ユウジ作品一覧

非表示の作品があります

  • ウェブユニバーサルデザイン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 すべての人が使いやすいウェブサイトをめざして! ウェブサイトの利用はもはや日常に欠かせないものとなっている。そのためシニア世代や障がい者も含めたアクセシビリティやユーザビリティに対する要請が強くなっている。本書はNTTサービスエボリューション研究所で培われた研究の成果を、具体的事例や最新の法律・ガイドラインなどを提示しながら解き明かす。演習もあり、学んだことを実際に確認できるよう工夫してある。
  • 世界が驚く日本の微細加工技術
    -
    IoT・AI・超ハイテク産業を支えるニッポン中小企業が有する門外不出の技術を詳細に解説 高性能なスマートフォンを造るには、組み込まれる電子部品の小型化が必須テーマとなります。組立工場では、その小さな電子部品をハンドリングするためのノズルが必要となります。このノズルに開ける穴はより小さく、より長い穴でなければならないのですが、穴が小さくなればなるほど、長い穴を開けるのは困難です。IoT・人工知能(AI)の時代にますます高度になっていく最先端製品は、微細加工技術なしでは成り立ちません。 日本がiPhone の電子部品の50%ものシェアを握っていることに象徴されるように、世界でも有数の競争力を持つ日本の「部品」。これを造るにしても使うにしても、支えているのがニッポン中小企業の微細加工技術です。微細加工を担う会社はその大半が零細・中小企業であり、細かく工程別にサプライチェーンを形成しています。そのため、今まで誰もこの分野を体系的・統合的には説明していませんでした。 筆者ら船井総合研究所ファクトリービジネス研究会は、10年以上の長きにわたって部品加工会社向けのコンサルティングや経営者向け勉強会を手掛けており、その会員社数は100社を超えています。こうした知見に基づき、切削、プレス、樹脂成形などさまざまな分野で活躍する日本各地の優良中小企業の技術を集大成し、その技術と強さを詳細に解説します。製品企画・設計を一歩先へ進めるヒントが満載です。共著者として、微細加工の分野において日本でも権威的存在である微細切削加工研究所の協力も得ています。
  • 微分積分リアル入門 イメージから理論へ
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、微分積分学について「どうしてそのようなことを考えるのか」という動機から始め、数式や定理のもつ意味合いや具体例までを述べ、一方、今日完成された理論のなかでは必ずしも必要とならないような事柄も説明することによって、ひとつの数学理論が出来上がっていく過程や背景を追跡した。 ε-δ論法のような難解とされる数学表現も「言葉」で解説し、直観的イメージを伝えながら、数式や定理の意義、重要性を述べた。 これまでにない、微分積分学の「超」入門書!
  • First Stageシリーズ 建築構造概論
    -
    「First Stageシリーズ 建築製図入門」と共通の題材を用いて総合的に学べるように工夫しました。 視覚的に理解ができるよう,立体図やイラストを豊富に掲載しました。 木構造と鉄筋コンクリート構造の一般的な部材名称を見返しに掲載しました。
  • すべてわかるビッグデータ大全2015-2016(日経BP Next ICT選書) ビジネスアナリティクスの変革を支える製品・技術
    -
    ビッグデータ分析基盤の最新動向がわかる! 機械学習や新世代BIツールに詳しくなる! 分析基盤構築のための製品・クラウドを一挙解説! ITエンジニアがビッグデータ分析システムを構築するために必要となる 幅広い製品・技術の動向や活用方法を集約しました。 機械学習やビッグデータ分析クラウドといった先端技術情報を扱うとともに、 ビッグデータ分析システム構築に必要な入門知識から実際の活用方法までを 分かりやすく解説しています。 ビッグデータ分析クラウドサービス「Treasure Data Service」を活用して ビッグデータ分析を行うための手順を詳しく解説するとともに、 「SAP HANA」をはじめとする主要なビッグデータ分析基盤製品・ クラウドの基本知識もこの1冊で分かります。 2014年発行の「すべてわかるビッグデータ大全」を全面的に刷新しました。
  • 土木の広報 「対話」でよみがえる誇りとやりがい
    3.0
    1巻2,970円 (税込)
    魅力と意義をどう伝えるか―― 批判を共感に変える「広報力」の磨き方 建設産業も広報に力を入れ始めたとはいえ、土木の魅力や社会資本整備の意義が十分に理解されたとは言えない状況です。本書は、従来のイメージを改善するために組織や個々の技術者に求められる姿勢や取り組みなどを、失敗例や各地の成功例などを基にまとめたものです。市民が公共事業に対して抱いていたそれまでの不信が、どのようにして共感へと変わっていったのかも実例を通して詳報しています。土木や建設産業が「広報力」を磨き、市民や社会とゆるぎない信頼関係をつくり上げるために、欠かせない一冊です。
  • 法隆寺と聖徳太子 一四〇〇年の史実と信仰
    -
    1巻2,970円 (税込)
    世界遺産・法隆寺は,かつて建立・再建年代をはじめ多くの点で論争の的となってきた.その創建者・聖徳太子も,没後早くから神話化され,時代ごとに人物像が様々に変化してきた.一四〇〇年の歴史を重ねた今,最新の研究成果に基づいて確かに言えることは何か.飛鳥・奈良時代研究の第一人者が,その真実の姿を解き明かす.

