クロ作品一覧

非表示の作品があります

  • 愛の奴隷はわがままに、俺は君だけを傷つける~男装姫と黒王子(1)
    完結
    3.0
    安心しろ…気持ちよくするだけだ。私、天使の皮を被った悪魔に心もカラダも囚われてしまったみたい…。乃亜は五月女財閥の養女として育てられたが、養父が急逝。財閥の跡取りとして必要な教育を受けることになる。しかし、それは『男子』生徒としてだった!!入学した学園で、学園の王子様の一人、生徒会長・辰美天弥が現れ、乃亜は驚く。彼は、養父の葬儀で女の姿の乃亜が会っていた人物だった。その場は何事もなく切り抜けたかのように思えたが―。男装の為に、胸を押さえ付けていたことで苦しくなり、女のカラダのまま保健室で休んでいると、そこに辰美天弥が現れ『…女だったのか。』と突然豹変!!乃亜の胸、下半身を弄り…。
  • 【電子限定おまけ付き】 あいのべる
    完結
    3.8
    全1巻726円 (税込)
    人気恋愛小説家・五十嵐の編集担当を一旦離れ、営業部所属になっていた巴。後任の担当・三木本が五十嵐に手を出され、骨抜きにされたことで、再び担当をすることに。実は、ひそかに五十嵐に想いを寄せていた巴は、その作品が五十嵐の恋愛を想起させ、自らの実らぬ恋に苦しんでいたのだが……!? 電子限定おまけ付き!
  • 愛の輪舞
    -
    娘が結婚するという。相手は富豪の子息で、まずは彼の伯母の審査をパスしなければならないの、と半ば楽しそうに話す。一人娘の幸せを心から願う一方で、クローディアの思考は遠い昔の記憶へと舞い戻った。元夫ガースとの愛の日々、そして裏切り。小さい娘をこの腕に初めて抱いたあの日の真実…。娘は知る由もない忌まわしい過去が、純粋に愛し合う二人を引き裂くことになったら―思わずクローディアは受話器を取り、ガースの番号をプッシュした。
  • 藍は美し恋せよ乙女【マイクロ】 1
    完結
    -
    全15巻121~143円 (税込)
    女子高生の琴葉が毎朝通学路の途中で見ていた美しい絵。 その絵を描いていた美大生・ランとの出会いが琴葉の人生を変えるーーー! 箱入りJKとフリーダム大学生の超美麗青春グラフィティ開幕!!
  • 愛は喝采に包まれて
    完結
    -
    弟の結婚を阻止するために、マグノリア・ハウスと呼ばれる小劇場に乗り込んだアレックス。だが、そこに弟の姿はなく、純白の花嫁衣裳をまとったデジレだけがいた。彼女の美しさに一瞬心を奪われてしまったが、弟の行先を聞き出すため、アレックスはデジレに詰め寄った。しかし、デジレに冷たく突き放されて…。
  • 愛は喝采に包まれて【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    弟の結婚を阻止するために、マグノリア・ハウスと呼ばれる小劇場に乗り込んだアレックス。 だが、そこに弟の姿はなく、純白の花嫁衣裳をまとったデジレだけがいた。彼女の美しさに一瞬心を奪われてしまったが、弟の行先を聞き出すため、アレックスはデジレに詰め寄った。しかし、デジレに冷たく突き放されて・・・。

