におい作品一覧

非表示の作品があります

  • 東雲探偵異聞録
    完結
    4.2
    舞台は裏路地にある東雲探偵事務所。人探しから幽霊退治まで引き受ける探偵の和貴に想いを寄せるバイト青年の理科。においに惹かれ和貴についてきたと言う星彦。迷える依頼人の為、東雲探偵事務所の扉は開かれる──。描き下ろし10ページを加えた、たらつみジョンによる少し不思議な物語。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story12
    -
    薬を盛られ、レイプされそうになったみどり。加害者の蓮見は「ハニトラだ」と言い逃れする始末。黒木は、そのことを知り激おこ!!! みどりの会社までやってきて、蓮見を社内で殴りまくる。その現場を見ていたみどりは、自分のために…とキュンキュンしていたが、一晩添い寝をしてくれた白川のことも頭をよぎり…。変態を自覚しているみどりが選ぶのは黒木?それとも白川?(32P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.77に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • キミのあまいにおい
    完結
    3.0
    関西に住む晃太と透吾は幼馴染み。甘いもの大好きな晃太は、和菓子屋の跡取りである透吾と「おいしい回転焼きを作れたら結婚する! 」と幼い頃約束をしていた。高校生になり、互いの気持ちが変わっていないことを確認しあった二人は、恋人関係となってあまくラブラブな毎日だった。しかし最近、近くに人気洋菓子店ができて透吾の店は大ピンチ! そのうえ洋菓子店のイケメン店長・悟に晃太がある誘いを受けたことで、二人の仲は最悪の状態になってしまい――!?
  • 増補改訂 【原色】 木材加工面がわかる樹種事典:289種の樹種ごとに硬さや色、匂いなどの特徴をわかりやすく解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は、2014年5月発行の『原色 木材加工面がわかる樹種事典』(誠文堂新光社刊)に紹介樹種を54種増やして増補改訂したものです。 289種の木材を写真と共に紹介する、木材樹種事典の決定版。木材見本写真は、木工家・河村寿昌が木工ロクロで挽いて作った小箱を使用。樹種ごとに特徴などをわかりやすく解説。 1)木材見本の写真は加工曲面 小箱の曲面に現れた木肌や杢が鮮明に見える写真を掲載(従来の木材事典では、平板の写真が掲載)。加工前の木地を含めて1樹種につき4カットを基本とする。 2)樹種ごとに、硬さなどを体験に基づきながら紹介 硬さ(1~10までランク付け)、加工のしやすさ、木目、色、匂いなどの特徴を樹種ごとにわかりやすく説明。300種以上の木材をロクロ加工してきた木工家・河村寿昌の体験に基づきながら、木材業者や研究者などの感想や研究成果を加味して記述した。木材の使い手(木工関係者、インテリア関係者、木材業者など)にとって、有益な情報が満載。例えば、「逆目を感じず加工しやすい。ロクロ加工では、繊維の影響を受けずサラサラと挽ける。油分なくペーパーが効き、仕上げ後に粗が目立たない」など。 3)特に色と匂いは、具体的なイメージが湧く表現で色と匂いについては、できるだけイメージしやすい表現を心掛けた。例えば、「エスプレッソコーヒーのような黒」、「しっとりしたバナナのような黄色」、「杏仁豆腐やサクランボのような匂い」など。 4)正しい木材名、最新の学名と科名を掲載 木材業界や既刊の事典では、木材名が植物学上の呼称と市場通称名などが入り混じって使われ、混乱していることがある。本書では、できるだけ整理して、学名と共に正しく記載することに努めた。木の学名や科名は、DNA解析による最新のAPG体系に基づいて掲載。 5)木材の入手可能場所を掲載 ほとんど流通していない木材や希少な木材などについて、入手可能な木材業者を掲載。 6)写真載樹種は289 国産材158、外国産材131の合計289種の写真を掲載。世界で最も重くて硬い木と思われるデザートアイアンウッドやモンゾから最も軽い木であるバルサまで、特徴のある木や有用材を多数紹介。国産材では、沖縄産材やあまり知られていない木も積極的に掲載。 7)小箱の作品集としての楽しみ事典としてだけではなく、色や木目の異なる約230種の小箱の作品集としても楽しめる。
  • 【フルカラー】愛はなくとも匂いがあれば!【単話】 1
    3.0
    1~6巻220円 (税込)
    大人気エロコメ!「愛はなくとも匂いがあれば!」がフルカラーコミックで登場! 「俺は…男の汗の匂いでしか欲情できない男なんだ」 憧れの先輩・明智を隠し撮りするのが日課の、自称フツウの高校生・神谷。 いつものようにストーキングをしていたら、汗まみれのTシャツをオカズに、乱れている明智先輩の姿が―! 隠し撮りがバレ、絶望の淵に立たされる神谷だったが、なにやら先輩の様子がおかしくて…? 「写真で俺を脅迫して…こういうことを強要するつもりなんだな」 いやいやそんなつもりないですケド!? 後輩わんこくん×匂いフェチな先輩のハートフル変態☆エロコメディ!
