谷本雄治の一覧

「谷本雄治」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2023/02/10更新

ユーザーレビュー

  • 牧野富太郎ものがたり 草木とみた夢
    日本を代表する植物学者、牧野富太郎の伝記絵本。植物が大好きで、次から次へと興味がわいてくる、そんな少年富太郎のワクワクが伝わってきます。人物は愛らしく、植物は丁寧に描かれていて、楽しく読める絵本です。
  • ご近所のムシがおもしろい!
    ジュニア新書と言うだけあって、読みやすい。チョット冗談めかした表現が多過ぎる気もした。  
    子供と近所のムシ探しをするようになり、少しくらいは詳しくなっておこうと思って読んだ。コオロギを戦わせる事なんて考えた事も無かったが、秋になったら探してやってみたいと思う。
  • ご近所のムシがおもしろい!
    虫に限らず蜘蛛、ミミズ、蛇、カナヘビなどなど庭や菜園でであう小さな生き物の観察を軽快な言葉でつづっている

    ハエトリグモのケンカが江戸時代に賭け事になってエキサイトしすぎて禁止になったと聞いては、マッチ箱にいれて戦わせようとしてみるとか、ツマグロヒョウモンを自宅の庭に招くためにスミレやパンジーを植え...続きを読む
  • ご近所のムシがおもしろい!
    ジュニア新書~田んぼでザリガニ・タニシ・カブトエビ・カエル・トンボ,池や川でイモリ・カメ・サンショウウオ・アメンボ・ゲンゴロウ,畑でミミズ・カタツムリ・カマキリ・カメムシ・コオロギ,果樹園でセミ・ヘビ・アゲハチョウ・クモ・アブラムシ,雑木林でカブトムシ・クワガタムシ・蛾・ゴキブリ・ナナフシ・ゴミムシ...続きを読む
  • 牧野富太郎ものがたり 草木とみた夢
    絵本だけど難しすぎ!小1がなんとかついていける…くらいの感じ。下の子は読んでいる途中でどっか行ってしまったw

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!