モモ作品一覧

非表示の作品があります

  • 劇場版ポケットモンスター キュレムVS聖剣士ケルディオ
    完結
    -
    大ヒットポケモン映画完全まんが化! 劇場版ポケットモンスターベストウイッシュ『キュレムVS聖剣士ケルディオ』を完全まんが化!! 旅の途中で聖剣士を目指すポケモン・ケルディオに出会ったサトシたちは、氷づけにされた聖剣士たちを救うため、最強ポケモン・キュレムのもとへ・・・! ケルディオとキュレムとの激闘の結末は!?
  • 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者ゾロアーク 1
    完結
    4.0
    大人気ポケモン映画、完全まんが化!! 劇場版ポケットモンスターDP「幻影の覇者ゾロアーク」を完全まんが化!新たなスポーツ・ポケモンバッカーを観戦するためクラウンシティにやってきたサトシたち。しかし、町は伝説のポケモンたちに襲われていた!!すべては悪のポケモン、ゾロアークの仕業だといわれているが…!?一方サトシたちはゾロアと行動を共にすることに。しかもゾロアはゾロアークをさがしているという。サトシたちの冒険の行方は!?
  • 【激ヤバ】病院トラブル24時~華桜こもも編~ (1)
    -
    患者の個人情報を大声で発表する病院! 深夜にベッドの上であえぐおっさん!? 治療方針を患者に決めさせるヤブ医者! 病気の悪化を笑う医者!? お手製の道具で健康診断を行うアバウトすぎる病院! クーラー使用禁止で患者が熱中症になるアブない病院!? 意識不明の患者の財布を盗む医者! 女性用トイレをあさるジジイはその病院の院長先生!? etc. みんなが目撃・体験した病院トラブルを、投稿4コマ職人・華桜こももが描く!!
  • ゲスで【狂犬】な大魔法使い(みんな距離を置くヤバい系)が、花嫁候補を見付けてしまったみたいです。【単話】 ノベルアンソロジー◆溺愛編
    完結
    4.5
    魔法図書館の司書リリアンは、婚活中に狂犬と恐れられる大魔法使いに目をつけられて――!? ※この作品は『ノベルアンソロジー◆溺愛編 溺愛ルートからは逃げられないようです』収録作品と同一の内容を単話版として再編集したものとなります。
  • ゲスなほど不倫セックスは気持ちいい~寝取り不倫でシタ妻サレ妻の家庭崩壊!1
    -
    「不倫セックスってどうしてこんなに気持ちいいの!?」夫婦の営みでは物足りず、不倫に走るゲスな男女の危うい実態!好奇心で覗いた裁判傍聴で知り合った男と肉体関係に陥る不貞主婦、妻の不妊によるセックスレスから不倫を繰り返すクズ夫、田舎に引っ越してヒマを持て余す中で男遊びにハマる浮気妻。人生のスパイス欲しさに不倫を楽しむ面々だったが、その代償はあまりにも大きく、次第に家庭は崩壊していく!
  • ゲスなほど不倫セックスは気持ちいい~寝取り不倫でシタ妻サレ妻の家庭崩壊!【単行本】1
    -
    「不倫セックスってどうしてこんなに気持ちいいの!?」夫婦の営みでは物足りず、不倫に走るゲスな男女の危うい実態!好奇心で覗いた裁判傍聴で知り合った男と肉体関係に陥る不貞主婦、妻の不妊によるセックスレスから不倫を繰り返すクズ夫、田舎に引っ越してヒマを持て余す中で男遊びにハマる浮気妻。人生のスパイス欲しさに不倫を楽しむ面々だったが、その代償はあまりにも大きく、次第に家庭は崩壊していく!
  • 月刊COMICリュウ 2018年8月号
    -
    月刊COMICリュウ vol.134 2018 8月号 www.comic-ryu.jp [表紙] ●『モンスター娘のいる日常』(オカヤド)今回は特別編! 吸血種族たちのシェアハウスの実態が明らかに!! [センターカラー] ●『きのこいぬ』(蒼星きまま)想いの通じ合ったほたるとこまこ。様々な人の想いの中で新たなスタートを切ります。 [特別編] ●『アリスと蔵六』(今井哲也)紗名が実際に体験する初めてのクリスマス。浮かれる紗名だったが…? ※内容につきましては変更される可能性があります。予めご了承ください。 <以下掲載作品> ●『モンスター娘のいる日常』オカヤド ●『推しが武道館いってくれたら死ぬ』平尾アウリ ●『きのこいぬ』蒼星きまま ●『アリスと蔵六』今井哲也 ●『ZINGNIZE』わらいなく ●『放課後!ダンジョン高校』山西正則  ●龍神賞講評 ●『ごほうびはまほうのことば』ななせ悠  ●『外で飲む缶コーヒーはカッコイイ。』浦部はいむ  ●『あせびと空世界の冒険者』梅木泰祐  ●『アルボスアニマ』橋本花鳥  ●『頂き!成り上がり飯』奥嶋ひろまさ  ●『クミカのミカク』小野中彰大  ●『学校のこども』下待迎子  ●『セントールの悩み』村山慶  ●『ねこむすめ道草日記』いけ  ●『ヒトミ先生の保健室』鮭夫  ●『バタフライ・ストレージ』安堂維子里  ●『兜の花』由里華三夫  ●『チェローフさんの魔法人形』星川ちどり  ●『書道教室』筒井秀行  ●『憑依どーん!』アンドーミチタカ  ●読者ページ
  • 月刊ねこだのみ vol.12(2016年11月25日発売)
    -
    「月刊 ねこだのみ」Vol.12は、大先生の「描きおろし祭り」です。巻頭・描きおろしには細野不二彦先生。「ギャラリーCATS」。岡崎二郎先生の「ネコ語についてちょっと。」そして、相澤いくえ先生「のらちゃんといっしょ」。そして、あの「あさりちゃん」の室山まゆみ先生が描きおろし2本立てで初登場です。そして、山田貴敏先生の「ぼくと9匹の猫たち-マルという猫-」。山田先生と猫ちゃんたちのドタバタは、ここでしか読めません。描きおろしの今日マチ子ワールド、佐久間薫ワールドにもたっぷり浸ってください。また、杉田明先生も「うちは猫が飼えない」という新作描きおろし。連載描きおろしの『にゃんでい』、『ぴいぼっち』『猫化化ケ猫化~猫の手』『言うほどみんな猫が好きかというとちょっとギモンである』もますますパワーアップ。今号も篠原千絵先生の81ページ大作、パート1,2が一気に読める「闇を呼ぶ声」。読み応えあります。また、今井康絵先生の「二度目は運命」も40ページのヴォリューム。「獣医ドリトル」からは「ネコはこたつで丸くなる」。もんきぃ・さとう先生の『月刊ねこだのみ』描きおろし第4弾。ゆずきよ先生、ナカムラシンヤ先生、などのギャグも冴えわたっています。また、『ねこだのみ相談室』アドバイスが身にしみます。林家たい平さんの『ねこばなし』には、ネコの我慢強さについてかかれています。毎号変わる版画にも注目。『ニャンダフルな猫の本』など読み物も充実。どこから読んでも、楽しい「月刊 ねこだのみ」まるっと1冊ネコまんがよろしくお願いいいたします。※お知らせ:「月刊ねこだのみ」は、しばらく冬眠します。またお目にかかれるように、「ねこだのみ」していてくださいね。短い間でしたが、ほんとうにありがとうございました。
  • 現役添乗員MoMoの衝撃体験 実録ツアコン事件簿
    完結
    -
    行楽・旅行ファン必読の激ヤバ&大爆笑の旅体験談が大集合!!!COTENT お仕事の紹介 ・幽霊の出る宿 ・旅のエロはかき捨て ・大阪おば様ご一行 ・(禁)公務員ツアー ・とんでも宿 ・仰天グルメ ・芸能人目撃 旅の裏事情・・・・・・全27裏話
  • [現代語抄訳]日々の教え・童蒙教え草 人としていかに生きるか
    -
    東進ハイスクールのカリスマ日本史講師としてメディアでも活躍中の金谷俊一郎先生が、福澤諭吉の「日々の教え」『童蒙教え草』を現代語抄訳した一冊です。「日々の教え」は福澤諭吉が息子たちのために書き記した訓話。『童蒙教え草』はイギリスのチェンバーズ兄弟が著した『ザ・モラル・クラス・ブック』という道徳の本を福澤諭吉が翻訳し、日本に紹介したものです。子供が学問を修める前に、まず人としての健全な精神を育成しなければいけない、という福澤諭吉の理想が結実しています。読むと、つくづく身に染みるお話ばかり。まさに慶應教育のベースとなるべき内容です。元々、『童蒙教え草』の原本には、全二十九章にわたって数多くのお話が収録されていますが、本書は各章ごとにお話を一つに絞って抄訳しています。エッセンスを手軽に理解できる入門編として、手に取りやすい構成です。また、今回の訳出にあたっては、教訓の部分はあたかも福澤諭吉自身が語っているかのような「現代語訳」になっていますが、これが不思議なほど、胸にスッと入ってきます。大人が読んでももちろん、子供に渡したり読み聞かせても、必ずや心に残る一冊となることでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • 小悪魔先生は恋をたくらむ
    -
    幼馴染の「お兄ちゃん」が忘れられず、好きな人を聞かれれば小説のヒーローを挙げてしまう、真面目だけが取り柄の晴花。もちろん(?)恋愛に臆病。文芸誌新人編集として働いているが、ある時出版社に憧れの作家「かわのはると」がやってきて……?上司の意図が汲み取れないままかわのの担当になった晴花は、かわのと食事をした帰りに送りオオカミされたり、二人きりの資料室で突然迫られたり――!嫌だと思うのに拒めない。恋愛じゃないはずなのに心臓が高鳴ってどうしようもない。経験が少なすぎてどうしたらいいかわからない晴花をからかうように、かわのはいつも笑っている。彼の微笑みの意外な理由に辿りついた晴花は驚きを隠せず!?