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story11
    -
    白川の先輩・蓮見を怒らせたみどりは、なんとレイプされそうに…! ボロボロになったみどりは、黒木の声を聴きたくなり、つい電話してしまった。別れたはずの黒木とみどりは再びつきあうのか!? 一方、何も知らなかった白川は、欠勤のみどりを心配してに彼女の家に行こうとするが…? 黒木と白川の間で心が揺れていたみどりだったが、更なるとんでもない事件が起きようとしていた…(41P)(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.76に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • リリーのふしぎな花
    3.5
    リリーは、植物を育てるのが大好き。あるとき森でめずらしい種を見つけたので、さっそくその種を植えました。ところが、その苗木はぶかっこうなうえに、いやなにおい。リリーはまったく気にしていないのですが、みんなは、1日もはやくひきぬいてしまいたいというのです。はてさて、リリーはいったいどうするのでしょう。
  • マンガでわかる 脳と心の科学(池田書店)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 誰もが気になる、ヒトの「脳と心」のメカニズムと働きを、マンガで解説! 最新脳科学でわかってきた話題をわかりやすく紹介します。まず「脳とカラダ」では、人間の視覚がいかに事実を加工しているかや、がんをにおいで嗅ぎ分ける話、また温度によっていかに味が変わるかなど、驚きの研究結果を紹介。つぎに「脳とココロ」では、男と女の大いなる違い、愛情がうまれるメカニズム、なぜ騙されるのか、なぜギャンブルにはまるのか、やる気はどうしたら高まるのかなど、興味深い話題が満載。「脳とキオク」では多種多様な記憶の種類を、「脳とビョウキ」ではうつ病やストレス障害などがどんな脳の状態で発生するかを、「脳とミライ」ではAI(人工知能)など、これからの研究テーマについて詳しく紹介していきます。ヒトの脳のスゴさと不思議さがトータルにわかる、生活やコミュニケーション、仕事に役立つ本です。
  • あせとせっけん 分冊版(1)
    無料あり
    4.5
    1~26巻0~110円 (税込)
    女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤める八重島麻子は、重度の汗っかきがコンプレックス。しかしある日、商品開発部の名取香太郎に、「君の体臭は素晴らしい! 新商品の石鹸開発のため、これから毎日、君のにおいを嗅ぎに来ます!」と言われてしまう。でも、においを嗅がれるのは、そんなに嫌でもなくて…。多汗女子と嗅覚男子の、超純愛においフェチラブコメ!!第1話収録
  • 海辺の殺人者 【単話売】
    完結
    -
    犯罪のにおいを察知する能力をもつ刑事とどこか陰のある青年…ふたりの出会いは偶然なのか、それとも必然? 愛と哀しみのサスペンス巨編!!
  • 初恋相手は神様、旦那様【イラスト入り】
    3.9
    「めちゃくちゃいいにおいだ。我慢してるこっちが変になる――」 存在感が薄いのに犬にだけ異様に好かれる体質の真純は、犬用品を扱う会社の社長・大神に気に入られている。大神はやたらスキンシップが多く、人付き合いの苦手な真純は困惑気味。しかし、家に招かれ押し倒されて、真純はようやく理解する。真純から放たれるにおいに興奮した大神にはふわふわの耳ともふもふなしっぽが…! なんと大神は犬の神様で、真純は犬を惑わすメス犬フェロモンの持ち主だった――!?
  • 君のくれるまずい飴 冬虫カイコ作品集
    3.2
    この街は生き物の腐ったにおいがする――。引越し先の漁師町になじめない硝子の憂鬱『泳ぐ花』 夏休み。うろこが身体に生えた親友のミナミをプールで飼うことになったナギサの動揺。『適者生存』 事故で死んだ親友のサキと同居するマユ。美しかったサキが日々朽ちていくのを見つめるマユの安堵。『やさしい棺桶』 卒業を控え、ずっとそばにいたハルカと離れ離れになることに耐えきれないカオリの焦燥。『春の蛹』 ウェブや同人誌即売会で発表された8編に加筆、さらに描きおろし4編をくわえ、大ボリュームでお届けする注目の作家・冬虫カイコの作品集。
  • つるばら村の三日月屋さん
    4.4
    つるばら村のくるみさんは、やっと駅前にお店を出せるようになりました。赤い屋根の小さなお店で、「三日月屋」というパン屋さんです。あいかわらず、村の動物たちが、パンを注文にやってきます。くるみさんのパンは、心がこもっているので、みんな、おいしいにおいに、ウットリ。「つるばら村の三日月屋さん」は、そんな村のなかまに、毎日、いろいろなパンをやきつづけているのです。「つるばら村」シリーズ第2弾!