    試し読み

    フォロー
  • 愛はワルツの調べ
    5.0
    サリーは家族のもとを離れ、シドニーで自立の道を歩みはじめた。すぐにでも仕事を見つけなければ新しい生活は始められない。さっそく受付係に応募して面接に出かけようとしていたとき、近くに住む義姉が一歳の娘ローズを預かってほしいと訪ねてきた。やむなくローズを連れて会社に出向き、面接を受けていると、部屋の隅でおとなしく遊んでいたはずのローズの姿が消えていた。あわてて廊下に飛び出したサリーの前にローズを抱いた男性が現れた。姪は最高経営責任者ローガンのオフィスに入り込んでいたのだ。ローガンの険しい表情を見て、サリーの心は沈んだ。これで採用される望みも消えた……。■ハンサムで魅力的なボスは仕事一筋で、恋愛や結婚はあとまわし。そんな彼がヒロインに出会ってから少しずつ変わりはじめて……。自分に正直になることの大切さを教えてくれる物語をお届けします。
  • iPad英語学習法
    4.0
    外国で暮らさない限り、自然な英語を身につけるのはむずかしい――というのがこれまでの常識だった。 でも、今は違う。 24時間世界とつながるiPadやiPhoneを活用すれば、外国にいるのと同じような環境に身を置くことができる。ちょっとした空き時間を利用して、Skypeで激安マン・ツー・マン英会話を試したり、Video Podcastで外国人向けの英語レッスンを受けたり。さらにはTwitter、YouTube、Facebookを使い倒して英語漬けのライフスタイルを実現すれば、使える英語は必ず手に入る! ITジャーナリストの著者が、iPad時代の英語学習法を徹底解説。留学するカネがないと嘆く前に、身近にあるツールを使い倒そう。 目次 プロローグ 英語学習法は新しいパラダイムへ 第I章 「自信」がなければ英語は話せない 話せるようになって自信がつくのではない/まずは初級レベルの徹底マスターから/基本的な単語以外はあえて覚えない/ウルトラマンも英語も3分が勝負/同じキャラの人物の話し方を真似る 実践編:自信をつけるためのiPad活用法 ▼YouTubeは英語教材の宝庫 ▼外国のユーザーが日記を添削「Lang-8」 ▼Smart.fmで単語をマスター ▼Skypeで激安マン・ツー・マン英会話 ▼メモアプリを単語帳に使え ▼スティーブ・ジョブズになろう ▼Twitterで、頭の中を英語にしよう ▼Twitterでフォローしたい有名人 ▼冠詞がわからなければGoogle先生に聞け ▼あなたの発音を採点します! ▼きちんとした発音を学びたい ▼文章校正のための便利なアプリ ▼好きな歌で英語を覚える ▼ネットラジオで好みの曲を探そう ▼ドラマで生きた英語を学ぶ 第II章 会話が続く「魅力」を身につける おばちゃんのおもちゃになり英語力が伸びた/得意な分野を極める/相手が欲しがる情報を与える 実践編:魅力をつけるためのiPad活用法 ▼Podcastを使い倒せ! ▼アメリカの授業をただで受ける 第III章 世界とつながり、生きた英語を手に入れる iPad英語学習法はライフスタイルだ/iPadは世界につながる「どこでもドア」/Facebookは英語でやろう/リアルなイベントにも参加しよう/もう英語で挫折する人はいなくなる 実践編:世界とつながるためのiPad活用法 本タイトルは、レイアウト固定型の商品です。 ・フリースクロール(リフロー)型でないので、文字サイズの変更、フォントの変更ができません ・マーカーは付けられません ・テキスト検索はできません ・推奨端末はPCかタブレットです(スマートフォンは推奨いたしません) 以上ご確認のうえご購入ください。
  • iPad便利すぎる!260のテクニック
    -
    iPadの最新テクニックをまとめた1冊です。<p>処理速度の向上により、あらゆるアプリを余裕たっぷりで 動かせる現在のiPadは、「もうパソコンはいらない!」という言葉が 使われるほど、遊びにも仕事にも本当に快適に利用できます。<p>ただ、普通に使っているだけでは気づきにくいピンポイント・テクニックや、 日々更新されていく最新アプリを上手く導入することで さらに便利度や操作性は向上します。<p>本書は最新の便利なiPadアプリを厳選してわかりやすく解説するのはもちろん、 その他のお得なテクニック、効率的な上級技などを完全網羅しています。<p>もちろん、初心者を置き去りにしない、丁寧な基本解説を徹底しています。 iOS 10対応の全てのiPadユーザーにお勧めの一冊です。 もちろん、最新の10.5インチ、12.9インチ版にも対応しています。<p>こんなテクニックが載っています!<p>●Evernoteと同等の機能を無料で使う! ●自動で曲をミックスして流してくれるプレイヤー ●街中のWi-Fiに自動で接続できる! ●最も便利な写真ストレージはどれ? ●音声入力を完璧に使いこなす! ●ものすごく簡単に作曲ができてしまう神アプリ! ●究極の完成度の手書きノートを使う ●手書きのメモを簡単にテキストデータに変換! ●iPadを液晶タブレットのように使う ●無料で使える究極のイラスト作成アプリ
  • iPad 便利すぎる! 260のテクニック iOS11 改訂版
    -
    2017年9月に発表された「iOS 11」で大きく様変わりした iPadの新しい使い方、機能をたっぷりと解説したiPadテクニック集です。 通常のiOSのアップデートは基本「iPhone向け」の機能強化が多い場合が ほとんどでしたが、今回の「iOS 11」のアップデートは完全にiPadの 機能強化に向けたものが多く、凄まじく機能強化が図られています。 その最新機能の紹介はもちろん、その他の様々な必須、便利テクニックを 完全網羅しました。 「もうパソコンはいらない! 」という言葉が使われるほど、遊びにも 仕事にも本当に快適なiPadですが、日々ラインナップが更新される 最新アプリやテクニックを上手く導入することで さらに便利度や操作性は向上します。 もちろん、初心者を置き去りにしない、丁寧な基本解説を徹底しています。 全てのiPadユーザーにお勧めの一冊です。 こんなテクニックが載っています! ●アプリ間でドラッグ&ドロップでデータ移動する ●キーボードを切り替えずに記号や文字を入力する ●Split Viewの便利な使い方 ●iPadに最適なGmail用のメールアプリはコレ! ●Safariを完璧に使いこなす ●無料で使える便利な写真共有サービス ●InstagramをiPadで楽しむ ●最高の手書きノートを使いこなそう!
  • ib -インスタントバレット-(1) 世界の終わりとボーイ・ミーツ・ガール
    完結
    4.4
    この世界のすべては敵だ。周囲から疎まれ、孤立している深瀬クロは、クリスマスイブの夜に魔法使いを名乗る少女・セラと出会う。セラの魔法が「視えた」クロは彼女に誘われ、街なかに現れた化け物を協力して退治することになる。しかし、その化け物の正体はクロと関係があり……。
  • iPS細胞 不可能を可能にした細胞
    4.0
    2007年、京都大学の山中伸弥教授が、ヒトの細胞から人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作りだすことに成功した。安全性や倫理上の多くの問題を回避できるiPS細胞は、医療・製薬の研究にめざましい進歩をもたらした。14年には、iPS細胞をヒトに移植する手術が行われ、また、既存の薬が別の疾患にも効くことが判明するなど、臨床研究でも大きな成果を出している。iPS細胞が変える医療の未来に迫る。
  • IPOトレード入門 超成長株発見法
    -
    次なるGAFAはこうして探せ! 銘柄のライフサイクルを見極める厳選株式投資入門 本書は、IPO(新規株式公開)をしたさまざまな銘柄を上場直後から観察し、超成長株になる銘柄と平凡なパフォーマンスしか残さない銘柄では、どこが違い、上場直後にどのような値動きをするのかを、今までになかった独自の視点から考察したものである。このIPOトレードに関する実践書は、今までだれも発表したことのない発見や非常に示唆的な検証結果が含まれており、大化けする銘柄を上場の初期段階(その株のライフサイクルで見た初期段階)で見つける助けになるだろう。 その銘柄のライフサイクルに基づいたトレードとは、その銘柄が今、どんな段階にあるかを理解し、その段階にふさわしい値動きをする銘柄のなかから、超成長株になる芽をいち早く見つけ、第二のアマゾンやグーグルになるだろう銘柄に投資をしようとするものである。 「IPO銘柄の20%が1年以内に100%以上上昇する」 「IPO銘柄の90%以上が最終的には上場初日の安値を下回る」 ――これらは両方とも真実である! IPOトレードで数銘柄の超成長株をものにすれば、あなたのトレード人生はまったく変わったものになるだろう。一方、IPO銘柄の90%以上が最後には初値を下回るとすれば、損切りのルールも重要になってくる。本書では、IPO銘柄に見られる独特の値動きとライフサイクルの段階の判断方法と、仕掛けと売却のルールを伝授する。本書は、危険に満ちたIPOトレードに光明をもたらす最高の水先案内人となるだろう。
  • iPhoneで作ろう ビジネス動画の教科書
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、iPhoneとiMovieなど無料のiPhoneアプリだけで本格的なビジネス動画が作れる手順を、写真とイラストで細やかに解説。 機材選びから、企画・構成、撮影、編集、公開まで、初心者がつまずきやすい点に配慮した分かりやすい説明から、上級者にも満足してもらえるテクニックまで網羅。 見るだけで分かる、まねして動画が作れる本。 飲食店の売り上げUP、オンラインセミナー、オンライン面接など、動画を使うありとあらゆる場面で活用できるだけでなく、遠隔医療などカメラを通したコミュニケーションにも活用できます。 著者は、映画制作体験プロデューサーのオリカワシュウイチ氏。 機材選びから、企画・構成、撮影、編集、公開まで、長年にわたり自身の動画ワークショップやメルマガを通じて培ったノウハウを惜しみなく公開。 アプリや機材が進化しても、一生使えるノウハウが満載です。
  • iPhoneとツイッターは、なぜ成功したのか?
    -
    1巻366円 (税込)
    iPhone、ツイッターの成功が物語るITビジネスの新たな潮流、そして201X年代を生き抜くために知っておきたい「5つの新常識」を、気鋭のITジャーナリスト、林信行が斬る。「フリー」と「クラウド」を読み解くカギがここにある! (1)マイクロ化するコンテンツ (2)永遠のベータ――今こそWeb2.0に注目せよ (3)「原型」をデザインせよ (4)最強のメディアは「自分」である (5)デジタルは「身体性」と融合する
  • あい・部屋【マイクロ】 1
    完結
    3.5
    結婚直前に婚約者に逃げられた女・ほのか。合コンで知り合ったOLにはめられた男・真己(まき)。 男なんてもう信じない、女になんてもう関わりたくない! そんな二人が偶然に知り合い、同居することに…。第1話!
  • 相棒ゴブリンとまったり遊ぶVRMMO
    4.5
    サマナーとゴブリンの全力漫遊ファンタジー!新作VRMMO【ユグドラシル・ミリオン】のクローズドβテスターに当選した伊佐原公太は、サービス開始と同時にログインし、ヴンダーというアバターを作成。唯一無二のキャラクターを目指してサマナーとなった彼は、相棒召喚獣としてレアなゴブリンを引き、ゴビーと名づける。ゴビーは弱いが、なぜか運がいい。ヴンダーは、ゴビーとともに運と知恵とでクエストに挑み、ゲーム世界を遊び尽くす!
  • 相棒は副将軍 呪われた聖女
    -
    小石川にある水戸徳川家の彰考館では、前藩主の水戸光圀が『大日本史』編纂という大事業に勤しんでいた。 この光圀、世間では名君と誉れ高いものの、ふたを開けてみれば見栄っ張りで助平、なんとも締まらない老人である。 そんなある日のこと、彰考館の学者・寺内正雪が殺されるという事件が勃発する。探索のため、めぼしい藩士を探すが、そこで白羽の矢をたてられたのが、変わり者だが頭が切れると評判の佐々野助三郎であった。 さっそく捜査に乗りだす助三郎をよそに、好奇心旺盛な光圀もみずから動きだして、事件は思わぬ方向へと転がっていく……。 まったく新しい『水戸黄門と助さん』を描く、新シリーズ!
  • 曖昧シンクロニシティ【新装版】【ペーパー付】
    完結
    4.1
    居酒屋で食事をしていた青柳の耳に入った懐かしいハスキーボイス。その声の主である古橋朱羽とは高校時代クラスメイトだった。ただ、それだけ。でも強く記憶に残っている、色白の首すじにあるほくろも不機嫌そうな眉間のしわも。その日を境に繋がった古橋との縁に浮かれる青柳だったが、ちょっとした口論から何故か古橋をメロメロにするデートプランを考えることになって…?バツイチリア充×ツンカワ眼鏡の思春期リスタートラブ
  • 曖昧なままに
    -
    バツイチの洋人は、出会い系サイトで可愛らしい女性の愛美と知り合う。「『付き合おう』とか言われたら無理」最初にそう言われたため、二人の関係は曖昧なまま。だけど、どこか謎めいて魅惑的な態度をみせる愛美に、惹かれていく気持ちは止められなくて……。それは狂気か、それとも純愛か――。謎が謎を呼ぶ展開から目が離せない、ミステリアス・ラブ!
  • 愛欲温泉旅行~召しませ湯けむり肌~
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    「ココでシたらお湯入っちゃうからヤダッ…!」カフェバイトの皓輔は、可愛くて元気な後輩・碧に絶賛片思い中。無邪気になついてくる碧に悶々とする毎日を送っていたが、バイト先の慰安旅行で温泉に行くことに。プライベート露天風呂付の部屋に、ふたりっきりで泊まるなんて…大丈夫か俺の理性!?
  • 愛欲に愁う黒紅姫
    -
    1巻220円 (税込)
    目黒莉紅(めぐろりく)は、数カ月もの間、金曜の夜に途中に必ずつけられている。 ずっとひとりで悩んでいたが、ある日、電車で一緒になったバイト先の社員、小山泰伸《こやまやすのぶ》に相談をする。 泰伸から打開案を提示してもらい、莉紅は素直に従うことにしたのだが……。 女性が追いつめられ、堕ちていく姿をえがいた官能モダンホラー。