    試し読み

    フォロー
  • 恋悪魔MOMO
    完結
    -
    全1巻484円 (税込)
    天然モテ子の恋桃は、「恋悪魔(こあくま)桃」と呼ばれていた。ある日、恋桃はホンモノの悪魔・キキに出会う! キキに命を助けられたかわりに、ある契約を結ばされる。人間の恋心「ハート」が好物のキキのかわりに、男子をホレさせて、ハートを奪えというのだ。いやがる恋桃だったが、ハートの中でもめずらしい「レアハート」を1つ奪えたら解放してやると言われ、レアハートの持ち主・奏に近づくことに・・・。
  • 恋がさね平安絵巻 君恋ふる思い出の橘【電子特典付き】
    3.0
    【電子特典付き】 「前東宮妃の生まれ変わりを現東宮の妃とする」今上の勅令により集められたのは四人の東宮妃候補。その一人である夏花にとって、東宮は幼馴染みであり、将来を誓い合った初恋の相手だ。想いが叶うとの喜びも束の間、内裏で対面した東宮はまったくの別人だった! 穏やかに微笑む姿に疑心を抱き、本物の捜索を決意する夏花だが、東宮には「ここから去れ」と冷たく突き放されて……!? 重ねた恋模様が織り成す平安絵巻開幕!
  • 恋がバレたらアイツらに押し倒されました。
    -
    見た目小悪魔なマリヤは高校入学早々、「女王様」「怖い」「悪女」と恐れられ、すっかり有名人。だけど本当は告白デビューすらしたこともない、恋愛偏差値 ゼロ状態。そんなマリヤの密かな恋がうっかりバレてしまった! 保護者のような祥ちゃん、学年の人気者・胡次郎、純情ヤンキー・タカジ、モデルのゆうこさ んの、イケメン3人+美女(?)1人から告白デビューを強制レッスンされることに!?
  • 恋した相手は×××でした! 人間界編
    -
    1巻880円 (税込)
    偏食症の魔界王子が「うっかりバーテンダー」に恋をした……? 偏食症のシヴァの主食はなんとH中の相手の精気! そんな王子様を虜にしたのは「極上の精気」を持つ美人バーテンダー桃鳴深雪(人間/男)だった。 出会ったその日から深雪の勤めるバーに通い詰め、食欲を満たす為に少しずつ距離を詰めてゆくシヴァ。ロイヤルな雰囲気を纏うシヴァに振り回されながら、真剣な瞳で求められて悪い気はしない深雪。 そんな二人のドタバタいちゃラブ☆コメディ!
  • 恋してダメなら推してみろ!!1【単話売】
    完結
    3.3
    全5巻165円 (税込)
    オタクで人見知りの紬が出会ったのは、推しVチューバーに激似の大家・由紀斗。綺麗な顔、柔らかな声、厚くムチッとした胸板…彼の全てがタイプすぎてえっちな妄想が止まらない!!><これは恋じゃない!推し活だ!と自分に言い聞かせなんとか気持ちを抑え込もうとするが、少し距離が近付いただけでときめいてしまい…。推しそっくりの穏やか大家×貧弱な小動物系オタクの両片思い(?)すれ違いラブスタート!
  • 恋してません!
    完結
    3.2
    全1巻616円 (税込)
    大学時代、冴えない学生だった中島は、とてもモテる後輩の竹内にひどい失恋をした。それをきっかけに日本を離れて自分を磨き、今ではエリートサラリーマン。そんなある日、中島のもとに部下として竹内が異動してくる。あの頃の仕返しをしようと考える中島だが……?表題作ほか五篇を収録したラブ・コレクション。
  • 恋する5ページ名作 ‐嘘からはじまるロミジュリ片想い‐
    4.0
    マンガ大すき、手塚結衣です! 大人はみんな「名作を読みなさい」っていうけど、活字は大の苦手…。 な・の・に! 片想いした夏目くんは、名作ばっかり読んでる超文学少年!! だから私も彼が読んでる『吾輩は猫である』を読んで、共通の話題をつくろうと思ったんだけど――3行目でダウン! ひ~漢字多いしムズいし無理すぎる! そんなとき、読んだ名作全てを5ページのノートにまとめてるという、一ノ貝めくるくんと出会ったんだ。 え、あの分厚い名作が5ページで読めるの? 何それすごい!  「お願い、そのノート読ませて!」 ……こうしてあたしの、恋×5ページ名作な日々をはじまった!【小学中級から ★★】
  • 恋する男子に星を投げろ! 1
    完結
    3.8
    晴陽は投稿者Namiが書くBL小説の更新を 毎日心待ちにしていた。 「本は好きだけど自分には書けない」 そう思っていた晴陽。 しかし所属する文芸部の廃部危機を救うため、 BL小説を書くことになってしまった…。 筆が乗らず頭を抱えていた晴陽は、 学内文集でNamiそっくりの文体の感想文を見つけて…? ゆるキュンBLマンガ原作コンテスト大賞受賞作「恋する男子に星を投げろ!」を、超大型新人ゆととがコミカライズ!!
  • 恋するヒマワリ 青空と自由の国から、この絵をきみに
    -
    国境を越えて運命の再会をしたふたりを、残酷な現実が引き離す――。婚約者との関係に悩む花南は、第二の故郷であるオーストリア・ウィーンを訪れる。カフェで偶然、ウクライナ人の幼馴染・ユーリィと再会し、数日間ともに過ごすうちに惹かれ合うふたりだったが、ロシアによる軍事侵攻が始まり……(表題作) 他を収録した第四回エブリスタ×ナツイチ小説大賞〈恋愛短編部門〉受賞作品集。応募総数1200作品から選ばれた珠玉の4作品のそれぞれの純愛、感動のラストに、あなたはきっと泣く!
  • 恋するほろ酔いうさぎ 1
    完結
    4.6
    いつもより気持ちの良い目覚め。「ここはどこだと思う?」ホテルのベッドで隣にいたのは…!?――頑張り屋で愛され気質の主人公・紗也は営業職。クールでデキる上司・菅課長や、チャラいが成績トップの先輩営業マン・井之川に可愛がられ(いじられ?)ながら順調なお仕事ライフを過ごしていた。唯一、お酒がとても弱いということを除けば…。営業職では必須である接待のためお酒を克服したい紗也は、ひょんなことから酒豪の菅課長に指南してもらうことに。日本酒でほろ酔いになった紗也がふと見上げた菅課長は美しく、なぜか「紗也」と名前を呼んで…?お酒をきっかけに始まる三角関係のゆくえは――!?
  • 恋するメス豚 ダメ女が風俗嬢になっちゃいました season1
    完結
    5.0
    3年付き合った男に「重い」とフラれた女は、いつしか風俗嬢に…。恋したオトコは妻子持ち、典型的なダメ女! 人気ブログがついに電子書籍化。ソープ嬢の痛快告白コミックエッセイ。
  • 恋するもも
    完結
    -
    橘もも、13歳。中学生。得意技は”泣き笑顔”。これでどんな男もイチコロ!…のはずなのに!?最高のルックスを持っているのに、生来の間抜けな性格の為に、なかなか素敵なカレをゲット出来ない(それどころか恐れをなして逃げられる)もも。果たしてももが運命の人に出会える日は来るのか!?底抜けに明るく、前向きな彼女のトボけた青春グラフィティ!?
  • 恋するランウェイ 1巻
    完結
    1.8
    元ヤン女子高生、モデルを目指す♡ 月ヶ瀬るな、高校1年生。 一見、清楚な女子高生だけど、実は「元ヤン」。かつてはチームの頭をつとめ、無敗記録を持つ伝説の極悪ヤンキー「月影のルナ」と呼ばれていた――。 彼女の夢は、モデルになること。夢のために、大切な仲間とも別れ、ヤンキーを引退した。過去の自分を隠して、オーディションに挑戦するも落選続き……。そんな彼女に手を差し伸べたのは、ツンデレイケメンの同級生、日向樹だった――。 「モデルになりたい」というガッツだけは人一倍あるけれど、ファッションもメイクも壊滅的なセンス、貧乏家庭出身で、油断するとついついヤンキー口調になってしまうるな。 一方、樹は、いつもクールでファッションセンスも抜群、「イケメン高校生」としてファッション雑誌にひっぱりだこの有名人で御曹司。 太陽と月みたいに正反対のふたりだけど、「モデルになる」という夢のためにいつも全力のるなの姿に樹の気持ちも変化してきて……。 そしてるなは、雑誌「ニコティーン」のモデルオーディションに挑戦することに。そこへ超強力美少女で樹とも仲良しのライバル・羽生姫星が登場して……。 モデルへの道は険しいけれど、元ヤン魂と樹の応援があれば、乗りこえられる!? 元ヤン女子高生の恋と夢に「胸キュン」ストーリー開幕です♡ ≪桃井すみれ先生より≫ るなちゃんがモデルとして成長していくのをぜひ一緒に見守ってください。 ≪担当編集より≫ 「モデルになる」という夢に向かって突っ走るるなちゃんとそんな彼女を応援する樹くんとの関係が、とっても素敵なラブストーリーです♡ さまざまな困難を乗り越えようと頑張るるなちゃんと樹くんを応援よろしくお願いします♪
  • 恋するランウェイ 全5巻合本版
    -
    月ヶ瀬るな、高校1年生。一見、清楚な女子高生だけど、実は「元ヤン」。かつてはチームの頭をつとめ、無敗記録を持つ伝説の極悪ヤンキー「月影のルナ」と呼ばれていた。彼女の夢は、モデルになること。そのためにヤンキーを引退、過去の自分を隠してオーディションに挑戦するものの落選続き……。そんな彼女に手を差し伸べたのは、ツンデレイケメンの同級生、日向樹で――。モデルへの道は険しいけれど、元ヤン魂と樹の応援があれば、乗りこえられる!? 元ヤン女子高生の恋と夢に「胸キュン」ストーリー、開幕! 全5巻合本版。
  • 恋するランウェイ 分冊版第1巻
    完結
    4.0
    全25巻110~165円 (税込)
    月ヶ瀬るな、高校一年生。一見清楚な女子高生だが、実は「元ヤン」。そんな彼女の夢は、モデルになること!! だが道のりは険しくて……。そんな彼女に、ツンデレイケメンの樹が手を差し伸べる!? 【コミックニコラ】読むと恋がしたくなる。100%ピュアな胸きゅんラブストーリー♪ ※この分冊版には「太陽と月(きみとわたし)(1)」「太陽と月(きみとわたし)(2)」(作品本編の第1・2話分)が収録されています。
  • 恋せよ大正娘 ~桜井桃香読み切り短編集~
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    時は大正。呉服屋の一人娘である月子は幼馴染である幸助とお見合いを迫られていた。優しい両親の為引き受けるが幸助とは互いに意地をはってしまい上手くいかない。だがその翌日幸助が屋根から転落したと聞き月子は病院へと走る……! いじっぱり同士のラブコメディー。 他、吸血鬼の美少年と人間の美少女の微妙な恋模様「ブラッドブライド」、小学生3人組が遭遇した不思議な出来事「秘密的小学部隊」を収録した桜井桃香の短編集。
  • コイツ、俺のこと好きなのか?!(1)
    完結
    4.5
    男とは勘違いしやすい生き物だ──。純情な中学生の横山くんもその1人。保健委員のお仕事をしっかりとこなすマジメっぷり。「優しいんだね、ありがとう。」そんな言葉をかけてきたのは、同じクラスの西野さん。横山くんは思ってしまう。(なんか、俺にだけ親しくないか…?)そして期待せずにはいられない。(コイツ、俺のこと好きなのか?!)思わせぶりな西野さんに妄想逞しい横山くんが翻弄されてしまう!!
  • 恋と牙~獰猛男子~【マイクロ】 1
    完結
    -
    ここはネコ科動物だけが集う世界―。丸耳ゆえにいじめられてきたニコだけど、ひょんなことから入学した名門WT学園で出会った2人の獰猛男子、王子様系ライオン・リヒト様とヤンキー系タイガー・ダイゴに奪い合われることに!? リヒト様に撫でられると…気持ちよくて…このままどうにかなってしまいそう…! でもダイゴにも危険なマタタビの香りをかがされて…!!
  • 恋と猫とソルティドッグ act.1
    完結
    -
    夜の街にたたずむ動物病院の獣医さん、大倉(おおくら)は強面ながら可愛いものと動物が好きな心優しい性格。 ある日迷い猫を拾ったドストライクな美少年・モモと出会い、子猫の世話をきっかけに親しくなる。 天然で無防備で可愛い、100%好みのモモとの触れ合いにきゅんきゅんときめきっぱなしの大倉だが、次第に謎に包まれたモモのプライベートが気になり始めて… しかも診療中、うっかりHな話題になったふたり。 誘うようなモモの視線に大倉の理性は揺らめいて――… 好きがダダ漏れなコワモテ獣医さん×秘密を抱えた小悪魔男子のすれ違いラブコメ!
  • 恋と蜜
    3.0
    1巻639円 (税込)
    忘れられない人がいる──。巨大外資系企業の冷徹な経営アナリスト・伊東照葉は、アメリカ留学時代の苦い初恋の思い出を持つ。来日した本社幹部のアレクサンダー・S・タイラーは、堂々たるビジネスマンながら親しみやすく、髪の色以外が初恋の相手に似ていた。彼に誘われ肉体関係を持ってしまった照葉は、この世のものとは思われないほど感じてしまう。大人の情事と割り切りつつ心は惑って……!?