  • 粒子エネルギー兵器を破壊せよ(上)
    4.0
    冒険小説の巨匠クライブ・カッスラーの<NUMAファイル>シリーズ再始動! 東大西洋で日本籍の貨物船を海賊が急襲。その狙いは? 恐るべき陰謀が動き出す! 東大西洋のアゾレス諸島へ向けて航海中、NUMA(国立海中海洋機構)のカート・オースチンは黒煙を上げる貨物船を発見。救助に向かうも、襲撃した海賊は逃走し、貨物船は沈没する。事件の真相を探るべく海底に潜ったオースチンの目に飛び込んできたのは多数の船舶と航空機の残骸が散らばる光景だった。これはいったい……この海域にどんな力が働いているのか? 世界中から科学者が調査にやってくるが、オースチンとNUMAの面々は、逃走した海賊とこの船の墓場の陰謀のにおいを嗅ぎとる。
  • 現代日本の場面設定辞典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 現代日本におけるすべての場所がキミの手の中に! 『場面設定』したい人たち必読の書です!! 都市部や郊外、お店や学校、四季にまつわる場所など 現代日本における全330以上の場面情報を網羅。 それぞれの場所で 「見えるもの」「聞こえる音」「においや味」 「感じる感覚」「想定される状況」「登場人物」などを 『場面設定』のアイデアとしてまとめました。 奥深い物語を作るため、魅力あふれるキャラクター設定のために ぜひ本書『現代日本の場面設定辞典』をお役立てください。 【詳細内容】 本書は現代日本における場面や場所、土地をピックアップし、 見えるものや聞こえるもの、起こり得る出来事などの情報をまとめた一冊。 小説・ラノベ・脚本・漫画・アニメ作品を創作したい人たちの 『場面設定』をサポートするための辞典です。 『場面設定』とは、作品において登場人物が活躍する舞台や場所が、 どんな場所でどんな時間で時期があるのか。 周辺にどんなものが存在し、どんな音や匂いがするのか。 どんな状況に展開する可能性があるのか、などの情報を選別し、 より効果的な場面を構築し、描写していくこと。 日常の中にありすぎて気がつかない、 現代日本に軸足を置いた『場面設定』のアイデア資料として、 創作活動の参考にご活用ください。 ●第一章【四季にまつわる場面】 お正月やお盆、端午の節句、七夕や忘年会など、 四季ごとに開催される日本特有のイベントや催しに関する場面を紹介。 ●第二章【家屋にまつわる場面】 神社仏閣や観光スポットとしてのお城、温泉地、日本庭園など、 日本ならではの建築物が建つ場所を紹介。 ●第三章【伝統文化にまつわる場面】 歌舞伎や落語、能、茶道、歌会など、 日本における伝統芸能に関する場面や場所を紹介。 ●第四章【郊外・自然にまつわる場面】 森や川、田畑など、郊外に広がる自然に関する場面を紹介。 生息する生き物や植物、自然現象、地形も解説。 ●第五章【郊外・学校関係にまつわる場面】 学校に関する場所やイベントごとなどに関する場面を紹介。 ●第六章【郊外・子どもにまつわる場面】 子どもたちの遊び場や子どもたちが通う習いごと (そろばん教室や習字教室、囲碁将棋、学習塾など)の場面を紹介。 ●第七章【公共交通にまつわる場面】 鉄道やバスの施設、空港、車で利用する施設など、 交通に関する場所を紹介。 ●第八章【公共施設にまつわる場面】 公共施設のなかでも、八百屋や酒屋などが建ち並ぶ商店街や、 大型スーパー・デパート、量販店などに焦点を絞って場面を紹介。 ●第九章【飲食店にまつわる場面】 牛丼屋や蕎麦屋、居酒屋など、飲食店に関する場所を紹介。 必然的に和食の店が多いが、カレー屋に福神漬けやらっきょがあるなど、 それ以外の店でも日本独自な部分は必ずある。 ●第十章【サービスにまつわる場面】 銀行や旅館、美容院、銭湯、映画やカラオケ屋など、 サービス業務に関する場所を紹介。 ●第十一章【趣味・スポーツにまつわる場面】 プロレスや野球場にマラソン大会など、スポーツに関する場所やイベント。 音楽のライブやフェス、競馬といった趣味に関する場所やイベントを紹介。 ●第十二章【オタクにまつわる場面】 漫画やアニメ、コスプレ、同人誌、メイド喫茶、アイドルなど、 オタク系のサブカル分野に関する場所やイベントを紹介。
  • 月夜の出来事
    完結
    -
    イタリアにある海辺のヴィラに義兄を探し、訪れたベス。連絡のとれない彼に義父が病に倒れ重症だと伝えなくては! が、義兄は不在…途方に暮れるベスの前に神秘的な黒い瞳をもつ、支配者然とした男性ロレンツォが現れた。彼はベスの話をまともに聞こうとせず、いきなり悪者扱いしてくる。義兄とトラブルがあったのかもしれないが、ベスは危険なにおいのするこの男性には近づかないでおこうと心に決めた。が、「嘘は女の天性だ」と抗う間もなく彼に唇を奪われて――!?