    試し読み

    フォロー
  • 愛を与える獣達(1)無骨な熊と王者の獅子と異界の『番』【単行本版】【イラスト入り】
    4.4
    1~7巻1,430~1,485円 (税込)
    大人気「愛を与える獣達」単行本版シリーズの第1弾。待望の電子配信! ――気が付くと、まったく知らない世界にいた。ここは獣人が支配する世界(しかも♂しかいない!)で、なぜか自分の身体は少年に!? 見知らぬ世界で奴隷として捕獲されてしまったチカを救ってくれたのは、緑の瞳が優しい無口な熊族の騎士ゲイルと、飄々と自分をいたわる獅子族の王弟ダグラスだった。最強の戦士二人に「チカは俺たちの番だ。子供を産んでほしい」と告げられ、優しく愛され甘やかされ、チカは戸惑うばかりだが、二人に恩を返すべく、もといた世界で医者だった経験を生かし、魔力を使ってみるが…!? 獣人×溺愛ファンタジー開幕! ※本書に収録している作品はLiamノベルス「愛を与える獣達 1~18」と同内容になります。重複購入にご注意ください。
  • 愛を知るとき
    -
    突然の悲報に、ケイトは打ちひしがれた。幼いころからの親友とその夫が事故死したのだ。夫妻の弁護士に呼ばれたケイトは、そこで別居中の夫ジャレドに再会した。それぞれに家庭より仕事を優先させた結果、離婚は時間の問題になっていた。ところが公開された遺言は、そんな状況を大きく変えるものだった。親友夫婦は、遺された娘キャシディの共同保護者として、ケイトとジャレドを指名していたのだ。二人が結婚を継続しているという条件つきで。★親の顔を知らずに生きてきた経験から、親友の遺児を我が子として育てて愛情を注ぎたいケイトと、実は離婚などしたくないジャレド。別々の思惑から、名目上の結婚生活を続けることに合意した二人でしたが……。二人が本当の愛に目覚める様子をお楽しみください。★
  • 愛を積むひと
    値引きあり
    3.0
    佐藤浩市主演映画ノベライズ。  北海道、美瑛。四季折々の彩り豊かな風景を見せてくれる美しい大自然のなかにたたずむ、赤い屋根のログハウス。第二の人生をこの素晴らしい景観のなかで過ごそうと、篤史と良子の夫婦は、長年住み慣れた東京から、この地にやってきた。  良子は篤史に家を囲む石塀作りを頼んだが、持病だった心臓の病を悪化させ、帰らぬ人となってしまう。失意の底に沈む篤史だったが、そんなある日、良子からの手紙を受け取る。そこには、石塀をぜひ完成させてほしい、と綴られていた。それからも、良子からの手紙は、次々と篤史のもとに届き続けた――。
  • 愛を呼ぶ指輪
    -
    クローディアは浮かない気分でサンアントニオに向かっていた。もしかしたら、頭がどうかしてしまったのかもしれない。ここ数日、見知らぬ男性の幻覚が毎日現れる。あるときは軍服姿で、またあるときは船を背景にして。わたしは、科学の教師よ。ばかげた迷信なんて信じるものですか!でも幻覚を見るようになったのは、この指輪をはめてから……。祖母は愛の魔力が宿る指輪だと言っていたが、真相は自分で見つけ出すしかない。幻覚で見た船の登録番号を頼りに、クローディアはその持ち主を訪ねた。この人だわ! 男性が現れるなり、彼女はショックで気が遠くなった。
  • アウトサイダー・プラモデル・アート―アオシマ文化教材社の異常な想像力―
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 既存のアニメスケールプラモデルの概念を覆し、「創造のプラモデル」を標榜した青島文化教材社。「ガンプラがつくれないならオリジナルロボットをつくろう」「版権を買って原作に忠実なプラモをつくるより、合体ロボットにしちゃおう」という、極めて野心的で極めて創造性の高いプラモメーカーが生み出した、異形にして今見ると圧倒的にクールなプラモ群を紹介するビジュアルブック。
  • アウトドアごはん 春の節約キャンプ
    -
    思い出食堂編集部がお届けする大好評のアウトドアごはんがテーマのグルメコミック。特集は「春野菜の簡単キャンプ飯♪」「特売肉の激ウマレシピ」「春・ティータイムは庭で」の3本柱。
  • アウトドアを10倍楽しむクッキングレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アウトドアの達人が伝える、スペシャル野外料理。パエリア、ブイヤベース、ラムチョップ、プルコギ、サテ、オニオングラタンスープ、タコス、ボルシチ、ビーフ・ストロガノフ……。アウトドアで用意できる最小限の道具や食材で、テーブルクロスをかけて食したいほどのスペシャルレシピを。木村東吉流・父親のためのアウトドア料理の秘訣も伝授。
  • アウトリーチ 第一話 画家の世界
    完結
    5.0
    美大の卒業制作に悩み何かヒントを求め街中をふらふらする大紀。 ふと気づくと裏道の怪しいギャラリーを見つけて入ってみると、 そこは「呪われた絵画」のみを扱う妖しいオーナーと絵画たちが彼を待っていた――
  • アウトリーチ1
    -
    当画廊では「魂」の篭った絵を扱っておりますゆえ 美大での卒業制作に悩み何かヒントを求め 街をさまよっていた大紀。 気付けば裏道にあるギャラリーを見つけ 中に入ってみると、そこは『呪われた絵画』のみを 扱う妖しいオーナーと怪しい絵画たちが 彼を待っていた――
  • Outlook 2021 やさしい教科書[Office 2021/Microsoft 365対応]
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事やプライベートで広く利用されている定番メールソフトのOutlookの基本操作から、便利な使い方まで一冊に完全網羅しています。 一日でかなりの時間をメールに使っている人は多いでしょう。Outlookには基本的な機能だけでなく、時短につながるさまざまな機能が用意されています。仕事だけでなく、すべてのメール処理に使えるテクニックを、手順解説ではじめての人にもわかりやすく解説しています。 さらに、スケージュール管理に役立つ予定表や連絡先、タスク管理機能などの使い方もしっかり解説。 これからOutlookを使いこなしたい方に最適な一冊です。 最新のOffice 2021に対応しています。
  • Outlook 2019 やさしい教科書 [Office 2019/Microsoft 365 対応]
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 令和の新定番! もっとも売れているOffice入門書シリーズに、遂に「Outlook 2019」が新登場! ビジネスやプライベートで広く利用されているメールソフトであるOutlook(アウトルック)の使い方を、とことん丁寧に1つずつ紹介しています。 また、仕事で役立つ便利な機能や時短テクも多数掲載! さらに、予定表や連絡先、タスク管理機能などの使い方も完全網羅! この一冊があれば、Outlookの使い方を完璧にマスターできます!
  • アウトロー・オーシャン(上):海の「無法地帯」をゆく
    3.7
    魔界と化した「豊穣の海」の真実 海には陸とはまったく異なる社会があり、陸のルールは海では通用しない。そんな「無法の大洋」では、密漁や乱獲、不法投棄のほか、奴隷労働、人身売買、虐待、殺人といった犯罪行為が長年にわたって放置されてきた。本書は、決して一般の人の目に触れることのない、領海外で横行する違法・脱法行為の驚くべき実態を詳細に描いたノンフィクションである。 わたしたちが普段口にしている海産物は、店頭に並んでいる近海物の鮮魚や干物だけではない。冷凍品や缶詰といった水産加工品の原材料の多くは、グローバル化した巨大産業である国際漁業の現場からもたらされている。そして、そのかなりの部分が、目を背けたくなるような過酷な労働や乱獲などによる生態系の破壊によって得られたものだということが、本書にはこれでもかというほど描かれている。日本の消費者が好む海の幸には目に見えないコストがかかっているという「不都合な真実」を突きつけているのだ。 独立を宣言した海上要塞、公海上で行われる人工妊娠中絶、借金のかたに取られた船を回収するレポマンの活動など、知られざる海の実態を克明に描いた『NYタイムズ』ベストセラー。
  • AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~
    値引きあり
    4.1
    ウェルカム、妄想戦士!? 妄想はやめた。無事に高校デビューした、はずだったのに。夜の学校で出会った青いローブをまとった美少女、不登校だったそのクラスメイトとの出会いが、俺の日常を粉砕していく……。田中ロミオ流学園ラブコメ!? ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • アウレリアス皇帝瞑想録1
    -
    1~9巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高橋五郎の訳による作品。
  • あえなく昇天!! 邪神大沼7
    値引きあり
    3.5
    邪神って死ぬの!? いざ逝け大冥界! 大沼貴幸(おおぬま・たかゆき)の周囲を光が包んでいた。部下のグールたちが昇天したときと同じ、光の柱だ。その中をゆっくりと、上昇する。光は天井を突き抜けて、まっすぐに昇っていく――。  気がつくと大沼は、霧が立ちこめる巨大な川のたもとに横たわっていた。「大沼よ、死んでしまうとは情けない……!」って、邪神って死ぬの!?  自宅でのんびり過ごしていたはずが、天狗のかえでの腹パンチにより生死の境を彷徨うことになった大沼。過去、さんざんな目にあってきたが、死ぬことは今まで一度もなかった。それがなぜ……。しかも腹パンで……。そして、地獄の鬼に渡されたのは、もちろん『初心者らくらく死亡マニュアル』。  初心者もなにも、普通は一度しか死なないよ!  そんな中、動じずの姿勢のナナたちは、大沼のダメ邪神脱出を図るべく策を講じるが……。  大沼死亡で、ついにいろいろと終了なの!? 川岸殴魚先生の次回作にご期待ください!……な第7巻! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 青い脂
    3.7
    七体の文学クローンが生みだす謎の物質「青脂」。母なる大地と交合するカルト教団が一九五四年のモスクワにこれを送りこみ、スターリン、ヒトラー、フルシチョフらの大争奪戦が始まる。
  • 青い枯葉~昭和ミステリールネサンス~
    -
    大阪立売堀で機械器具の会社を営む橋田は、人生最大の危機に直面していた。20年をかけて築き上げた会社が詐欺にあい、倒産寸前にまで追い詰められていたのだ。もはや金策も尽き、旧知の同業者に、愛人の秘書・由美子を差し出すほかに道はなかったが……。男達の欲望の間で生きる薄幸な女を描いた表題作等、社会の歪みの中で蠢く人々の闇をあぶり出す傑作7編!!
  • 蒼い柘榴 1巻
    完結
    -
    全2巻726円 (税込)
    柘榴ばかりを偏執狂的に描き続ける女流画家・波木邦子。壮絶な過去を抱えながら、不倫の恋に身をやつし、愛に絶望しかけたその時、8歳年下の青年・真下から真っ直ぐな愛をぶつけられる…。愛に傷つき、愛に生きる女たち、そして男たちの情念を描いた傑作集、第1巻。
  • 青い蜃気楼 小説エンロン
    -
    1巻792円 (税込)
    米国のエネルギー企業、エンロンの破綻劇と同社が駆使した粉飾会計の手法を白日の下に晒す実録小説! 2001年12月、米エネルギー企業大手エンロンが破綻した。一介の地方ガス会社は、いかにして世界にエネルギー革命をもたらし、なぜ突如破綻したのか?同社と米国政府、ウォール街、会計事務所との癒着は、いかなるものだったのか?エンロンが駆使した金融工学と会計操作のからくりに徹底的にメスを入れ、貧困家庭から這い上がろうとして戦い、破滅した幹部たちの人間ドラマに光を当てる画期的な実録経済小説。 【目次】 プロローグ、第1章 サッチャリズム、第2章 カウボーイ対インディアン、第3章 ガス銀行、第4章 オフバランスの魔術師、第5章 電力革命、第6章 青いダイヤ、第7章 エンロンオンライン誕生、第8章 LJM2号、第9章 黒船上陸、第10章 青森進出、第11章 ケツの穴野郎、第12章 内部告発、第13章 カラ売り屋の逆襲、第14章 救済合併、第15章 破綻、エピローグ 【著者】 黒木亮 1957年、北海道生まれ。早稲田大学法学部卒、カイロ・アメリカン大学大学院(中東研究科)修士。都市銀行、証券会社、総合商社に23年あまり勤務し、国際協調融資をめぐる攻防を描いた『トップ・レフト』で作家デビュー。主な作品に『巨大投資銀行』『メイク・バンカブル!』『地球行商人』など。早稲田大学時代は箱根駅伝に2度出場し、『冬の喝采』で自身の競技生活を描いた。1988年から英国ロンドン在住。
  • 青い鳥が逃げても
    -
    婚活サイトの運営会社に勤めるダーニは、ライバル社のサイトの会員になりすまし、調査をするよう命じられた。仕事にうしろめたさを感じて、彼女は男性に誘われないようわざとさえない女性を演じていたのに、ある男性がデートを申し込んできた。彼の写真と誠実なコメントに心を奪われ、ダーニはデートに応じた。想像以上に彼は魅力的な男性だった。こんな誠実な人をだまそうとする自分が許せない!!悩むダーニだが、実はその男性ブライスにも秘密があるのだった…!
  • 青い鳥が逃げても 恋にアクセス III
    4.0
    ダーニはコンピューターの前でため息をついた。この半年間、彼女は理想とは言えない仕事をしていた。調査のために他社のデートサイトの会員になりすましていたが、友達を作っただけで誰の誘いにも応じず、デートはしていない。今の仕事に罪悪感があり、結婚や男性を望んでいないからだ。なのにある日、デートを申し込んできた相手にときめいてしまう。彼の名はブライス。写真やメールからその誠実さが伝わってくる。実際に会ってみても知的で礼儀正しく、ダーニは急速に惹かれた。だがダーニはそのときまだ知らなかった。ブライスこそ、彼女をスパイと疑い、自ら調査に乗り出したサイトの代表とは……。■ブラインドデート・ブライド・ドットコムの会員になり、調査を続けてきたダーニ。一度もデートをしようとしない彼女を疑い、正体を探ろうとするブライス。サイトのチャット仲間も加わり、にぎやかな結末を迎えるミニシリーズ最終話をお楽しみください。
  • 青い鳥が逃げても【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    婚活サイトの運営会社に勤めるダーニは、ライバル社のサイトの会員になりすまし、調査をするよう命じられた。仕事にうしろめたさを感じて、彼女は男性に誘われないようわざとさえない女性を演じていたのに、ある男性がデートを申し込んできた。彼の写真と誠実なコメントに心を奪われ、ダーニはデートに応じた。想像以上に彼は魅力的な男性だった。こんな誠実な人をだまそうとする自分が許せない!! 悩むダーニだが、実はその男性ブライスにも秘密があるのだった…!

