCNPに対応 2020年2月に資格体系が変更されたCCNP Enterprise試験に完全対応しています。 コンセントレーション試験ENARSI(試験番号:300-410)の新たな出題範囲と出題傾向を 徹底分析し、ポイントをまとめています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 今から俺が抱きしめます(1)
    2.5
    「使ってください、俺のこと──。」 茜はWEB制作会社でディレクターを務める28歳。 毎日充実してるけど、仕事はパンク寸前。恋人を作る余裕も、正直ない…。 そんな心も体も限界になったある日、会社の後輩である深月からハグし合う関係=ハフレを提案されて!? しかも、抱きしめ合うだけのはずなのに、だんだん深月に惹かれてしまい…? お疲れ女子×後輩男子のハグから始まるドキドキ癒やしラブ、第1巻!
  • 公務員教科書 2週間完成 動画とアプリで学ぶ 論文・作文 全公務員試験対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 本気で合格したい人のための、動画と書籍とアプリをフル活用した論文・作文の画期的対策書!! 本書は、2週間で記述式試験で「何が出題されても絶対に合格するための準備」をするための書籍です。ここにある書き方をマスターすれば、どんな問題にでも対応できます。本書内容に対応した動画と、キーワードが覚えられるアプリがついてきます。「こんな本、これまでなかった!」という充実度満点のコンテンツで確実に試験突破を狙います! ■特徴■ ・試験で「求められること」=「評価ポイント」がよくわかる!  →採点現場を知り尽くした著者によるポイント解説 ・公務員試験に特化した厳選テーマを解説!  →「少子高齢化社会対策」「災害対策」「地方創生」など  →32の記載例から学ぶ ・「論文式」「作文式」いずれの試験にも対応  →「新傾向」や「想定外の出題」への対策も  →どんな出題形式にも負けない実力を養成 ・論文式、作文式の「書くカタチ」を伝授  →論文式試験「4ブロック法」  →作文式試験「3ブロック法」 ・基本的な答案の作り方から丁寧に解説  →原稿用紙の使い方からよくある誤字脱字まで ・すべての公務員試験に対応  →国家一般職、地方上級・初級、警察、消防、社会人経験者など ・SNSで注目を集める「公務員のライト」の川下先生が書下ろし!  →豊富な講師経験と確かな実力で信頼を得ている著者陣が解説 ・動画でポイント解説&アプリでキーワードを確認  →いつでもどこでも学習を進められる ■本書の対象読者■ ・論文・作文試験のある公務員試験の受験者 ・書籍のみならず動画やアプリもからめて学習したい人 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • このホラーがすごい! 2024年版
    NEW
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『このミス』編集部が贈るホラー小説のランキングブック! 2023年4月~2024年3月に発売されたホラー小説から、国内・海外ベスト20の作品を紹介します。表紙を飾るのは『変な家』の雨穴。巻頭では、『近畿地方のある場所について』の背筋、『かわいそ笑』の梨も招き、記念鼎談を掲載します。綾辻行人ほか、人気作家13名による特別エッセイ「私の怖い話」など、豪華企画も盛りだくさんの充実した一冊です。
  • 毒物劇物取扱者 オリジナル問題集 改訂新版
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【毒劇試験のよく見られる出題形式に慣れよう】 本書は毒物劇物取扱者試験を受験する方を対象としたオリジナル問題集です。毒物劇物取扱者試験は、各都道府県単位で試験が実施されており、出題の形式もさまざまです。本書は全国で行われている広範な毒物劇物取扱者試験の全体像を把握し、よく見られる出題形式に慣れることを目的にしています。また、問題の解説を充実させ、その薬物について覚えなければならない重要事項を関連づけて覚えられるように工夫しています。一般、農業用品目、特定品目に対応。解答力を養うことができる問題集です。姉妹書「毒物劇物合格教本」と目次が同じなので、テキストに戻って学習することもできます。ダウンロード付録には本書に収録できなかった問題を230問ほど用意しています。 ■こんな方におすすめ ・毒物劇物取扱者試験を受験される方。毒物劇物取扱者試験の問題を数多く解いてみたい方。 ■目次 毒物劇物取扱者試験とは 本書の使い方 第1章 毒物及び劇物に関する法規 第2章 基礎化学 第3章 毒物劇物の性状 第4章 毒物劇物の貯蔵法 第5章 毒物劇物の廃棄法 第6章 漏洩時の応急措置 第7章 毒性・解毒剤 第8章 鑑別法 第9章 用途 第10章 第3章~第9章の総合問題 ■著者プロフィール 竹尾 文彦(たけお ふみひこ):湘央生命科学技術専門学校専任教員。1章、2章担当。専門は毒物劇物取扱法、基礎化学、応用化学、バイオインフォマティクス 資格:公害防止管理者(水質) 花輪 俊宏(はなわ としひろ):湘央生命科学技術専門学校専任教員。3章~10章担当。専門は薬物管理学、微生物学、遺伝子解析実習、実験動物学実習。 資格: 毒物劇物取扱者(一般)、技術士補(生物工学部門)、愛玩動物看護師、実験動物技術指導員、登録販売者、公害防止管理者(大気関係第1 種・水質関係第1 種・ダイオキシン類関係)など
  • 胸が鳴るのは君のせい 1
    完結
    4.2
    全5巻484円 (税込)
    中2の時に転校してきた彼のことがずっと気になっていたつかさ。 卒業間近の中3の冬に勇気を出して告白したけれどあえなく玉砕…!!! なんか普段からよくしゃべっていてほかの子よりも自分に素顔を見せてくれてる気がして 友達も「両思いじゃない?」なんて言うし、自分でも本当に好きだしすごくすごく期待して告白したら 「そんなふうに思ったことなかった」ってズバッとフラレてしまった。。。 そんな女の子の、片想い奮闘記☆ 仲のいい友人(!)を友人としてなくしたくないし、けど優しくされるたびどんどん好きになって苦しくなっていく。 そんな思春期の一大事を丁寧に描いた作品です。 ギャグテイストあり、主人公がずっと一途に好きな男子・有馬くんのイケメンっぷりも充実してます。 新鋭連載第1巻。ぜひ。
  • やりたいことがどんどん叶う! じぶん時間割の作り方
    3.0
    「時間がない!」が口癖になっていませんか? 仕事・子育て・趣味や勉強の時間、すべて大切にしたいのにやらなきゃいけないことに追われてどれも中途半端~! 自分にとって心地よい時間の使い方は何だろう?と心の声に耳を傾け「絶対にできない」「こうでなければならない」とはなっから諦めるのをやめたら満足度アップで充実した24時間が作れるようになってきた! あれもこれもやりたーい!という夢を叶える方法を一緒に学んでいける時間術コミックエッセイ!
  • 血統&ジョッキー偏差値 2024-2025~儲かる種牡馬・騎手ランキング~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【血統・ジョッキーの適性が丸わかり!《偏差値》シリーズの2024年度版】 種牡馬・騎手のコース適性を、《偏差値》という指標で可視化。 JRA主要全コースごとに、偏差値の高い順にランキング形式で紹介しています。 《血統偏差値》の高い馬=そのコース適性が高い血統の馬、《ジョッキー偏差値》の高い騎手=そのコース適性の高い騎手、であることを示し、集団の中でどのくらい優れているのかを客観的に捉えることができます。 本書を使えば、比較しがたい好走率と回収率を同じものさしで比較することが可能になります。 軸馬・穴馬の選定を簡単に行うことができ、種牡馬・騎手の評価を上げ下げするなど馬券作戦に活かすことができます。 【本書の特長】 ■騎手・種牡馬の適性に直結するランキング JRA主要全コースごとに、《血統偏差値》《ジョッキー偏差値》の各ランキングを掲載。 膨大な最新データを集計し、種牡馬・騎手の適性を比較可能な数値におきかえ客観的に示した《偏差値》は、馬券に絡みやすい、儲かる馬を選ぶ指標となります。偏差値は50が平均値となり、60や70なら優秀といえます。 ■直近3年間の最新データを使用 偏差値は直近3年のサンプルから割り出された最新の傾向が反映されています。 すぐに結果として表れやすく、馬券に直結するデータです。 また、偏差値ランキングの特徴やばらつき、馬券での狙い方についての解説も全コース分施し、馬券購入のポイントとしてお役立ていただけます。 ■好走パターン「マストバイデータ」も充実 集計期間内で極めて高い好走率・回収率をマークした、絶対に押さえておきたい黄金パターン「マストバイデータ」もたっぷりと収録。 ベタ買いでも儲かる頼れるデータです。これに該当した馬は、人気馬ならもちろん、人気薄の激走も期待できるため押さえておいて損はありません。 ■的中実績も多数! ・2023年3月23日毎日杯(阪神芝1800m) 血統偏差値1位[58.9]のドゥラメンテ産駒(シーズンリッチ)、血統偏差値2位[53.4]のモーリス産駒(ノッキングポイント)がワンツー! 5-2人気の馬連3,620円を的中! ・2023年10月8日JRAアプリリリース記念(東京ダ1600m) 好走率偏差値1位[76.1]のC.ルメール騎手が1人気1着、回収率偏差値1位[65.9]の津村明秀騎手が11人気2着! 1-11人気の馬連6,240円を的中! ・2023年9月3日新潟記念(新潟芝2000m) マストバイデータ「父がキズナ、かつ出走頭数が15頭以下」に該当したインプレスが10人気3着!(複勝1,050円) ・2023年3月18日弥冨特別(中京ダ1800m) マストバイデータ「武豊騎手、かつ前走の約順が5着以内、かつ前走のコースが今回と異なる競馬場」に該当したラルフが7人気1着!(単勝2,390円) ・2024年1月27日白富士S(東京芝2000m) マストバイデータ「父がグラスワンダー計種牡馬(無条件)」に該当したフライライクバードが9人気3着!(複勝390円) など
  • REPFAN vol.1
    値引きあり
    5.0
    1~23巻1,540~2,310円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 爬虫類好きのための飼育ガイドブック。飼育の基本から繁殖方法まで、これさえ見れば爬虫類の飼育方法が簡単に学べます。エキゾチックアニマルと仲良く暮らすために是非ご覧ください! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 ●第1特集「ボールパイソンビギナーズガイド」ボールパイソンのことを知ろう/飼育に挑戦してみよう/ボールパイソンFAQ/ボールパイソンコレクション/ボールパイソンセレクトショップ紹介/Ball Python Keepers ●第2特集「このビバリウムがすごい!」パンサーカメレオンが暮らす、緑深き水辺のジャングルへ/乾燥した大地に息づくレオパ、複雑な地形を美しく表現するには/清らかな小川が流れる環境で、サラマンダーが生き生きと/ツノガエルがなじむ、緑で埋め尽くされた美しい空間/苔むした神秘の森、その番人はモリアオガエル/海の上に広がる緑豊かな島/アフリカの大地を駆けるカメレオン/熱帯雨林の宝石が生息する変化に富んだ地形の森/かわいいトカゲによく似合うコンパクトな水辺環境 ●特集「タランチュラ飼育指南」タランチュラの魅力/世界のタランチュラ図鑑/タランチュラ飼育実践 ●小特集「レオパ2016最旬モルフカタログ」 ●レプタイルズレジェンド●危険すぎる生きもの●リクガメ日和●フクロウと暮らす●VIVA 小動物●素晴らしいアリの世界●ゆきのんのはちゅ旅●REP ZOO REPO●注目の旬な生体たち●ショップガイド ●イベント情報 などその他、連載も内容充実!