  • 手をかけずにおいしいシリーズvol.1 ゆる晩ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食材を切って炒めるだけの超カンタン料理を掲載しています。 炒める工程は、加える食材の順番がひと目で分かるように図解つき。 料理初心者や料理が苦手な人も手順にまごついたりせず、 段取りよく作れるはずです。 疲れてレシピを見たくない日も図解なら パッと頭に入ってきてストレスフリー。 火を使わずに作れるサブおかずも紹介しているので 献立にも困りません。
  • すぐにおいしい!おつまみ200
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「帰ってすぐに作れるお酒のおとも」をテーマにした200品の豊富なおつまみカタログ。 ●冷菜 ●軽く火を通すもの ●野菜たっぷり ●肉と魚のボリュームつまみ ●締めのごはん&めんの構成で、 晩酌を楽しむメニューをふんだんに紹介。著者が作って本当に評判のいいメニューを集めました。 「うち飲み」で活躍するのはもちろん、おかずやおべんとうにも使えるオールマイティなおつまみレシピが満載です。 家でわいわい楽しむ女子会でササっと作っても、褒められる&インスタ映えするはず! 【詳細】 ★PART1★ 火を使わずにパパっと出せる冷菜 62品  のせる・焼く/漬ける/あえる/冷ややっこ ★PART2★ さっと火を通すスピードつまみ 64品  焼く/炒める/さっと煮る/あえる/揚げる ★PART3★ 野菜が主役のサラダ風つまみ 18品  つまみサラダ/ボリュームつまみ ★PART4★ 肉・魚のおつまみおかず 32品  肉つまみ/魚つまみ ★PART5★ 締めくくりのごはん&めん 12品  ごはん/スープごはん/めん 〈column〉 ・盛りつけの工夫 ・ベースに使えるもの ・手作りトッピング ・トッピングでランクup! ・お酒のあとのデザート [technique] ・漬けておく ・もみ込む ・揚げ焼き ・串に刺す
  • これも「誠意の内」ですかっ!? 昔いじめていた男の子においしくいただかれました
    5.0
    キャラクター商品開発会社に勤務する大槻琴美は、かつて自分がいじめてしまった男の子のことを忘れられないでいた。 そんなある日、新しい上司としてやってきたのはなんとその男の子、しかもオーナー企業の御曹司だった。 琴美の存在に気付いた彼――早川響介は、いじめのことを謝罪する琴美に「誠意を見せて、俺の偽者の恋人になってよ」と持ちかけてくる。 過去をタネに迫られ頷くしかなかった琴美に、響介はそのままキスしてきて……!?