    試し読み

    フォロー
  • 青い鳥文庫版 黒魔女さんの小説教室 チョコといっしょに作家修行!
    -
    青い鳥文庫の人気ウエブ連載をまとめたベストセラー『黒魔女さんの小説教室』が、手に取りやすい青い鳥文庫に登場。おもしろいのに、実践的なアドバイスもいっぱいです。これを読んで、あなたも<青い鳥文庫小説賞>に応募しちゃおう!
  • あおいのヒミツ! 幻のレシピ復活させちゃいます!?
    5.0
    私、あおい。小学六年生。 京都にある、おとうふ屋の一人娘だよ。 クールな見習いの男の子・真緒くんといっしょに、幻のレシピ復活を目指してがんばることに!? わが家じまんのおとうふを「いらん」って言った高級料亭・望月楼を見返してやるねん! くいしんぼうな神さまの使いのキツネ・ククリのフシギな力をかりて大変身! レシピ復活のためのヒントを探すけど、うまくいかなくて――? 大好きな星ヶ瀬商店街のなかまたちとお店の大ピンチ! みんなで、ぜったい乗り越えてみせる! \おもしろさ、まちがいなし!/ 【第9回角川つばさ文庫小説賞《大賞》受賞作!】【小学中級から ★★】
  • 葵の浪人 松平新九郎 あぶれ組参上!
    -
    江戸には、筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける、命知らずの三人組がいるという――。松平新九郎は、口入屋から怪しげな仕事をうけおう貧乏浪人。金や権力には縁がないものの、自由気ままな暮らしを謳歌していた。 ある日、仲間の浅井幸四郎・筧岩次郎とともに、田舎娘から父親探しの依頼を受けた新九郎は、事件の裏に隠された卑劣な企みに気付く。助けを求める娘の、必死な訴えを聞いた新九郎たちは、道理の通らぬ悪を退治する『あぶれ組』として、凶悪な盗人集団に立ち向かっていくのだが……。三人の無法者が世を正す痛快娯楽シリーズ、ここに開幕!
  • 青いマン華鏡
    完結
    -
    仙台行の特急列車で隣り合わせた少年が持っていた青い万華鏡。覗いて見えたのは、青春時代の懐かしい世界だった。表題作ほか、『ボクののらくろ』『トキワ荘のチャルメラ』『手塚治虫の逝った日』、息子達との夏休みを綴った『小川のメダカ』などの自伝を収録した短編集! 「シゴトテツダツテ…」の電報や「ジュン」をめぐる確執といった、手塚治虫との関係を回顧した『風のように… …背を走りすぎた虫』にも注目!
  • 青い麦
    -
    ブルターニュの海辺の避暑地で何度目かの夏の休暇をともに過ごす十六歳のフィリップと一つ下のヴァンカ。輝く陽光、きらめく海、とりどりの花々と木々と鳥、渡る風……網をもって一緒に海の獲物をあさる嬉々とした遊びのなかにも、二人ははっきりと異性を意識する。二人の揺れ動く心のひだのあいだに、「白服の夫人」ダルレー夫人が登場する。フィリップはその怪しい魅力のとりことなる。現代版ダフニスとクロエの物語。

    試し読み

    フォロー
  • 青い目の旗本 ジョゼフ按針(一)~衣笠の姫~
    4.0
    徳川家康が重用したイギリス人三浦按針(ウイリアム・アダムス)を父に、日本人を母にもつ三浦ジョゼフ按針。父亡き後、旗本の地位と領地、朱印状を継いだ。ある日、嵐により持ち船が難破、三浦半島に漂着したジョゼフは、その地を治める衣笠藩のお家騒動に巻き込まれる。背後にはジョゼフを追い落とそうとする老中の陰謀が……。破天荒な旗本の活躍を圧倒的スケールで描く、新たなる時代活劇!
  • 青鬼
    4.4
    超人気ホラーゲーム「青鬼」公式ノベル化!原作者nopropsのもとに執筆・黒田研二(「真かまいたちの夜」シナリオ担当)イラスト・キャラクターデザイン・鈴羅木かりん(コミック「ひぐらしのなく頃に」)といった豪華制作陣が集結!≪あらすじ≫転校生のシュンは、化け物が現われると噂される<ジェイルハウス>の前で同級生らと出会い、不気味な洋館へと足を踏み入れてしまう。響き渡る怪しげな物音。こちらを覗き込む血走った目玉。突如、転げ落ちる甲冑の頭部…。恐怖に駆られた中学生六人は、建物から逃げ出そうと玄関に向かうが、なぜか扉はびくとも動かない。「ねえ、シュン君。もしかして私たち、ここに閉じ込められちゃったんじゃないの?」脱出を試みる彼らに、この世のものとは思えぬ巨大な青い影が忍び寄る。未知なる生物か? あるいは、去年の暮れに事故死した元クラスメイト<直樹>の亡霊か? 青鬼に捕まれば殺される――史上最悪の鬼ごっこが今ここに始まった!