    試し読み

    フォロー
  • 恋の嵐に乱されて
    2.5
    ルナは、美術学校で絵画を学んでいる留学生。彼女はあと二ヶ月で卒業だというのに、スランプで最後のコンクールの絵が描けないでいる。そんなルナはある日、軍人のケヴィンに描きかけの絵を見られ、へたくそと言われてしまう。しかし、彼はその直後、「恋をすると芸術家は変わる」と助言。だから自分が協力のため恋人役になると主張し、戸惑うルナを押し切り仮の恋人になってしまった。不思議ないきさつで始まった関係ではあるものの、優しく、時に淫らにルナを導いてくれるケヴィン。真摯な彼に、彼女はやがて本物の恋心を寄せるようになるが……
  • 恋の賭はお断り
    完結
    -
    ユーモアのセンスを生かし、ヘザーは愛の悩みに答えるラジオの番組を担当している。ある日、ついに聴取率ナンバー1になったヘザーをやっかんだ元ナンバー1のバドは、とんでもない賭けを持ちかける。恋愛の達人というなら、誰か男をものにしてみろと。確かにヘザーは身だしなみを気にせず、彼氏もいない。だけど、ばかにされてひき下がるわけにはいかない。思わずヘザーは受けて立っていた。しかし誘惑する相手は、シカゴで1番セクシーな独身男性の検察官で…!?
  • 恋の賭はお断り【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    ユーモアのセンスを生かし、ヘザーは愛の悩みに答えるラジオの番組を担当している。ある日、ついに聴取率ナンバー1になったヘザーをやっかんだ元ナンバー1のバドは、とんでもない賭けを持ちかける。恋愛の達人というなら、誰か男をものにしてみろと。確かにヘザーは身だしなみを気にせず、彼氏もいない。だけど、ばかにされてひき下がるわけにはいかない。思わずヘザーは受けて立っていた。しかし誘惑する相手は、シカゴで1番セクシーな独身男性の検察官で…!?

    試し読み

    フォロー
  • 恋の中
    完結
    4.0
    真冬の浜辺で何度か見かけた男は喪服姿だった。思いつめた顔で海を見つめる男に思わず声をかけたある日。その男がぽつぽつと過去を語りだした横顔に、なぜか惹かれていくのであった…。表題作のサーファー×喪服男のほか、イケメンチンピラ弁当屋×高校生、部活仲間、幼馴染、リーマン三角関係などシリアスからラブコメまで7作品を収録。
  • 恋のユウウツ【特別付録付】
    完結
    4.7
    麻衣は、公務員の良仁と付き合って3年。 優柔不断、平凡、中肉中背…セックスに誘うのも、いつも麻衣からばかりで、マンネリを感じている。 優しいし、悪くないけど、結婚に対しても優柔不断で、ついに麻衣は別れを決意。 良仁とは違って、感情をストレートに表現してくる営業部の悟に心が揺れる麻衣。 悟とのエッチは、とにかく「求め合う」感じで、少し強引で激しくて… 麻衣の恋の行方は…?! 大切な人を思い出させる胸キュンストーリー! 【収載作品】恋のユウウツ (シンマミサ) 【特別付録】輝くオーラは香りから (ももみやのりか) ●●エルシーラブブックス●● 『エルシーラブブックス』は、エルシーラブコスメティックが作った電子書籍の出版社です。 素敵な恋愛体験を持つ皆さんの恋愛体験談・小説、LCスタイルの人気漫画、誰にも言えな恋愛やからだの悩みに役立つコラムなどを、気軽に読める電子書籍として配信しています。
  • 恋は一度だけ【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    フェイビアにとってプレイボーイで桁外れの億万長者アレックスは最も苦手なタイプ。10代の頃、お金持ちの男性に遊ばれたせいで、同じ類いの彼には偏見しかない。でも、パーティーで声をかけてきたアレックスにひと泡吹かせてスッキリした数日後、彼がフェイビアの家を捜し出してクリスマス限定のガールフレンド役に雇いたいと言い出して!? 断れない事情もできて事態はピンチに。なぜ私なの? 愚かな恋はもうしないと誓ったはずなのに、この契約は胸騒ぎがするわ!!