  • 誓略結婚 ~あなたが好きで結婚したわけではありません~
    4.6
    病床に伏せっている父親の断っての願いとあって、侯爵令嬢のエミリアは、カレン辺境伯の長男マティアスとの政略結婚を不本意ながら受け入れることにした。 それから二人の結婚式が行われることになったが、夫となるマティアスは国境防衛のため結婚式に出ることができず、エミリアはマティアスの代理人と結婚式を挙げ、夫の領地であるヴァンロージアに赴くことに。 望まぬ結婚とはいえ、エミリアは夫の留守を守る女主人、夫に代わって積極的に領地改革を進めたところ、予想外に改革が成功し、充実した日々を過ごしていた。 しかし、そんなある日、顔も知らない夫がとうとう帰還してきた……。 はたして、二人の関係は……?
  • 牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ 公式コンプリートガイド
    -
    農業や酪農、釣りや料理など、多彩な生産活動を行いながらスローライフを楽しめる人気シリーズ『牧場物語』。その中から、Nintendo Switch版として生まれ変わった『牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ』の世界で生活するために欠かせない、豊富な要素を初心者にもわかりやすく解説。よりゲームを効率よく進めるためのノウハウも充実しています。また、シリーズの大きな魅力である恋愛要素や結婚要素の解説も完全網羅。お目当てのパートナーとの結婚へと導きつつ、その後の子育てや子どもの進路なども詳しく紹介しています。シリーズにはじめて触れる新規プレイヤーはもちろん、クリア後のお楽しみである99年追加プレイできる「てんごくの章」をやりこみたいプレイヤーも必見。 カバーイラストは、本作のキャラクターデザインをつとめる、まつやまいぐさ氏による描き下ろしです!
  • みんなが欲しかった! 電験三種 電力の教科書&問題集 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で電験三種の「電力」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集の改訂版!】 発刊以来、「こんなにわかりやすい電験三種の書籍はなかった!」と好評の「みんなが欲しかった!電験三種シリーズ」が改訂。 なぜ?どうやって?といった初学者の疑問にこたえるフルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした奇問・難問を排除した重要過去問題集で、これ一冊で、「電力」科目に合格できる! 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●別冊問題集とリンクすることで、効率的な実力養成ができる! 教科書を学習したあとに奇問・難問を排除し厳選した過去問題を解くことで効率的に力が身につきます。 ◆文系出身者、初学者には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです! 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電験の勉強を始めようと思っている方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 ●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方 ●電気工事士から電験にステップアップしようと思っている方 【第2版からの改訂点】 刊行後の本試験問題を傾向を踏まえ内容を見直すとともに、問題集もアップデート。 とくに、CBT実施にともない頻出の問題を掲載するとともに、問題集の解説を充実させました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • Instagram いちばんやさしい使い方ガイド
    4.0
    1巻1,496円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~本書の特徴~ ・豊富な画像とやさしい解説ではじめてでも安心 ・写真を撮るコツなど楽しみ方が満載 ・設定の解説も充実! 使い方が広がる ・プロアカウントのはじめ方がわかる 本書の対象読者 ・これからインスタグラムをはじめる方 ・インスタグラムの使い方がよくわからない方 ・いろいろな使い方を知りたい方 ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 史上最強のNMAT・JMATよくでる問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 NMAT(管理者適性検査)、JMAT(中堅社員適性検査)は、企業が人材を評価するために用いる検査です。「能力」「性格」「指向」の3つの指標により測定されます。本書は、非言語問題の解き方を丁寧に解説した問題集です。非言語問題の他、言語問題も掲載しています。 特に、苦手な人が多い、非言語分野の問題を徹底攻略します。「解法のポイント」として、解くための手がかりや問題の考え方など、確実に正解を出すためのコツを解説します。すばやく正確に解答が出せるように練習しましょう。もちろん言語分野の問題も充実しています。 また、本番さながらの模擬試験にチャレンジしてください。2回分を収録しました。解答・解説集が、外して使える別冊なので、答え合わせも簡単です。
  • ガールズ&パンツァー 劇場版 コンプリートブック カバー新装版
    -
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ガールズ&パンツァー 劇場版』とOVA『ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!』をまとめたコンプリートブックのカバー新装版。ストーリー・キャラクター紹介、スタッフ&キャストインタビューを掲載。さらに戦車の資料・解説も充実。
  • ChatGPT 大規模言語モデルの進化と応用
    NEW
    -
    ●想定読者 本書は主に次のような方々に向けて書かれています。 ・データサイエンティストの方々 ・ChatGPTの仕組みや特徴を他のモデル作成に活かしたい方々 ・構文解析や感情分析などの伝統的なNLPタスクに携わる方々 ・深層学習による汎用大規模言語モデル、その応用先や評価に興味を持つAIの研究者 ●前提とする知識 言語モデルの学習や推論、またコーパスから得られる単語や文のベクトル表現など、NLPの基本的な概念を理解していれば大丈夫です。数式に馴染みがあり、トランスフォーマーやBERTの知識や経験があれば一層結構ですが、本書の中でも説明しているので、必須ではありません。 ●本書の特徴と工夫 本書は、理論と応用の両方を充実させました。 ChatGPTの背景や原理は、最新の理論に基づき体系的に整理しました。ミニChatGPTのサンプル開発やチューニングでは実際のコードを示し、手を動かしながら理解を深めることができます。また、データサイエンティストの方々には文系出身者も多いので、難易度が高い理論や数式は図説や脚注で補足しています。 応用面では、マイクロソフトのサービス実装など、実務に役立つ最新情報を提供。実際に直面する課題の解決や、応用先の拡大も図れるよう工夫しました。 ●本書に期待できること データサイエンティストの方々は、大規模言語モデルの作成方法が分かり、検索エンジンやチャットボットなど、ターゲットアプリに合わせたチューニングができるようになります。また、データ拡張を通じた改善や、プロンプトエンジニアリングの手法など、ChatGPTをサービスに利用するための必須知識が得られます。そして将来、未知の新しい応用先を開拓するための基本知識が身につきます。 研究者の方々は、大規模言語モデルの現状と限界、応用事例や実用性がわかり、研究方向の探索に役立ちます。特にNLPの研究者は、ChatGPTの登場によって今後の研究テーマが鋭く問われているので、本書が重要な手掛かりになるでしょう。 いずれの方も、本書のミニChatGPTの実装や、学習から評価に至る言語モデルの構築を経験することで、他の類似モデルのファインチューニングや対策の工夫ができるようになるでしょう。 ◆「AI/Data Science実務選書」とは… 機械学習やAIの計算モデルは、システム開発のパラダイムを覆しつつあります。「AI/Data Science実務選書」は、AI開発とデータサイエンスのプラクティスを集め、実務家のスキル獲得/向上を力強く支援します。

    試し読み

    フォロー
  • 東京ディズニーリゾート クロニクル40年史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーリゾートが2023年4月から40周年を祝したイベントを開始します。 本書はそれを記念したクロニクルです。 イベント、ショー、パレード、コスチューム、グッズなど、オープンから40年の足跡を丁寧にたどった、資料性の高い内容です。また、パークを取材してきた編集部が、シーズンイベントやアトラクション、エンターテイメント、グッズ、メニューなど撮影してきた豊富な写真と情報を見やすくレイアウトしているため、ビギナーからコアファンまで満足してもらえる充実した一冊です。 主な内容は、オリエンタルランド吉田謙次社長が語る「これからの東京ディズニーリゾート」/40周年イベント詳細、グッズ、メニュー特集/ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~ & ナイト・エンターテイメントの誘惑/風間俊介さんが見つめるパークの年輪/リゾートライン・ラッピングのすべて/時々食べたくなるあの味、もう一度頬ばりたいあのメニュー/開園告知からポスターで振り返る40年/ディズニーファン読者の40年「私の思い出フォト&エピソード」/コラム「マップは語る」 ……etc. ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 令和06年 情報セキュリティマネジメント 合格教本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【試験に受かる! 実務に活きる! プロが教える参考書の決定版!】 科目A・B対応! 合格を手に入れるためにはこの一冊! メディアでも活躍する情報セキュリティのプロ・岡嶋裕史先生が手がけた参考書! 過去の出題実績をもとに出題範囲を網羅。わかりやすいイラストを交えながら解説します。練習問題は科目A・Bともに最新のサンプル問題も収録。読むだけで必要な知識が確実に身につきます! さらにスマホ・PCで使える問題演習アプリ「DEKIDAS-WEB」など、読者特典も充実。合格への確かな一歩をこの本とともに踏み出しましょう! ■目次 巻頭特集1 イラストでつかむ! 情報セキュリティ技術 巻頭特集2 おさえておきたい頻出文書 第1章 情報セキュリティ基礎   1-1 情報のCIA   1-2 情報資産・脅威・脆弱性   1-3 サイバー攻撃手法   1-4 暗号   1-5 認証 第2章 情報セキュリティ管理   2-1 リスクマネジメント   2-2 情報セキュリティポリシ   2-3 各種管理策   2-4 セキュリティ評価   2-5 CSIRT   2-6 システム監査 第3章 情報セキュリティ対策   3-1 マルウェア対策   3-2 不正アクセス対策   3-3 情報漏えい対策   3-4 アクセス管理   3-5 人的対策 第4章 情報セキュリティ関連法規   4-1 知的財産権と個人情報の保護   4-2 セキュリティ関連法規   4-3 その他の法規やガイドライン 第5章 ネットワークとデータベース   5-1 ネットワーク   5-2 データベース 第6章 経営とセキュアシステム   6-1 システム戦略と構成要素   6-2 セキュリティシステム戦略   6-3 プロジェクトマネジメント   6-4 企業の活動と統治 第7章 科目B問題対策   7-1 標的型攻撃メールへの対応訓練   7-2 Webサイトの脆弱性診断   7-3 マルウェア感染時の初動対応   7-4 情報セキュリティリスクアセスメントとリスク対応 ■著者プロフィール 岡嶋裕史:中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了。博士(総合政策)。富士総合研究所勤務、関東学院大学准教授、同大学情報科学センター所長を経て、中央大学国際情報学部教授/政策文化総合研究所所長。基本情報技術者試験(FE)科目A試験免除制度免除対象講座管理責任者、情報処理安全確保支援士試験免除制度学科等責任者、その他。 著書:「ITパスポート 合格教本」「ネットワークスペシャリスト 合格教本」「情報処理安全確保支援士 合格教本」『はじめてのAIリテラシー』(以上、技術評論社)、『メタバースとは何か ネット上の「もう一つの世界」』『ChatGPTの全貌 何がすごくて、何が危険なのか?』(以上、光文社)、『ブロックチェーン 相互不信が実現する新しいセキュリティ』(講談社)、『実況!ビジネス力養成講義プログラミング/システム』(日本経済新聞出版社)ほか多数。
  • 歌に甘いは愛に毒(1)
    無料あり
    3.5
    「付き合うって言ったら、やることはひとつだろ?」カフェで働くなずなは、平凡ながら充実した毎日を過ごしていたある日、人気歌手・藍井瑞貴(あおいみずき)が女性と揉めている場面に遭遇。爽やかな笑顔と甘い歌声が売りの藍井の裏の顔を知り、慌てて逃げるが、なんとなずなが働く店にMV撮影のため藍井が現れ、しかも彼の大事なギターを壊してしまう!! なずなの前では素を隠さず、強引な態度で詫びの交換条件に藍井はあることを提案してきて――!? 平凡女子の世界が一変する、刺激的なラブストーリー開幕!