    試し読み

    フォロー
  • Guitar Magazine Special Issue 1990’s Alternative Rock ギター・マガジン総集版 90年代オルタナティブ・ロック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ギタリストへ向けた 90年代オルタナティブ/グランジ・ロックのアーカイブ集 今では伝説となった1992年の来日時のカート・コバーン(ニルヴァーナ)のインタビューを始め、過去のギター・マガジンに掲載された90年代オルタナティブ/グランジ・ロック・バンドのギタリストのインタビュー、来日公演時の使用機材を1冊にまとめたアーカイブ集。 ケヴィン・シールズ(マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン)が自身の生い立ちや名盤『loveless』を全曲解説した2021年のインタビューや、2022年11月のピクシーズ、2023年2月のペイヴメントのライブ機材など、最新情報も掲載。 【登場アーティスト】 Sonic Youth Nirvana Dinosaur Jr. Pavement The Smashing Pumpkins Pearl Jam Pixies Weezer my bloody valentine Soundgarden The Breeders The Flaming Lips Yo La Tengo Alice In Chains Teenage Fanclub
  • 人が集まる!求人票実例集 160職種:そのまま使える文例と解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これまでになかった、ハローワークでも、どの求人媒体でもアレンジして使える求人票実例集! ほぼすべての職種を網羅した160種の書き方「実例」と、「考え方」を詳細に解説します。 2018年に五十川将史氏が『ハローワーク採用の絶対法則』を刊行すると、社労士や企業の採用担当に喜ばれた一方で、「やり方はわかった。では具体的にどう書けばいいのかフォーマットがほしい」とのリクエストが多数ありました。 本書では、求人票作成の基本に加え、1000社以上の求人に関わってきた著者の豊富な経験から、リアルな職種別求人票のサンプルを公開。 ハローワークだけでなく自社サイトや有料の求人媒体でもアレンジして汎用が可能。 中小企業・小規模事業者の採用業務に携わる経営者や採用担当者、社会保険労務士や税理士、経営コンサルタントをはじめ、商工会議所や商工会、各種団体・機関で経営相談に携わる人が、必ず持っておきたい一冊です。
  • 阿久津仁愛ファースト写真集 Journey
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ★電子版特典付★ 紙版には未掲載の4カットを巻末に収録!! 第27回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで準グランプリを受賞し、 2016年にはミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズンにて主演、 以降も舞台をはじめドラマや映画で活躍する俳優・阿久津仁愛さんのファースト写真集。 「20歳のひとり旅」をテーマに全編沖縄本島でロケを敢行。 シーサーの絵付け体験や沖縄古民家での撮影、初挑戦となるさわやかな水着姿を披露した海など、 “沖縄旅行”感あふれる盛りだくさんの内容に。 飾らないナチュラルな表情にくわえ、夕日のビーチをバックにドキッとするような大人の表情も。 さらに阿久津さんのことが楽しくわかる100問100答インタビューも収録された、永久保存版!
  • ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムF91編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ガンダムウェポンズ最新刊はシリーズ初となる「機動戦士ガンダムF91編」です。最新アイテムMGガンダムF91 Ver.2.0を筆頭に同作品の1/100スケールプラキットをアップデートした作例や未プラキット化機体の作り起こし作例を収録。さらに本書用に作り起こしたお楽しみ新作作例もあります。平成最後の年に平成最初の劇場公開『ガンダム』作品を収録した「ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムF91編」にご期待ください!!
  • 風男塾2nd写真集~10周年Party~【電子版特典付】
    -
    1巻2,970円 (税込)
    ※電子版は未公開カットの特別付録つきです。 2018年9月24日でデビュー10周年! 芸能界唯一無二の6人組 “男装ユニット”風男塾、現メンバーで初めての写真集です。 テーマは「空想の2018年9月24日~25日」 風男塾の6人は、10年目最後の日と11年目最初の日をどう過ごすのか……?  ファン必買の一冊、ご期待ください!! 撮影:アライテツヤ 【プロフィール】 芸能業界唯一無二の “男装ユニット”。 風男塾の活動理念は、「人を元気にする」。 風男塾の全ての歌やパフォーマンスは、その理念を果たすためのもの。 日本のみならずアジアCDデビュー、香港や台湾公演など海外でも活動。 10-20代の女性を中心に、男性や子供からも圧倒的な支持を得ている。 集英社「マーガレット」での「風男塾物語」の漫画化や全日本プロレスとのコラボ企画、 男性ファッション誌のモデルを行うなどジャンルを問わずに幅広く活動している。 その存在はまさに “唯一無二”!!
  • 決定版 事例広告・導入事例 バイブル
    -
    BtoBに適した広告・マーケティング手法 「事例広告・導入事例」のバイブル登場! BtoBの商談で最も重視されるのは「導入実績」です。一般に企業は「実績のない商品を購入するのは嫌だ」と考えるもの。特に「見えない商品」や「わかりにくい商品」では、そうした傾向が顕著です。 では、どうすればいいのでしょうか。 一つの方法は、実際に導入した企業の事例記事を用意することです。それが「事例広告」で、IT業界では広く「導入事例」と呼ばれています。 「なぜその商品を選んだのか」「その商品を実際に使ってみてどうだったのか」を記事にまとめ、企業のホームページに掲載します。事例記事は本当のことですから、たくさんの事例広告を作ると商品の信頼感が高まり、BtoB商談を有利に進められます。 本書の著者である村中氏は、誰もが認める事例広告の第一人者。これまでに1000社以上の事例広告を手掛けており、そうした経験に基づく豊富なノウハウを、本書に惜しみなく収録しています。 インタビュー方法、写真撮影の仕方、文章の執筆方法など、事例広告・導入事例の制作に必要なありとあらゆるテクニックを網羅。収録しているノウハウは実に300以上。これから始める人のガイドとなるだけでなく、実務担当者の悩みも解決します。広告・マーケティング担当者必携の1冊です。
  • Kaggle Grandmasterに学ぶ 機械学習 実践アプローチ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は世界各国で出版・公開された書籍 “Approaching (Almost) Any Machine Learning Problem” の翻訳書です。豊富なコード例と機械学習にまつわる基礎的な内容を取り上げていきます。 交差検証や特徴量エンジニアリングなどモデル作成以前の重要な要素にも紙面が割かれ、コードの再現性やモデルのデプロイといった話題にも踏み込みます。 モデル作成では、表形式のデータセットだけでなく、画像認識や自然言語処理に関する内容が具体的な実装と共に示されます。 本書の節々から、性能を追求するだけではなく実運用にも重きを置いた著者の姿勢が垣間見えるでしょう。 ”KaggleのGrandmasterが書いた本”と聞くと高尚な話題が展開される印象を受ける方もいるかもしれませんが、実態は実践的なプログラミング解説書です。Kaggleコミュニティに限らず機械学習に興味を持つ多くの方に手に取っていただきたいと考えています。 この本ではコードが非常に重要です。何が起こっているのかを理解したければ、コードを注意深く見て、“自分で” 実装しなければなりません。  If you didn't code you didn't learn.(コードを書かねば、何も学べない。) ぜひ自らの手でコードを実装し、学びを深めてください。 第0章 実行環境の準備 第1章 教師あり学習と教師なし学習 第2章 交差検証 第3章 評価指標 第4章 機械学習プロジェクトの構築 第5章 質的変数へのアプローチ 第6章 特徴量エンジニアリング 第7章 特徴量選択 第8章 ハイパーパラメータの最適化 第9章 画像分類・セグメンテーションへのアプローチ 第10章 テキストの分類・回帰へのアプローチ 第11章 アンサンブルとスタッキングへのアプローチ 第12章 コードの再現性やモデルのデプロイへのアプローチ
  • 図解でわかるカーボンリサイクル ~CO2を利用する循環エネルギーシステム~
    5.0
    SDGsの目標でも掲げられているカーボンリサイクル。 地球温暖化ガスとして問題視されるCO2の排出量を抑え、原油などの化石燃料をはじめ多くの資源を輸入にたよる日本にとって、CO2をエネルギーとして活用し、循環させる未来につながる技術です。経済産業省内に「カーボンリサイクル室」が設けられ、注目度が増しています。 国のエネルギー技術戦略策定や、さまざまなエネルギー分野の調査研究を受託するカーボンリサイクルを国内で一番理解するエネルギー総合工学研究所の博士たちによるカーボンリサイクルの実践書です。 エコでクリーンなエネルギーとして注目されるカーボンリサイクルのしくみ、実践方法がよくわかります。
  • 虫の巣
    5.0
    1巻2,948円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 私たちには“家”があります。虫にも,ヒトと同じように“家”を持つものがいます。世に言う「巣」というもの。クモの巣に代表されるアレです。「クモの巣なんてフツーじゃない」そう思われた方にぜひ読んで欲しいのが,『ずかん虫の巣』。虫は,いろいろな状況で「巣」を作ります。クモの巣はほんの一端。虫の巣は本当に多種多様で,それはそれは奥深いものなのです。「えっ!? こんな虫の巣もあるの?」そう思って頂けること,間違いありません。知っているようで知らない「虫の巣」の世界。思うぞんぶん楽しんでみて下さい。虫の巣って,実はスゴイんです。
  • 極める。Excel関数 データを自由自在に操る[最強]事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 Excel関数を自由自在に使いこなすため、 やりたいことや機能ごと、関数一覧から調べられる[最強]事典 ※Microsoft365/2021/2019/2016/対応 【本書のポイント】 ・使用頻度が高い関数から専門的な計算分野まで完全網羅 ・関連項目で近い機能の関数もチェックできる ・機能ごとにまとまっていて調べやすい ・サンプルデータはすべてダウンロード可 【こんな人におすすめ】 ・自分の仕事に役立つ関数を知りたい人 ・作業にかかる時間を短縮したい人 ・もっと関数の役割を把握したい人 ・やりたいことから関数を探したい人 【内容紹介】 Excelの関数は非常に便利な機能ですが、数がとても多いためすべてを把握し、使いこなすにはかなりの時間と勉強が必要です。 そのため、関数の便利さは知っていても決まった関数しか使わない、新しい関数を調べても使いこなせない、という方も多いのではないでしょうか。 本書では、さらにExcelを便利に使うためによく使う関数から専門的な計算分野まで、機能別で解説。 すべての解説にサンプルデータがついているので、実際に手を動かしながら関数をマスターすることができます。 巻末には全関数の一覧や機能別でひける索引、互換性のある関数と現関数の対応表など充実した付録も収録。 やりたいことや機能ごと、一覧から使いたい関数を調べることができて便利です。 【目次】 第1章 ~数式の基本~数式や関数のルールを知ろう 第2章 ~表の集計~自由な視点でデータを集計しよう 第3章 ~条件判定~条件分岐と値のチェックを極めよう 第4章 ~数値処理~累計・順位・端数処理……数値を操作しよう 第5章 ~日付と時刻~期間や期日を思い通りに計算しよう 第6章 ~文字列操作~検索・置換・抽出・変換……文字列を操作しよう 第7章 ~表の検索と操作~表引きやセルの情報表示をマスターしよう 第8章 ~統計計算~データ分析に役立つ統計値を求めよう 第9章 ~財務計算~ローンや投資のシミュレーションを行おう 第10章 ~数学計算~対数・三角関数の計算や基数変換を行おう 第11章 ~組み合わせワザ~Excelの便利機能と関数の組み合わせワザ 特別付録 付録1 Excelの関数一覧(アルファベット順) 付録2 機能別関数索引 付録3 互換性関数と現関数の対応 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 宇宙人とみつける仕事図鑑
    4.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 将来、何になりたいかわからない地球人の君へ…… 今こそ読んでほしい、 未来がちょっと楽しみになる仕事図鑑 576の職業が、絵でわかるからおもしろい! 宿題で出た「将来の夢」の作文が書けない12歳のユメオ。 そんなとき、突然ワプリンと名乗る宇宙人が「またワープに失敗した!」と言って現れた。 悩めるユメオに「君の夢、いっしょに探そうか?」とワプリン。 ふたりはUFOで地球の仕事を見に出かけてーーー 「この本の魅力は、「知識」ではなく「視点」を与えてくれるところだと思います。読み終えたあと、何気なく見ていた日常の風景が一変するはず。子どもと関わるすべての大人が、紹介すべき一冊だと感じました」 (小学校教諭) 「この本は、図鑑ではない。こどもが将来を描ける感動ストーリーだ。ワクワクしながらページをめくり、無限の選択肢と夢への道しるべが自然と浮かぶ。とは言っても、まったく難しくなく、たくさんのイラストとマンガでとにかく楽しい。ストーリーの最後には、主人公がたくましくなっています」 (書店員) 「ニュースやドラマで聞く職業がたくさん載っていておもしろかった。アニメが好きなので、この本を見ているといろんな仕事を想像しながら作品を楽しめるなと思いました」 (小学校5年生) 「子どものころにこんな本がほしかった! 大人にとっても驚きがある本。中学生の息子はサッカーをやっていますが『選手以外にもこんなに仕事があるんだ~』と興味深そうにながめていました」 (3児の親) 「見てるだけで楽しかった。いつかは好きな仕事をやりたいなと思いました」 (小学校3年生) 「子どものころ、はじめて買ってもらった図鑑を何度もながめた感動を思い出した。冗談抜きで、全小中学校の全教室に配ってほしい」 (20代・会社員) ********* ・576の職業を掲載! 世の中をながめるように、仕事が知れる ・2040年の仕事、給与明細、進路の描き方……「仕事の本質」とは何か? が伝わる ・「事務」も「営業」もすごい! 会社員の仕事のおもしろさがわかる ・アニメ、ゲーム、スポーツ、金融、建築、介護、接客など、幅広い職種を紹介 ・自分で仕事を作った人「仕事の開拓者たち」も紹介 ・「Webディレクター」「アプリケーションエンジニア」「UI/UXデザイナー」など、IT系の最新職業も充実 ・全漢字にふりがなつき! 小学生~大人まで、楽しく読めるストーリー形式 *********
  • アジア環境白書2010/11
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本とアジアのNPOのネットワークの草の根の取材と調査による環境報告の第5弾。今号のテーマは、地球温暖化、消費、アスベスト、環境訴訟など。
  • 誕生日事典 366日の「魔法の言葉」
    4.5
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鏡リュウジが読み解く 星から託されたメッセージ 誕生日が教えてくれる「本来のあなた」 ----長所、短所、才能、人生のテーマ、育む愛の形は?  待望の復刊! 鏡リュウジによる完全オリジナル性格事典『誕生日バイブル』に、書物占いの大ベストセラー『魔法の杖』の要素を大幅加筆! 毎日楽しめる『誕生日事典 366日の「魔法の言葉」』としてバージョンアップさせた誕生日占いの決定版。 「あなたがこの世に生を受けた、この特別な誕生日という日に どんな意味が込められているのか味わってみてください」――鏡リュウジ 書物占い(ビブリオマンシー)としても楽しめる! 鏡リュウジが本書のために書き下ろした366日の「魔法の言葉」を収録。迷ったとき、何か知りたいことがあるとき、本書をぱっと開いてください。右ページある「魔法の言葉」、それが今のあなたへのメッセージです。 ※本書は2008年4月にヴィレッジブックスより刊行された、『鏡リュウジ 誕生日バイブル』に加筆、再編集、改題して刊行するものです。 【著者プロフィール】 占星術研究家、翻訳家。1968年京都府生まれ。国際基督教大学卒業、同大学院修士課程修了(比較文化)。英国占星術協会会員、日本トランスパーソナル学会理事。平安女学院大学客員教授、京都文教大学客員教授。著書に『鏡リュウジの実践タロット・リーディング』(朝日新聞出版)、『タロットの秘密』(講談社)、『占いはなぜ当たるのですか』(説話社)、『はじめてのタロット』(ホーム社)、『鏡リュウジの占星術の教科書I、II、III』(原書房)、訳書に『月と太陽でわかる性格事典 増補改訂版』(&books)、『ユングと占星術』(青土社)、『神託のタロット ギリシアの神々が深層心理を映し出す』(原書房)、『タロット バイブル 78枚の真の意味』(朝日新聞出版)など多数。
  • SWOT分析を活用した【根拠ある経営計画書】事例集2
    NEW
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2020年2月に出版した同書名の続編。 コロナによる特例措置のゼロゼロ融資の返済が始まり、少なからぬ中小企業が経営の苦境に立たされている。需要の縮減、原材料費、人件費の上昇により、収支計画は赤字が続く。だが、今後は政府による特例措置には期待できず、銀行はまさに「事業性評価」を厳しく求めてくる。 こうした経営環境において、中小企業に唯一残された経営改善策は、自社の「強み」をどのように「(ニッチな)機会」と掛け合わせ、固有の積極戦略を構築するかにかかっている。 本書は、前書に続き、破局のシナリオ→クロスSWOT分析→「強み拡大・展開」戦略構築→経営改善計画→アクションプランという一連のメソッドと実例を示したものである。企業の伴走支援を担う会計事務所、経営コンサルタント、社労士、銀行員、それて当事者である企業経営者・後継者必読である。前書と重複する部分も少なく、両書とも実例を示して解説した極めてわかりやすいテキストである。
  • AIナビゲーター2024年版―生成AIの進化がもたらす次世代ビジネス
    -
    生成AIの登場で変容するビジネス現場を業界別に解説 NRI(野村総合研究所)グループのAIエキスパートチームによる決定版! いかなる未来を想定し、いかに活用すればよいのか? 「本書は、生成AIの歴史、主要技術、発展を支える技術的基盤、規制とリスク、各業界での活用状況、そして未来展望を解説し、この分野における深い理解と潜在力の活用に向けた洞察を提供します」――「はじめに」より OpenAI/ChatGPT/自然言語処理/敵対的生成ネットワーク(GAN)/トランスフォーマー/大規模言語モデル(LLM)/NVIDIA/検索拡張生成(RAG)/ファインチューニング/量子コンピュータ/ディープフェイク/グラウンディング/ステーブルディフュージョン/マルチモーダル/クッキーレス/Midjourney/ソブリンクラウド/プロンプトエンジニアリング/シンギュラリティ/汎用人工知能(AGI)・・・・・・ほか ◆主な内容 第1章 生成AIの概要と歴史 第2章 生成AIの主なテクノロジー 第3章 生成AIを進化させる技術動向 第4章 生成AIの課題と社会的影響 第5章 生成AIのビジネス活用のはじまり(業界別)  5.1 製造業界(自動車・電子電機・医薬品など)  5.2 金融業界  5.3 流通小売業界  5.4 広告業界  5.5 エンターテインメント業界  5.6 行政 第6章 生成AIのもたらす未来
  • Duolingo English Test 総合対策
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TOEFL(R)、IELTSと並ぶ新しいテストをわかりやすく解説した日本初の対策書! Duolingo English Testは、言語学習アプリを提供するDuolingoが開発した、新しいタイプの英語能力測定試験。自宅からオンラインで手軽に英語力を測定でき、イェール大学、コロンビア大学、MITなど、4,500校以上の出願で採用されています。本書は、Duolingo English Testの全貌を詳しく解説した日本初の対策書。アウトプット系の問題などDuolingoが提供した問題を収録しているから、本番への備えに最適。実力を客観的に把握しながら英語力を伸ばしたい方から、海外留学を目指す方まで、幅広い英語学習者におすすめです。 〈音声のダウンロードについて〉 本書を購入された方は、本書の音声をNHK出版サイトからダウンロードできます。 【内容】 Chapter 1 Duolingo English Testとは Chapter 2 Read and Complete攻略 Chapter 3 Read and Select攻略 Chapter 4 Listen and Type攻略 Chapter 5 Read Aloud攻略 Chapter 6 Write About the Photo攻略★  Chapter 7 Speak About the Photo攻略★  Chapter 8 Read, Then Write攻略★  Chapter 9 Listen, Then Speak攻略★  Chapter 10 Read, Then Speak攻略★  Chapter 11 Interactive Reading攻略★  Chapter 12 Interactive Listening攻略★  Chapter 13 Writing Sample攻略★  Chapter 14 Speaking Sample攻略★  ★がついているChapterは、Duolingo提供の問題を収録しています。
  • ITナビゲーター2024年版
    3.0
    2030年のICT産業はどうなるか? ICT産業は環境や社会のサステナビリティにどう貢献できるのか? デジタルライフ、インフラ・プラットフォーム、 データ流通とガバナンス、サステナビリティ経営の未来を洞察、 10の市場の成長を徹底予測! [本書の主な内容] PartⅠ 2030年のICT産業はどうなるか? 第1章 デジタルライフの未来 第2章 インフラ・プラットフォームの未来 第3章 データ流通とガバナンスの未来 第4章 サステナビリティ経営の未来 PartⅡ 2030年のICT市場規模はどうなるか? 第5章 関連機器・サービス市場の未来
  • ポップミュージックはリバイバルをくりかえす 「再文脈化」の音楽受容史
    -
    1巻2,860円 (税込)
    フォーク、ロックンロール、レアグルーヴ、渋谷系、ニューエイジ、アフロビート、ドラムンベース、ポップパンク…… 新しいムーブメントは過去の音楽のリバイバルとともに生まれる。 あらゆる時代の音楽にアクセス可能となったデジタルストリーミング時代におくる画期的なクロニクル。 【目次】 はじめに 第1章 ブルース:「真正なる黒人音楽」を求めて 第2章 フォークとカントリー:ルーツを呼び覚まし、コミュニティをつなぐ音楽 第3章 ロックンロールとオールディーズ:繰り返される「若さ」のサウンド 第4章 レアグルーヴとヒップホップ:リスナーによる音楽革命 第5章 ソフトロックとラウンジミュージック:渋谷系の時代と引用と編集の論理 第6章 和モノとシティポップ:「踊れる歌謡曲」の発掘と新しいノスタルジア 第7章 ニューエイジとアンビエント:ウェルビーイングとストリーミング時代のリバイバル 第8章 アフリカ音楽:「過去」と「記憶」を蘇らせるグローカルな実践 終章 拡散するリバイバル おわりに 主要参考文献
  • ウェルビーイング向上のための女性健康支援とフェムテック
    3.0
    働く女性と管理職3000人に独自調査 41の調査データから 健康経営の実現と女性活躍推進のヒントが見える これからの女性活躍のために本当に必要なこと--それは、生理などの女性特有の健康課題への支援、フェムテック&フェムケアです。 今まで、生理による不快な症状について語ることはタブー視され、女性自身は多くを語らず、男性や企業側は「女性個人の問題」と向き合ってきませんでした。しかし健康経営の実現や女性活躍推進のためには、働く女性への健康支援が不可欠であることが、日経BPが約3000人の働く女性と管理職を対象に行った最新調査により明らかになりました。 本書では、「生理による不快な症状は年間約60日に及ぶ」「不快な症状で仕事の効率が低下する人は75.4%」「男性管理職の3人に1人は女性の健康課題を理解していない」……等、41のデータを公開。女性が職場で抱えている生理の悩みと、仕事や生活への影響、求められている支援策、管理職と働く女性の間に存在するギャップなど、女性活躍を阻んでいる多くのハードルと解決策について明らかにします。さらに、女性の健康支援をいち早く導入している企業や、社会課題に挑むフェムテック企業のケーススタディも豊富に紹介。働く女性と企業、そしてこれからの社会が変わるためのヒントを提示する一冊です。
  • 2022年版 2級建築施工管理技術検定 一次・二次検定 標準問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 ※電子版には、赤シートは付属していません。 合格ライン突破! ◎本書は,令和3年(昨年)に改正された建築施工管理技術検定に対応した標準問題集です。過去の出題実績を分析し,高頻度で出題される内容をもとに,問題を解きながら重要事項を学ぶことができる構成となっています。 ・解答正答だけでなく助言記述有り! ・《暗記確認》に便利な《赤シート付》! ・短文解説で《スッキリ》わかりやすい! ・問題文には、試験に則った《ルビ付き》! ・見開き頁に、よく《精査・整理した単元》! ・練りに練った《オーソドックスな標準》問題! ◎左ページには,本試験問題と同様,すべての漢字にふりがなをふった模擬問題を掲載し,右ページでは,問題を解くために必要な事項を,わかりやすくまとめて解説しています。 ◎4肢2択問題は,制度改正により新設された「応用能力問題」に対応しています。 本書で使用している単位記号 2級建築施工管理技術検定試験ガイド 第一次検定 第1章 建築学等 1 照明・採光 2 換気 3 湿度・結露 4 色 5 音 6 木造在来軸組構法 7 鉄筋コンクリート構造 8 鉄骨構造 9 基礎構造 10 構造設計 11 応力・曲げモーメント 12 コンクリート 13 木質材料 14 鋼材 15 セラミックタイル 16 防水材料 17 シーリング材 18 ボード類 19 建具の性能項目 20 舗装工事 21 測量 22 構内電気設備 23 防災設備 24 給排水設備 25 空気調和設備 26 地盤調査 27 遣方・墨出し 28 埋戻し・締固め 29 根切り・山留め工法 30 親杭横矢板工法 31 地業工事 32 鉄筋の加工・組立て 33 鉄筋のかぶり厚さ 34 鉄筋の継手・定着 35 型枠工事 36 型枠の支保工 37 型枠の存置 38 コンクリートの調合 39 コンクリート工事 40 コンクリートの養生 41 鉄骨の加工 42 高力ボルト摩擦接合 43 鉄骨の溶接・錆止め塗装 44 鉄骨の建方 45 在来軸組構法の木工事 46 建設機械 47 耐震改修工事 48 屋根及び床のALC工事 49 解体工事 50 防水工事 51 シーリング工事 52 石工事 53 タイル工事 54 表面仕上げ・表面処理 55 軽量鉄骨下地 56 屋根・雨どい工事 57 左官工事 58 建具工事 59 塗装工事 60 床張り工事 61 壁張り工事 62 内装木工事 63 カーテン工事 64 断熱工事 65 外壁パネル工事 66 仕上改修工事 第2章 施工管理法 1 事前調査 2 届出 3 仮設計画 4 材料の保管 5 工程計画及び工程管理 6 バーチャート工程表 7 品質管理 8 品質管理の試験・検査 9 安全管理 10 作業主任者 11 足場の安全管理 第3章 法規 1 建築基準法 2 建設業法 3 労働基準法 4 労働安全衛生法 5 建設リサイクル法 6 廃棄物処理法 7 騒音規制法 8 道路法・消防法 第二次検定 法規 1 建設業法 2 建築基準法 3 労働安全衛生法 受検種別 1 建築 2 躯体 3 仕上げ 記述問題 1 施工経験記述 2 工程表と出来高表 3 用語
  • ITナビゲーター2021年版
    3.7
    2026年に向けてICT・メディア市場で何が起こるのか? コロナショックでデジタル化が加速、働き方、組織、生活様式はどう変わるのか? デジタル小売からスマートシティまで35のテーマ、市場を徹底予測! 本書では、第1章で産業横断の大きな変化を、第2章以降は「デバイス市場」「ネットワーク市場」「コンテンツ配信市場」に「xTech(B2C)市場」「xTech(B2B)市場」を加えて、分析・考察をしている。
  • コンサルタントが現場から語る 人事・組織マネジメントの処方箋
    3.0
    その問題、御社だけではありません!企業からの相談・支援の実例を踏まえ、経験豊富なコンサルタントが具体例を解説!