    試し読み

    フォロー
  • 恋はお酒に酔ってから・酔いどれ恋愛アンソロジー
    完結
    3.0
    『処女は社長に手折られる 1話』(めぐみけい) 交際0日で社長と結婚!? オジサマ社長×崖っぷちOL ハダカからはじまるマリッジラブ! 『恋するワインは蜜の味』(猫宮なお) お嬢様のしおりはソムリエの横山に片想い。お酒に恋にハジメテ尽くしで…⁉ 『オトナの魔法はベッドの中で』(ミナモトカズキ) バーテンダーの白石と恋人の綾子。モテモテの彼を持つと心配事も多くて…! 『恋色カクテル』(米谷たかね) 酔った勢いで飲み友達のカレと…!だけど彼は本気の想いをぶつけてきて… 『優しいメガネ君がお酒を飲んだらドSな野獣彼氏になった夜』(桃果コウ) いつも優しい彼がお酒を飲んだらドSに豹変…⁉
  • 恋はキスよりカラダより
    -
    失恋続きでヤケ酒の翌朝、裸の実乃の隣にいたのは同じ大学のダサイ、こと棚井くん。ビン底眼鏡の彼は実は超イケメン、おまけに超~エロかった!! その日その時から棚井くんにメロメロトロトロにされる実乃のめくるめく日々が始まった!!?
  • 恋はころころ転がって。
    -
    1巻550円 (税込)
    お互いの胸のうちを覗き込むような「お試しの恋」。■でも何処に転がっていくの、ワタシの恋心――同期入社の星野咲菜と吉本穣はひょんなきっかけから初デート、それも居酒屋。社内恋愛の駆け引きにうんざりしていた二人は、一計を案じることで合意した。「え、いい飲みっぷり……」吉本くんは目を丸くしてぱちぱちと瞬きをした。グラスを空けると一気にアルコールが回っていくような感覚がした。ふーっと長く息を吐いて、「うん、……まあ、いいけど。付き合うフリ、しても」彼の目は見ないで、そう答えた。「お、そう?」「その代わり」私は一度深く息を吸って、ゆっくりと吐き出した。身体がぽっと熱くなって、頭がくらりと揺れるような感覚。酔ってきたな、と思った。「……えっちだって、するんだからね? フリだけど」
  • 恋はほろにがく
    完結
    4.3
    秘書のナタリーは凄腕の実業家なボス、ケインにひそかに恋をしていた。けれど彼は美女をとっかえひっかえのプレイボーイ。太った地味な秘書の私を彼が見ることはないわ。恋心を忘れようとナタリーは変身を決意。ダイエットし、紹介してもらった男性とデートしてみるが、想いは募るばかりで…。一方、ケインはナタリーがきれいになったのは恋人ができたからだと誤解し、彼女のプライベートに口出しするように。打ち合わせのためとナタリーを家に招くと、唇を奪って!?
  • 恋は妄毒(1)
    3.8
    見えてきた三十路。でも妥協はしたくない。王子様を待ちわびる莉帆子の前に現れたのは、理想通りの青年・頼人。だが頼人は「僕には殺人願望があるから、世間と接触を避けて生きている」と語る。拒絶されても頼人を追いかける莉帆子の末路は? 描くものすべて怪作の新人・桃聖純矢が描く、超純愛スリラー!
  • 恋ひぞ暮らしし雨の降る日を
    完結
    3.5
    全1巻712円 (税込)
    寂しがり屋の男が二人。 ゲイであることを悲観し人との関わりを避けてきた大学生の八潮。ある雨の夜、誰かが玄関を開けようとする音で目を覚ますと、そこには階下に住む大学の同級生・山吹の酔った姿が。仕方なく介抱してやるのだが、それからというもの強引な山吹に部屋に入り浸られるようになってしまい…。
  • 恋人(偽)は潔癖上司~なんちゃって同棲始めます~
    -
    「なんで私、服を着てないの……!?」――彼氏の浮気現場に遭遇しその場で破局を迎えヤケ酒していた夏川麻美は、目覚めるとホテルのように綺麗な見知らぬ部屋のベッドの上。隣で同じように裸で眠っていたのは、毎日会社で顔を突き合わせている上司・一ノ宮翼。そしてそこは彼の部屋だった。会社で見せる顔とは違い、翼の潔癖気味な言動に麻美が戸惑っているところ、翼の父が現れる。咄嗟に恋人として麻美を紹介してしまった翼。すると、翼の父から今日から一緒に暮らすよう命令され、逆らえない翼は、断れず……。真逆なふたりがウソの恋人関係で同棲を続けるなか、少しずつ距離が縮まっていくのだが――愛は潔癖を超えられる!?