  • 会社をやめずに副業馬主ーホシニネガイヲー 1
    続巻入荷
    -
    証券会社勤務の須田裕子は、地方競馬馬主。冴えなかったオフィスワーク生活も今は馬のおかげで充実の日々。ついには地方競馬の馬主でありながら中央競馬にチャレンジできる馬と巡り合う。その名も「ホシニネガイヲ」。須田の願いを叶えることができるのかーー?
  • 甘い言葉と花束を[1話売り] story01-1
    無料あり
    3.4
    和田 凛、29歳。やりがいのあるフラワーコーディネートの仕事、5年同棲している優しい彼氏と充実した日々をすごしていた──はずが、ある日彼氏がアパートに女を連れ込んでいて──!? (20P)
  • 愛だの恋だの番だの、懲り懲りです
    4.7
    獣人婚約者の〈番〉衝動のため、破談に追い込まれた侯爵令嬢ヘレイン。愛だの恋だの番だの、懲り懲りです。私は王宮事務官として働きます。ところが――上司の宰相補佐室長ロベルトから契約結婚を持ちかけられ、事情アリの初夜のはずが、竜の〈番〉として甘く激しく溺愛されて……隣国の第三皇女来訪や、明かされる〈番〉事情により深まる二人の関係。人気WEB作品、新章大幅加筆で――愛も恋も番も大充実です。
  • 世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん2ベスト107レシピ―「魔法の調味料」×「奇跡のスープの素」で「爆速×極うま×無添加」絶品レシピがさらに完成!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【「奇跡の手抜き料理『安部ごはん』」が売れています!大好評につき、「もっと手軽」「さらに美味しい」爆速×絶品レシピを、さらに開発しました!】 【70万部のベストセラー『食品の裏側』の著者・安部司氏が、15年かけて考案したレシピ本に、「便利すぎる!」「絶品料理が簡単に作れる!」と絶賛の声、続々!】 【「魔法の調味料」なら「無添加ラーメン」も「スパゲッティ」も「超高級店のすき焼き」も、全部自宅で簡単に作れます!「あの人気メニューも作れるの?」「しかも超美味しい!」と驚くほど充実した内容!】 ◎「爆速×超時短」でありながら「絶品×無添加」を可能にした究極のレシピ集! ◎「高級店の味」なのに「毎日作りたくなる手軽さ」これぞ『安部ごはん』の真骨頂! ◎「料理をしない人」でも失敗しない!超簡単!最高のシンプルレシピ! ◎「めんつゆ」「白だし」「コンソメ」「ガラスープ」、なんと全部、家で簡単に作れます!冷蔵庫の中もスッキリ!節約にもなる! いいことづくめ!だからこそ「魔法の調味料」! 「今日なに作ろう?」がなくなる!もう献立に悩まない! 「めんどくさい…」やる気ゼロの日でも、瞬く間に完成! それが「食品のプロ」が15年かけて開発した「安部ごはん」なのです! <著者からのメッセージ> 「安部ごはん」のコンセプトは、ズバリ「時短・無添加で絶品和食が作れる」というものです。 「和食は時間がかかる・面倒くさい」という概念を一掃し、誰でも手軽に時短でおいしい和食を作ることができるのが「安部ごはん」の最大の利点です。 今回の『安部ごはん2』では、「時短・無添加でおいしい」というコンセプトはしっかり守りながらも、前作よりさらにバリエーションを広げて、『安部ごはん』だからこそ作れる味とメニューをふんだんに開発しました。 そして市販品に負けない簡単で便利な「魔法の調味料」を前作からさらに追加し、全部で7つ用意しました。 目分量で放り込んでも味が決まるから、面倒なことは本当に何もありません。それが「安部ごはんの神髄」です。 そして、その「ちょっとの手間」が「レベル違いのおいしさ」を生み出すことがおわかりいただけると思います。 この本がみなさんの毎日と食卓に「彩り」を添え、「食生活を豊かにするお手伝い」ができるのであれば、大変うれしく思います。
  • 精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事や恋愛に悩むことが少なくない30代。20代とはまた違った環境になり、同僚や友人と自分を比べて焦りが出やすい年代でもあります。まわりの人を見渡せば、なんだか充実しているように感じてしまう。一方、自分の置かれている環境や持っているものの良さになかなか気づけず、他の人と比較しては落ち込んでしまったりします。 誰しも悩みや不安は尽きません。寝る前にイヤなことが頭に浮かんでしまい、モヤモヤして眠れない日もあるでしょう。でも、もう大丈夫。ワタシたちには、精神科医Tomyがいる! ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられる説得力ある221の言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けましょう。精神科医Tomyの"言葉の精神安定剤"で、気分はスッキリ、今日がラクになる!ちょっと心が凹んだとき、1ページめくってみて!
  • ザ・ファブル 完全殺さないマニュアル 第一部公式コミックガイド
    3.2
    『ザ・ファブル』初の公式コミックガイドです。 第2部開始に合わせて、第一部のコンプリート公式コミックガイドを刊行します。 登場人物全員の徹底紹介やストーリー紹介、登場する銃器や車解説、用語辞典などを網羅した公式ファブル研究本です。 コミックス本編では名字のみの登場で、本書で初めてフルネームが明かされるキャラも! コンテンツも激熱充実! ・南先生自ら案内する聖地巡礼 ・映画『ザ・ファブル』江口監督による絵コンテの解説 ・八代英輝国際弁護士に聞く、法から見たファブル ・同世代のライバルであり友人の漫画家・花沢健吾先生や真鍋昌平先生、関口かんこ先生による応援マンガやイラスト3連発 ・芸人トム・ブラウンのファブル誌上漫才 などなど、さまざまな角度からファブルを切り取った特別企画が満載! さらに、巻末お宝資料として、第二部第1話のネーム公開や、 短編集『ざ・ふぁぶる』幻の12話のネームを初公開します! 第一部完結から1年8ヵ月。今こそ語られる『ザ・ファブル』一部5年間の全貌!
  • 辺境の農村で僕は魔法で遊ぶ
    3.6
    赤ん坊の時に、前世の日本人だった頃の記憶を取り戻したルカ。そこは魔法が存在する世界で、すぐにコツをつかんだルカは、幼い頃からその才能を発揮し大冒険にのぞむ!……わけでもなく、生まれ育った辺境の村で、父の農作業を手伝いつつも魔法で遊びながら楽しく過ごしている。可愛い妹や幼馴染の少女と充実した生活を過ごすルカ少年だったが、その卓越した魔法技術が放っておかれるわけもなく――。0から始める辺境転生ファンタジー。
  • Dr.系男子の恋愛カルテ
    4.5
    池綿医科大学病院を舞台に、今日も若き医者たちの恋愛が炸裂!  常にトップを走るエリート心臓血管外科医・桑原×もしかして天使?無敵の愛され小児科医・丘。真逆な二人がある日休憩室でバッタリ遭遇。純朴なピュアラブは、同僚のビッチな麻酔科医・浦部にけしかけられてとんでもないことに!  だが、浦部の恋にも暗雲が……。クソ真面目な恋人、脳外科医・匡(きょう)にある秘密がバレて修羅場に突入! ドエロ誘い受けが爆発する二人の恋にも大注目必至! おまけのあとがき、白衣姿のドクターキャラ紹介も大充実な208ページ!