    試し読み

    フォロー
  • 初心者からちゃんとしたプロになる HTML+CSS実践講座
    -
    【1日30分からはじめる! 制作現場の実践的コーティング】 本書は、HTML・CSSの基本をひと通り身につけた方を主な対象に、制作現場でプロとして活躍するために必要なWebコーディングの技術を解説したものです。 HTML・CSSのコーディング初心者を脱して間もないレベルと、制作現場の第一線で活躍できる技術レベルの間には、当然ですが大きなギャップがあります。本書は、このギャップを少しでも埋められるような内容を目指しました。 全7章構成の前半では、テキストエディターの設定、Node.jsやGulp、バージョン管理システムの導入といった効率的な開発環境を構築・整備する方法とともに、フロントエンド技術周辺の必要知識を解説。より効率的にコーディングするための環境を整えていきます。 後半では、デザインカンプやWebサイトを題材に、現場の実践的なコーディングを学んでいきます。Webページのレイアウトを「コンポーネント」単位で捉える視点を身につけ、事前のマークアップ設計やCSS設計を行った上でコーディングを進めるノウハウを習得できます。解説及びサンプルには、BEMやSass(SCSS記法)、初歩的なVue.jsを取り入れました。 〈こんな方にオススメ〉 ・制作現場のプロで活躍するコーディング技術を学びたい方 ・HTML・CSSの基本を習得したあと、ステップアップしたい方 ・フロンエンドの開発環境に関する知識を身につけたい方 〈本書の特長〉 ・1冊で、理論(読むパート)と実践(作るパート)の両方を習得できる ・記事ごとに学習時間の目安を設けており、学習教材としても利用しやすい ・作りながら覚えることで、学んだことをすぐに実践できる 〈本書の内容〉 ■Lesson 1 現場のコーディングとツール ■Lesson 2 フロントエンド技術の“いま” ■Lesson 3 開発環境の構築 ■Lesson 4 カンプからのコーディング設計 ■Lesson 5 BEMを使ったCSS設計 ■Lesson 6 Sass(SCSS)を取り入れる ■Lesson 7 Vue.jsを取り入れる
  • ITロードマップ 2019年版―情報通信技術は5年後こう変わる!
    3.5
    5G、情報銀行、量子コンピュータ、脅威インテリジェンス…… 人工知能(AI)の活動領域が拡大するなかで、ビジネス、働き方はどう変わるのか? ITの近未来がこれ1冊でわかる! 「ITロードマップ」とは、特定のIT領域について、現在から5年程度先までの技術の進化を予想した年表形式の「マップ」である。各技術のロードマップには、予想の根拠となる研究開発、製品開発の動向、さらにはアーリーアダプターによる活用の状況、今後の課題などについての解説を加えている。 本書は、ITをビジネスに活用する企業の経営者やCIO、企画部門の方、実際にITの開発や運用に携わる方々に対して、今後のIT利活用のナビゲーションとなるべく、以下のような構成としている。 ■第1章 「ITロードマップとは」 ITロードマップの概要を紹介するとともに前年版の簡単なサマリーを明記。 ■第2章 「5年後の重要技術」 5年先までの間にビジネスや社会に広く普及し、様々な影響を及ぼすと考えられるITとして「エッジAI」「データサイエンス・プラットフォーム」「非金融分野のブロックチェーン活用」「5Gと次世代ワイヤレス技術」「ドローン」等の技術トレンドを紹介。 ■第3章 「複合的なITの活用による新サービスの可能性」 単一技術ではなく、複数の技術の組み合わせによって実現している興味深いソリューションやサービスを解説。 ■第4章 「デジタル時代のセキュリティ」 「デジタルビジネスにおけるセキュリティ新機軸」を展望、次に、GDPRの施行などにより対策が迫られる「プライバシーの保護とIDの本人確認」、サイバー攻撃が高度化する中で重要性が増す「脅威インテリジェンス」、IoTの普及に伴い対策が求められる「IoT×無線のセキュリティ」を解説。
  • ITロードマップ 2018年版―情報通信技術は5年後こう変わる!
    3.0
    人工知能(AI)、量子コンピュータ、ブロックチェーンのセキュリティ…… 「ユビキタスAI」の時代にビジネス、働き方はどう変わるのか? ITの近未来がこれ1冊でわかる! 「ITロードマップ」とは、特定のIT領域について、現在から5年程度先までの技術の進化を予想した年表形式の「マップ」である。各技術のロードマップには、予想の根拠となる研究開発、製品開発の動向、さらにはアーリーアダプターによる活用の状況、今後の課題などについての解説を加えている。 本書は、ITをビジネスに活用する企業の経営者やCIO、企画部門の方、実際にITの開発や運用に携わる方々に対して、今後のIT利活用のナビゲーションとなるべく、以下のような構成としている。 ■第1章 「ITロードマップとは」 ITロードマップの概要を紹介するとともに前年版の簡単なサマリーを記している。 ■第2章 「5年後の重要技術」 5年先までの間に、ビジネスや社会に広く普及し、さまざまな影響を及ぼすと考えられるITとして「人工知能(AI)」「AIアシスタントデバイス」「VR(仮想現実)・AR(拡張現実)」等の技術トレンドについて紹介。 ■第3章 「複合的なITの活用による新サービスの可能性」 技術の観点からの切り口ではなく、特定業界と関係が深いテーマを扱っている。金融業界と関係の深い「金融×AI(人工知能)」「ロボアドバイザー2.0」、広告・マーケティング業界と関係の深い「マーケティング×AI」の各動向について解説。 ■第4章 「ビジネスを加速させるセキュリティ技術」 年々、重要性が高まっているセキュリティ技術の中から、「IDと認証セキュリティ」「APIセキュリティ」「ブロックチェーンにおけるセキュリティ」を取り上げている。
  • ゴルフ スイング バイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もう他のレッスン書は要らない!?ナンバーワンプロコーチ・内藤雄士の集大成が登場。普遍の理論とわかりやすさを兼ね備えた決定版。日本人よる日本人のための『モダンゴルフ』!
  • Pythonによる機械学習入門
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。検索やハイライト等の機能が使用できません。 初心者でもPythonを用いて機械学習が実装できる!   本書は、今後ますますの発展が予想される人工知能の技術のうち機械学習について、入門的知識から実践まで、できるだけ平易に解説する書籍です。「解説だけ読んでもいまひとつピンとこない」人に向け、プログラミングが容易なPythonにより実際に自分でシステムを作成することで、そのエッセンスを実践的に身につけていきます。 また、読者が段階的に理解できるよう、「導入編」「基礎編」「実践編」の三部構成となっており、特に「実践編」ではシステム計画研究所が展示会「Deep Learning実践」で実際に展示した「手形状判別」を実装します。 詳細目次 第1部 導入編  第1章 はじめに  1.1 機械学習とは  1.2 Python と機械学習  1.3 インストール&セットアップ  1.4 Python 早分かり ― NumPy とmatplotlib  1.5 クイックツアー   小話 深層学習って何だ?  第2 章 機械学習の様々な側面 33  2.1 機械学習をとりまく環境.. 33  2.2 関連分野. 34  2.3 学習法による分類. 35  2.4 手法や課題設定による分類. 36  2.5 応用例. 37 第2部 基礎編  第3章 分類問題  3.1 分類問題とは  3.2 最初の分類器  3.3 学習データとテストデータ   ミニ知識 色々な用語 ―学習・訓練・教師 vs テスト・評価・バリデート・検証   ミニ知識 k- 分割交差検証  3.4 分類器の性能を評価しよう   ミニ知識 正答率(Accuracy)と適合率(Precision)   ミニ知識 色々な平均.調和平均・算術平均・幾何平均  3.5 色々な分類器  3.6 まとめ  第4章 回帰問題  4.1 回帰問題とその分類  4.2 最初の回帰 ― 最小二乗法と評価方法  4.3 機械学習における鬼門 ― 過学習  4.4 過学習への対応 ― 罰則付き回帰  4.5 様々な回帰モデル  4.6 まとめ  第5章 クラスタリング  5.1 iris データセット   ミニ知識 フィッシャーのあやめ  5.2 代表的なクラスタリング手法 ― k-means  5.3 その他のクラスタリング手法  5.4 まとめ 第3部 実戦編  第6章 画像による手形状分類  6.1 課題の設定  6.2 最初の学習  6.3 汎化性能を求めて ― 人を増やしてみる  6.4 さらに人数を増やしてみる   ミニ知識 学習データに含める人数について  6.5 データの精査と洗浄 ― データクレンジング  6.6 特徴量の導入  6.7 パラメータチューニング  6.8 まとめ  第7章 センサデータによる回帰問題  7.1 はじめに  7.2 準備  7.3 センサデータの概要  7.4 データの読み込み  7.5 高松の気温データと四国電力の消費量  7.6 もっと色々、そしてまとめ  7.7 終わりに 第4部 付録  付録A Python で作る機械学習  A.1 この付録の目的  A.2 最小二乗法  A.3 行列計算による解析解の導出  A.4 反復法  A.5 コードを書く前に  A.6 実装例  付録B 線形代数のおさらいと代表的な非線形モデル  B.1 この付録の目的  B.2 そもそも「線形」とは  B.3 線形変換とアフィン変換  B.4 ノルムと罰則項  B.5 線形回帰の最小二乗解を考える  B.6 機械学習における「非線形」
  • 戦後論
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 戦後思想は「補欠」の思想である!この国の戦後は、自ら戦争を遂行したこと、その「当事者意識」を脱ぎ捨てるところから始まったのではないか?人びとが飛びついたのは、戦って負けたレギュラーのではなく、ベンチの「補欠」の言説ではないか?戦後と現在の根底的な批判を試みる気鋭の論考。
  • 達人に学ぶGoogleアナリティクス実践講座 売上に貢献するデータ分析がわかる7つのレッスン
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 ●アクセス解析は「売上」に貢献してこそ意味がある 「なんとなくこのページのデザインが気に入らないから、変えてみよう」ではなく、「サイト訪問者の60%がこのページから離脱しています。まず、ここから改善しましょう!」 データにもとづく提案は、これからのビジネスパーソンに必須のスキル。定番のアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使って、しっかり売上に貢献するデータ分析の基礎を学びましょう。 ●5つのステップで「売上に貢献するデータ分析」を実践 まずは「目標」を立てましょう。それもできるだけ「金額」で表すことが大切です。それをGoogleアナリティクスに設定し、データを分析し、関係者にわかりやすく伝える。このフローをさまざまな業種の事例とあわせて紹介します。 ●端末を超えた行動分析が可能な「ユニバーサルアナリティクス」に対応 PCやスマホなど複数の端末のデータを1人のユーザーにデータをひもづける新機能「ユニバーサルアナリティクス」。これからのマーケティングに欠かせないこの機能もしっかり解説します。 ●頼れる2人のアナリストの共著 本書はアクセス解析のセミナーでともに講師をつとめ、人気のアナリスト2人がわかりやすく解説。ゼロからはじめる人も安心して学べます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ノンエンジニアのための社内ネットワーク施工・構築ガイド 20~40人規模のLAN環境を自分で作ろう
    3.8
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、エンジニアではないけれどオフィスのネットワークを自ら作る必要があるという方のためのガイドブックです。 ネットワークの設計、機器の選定、調達、LAN配線工事、機器の設定、監視環境の整備まで、実際の作業の流れに沿って進んでいきます。本格的なネットワークを構築するのが初めての方でも迷うことなく自分の状況に適用できるように、基礎知識や考え方も含めて解説しています。 具体的な設定例では、インターネットアクセス回線にフレッツ光を、ネットワーク機器にはヤマハルータRTX1210、ヤマハスイッチSXW2200-24G、NEC無線LAN製品AtermWG1800HP2を扱います。 VLANで部署ごとにセグメントを分け、来客用無線LAN環境を用意するといったシナリオで、本書の登場人物イクオと一緒にネットワーク作りについて学んでいきましょう。 <本書の効能> ・次に何をすればよいか、段取りがスラスラわかる! ・必要なドキュメントを欠くことなく、シンプルな形式で残せる! ・必要な範囲の技術知識が効率よく身に付く! ヤマハルータとフレッツ光を例に、未経験から、低コストで、管理がラクなネットワークを作る方法をプロがきっちり教えます!
  • 振動・波動
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 振動と波動はありとあらゆる物理分野で見られる普遍的な現象です。しかし、振動と波動は、微分方程式といった高等数学に頼って説明されることが多いので、重要でありながら初学者には学びにくい傾向があります。本書は、高等数学の理解を蔑ろにしないのはもちろんながら、例題に重点を置くことにより、振動と波動を物理現象として実感をもって習得できるようにしました。
  • 世界経済危機とマルクス経済学
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 08年金融危機で破綻した主流派経済学に対して、資本主義の危機打開を展望するマルクス経済学の優位性を示す。