  • 何を言っても聞かない思春期の我が子が 「ちょっと頑張ってみようかな」と言い出すシンプルな3つの秘訣(KKロングセラーズ)
    -
    「どうせ……」「ウザい……」「ほっといて」子どもの言葉に傷ついたり、イライラしたり、不安になったり。親のちょっとした習慣で、子どもは自然と変わる! 「やる気」や「自信」は簡単なことで引き出せる! 全国から指名が絶えない人気教育講演家であり、教育アドバイザー。20,000人の親や子どもを導いてきた元中学教師が贈る! 子どもの「やる気」や「自信」は簡単なことで引き出せる。全国から指名が絶えない人気教育講演家で元中学教師の著者が贈る、思春期の子どもとの向き合い方・育て方。
  • カレーの匂いがわからなくなったら読む本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本人は60歳から嗅覚の衰えが始まるが、 そのことに気づく人はほとんどいない。 カレーの匂いは嗅覚低下のバロメーターとなる! 「カレーの匂いぐらいわかるよ! 」 「カレーに鼻を近づければ匂いがわかると思うけど」 「カレーの匂いもわからないかもしれない」 さて、あなたはどれにあてはまりますか? 「カレーの匂いぐらいわかるよ! 」 と思っている方、本当ですか? 日本人は60歳になると 嗅覚が衰えていくことがわかりました。 しかし、嗅覚の衰えに気づいている人はほとんどいません。 視覚や聴覚と違って、 嗅覚の低下に気づくことは簡単ではないからです。 「カレーに鼻を近づければ匂いがわかると思うけど」 「カレーの匂いもわからないかもしれない」という方、 嗅覚低下には、様々な病気が隠れていることもあり、 食中毒や火災など命の危険に遭う恐れもあります。 その一方で、嗅覚細胞は死滅しても回復することができる、 稀な神経細胞であるということもわかってきたのです。 本書では、嗅覚セルフチェックのやり方とともに、 嗅ぐ力を回復させる嗅覚トレーニングを紹介しています。 嗅覚低下の心配がある人も、そうでない人も、 今すぐできる嗅覚トレーニングで 嗅覚アップ、脳を活性化させることをおすすめします。 ★Contents Part1 嗅ぐ力は60歳から衰える Part2 嗅ぐ力と認知症 Part3 嗅ぐ力のトレーニング Part4 嗅覚外来では何をするの? Part5 嗅覚と味覚の深い関係 三輪 高喜(みわたかき):金沢医科大学耳鼻咽喉科学 教授 1983年富山医科薬科大学卒業。1989年金沢大学大学院修了。医学博士。 専門分野は耳鼻咽喉科学。主な研究テーマは嗅覚・味覚障害の臨床、基礎研究。 日本鼻科学会「嗅覚障害診療ガイドライン」作成委員会委員長。 2015年より金沢医科大学病院副院長、2016年より金沢医科大学副学長。
  • ねむるこうもり~君のにおいで眠らせて~[コミックス版]
    完結
    4.0
    全1巻693円 (税込)
    いつもひとりぼっちの大学生・安良木(やすらぎ)ねむ。彼の特殊な体臭はなぜか人を眠らせてしまうため、一緒に遊んでくれる友人ができなかった。そんなある日、ねむが大学で知り合った甲守史生(こうもりふみお)は、人間の三大欲求(食欲・睡眠欲・性欲)がわからないという。そのため甲守はねむの前でも眠ることはなく、ふたりは仲良くなっていく。ところがある時、甲守はねむの匂いで身体が興奮してしまう。暴走した欲求の行き先は――!?
  • さよならは青色
    4.7
    1巻1,650円 (税込)
    心の奥底の記憶を呼び覚ます、ノスタルジックな写真が反響を呼ぶ岩倉しおり。 ふわっと懐かしいにおいがする、好きだったあの人を思い出す、日常がきらめいて見える。温かく、ときに切ない、待望の初作品集です! 四季をテーマに、春夏秋冬それぞれの季節ごとの写真で構成。 胸が苦しくなるほど繊細で、もう二度と戻らない日々の記憶を呼び起こすような、 儚く美しいカットが満載。この作品集のための撮り下ろし写真も収録しています。
  • 梅は匂い 人はこころ
    4.0
    常務の彼を、多くの社員はまだ「英三さん」と呼んだ。経営者の一族でありながら、工場育ちで飾り気のない人柄がそう呼ばせた。戦後、退社を決意していた彼を会社に引き戻したのは、心情を一にしていた部下たちだった。しかし競争激化、新製品開発、流通改革の戦後史は熾烈だった。花王石鹸元社長・伊藤英三を描く傑作評伝小説。逞しくも爽やかな男の一生!