  • 魔力ゼロを理由に婚約破棄されましたが、二度目の人生は隣国の王家お抱え錬金術師になりました
    3.6
    優秀な魔法師一族に生まれるも「出来損ない」と疎まれているリネット。魔力がゼロだからと婚約破棄され、代わりに選ばれたのは天才ともてはやされる妹だったが――自由を手に入れたリネットはむしろ大喜び! 実は錬金術の天才だったリネットは、隣国の王子に才能を見込まれて王家に身を寄せることに。便利な魔道具を考案したりとんでも効果のポーションをあっさり作ったり、開発した新しい特効薬で王妃様を救ったりと大活躍! のびのび充実した錬金術ライフを楽しむうち、その活躍と名声は祖国にも轟いていて…。
  • OSS教科書 OSS-DB Silver Ver.3.0対応
    -
    解説と問題が大充実、この1冊でOSS-DB Silver Ver.3.0に完全合格! 本書は、オープンソースデータベース(OSS-DB)に関する技術力と知識を認定する資格「OSS-DB Silver」の最新バージョン試験(Ver.3.0)に合格するための学習書です。 【本書の特徴】 ・最新バージョン、Ver.3.0に完全対応 ・1冊ですべて学べる「テキスト&問題集」形式 ・「模擬試験」がついているので、力試しができる ・試験の主催者であるLPI-Japanの「認定教材」 ・試験の基準RDBMS、PostgreSQL 14に対応 ・重要事項がコンパクトにまとまった「試験直前チェックシート」付き ・「富士通ソフトエアマスター Professional Database」試験対策にも! 【OSS-DB試験とは】 ・正式名称:オープンソースデータベース技術者認定試験 ・主催者:LPI-Japan(特定非営利活動法人エルピーアイジャパン) ・内容:オープンソースデータベース(OSS-DB)に関する技術力と知識を、公平かつ厳正に、中立的な立場で認定するIT技術者認定資格 ・レベル:「Silver」と「Gold」の2つのレベルがある 【Silver試験とは】 ・データベースシステムの設計・開発・導入・運用ができる技術者であることを認定する。 ・出題数:約50問 ・出題形式:CBT(コンピュータを使ったオンライン試験。選択式がほとんどだが、一部キーボード入力あり) ・試験時間:90分 ・OSS-DB Silver合格者には、「FUJITSU Certified Middleware Professional データベース Standard」が認定される。 ※詳しくは試験公式HP(LPI-Japan)をご確認ください。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2025年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 第37回試験からの新出題基準に対応! 最新第36回試験+14年分(第22~第35回試験)の厳選約600問で一発合格へ! ★★第37回試験(2025年2月実施予定)からの新出題基準(新カリキュラム)に合わせて掲載問題を見直しました★★ 科目数が多く、幅広い知識を求められる「社会福祉士国家試験」。 本書では、受験対策の経験豊富な執筆陣が過去14年間の出題傾向を分析し、重要&頻出の過去問題を厳選して科目別に収録。 選択肢ごとのていねいな解説に加えて、必ず覚えるべきポイントや出題問題の攻略法などを解説した補足が充実しており「勉強しやすい!」「効率よく学べる!」と大好評の問題集です。 また、巻末の直近試験(第36回:2024年2月)の問題&解説は、最新の出題傾向の把握と、本番前の模擬試験に活用できます。 本書で過去問演習を繰り返して合格をつかみ取りましょう! 【本書のポイント】 ●選択肢ごとの解説に加えて、出題問題の攻略法などの補足解説が充実 ●「左=問題、右=解説」のレイアウトが使いやすく学習しやすい ●科目別の過去問+予想問題で、苦手科目を攻略 ●最新の本試験(第36回)で腕試し 【こんな人に特におすすめです】 ●重要な問題に絞って、効率よく学習したい ●問題の解説だけでなく、どう解くのか、何を覚えるべきかまでを解説した、わかりやすい問題集を探している ※以下の大好評シリーズ書籍と併用することでより効果的な学習が可能です! 『福祉教科書 社会福祉士・精神保健福祉士 完全合格テキスト 共通科目』 『福祉教科書 社会福祉士 完全合格テキスト 専門科目』 『福祉教科書 社会福祉士 出る!出る!一問一答』 『福祉教科書 社会福祉士 出る!出る!要点ブック』 【著者】 社会福祉士試験対策研究会 社会福祉士養成の履修科目・試験対策研修の講師や、実務経験が豊富な社会福祉士・精神保健福祉士等の有志で構成される研究会。社会福祉に造詣が深く、質の高い保健医療福祉職の合格に向けて尽力している。 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 福祉教科書 社会福祉士 完全合格問題集 2023年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 合格力が身につく厳選600問! 科目数が多く、幅広い知識を求められる「社会福祉士国家試験」。 本書では、受験対策の経験豊富な執筆陣が、出題傾向を分析し、 重要&頻出な過去問題を厳選して科目別に収録。 選択肢ごとに解答・解説がつき、「効率よく学べる」 「勉強しやすい!」と大好評の問題集です。 巻末の直近試験(第34回:2022年2月)の問題&解説は、 最新の出題傾向をつかむとともに、本番前の模擬試験としても使えます。 掲載問題に関連した補足解説もさらに充実。 『完全合格テキスト』『出る!出る!要点ブック』との併用もおススメです。 頻出・重要度の★を目安に効率よく学習して、苦手科目を攻略しよう! 【本書のポイント】 ●「左ページ=問題、右ページ=解説」のレイアウトが見やすく、使いやすい! ●巻頭カラー:試験前に役立つ、福祉年表&科目別要点まとめ! ●科目別の過去問+予想問題で、苦手科目を攻略! ●頻出度の★の数で、重要度や傾向がつかめる! ●最新の本試験(第34回)で腕試し! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • カミキィの心やすらぐ癒やしのおりがみ
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 無心で折ってリラックス! 人気作家カミキィさんによる大人のおりがみ本 毎日たくさんの情報にふれて、なんだか疲れていませんか? 1枚の紙で手軽にはじめられる「おりがみ」でリラックスしてみませんか。 本書は人気創作おりがみ作家カミキィさんによる、大人のためのおりがみ本です。12ヶ月を彩る季節のリースをはじめ、草花、星、同じパーツをたくさん組み合わせたタイルなど、大人可愛い作品をおりがみで作っていきます。ぜひ少しの間スマホを置いて、1人静かに手を動かしてみてください。美しいモチーフを無心で折っていくうちに、小さな達成感とともに癒やしの時間を感じられるはずです。できた作品は壁に飾ったり、プレゼントしたりと暮らしの中で楽しめます。手軽に無心になれて、達成感も得られるおりがみ。ぜひみなさんもお試しください。 また、SHOEISHA iD会員の方限定の特典もご用意しております。 □書籍未掲載の折り図1点 □スマホ用壁紙データ1点 ※特典はSEBook商品ページよりダウンロード、発売日以降ダウンロードが可能となります。 ●こんな方に…… □デジタルデトックスしたい。リラックスしたい □塗り絵や手芸、ゼンタングルなど集中できることが好き □どこでも手軽にできる、新しい趣味を探している □かわいいおりがみ作品を折ってみたい □カミキィさんの作品が好き! ●著者プロフィール カミキィ(kamikey) 札幌在住のおりがみ作家。2015年よりYouTubeを開始。元ハンドメイド作家としてのセンスを生かした世界観と、「当初は折り鶴しか作ったことがなかった」という経歴から生まれた初心者にもわかりやすい動画で人気に。2024年現在、チャンネル登録者数は20万人を超える。InstagramなどのSNSや雑誌で創作おりがみを発信中。著書に『カミキィの季節のおりがみ』『カミキィの〈かわいい・楽しい〉どうぶつおりがみ』(ともに日本文芸社刊)などがあり、総発行部数は30万部を超える。 ●カミキィさんより おりがみを折る作業には集中力が必要なので、リラクゼーションやストレス軽減を求める方にもおすすめです。なるべく簡単なもので達成感を味わっていただきつつ「心が落ち着く」につながる作品をご提案していますので、ぜひご覧になってみてください。 ●担当編集より 我が子が通う学童でもカミキィさん作品は大人気。休日子どもといっしょに折ることもあるのですが、いつしか夢中になっているのは親であるワタシ……。完成したときの達成感、誰かに見せたくなる充実感。イライラした気持ちもおさまります。ぜひみなさんにも味わっていただきたいと思います。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集[対応試験]200 -301
    5.0
    2020年2月の新試験に対応! 効率よく基礎力をつけるテキスト+充実の問題集=1冊で合格 本書は、合格点に到達するための基礎力を効率よく身につけ、 最新の本試験問題で到達度を確認できるテキスト&問題集です。 IT技術専門スクールの講師陣が書き下ろしており、彼らの持つ 合格メソッドがふんだんに盛り込まれています。 章末に掲載した「確認問題」に加え、模擬試験を2回分提供し、 この1冊で十分合格を目指せる質と量の問題を用意しています。 本書を活用すれば、独学で学習している人でも、無理なく 最短距離で合格を勝ち取ることができます。 【本書の対象読者】 ・はじめてCCNA試験に挑戦する人 ・効率的に得点力をつけたい人 ・1冊で合格までたどり着きたい人 【本書の特長】 ●特長1|専門スクールの現役講師が執筆 IT技術専門スクールの講師陣による書下ろし。独学で合格を目指す人でも 無理なく学べるよう、わかりやすく丁寧に解説しています。 ●特長2|1冊で合格までを完全ナビゲート 各章末には理解度をチェックする「確認問題」を掲載。さらに」模擬試験」を 2回分収録しており(誌面1回、PDF1回)、この1冊で合格を目指せる質と量の 問題を用意しています。 ●特長3|新たに生まれ変わったCCNAに対応 2020年2月に資格体系が変更されたCCNA試験(試験番号200-301)に完全対応しています。 新たな出題範囲と出題傾向を徹底分析し、合格に必要なポイントをまとめています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • レールウェイ マップル 全国鉄道地図帳
    -
    大迫力の地図上に、現役鉄道の全路線・全駅をルビつきで表示するとともに、明治~令和にかけての廃止路線を地図上に再現しています。また、鉄道施設や鉄道遺産を多彩なアイコンでプロット、充実の解説コメント…など、現在の鉄道事情と過去からの変遷が同時に楽しめる情報・資料が満載。全444ページの豪華保存版、「日本の鉄道」を堪能できる一冊です。 ※一部コンテンツが収録されていない場合があります。

    試し読み

    フォロー