    試し読み

    フォロー
  • 恋人宣言第一号
    -
    1巻440円 (税込)
    100人を幸せにすると人間になれる魔法猫ニケが恋とHの助っ人に!! 片思いにゆれる女の子にニケは勇気を与えることが出来るのか!? プチももで好評連載中の「羽のない天使」を単行本化!
  • 恋人の君(は、いつもよりかわいい)【単話】 1
    完結
    5.0
    全2巻220円 (税込)
    社会人になり周囲が次々と結婚していく中、高校からの友人である稔里に告白された澄弥。「お試しでもいいから」という稔里と付き合うことになった澄弥は、デートで見せる恋人としての稔里の顔にドキドキしっぱなしで…。 ※本電子書籍は『mimosa vol.35』収録の「恋人の君(は、いつもよりかわいい) 前編」と同じ内容です。
  • 恋、敏感。
    完結
    1.0
    星森ゆきもほか、Sho-Comiの作家陣によるテーマ別作品集。ドラマチック大胆で刺激的な恋の読みきりがたっぷり詰まった本作は、読めば心がアツくなること間違いなし!
  • 恋結びは甘い秘めごと
    3.0
    1巻639円 (税込)
    見習神様のタケハヤは卒業試験に落ちて、人間界で修行することになった。子どものころに仲良く遊んだ宮司の息子・玉倉久嗣とも再会するが、なぜかタケハヤに冷たい。タケハヤの専門は実は縁結び。なのに恋というものがよくわからない。そんな時、クラス委員から久嗣との縁結びを頼まれてしまう。どうしようもなく胸が痛むけれど、これってもしかしたら恋……!? ラブ爆弾がパワースポットで炸裂!!
  • 恋練<コイレン>~放課後のキスは風紀違反ですっ!~
    -
    「――このまま続けても、いいんですね?」風紀委員長の澪は、超のつく恋愛オンチ。告白されてもビクビクしない度胸をつけたい!と悩む澪に、カワイイ後輩の中原くんがもちかけたのは…“恋愛の練習“!?「僕なら構えずにすむでしょ?」人懐こい笑顔につられてOKしたけど、放課後、ふいに顔を近づけられて…。今まで感じたことのないドキドキに、思わず意識しちゃう!これって本当に練習なんだよね?それとも…。
  • 恋を描こう!!
    完結
    3.0
    亮太の前に突然現れた美術教師・成充大輔。ある日デッサンの授業中、モデルとなった大輔の裸体を見て、亮太は過去のある出来事を思い出してしまった…あの汚された記憶…記憶の奥にねじ込んで封印したはずのあの出来事…もう二度とあんな想いはするまい…でももう一度だけ…亮太の記憶のキャンバスは大輔と新しいデッサンを描くことが出来るのか!?
  • 恋を胸に
    完結
    3.8
    「好きです」---会社の後輩から突然の告白。生まれて32年、男から好きだと言われたのは初めてだ。相手はダンナにしたいと男と騒がれそうなカッコよくてさわやかな年下好青年。なぜ、オレに?---しかしその告白以来、意識し過ぎて妙な妄想が頭に浮かんできてしまう日々…。どうなる?30代独身男の揺れるハート!
  • 好印象を与えるママ&パパの子連れマナー
    3.5
    ベビーカー問題、ママ名刺、公園デビュー、電車で子どもがぐずったときのふるまいなど、親になるとマナーに悩むチュエーションが多く発生します。 そんなママやパパに向けて、マナーのプロがどうふるまうと好印象を与えられるのか、やさしくていねいに解説。 ママ友づき合い、SNSやネット、日常生活、レジャー、冠婚葬祭、季節行事といったテーマで、69のシチュエーション別にポイントをわかりやすく説明します。 イラスト:ますみかん 主婦と生活社刊 【目次】 1章 ママ友づき合いのマナー 公園デビューは始めと終わりが肝心 ママ友名刺って必要? ママ友お茶会やランチの角が立たない断り方 ほかの親の悪口を聞いたとき、どう切り抜ければいい? ママ友にお礼をするとき、お礼をもらったとき、どうする? 預かった子どもは叱ってもいい? ……など 2章 SNSやネットでのマナー ママ敵をつくらないブログの書き方 ママ友LINEの気楽なお作法 重要事項やお願い事はメールだけでなく電話も フェイスブックに自分の子ども以外の写真を無断でアップしない ……など 3章 日常生活でのマナー 公園で自分の子どもがいじわるされたときのふるまい方 ほかの子のおもちゃを壊しちゃったとき、どうする? スーパーでスマートに子どもをおとなしくさせる方法 電車やバスでベビーカーはたたまないとダメ? 電車でぐずったときのきれいなふるまい 習い事の先生へのお中元やお歳暮は贈るべき? ……など 4章 レジャーでのマナー 子連れで温泉に入るときに守りたいこと ホテルや旅館で子どもがおねしょをしてしまったら 居酒屋さんに子どもを連れて行くのはマナー違反? 新幹線ではどんな席に座ればいい? 飛行機に乗せるときのマナー ……など 5章 冠婚葬祭でのマナー 結婚式に子どもも招待されたら、連れていかなきゃだめ? 子ども同伴のときのご祝儀の金額 葬儀は三親等以内なら子連れで参列 ……など 6章 季節行事のマナー 初節句のお作法 入園・入学祝は基本的にお返しの必要はない お年玉はあげるときの注意点 子どもへのお祝いはきちんと記録しておくこと ……など
  • 工学基礎 はじめての線形代数学
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工学で役立つ「ベクトル・行列」がスムーズに学べる! 工学者による工学部生のためのテキスト。「行列」をまったく知らない学生を対象とした。オールカラーで、図、例題、演習問題が豊富なので、抜群にわかりやすい! ・ベクトル・行列の和差積の演算が無理なく身につく。 ・数式の展開や具体的な計算もできるだけ途中式を記し、計算方法に思い悩むことがないように配慮した。 ・工学系の応用において重要となるベクトル・行列の微分、外積、最小二乗法といった「評価関数の最適化」について説明した。
  • 高貴な誘惑
    完結
    -
    旅館に勤める悦子が恋をしたのは、砂漠の国の王子・ラシード。傲慢で意地悪で、でも時々優しいラシードのそばにいるのはとても幸せ。けれどどんなに彼を想っていても、周囲からは身分不相応だと認めてもらえない。彼の隣に立つのにふさわしくなりたいと思う悦子は、ラシードの従兄弟・リュシアンの仕事の手伝いをする事に。リュシアンと過ごす時間が増えるほどに、悦子にそばにいて欲しいと思うラシードと、彼の役に立ちたいと思う悦子の気持ちはすれ違い、少しずつふたりの間に溝を作っていき…。
  • 高貴な誘惑【分冊版】 1話
    完結
    4.0
    旅館に勤める悦子が恋をしたのは、砂漠の国の王子・ラシード。 傲慢で意地悪で、でも時々優しいラシードのそばにいるのはとても幸せ。 けれどどんなに彼を想っていても、周囲からは身分不相応だと認めてもらえない。 彼の隣に立つのにふさわしくなりたいと思う悦子は、ラシードの従兄弟・リュシアンの仕事の手伝いをする事に。 リュシアンと過ごす時間が増えるほどに、悦子にそばにいて欲しいと思うラシードと、彼の役に立ちたいと思う悦子の気持ちはすれ違い、少しずつふたりの間に溝を作っていき…。 ※本作品はコミックス版「高貴な誘惑」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 高級ホテルで、えっちなパーティ~イケメン達と、初めて3P~
    -
    毎月夫が海外出張に出かけてしまう新婚の亜紀は、退屈しのぎにネット見つけた「パーティ同伴者急募」の記事に応募してみた。募集人のヒロシにエスコートされて高級ホテルの一室に入ってみると、目の前に飛び込んできたのは、裸で横たわる金髪の女に群がるイケメン達。初めて見る光景に亜紀は怯えながら、じっとりと濡れてゆく自分を感じていた…。いつしか亜紀も、初めて経験する3Pの気絶するほどとろける快楽に身も心も溺れてゆく…。

    試し読み

    フォロー
  • 高知あるある
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高知県民必読! 高知のあるあるネタを一挙公開! 【内容紹介】 高知県出身の芸人、ビーグル38能勢が、高知の歴史&県民性、学校、観光、芸能、グルメ&ショップ、交通、雑学、方言ネタを紹介! 読めば高知への県民愛が、さらに強くなること間違いなしのご当地ネタ満載! <収録あるある(一部)> ●飲み会で先に着くと人が揃うまで乾杯が待てない ●小学校の運動会でよさこいを踊る ●高知駅前の龍馬像は天気が悪いと避難することも ●観光名所の「はりまや橋」は観光客が気付かないぐらい橋らしさがない ●高知の酒席は、返杯、返杯、また返杯!! ●高知県民なら誰もが通る“よさこい道” ●高知の有名人といえば、土佐カツオとパンダおばさん! ●コンビニといえば、くいしんぼ如月! ●「うどんのところだっけ?」と言われてイラッ!
  • 肥溜めより愛をこめて 第1話
    -
    複雑な家庭環境で育ったモモとなに不自由なく育ってきたササは幼なじみ。ある日、悩んでいる様子のモモを心配するササはなんとか力になろうと歩み寄るが、モモから意外な言葉が返ってくる…
  • 肥溜めより愛をこめて【単行本版】
    -
    周囲の噂話より幼馴染のササの親切心をなによりも厄介と感じるモモは自分自身に嫌悪感を抱きながらも切ない縁で繋がり続ける。そして自分を理解しようとしない母親、好奇の視線を向ける世間。何も変わらないモモの日常に新たなページが加わる。この出会いは幸福の始まりか、あるいは――。
  • 虚空遍歴(上)
    3.8
    旗本の次男、中藤冲也が余技として作る端唄は、独得のふしまわしで江戸市中のみならず遠国でももてはやされた。しかし冲也はそれに満足せず、人を真に感動させる本格的な浄瑠璃を作りたいと願い、端唄と縁を切り、侍の身分をも棄てて芸人の世界に生きようとする。冲也の第一作は中村座で好評を博するが、すぐに行き詰り、妻も友をも信じられぬ懐疑の中にとじこめられてしまう。

    試し読み

    フォロー
  • 国王陛下は無垢な姫君を甘やかに寵愛する
    4.2
    王都から離れた島に住む天真爛漫なルチアは、海辺でたわむれていたところを、沈没船の調査に訪れた“軍神”と名高い王・ユリウスに見初められる。その直後に高熱で倒れてしまったルチアを、彼は自分の豪華な船に運び、手厚く看護する。美しさと圧倒的なオーラを備え「君をわたしのものにしたい」と甘く情熱的に愛を囁く彼に、ルチアは身分差に悩みつつも恋心を抱いていき…!?
  • 国語力をつける勉強法
    4.0
    格差社会は、国語力の差がつくっている!国語のテストの点数がよくならない子どもも、報告書がまともに書けない大人も、ともに原因は、勉強方法をしらないことと教育環境の認識不足。 格差=国語力の差となっている今、勉強法の神様が国語力アップの鉄則を伝授。

    試し読み

    フォロー
  • 国際特許出願マニュアル〈第2版〉
    -
    1巻3,960円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初版刊行(2008年)後に行われた特許出願に関する条約および、米国・欧州・中国・韓国の特許法改正をフォロー。最新の制度改正に対応した国際特許出願の手続を解説する。