  • あせとせっけん 分冊版 番外編
    完結
    5.0
    女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカー・リリアドロップに勤める八重島麻子は、重度の汗っかきがコンプレックス。しかしある日、商品開発部の名取香太郎に、「君の体臭は素晴らしい! 新商品の石鹸開発のため、これから毎日、君のにおいを嗅ぎに来ます!」と言われてしまう。でも、においを嗅がれるのは、そんなに嫌でもなくて…。多汗女子と嗅覚男子の、超純愛においフェチラブコメ!!の、カラー付き番外編!! ※『あせとせっけん』4巻にも収録されています。
  • 私が好きなあなたの匂い
    4.0
    1巻1,584円 (税込)
    香りとともによみがえる、あの人との時間、ささやかな記憶――シャネル、エルメス、クロエ、ジヴァンシィ……実在の香水から甘やかに、時にほろ苦く喚起されるショートストーリー35篇。
  • 40代ご無沙汰女子の、ざんねんな婚活 ~婚活して初めて気づいた、人生において大切な17のこと~
    値引きあり
    1.0
    40代ご無沙汰女子の、ざんねんな婚活。 仕事を頑張って、そしてひとり暮らし歴が長くなって、人と暮らすのが面倒になったがゆえに陥る「気づいたら結婚できていなかった」「恋愛が超絶不得意」といった、現代女性にありがちな人生のリアルなドキュメントと格言集。婚活して初めて気がついた「デートは練習しないと楽しくならない」「婚活すると相手に必要なものが具体化されてくる」「年の差恋愛と年下男子の残酷さ」「復活愛はなくもない」「バツ3男には気をつけろ」などのことを、実際のリアルすぎるエピソードと共に紹介。恋愛以外のことで時間やお金を費やしてしまいがちな女性なら、誰もが思わず「わかる~!」とうなずいてしまう内容を、エンタメ的に描きつつ、「結婚はゴールじゃないけど、婚活はしたくなったらいつ始めても遅くはない」ということをポジティブに伝える内容となります。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story10
    -
    みどりは、白川に対しての失礼な言動を反省中。白川は怒ってしまったみどりに対して、普通に接したいと思っているが気まずくてフリーズ中。そんな中、白川の先輩・蓮見が広報と打ち合わせをしたいとのことで、みどり、みどりの先輩、白川の4人で飲むことに。だが、この蓮見という男…かなりかんじ悪く、みどり節が炸裂! とんでもない事件に発展してしまう!? 長編55P!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.72に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 七星のスバル(イラスト簡略版)
    値引きあり
    3.0
    また、皆に会いたいよ。  かつて、世界的人気のMMORPG《ユニオン》において、伝説となったパーティがあった。名を、スバル。小学生の幼なじみたちで結成されたそのパーティは、〈センス〉システムを中核に置く《ユニオン》において比類なき才能を発揮、瞬く間に勇名を馳せた。ところが、プレイヤーがゲーム中に息を引き取る事故が発生。この人死事件をきっかけに、《ユニオン》はサービスを終了してしまう。  ……時は流れ、6年後。かつてスバルの中心として活躍した天羽陽翔(あもう・はると)は、ダメダメな高校生になっていた。性格はひねて、友達はおらず、何事にもやる気がない。だが、クラスメイトに巻き込まれる形でログインした新生《リユニオン》のなかで、陽翔は信じがたい“再会”を果たす。スバルの仲間であり、リアルの幼なじみだった少女、空閑旭姫(くが・あさひ)――6年前、ゲーム中に死んだはずの彼女が、そこにいた。 「きっと夏の病だ。それかシステムエラー。むしろバグ!」 「あははっ。もう陽翔ってばどうしたの。顰めっ面なんて似合わないよ?」 ――伝説は再び動き出す。革新的青春バトルオンライン! ※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • エリート野獣上司と略奪愛~私の匂いで彼、発情中。
    完結
    4.2
    全1巻385円 (税込)
    「こんなエッチな匂い……俺を誘惑してるのか?」誰もいない夜のオフィスに、ぴちゃぴちゃと淫らな水音が響きわたる……。夕葵が恋をした田下部長は、一見淡白にみえるけど、ほんとうはとてもやさしい人。きっと脈なしだと思っていたのに、ふたりきりになったときに突然彼に押し倒されて……!? 胸にむしゃぶりついてきたり、蜜がトロトロ溢れるアソコを熱い舌で責めてきたり……冷静な田下部長がこんなに貪欲なケダモノだったなんて、私のカラダはどうなってしまうの? お互いの下半身が繋がった瞬間、いつもクールな彼の表情から余裕がかすかに失せたのを見て、「好き」が止まらなくなった夕葵だけど……!?