  • たんぽぽ先生の在宅報酬算定マニュアル 第7版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「たんぽぽ先生の在宅報酬算定マニュアル」の改訂版。 2022年度改定を網羅し、報酬算定ルールが一目で分かるチャート図を充実! 在宅医療専門診療所のパイオニア的存在である永井康徳氏が、在宅医療の報酬算定ルールを分かりやすく整理して解説、2012年8月に発売し、好評を博した書籍の改訂版(第7版)。永井氏が理事長を務める医療法人ゆうの森が年1回主催し、2000人超が参加する「全国在宅医療テスト」の公式テキストにもなっている。 診療報酬、介護報酬、訪問看護療養費の各制度にまたがる複雑な報酬算定の仕組みを、豊富な図表やイラストを使って分かりやすく解説しており、在宅医療に携わる医師や看護師、ケアマネジャーや医療事務にとっては必読の書といえる。在宅医療の現場に即して必要なところから読み進められるよう、各項目をコンパクトに集約した。 第7版では、煩雑な報酬算定ルールや算定の流れが一目で分かるよう、算定までのプロセスをフローチャートで示すなど、実務に即したチャート図を大幅に加筆。診療報酬算定時につまずきやすいポイントをフルカラーで見やすくまとめた。 2022年4月の診療報酬改訂にも完全対応。改定で見直された点数、新設された各種加算の要件を紹介する。2022年4月の改定で整理された在宅医療におけるオンライン診療に対する報酬についても詳しく解説。診療現場での活用方法などについても言及する。
  • CARトップ(カートップ) 2024年7月号
    NEW
    -
    今月は新車の試乗記が充実! 新開発8速ATが話題のGRヤリス、限定100台のレクサスRZ450e、10年振りのシリーズ全面刷新となった新型ミニの第一弾・カントリーマン、そしてランクル250/70の本格オフロードコース試乗など。さらにセレブ御用達のショーファーカー・レクサスLMとマイバッハ、キャデラックの乗り比べ、マイチェンで安全装備が充実したアクアとノートオーラの“ちょっといいコンパクトハイブリッド“比較など、CARトップだけでしか読めないインプレが盛りだくさんです。 目次01 目次02 GRヤリス×GR-DAT 「闘う」ATは「ドライバーに優しい」AT ランクル250/70 「陸の王者」一気乗り GORO GORI BLACK塗装って何!? 豊田自動織機の塗装現場潜入 限定100台!レクサスRZ450e Fスポーツパフォーマンス公道試乗 1900ps超モンスターEV ピニンファリーナ・バティスタ ミニカントリーマンS/JCW試乗 大人になった新世代MINI 新型フリード 好みで選べるふたつの世界観 LM500に6座仕様登場! 家族や仲間と楽しめる マツダCX-80 ワンランク上の3列SUVへ 定期購読 円安ニッポン いったいどうなるクルマ生活 運転上手のアイポイント 夏のトラブル対策/体験談 臭いクルマは嫌われる。ニオイセンサーで実測 「よくわかる」おフランスの自動車文化ざんす プジョー408GTハイブリッド 長距離安楽&運転も楽しい おっさんずカーライフ 美人秘書「ヒョンデはオシャレですぅ」 黒沢元治がAMG C63 S Eパフォーマンスを試す 自動車変態 「サーキットの狼」池沢早人師先生登場 EVよもやま話 EVで手軽に楽しめるモータースポーツって!? アジア向けタイヤ最新作「コンチネンタルMC7」 ポルシェBEV第二弾は大人気SUV「マカン」!! ランボ史上最大規模! ランボルギーニ・アリーナ 「クルマ大好きタレント」ユージがトライトンに乗る 古畑星夏×MODELLISTA 好きなモノに囲まれた暮らしで“変わる自分” 「ドリキン」土屋圭市の峠賛歌 ありがとうR35GT-R R35GT-R MY2025 ブルーヘブン内装誕生秘話 レーサー/識者がR35GT-R愛を叫ぶ 吉田由美の乗りもの万歳! 電動マイクロカー TUBE松本玲二が最新セダンに乗る クラウンFCEV/AMG C63/ES300h クルマ業界人が言いたい放題! CARコラ 欧米のとれたて生情報局 本誌最長連載! 「じぞうかめん劇場」 セレブ御用達カー決定戦 LM vs マイバッハGLS600 vs エスカレード Weds プレミアムな風格漂うフィン/メッシュの2作 世界のレース最新情報 「パドックパス」 HRCシビック いざ富士24時間レースへ! マツダ スーパー耐久SUGOリポート ついに優勝! 頑固親父の全日本ラリー参戦記 ファステストラップ レーシングドライバーたちの全力コラム 読者と編集部をつなぐ架け橋 リーダーズスクエア 話題の新製品を紹介 ニューパーツサロン 最新のクルマ関連情報をお届け! CTステーション プライスリスト 話題の特別仕様車や限定車 スペシャルスペック 今月売れたクルマはなんだ? 販売ランキング プレゼントてんこ盛り Cプレ! モデル古畑星夏 初代NSXに初試乗 BEV一辺倒から変化の兆し!? 北京モーターショー2024 日本で乗れない中国仕様車一気乗り 前編 鄭州日産パラディン20周年記念車に「テインの足」が標準採用 アクアvsノートオーラ コンパクトカーの魅力は燃費だけじゃない! スバルの新車サブスク SUBARU×KINTOがスタート! ジャパントラックショー2024 電動化/カスタマイズにも注目 YouTuber五味チャンの定点観測 ヤリスクロス 世界の自動車博物館完全制覇計画 シリンダーハウス博物館 S30フェアレディZ「打倒GT-R」 名車グラフィティ カバーガール 元乃木坂46 相楽伊織さん 間もなく1st写真集発売! プロドライバー御用達 P専食堂 プレスルーム 【次号予告】

    試し読み

    フォロー
  • ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 2021/2022年版
    値引きあり
    -
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 キャンプ場ガイドの決定版!「2021年~2022年度版」のため、特別価格にて販売中! 2021年に創刊40周年を迎えた、アウトドア誌『BE-PAL』。隔年ごとに刊行している『ほんとうに気持ちいいキャンプ場100 2021/2022年版』! 日本各地に数多あるキャンプ場の中から、BE-PAL編集部が「ほんとうに気持ちいい」とオススメできるところを、厳選して紹介しています。 <紹介テーマ> ・ビギナーにやさしいキャンプ場 ・グッドロケーションなキャンプ場 ・温泉&サウナが楽しめるキャンプ場 ・ワーケーションができるキャンプ場 ・リバー&レイクサイドキャンプ場 ・自然体験メニューが豊富なキャンプ場 ・地元食材が充実しているキャンプ場 ・ラグジュアリーなグランピング施設 ・犬連れに優しいキャンプ場 ・島のキャンプ場 これに加えて、ニューオープン&リニューアルしたキャンプ場もご紹介。 さらに今回は、ソロキャンプ料金情報も掲載! 読み物には、キャンプの基礎知識からwithコロナ時代のキャンプの心得まで、わかりやすくためになる解説もついています。 ビギナーから達人まで、どんなキャンパーも満足の1冊になること間違いなし! ※この作品はカラー版です。 (底本 2021年3月発売作品)
  • つり人 2024年7月号
    NEW
    -
    CONTENTS 特集 初夏の水辺をディープにめぐる! 川釣りの歩き方 10 EDITORIAL MESSAGE 12 MONO語り FROM FRESH & SALT WATER 16  岐阜県/長良川支流・吉田川 名渓の魚を誘い出す バルサミノーの揺らぎ 写真◎津留崎健 24  長野県/雑魚川 テンカラで遊ぶ 志賀高原の「しみだし」イワナ 30 【隔月連載】 パックStyleで行こう! 第6回:源頭に最高所のイワナを探す 35 京都府/木津川水系 ロケーションとゲーム性にこだわれば 川ムツングはもっと面白くなる 40 兵庫県/加古川水系 日常に潜むド迫力を楽しむ デイナマ散歩のススメ 46 水面を割らせるための要素とは? ナマズ用ノイジープラグの 水面ダンスと誘惑のメロディー 50 栃木県/小貝川水系&鬼怒川水系 初場所のナマズ探索術 55 「点」で撃つか、「線」で探るか ナマズに水面を炸裂させるためのヒント集 60 滋賀県/琵琶湖・湖北エリア マクロな視点で里山を巡る 宝探しの始め方 64 日本一の米どころで水路探索 目に鮮やかなヤリタナゴの緋色 68 【不定期連載】ワンタックルで手軽に遊ぶ! ブルカレ探検隊in埼玉&東京 第3回 身近な川で大から小までねらいたい! 72  Love Cooking! 汽水域の人気者 テナガエビを釣って食べる! 78 テナガ好きの店員さんが教えてくれた これから本番のテナガエビ釣り場ガイド 84 ワームとプラグの両刀でいぶし銀をねらう チニングのルアーチョイス 88 東京都/中央区晴海 新たな顔ぶれで挑むTOKYOの黒鯛 94 【連載】 久保田剛之――ランカーハンターの引き出し―― シーバス・プランニング 第14回 旧江戸川のハクパターン 100 埼玉県/荒川 4月29日から入れ掛かり! 日本一早い友釣り解禁 104 福井県/九頭竜川 九頭竜勝山の入れ掛かり劇場 107 島根県/高津川 柿木村の小・中学生が調査! 故郷の川に「天然アユ」はどれくらい上っているの? 110 全国150漁協 解禁日・放流量・遡上状況・入漁料を徹底網羅 2024 全国アユ河川解禁情報 PART-2 124 静岡県/東伊豆・城ヶ崎海岸 梅雨グレの好機到来! 「魚に見えないピンクフロロ」を人気地磯で試してみた 128 梅雨も快適に過ごすために。 レインウエアの基本 132  【隔月連載】 三石忍の船釣りテンポアップ! 第43回:外房・一つテンヤのマダイ釣り 136 【不定期連載】Let’s go Fishing with Shipsmast! 1st_夏も近づきシロギス本番! 雨も味方に付ければ快適な釣り日和に 142 NEW GOODS INFORMATION 147 ビビビッ!と楽しくていろいろ釣れる! チョイ投げ事始め 156 最新の研究で明らかになった カワウ被害拡大のナゼ? 161 ドライフライだけで始める! ゼロからのフライフィッシング入門 168 ゆかぴ船長の「今日も釣れっから!」 170 【連載】 爆笑&爆釣川柳塾 17文字の釣り人生 選者◎村田春雄、イラスト◎もりなをこ 172 月刊つり人NEWS & TOPICS 175 つり人読者アンケート 178 編集後記

    試し読み

    フォロー
  • Rail Magazine(レイル・マガジン) 456 貨物列車2024
    -