    試し読み

    フォロー
  • 小学校生徒指導の実際 : 子どもの問題・課題からみる援助と指導
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、生徒指導の現状に立って、具体的な問題や事例を中心にした取り組みを多く取り入れ、問題への効果的なかかわり方や克服へのポイントなどを明らかにしています。
  • 小学校生徒指導の基礎・基本 : 子どもたちに自己実現の喜びを
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、新しい生徒指導の目指すもの、本来の生徒指導の意義、歴史的推移と現在の課題を述べ、豊かな自己実現の支援と自己実現の喜び(生きがい)を感じさせる生徒指導の基礎をわかりやすく論じています。発達理論やカウンセリング理論、小学校における集団指導や教育相談を生かした生徒指導の基礎理論と方法論、および、教育改革と小学校の生徒指導の関係を各領域にわたって説明。子どもたちの発達課題を踏まえ、就学前の幼稚園・保育所からの小学校への入学に伴う環境の変化への適応や、各学年における心や体の成長発達の特徴、人間関係・生活の指導などについて具体的な形で考えています。
  • 旅と政治 : 思想家の異文化体験
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ソクラテスから夏目漱石に至る古今東西の作家や思想家の様々な旅の軌跡を辿りながら、各々の異文化体験が思想形成と思想転換にいかなる影響を与えたのか、その思想史的意味を探求する。
  • 洋楽事始
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※本シリーズに使用している原版データは時間が経過している作品が多いため、一部不鮮明な箇所がある可能性がございます。ご了承下さい。 日本に西洋音楽を移入する仕事は,小学唱歌の制作・普及から始められ,やがて国歌“君が代”の制定がめざされた。本書はその間の経緯をまとめた基礎資料。巻末に楽譜つき「小学唱歌集」を付載。

    試し読み

    フォロー
  • エクセルで学習するデータサイエンスの基礎 統計学演習15講
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書はエクセルの操作を通じて初歩的な統計学の概念を理解し、簡単なデータ分析ができるようになることを目的としています。文章による説明は極力減らし、数式についてはなるべくことばに訳して説明することで、はじめてデータサイエンスを学習する際の最初の入門書としても無理がないよう、やさしく詳しい記述でまとめらています。「ビジネス統計スペシャリスト・エクセル分析ベーシック」資格を取得するためにも十分な解説を掲載。統計学の知識をもっていない、エクセルの使用に慣れていない初心者の方に最適な一冊です。
  • 本気で学ぶ中・上級フランス語 [音声DL付]
    -
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中級、上級の文法項目を網羅し、解説はできるだけ丁寧に、なるべく簡潔に、なるべく平易に、を目指して書かれており、レベルの高い内容であってもフランス語学習者が楽しく学べる一冊になっています。項目の最初に例文を挙げ、その文法がどういうものかがわかってから、豊富な例文と一緒に内容を掘り下げていきます。次に、それらをきちんと理解したかを確認できるように、多くの練習問題も収録。理解してすぐに試す、ということができます。加えて、項目の最後には暗唱例文を入れ、やりっぱなしにならないように、確実に身につけるトレーニングができるようになっています。
  • 介護支援専門員実務研修 実習指導マニュアル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 介護支援専門員実務研修に位置づけられた実習(見学実習)において、事業所や実習指導者が準備すべきこと・心構えについて解説。実習指導の展開や実習後の振り返りも、効果的に行うための知識をマニュアル化した。地域で後進を育成していく主任介護支援専門員にも役立つ一冊。 ※本電子書籍は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※本電子書籍は同名出版物(紙版)を底本として作成しました。記載内容は、印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
  • EDIUS Pro 9 実践講座
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ~EDIUS Pro 9を使って編集手順をじっくり解説~ 編集の操作方法を手順を追いながら図解する人気シリーズ「速読・速解シリーズ」から、ハイアマチュアから報道現場まで、さまざまな現場で使われているグラスバレー製の多機能ビデオ編集ソフトの最新バージョン「EDIUS Pro 9」の解説書を発売します。12月から始まる4K/8K放送では新しいビデオ形式「HDR(ハイ・ダイナミック・レンジ)」対応で話題ですが、EDIUS Pro 9では「HDR編集」に早くから対応。本書ではHDR映像の仕組みから編集方法まで分かりやすく解説しています。 【Contents】 第1章 EDIUS Pro 9の基本と初期設定 第2章 学習用素材を使って速攻習得 第3章 HDR編集の基本マニュアル 第4章 カット編集マニュアル 第5章 エフェクト/タイトル/出力の基本マニュアル

    試し読み

    フォロー
  • CARPE DIEM JIU-JITSU
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめての人から最高の技術を求める人まで――。 相手のポジション別にどう対応していくのかを分類した、「まったく新しいブラジリアン柔術の教科書」。 トップ選手を輩出する世界水準の道場「CARPE DIEM(カルペディエム)」による初の教則本。 ※この作品は紙書籍『CARPE DIEM JIU-JITSU』の電子書籍版です。紙書籍版に付いているDVDの動画は収録されておりません。動画をご覧になりたい方は紙書籍版のご購入をおすすめします。予めご了承ください。
  • 臨床のジレンマ30事例を解決に導く 看護管理と倫理の考えかた
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 臨床で看護師が「患者の権利」「看護師の権利」をめぐって倫理的なジレンマに悩む30の事例を挙げ、そのジレンマの正体を明らかにしながら、看護管理・倫理の視点で、看護師が、看護管理者が、解決に向けてよりよい判断や行動ができるようなヒントを示す。
  • 刑法39条はもういらない
    4.5
    1巻2,860円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「精神障害者」の犯罪責任を免除する刑法39条。その起源を刑法史にさぐり、「理性的な人間像」と対立する「非-人間としての精神障害者」という論点を浮き彫りにする。精神鑑定が情状酌量の手段でしかない現状もふまえ、責任能力を認めないのは「精神障害者」を「人間」と見なしていないと鋭く批判し、刑法39条の廃止を主張する。