  • 恋がらす事件帖 : 1 仇討一番
    3.0
    観る者すべてを虜にする天才役者、揚羽恋之介と、見る者すべてを震え上がらせる剣豪、烏森堅四郎。正反対にもほどがある二人が、人生舞台で出会ってしまった。芸に惚れ込み押し掛け弟子になった堅四郎を、今日もしごき倒す恋之介。折しも両国で『大江戸芝居まつり』の開催が決定。一座の名を上げる絶好の機会に大張り切りする恋之介だったが、堅四郎は不穏な匂いを嗅ぎつける。期待の新シリーズ第一弾。
  • ボケたくなければバラの香りをかぎなさい - 脳を刺激する生活習慣のススメ -<電子特別版>
    -
    <電子特別版> 紙書籍に未収録の ◇人と接することが最大の刺激、◇タバコが地球からなくなる日 を追加した電子特別版です。 「においがよくわからない」はボケへの危険進行です!!  ボケる生活習慣から、ボケない生活習慣へ――まずはバラの香りから始めてみませんか? ◇最初の自覚症状は「嗅覚障害」 ◇いい香りは脳が喜ぶ ◇香りで認知症を予防する ◇脳は使えば強くなる ◇毎日の掃除で脳をトレーニング ◇化粧で脳の老化にストップ ◇納豆はボケない食べ物 〈著者について〉 天野 惠市(あまの けいいち) 東京脳神経センター専門医/医学博士 1941年9月22日生まれ。1967年3月東京大学医学部医学科卒業。1968年4月同大学脳神経外科教室に入局。初代教授であった佐野 圭司教授に師事。同年7月北米に留学。米国エール大学脳神経外科、カナダ・マックギル大学、モントリオール神経研究所において臨床脳神経外科、神経生理学などの研究に従事する。帰国後、東京大学、東京警察病院、東京女子医科大学勤務を経て、さまざまな医療機関で脳神経の医療に従事する。NHK『きょうの健康』など多くのメディアにも出演し、近年では認知症防止の普及に努めている。『脳外科医が教えるボケ予防15か条』(新潮社)、『薔薇と脳』(K&Kプレス)などの著作物がある。
  • 肉好き女子は肉食エリートに美味しくいただかれるようです
    3.8
    ウブなOLが肉食彼氏に超溺愛!? 毎月会うエリートリーマンに餌付けされました 鴨志田ルリは、月一のお肉の特売を楽しみにしている大の肉好き女子。その特売でよく見かけるイケメン、小枝と焼肉屋で偶然会ったのをきっかけに交際することに。「そんな可愛いこと言うと優しくしてあげられないよ?」美味しいお肉料理に大人なドライブデート。身も心も小枝に満たされていたが、前の会社のセクハラ上司がルリに再び接近してきて!?(ヴァニラ文庫ミエル)
  • わかさ夢MOOK78 慢性副鼻腔炎・蓄膿症 鼻の通りがよくなる即効ケア大全
    -
    慢性副鼻腔炎 蓄膿症・アレルギー性鼻炎 気管支ぜんそくも3分でスッキリ 鼻の通りがよくなる即効ケア大全 鼻水・粘り鼻水・鼻づまり・鼻タケなど[鼻トラブルを一挙克服] ぜんそく最新治療(実施病院リスト付) 1、鼻づまり・鼻水・鼻痛せきなどの症状から原因や治療法がわかる鼻のトラブル診断 ・再発をくり返す難治性の好酸球性副鼻腔炎が急増中で、患者さんの3割はぜんそくも併発していた 他 2、副鼻腔にたまった鼻水・膿の排出を促し、鼻づまりや頭痛も消える「鼻スッキリ1分整体」 ・副鼻腔炎の人を調べたら大半は鼻骨がゆがんで副鼻腔も狭まり鼻水や膿の排出を妨げられていた ・鼻スッキリ整体を朝晩2回続けたら3日で鼻呼吸ができるようになり鼻づまりも頭痛も解消 他 3、鼻づまり体質を正し、手術も無効の好酸球性、副鼻腔炎が改善する、セルフ経絡刺激頭皮さすり ・副鼻腔炎の発症や再発を防ぐには肺と胃腸の衰えが招いている鼻づまり体質の改善が不可欠 ・頭皮さすりを行ったらステロイドを減薬したまま好酸球性副鼻腔炎が改善し、においも戻った 他 4、ネバつく鼻水がのどに流れ込む、後鼻漏のセキ・タン対策は自宅で手軽にできる鼻うがい ・60代以上に多い重症の後鼻漏れを改善するには鼻粘膜の加湿・加温と自律神経の正常化が2大秘訣 他 5、副鼻腔炎に併発しやすいぜんそくが薬に頼らず改善しセキが止まる「横隔膜呼吸エクサ」 ・ぜんそくの人は浅くて速い胸式呼吸が多く酸素供給量の多い腹式呼吸に変えるのが発作を防ぐ秘訣 ・腹式呼吸を身につけるには横隔膜の動きを意識するのが最大のポイントで自然に呼吸が深くなる 他 6、せき止めにハチミツコーヒー、鼻タケを防ぐ納豆キムチ、せき止めの仙骨シャワーなど、鼻・のど・気管支のパワーアップ術 ・自律神経のバランスを正し過敏になった鼻粘膜を鎮め鼻づまりも息苦しさも治まる「足首輪ゴム」 ・10年来のぜんそくでも改善する人が続出! 自律神経の密集する骨盤の温熱刺激「仙骨シャワー」 他 7、皮膚をチクっと刺激するだけで鼻水・鼻づまりやせきを抑える、医師考案のチクチク療法「つまようじ刺激」 ・鼻炎やぜんそくが続々改善! つまようじで刺激して自律神経を正しステロイドの分泌を増やすチクチク療法 ・重症の気管支ぜんそくで不眠が続いたがチクチクつまようじ刺激でせきが和らぎ熟睡できるようになった 他 8、鼻タケ除去の負担が少ない内視鏡手術、せき発作を劇的に減らす、新薬など副鼻腔炎ぜんそくの最新治療 ・副鼻腔炎の手術は内視鏡や画像装置の活用で安全性が高まり手術時間も入院期間も大幅に短縮 ・重症のぜんそくを引き起こす好酸球を除去し、試験では発作の発生率が83%低下した新治療が話題 他

    試し読み

    フォロー
  • 猪木流 「過激なプロレス」の生命力
    3.0
    プロレスを表現にまで高めたアントニオ猪木と、猪木を論じることで作家になった村松友視が、猪木流人生の全軌跡を振り返り、いまだに鮮烈な生命力を放つ過激な名勝負の数々を語り尽くす!