    ※電子版の特別付録「鉄道写真撮影地ガイド」は本誌巻末に含まれます。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や掲載されないページがございます、予めご了承ください。 【特集】貨物列車2024 455号「貨物列車2023」以来、1年ぶりの刊行となります。 今回も読者の皆様から募集した投稿写真は総数2000点を超え、セレクト作業は嬉しい悲鳴状態となりました。 JR世代の機関車は充実しており、九州地区用にEF510-300番代の落成ラッシュや、 新鶴見機関区吹田機関区間でのEF210形を交換する形での転配など、話題性も豊か。 撮ってみたい、見てみたい題材が全国にはまだまだあるようです。 それでは、1冊丸ごと「貨物列車の世界」へ、どうぞお楽しみください! 〇国鉄特急機の残照~EF65PFに魅せられて~ 〇Color Graph:JR貨物の機関車たち 〇2024年版日本全国 貨物列車運行区間MAP 〇Special Graph:国鉄型電機 最後の重連 〇陰陽貨物の四季 伯備線の原色ロクヨンたち 〇特別付録:鉄道写真撮影地ガイド「お立ち台通信貨物列車Version2024」 など 全体扉 巻頭トピックス EF65PFグラフ国鉄特急機の残照 RMMご案内 目次 読者グラフ傑作選「物流を担うエース」 全国貨物MAP 東日本の電気機関車 EF64グラフ最後の重連 西日本の電気機関車 ムック「都電系統案内」ご案内 伯備線貨物  全国のディーゼル機関車 ムックご案内 私鉄貨物  伯備線原色ロクヨングラフ スタッフ 特別付録:撮影地ガイドお立ち台通信

    試し読み

    フォロー
  • 第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ  無線工学の基礎 (改訂3版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 一陸技の定番シリーズ待望の改訂!「無線工学の基礎」はこの1冊で合格!  「第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ」シリーズの「無線工学の基礎」の改訂3版です。  同シリーズは、ポイントを絞ったやさしくていねいな解説と多くの図を取り入れ、初学者、独学者でも理解しやすいよう構成し、多くの読者の支持を得ています。  今回の改訂では、2017年以降の問題を新たに分析し、新しい傾向の問題を取りこむだけでなく、解き方のポイント、考え方、公式の使い方等の説明を充実させています。 1章 電気物理  1.1 電荷と電界  1.2 静電容量  1.3 コンデンサ  1.4 電流の磁気作用  1.5 電磁力  1.6 電磁誘導  1.7 インダクタンス  1.8 磁気回路  1.9 単 位 2章 電気回路  2.1 直流回路  2.2 抵抗の接続  2.3 テブナンの定理・ミルマンの定理  2.4 電 力  2.5 交流回路  2.6 交流回路のフェーザ表示  2.7 交流回路網  2.8 共振回路  2.9 交流の電力  2.10 過渡現象 3章 半導体・電子管  3.1 半導体  3.2 ダイオード  3.3 トランジスタ  3.4 FET,サイリスタの特性  3.5 トランジスタの特性  3.6 電子管 4章 電子回路  4.1 トランジスタ増幅回路  4.2 FET増幅回路  4.3 帰還増幅回路  4.4 発振回路  4.5 パルス回路・整流回路  4.6 デジタル回路 5章 電気磁気測定  5.1 誤差,指示計器  5.2 測定範囲と測定波形  5.3 回路定数の測定  5.4 ブリッジ回路による測定  5.5 測定機器
  • 第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ  無線工学B (改訂3版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 一陸技の定番シリーズ待望の改訂!「無線工学B」はこの1冊で合格!  「第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ」シリーズの「無線工学B」の改訂3版です。  同シリーズは、ポイントを絞ったやさしくていねいな解説と多くの図を取り入れ、初学者、独学者でも理解しやすいよう構成し、多くの読者の支持を得ています。  今回の改訂では、2017年以降の問題を新たに分析し、新しい傾向の問題を取りこむだけでなく、解き方のポイント、考え方、公式の使い方等の説明を充実させています。 1章 アンテナの理論  1.1 電波(電磁波)  1.2 自由空間の特性  1.3 基本アンテナ  1.4 アンテナの特性  1.5 アンテナの電流分布  1.6 電波放射  1.7 受信アンテナの諸定数  1.8 アンテナの配列  1.9 伝達公式 2章 アンテナの実際  2.1 MF以下のアンテナ  2.2 HF送信用アンテナ  2.3 VHF・UHF固定通信用アンテナ  2.4 VHF・UHF移動通信用アンテナ  2.5 VHF・UHF放送用アンテナ  2.6 立体構造のアンテナ1  2.7 立体構造のアンテナ2  2.8 反射鏡形アンテナ1  2.9 反射鏡形アンテナ2 3章 給電線と整合回路  3.1 分布定数回路  3.2 定在波比と反射係数  3.3 受端短絡線路と受端開放線路  3.4 供給電力  3.5 平行2線式給電線  3.6 同軸給電線  3.7 整合回路  3.8 バランと共用回路  3.9 導波管  3.10 導波管の整合 4章 電波伝搬  4.1 電波の伝わり方  4.2 大地反射波による影響  4.3 地形による電波伝搬の影響  4.4 電波伝搬の大気による屈折の影響  4.5 見通し距離  4.6 対流圏伝搬の諸現象  4.7 電離層の状態  4.8 電離層による電波の反射と減衰  4.9 電離層波の伝搬  4.10 雑音 5章 測定  5.1 給電線の測定  5.2 アンテナ利得の測定  5.3 指向性の測定  5.4 測定環境  5.5 アンテナ測定上の誤差  5.6 電波伝搬路の測定  5.7 雑音温度の測定
  • 夜廻 公式アートワークス
    -
    夜の街の怖さをモチーフとした意欲作、『夜廻』シリーズ3作のアートワークを1冊にまとめたファン必携の画集です。キャラクターやお化けのイラストはもちろん、『夜廻』世界を語るうえで欠かせない背景画も多数収録。ノベライズやタイアップで描かれたイラストなどももちろん掲載しています。さらに、シリーズの生みの親である溝上侑氏によるデザインコメントやインタビュー、絵コンテやお化けデザイン案など、本書でしか見られない初公開資料も充実!
  • 移動する人はうまくいく
    3.4
    【★「考えてばかりで動けない……」が消えてなくなる最高の方法】 【★人を行動させてきたプロが教える、移動で行動力&継続力を上げ、人生を好転させる秘訣】 「意志が弱い」 「行動力がない」 「先延ばしグセがある」 「物事が続かない…」 「給料が上がらない」 「貯金が増えない」 「投資が苦手」 「まわりとうまくできない」 ―― そんな人でも大丈夫! 編集者として累計1100万部! 数々のベストセラーを生み出し、人を行動させてきたプロが、移動によって行動力&継続力が上がり、人生が豊かになる方法を紹介。 著者自らも移動することで年収がアップし、人間関係を充実させ、理想の毎日を手に入れてきました。 移動体質になれば、仕事、人間関係、お金、時間、やりたいこと、キャリア、インプット、自分磨き、教育、英語、子育て、コミュニティ、テレワーク、コンテンツビジネス、オンライン化、海外留学、ワーホリ……あらゆることが好転します。 ※本書は、2019年4月に小社より刊行された『移動力』を加筆・再編集したものです。
  • 月刊ドラゴンズ 2024年6月号
    NEW
    -
    中日ドラゴンズファンとの触れ合い雑誌として、1983(昭和58)年の創刊以来親しまれてきた月刊誌。迫力のグラフ、選手の核心に迫るインタビューや試合詳報など、竜党にはたまらない充実の内容です。 ※本電子書籍に付録は含まれておりません。また本電子書籍内の広告・情報・価格は紙で発行した当時のものとなります。何卒ご了承ください。 表2 CONTENTS SHO竜 前進 竜の大将に続け! 米ちゃんのクローズアップ・田中幹也 早川実の「気になるアイツ」 SHO竜 待たせたな 愛子のインタビュー 上林誠知 山本昌広 夢の途中 “龍の背”記者のプラスワン ファーム情報 井上一樹「一筆球上」 2024スコアボード ピンナップ ゴトー竜「ドラ外伝」 勝手にドラゴンズグッズ会議 CBCアナウンサー・宮部和裕「心の実況席」Vol.38 データは語る ドライマ 元竜戦士の現在地 上原晃さん 木俣達彦 マサカリ半生記 チアドラゴンズダンスレッスン チアドラゴンズ2024メンバー紹介 ドアラsketch DBA 野球教室 ドームだより ファンクラブだより みんなdeどらほー! プレゼント エンジョイサロン パチリコーナー クロスワードパズル&クイズ 年間購読のご案内 バックナンバー ドラゴンズトピックス 名古屋の民放テレビ局はドラゴンズを応援しています ONE SHOT 表3 表4

    試し読み

    フォロー
  • オブジェクト指向の考え方 5th Edition
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オブジェクト指向は、現代のソフトウェア開発には欠かすことのできない技術要素となっています。オブジェクト指向分析、オブジェクト指向プログラミング、オブジェクト指向データなど、オブジェクト指向を元にした技術にはさまざまなものがあります。しかし、それらはすべて基本的な要素や概念を共有しており、ひとつの基礎から成り立っています。オブジェクト指向に通底する考え方を理解しておくことは、それぞれの技術の使いこなしには欠かすことができません。 本書では、プログラミングを軸に、オブジェクト指向のさまざまな概念を学んでいきます。基礎的な概念であるクラスやオブジェクトを学び、それらがどのような方法でシステムを抽象化し、開発やメンテナンスを効率化するかを示します。プログラミング言語を学んだだけではオブジェクト指向を活かすことはできませんが、こうした思考法を身につけていくことで、次第に依存性の少ない見通しの良いシステムの設計/開発が可能となっていきます。 本書では、1~9章でオブジェクト指向のさまざまな要素を解説していきます、各要素の概念を説明するとともに、クラスをどのように設計すべきなのか、難しいとされる「継承」をどのように実現すべきなのか、さらにインタフェースや抽象クラスなどの利用についても充実した解説を行います。また、後半の10~12章では、デザインパターンの利用、依存関係の制御、設計の原則であるSOLIDなど、よりプロジェクト的な観点からの知識を身につけることができます。 本書はオブジェクト指向開発の揺籃期から、その概念を学ぶための優れた指南書となってきました。第5版ではWebを前提としたシステムやモバイルデバイスなどの要素も取り込んで、現代の開発のさまざまな局面でオブジェクト指向を活かせるようになっています。 オブジェクト指向のエッセンスを正しく理解して、システム開発を効率化し、一歩進んだ開発者となるための有用な知識をまとめた一冊です。
  • 社長とわたし~溺愛偽装結婚はじめました~ 分冊版 : 1
    3.8
    フラワーコーディネーターとして働く宮森杏咲(みやもりあさき)。仕事ぶりも評価され始め充実した日々を送っていたが、ある日、仕事先の超高級ホテルの社長に水をかける大失敗をしてしまう。でもなんと、その社長は中学時代に杏咲が密かに恋心を抱いていた後輩・水嶋滉(みずしまこう)で…! 水嶋は杏咲のミスを盾に「うちのホテルと会社の契約を切るか、俺と独占契約するか選ばせてやる」と契約結婚の提案をしてきて…!? 偶然の再会から始まる忘れられない片思いの続きは????!!