    試し読み

    フォロー
  • 聖書男(バイブルマン) 現代NYで「聖書の教え」を忠実に守ってみた1年間日記
    4.4
    現代のニューヨークで「聖書の教え」を“文字通り”実践してみたら…… 突飛な試みを1年間実践してみた非宗教的ユダヤ人の爆笑(?)体験日記。 聖書の本当の意味を捜し求めるため、 可能なかぎり聖書の言葉どおりに1年間暮らしてみた「不可知論者」の日記。 モーセの十戒のような有名な戒律だけでなく、 「罪人には石を投げよ」「生理中の女性に触れてはならない」「月の初めには角笛を吹きなさい」 といった教えをなんとか実行していく著者の1年間がおかしくも真摯に綴られる。
  • 司法試験&予備試験 短答過去問題集(法律科目) 令和元年
    -
    制定以来120年ぶりの民法大改正に完全対応! 令和元年の司法試験と司法試験予備試験で出題された法律科目(全7科目)の短答式試験問題と解説集。 解答に必要となる知識をわかりやすく簡潔に紹介した、復習重視の解説。 効率的に短答対策を図れるよう、正解を導くための必要十分な知識を解説しつつ、重要知識には入念な解説を施しました。 また、各設問もしくは各肢ごとに受験生の正答率を掲載(本試験終了後の当社独自の出口調査を基準)。 相対的な自身の正答力を推し測ることができます。 ・民事系科目(民法、商法、民事訴訟法) ・公法系科目(憲法、行政法) ・刑事系科目(刑法、刑事訴訟法) (一般教養は収録されていません) ISBN:9784844971177 2019年8月15日第1版発行を電子化 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • A/Bテストの教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そのリニューアル、そのまま進んで大丈夫ですか? 「リニューアルは時代遅れ」 この言葉を聞いて、ドキッとした貴方。本書は、そんな貴方にぜひお読みいただきたい本です。 サイトの集客やコンバージョン率を上げようと、サイトリニューアルを行っても、結果が望んだものになるかどうかが一か八かです。担当者は、大きなリスクを背負ってしまいます。一方で、本書で説明するA/Bテストは、「勝ち」を確定してから本番リリースをすることができる、いわば「必ず結果が出せる」手法です。 しかしながら、正しい手順やお作法でA/Bテストを行っていないと、成果を収めることはできないのです。単に思いつきでテストを行ったり、微妙な違いしかないバリエーションでテストをしても、結果にはつながりません。ですので、「A/Bテストって、やってみたことあるけど、結果はイマイチだった」「A/Bテスト、知ってるけど、AとBと比べて、部分的なブラッシュアップをするだけでしょ? 本を読むほどじゃない」、そんな風に思っていらっしゃる方がいたら、本書でA/Bテストをもっと知っていただくことで、より大きな成果を手に入れることができるでしょう。 本書は、A/Bテストの正しい手順と、成果を上げるためのお作法を、次の3つのPartに分けて、できるだけ丁寧に解説をしています。 ・Part1 A/Bテストのただしい始め方 ・Part2 A/Bテストを成功させるコツ ・Part3 すぐに使える実践ワザ まず「Part1 A/Bテストのただしい始め方」では、A/Bテスト初級者にも理解を深めていただくよう、A/Bテストはなぜ必要なのか? やテストの流れはどうなるのか? などの基礎理解のための内容を用意しました。続いて「Part2 A/Bテストを成功させるコツ」では、A/Bテストのワークフローに沿って各工程を分解し、詳細に解説していきます。成果を上げるための各種コツも同時にお伝えいたします。最後に「Part3 すぐに使える実践ワザ」では、概念理解だけで終わらないよう、A/Bテストについての実践的なガイドを33個、テスト事例を23個用意しています。 A/Bテストの進め方や取り組み方を包括的な学ぶとともに、明日からでも実践できるように、沢山のヒントを詰め込みました。成果を求められる担当者の方に必携の1冊です。
  • InDesign CS6 逆引きデザイン事典PLUS
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 InDesignユーザー必携 CS6対応の逆引きデザイン事典 累計30 万部突破、ぼろぼろになるまで引かれている逆引きデザイン事典シリーズに、InDesign CS6対応書籍が登場です。知りたいことからすぐ引けるスタイルは従来のまま、最新のバージョンに対応。EPUBなどの新機能はもちろん、文字組みの基本や、印刷・出力の知識、自動組版など幅広くカバーしています。「ショートカットキー一覧」や「透明効果早見表」など便利な特典も満載。作例サンプルファイルもWebからダウンロード可能です。プロのデザイナーから初学者まで、ぜひとも手元に置いておきたい1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 2024年度版 司法書士 パーフェクト過去問題集 10 択一式 刑法・憲法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 本書は、令和6年の司法書士試験合格を目指す方へ向けた過去問題集です。 刑法は平成12年から令和5年まで、憲法は平成15年から令和5年までの司法書士試験の全問題を体系別・テーマ別に並べているため、過去問を使った問題演習には最適な1冊です。 また、巻末には昭和55年から平成11年までに出題された刑法の問題も掲載しており、出題履歴の検索も容易に行うことができます。 さらに、最新の問題、試験対策上重要な問題には、「ウラ解き!」を問題ごとに明示。 ①出題者の意図、②問題を解く上でキーとなる知識、③正解不正解をわけるポイント等が一目でわかります。 ●本書の特長 ・本試験でこれまでに出題された問題を再現しつつ、法改正や判例の変更があった問題については適宜改題しているため、令和6年試験対策の過去問演習には最適です。 ・問題は体系別・最新年度順に掲載しています。 ・各問題に付している重要度を参考にすれば、メリハリをつけて効率的に学習することができます。 ・「ウラ解き!」には、出題者の意図、問題を解く上でキーとなる知識、正解不正解をわけるポイント等が明示されています。 【改訂内容】 *最新年度(令和5年)の過去問題を新規掲載 *最新の問題にも、問題ごとに「ウラ解き!」を掲載 *2023年7月時点で、2024年4月1日までに施行が確実な法改正等を反映 *平成元年~平成11年の刑法の問題は、過去問ライブラリに掲載 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 司法試験&予備試験 単年度版 短答過去問題集(法律基本科目) 令和2年
    -
    本書は、令和2年に実施された司法試験短答式試験の法律基本科目<全7科目>について、解答解説を収録しています。 本書の編集・制作にあたっては、効率的に司法試験および予備試験短答式試験の対策を行うことができるよう、正解を導くために必要十分な情報(条文知識・判例の判示部分・基本的事項の説明等)を過不足なく解説することを徹底しています。 各設問もしくは各肢ごとに、受験生の正答率を掲載(本試験終了後の当社独自の出口調査を基準)。相対的な自身の正答力を推し測ることができます。 ・民事系科目(民法、商法、民事訴訟法) ・公法系科目(憲法、行政法) ・刑事系科目(刑法、刑事訴訟法) (一般教養は収録されていません) ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 出る順行政書士 ウォーク問過去問題集 1 法令編
    -
    LECだからできる合格のための工夫が満載! 項目別過去問対策の定番、『ウォーク問 過去問題集』 過去10年分の本試験問題を分析し、各科目の体系項目別に分類。 〈 本書の特長 〉 ●『合格基本書』にリンク!学習効率アップ! 本書は表に問題文、裏に解説文という「1枚完結」を基本型としています。解説には『出る順行政書士合格基本書』の該当ページを掲載しているので、わからないところはすぐに確認できて便利です。 ●予備校のLECだからできる、受験者正答率を表示! LECは毎年、多くの受験者の方にご協力いただき、「無料成績診断」を実施し、受験者正答率を集計しています。本書ではそのデータを「正答率」として表示し、各問題の難易度がわかるようにしています。 ●講師が教える、学習効率を高めるアドバイス掲載! 科目ごとに「LEC専任講師が教える合格テクニック」を掲載。各科目の本試験における出題のウェイトをグラフ化するなど、合理的な勉強方法のヒントをわかりやすく紹介しています。 ●過去問10年分を項目ごとに分類 2014年~2023年までの過去10年分の本試験問題を分析し、効率的に学習しやすいように各科目の体系項目別に分類。各問題文の見出しに重要度をA,B,Cの3段階で表示し、出題される可能性の高い問題がひと目でわかるようにしました。 ●最新の法改正に対応! 2024年4月1日の時点において施行されていると考えられる法令に基づいて作成していますので、安心して学習できます。(2023年11月現在) \シリーズ併用で学習効果UP!/ 『2024年版 出る順行政書士』シリーズにはインプット学習用の『合格基本書』をはじめ、順次発刊の各問題集がございます。同シリーズでご利用いただくと、学習効果が高まります。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 5 不動産登記法II
    NEW
    -
    <サクサク読めてわかりすぎる>司法書士テキストが全面改訂!高難易度の必須論点を大幅追加! 多くの合格者を輩出しているLECカリスマ講師・根本正次の講義をリアル実況中継!初学者でも「合格力」が身につきます。 令和7年受験向け「不動産登記法II」発刊!令和7年本試験向け法改正に完全対応! 試験で狙われる「高難易度の必須論点」も追加し大幅にボリュームがアップしました。 本書は、難関資格・司法書士試験にはじめて挑む方が無理なく勉強を進め合格力を身につけられるよう、知識定着に欠かせない<イメージ⇒理解⇒解ける⇒覚える>の流れを最短プロセスでたどることができるよう工夫したテキストです。 LECカリスマ講師・根本正次が執筆した本書で、難関資格合格をつかみ取ってください! [本書の特長] まるで予備校講座の実況中継! 知識定着のプロセスをたどる<わかりやすい図表×文章>のコンビネーションで、重要知識が無理なく身につくテキストです。 1:まずは「イメージ」から。 勉強内容をつかみやすいよう図・イラストを多数掲載。 極力文章のみのページが無いよう心がけています。 どういう知識内容なのか、イメージを持ちながら読み進めることができます。  2:講義調の本文で理解を加速。 法律にはじめて触れる方でも読みやすくわかりやすい言葉や言い回しで重要知識を解説。 実況中継講義のようなやさしい文体になっています。 司法書士試験をはじめて学ぶ方にもわかりやすい説明を心がけました。 3:学んだことの腕試し。 『解ける』を確認できる、本試験問題収録。 読んできた知識の理解度を確認できるよう、関連性のある本試験問題を収録しました。 「×肢」の問題に関しては、なぜ間違っているかのヒトコト解説も併記しています。 4:購入者特典として、全科目の導入部分である第1章が詳しくわかるプレミアム講義動画をダウンロードできます。 著者本人による渾身の解説とあわせて読むことで、一層理解が深まります。 ※特典動画視聴には、インターネット接続および登録サイトへの入力が必要です。詳細手順等は書籍をご覧ください。 ◆本書は発刊日において2025年4月1日現在に施行が確実とされる法令に基づいて制作しております。◆ ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 令和7年版 根本正次のリアル実況中継 司法書士 合格ゾーンテキスト 4 不動産登記法I
    NEW
    -
    <サクサク読めてわかりすぎる>司法書士テキストが全面改訂!高難易度の必須論点を大幅追加! 多くの合格者を輩出しているLECカリスマ講師・根本正次の講義をリアル実況中継!初学者でも「合格力」が身につきます。 令和7年受験向け「不動産登記法I」発刊!令和7年本試験向け法改正に完全対応! 試験で狙われる「高難易度の必須論点」も追加し大幅にボリュームがアップしました。 本書は、難関資格・司法書士試験にはじめて挑む方が無理なく勉強を進め合格力を身につけられるよう、知識定着に欠かせない<イメージ⇒理解⇒解ける⇒覚える>の流れを最短プロセスでたどることができるよう工夫したテキストです。 LECカリスマ講師・根本正次が執筆した本書で、難関資格合格をつかみ取ってください! [本書の特長] まるで予備校講座の実況中継! 知識定着のプロセスをたどる<わかりやすい図表×文章>のコンビネーションで、重要知識が無理なく身につくテキストです。 1:まずは「イメージ」から。 勉強内容をつかみやすいよう図・イラストを多数掲載。 極力文章のみのページが無いよう心がけています。 どういう知識内容なのか、イメージを持ちながら読み進めることができます。  2:講義調の本文で理解を加速。 法律にはじめて触れる方でも読みやすくわかりやすい言葉や言い回しで重要知識を解説。 実況中継講義のようなやさしい文体になっています。 司法書士試験をはじめて学ぶ方にもわかりやすい説明を心がけました。 3:学んだことの腕試し。 『解ける』を確認できる、本試験問題収録。 読んできた知識の理解度を確認できるよう、関連性のある本試験問題を収録しました。 「×肢」の問題に関しては、なぜ間違っているかのヒトコト解説も併記しています。 4:購入者特典として、全科目の導入部分である第1章が詳しくわかるプレミアム講義動画をダウンロードできます。 著者本人による渾身の解説とあわせて読むことで、一層理解が深まります。 ※特典動画視聴には、インターネット接続および登録サイトへの入力が必要です。詳細手順等は書籍をご覧ください。 ◆本書は発刊日において2025年4月1日現在に施行が確実とされる法令に基づいて制作しております。◆ ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年5月向け公認会計士試験 一問一答問題集 管理会計論
    -
    短答「理論」対策の総まとめはこの一冊!一問一答形式で本番への準備に最適!! 短答式試験の「理論対策」に適した一問一答形式のLECオリジナル理論問題集。 高い網羅性を誇る本問題集は、日々の学習ツールとして反復することで、膨大な範囲の知識量を問われる短答式試験にて高い学習効果を発揮します。 大量の論点を効率的に学習できるよう、入念な解説を施しました。 意味が分かりにくい、誤解しやすい論点を理解して覚えることができますので、論文試験対策にも有効です。 〇2024年5月に向けての改正に対応済み! <ラインナップ> 2024年5月版 公認会計士試験 短答式試験対策 一問一答問題集 シリーズ 一問一答問題集 財務諸表論 一問一答問題集 管理会計論 一問一答問題集 監査論 一問一答問題集 企業法 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年5月向け公認会計士試験 一問一答問題集 財務諸表論
    -
    短答「理論」対策の総まとめはこの一冊!一問一答形式で本番への準備に最適!! 短答式試験の「理論対策」に適した一問一答形式のLECオリジナル理論問題集。 高い網羅性を誇る本問題集は、日々の学習ツールとして反復することで、膨大な範囲の知識量を問われる短答式試験にて高い学習効果を発揮します。 大量の論点を効率的に学習できるよう、入念な解説を施しました。 意味が分かりにくい、誤解しやすい論点を理解して覚えることができますので、論文試験対策にも有効です。 〇2024年5月に向けての改正に対応済み! <ラインナップ> 2024年5月版 公認会計士試験 短答式試験対策 一問一答問題集 シリーズ 一問一答問題集 財務諸表論 一問一答問題集 管理会計論 一問一答問題集 監査論 一問一答問題集 企業法 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 出る順社労士 選択式徹底対策問題集
    5.0
    本試験と同形式で収録した選択式対策オリジナル問題集。ポイント解説付きで理解度アップ! 社労士選択式試験対策の決定版。本試験と同様の形式で収録した、LECオリジナル問題で本試験のシュミレーションが体験できます。 ◎思考力をマスター →思考力養成と条文穴埋めをこの1冊でマスターする! ◎狙われやすい条文をマスター →重要条文のみならず、みおとしやすい条文までマスターする! ◎効率的・効果的にマスター →重要度表示で効率的に、『必修基本書』とのリンクで効果的にマスターする! ◆ 本書の特長 ◆ 【1】重要度をA・B・Cでランク付け。メリハリのある学習ができます。 【2】『出る順社労士必修基本書』の該当ページを掲載。復習の際に便利です。 【3】LEC専任講師からあなたへアドバイス!合格に必要なポイントをシンプルに解説します。 ○本書発刊後の法改正情報はWEBでフォロー! 本書収録の内容について、「2024年社労士試験で適用される法令基準日」までの法改正が生じた場合も補正情報を適宜掲載予定です。 ※補正情報の閲覧にはインターネット上のホームページにアクセス可能なPC環境が必要となります。 ※本試験の最新情報はLEC社労士サイトで案内しています。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 刑事訴訟法