    試し読み

    フォロー
  • 国債は買ってはいけない! 誰でも儲かるお金の話
    2.0
    1巻1,320円 (税込)
    国債、年金、預金、投資……どれもこれも「知」があれば勝ち、なければ負ける。かつての「宵越しの金は持たない」ということでも心配がない時代なら「お金の知」がなくてもよかったが、今はそうはいかない。特に、コロコロ変わる年金制度、突然襲ってくるバブルの崩壊など、個人個人の人生を大切にしてくれない現代社会では、自らが「お金の知」を持ち、人間となってライオンを檻に入れなければならない。それが巨大な力に庶民が対抗することができる唯一の方法なのである。  本書では、国債のマジックから話を始めて、物価、年金、ドル、株、預貯金まで、私たちの人生に深く関わるお金の仕組みを解説し、まずはお金を守る「知」を獲得することを第一とする。そして後半は積極的に打って出て、永久的に安心できるお金の儲け方に話を及ぼそうと思う。  暴力の世界でライオンの筋肉が何の役にも立たないように、お金の世界でも「お金を持っていること」は勝つためには無関係である。「知」だけがいるので、この本は今までお金に縁がなく「私は元手がないから、所詮ダメだ」と思っている人を対象にして書かれたものである。(「はじめに」より)
  • こけももさん (1)
    -
    僕はこけもも。宇宙人と地球人のハーフ。みんなからは『宇球人』って呼ばれるニクイ奴さ!ボーリングの球と間違えないでね!!
  • ココロとカラダ 【特別付録付】
    完結
    2.3
    2年前、付き合っていた年下の彼氏にフラれた主人公・西沢マミ 24歳、OL。 失恋から、恋愛に対して臆病になってしまっていたマミだったが、 半年前に今の会社に入社して以来、毎日そばで仕事をしてる直属の上司・岸本政治が気になっていた。 ある日の会議でマミの作った資料のクライアントの社名が誤って記載されていることが発覚。その失敗により、上司である憧れの岸本が取引先に非難されることに…。 自分の失敗に涙するマミ。そして、それを見た岸本がとった行動は…!? 【収載作品】ココロとカラダ (ふじじゅん) 【特別付録】セックスレス撃退の法則~前編~ (百田姿子) セックスレス撃退の法則~後編~ (百田姿子) ●●エルシーラブブックス●● 『エルシーラブブックス』は、エルシーラブコスメティックが作った電子書籍の出版社です。 素敵な恋愛体験を持つ皆さんの恋愛体験談・小説、LCスタイルの人気漫画、誰にも言えな恋愛やからだの悩みに役立つコラムなどを、気軽に読める電子書籍として配信しています。
  • 心に訊く音楽、心に効く音楽 私的名曲ガイドブック
    3.6
    自分の生活に音楽がある、それだけで充分素敵なこと。でももう一歩踏み込んで、思いもかけない刺激や感動に出会えたら、なお嬉しい。本書は素晴らしいポップ・ミュージックの宇宙へあなたを誘う名曲ガイド。音楽もファッションも衝撃的だったビートルズ、映画音楽の天才バカラック、声を聴いているだけで悲しくなるニール・ヤング……。さらにYMO「ライディーン」製作エピソードなど自らの音楽活動についても語る。自らの心に訊(たず)ねる、自らの心が変わる。世界を魅了した音楽家の、幸福な名曲との出会い。◎ジョージ・ハリスンが理想の音楽家像 ◎絶妙なセンスの歌詞 はっぴいえんど◎「ライディーン」はいかにして生まれたか ◎イギリスの音、アメリカの音◎映画音楽、ボサノヴァ、テクノ ◎淋しさや恐怖が快楽をもたらす etc

    試し読み

    フォロー
  • 心の鍵は誰のもの?
    -
    子守と安全のための結婚なんて、楽しいわけがないでしょう?■ニコラは二年前、ブレット・ハーコートと結婚した。でもそれは、身寄りのなくなったニコラを守るためのものだった。ブレットは別れた妻をまだ愛しているからだ。彼はとても優しく、大切にしてくれる。はためには何不自由ない暮らしだが、ニコラには牢獄だった。なぜなら彼女はブレットを愛しているのに、彼はニコラを子供扱いするだけで、指一本触れようとしないからだ。思いあまったニコラは、結婚カウンセラーに相談に行った。「あなたが誰か、ほかの男性に関心があるように思わせなさい」カウンセラーの意外なアドバイスに驚くニコラだが、今の状態を続けていくのももう限界だ。おまけに、ブレットを誘惑しようとする女性までが登場する。動揺し腹を立てるニコラの前にも、すてきな男性が現れた。ニコラには、助言を実行する絶好のチャンスだった。
  • 心の狙撃者
    完結
    -
    全1巻880円 (税込)
    可愛い外見に一流の腕を持つ殺し屋・モモが受けた依頼は、竜王組美形若頭・竜を始末すること。鬼をも恐れぬクールな男が、実はエッチな身体検査をするヘンタイだった!果たしてモモは、貞操を守り依頼をクリアできるのか…!?キチク男にハメられる少年たちのエロティックラブ傑作選!描き下ろし付き。
  • こころ(1)
    完結
    3.8
    友達がほしい! その思いから「万引き」は始まった!! 憧れのお嬢さま高校に入学したが友達ができずに落ち込んでいためぐみは、偶然声をかけてくれた同級生に化粧品がタダで手に入るとウソをついてしまう。お金がなく店頭で悩むめぐみの前に差し出されたものは!?
  • 心を病みまくった女たち~愛しき家族~
    完結
    5.0
    「あの時は良かった――……」私をいちばんに愛してくれるこのコがいれば家族なんかいらないわ!!かわいさあまってペット離婚!?
  • 心を病みまくった女たち~マインドコントロール~
    完結
    -
    心の隙間につけ込む悪魔たち!!意地悪な姑、頼れない夫、ママ友からは仲間はずれ……そんな私に優しく手を差し伸べて、助けてくれたのは……!!
  • 心を病んだ女たち~明日のために~
    完結
    -
    離婚をきっかけにウツを発症…シングルマザーとして毎日を生き抜かなきゃならないのに、どうして?けれど本当は幼少期のトラウマが問題で!?
  • 古事記(ふることふみ)と言霊百神(ことたまのもものかみ) すべての謎を解く奥義のすべて
    -
    1巻2,970円 (税込)
    五十音の一音一音が神である。 するとその五十音を使いこなしている 一人一人とは何者であろうか? この国の文化・精神・歴史の超奥底を 捉えた書物がついに現れた! ◯ 日本精神の超奥底は父韻(ふいん)と母音(ぼおん)から子音(しおん)を産む物語である。 ◯ ヤハウェ、エホバの名は、伊邪那岐大神、天照大御神の五母音の配列のことなのです。 すなわち五母音が神である。日本語は、すべての音に母音を含むゆえに、まさに神の言語なのであります。 ◯ 百音図は「高千穂の久士布流多気」の他に「百敷の大宮」、「霊顕密止」ともいいます。真ん中の「フルフル」を上に引っぱり上げると四角錐の形になります。「霊顕密止」とは、ピラミッドのことです。 ◯ 『九鬼文書』における「艮の金神」は、「宇志採羅根真大神」として更に尊い神であるとされています。宇志採羅根真大神は、「天之御中主神、高御産霊神、神御産霊神、伊弉諾神、伊弉冉神、天照大御神、月夜見神、素戔鳴神」を統合した神であるとされているのです。 ◯ そして、天津神籬とは五十音図のことです。神籬は「霊諸招ぎ」。諸は「すべて」。招ぐは「神霊を招く」という意味です。すなわち神籬(霊諸招ぎ)とは、すべての言霊の神霊を招くということで、すべての言霊である五十音図のことになります。 ◯ 五十音こそが、神が宿る依代なのです。「いろは歌」「ひふみ祝詞」「あわのうた」を唱えるのが良いというのは、五十音(四十八音)のすべてを含むゆえに、神籬だからです。 ◯ 淤能碁呂島とは「己の心の締まり」です。 己の心は「忌柱」で、伊勢神宮にある「心御柱」です。 ◯ 淤能碁呂島は「自転島」の暗号でもあります。 地球は自転し、太陽のまわりを公転します。 ミクロの世界では、原子核のまわりを電子が回るように、マクロの世界もミクロの世界も回転しています。トーラス構造です。 ◯ 淤能碁呂島は、森羅万象の回転運動を表しているのです。 ◯ また淤能碁呂島は、量子論でいう波の状態でもあります。私たちは五十音のすべての音を発し得る可能性の中で、一つの音を選択して発します。淤能碁呂島の可能性の波の中から一音一音を粒として具象化させ、五十音図になるのです。 ◯ 淤能碁呂島の回転運動によって子音を産むのです。 左は男性性(陽)を表します。左は霊垂り(霊足り)で、男性の陰部の構造です。 右は女性性(陰)を表します。右は身切りで、女性の陰部の構造です。 ◯ 「女人を言先だちて良はず」(女が先に言ったのは良くない)というのを、文字通りに男性、女性の意味で受け取らないでください。古事記は言霊の奥義書なのです ◯ 古事記は言霊の書である 五十音の一音一音が神である。このことを記しているのが実は古事記なのです。古事記は「上つ巻」「中つ巻」「下つ巻」より構成されています。「上つ巻」は神話の部分ですが、これが実は言霊の奥義書だったのです。