    試し読み

    フォロー
  • 青鬼 開かずの扉と虹色の蝶
    -
    再び訪れた碧奥小学校で……敵のクロさんを、助ける!? 【あらすじ】「……なんだよ、あれ?」数えきれないほどのお札が貼りつけられた「開かずの扉」の奥にいたのは――? ひろしから呼び出され、久しぶりに碧奥小学校に集まったたけし、卓郎、美香、ハルナ先生、そしてタケル。黒い霧や虹色の蝶、ひとりでにピアノが鳴り出す音楽室、開かずの男子トイレなど、オカルトなウワサが飛び交う小学校で再会したのは、全身に傷を負い、まったく動けない状態のクロさんだった……。『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第9弾!
  • 青鬼 あやしい館からのだっしゅつ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ゲーム「青鬼」が幼年童話になって登場!! 【購入者特典】たけしたちがしゃべる! 青鬼がうなる!! まるで自分もその場にいるような臨場感! サウンド体験型音声ダウンロード特典付き 【あらすじ】「たけしくんへ ドキドキ ワクワクが たくさん つまった ジェイルハウスに ごしょうたいします。 ごちそうも たくさん よういしました。おなかを すかせて あそびに きてください。」招待状を受けとった小学二年生のたけしが、洋館・ジェイルハウスで出会ったのは……? ※ダウンロードのサービスは予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。
  • 青鬼 闇蘇露(アンソロ)編 公式アンソロジーコミック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のフリーゲーム『青鬼』が、小説版のキャラを交えてアンソロジーコミックになりました!! 多くの人々を恐怖のどん底に陥れた「青鬼」も、コミックになれば怖いところなし! クールで知的な主人公・ひろしも、今回は、困惑の表情とギャグセンスに満ちています。お馴染みの仲間たち、卓郎・美香・シュン・杏奈は、ボケにツッコミに大活躍! あ、たけしは今回もマナーモード継続中です。ガタガタガタガタ(゚д゚lll)ガタガタガタガタ【参加作家】鈴羅木かりん / かれい / 望月けい / abua / ねこクラゲ / masha / 白井サモエド / 猪田和亮 / モスグリーン / たみふる / あやめ / 八丞 / 森山 慎 / 紙一重 / 白梅ナズナ / こめつぶ 鈴羅木かりん描き下ろし漫画は、まさかの小説版『青鬼』『青鬼 復讐編』と連動!? ピンナップあり、四コマありの“笑劇”に満ちた168P。科学的に考えて、あなたはこの「笑いの館」から逃れることはできない!
  • 青鬼 怪魚のねむる水族館
    3.0
    怪物が――水中にいる!? 仲間とともに人を食らう怪魚と戦え! この水族館ではムベンガの脱走以外にもなにかが起こっている――ブルーベリー色の巨大な怪物にくり返し襲われ、そのたびに知恵と勇気でピンチを切りぬけてきたひろし、卓郎、美香、たけし、そしてタケル。二学期が始まり数日経ったある日、タケルたちは、ドクロ島の一件で仲間となったナオちゃんに誘われ、碧奧水族館で開催されるイベント「ナイトアクアリウム」を楽しんでいた。ところが、突然警報が鳴り響き、危険な人食い魚・ムベンガが水槽から逃げ出したというアナウンスが流れ――。『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第6弾!
  • 青鬼 かがみの城からのだっしゅつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ゲーム「青鬼」の幼年童話、第2弾!! 小学校低学年から読める、「青鬼」シリーズです。 【購入者特典】たけしたちがしゃべる! 青鬼がうなる!! まるで自分もその場にいるような臨場感! サウンド体験型 音声ダウンロード特典付き 【あらすじ】みかちゃんの リボンを くわえて にげた 黒ネコを 追って 「かがみの城」に むかった たけしたち。 城の中には へんてこな 青い おばけが かくれていて……。 ※ダウンロードのサービスは予告なく終了する可能性がございます。予めご了承ください。
  • 青鬼外伝 ひろしの秘密の一日
    -
    「青鬼」シリーズの人気キャラクターたちが主人公の短編集! 【あらすじ】不思議な少年に「妖怪にからだをのっとられた幼なじみを助けてほしい」と頼まれた、タケルとひろしは……『妖怪になった女の子』。 「ひろしを一日観察する」と決めた、たけし、卓郎、美香、タケルが見たものとは……『なぞめいたひろし君の一日』。 差出人不明の手紙に導かれ、学校の倉庫に向かったたけしたちだったが……『たけし君に届いたラブレター』。 このほか、ひろし視点で描かれる『このなぞは僕にだけ解けない』をふくむ全4作を収録。 【目次】妖怪になった女の子/なぞめいたひろし君の一日/たけし君に届いたラブレター/このなぞは僕にだけ解けない
  • 青鬼 我畏怒編 公式ガイドブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小説化、コミック化、映画化と大ヒット中のフリーゲーム『青鬼』に、公式ガイドブックが登場! 巻頭に、謎に包まれた原作者nopropsさんの独占インタビュー20ページを収録。『青鬼』誕生・更新の裏にあったあれこれ、今後のゲーム開発状況などについてお伺いしました。その他、下記のコンテンツを掲載! ・フリーゲーム『青鬼』の全てを丸裸にする全バージョン徹底攻略ガイド・『青鬼』の魅力を紹介した各種図鑑&用語辞典・小説版『青鬼』 著者:黒田研二×挿画:鈴羅木かりんインタビュー・あのひろしに恋の季節到来!? 書き下ろし小説『青鬼 戀文(こいぶみ)編』・闇蘇露編の笑撃再び!! 描き下ろしアンソロジーコミック3作品 原作ゲーム&小説版『青鬼』の世界を、余すところなくお楽しみください!
  • 青鬼 元始編(1)
    完結
    -
    気弱な中学生・直樹は仮面優等生の卓郎に命令され、嫌々ながらも学年一の秀才・ひろしを誘いだし、青い化け物が現れるという噂の洋館・ジェイルハウスに閉じ込めた。卓郎は取り巻きのたけし、美香と共に先まわりしてジェイルハウスに潜み、ひろしを脅かして一泡吹かせようと企むのだが――!?
  • 青鬼 サーカスに集う怪物たち
    -
    『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第12弾! サーカス団員が……動物たちが……怪物になっちゃう!? サーカスの動物たちを、怪物から守り抜け! 【あらすじ】消えたハルナ先生を探して、サーカスのテント内を調べてまわるひろしたち。さらにサーカス団の団長も行方不明になっているようで……。次々と事件が起きるなか、ステージ装置の「奈落」の底で出会ったのは、クロさんだった。警戒するひろしたちだったが、クロさんは「僕を信じろ。僕がなんとかする」と宣言。クロさんは敵なの? それとも……味方? 【目次】1.ぼくはタケル/2.消えたハルナ先生/3.ウサギを追いかけて/4.奈落の底から/5.クロさんの思惑/6.似たもの同士/7.メサイアには関わるな/8.ショーの始まり/9.地獄行きのカウントダウン/10.絶体絶命のハルナ先生/11.現れたヒーロー/12.〈わくわくサーカス団〉の団長さん/13.美香ちゃんとたけし君/14.おびえるライオン/15.レオンの暴走/16.ショーの終わり/17.みんなの気持ち/ひろしによるなぞの解説
  • 青鬼 ジェイルハウスの怪物
    4.3
    累計50万部突破のホラー×脱出ゲームノベル「青鬼」シリーズの最新作が、PHPジュニアノベル第1弾作品として登場! ハラハラ、ドキドキ!! 命がけの鬼ごっこ! 3つの謎を解いて化け物から逃げまくれ!!! 【あらすじ】街外れにひっそりたたずむ洋館・ジェイルハウスには、恐ろしい噂があった……。行方不明になってしまった父親をさがしていたぼくは、あやしげな洋館にたどりついた。道中で出会ったお調子もののたけし、博学で冷静なヒロシ、しっかりものの卓郎、卓郎のおさななじみの美香と一緒に、ジェイルハウスに足を踏み入れることになったんだけど……それは大きなあやまちだったんだ。