    -
    司法試験・司法試験予備試験の短答式および論文式試験に必要な条文・判例・過去問知識の情報を、図表・判例索引などを用いて見やすく整理し、効率的な学習を可能としました。 重要基本論点のポイント解説や全体構造の把握を盛り込み、全体的に大胆なメリハリを付けています。 ★最新法改正対応 令和6年7月までに施行予定の改正法に対応(=2024年合格目標) ★必要十分な知識・判例を掲載 刑事訴訟法の短答式試験では、捜査及び公訴・公判を中心として、各分野から満遍なく出題されています。刑事手続の流れを様々な切り口から問う問題が増えており、その対策として制度設計が採られた趣旨とあわせて理解し、反復して知識を定着化する理解と記憶のフィードバック作業が必須となります。 本書は、手続ごとに要点をまとめた図表や関連する重要判例を記載することにより、手続の流れと学説・判例を関連づけて理解しやすいように配慮しました。 また、類似した手続や制度、重要論点における学説の対立・あてはめについても、図表にまとめ、比較しながら知識を整理できるよう工夫し、効率の良いフィードバック作業を可能としています。 ★司法試験短答式試験、予備試験短答式試験の過去問情報を網羅 本書では、司法試験・予備試験の短答式試験において、共通問題で問われた知識に〔共〕マーク、予備試験単独で問われた知識に〔予〕マーク、司法試験単独で問われた知識に〔司〕マークを付しています。 これにより知識の重要度がひと目で分かるようになっています。 ★最新判例インターネットフォロー 短答式試験合格のためには、最新判例を常に意識しておくことが必要です。そこでLECでは、最新判例の情報を確実に収集できるよう、本書をご購入の皆様にインターネットで随時最新判例情報をご提供させていただきます。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 民事訴訟法
    -
    司法試験・司法試験予備試験の短答式および論文式試験に必要な条文・判例・過去問知識の情報を、図表・判例索引などを用いて見やすく整理し、効率的な学習を可能としました。 重要基本論点のポイント解説や全体構造の把握を盛り込み、全体的に大胆なメリハリを付けています。 ★最新法改正対応 令和6年7月までに施行予定の改正法に対応(=2024年合格目標) ★必要十分な知識・判例を掲載 民事訴訟法は、イメージを掴みにくいため、短答式試験で問われるような細かい手続的規律の学習を苦手とする受験生も多く、独力でゼロから知識を整理して理解することは非常に困難な科目です。 本書は、民事訴訟法について逐条式に掲載し、重要条文については趣旨を記載することによって、理解を深め効率的に学習できるようにしています。さらに、民事執行法、民事保全法についても、条文とともに必要最低限の知識を紹介しています。 また、百選掲載判例・重判掲載判例を紹介する際には、判旨の重要箇所を青字にすることで、より効率的に判例を学習することができます。 ★司法試験短答式試験、予備試験短答式試験の過去問情報を網羅 本書では、司法試験・予備試験の短答式試験において、共通問題で問われた知識に〔共〕マーク、予備試験単独で問われた知識に〔予〕マーク、司法試験単独で問われた知識に〔司〕マークを付しています。 これにより知識の重要度がひと目で分かるようになっています。 ★最新判例インターネットフォロー 短答式試験合格のためには、最新判例を常に意識しておくことが必要です。そこでLECでは、最新判例の情報を確実に収集できるよう、本書をご購入の皆様にインターネットで随時最新判例情報をご提供させていただきます。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 行政法
    -
    司法試験・司法試験予備試験の短答式および論文式試験に必要な条文・判例・過去問知識の情報を、図表・判例索引などを用いて見やすく整理し、効率的な学習を可能としました。 重要基本論点のポイント解説や全体構造の把握を盛り込み、全体的に大胆なメリハリを付けています。 ★最新法改正対応 令和6年7月までに施行予定の改正法に対応(=2024年合格目標) ★必要十分な知識・判例を掲載 行政法の短答式試験は、条文及び判例の知識からの出題が圧倒的多数を占めています。 本書は、行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法など主要な法律についてはもちろん、手薄になりがちな情報公開法や行政組織法関係についても必要十分な記述を盛り込んでいます。さらに、基本的かつ重要な判例について事案と判旨を簡潔にまとめ、図表を盛り込むことにより、時間に余裕がない試験直前期の復習に役立てていただけるよう工夫しました。 ★司法試験短答式試験、予備試験短答式試験の過去問情報を網羅 本書では、司法試験・予備試験の短答式試験において、共通問題で問われた知識に〔共〕マーク、予備試験単独で問われた知識に〔予〕マーク、司法試験単独で問われた知識に〔司〕マークを付しています。 これにより知識の重要度がひと目で分かるようになっています。 ★最新判例インターネットフォロー 短答式試験合格のためには、最新判例を常に意識しておくことが必要です。そこでLECでは、最新判例の情報を確実に収集できるよう、本書をご購入の皆様にインターネットで随時最新判例情報をご提供させていただきます。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 刑法
    -
    司法試験・司法試験予備試験の短答式および論文式試験に必要な条文・判例・過去問知識の情報を、図表・判例索引などを用いて見やすく整理し、効率的な学習を可能としました。 重要基本論点のポイント解説や全体構造の把握を盛り込み、全体的に大胆なメリハリを付けています。 ★最新法改正対応 令和6年7月までに施行予定の改正法に対応(=2024年合格目標) ★必要十分な知識・判例を掲載 刑法の出題の多くは、具体的事例における学説からの帰結・あてはめや判例の立場からの結論を問うものです。そのため、条文や判例、主要な学説を正確に理解し、適切にあてはめて結論を導く力が試されます。 本書はこのような問題に対応するため、本文中に具体的事例や図表を多く盛り込み、複数の事案の違いが意識できるように工夫しています。盛り込んだ事例は、過去の出題履歴をベースにしており、狙われやすい具体例を効果的に学習できるようになっています。 また、特に重要な判例に関する知識は、百選掲載判例及び重判掲載判例をビックアップし判旨を紹介しています。 ★司法試験短答式試験、予備試験短答式試験の過去問情報を網羅 本書では、司法試験・予備試験の短答式試験において、共通問題で問われた知識に〔共〕マーク、予備試験単独で問われた知識に〔予〕マーク、司法試験単独で問われた知識に〔司〕マークを付しています。 これにより知識の重要度がひと目で分かるようになっています。 ★最新判例インターネットフォロー 短答式試験合格のためには、最新判例を常に意識しておくことが必要です。そこでLECでは、最新判例の情報を確実に収集できるよう、本書をご購入の皆様にインターネットで随時最新判例情報をご提供させていただきます。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 司法試験&予備試験 完全整理択一六法 憲法
    -
    司法試験・司法試験予備試験の短答式および論文式試験に必要な条文・判例・過去問知識の情報を、図表・判例索引などを用いて見やすく整理し、効率的な学習を可能としました。 重要基本論点のポイント解説や全体構造の把握を盛り込み、全体的に大胆なメリハリを付けています。 ★最新法改正対応 令和6年7月までに施行予定の改正法に対応(=2024年合格目標) ★必要十分な知識・判例を掲載 憲法では、司法試験・予備試験ともに判例を素材にした問題が非常に多く出題されます。消去法を使うことができない形式が多いため、点数を取るためには判例の結論はもちろん、理由付けについて正確な理解が必要です。 本書は重要判例については、事実は簡潔に、事案は類似判例との違いを意識できるように編集し掲載しています。 さら近年の出題傾向も踏まえ、合格に必要と思われる学説の紹介・整理も収録しました。 ★司法試験短答式試験、予備試験短答式試験の過去問情報を網羅 本書では、司法試験・予備試験の短答式試験において、共通問題で問われた知識に〔共〕マーク、予備試験単独で問われた知識に〔予〕マーク、司法試験単独で問われた知識に〔司〕マークを付しています。 これにより知識の重要度がひと目で分かるようになっています。 ★最新判例インターネットフォロー 短答式試験合格のためには、最新判例を常に意識しておくことが必要です。そこでLECでは、最新判例の情報を確実に収集できるよう、本書をご購入の皆様にインターネットで随時最新判例情報をご提供させていただきます。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 2024年版 行政書士 合格のトリセツ 基本問題集
    -
    過去問とオリジナル問題で構成された250問+各編の知識定着が確認できる一問一答150問を収録! \ なんと! / 本書収録の問題がスマホで学べるアプリ付き! \ さらに! / 購入者限定特典:全編無料解説動画を配信! === 本書の特長 === ● 『基本テキスト』にダイレクトリンク! 『行政書士 合格のトリセツ 基本テキスト』と項目立てを揃え、問題の解説には基本テキストの該当ページを記載しています。 ● 厳選した『過去問+オリジナル問題』 250問を収録! 知識の確認と定着に最適な過去問とオリジナル問題、他資格試験(公務員試験、司法書士試験)のアレンジ問題を厳選して収録しました。 ● 重要度を参考に、優先順位を決めて学習できる! 本試験の出題傾向に合わせた重要度を参考にすることで効率のよい学習が可能です。 ● 最新の法改正に対応! 2024年4月1日の時点において施行されると考えられる法令に基づいて作成しています(2023年9月1日現在) === 購入者特典 === ●本書収録の問題がスマホで学べるアプリ付き! ※アプリケーションには本書の<一問一答式問題・5肢選択式問題・多肢選択式問題>が入っております。記述式問題は含まれておりません。 ●購入者限定特典:全編無料解説動画を配信! 執筆者 野畑淳史LEC専任講師が、本書各編の重要問題に絞って、わかりやすくレクチャー! ★☆同シリーズ『2024年版 行政書士 合格のトリセツ 基本テキスト』と合わせてご利用いただくと、学習効果が高まります☆★ ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 令和6年版 司法書士 合格ゾーン ポケット判択一過去問肢集 1 民法I
    -
    《《令和6年版》》 根本LEC専任講師が最重要肢を厳選! 効率的に繰り返し学習ができる一問一答形式問題集 ●「本試験に必須の知識」を厳選して収録! 本試験突破のためにマストな知識を根本LEC専任講師が厳選。過去問を編集・分類し体系別または条文順に配列しました。 ●時間の無い直前期にここだけはおさえて欲しい超重要肢をマーキング! 厳選された知識の中から、さらに時間の無い直前期にここだけはおさえて欲しい肢をピックアップ、肢の番号にマーキングをしました。 ●必要な知識を解説部分にギュッと凝縮! 見開きの左ページに問題、右ページに解答・解説を掲載。 解いた問題を素早くチェックし弱点を発見、繰り返し学習しやすい構成です。 ●シリーズ書籍『令和6年版 司法書士合格ゾーンテキスト』へのリンクつき! 現在発売中の『令和6年版 司法書士合格ゾーンテキスト』へのリンクを記載しました。併用することでさらに効率的な学習が可能になります。 ※令和5年7月1日現在において、令和6年4月1日現在に施行が確実な法令に合わせて問題・解説の改訂をしており、法改正により影響を受ける問題については令和6年4月1日施行の法令で解けるよう過去問を編集し掲載しています。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 夢をかなえる職業ガイド あこがれの仕事を調べよう!
    -
    1巻2,799円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 パティシエ、幼稚園の先生、野球選手と子どもたちに人気の職業から、都道府県知事、政策担当秘書まで、幅広い職業を紹介しています。また、その職業に就くための方法、取得しておくと有利な資格や、どんな子が向いているかなども解説。プロ野球選手の藤浪晋太郎投手などの、実際にその職業に就いている人へのインタビューも掲載しています。 【Part1 感動をあたえたい】おいしいものをつくりたい/作品をつくりたい/スターになりたい/流行を発信したい/言葉を伝えたい/(やってみよう)「お給料」をもらってみよう! 【Part2 みんなを支えたい】生活の安全を守りたい/いのちやからだを守りたい/人の役に立ちたい!/世界の平和に貢献したい/人や荷物を届けたい/災害や事故を防ぎたい 【Part3 人や世の中をリードしたい】人や動物にかかわりたい/経済を支えたい/国や地域の代表になりたい/新しいことを発見したい/(やってみよう)「職場体験」を未来に役立てよう!
  • 司法試験&予備試験 単年度版 短答過去問題集(法律基本科目) 令和3年
    -
    本書は、令和3年に実施された司法試験短答式試験の法律基本科目〈全7科目〉について、解答解説を収録しています。 本書の編集・制作にあたっては、効率的に司法試験および予備試験短答式試験の対策を行うことができるよう、正解を導くために必要十分な情報(条文知識・判例の判示部分・基本的事項の説明等)を過不足なく解説することを徹底しています。 各設問もしくは各肢ごとに、受験生の正答率を掲載(本試験終了後の当社独自の出口調査を基準)。相対的な自身の正答力を推し測ることができます。 ・民事系科目(民法、商法、民事訴訟法) ・公法系科目(憲法、行政法) ・刑事系科目(刑法、刑事訴訟法) (一般教養は収録されていません) ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • 新聞と憲法9条
    5.0
    1巻2,799円 (税込)
    解釈変更により憲法改正が現実味を帯びた戦後70年。憲法・自衛隊・安保を新聞はどう報じてきたか。憲法制定過程・再軍備論、朝鮮戦争から自衛隊誕生へ、砂川事件と60年安保など。朝日新聞の注目連載に大幅加筆。
  • 世界の艦船増刊第198集「イギリス航空母艦史」
    -
    1巻2,799円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●「世界の艦船」8月号増刊:イギリス航空母艦史  100年を超えるイギリス航空母艦の歩みを,本誌未発表の映像多数と詳細な解説で辿った決定版! 第2次大戦までに近代空母の基本型を確立したイギリスは,戦後も「空母三種の神器」の開発,V/STOL機運用法の確立などで世界をリードし,さらに今世紀に入ってイギリス海軍史上最大の軍艦であるクイーン・エリザベス級を海上に送り出し, 世界の注目を集めている。 ※ 電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。 ご了承ください。 ※ デジタル版は固定レイアウトとなっております。 そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。 また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 ご了承下さい。
  • 世界の艦船 増刊 196集 ネーバル・ヒストリー・シリーズ⑥ 戦艦「三笠」と日本海海戦
    -
    1巻2,799円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●「世界の艦船」6月号増刊:ネーバル・ヒストリー・シリーズ⑥ 戦艦「三笠」と日本海海戦 三笠保存会が所蔵する英観戦武官ペケナム大佐の秘蔵写真を多数収録し,三笠の歩みやメカニズム,当時の日露軍艦,損傷した旅順艦隊やバルチック艦隊所属艦艇,日本徴用船舶などを紹介!  本文頁では日本海海戦についても詳しく解説し,カラー写真頁には今日の三笠や日本海海戦の戦争画を掲げた。 ※ 電子版は雑誌(紙媒体)とは一部異なる部分がございます。 ご了承ください。 ※ デジタル版は固定レイアウトとなっております。 そのため、タブレットなど大きいディスプレイを持つ端末で閲覧することに適しています。 また、文字の拡大や、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 ご了承下さい。
  • 日本絵画の近代 : 江戸から昭和まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で洋画はどのように受容され、発展したのか。江戸鎖国期に始まる洋風画の導入から、ジャポニスムの里帰りを経て、第二次世界大戦時に描かれた戦争画まで、激動の時代の絵画の変貌を描く、ダイナミックな日本絵画史。