  • ポジティブ心理学の挑戦 “幸福”から“持続的幸福”へ
    3.8
    心理学の新しい潮流をリードする第一人者の〝10年ぶりの注目の新作〟! 「ポジティブな人間の未来に対する考え方が説得力をもって見事に語られている」 (ザッポス CEO)トニー・シェイ 「なぜポジティブなアプローチに効果があるのか、その貴重な情報が詰め込まれている」 サンデー·タイムズ 「世界屈指の心理学者が、ウェルネス、レジリエンス、幸福を増加させるという課題に、 自らの知恵と経験を集約した1冊」 (医師・認知療法の創始者)アーロン・ベック この本は、ずっと続く幸せを手に入れるために役立つ1冊だ――。 本書は、国際的に著名な心理学者マーティン·セリグマンの、この力強い約束の言葉で始まる。ここ15年、ポジティブ心理学という新しい潮流をリードしてきた著者による10年ぶりの注目の新刊である。 伝統的な心理学は「人間の苦しみを和らげること」を目標としてきた。セリグマンが15年の間牽引してきたポジティブ心理学の目標は異なっている。それは「人生を最も価値あるものにすること」にある。本書でセリグマンは「本物の幸福とは何なのか?」を問い、ダイナミックな新しい概念を提示している。 幸福を追い求めるだけでは、人生に意味が生まれることはない。 今、セリグマンは問うのは、自分の才能を育て、他人と深く長続きする関係性を築き、世界に意義深い貢献をする――そうしたことを可能とするものは何か、ということだ。つまり「何が人をずっと幸せにするのか?」を問うているのだ。 ポジティブ心理学の可能性は、個人の幸福にとどまるものではない。教育、経済、医療、公共政策など、社会の構造そのもの対して、セリグマンはポジティブ心理学を通して働きかけ、成果を残してきた。 ・感情面の回復力を身につけるトレーニングに取り組む「アメリカ陸軍」の事例 ・職場での成功のみならず日常生活の充実を目指して生徒を教育する「革新的学校教育」の事例 ・「従業員のパフォーマンスとウェルビーイングを同時に高める企業」の事例 ……等々、非常に刺激的な物語を本書は伝えている。 本書は「幸福とは何か」を理解する上で重要な分岐点であり、かつ人生を最大限に活用するためのツールとなる一冊である。セリグマン博士は今、自身の世界的ベストセラー『世界でひとつだけの幸せ』『オプティミストはなぜ成功するか』を究極的に発展させ、数百万人もの人生を変える最先端の科学としての到達点を示したと言えるだろう。
  • めっちゃ、かわいすぎんねん【電子版限定特典付き】
    完結
    4.6
    授業最終日、大好きな家庭教師に自慰を撮影してほしいと頼む友坂日出雄―――。 15年後、日出雄はヘッドハンティングされた建築会社の歓迎会で、家庭教師だった上山恭平と運命的な再会を果たす。日出雄は興奮のあまり自慰欲に耐えきれず、歓迎会の途中にトイレで自撮りオナニーをしていたところ、上山が…! 体毛初心者大歓迎~♪ 上山課長のお墨付き「毛ぇふわふわで気持ち良さそうやな」な初恋ロマンス始まります! コミックス版にあたりほぼ全ページ加筆修正。描き下ろしも充実。六又るん♪、初コミックス! 【電子版限定、カラー入り描き下ろしマンガ2Pを新たに収録!】
  • 没落した貴族家に拾われたので恩返しで復興させます
    3.7
    あくどい貴族に騙され没落した家に拾われた、元捨て子の少年レオン。彼の特技は誰よりもずば抜けた魔法だ。たまに夢に見る不思議な赤い本が力を与えているらしい。才能を活かして魔法使いとなり実家を立て直すため、レオンは魔法学院に入学。素材集めの実習や友人の使い魔(猫)捜し、寮対抗の魔法祭……実力を発揮して、学院生活を楽しく充実させていく。そんな中、何かと絡んできていた王国の第二王子がきっかけで、レオンの出自と彼が見る夢、そして魔法界の伝説にまつわる大事件が発生して――!?
  • 後宮を飛び出したとある側室の話【電子特別版】
    4.6
    国一番の権力者に寵愛され、誰もが羨む生活を送りながらも、「自由に、誇りある人生」を求めて、後宮から出奔したリード。数年後、逃亡先の隣国でつましいながらも充実した日々を送っていたリードだったが、王太子・ラウルと最悪の出会いを果たす。だが、いつしか聡明さを買われ、王太子に「国を変える手伝いをしてほしい」と請われ…!? 高い志を持つ王太子と聡明な元側室、そして大国の王が織りなす恋と国を巡る物語――! 【電子特別版】はなのみやこ先生書き下ろしの本編直後のあまあまショートストーリーを電子版だけに特別収録!
  • ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 公式ガイドブック 完全ストーリー攻略
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『ポケットモンスター』シリーズ初のオープンワールドRPGを実現した『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』に、公式完全版攻略本が登場! ポケモン公式攻略本の編集歴25年を超える編集チームが、徹底的にゲームをプレイして、かつてないほどに濃い情報を、過去最高に見やすく、わかりやすく、心を込めて創り込んだ! パルデア地方の冒険がさらに楽しくなる読み物を詰め込んだ「バラエティ」は、さらに充実! ポケモンファン注目の設定資料では多数の「登場人物」を収録! 『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』全プレイヤー必携の一冊に仕上がっている。 ※電子書籍版には購入特典はつきませんのでご注意ください。
  • これだけマスター  2級管工事施工管理技士試験 (改訂2版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 出題傾向に沿った豊富な問題と「これだけは押さえたい」ポイント解説で最短合格! 待望の改訂2版登場! 本書は、2級管工事施工管理技士試験の受験対策書です。 学科試験+実地試験の両方をカバーした内容構成になっています。また、最近の出題傾向をふまえた演習問題を豊富に盛り込んだうえ、テキスト解説は試験に出題されやすい重要事項を主とし、『マスターPOINT』としてわかりやすく、かつ、コンパクトにまとめました。さらには、実地試験対策の章を充実させ、記述対応が苦手な受験者が実戦力アップできる工夫を随所に配しています。多忙な読者のみなさんが望む「より短時間で効率的な学習」を可能にする(テキスト+問題集)型の実戦的な1冊です。 著者の方々が講師を務めた講習会での受講生からの声を取り込むことで、前版より充実した内容にとなっています。 1章 原 論【必須問題】  1 環境工学  2 流体工学  3 熱工学 2章 空 調【選択問題】  1 空気調和  2 冷暖房  3 換気・排煙 3章 建築学【必須問題】  1 建築構造 4章 電気工学【必須問題】  1 電気工学 5章 衛生設備【選択問題】  1 上下水道  2 給水・給湯  3 排水・通気  4 消火設備  5 ガス設備  6 浄化槽 6章 設備に関する知識【必須問題】  1 機 材  2 配管・ダクト 7章 設計図書に関する知識【必須問題】  1 設計図書  2 JIS規格 8章 施工管理法【必須問題】  1 施工計画  2 工程管理  3 品質管理  4 安全管理  5 工事施工 9章 法規【選択問題】  1 労働安全衛生法  2 労働基準法  3 建築基準法  4 建設業法  5 消防法  6 その他の法規 10章 実地試験-施工管理法-  1 実地試験の出題傾向  2 施工経験記述   1 施工経験記述・過年度の出題テーマ   2 施工経験記述の説明   3 記述文章の説明   4 記述文参考例(施工計画,工程管理,品質管理,安全管理)  3 記述式問題   1 問題No1 施工要領図の判読(空調・衛生問題)   2 問題No2  設備機器の施工,試運転時の留意事項(空調問題)   3 問題No3 設備機器の施工,試運転時の留意事項(衛生問題)   4 問題No4 工程管理(ネットワーク手法)   5 問題No5 法 規
  • 十三機兵防衛圏 公式保存記録:Double Helix
    4.5
    その奥深さで、関係者、愛好家、また、SF作品界に衝撃を与えたアトラス×ヴァニラウェアによる快作『十三機兵防衛圏』。目まぐるしく時空を前後交錯し、難解で深遠な歴史が紐解かれていく同作の物語を読み解くための公式設定資料集が、ソフト発売1周年を記念してついに発売です。時系列順のキャラクターの行動記録、機兵・怪獣の詳細情報、「ミステリーファイル」および「イベントアーカイブ」の内容、各種関連ビジュアルなどを掲載しているほか、「聖典」も公開する充実の内容でお届け! 同日発売の「公式脚本集」とともに、ファンなら必携のコレクターズアイテムです。
  • 第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ  法規 (改訂3版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 一陸技の定番シリーズ待望の改訂!「法規」はこの1冊で合格!  「第一級陸上無線技術士試験 やさしく学ぶ」シリーズの「法規」の改訂3版です。  同シリーズは、ポイントを絞ったやさしくていねいな解説と多くの図を取り入れ、初学者、独学者でも理解しやすいよう構成し、多くの読者の支持を得ています。  今回の改訂では、2017年以降の問題を新たに分析し、新しい傾向の問題を取りこむだけでなく、解き方のポイント、考え方等の説明を充実させています。 1章 電波法の概要  1.1 電波法  1.2 用語の定義  1.3 電波法の条文の構成 2章 無線局の免許  2.1 無線局の開設と免許  2.2 無線局の免許の欠格事由  2.3 無線局の免許の申請  2.4 申請の審査  2.5 予備免許  2.6 免許の有効期間と再免許  2.7 免許状  2.8 運用の開始と休止の届出,廃止  2.9 免許内容の変更  2.10 免許の承継等  2.11 特定無線局の免許の特例  2.12 無線局の登録  2.13 無線局に関する情報の公表等 3章 無線設備  3.1 無線設備  3.2 電波の型式と周波数の表示  3.3 電波の質  3.4 空中線電力  3.5 送信設備の一般的条件  3.6 受信設備の一般的条件  3.7 付帯設備の条件  3.8 人工衛星局の無線設備の条件  3.9 無線設備の機器の検定  3.10 技術基準適合自己確認  3.11 測定器等の較正 4章 無線従事者  4.1 無線従事者と無線設備の操作  4.2 主任無線従事者  4.3 第一級陸上無線技術士の無線設備の操作及び監督の範囲  4.4 無線従事者免許証 5章 無線局の運用  5.1 無線局運用の基本  5.2 無線通信の原則  5.3 通信の方法  5.4 非常通信等  5.5 無線局の運用の特例  5.6 地上基幹放送局の運用  5.7 業務別の無線局の運用 6章 業務書類等  6.1 備付けを要する業務書類等  6.2 無線業務日誌 7章 監督等  7.1 監督の種類と意義  7.2 公益上必要な監督  7.3 不適法運用に対する監督  7.4 一般的監督  7.5 雑 則  7.6 罰 則
  • バタ足ノンデュアリティ4 ―ぜんぶが夢で、ぜんぶがホント―
    5.0
    1巻1,595円 (税込)