    試し読み

    フォロー
  • 青鬼 ジェイルハウスの決戦
    5.0
    【あらすじ】ひろし君のお誕生日を祝うため、たけし君の両親が経営する〈まんぷく食堂〉に集まった、卓郎君、美香ちゃん、ナオちゃん、ユズキちゃん、マロンちゃん、そしてぼく――タケル。サプライズのプレゼントは大成功したんだけど、ひろし君の様子がなんだかおかしくて……? 『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第10弾! 【目次】1 ジェイルハウスのメサイア/2 ひろし君の誕生パーティー/3 クロさんからの招待状/4 心強い味方/5 町の情報屋・イズミさん/6 こわれた街路灯/7 ジェイルハウス、再び/8 手厚い歓迎/9 食堂での対話/10 魅惑のスープ/11 ヒプノスの魔力/12 子供部屋の怪物/13 地下の迷宮/14 うばわれたスマートフォン/15 合流/16 スパイはだれ?/17 ユズキちゃんの想い/18 ネコの示すもの/19 クロさんの手帳/20 パーティールームへようこそ/21 宴の終わり
  • 青鬼 ゾンビだらけの遊園地
    3.0
    怪物が――2体いる!? 夜の遊園地で囚われた仲間を探し出せ! 夏休みの間、知恵と勇気で何度もピンチを切りぬけ、友情をはぐくんできたひろし、卓郎、美香、たけし、そしてタケル。二学期がはじまり、それぞれの小学校でおだやかな日常を送っていたひろしたちだったが、ハルナ先生からの電話をきっかけに、再び、奇妙な事件に巻きこまれていく。二十年前、客や従業員たちがいっせいに行方不明になるという怪事件が起きた「まほろば遊園地」で待っていたものとは――。『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第5弾!
  • 青鬼 調査クラブ ジェイルハウスの怪物を倒せ!
    続巻入荷
    3.0
    『青鬼 ジェイルハウスの怪物』(PHPジュニアノベル)と交錯(クロスオーバー)する、興奮のストーリー! 夏休みのある日、街外れの洋館・ジェイルハウスで恐ろしい怪物に遭遇したひろしたち。命からがら洋館から脱出したひろしたちの姿を、一人の少女が目撃していた……。目撃者・レイカは、ひろしと同じ小学校に通う5年生。初めてオカルト現象を目の当たりにしたことに感激したレイカは、オカルト調査クラブを立ち上げ、クラブ初の調査対象として「ジェイルハウス」を選ぶ。そして、幼なじみの優助とともに怪物ホカク計画を開始するが……。
  • 青鬼 沈黙の映画館
    4.0
    人気シリーズ第7弾! 「音」に反応する3体の小さな青鬼・フワッティーが大暴れする「映画館」から脱出せよ! 絶叫禁止のサバイバル! 【あらすじ】●映画館にあらわれたのは、ドクロ島で出会ったあの怪物たち――! ブルーベリー色の巨大な怪物・ブルーデーモンに何度もおそわれてきた卓郎、美香、ひろし、たけし、ナオ、そしてタケル。ほぼすべての事件にクロさんが関係していることがわかり、警戒していたひろしたちだったが、大勢の人々でにぎわう映画館で、予想外の大事件が巻き起こる! 【目次】●1 幸せの時間/2 ちょっとしたいざこざ/3 留守番はイヤだ/4 気まずいはち合わせ/5 天文台の怪事件/6 君の名は/7 逃げまどう人々/8 血染めの幕開け/9 はんぺんの襲撃/10 閉ざされた映画館/11 不思議な女の子/12 うばわれたブルースター/13 ひろし君の思惑/14 床下の戦い/15 地獄耳のフワッティー/16 たけし君の行方/17 スクリーンごしのSOS/18 映写室の攻防/19 三体のフワッティー/20 沈黙ゲーム/21 映画館からの脱出/ひろしによるなぞの解説
  • 青鬼 図書館の透明人間
    -
    仲間が……敵になる? 寄生型(きせいタイプ)の怪物に立ち向かえ! 【あらすじ】この中の誰かが、怪物(シルピー)に操られているのかもしれない。化け物「ブルーデーモン」の攻撃や、クロさんの恐ろしい企みに対し、仲間とともに知恵と勇気で何度もピンチを切りぬけてきた卓郎、美香、ひろし、たけし、ナオ、そしてタケル。タケルは犬でありながら、実は人間の言葉を全部理解しているという事実をついに、ひろしにだけ明かす。それから一週間後――クロさんの次の襲撃場所を予測するために訪れた図書館で、不思議な事件が次々起こり……。『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第8弾! 【目次】1 休日の図書室/2 幽霊の正体見たり/3 ひろし君の魔法/4 魔法の種明かし/5 たけし君の秘密兵器/6 行方不明のシャムネコ/7 クロさんからの挑戦状/8 襲撃場所はどこ?/9 チャムチャム発見?/10 新たな怪物/11 不気味な物音/12 クロさんの暴走/13 脱出ルートを探せ/14 かくれているのはだれ?/15 シルピー再び/16 図書館の透明人間/17 シルピーはどこだ?/18 疑心暗鬼/19 秘密のとびら/20 とびらの向こう側/21 さよならシルピー/ひろしによるなぞの解説
  • 青鬼 ドクロ島からの脱出
    4.0
    シリーズ累計70万部突破! 『青鬼』ジュニアノベルシリーズ第4弾! 裏切り者は誰だ――? 怪物だらけの無人島から脱出しろ!! 【あらすじ】この夏、三度にわたって化け物におそわれた卓郎、美香、ひろし、そしてタケルは、たけしの理科の宿題を手伝うため、夏休み最終日に碧奥海岸にやってきていた。そこで出会ったのは、悲しげな表情で海をながめてたたずむ、ひとりの女の子。「あそこに忘れ物をしてしまった」と話すナオが指差した方向には、無人島が浮かんでいた。ぐうぜん通りかかったネイチャーガイドのクロさんに協力してもらって、ひろしたちはその島、通称ドクロ島に向かうことになったが……。
  • 青鬼 廃校の亡霊
    3.0
    大人気『青鬼』ジュニアノベルシリーズ、第2弾! ヒヤヒヤ、ゾクゾク!! 3つの鍵を手に入れて不気味な廃校から脱出しろ! 【あらすじ】街外れの洋館・ジェイルハウスに閉じ込められた卓郎、美香、ひろし、たけし、そしてタケル。知恵と勇気を振りしぼって、なんとか恐ろしい怪物から逃げきることに成功したタケルたちは、数日後、「人魂」や「青い怪物」の目撃情報を調べるために、とある廃校の前にいた。これからはじまる恐ろしいゲームに、気づくこともなく……。