    試し読み

    フォロー
  • 西欧絵画の近代 : ロマン主義から世紀末まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロマン主義、象徴派、印象派など、様々な主張を持って生まれた近代芸術の方法。―芸術家たちは、どのように時代を生き、思潮を生みだし、手法をつくりだしたのか。近代の本質を探り、新しい視座から作家と作品を論ずる、躍動の美術史。

    試し読み

    フォロー
  • データを「見える化」する Excelデータ分析大事典
    -
     社内で埋もれている大量のデータは大きな可能性を秘めています。そこから他社が気付いていない法則を引き出すことができれば、厳しい競争から抜け出すチャンスになります。 本書では、中・上級者を対象に、これまでExcelの書籍では紹介されていない分析手法を、主にピボットテーブルとグラフを駆使して、Excelで実行できるようにしました。また、データの増減に自動的に対応できるようにセル範囲の自動拡張や、作業用セルの利用なども解説しています。 なお、理解を深めるには、姉妹書『データを「見える化」する Excelグラフ大事典』および『データを「見える化」する Excelピボットテーブル大事典』を併読していただくことをお勧めします。

    試し読み

    フォロー
  • Excel2013/2010限定版 データを「見える化」するExcelデータ分析大事典
    -
    本書は、Excel2013/2010に対応したExcelでのデータ分析の手法をわかりやすく解説しています。今回、新たにグラフ化が難しい大量のデータを簡単に切り替えたり、分析するテクニックが追加になり、スパークライン・濃淡グラフ・散布図を紹介しています。他にも、ピボットテーブルやグラフを駆使したデータ分析するテクニックが満載。サンプルの無料ダウロードもあります。