    船長の金森でございます。 本船は、気づき島、目覚め島、何もない島、ただある島、悟り島を 経由して、アウェアネス諸島から、サレンダー海峡を通って、 最終目的地のお気楽島まで、みなさまをご案内いたします。 よき旅となりますことを 心よりお祈りしております。 人気ノンデュアリティ著者の待望の第4弾! 豪華客船「オーシャン・ノンデュアリティ」で向かう悟りへの旅 悟りにまつわるQ&Aも充実! 「自分が消えると世界はどんなふうに見える?」 「自分は何もしていないなら、自分とは一体何?」 「思考癖から抜けられないのはなぜ?」 「人生は夢やゲームと同じ?」 「“病気は生の一部”とは?」 「この本は、読んで納得するための本ではありません。 ”実用書”です。」(本文より) ノンデュアリティにおける、 【命】【真理】【幸福】【ひとつ】【自由】【静寂】【わたし】【探究】【解放】【体】【五感】【いま】【人生】【老い】【死】【思考】 とは? 「よくある質問」でさらに理解が深まる! 「あなたは、ノンデュアリティという名の〝大きな船〟に乗り込みました。どうぞ身をまかせてしまってください。 そして、この船は、〝大きな大きな海〟の上に浮かんでいるということを忘れないでください。これが何を意味しているかおわかりでしょうか? 大きな大きな〝安心のなかにいる〟ということです。 まかせきってしまってください。というか、「まかせるもなにも、まかせるしかないではないか!」と気づいていただきたい。 船にまかせて、すべてを楽しんでください。ゆったりとくつろいでください。それが、この勉強をしているということであり、それ自体が、もう〝救われている〟ことです。 そして、この船に運ばれていくうちに、あなたが、どんなふうに変化していくのか、どんな景色が見えるようになっていくのかを存分に楽しんでください。」 (「はじめに」より) 【真理】 「「真理」を受け入れるには、あなたがそれまでに学んできたことや、積もり積もって築き上げられた固定観念や常識の類い、ときには、倫理観や道徳観でさえも、一度、捨て去る必要があります。そこが多くの人の壁になります。 この壁を壊していくために、あなたがやるべきことは、ただただ「事実」に向き合うことです。あなた自身が「事実」に向き合っていくことで、「あ、本当にそうなんだ」と深く実感することです。」 【幸福】 「〝消えない幸福〟を、あなたはよく知っています。知らない人はいません。それは何だと思いますか? 「命」です。 「命」そのものが〝消えない幸福〟です。 あなたは、これまでに「命」を失ったことがありません。幸福を失ったことがありません。喜びを失ったことがないという言い方もできます。 「でも、死んだら消えるじゃないか」と思っている人もいるでしょう。違います。 あなたが思い浮かべている「命」は、「体」の上に現れる「個の命」です。ここで話される「命」とは、「個の命」ではない、たったひとつの「命」のことを言っています。これが〝消えない幸福〟です。」 【いま】 「大切なことをお伝えします。「いま」と過去・未来とは、決定的な違いがある、ということです。 過去や未来は「思考」で、「いま」は「実在」だということです。」 「思考は、ものごとをむずかしくします。「五感」から見ると、すべてがシンプルです。それが『バタ足ノンデュアリティ』でお話ししていることの柱です。  ものごとがややこしいうちは、真理から離れていると思っていてまちがいありません。真理はとてもシンプルです。そんなこともおぼえておいてください。」 「人は誰でも、幸せになりたいと思っています。不幸から逃れたいと思っています。なぜでしょう? それは、人は幸せであることが自然なことだからです。 ところが、多くの人が、この幸せというものを見まちがえていて、二元の世界に現れる、モノを得ることや、自分の都合を満たすことや、困ったことが消えることなどによって、それが得られると思っています。 でも、勉強をすすめていくなかで、そのようないっときだけの幸福感とはあきらかに違う、大きな安心や喜びを、ちらっとでも感じることができたら、もう元の場所には戻れませんよ。そういう話です。」 「ノンデュアリティが教えてくれるのは、人間の考えを超えた、はかり知れないやさしさです。」 「すべての責任は「根源」が背負っています。」 「『一瞥」というのは、悟りや解放とは関係ありません。」 「命に触れてください。 自分がたしかに生きていることを感じてください。 その命のなかで、ゆったり休んでください。 「命」そのものが〝消えない幸福〟です。」 (以上、本文より) 【目次】 第一章 大前提の話 第二章 ひとつであるということ 第三章 あなたを重たくしているもの 第四章 「事実」となかよくなる 第五章 よくある質問パート1 第六章 よくある質問パート2
  • キスから恋は、はじまりません!(1)
    完結
    3.9
    「俺が叶えてやるよ、お前の憧れってやつ」ごく普通のOL・朱莉(あかり)の想い人…それは、少女漫画のハイスぺックヒーロー《直樹くん》! 数年前の失恋で「漫画のキャラに恋していたほうが幸せ」と思い直し、彼に恋してからは充実した日々。そんなある日、イケメンで紳士、理想の王子と名高い営業部のエース・五十嵐(いがらし)と残業をすることに。彼とオフィスにふたりきり…の時でも《直樹くん》に想いを馳せる朱莉。だけど、気づけば五十嵐に抱き寄せられていて…!?
  • イケメンは遠くからで結構です! 推しゴト命!? アラサーOL桃子×眼福天然ヒーロー【合本版】
    完結
    -
    全1巻770円 (税込)
    「今日も仕事を頑張って、推しを養うのよ」 ─無類のイケメン好きの松尾桃子(34歳)は、デザイン会社に就職して早10年…。 母親の心配を他所に、推し活に励みながら充実した毎日を送っていた。 そんなある日、遅刻ギリギリでエレベータに駆け込んだ桃子の目に入ったのは、眼福イケメン・園田直人。 生意気な彼を懸念していた桃子だったのだが…!? ふとした一言をきっかけに始まる、天然男子×OLのドタバタ・ラブコメストーリー! 【収録内容】 ・『イケメンは遠くからで結構です! 推しゴト命!? アラサーOL桃子×眼福天然ヒーロー』1~7話
  • みんなが欲しかった! 電験三種 法規の教科書&問題集 第3版
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で電験三種の「法規」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集の改訂版!】 発刊以来、「こんなにわかりやすい電験三種の書籍はなかった!」と好評の「みんなが欲しかった!電験三種シリーズ」が改訂。 なぜ?どうやって?といった初学者の疑問にこたえるフルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした奇問・難問を排除した重要過去問題集で、これ一冊で、「法規」科目に合格できる! 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●別冊問題集とリンクすることで、効率的な実力養成ができる! 教科書を学習したあとに奇問・難問を排除し厳選した過去問題を解くことで効率的に力が身につきます。また、教科書と問題集に分解でき、復習の際にも使いやすい! ◆文系出身者、初学者には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです! 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電験の勉強を始めようと思っている方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 ●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方 ●電気工事士から電験にステップアップしようと思っている方 【第2版からの改訂点】 刊行後の法改正と本試験問題の傾向を踏まえ内容を見直し、問題集もアップデート。 とくに、CBT実施にともない頻出の問題を掲載するとともに、問題集の解説を充実させました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • みんなが欲しかった! 電験三種 理論の教科書&問題集 第3版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【これ一冊で電験三種の「理論」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集の改訂版!】 発刊以来、「こんなにわかりやすい電験三種の書籍はなかった!」と好評の「みんなが欲しかった!電験三種シリーズ」が改訂。 なぜ?どうやって? といった初学者の疑問にこたえるフルカラーのわかりやすい教科書+教科書にリンクした奇問・難問を排除した重要過去問題集で、これ一冊で、「理論」科目に合格できる! 【本書の特徴】 ●論点をやさしい言葉でわかりやすく説明! コンパクトにまとまったわかりやすい記述で、初学者でもSectionを細かくわけているので、スキマ時間にも学習しやすい! ●カラーで見やすい図や板書で、パッと見てわかる! フルカラーで見やすい図版とこだわり抜いた板書で、重要事項がパッと見てわかります。復習の際にも効果バツグン! ●別冊問題集とリンクすることで、効率的な実力養成ができる! 教科書を学習したあとに奇問・難問を排除し厳選した過去問題を解くことで効率的に力が身につきます。また、教科書と問題集に分解でき、復習の際にも使いやすい! ◆文系出身者、初学者には『みんなが欲しかった!電験三種はじめの一歩』との併用がおススメです! 【特に本書をおススメしたい方】 ●これから電験の勉強を始めようと思っている方 ●文系出身で、一度挫折してしまった経験のある方 ●これまでの教科書を読んだけど、イマイチ全体像が理解できなかった方 ●電気工事士から電験にステップアップしようと思っている方 【第2版からの改訂点】 刊行後の本試験問題を傾向を踏まえ内容を見直すとともに、問題集もアップデート。 とくに、CBT実施にともない頻出の問題を掲載するとともに、問題集の解説を充実させました。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 鎌倉殿の13人 前編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 源平・鎌倉時代を舞台にした予測不能エンターテインメント! 2022年放送、注目の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を、とことん楽しめむためのガイドブック第一弾が登場。ドラマの舞台は、源平の争いから、鎌倉幕府樹立、そして承久の乱へと展開する武士の世の始まりの時代。権力の座を巡り男たち女たちの駆け引きが繰り広げられる中、野心と無縁だった若者・北条義時は、やがて武士の頂点に上り詰めることになります。そこでは、どんな戦いが繰り広げられたのか。ドラマ・ガイド前編では、主演・小栗旬と大泉洋の「北条義時・源頼朝」対談からスタート。豪華出演陣のインタビューではドラマに向き合う生の声をお届け。三谷幸喜インタビュー、あらすじ、撮影ロケ日記、登場人物関係図など、充実の内容に。歴史的な背景がわかる読み物や舞台地紹介など、多角的に「鎌倉殿の13人」を楽しめるページも。美麗グラビア満載でお届けする、大河ファン必携の1冊! *電子書籍版ではプレゼントページほか、一部収録していないコンテンツがございます。 ■前編インタビューに登場の出演者  主演・小栗旬(北条義時)  新垣結衣(八重)  菅田将暉(源義経)  小池栄子(北条政子)  松平健(平清盛)  佐藤浩市(上総広常)  坂東彌十郎(北条時政)  宮沢りえ(りく)  大泉洋(源頼朝)  西田敏行(後白河法王)

最近チェックした本