    試し読み

    フォロー
  • 個人授業
    完結
    3.0
    あなたは知ってる――私の知らないこと全部。あなたはわかってる――私のわからないことすべて。ねぇ先生、好きなのは私だけ?恋してるのは私だけ?ねぇ、先生、教えてください。キスを…そしてその先の、もっとイケナイことまで――。ファンの熱い声援で、山田こもも、ついにFCデビュー。
  • コスメの魔法(1)
    完結
    4.5
    全16巻550円 (税込)
    恋にも仕事にも挫折したキャリアウーマンの肌を蘇らせる化粧水&美容液の癒しの力とは……? ――「あなたはもっとキレイになれる!」わかりやすくて実践的! メイク法も充実!! “コスメの魔法使い”高樹礼子(たかぎ・れいこ)が、あなたを“キレイ”に導くコスメコミック。
  • 子育てに効くマインドフルネス~親が変わり、子どもも変わる~
    3.6
    身体心理学者である著者によれば、今注目のマインドフルネスは、子育てにこそ役立つという。「心ここにあらず」で子どもと過ごすのではなく、「今、目の前にいる子ども」に集中して、「心を込めた時」「子どもを感じる時」を過ごしてみると、なぜ子どもの成長に、そして親自身の人生にもよい効果が生まれるのか。脳レベルでの変化、身体的・心理的な効果を解説しながら、親も子どもも取り組めるマインドフルネスの方法を紹介する。
  • 子育てに成功するお母さん 失敗するお母さん
    -
    長野市、松本市、岡谷市、諏訪市、伊那市、甲斐市、笛吹市で幼児教室アカデミアキッズを主宰する著者による、すべてのお母さん方にすぐに役立つ効果的な自己変身法が満載! 最小の投資で最大の効果を得る、超簡単子育て成功術。2002年に文芸社より発売され話題をよんだ『子育てに失敗するお母さん 成功するお母さん』を改題、増補・改訂版。
  • こちら丸の内オフィス 仁侠課(分冊版) 【第1話】
    5.0
    東京・丸の内――大手企業のビルが立ち並ぶ、日本を代表するオフィス街。 そんな丸の内に本社を構える宗方リゾートグループは、リゾート施設経営から高級ホテルにレストランと幅広く展開する注目企業で、 社員もセレブが多く華やかなイメージ‥だがその実態はパワハラやマウントが横行する問題だらけの職場だった! そんな中、藤森葉子は目立たず平和に日々をやり過ごしているが、 なぜか同じ課のイロ男・衣笠龍巳が絡んでくるせいで女子社員の反感を買い迷惑していた。 しかし、ある騒動をきっかけに、衣笠に葉子の秘密が知られてしまい…!? ※この作品は「comic meltyKILL Vol.2」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • こっち見ないで!! おもらし少女の決壊アンソロジーコミック
    4.0
    「僕にだけ見せる、尊い瞬間(おもらし)――。」人前にもかかわらず、おもらしをしてしまう少女たちの珠玉のアンソロジー! 表紙イラスト:Hisasi 漫画:温泉みかん/師走ほりお/しののめしの/まもウィリアムズ/百花さち
  • 骨盤&下半身やせ1週間プログラム
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 7月に発売し好評だった部分やせシリーズムックの第3弾。今回は太ももやヒップなど気になる下半身のお肉を撃退するエクササイズと、骨盤のゆがみを整える動きを1週間のプログラムとして構築。1日1ポーズで初心者にも取り組みやすいメニュー。540円。
  • 骨盤教室
    3.5
    超簡単な体操があなたを美しく変える! 1日1分でできる19の簡単なエクササイズで、ヒップはあがり、太モモが細くなり、二の腕が締まり、恋も仕事もばっちり! 早く始めて差をつけよう。骨盤ブームに火をつけたベストセラー。
  • 子作りのために偽装婚!?のはずが、訳あり王子に溺愛されてます
    3.5
    王子の成人を祝うため、首都で開かれるパーティに参加した田舎の男爵令嬢セラフィーナ。シャルドワ王国には、正妃と側妃から同時期に生まれた二人の王子がいる。幼少から優秀と評判だった側妃の子リカルドだが、幼い頃に母を毒殺されたショックで幼児退行した状態が続いており、陰で「ポンコツ王子」とあだ名されていた。パーティの夜、ひょんなことからその「ポンコツ」が演技であることを知ったセラフィーナは、「秘密を知ったからには自分と婚約し、目論見のために子を産め」と迫られて――!? 口封じと子をもうけるための婚約のはずが、セラフィーナに触れる手はどこまでも優しくて…… ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • 子連れGUAM - ラクチン・ストレスなし・子供も自分も楽しめるいちばん近い海外リゾート -
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 年に3回子連れでグアムに訪れている著者が、完全ママ目線でグアム旅行の出発前準備から現地でのストレスのない過ごし方まで徹底解説。 子連れでも海外旅行に行きたい! そう思ったら、 日本から近くて、時差がたった1時間で、日本語も通じて、 子供も親も思いきり楽しめるグアムがラクチンなんです。 そんなグアムに魅了され、子供が1歳の頃から7歳になるこれまでに計12回も子連れでグアムに訪れた著者が、実体験をもとに、完全ママ目線でつくる子連れグアムガイドです。 ・子連れの場合のホテルの選び方テクニック ・飛行機内で子供がぐずらないように著者が実践してきたこと ・子連れ旅の持ち物リスト ・現地で後悔しない子供とママのグアムコーデ ・子供と一緒に楽しめるアクティビティ一覧 ・ママモデル・ママスタイリストetc. 素敵なママたちもグアムLOVE ・乳児にも安心して食べさせられるフード便利帖 ・「子連れでもショッピングを堪能したい…」を叶えるママの買い物術 ・ファッションエディターが選ぶグアムで買いたい素敵なお土産 これまでのガイドブックだけでは知ることができなかった子連れならではの情報を、 人気ファッション雑誌のエディターであり、ママでもある著者が、 リアルにわかりやすく、リゾート感たっぷりの写真満載でじっくり解説。 これまでになかった、“本当に使える”子連れ旅ガイドの決定版です!
  • 孤独な伯爵令嬢の恋色おとぎ話 王子の愛は甘くほどける(単話版)
    -
    「君のことが愛おしくてたまらない」 元伯爵令嬢メル・ローズは、わけあって森の奥の小屋でひとりきりで暮らしている。 この生活に不満はないけれど、ひとつだけ憧れがあって――…。 それは、いつか運命の人と恋をすること! ある日、メルは傷だらけで倒れていたアルを助ける。 最初は不愛想だった彼も、健気に明るく看病するメルに、次第に心を開くように…♪ アルは回復した後も、たびたびメルを訪ねてきては、彼女の知らない世界の話をたくさん聞かせてくれた。 メルはいつしかそんな彼に恋心を抱くれけど、アルにはとある事情があって――…? 【ワケあり王子様】×【孤独な没落貴族令嬢】 ハピエン確約!! おとぎ話よりも甘い運命の異世界ラブ♪ ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2023年12月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • こどもが喜ぶ スープジャーのお弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、育ち盛りのこどもが喜ぶスープレシピ42品とスープと一緒に持たせたい主食レシピ17品を紹介しています。野菜嫌いな子でももりもり食べられるスープ、忙しいお母さんの負担にならない時短ワザや冷凍ストックの活用術など、本当に使えるアイデアが盛りだくさん。 毎日のお弁当、塾弁やスポーツ弁当など、幅広い用途に合わせて役立ちます。
  • こども小説 ちびまる子ちゃん1
    5.0
    町に、ノラ犬があらわれた。「追いかけられたらどうしよう」と、怖がるまる子たちに「おれは逃げる可能性がある男だ。みんなよく覚えとけ」と、まだ何も起きていないのに断言するヒロシだった……。「読むちびまる子ちゃん」、ついに登場!! こどもも大人も、いっしょに笑えて、ちょっぴり泣ける、5つのお話。マンガともアニメとも違う「新しいちびまる子ちゃんの世界」が、ここにある!! 【もくじ】「まる子 ノラ犬に追いかけられる」の巻/「商店街の七夕祭り」の巻/「明日から夏休み」の巻/「花輪クンに恋人が!?」の巻/「まる子 ウソをつく」の巻
  • 子どもと一緒にこんなこと。
    4.0
    1巻1,056円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 実は子どもと遊ぶのが苦手でした――でも大丈夫! がんばりすぎずに、ママがラクできて、子どもも楽しい。6歳の双子ママ・大人気整理収納アドバイザーEmiさんが実践する、あるもので工夫し、今日からできるあそびと暮らしのアイデアを大公開。部屋のスペースづくりから平日の30分遊び、週末遊び、DIYまで提案します。
  • 子どもに言って自分も育つ究極の8ワード。働く父親の子育て本。子育ては自分育て。10分で読めるシリーズ
    -
    イクメンにオススメです。子どもを育てながら、自分自身も律して成長させていく。そんな子育てをしたいお父さんに向けて作られた本です。パワフルな8個のキーワードを駆使して、子どもを育てながらも自分を育ててください。小学生、幼稚園のお子様がいらっしゃる方に最適の内容となっております。 まえがき 本書は父親向けの子育ての本だ。 本書では、父親が子どもに言うべき8つの言葉と、その理由を解説している。 実のところ子育ては、自分育てにほかならない。人間は自分の口から発した言葉がもっとも自分を縛る。だから、子どもに対して、「立派な人間になりなさい」と言ったら、自分がならないといけないし、「ママに優しくしなさい」と言ったら、自分は妻にも母親にも優しくする必要がある。 子育てで父親が発する言葉に根本的な嘘があってはいけない。本音と建前はあってしかるべきで、子どももそういった使い訳を覚えていくのはいいのだが、子どもを自分の思い通りにしたいがために、方便を繰り返すようでは、子どもに信用されることはない。 それを繰り返していると「お父さんは口ばっかりだから」そう思われてしまう。 そこで本書では、子どもに言うことによって、自分も律することができる言葉を集めた。この言葉を言うことにより子どもとともに自分も成長していくのだ。 また、父親自身が自己を成長させる姿を見て、子どもも自己を成長させようとするものだ。背中を見て育つというものだ。 さらに、一緒に成長していくことにより連帯感を持つことができる。子どもとの良い関係を構築できるだろう。
  • 子どもに教わったこと
    4.5
    わたしは毎日、海を見て暮らしていますが、海は一日として同じ日がありません。だから見飽きるということがない。子どもも同じです。一日として同じということがない。子どもは一日一日変わっていきます。成長していくといってもいいでしょう。それを見たり考えたりするのはとても楽しいことだし、なにより、そうすることによって自分自身が変わるという恩恵が受けられます。(「はじめに」より)教師時代の体験、子どもの詩、絵、独自の面白授業などをふんだんに盛り込んで、灰谷さんと子どもたちがつくりあげる不思議な授業がはじまります。
  • 子どものための 自分の気持ちが〈言える〉技術
    3.5
    1巻1,100円 (税込)
    最近の子どもたちの言動は、いじめ、非行、凶悪な犯罪など暴力化の傾向が強くなり、従来の常識では理解できなくなってきています。勉学環境に恵まれ、食にも困らない国で起こるこれらの症状は、いったい何が原因なのでしょう。子どもたちの成長にとって最も大事なことは何か? それはいつ何時でも、自分をそのままに受け止めてくれる大人の存在があるということを信じきれることです。信じることができず、心身へのストレス過剰から多くの問題は発生しているといっても過言はありません。子育てを通じて、大人も子どももコミュニケーションの基本を理解し、親子のコミュニケーションが上手にできていると、子どもは人間関係を構築することも上手になるのです。小さいうちにお互いを尊重しあうコミュニケーションの考え方とその方法:アサーションを身に付けると一生困りません。本書はその技術を身につける方法をわかりやすく解説。