    試し読み

    フォロー
  • 青鬼 ハロウィンにひそむ獣たち
    -
    ハロウィンの仮装でにぎわう動物園に「本物の怪物」が現れた!? 累計140万部突破の「青鬼」シリーズ第11弾! 【あらすじ】動植物が楽しめる「碧奥ワイルドパーク」に、学級新聞の取材のために訪れていたひろし、ナオ、ハルナ先生、そしてタケル。ハロウィン当日ということもあり、思い思いの仮装を楽しむひとたちが来園するなか、突然ブルーデーモンが現れて……! 【目次】1.〈まんぷく食堂〉にて/2.クロさんの忠告/3.サーカス団がやってくる!/4.へこんだシャッターと曲がったステッキ/5.おじさんの正体/6.サーカスへようこそ!/7.ドキドキの空中ブランコ/8.ピエロのつなわたり/9.ハロウィンの動物園/10.動物園の怪物/11.ベンガルトラを追え!/12.クロさんのたくらみ/13.林の中の大冒険/14.マユさんとマイキー/15.ハロウィンパレードとデモの一団/16.開演直前/17.あやしい人かげ
  • 青鬼(PHP文芸文庫)
    -
    ゲームから、映画、アニメ……。一大ムーブメントを巻き起こし、大人も子供も夢中になったフリーゲーム「青鬼」。公式ノベライズの第一弾、待望の文庫版を電子書籍化。大人気ゲームの魅力が存分に盛り込まれているとともに、小説オリジナルの要素も加わった、ゲームを知らない人も楽しめるホラーミステリー作品になっている。「もしかして私たち、ここに閉じ込められちゃったんじゃないの?」転校生のシュンは、化け物が出ると噂のある街外れの洋館〈ジェイルハウス〉の前でクラスメイトと出会い、その不気味な館へと忍び込んだ。20年間無人のはずの館内に響き渡る怪しげな物音、こちらを覗き込む血走った目玉、突然転げ落ちる甲冑の首……。怪現象を目の当たりにし、恐怖にかられた中学生六人は、逃げ出そうと玄関に向かうが、扉はびくとも動かない。脱出を試みる彼らに、正体不明の巨大な青い影が忍び寄る――。
  • 青鬼 真夜中の地下病棟
    3.0
    大人気『青鬼』ジュニアノベルシリーズ、第3弾! 「この病院の地下になにがあるか、知っても大丈夫だな?」突如、出入り口が封鎖された真夜中の病院で見たものとは……!? 病院の地下にひそむ、シリーズ《最大級》の怪物に立ち向かえ! 二度もおそろしい化け物におそわれた卓郎、美香、ひろし、たけし、そしてタケル。もう危険な場所には絶対に近づかない……決意を新たに平和な日常を過ごすタケルだったが、お父さんが倒れ、入院することに! 昼間はお見舞いに行けないタケルのために、ひろしたちは「TOA作戦(タケルを お父さんに 会わせる 作戦)」を決行しようと、夜の病院に向かう。地下になにがあるかも知らずに……。
  • 青鬼 無人島からのだっしゅつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ゲーム「青鬼」の幼年童話、第3弾!! 小学校低学年から読める、「青鬼」シリーズです。 【購入者特典】たけしたちがしゃべる! 青鬼がうなる!! まるで自分もその場にいるような臨場感! サウンド体験型音声ダウンロード特典付き 【あらすじ】ゴムボートに乗って海で遊んでいたら、おばけみたいな魚にひっぱられて無人島に流されてしまった、たけしたち。島には「ひらべったい青いおばけ」がたくさんいて……!?
  • 青木和子 クロスステッチAtoZ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アルファベット26文字のモチーフをクロスステッチで。すごく小さいもの、うんと広いもの、おいしいもの、少し痛いもの、遠い昔からやってきたもの…などコンパクトな1冊に180以上の図案が満載。テクニックのポイントも。
  • 付き合って、いちばん最初にすること【マイクロ】 1
    -
    それは、放課後のとある攻防。付き合ったばかりの初々しいカップルの大多数が直面するであろう、「あの問題」について。  どっちから先に?したい?してほしい?それとも一緒に…?  改めてそんな話をするって、なんて恥ずかしくてドキドキして、、、嬉しいことなんだろう。  付き合ったから、私だけがこんな話をあなたとできる…  ラブストーリーの名手・青木琴美が描く、青春胸キュン読み切り!    青木琴美がTBSスター育成プロジェクト「私が女優になる日_」のために書き下ろした脚本を、自らの手で漫画に!  その第1弾「付き合って、いちばん最初にすること」。  ※放送時の脚本タイトルは、最終ページに表記しています。
  • 蒼き箱庭のプログレス Ange Chronicle Side:BLUE
    -
    <青蘭学園>――そこは4つの世界の異能者<プログレス>が集う世界で唯一の場所。小鳥居史生は2人の幼なじみを追い、青蘭学園入学を目指し、その準備校へとやってきた。だが、そこは“男は女のアクセサリーでしかない”肩身の狭い乙女の園。しかも何故か先に学園へ入学したはずの幼なじみ稲森百南がいて――!?
  • 蒼き秘宝 濡れる心
    3.0
    1巻660円 (税込)
    杏樹は、最近同じ夢を見続けていた。自分が異世界の王女で、王子と結婚するところを敵に襲われるのだ。夢の中の自分は、青い髪で目の下に星形のホクロがあった。ある日、王子そっくりな男を見かけた杏樹は後をつけ、男の属する異界の者を取り締まる組織に入る。男は地球に王女を探しに来たのだという。侵入者はなぜか女性を狙い、杏樹は何度も恍惚としているところを男に救われる。やがて王女を探す最大の敵が現れ、さらに男のライバルまで登場し杏樹を襲う。杏樹と王女の関係、そして彼女の恋の相手は!?
  • 青き炎 大合本 1
    完結
    -
    全2巻715円 (税込)
    バブル全盛期、女を利用して成り上がっていく一匹狼の高校生・海津龍一。 その端正なルックスとクールな性格で女生徒に人気がある彼は、 総合病院のひとり娘である内藤絵美に目をつけて接近していく……!? <第1巻「野獣」> 第1話「降臨」 第2話「野獣」 第3話「凶器」 第4話「野望」 第5話「人形」 第6話「カップル」 第7話「脅迫」 第8話「四角」 第9話「悪党」 第10話「眠り薬」 第11話「視線」 第12話「私闘」 <第2巻「財閥」> 第13話「グッバイ」 第14話「TOKYO」 第15話「外車」 第16話「財閥」 第17話「クイーン」 第18話「ダンパ」 第19話「本気」 第20話「クロフク」 第21話「ジョージ」 第22話「VIP」 第23話「女」 第24話「プール」 <第3巻「疾走」> 第25話「挑戦」 第26話「絶縁」 第27話「疾走」 第28話「奴隷」 第29話「一匹狼」 第30話「昇格」 第31話「調査員」 第32話「ホスト」 第33話「キャッシュ」 第34話「ラガーマン」 第35話「反攻」 第36話「憎悪」 第37話「タックル」 初出:週刊ヤングサンデー(小学館)
  • 青木雄二大全集1 青木雄二のゼニの超節約道
    -
    ゼニがいくらでも貯まる! マチ金を舞台に、金銭にまつわる人間模様を描いた、あの名作漫画『ナニワ金融道』の作者である青木雄二氏の著作が電子書籍化! ゼニの超節約道と題した本書は、青木氏の実体験などをもとに、人生のさまざまな場面で誰もが経験する損得を迫られる“選択”について徹底解説!果たしてどちらを選ぶのが得なのか!? 大きく社会構造が変化し続ける世の中で、生き残っていくための節約術を、青木雄二氏が忌憚のない意見と独特のリアルな視点で描く。 これはまさしく現代のサバイバル書だ!
  • 碧くんと最×のセックス【電子限定かきおろし漫画付】
    4.8
    「あぁ…この子、一生俺をオカズにするんだ」 セックスで相手を気持ち良くすることが好きな大学生・久澄は、 初対面の碧から「セックスをして欲しい」と頼まれる。 男女分け隔てなく抱いてきた久澄は二つ返事で承諾をするが、 碧の願いは今後一生のオカズにできるような“最高のセックス”がしたいというものだった。 甘々なセックスで満足させるはずが、碧に「オナニーとあんま変わんない」と言われてしまう久澄。 名誉のため、あらゆる手で碧を気持ちよくさせようとするが――!? ★雑誌掲載時のカラーを完全収録!! ★★電子のみで楽しめるスペシャル修正仕様★★
  • 青空剣法
    -
    曽我平九郎は、たとえ貧乏でも浪人暮らしが性に合うという。しかし、剣の腕も立つし、情にも厚い。長屋の隣人に紹介されて質屋の深夜番に雇われたことで……。時代小説の名手による名作。続編『曽我平九郎』とともに。
  • 青と黒の境界線
    -
    星暦一九九三年八一日目。工業都市ノワールで発生した大規模な爆発事故により、世界は黒い煙幕によって覆われた。以来、降雨量が激減する。人々は自らが住む星を「雨の降らない世界」と呼ぶようになる。それから約百年――。 雨を世界から奪った魔女として「雨女」と呼ばれる少女がいた。そして、彼女を運命の相手として追う青年が一人。彼こそ「晴男」だった。相容れないはずの二人が出会うことから、この物語は始まる。 世界を変える二人の、切なくもファンタジックな冒険活劇。
  • あおとさくら
    4.9
    クラスになじめない高校生・藤枝蒼。彼は放課後通い詰めていた地元の図書館で、一人の少女と出会う。 「私の名前、教えてあげよっか」 「いいよ、別に」 日高咲良と名乗る彼女は、明るく屈託がなくよく笑う、蒼と対照的な少女だった。通う高校も違えば、家も知らない。接点は、放課後の図書館だけ。共通の話題すらないままに、なぜか咲良に惹かれていく蒼。しかし、蒼と咲良、ふたりには人には言えない秘密があった――。 「やっぱり君、変な人だね」 その出会いはやがて、恋へと変わる。少しずつ、歩くような速さで。きっと誰もが憧れる、最高にピュアな青春ボーイミーツガール。 ※電子版は紙書籍版と一部異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください
  • 青二才の時間の幻影
    -
    1巻1,056円 (税込)
    時間とは何か、自然とは何か、亡き父が自分に伝えたかったのは何だったのか。若者の成長をつまびらかに描きだした純文学小説 いつの間にか辿り着いた田園地帯でマムシに咬まれ、病院に搬送されてしまった大島浩三。九死に一生を得た大島だったが、この事件をきっかけに田園地帯の自然保護を謳う前市長から市議選での応援演説を依頼されてしまう。『市長選挙のキーマン』となり政局の渦に飲み込まれていく彼は、自分のなすべきことを追い求めていく。

    試し読み

    フォロー
  • 青野 黒 エッセイ集1 ドッジボール狂時代
    -
    1~3巻198円 (税込)
    子供の頃の体験を克明に描き記した『ドッジボール狂時代』。少年時代のテレビゲームで遊んだ思い出を描いた『宙を舞うゲーム機』、ブラウン管テレビの時代を描いた『テレビのお話』、雨に咲く、あじさいの花考察する『初夏の花、あじさいについて』、小学校の卒業記念にもらった『卒業記念品の紅白饅頭について』の話、『希望とは』、『あなたは海派?山派?』を収録。
  • 青の洞門 (上)
    完結
    -
    全2巻330円 (税込)
    数奇な運命に翻弄されながらも“青の洞門”を掘り抜いた僧侶の生涯を、鬼才・ジョージ秋山が大胆に描き上げた歴史大作。通りすがりの僧侶から「おぬしの生涯は不吉な血で染められる」と予告された少年・福原市九郎(ふくはら・いちくろう)。その後、親友から斬りつけられる夢を見た市九郎は、それが現実になった事に驚愕する。そして母親が何者かに殺される夢を見た市九郎は……!?
  • アオハル実習中【マイクロ】 1
    完結
    4.0
    全3巻121円 (税込)
    憧れの幼なじみが7年ぶりに島に帰ってきた!先生になる夢を叶えるために、柚香が通っている高校に教育実習生としてやってきて...!?島で幼いころ一緒に育った可偉くんは、もっとオトナになって、かっこよくなってて、でも無邪気で可愛くて...ギャップにドキドキしっぱなし!!日常に魔法がかかるキラキラスクールデイズ!
  • 青ひげ公の婚礼
    3.7
    俳優の奏真は、繰り返し見る幻影の死体にそっくりな男・ジンに拉致され監禁されてしまった。婚姻を強要されて、新郎となったジンに犯されたが、どうにかして逃げようと新妻の役を演じて隙を窺っていた。だが自分に異常に執着する彼の眼差しに、すべてを暴かれたように感じ始める。演じているのか、それとも愛されたいと自ら望んで奉仕しているのかも分からなくなっていき……。