    試し読み

    フォロー
  • 【2冊合本版】英語で読む 池上彰の日本国憲法&世界の宗教
    -
    「宗教問題」を英語で読めば国際人としての教養が高まる! 言語学×池上解説で「憲法の争点」を総ざらい! 関心を集める2つのテーマを、合本版で一気読み! 英語初級者の方でも平易な英語に触れることができ、上級者の方にとっても、世界の場でデリケートな話題を適切に対処できる教養が身につく1冊です。 英語で学ぶことで、グローバルな視野も広がります。 ※本電子書籍は「英語で読む 池上彰の世界の宗教が面白いほどわかる本」「英語版で読む 日本人の知らない日本国憲法」の合本版です。
  • ASEANの社会保険実務
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ASEANに進出し工場や事務所を開設するときの社会保険実務を解説。 ○日本から派遣した日本人従業員およびその家族の社会保険の適用・給付はどうなるのか ○現地で採用した雇用者に対する現地労働法制はどうなっているか ○日本の社会保障にあたる医療保険・年金制度の適用や給付水準、さらに企業・雇用者の社会保険料はどのくらいか …………… 海外進出を考える企業・事業主、相談相手となる社会保険労務士の必携 以下、「はしがき」より 日本企業の海外進出は今やアセアン諸国に向かっている。大企業は自力で情報収集しリスク分析を行い海外進出を行っている。中堅企業の事業主は海外進出に伴うリスクがどのような、また、どの程度あるかを調査する手段はもちろん、その十分な人材・経費も持たない。海外に工場や事務所を開設するときのリスクとは何か、例えば、 ○日本から派遣した日本人従業員およびその家族の社会保険の適用・給付はどうなるのか ○現地で採用した雇用者に対する現地労働法制はどうなっているか ○日本の社会保障にあたる医療保険・年金制度の適用や給付水準、さらに企業・雇用者の社会保険料はどのくらいか などである。海外進出を考える企業・事業主は進出による賃金以外の企業負担がどの程度になるか、その情報を求めている。 本書は、これから海外進出する企業・事業主とその相談相手となる社会保険労務士の助けになればと考え最小限の情報をまとめた冊子である。
  • 旭屋出版MOOK マリネ&マリネ マリネの技法とマリネの料理91品
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 19店のフレンチ、イタリアン、スペイン料理店が、マリネの人気メニューのレシピとともに、マリネの技法を紹介。また、マリネを使ったバル、ブラッスリー、レストランの料理を54品。塩・酢・油・ハーブ・スパイス・酒のマリナードに浸けるマリネの基本技法の他、発酵食品や漬物でマリネする調理法や、「浸ける」ではなく、いぶす、蒸す、加熱して冷ます、脱気&減圧して香味を浸透させるなどの、マリネの新技法も紹介します。
  • 旭屋出版MOOK フレンチデリ&シャルキュトリー シェフの90皿
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 チキンや魚介の燻製、サラダ、マリネ、テリーヌ、サンドイッチなど、6人のシェフが紹介する90皿のフレンチデリ、シャルキュトリーの料理を一冊に。これぞフレンチデリ!(酒井一之シェフ)、食材と技法の小宇宙 テリーヌが今熱い(原口広シェフ)、「農家の料理」が育んだ美食の都、リヨンのお惣菜(脇坂尚シェフ)、本場仕込みのオーベルニュ料理は、「安くておいしい」が基本(渡邉美由紀シェフ)、フレンチの基本知識が広がるサンドイッチの世界(木村三喜シェフ)
  • アジア環境白書1997/98
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アジアの成長の裏に、環境問題が厳然と存在する。豊富な資料と現地調査によってまとめあげられたアジア7カ国のNGO協力による初めての草の根の環境報告書。
  • 3カ月で改善!システム障害対応 実践ガイド インシデントの洗い出しから障害訓練まで、開発チームとユーザー企業の「協同」で現場を変える
    -
    1000件以上の事例を7年分析して見つけたメソッド 本書は、システム障害対応の大事なところを押さえて、最短で改善する方法を解説しています。 属人化・人的ミスを回避し、障害対応の改善効果をすぐに実感できるメソッドです。 障害対応を改善しようと思っても、”結局何も変わらない”という状態から脱却へ! インシデント分析やアクション決定、障害訓練まで、各プロセスに役立つ便利な雛形のダウンロード特典も。 〈著者紹介〉 野村浩司:株式会社NTTデータで、金融システムの開発保守運用と改善を12年担当。 松浦修治:株式会社リクルートで、人材事業のプロジェクトマネジメント、ITサービスマネジメントを14年担当。 〈目次〉 ・PART 1 システム障害対応の目的と改善効果 CHAPTER 1 システム障害対応の意義 CHAPTER 2 システム障害対応改善の始め方 CHAPTER 3 なぜシステム障害対応を改善するのか? ・PART 2 システム障害対応改善の阻害要因と成功要因 CHAPTER 4 システム障害対応 改善の難所 CHAPTER 5 改善の肝となるサービス視点での運用設計 ・PART 3 実践!システム障害対応の改善ステップ CHAPTER 6 システム障害対応の課題特定 CHAPTER 7 アラート・問い合わせの分類と処置で短期効果を目指す 第1週 アラート・問い合わせの洗い出し 第2週 アラート・問い合わせの分類 第3週 「対処不要」なアラート・問い合わせの特定と処置 第4週 「定型」的なアラート・問い合わせの特定と処置 CHAPTER 8 障害検知後の判断とアクション実行を効率化する 第5週 システム障害発生時のアクション定義 第6週 アクション決定への判断情報と基準の定義 第7週 アクション実行の役割と権限の定義 第8週 頻出アクション・判断情報と基準の効率化 CHAPTER 9 大規模障害に備えて体制を構築する 第9週 大規模障害の定義とエスカレーション 第10週 大規模障害時の体制構築 第11週 コミュニケーションルールの制定 第12週 システム障害対応訓練と振り返り CHAPTER 10 継続改善のための役割最適化 ・付録1 システム障害対応改善の実践事例 ・付録2 システム障害対応改善に役立つ便利な雛形 ・付録3 タスク&チェックポイント ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 徹底攻略 AWS認定 クラウドプラクティショナー教科書
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、「AWS認定 クラウドプラクティショナー」の対策教科書です。ITにあまりなじみのない方でも理解できるよう、「クラウドコンピューティングとは何か」から丁寧に解説しています。また、クラウドに限らず、試験の合格に必要なITの一般知識についても触れながら解説しているため、途中でつまずくことなく学習いただけます。試験において特に重要な項目を別枠「試験対策」に掲載。重点的に学習すべきポイントがひと目でわかります。各章末には理解度を確認するための演習問題を掲載しているほか、本試験を体験できる模擬問題1回分をダウンロード提供。「わかりやすい解説」+「豊富な問題」で、本書一冊だけで合格を目指せます。
  • 行政判例百選Ⅱ(第8版〔No.261〕)
    -
    第7版刊行後に出されたものを中心に,1巻は13件,2巻は8件の新規判例を採録。法学部・ロースクールの学生や法律実務家はもちろん,公務員等,行政に携わる人にとっても必読の判例集。
  • 行政判例百選Ⅰ(第8版〔No.260〕)
    -
    第7版刊行後に出されたものを中心に,1巻は13件,2巻は8件の新規判例を採録。法学部・ロースクールの学生や法律実務家はもちろん,公務員等,行政に携わる人にとっても必読の判例集。
  • 虫かごなしでかんたん! ペットボトルで育てよう むし アゲハチョウ・カブトムシほか
    3.0
    1~3巻2,750円 (税込)
    子どもがつかまえてきたむしは、飼うとなると虫かごをそろえて...とハードルが高くなります。廃材のペットボトルを利用した飼育容器なら、かんたんかつエコで一石二鳥。アリやアゲハチョウなど、身近なむしを観察や実験のポイントとあわせて紹介します。
  • 見てわかる! エネルギー革命:気候変動から再生可能エネルギー、カーボンニュートラルまで
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 名作ビジュアルブックが新シリーズ「サイエンスブックスNEXT」として復活!! 今知りたい科学の話題から子供に人気のテーマまで、多数のラインナップを揃えた名作ビジュアルブックシリーズが、生まれ変わりました!! 動画コンテンツも収録し、科学の世界を豊富な写真やイラストで紹介しています。 生き物、自然、宇宙、テクノロジーなど、続々ラインナップ予定! シリーズ第8弾のテーマは「エネルギー」。 人類はこれまでどんなエネルギーを使い、これからどんなエネルギーを使っていくのか。 背景にある問題点にも触れながら、エネルギーのすべてをわかりやすく解説! 気候変動や資源の枯渇、貧困など、私たちが直面している地球規模の問題はエネルギーが深く関係しています。 そもそもエネルギーとはなんでしょうか? どんな種類があり、どのように使っているのでしょう? 本書は、そんな疑問を解決すべく、身近にあるエネルギーの種類や歴史、注目されている再生可能エネルギーなどを写真や図解とともにくわしく紹介。 エネルギーの基本情報から最新の研究までを幅広く取り上げています。 さまざまなエネルギーがどうつくられているかを知ることで、人類が抱えている地球規模の問題を知ることができます。 また、エネルギー問題と関係の深い「SDGs」、「再生可能エネルギー」、「カーボンニュートラル」といった言葉への理解が深まり、ニュースや新聞記事などへの関心を高めることができるでしょう。
  • すべては1人から始まる――ビッグアイデアに向かって人と組織が動き出す「ソース原理」の力
    4.3
    「ソース(創造の源)は誰か?」に目を向ければ チームが息を吹き返す トップダウン×ボトムアップ 2つの力を創造的に活かす 新たなリーダーシップ 「もし私が事前に知っていたら、必ず『ティール組織』で紹介していた」 by フレデリック・ラルー ◆ソース原理とは 500人以上の起業家・経営者による研究からピーター・カーニックが見出した、 「人がビジョンを実現しようとするプロセス」を捉える原理原則。 「ソース」とは、「アイデアを実現するためにリスクを負って最初の一歩を踏み出した個人」であり、必ず1人しかいないとされる。 最初の一歩を踏み出した瞬間に「クリエイティブ・フィールド」(創造の場)が生まれ、 そこに惹きつけられた人々が集まり、さまざまな役割を担いながらビジョンの実現に向けて 共にイニシアチブ(創造活動)に取り組む。 本書は、起業家のトム・ニクソンが自社やクライアント向けにソース原理を実践した経験から、 イニシアチブの立ち上げから、組織づくり、採用、事業承継、お金との向き合い方まで 具体的な実践方法を示した一冊。 近年注目を集める『ティール組織』著者のフレデリック・ラルーが、 「もし私が事前に知っていたら、必ず『ティール組織』で紹介していた」というほど 重要な概念として紹介されたため、世界中の次世代型リーダーが学び、実践しはじめている。
  • デジタル列島進化論
    3.0
    元首相・田中角栄氏の『日本列島改造論』から50年。 社会のしくみもインフラも老朽化し、閉塞感に包まれる日本。 「課題先進国」の日本を復活するには何が必要か。 エレクトロニクス分野のトップアナリスト、ヘッジファンドのファンドマネージャーという異色の経歴をもつ大学教授が、ハードとソフトの両面から日本を再設計するためのコンセプトを提言。 各省庁の取り組みを俯瞰・検証しながら、デジタル時代の新たなグランドデザインを描く。 *50年前に『日本列島改造論』をつくりあげた元通産事務次官で角栄氏の秘書官だった 小長啓一氏との対談を収録
  • 防爆電気設備の基礎知識 (改訂2版)
    -
    1巻2,750円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。 防爆電気設備について知りたい技術者の指南書 産業社会の安全・安心思想の高まりとともに、化学プラント・製造工場・事業場設備の防爆対策が注目されています。ところが特殊な分野のため、防爆設備については現場技術者が防爆電気設備を学ぼうとする場合、適切な参考書、テキストが市販されていないため、2009年に初版を刊行しました。その後、国際規格や各種基準の改正等があり改訂しました。改訂に当たり、粉じん爆発電気機器についても加筆しています。 第1章 爆発・火災の発生と防爆電気設備 第2章 ガス蒸気・粉体を取り扱う場所と危険場所 第3章 爆発防止の原則と実際 第4章 防爆電気機器に関係するガス蒸気の危険特性 第5章 ガス蒸気防爆電気設備 第6章 粉じんの危険特性と粉じん防爆構造 第7章 電気配線に対する着火防止対策 第8章 防爆電気設備の使用と点検保守 第9章 防爆電気機器の製造者・輸入者に対する型式検定 第10章 防爆電気機器に係る国際電気規格とIEC防爆電気機器規格適合試験制度 第11章 欧州における防爆電気機器に関する規制
  • 日本的ジョブ型雇用
    3.5
    ジョブ型雇用の本質とは何か、日本の企業風土・雇用慣行と親和性の高い仕組みとは、転換へのさまざまなハードルをいかに克服するか、具体的なジョブ型雇用のモデルとは、企業の円滑な転換をサポートする政策のあり方など、本書は幅広い観点から有識者を交えて議論し、パーソル総合研究所の独自調査も交えて、現実に即した導入を提言します。  ジョブ型雇用は働く人にとっても企業にとってもメリットが多いシステムですが、いざ転換となると、日本の企業風土や労働慣行にそぐわないとの意見や、解雇が困難な現行の労働法制に合っておらず雇用不安を煽るだけとの指摘もあり、具体的制度設計はむしろこれからです。  本書は、日本企業で広く行われているメンバーシップ型雇用の良さを残し、日本の企業風土や労働慣行にもマッチする日本的ジョブ型雇用を提案。ジョブ型雇用の具体例も紹介し、日本企業がジョブ型雇用に転換する際にクリアしなければならない課題を指摘します。
  • アンダー・ゼア・サム ブルックリンの青年が覗いたローリング・ストーンズの奥座敷
    -
    僕の住む世界にはいつだってストーンズがいた—— ファンジン制作を通じ、ローリング・ストーンズにすべてを捧げた青年が、間近で見たメンバーの素顔や巨大ロック・バンドの内実を描いた青春ノンフィクション! 10歳でローリング・ストーンズのファンになり、1978年、ハイスクール時代にこっそり忍び込んだ学校の印刷室でファンジン第1号を発行。〈ベガーズ・バンケット〉と題されたそのミニコミは、やがてローリング・ストーンズのメンバーにも認められ、遂にはバンドの公式ニュースレターに! しかし80年代以降、肥大化していくロック・ビジネスの流れのなかで、メンバーとは近いのにバンドは遠い存在になっていく......。まるで目の前にキースやミックがいるかのような生き生きとした筆致で描かれる、涙と笑いの青春ノンフィクション! 【CONTENTS】 第1章 ブルックリン横丁で芽生えた夢のファンジン 第2章 卒業 第3章 踊るリッツの夜 第4章 ハンプトンで大暴れ 第5章 友を待つ 第6章 アップタウンのねぐらは害虫だらけ 第7章 合併 第8章 小鼠、大国に吠える 第9章 毎度お馴染み、怪しいヤツら 第10章 たった独りのいい野郎ども 第11章 愛やら希望やらセックスやら夢 第12章 最後に笑うのは...... 第13章 すべての物語に絵を...... 第14章 サンシャイン・ボーイズ 第15章 川を越えて森(ウッド)の深みへ 第16章 ニューヨークから生放送 第17章 カエルの子はカエル 第18章 おかしな関係 ビル&ジェーン 第19章 拾う神 第20章 誠意を賭けた大博打 第21章 砦の番人 第22章 新しい時代への片道切符 第23章 ほとけ 第24章 天の邪鬼を憐れむ歌 第25章 ロック界のラスプーチン 第26章 ミックとキースを徹底精神分析 第27章 ラジオ・デイズ 第28章 フェイク・ニュース 第29章 言葉の迷宮 第30章 弱肉強食の世界へいらっしゃい 第31章 ストーンズまでの隔たり 第32章 何石投じても一鳥も得ず 第33章 かわいい子には、よじれ旅 第34章 墓石ブルース 第35章 キースに解き放たれて 第36章 ベンに首ったけ 第37章 企業千思 第38章 ラスベガス万才 第39章 ビバリーヒルズの憂うつ 第40章 フランクに生きる道 エピローグ 無間地獄からの旅立ち
  • DX推進から基幹系システム再生まで デジタルアーキテクチャー設計・構築ガイド
    4.0
    デジタル化への第一歩を踏み出せ DXの要素を網羅的に解説 多くの企業で自社ビジネスをデータ活用やAIなどの技術によって変革し、デジタル化を果たそうという動きが出てきています。これが「DX(Digital Transformation)」です。 とはいえ、いざ「我が社もDXだ」となっても、具体的に何から検討すれば良いか分かりにくいところもあるでしょう。そこで本書ではDX推進のためのコンサルティング業務に携わる執筆陣が現場経験を基に、DXに求められるITアーキテクチャー設計や、情報システム刷新のポイントをなるべく体系的に整理しました。 DXに必要なITアーキテクチャーの全体像から始まり、マイクロサービスやクラウド、アジャイル開発やDevOps、データ活用基盤などデジタルビジネスの実現に欠かせない技術要素や開発手法をくまなく解説します。 また、DX推進のためには新しい技術に下支えされた新サービスの開発だけでなく、既存システムとの協調も重要になります。レガシーも含む既存システムの実態を把握し、使える部分は生かし、捨てるべきは捨てて、新旧システムをうまく共存させながら新しいアーキテクチャーへと移行する手腕が問われます。 本書では豊富な図解を交えつつ、こうしたDXに必要な基礎知識を網羅的に紹介します。企業の情報システム部門の担当者を始め、DX推進とシステムに関わる幅広い層に参考となる1冊です。
  • デジタルケイパビリティ DXを成功に導く組織能力
    4.0
    「IT化」ではなく「デジタル化」 体制、プロセス、手法のすべてを解説  「デジタル化と言っているが、結局は情報システムを使うのだからIT化と同じようなもの」――。このように考えているとしたら、デジタル化の本質を見誤っていると言えるかもしれません。  IT化とデジタル化は根本的に違うと思ったほうがいいです。本書によれば、「デジタル化とは、AI(人工知能)を中心としたデジタル技術を駆使し、データを知に変え、人々に対する価値に転換すること」です。これを突き詰めると「企業の在り方」にまで及び、組織変革だけでなく、企業変革にまで発展します。  デジタル先進企業といえば米中のデジタルプラットフォーマーの名前が挙がるでしょう。しかし、こうした企業は、日本企業の参考になるとは思えません。なぜなら、「デジタルありき」でつくった企業であり、多くの日本企業とはスタート地点が異なるからです。  日本企業には日本企業に合ったデジタル化手法をとるべきで、具体的には「5つの力」(=「デジタルケイパビリティ」)を組織として備える必要があります。それはどのような力なのか、どうすれば持てるのか。本書で詳しく解説しています。  多くのデジタル担当者は「どうすれば成功するのか分からない」と頭を抱えているでしょう。そうしたビジネスパーソンにとって、本書は参考になります。デジタル化の成功に欠かせない1冊です。
  • 技術覇権 米中激突の深層
    3.0
    中国が相次いで公表した「一帯一路」「中国製造2025」を自国の経済覇権への挑戦と見なし、その目をつぶすべく動いたアメリカ。この構図は、かつて1980年代に起きた日米経済摩擦、構造協議を彷彿させるものです。米中の摩擦は貿易赤字削減で解決する一過性のものではなく、アメリカが中国を押さえ込んだと納得するまで継続する経済戦争のステージに入っているのです。その本丸となっているのが、技術です。ファーウエイ問題はその典型例です。 本書は、ハイテク摩擦を中心に、米中関係の現状と展望、日本への影響などに関して分析を行います。経済の相互依存関係が非常に進んでいるのに米中では対立が激化しているのか、米国の制裁は中国の半導体ビジネスにどのような影響を与えているのか、経済安全保障のルール作りという観点が日本には不可欠、サイバー空間の覇権争いのカギを握るのは、誰が仕掛けているのかを突き止める「アトリビーション能力」ですが、日本には欠けている――といった様々な論点を提供します。
  • みんなのコンピュータサイエンス
    -
    コンピュータに対するコンパクトな知識地図 【本書の内容】 もはやコンピュータなしには生活が立ち行かなくなるレベルにまで到達しつつある現代社会。その圧倒的なパワーを問題解決に援用するためには小手先の知識だけでは追いつきません。かといって行き当たりばったりで、全方位に知識を求めるには、その世界は広大にすぎますし、効率が悪すぎます。 本書はコンピュータサイエンスが扱う「基礎」「効率」「戦略」「データ」「アルゴリズム」「データベース」「コンピュータ」「プログラミング」という8つのジャンルにしぼり、そのエッセンスと背景となる考え方を紹介します。 どのジャンルであれ、トップクラスのエンジニアを目指すにはコンピュータサイエンスが不可欠ですが、「どこから手を付ければいいのかわからない」「砂を噛むような分厚い理論書は敬遠したい」というステップアップしたいエンジニアやその予備軍、あるいは現役だけれどももう少しライトに全体像を俯瞰したい学生にも最適な1冊です。 【本書のポイント】 ・コンピュータサイエンスの全体像を俯瞰できる ・自身が手がける問題領域の解決の方向が定まる ・理論と実践の橋渡しが強固になる ・問題の抽出とその解決策が見出しやすくなる 【対象読者】 ・技術に対する選球眼を磨きたい開発者 ・計算機科学というコトバにアレルギー反応を起こす方 【目次】 第1章:基礎 第2章:効率 第3章:戦略 第4章:データ 第5章:アルゴリズム 第6章:データベース 第7章:コンピュータ 第8章:プログラミング ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • WISEPLACE INNOVATION 目的工学によるイノベーションの実践手法
    -
    目的工学によって「賢い場」をデザインする 実践から生まれたイノベーションの手法 日本においてもようやく「デザイン思考」の普及や、企業によるオープンイノベーションのための場の開設が盛んになってきました。イノベーションを冠したシンポジウム、ワークショップなども活発化しています。 しかし、現段階においてはそこから期待通りにイノベーションが生まれるようになってきている状況とは言えません。むしろワークショップやイベントをセッション的におこなったり、そのための施設を作っても成果に結びつかないという声も聞かれるようになりました。 本書は、こうしたイノベーションを起こす「場の方法論」について包括的に著す日本初の試みとして企画された、イノベーションのためのレシピ本です。 紺野登氏の提唱する「よい目的が知識社会、知識経済を動かす」という考え方に立った「目的工学」を核に、イノベーションを起こすための「場」{フューチャーセンター(FC)、イノベーションセンター(IC)、リビングラボ(LL)}のデザイン方法、そうした場の活用方法・活用事例、ワークショップツールキット等、を紹介しています。また産官や地域社会との連携の仕組み、各企業の実践事例などもくわしく解説しています。 【主な内容】 ・「場の方法論」と「目的工学」の考え方 ・オープンイノベーション2.0について ・「賢い場=WISEPLACE」というコンセプト ・「知識創造」のプロセス(SECIモデル)と変革の方法論 ・「大目的」「中目的」「小目的」の立て方 ・プルーラルセクターによるイノベーション ・フューチャーセンター(FC)、イノベーションセンター(IC)リビングラボ(LL) ・マツダ、ソニーなどのプロジェクト事例 ・目的工学のためのステップづくり ・目的工学ワークショップのためのツール、フレームワーク ・目的工学ワークショップ実録・事例 ・大学・企業と地域社会の連携のケース ・目的工学ワークショップのデータの分析と視覚化の方法 ・ソーシャルイノベーションと目的工学のアカデミックな背景、他 ※本電子書籍は同名のオンデマンド出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 図解でなっとく!トラブル知らずのシステム設計 エラー制御・排他制御編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マンガと図解を駆使したシステム方式設計の入門書 誰もが悩む「エラー制御」「排他制御」を徹底解説  本書の最大の特徴は、マンガと図解を駆使していることです。システム設計は抽象的でなかなか理解しづらく、教えるほうも「どのように教えればいいのかわからない」と頭を抱えることが少なくありません。だからこそ、図解が有効です。  本書は前著『トラブル知らずのシステム設計』の第2弾に当たり、システム設計で誰もが頭を悩ます「エラー制御」と「排他制御」に絞って解説しています。  エラー制御では、「いつ」「どこで」「どのように」エラーチェックするか、エラーが発生した後、利用者にどのように案内すればいいのかを、一つひとつ丁寧に解説しています。  排他制御では、「DBの行ロック」「楽観ロック」「悲観ロック」を解説するほか、オンライン処理とバッチ処理の共存で起こる問題にも踏み込んでいます。  エラー制御/排他制御をスマートに設計できれば一人前。ぜひ、本書でマスターしてください。

最近チェックした本