    試し読み

    フォロー
  • 子どもの力は学び合ってこそ育つ 金森学級38年の教え
    4.3
    学校、教師、子どもの学力が大揺れである。しかし大人の学力ももっとひどい。教室の現状、実態を冷静に見極めながら、子どもが希望と能力を身につけていく方法を開示する。子どもと大人の生き方発見!
  • 子どももいっしょに楽しめる!かんたん夏おやつBOOK
    -
    暑い日に食べたくなる夏おやつを、ギュギュッと一冊に詰め込みました! 冷たく甘~いアイスやシャーベット、飽きるまで食べられるBIGなゼリー、ふるふるっと柔らかな口当たりの杏仁豆腐……。 「混ぜるだけ」「冷やし固めるだけ」などどれも超かんたんなレシピばかり。子どもといっしょにトライすれば、おうち時間がもっと楽しくなること間違いなしです! 《コンテンツの紹介》 【PART 1 凍らせ系シンプルおやつ】 まぜまぜアイス/ひとくちシャーベット/もみもみスムージー/冷凍チョコバナナ/かき氷シロップ 【PART 2 ひんやり系BIGおやつ】 ドームゼリー/BIGな2色寒天/ビッグプリン/すいかバスケットポンチ/パインボートのヨーグルトフルーツ/マンゴーチーズアイスケーキ 【PART 3「ふるふる」「もちもち」おやつ 】 豆腐の白玉だんご/ふるふるドリンクゼリー/ミルクくず餅風/ふるふる杏仁豆腐/ふるふるフルーツゼリー ※本書は『オレンジページ2013年8月2日号』の特別付録をもとにしたデジタル限定の復刻版です。 ※紙版の特別付録とは、本書コンテンツが一部異なる場合や一部のページが掲載されない場合があります。
  • 子どもも大きくなったし、出かけよう! 世界一周、ひとり旅
    -
    1巻1,034円 (税込)
    【掲載国】タイ→インド→トルコ→ギリシャ→イタリア→バチカン市国→スイス→オーストリア→ハンガリー→チェコ共和国→ドイツ→デンマーク→スウェーデン→オランダ→ベルギー→ルクセンブルク大公国→ドイツ(再訪)→イギリス→アメリカ→ペルー→メキシコ →カナダ→ハワイ(アメリカ) 同行者なし、海外ひとり旅経験なし、語学の自信なし。それでも世界一周に行けます!
  • 子どもも大人も今日から使いたくなる ことわざえほん
    5.0
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「ことわざカード」は購入者専用ダウンロードサイトからPDFをダウンロードできます。 ことわざは、昔から伝わる二つ以上の言葉が繋がって人々の知恵や教訓を短い言葉で言い表したもの。 「花より団子」や「猿も木から落ちる」など聞いたことはないかな? この本は小学生でも使いやすいことわざを毎日の生活にありそうな場面とともにイラストで紹介。 「案ずるより産むが易し」(心配するよりも、意外と簡単!) さあ、今日から会話に「ことわざ」を使っていこう! ・頭隠して尻かくさず ・石の上にも三年 ・馬の耳に念仏 ・鬼に金棒 ・鬼の目にも涙 ・触らぬ神にたたりなし ・失敗は成功のもと ・好きこそものの上手なれ ・棚からぼた餅 ・時は金なり ・豚に真珠    など50を収録。 生き物のことわざ、植物のことわざ、体・心のことわざなどもコラムで紹介。 おさらい用の「ことわざカード」付き。
  • 子どもも大人も今日から使いたくなる 四字熟語えほん
    -
    1巻1,210円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「四字熟語カード」は購入者専用ダウンロードサイトからPDFをダウンロードできます。 四字熟語とは、昔から伝わる四つの漢字で作られた熟語のこと。 仏教や中国の昔の本から生まれたもの、最近できたものなどもあります。 「百発百中」「危機一髪」など聞き覚えがあるかな? この本は小学生でも使いやすい四字熟語を毎日の生活にありそうな場面とともにイラストで紹介。 「こんな時に使えるんだ!」がわかったらさっそく使ってみよう! 言葉の意味が覚えられて、まわりからも「かっこいい」「ステキ」って言われる、 まさに「一石二鳥」(1つのことから同時に2つの利益を得ること)だよ。 ・悪戦苦闘 ・意気投合 ・一喜一憂 ・自業自得 ・試行錯誤 ・波乱万丈 ・針小棒大 ・半信半疑    など50を収録 体の四字熟語、生き物の四字熟語、三字熟語などのコラムも充実。 おさらい用の「四字熟語カード」付き。
  • 子どもも大人もたのしく読める 算数&数学ビジュアル図鑑
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小学校の算数から高校の数学の内容までを視覚的にわかりやすく説明。基本の説明はもちろん、生活の中に潜む算数・数学の話も満載で、算数・数学が身近に感じられる。読んでいるといつの間にか算数・数学が好きになり得意になる、お子様におすすめの学習図鑑。
  • 子どもも大人もわかっておきたい いちばんやさしいLGBTQ
    4.0
    多様性の時代の象徴ともいえる、LGBTQ。 小学校高学年での学習指導で行われる動きがあるなど、現在、子どもから大人まで正しい理解が求められています。 自身がトランスジェンダーであり、日本LGBT協会の代表理事である清水展人氏が、やさしく解説しているのが本書です。 しかも、子どもが読んでもイメージしやすいように、イラストも盛り込んで紹介しています。 LGBTQのことをもっと知りたい人、買って子どもに読ませたい人、自分が当事者の人、身近にいる人……多くの方に読んでいただきたい一冊です。
  • 子どもも親もラクになる偏食の教科書
    4.5
    子どもの偏食にまつわる悩みは増えている。子どもが決まったものしか食べないとき、大事なのは「子ども目線で対応する」こと。対応を少し変えるだけで、子どもは自然に料理を口にすることも。本書では、偏食に悩む親子、保育園・小学校教師の悩みを解決しつづけてきた「食べない子専門」のカウンセラーが、偏食改善の方法をイラストや図を使ってわかりやすく伝授。紹介するのは、おうちで、簡単に、すぐできる方法ばかり。この一冊で、子どもの食の悩みが消える!
  • 子どもも家族もぺろり完食! 新渡戸文化子ども園のすごい給食
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 生野菜を食べなかった子がサラダ好きに! 魚嫌いが直った! 食の細い子がパクパクおかわりした! 新渡戸文化子ども園の給食には、ママ驚きのエピソードがいっぱい。子どもの好き嫌いや、毎日の料理に頭を悩ませている方にぜひおすすめです。子どもが大絶賛するおいしい給食をおうちでも。親子で一緒に作れるおやつレシピつき。

最近チェックした本