    試し読み

    フォロー
  • 青森ねぶた火祭りの里殺人事件
    -
    殺されたはずの男から妻に電話が!? 真夏の京都・貴船川(きぶねがわ)で、アパレルメーカーの社長が黒焦(くろこ)げの惨殺死体で発見された。容疑者として起訴された専務の塚田は、事件当夜、青森でねぶた祭りを見物していたと主張。偶然撮られた祭りの写真に塚田の姿が写っていたのだ! 社長は生きているという証言も飛び出し、事件は混迷。赤かぶ検事は青森に飛ぶ――。
  • 煽り煽られしてたネトゲ仲間が品行方正な美人先輩だった話
    完結
    4.0
    “クロちゃん”こと神木玄人には仲の良いネット友達がいる。“ゴリさん”と呼ばれるその人は格ゲーもFPSも強い女性ゲーマー。年齢も玄人より一つ上の高校三年生だ。ゴリさんは基本は礼儀正しく、優しい良い人だ。ただ玄人と対戦する時だけは言いたい放題してくる。玄人のほうもゴリさんの腕前に感心しつつ、楽しく煽りを返す仲だった。なんだかんだ一番親しい女性でもあるゴリさんに、玄人は最近気になっている先輩への恋愛事を相談するのだが――。ネットとゲームで繋がるトーキングラブコメディ登場!
  • 赤い影法師
    -
    柴田錬三郎の代表作。最高傑作といってもよい。石田三成に雇われていた忍者「影」の三代を主人公に、柳生宗矩(むねのり)・小野忠常(ただつね)の2人を審判に将軍家光のまえで挙行された寛永御前試合をめぐって展開される謎また謎の出来事。母子「影」がもくろむのはいったい何なのか? 忍術と武術の秘儀が目くるめくばかりに展開されて飽くことがないファンタジー時代小説の傑作。

    試し読み

    フォロー
  • 赤いキズナの物語
    -
    タイプの違う作家の恋愛小説短編集。「月光」マイマイ「空とぶクジラ」林郷 明「人間の性」嶋 大河「泣きぼくろの女は幸せになれない?」 砂原美都の4話を収録。それぞれの赤いキズナの物語。
  • あかい てぶくろ
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ある寒い朝、道ばたに落ちていた、赤い毛糸の手袋は、雪降る中、もう片方の手袋を探しにでます。街はにぎやかで、両方そろった手袋たちが楽しそうに歩いています。昨日まで、自分たちはずっといっしょで、そんな日々が続くと信じていたのに……。大切な人を失った人へ届けたい物語。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 紅い悪魔(ディアブロ)と黒髪の天使(アンヘル)【おまけ付】
    4.3
    【お値段すえおき! おまけ付/書籍発売時に書き下ろされたショートを特別収録!】 艶やかな黒髪をなびかせ、日本刀を操る美貌の近衛連隊隊長・美里は、屋敷に侵入した不審な仮面の男を見咎めた。敵なしと自負する美里の剣を男は軽々と躱し「天使に軍服は似合わない」と美里をからかい翻弄する。その仮面の奥には真紅の眸。思わず魅入られた美里は、男に唇を盗まれ―!屈辱に身悶える美里だったが、そんな時、宮廷に新大陸から来たという怪しげな伯爵・ライネリオが現れた。その瞳は琥珀。けれど美里にはライネリオが仮面の男に思えて……。
  • 赤い花緒 ―夜鷹に堕ちた娘―(単話版)<娼婦地獄~私の値段は、かけそば一杯~>
    -
    1巻165円 (税込)
    貧乏な長屋に生まれ、両親を早くに亡くした少女が、美しくも妖しい“赤い鼻緒”に心奪われて想像を絶する悲劇の人生を歩むことに……!? ※この作品は「娼婦地獄~私の値段は、かけそば一杯~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 赤い花(単話版)<殺戮村 ~貞淑妻たちが畜生夫160人を完全駆逐~>
    -
    1巻165円 (税込)
    死体を貪り続け、食人鬼を化した美しき女の業とは……!? ※この作品は「殺戮村 ~貞淑妻たちが畜生夫160人を完全駆逐~」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 赤い火と黒かみ
    完結
    -
    「U・マイア」とは水野英子、赤塚不二夫、石森章太郎の3人合作時の共同名義。U・マイアによる、旧約聖書からサムソンの物語をもとにした『赤い火と黒かみ』、アイーダをもとにした『星はかなしく』の2編を収録。同じく、赤塚不二夫と石森章太郎の2人の共同名義「いずみあすか」による、トスカをもとにした『消えていく星』、不時着した宇宙船の乗組員を助け、地球へきた少女の物語『はるかなる国から来た少女』の2編を収録。
  • 赤異本と黒異本
    完結
    3.0
    「鬼畜島」外薗昌也が集めた怪談集、「異本」シリーズ。いわくつきで過去のコミカライズに入れられなかったとっておきの作品を外薗昌也が指名したホラー界の異才・呪みちる、鯛夢が待望の漫画化。夢の競演! 大胆アレンジにも注目! 【僕の家/鯛夢 ~「赤異本」「黒異本」『僕の家』『僕の家 後日談』より】故郷宮崎に帰った「僕」は実家が引っ越していたことを知る。父が相談もせずに購入していたマイホームは近所ではお化け屋敷とよばれ、どうやら老婆の霊がでるようで…? 家が、家族が、憑かれ、正気を失っていく! 語ってはいけない、アブナイ物件の話。 【地獄腐女子/呪みちる ~「赤異本」『腐女子地獄』より~】BL作家O先生のところにやってきたアシスタントマユ子。マユ子はO先生の熱烈なファンで、そのいきすぎた愛ゆえにどんどんアトリエを乱していく。オカルティックなマユ子によってしかけられた呪いとは? 【ビラビラ/呪みちる ~「黒異本」『団地 その後のその後』より~】幼い頃おじに連れて行ってもらったショッピングモールのオープニングで見たビラビラの怪物。大人になり、叔父の口から語られたそのビラビラの正体は、施工業者が起こしてしまった惨い死亡事故が原因のようで…。
  • 赤異本と黒異本(分冊版)僕の家 【第1話】
    完結
    5.0
    全6巻110円 (税込)
    「鬼畜島」外薗昌也が集めた怪談集、「異本」シリーズ。いわくつきで過去のコミカライズに入れられなかったとっておきの作品を外薗昌也が指名したホラー界の異才・呪みちる、鯛夢が待望の漫画化。夢の競演! 大胆アレンジにも注目! 【僕の家/鯛夢 ~「赤異本」「黒異本」『僕の家』『僕の家 後日談』より】故郷宮崎に帰った「僕」は実家が引っ越していたことを知る。父が相談もせずに購入していたマイホームは近所ではお化け屋敷とよばれ、どうやら老婆の霊がでるようで…? 家が、家族が、憑かれ、正気を失っていく! 語ってはいけない、アブナイ物件の話。 【地獄腐女子/呪みちる ~「赤異本」『腐女子地獄』より~】BL作家O先生のところにやってきたアシスタントマユ子。マユ子はO先生の熱烈なファンで、そのいきすぎた愛ゆえにどんどんアトリエを乱していく。オカルティックなマユ子によってしかけられた呪いとは? 【ビラビラ/呪みちる ~「黒異本」『団地 その後のその後』より~】幼い頃おじに連れて行ってもらったショッピングモールのオープニングで見たビラビラの怪物。大人になり、叔父の口から語られたそのビラビラの正体は、施工業者が起こしてしまった惨い死亡事故が原因のようで…。 ※この作品は鯛夢「僕の家」(第1話)が収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 赤い三日月 小説ソブリン債務(上)
    4.3
    1~2巻706円 (税込)
    東西銀行の但馬一紀はトルコで初めて獲得した融資案件の主幹事を、担保差入制限条項をめぐる見解の相違から失いかける。一方、但馬が頼りとする女性官僚ニルギュン・エンヴェルは、巨額債務と政治腐敗を抱える母国トルコの舵取りに頭を悩ませていた――。巨大銀行と国家の暗闘、新興国の債務管理の実態を迫真の筆致で描く超リアル国際金融小説。
  • 赤鬼はもう泣かない
    値引きあり
    -
    審査員特別賞受賞作家、鮮烈デビュー! 女子の二の腕をなめてしまった中学生の西井大豪は、変態扱いを受けて単身地方の学校へと転校させられる。奇妙な担任やクラスメイトたちに囲まれながらも転校生活を慎重に送ろうとしているのだが、いきなり隣の席の女生徒・喪庭ここめに指を吸われてしまう。とても変わった子ではあるものの、カワイイここめを大豪は好きになっていってしまう。 そして村中の人々からは、なぜだか「垢嘗」という妖怪あつかいをうける大豪だが、ここめに「字」を教える(高校性なのに?)ことになる。そんなここめは大豪の血を吸ったせいなのか、みるみるうちに字を覚えていくのだが……。 第5回小学館ライトノベル大賞、審査員特別賞受賞作!! ゲスト審査員であるKeyの麻枝准が、「ここまでキャラクターとギャグが書ける作家はなかなか居ない!」とほめあげる、期待の新人が贈る渾身のデビュー作!!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。

最近チェックした本