  • もみチュパ雄っぱぶ♂タイム(1) 親友の淫らなテクに啼かされて…!?
    4.8
    1~11巻110~220円 (税込)
    【雄っパブで乳首を責められトロトロに感じちゃう…!】突然職ナシになったマジメ男・島田は、大学時代からの親友・山下の紹介でお触り&キスありの『雄っぱいパブ』でキャストとして働くことに! 数日後、様子を見に来た山下に指名された島田は、困らせてやろうと上に乗っかって挑発する。ただのイタズラだったはずが、ドSスイッチの入った山下の淫らなテクに翻弄され、乳首責めや手コキで返り討ちにされて!?
  • ぼくが いちばん! すごいでしょ
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ぼくが いちばん! すごいでしょ」「わたしが いちばん! すごいでしょ」からだの大きさを自慢するゾウ。走る速さを自慢するチーター。トンネルをほる速さを自慢するモグラ。かくれんぼが得意なことを自慢するカメレオン。おしりからものすごく臭いにおいがでることを自慢するスカンク。動きの遅さを自慢するナマケモノ……。――「それじゃあ、なかでも いちばん すごいのは だれ……?」それぞれの動物が、自分がすごいと思っていることを得意気にやってみせます。一般的に「すごい」と思うことだけでなく、他から見れば短所と思いがちな部分も、自分の持ち味にして自信を持っている姿って、素敵なこと。リズミカルでテンポの良い文章と、丁寧に味わい深く描かれた動物たちの様子が生き生きとして、前向きな気持ちになれる絵本です。『ながいでしょ りっぱでしょ』(国際推薦図書目録「ホワイト・レイブンス」2016選出作品)に続く第2弾!
  • お前の匂いが発情スイッチ
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    「この匂い…コーフンする…」男勝りな非モテ女子、風邪で弱っていたはずの想い人のイジワル男子に匂いで発情される!? 特撮サークルに所属する大学生・紺野茉莉はヒーロー戦隊のピンク役、想い人は監督の笹塚修吾…けれど男勝りな性格のために、イジワルな彼といつも喧嘩ばかり。そんな茉莉には彼との秘密があって…風邪で朦朧とした彼に一度だけ押し倒されたこと。私の匂いを「良い匂い」と発情した笹塚くんは、めちゃくちゃに抱いてきたのに風邪で朦朧としていたために何も覚えてなくて。悲しい反面、今の関係を壊したくない茉莉は秘密にし続けていたけれど…茉莉の匂いに笹塚くんの発情は止まらなくて!? 『年下体育教師はHでドS』も収録☆
  • 体においしい 煮出しまいたけ
    -
    まいたけには隠された有効成分があった! その昔、見つけたら舞を舞うとか 同じ重さの銀と交換されていたとか、 おいしさを表すのに事欠かないきのこ、まいたけ。 そのまいたけに、 すごい有効成分が2つ隠されていて じつは「ある調理法」をしないと ほぼ摂れないのです。 その成分が、 MDフラクション MXフラクション で、ある調理法というのは 「煮出す」こと。 この2つの成分を 煮出す調理を施したまいたけは、 いわば最強の健康食材! 煮出しまいたけの七大健康効果が、 現代人の弱った体を強くしてくれます。 1 免疫力アップ 2 血糖値をコントロール 3 血中脂質異常を解消 4 血圧をコントロール 5 内臓脂肪を落とす 6 便秘をすっきり解消 7 骨や歯の強化につながる この健康効果抜群の 煮出しまいたけを使った 簡単レシピやつくりおきの仕方から、 ちょい足しやトッピングのヒントまで まいたけの有効成分を おいしく摂る方法がもりだくさん。 きょうから健康生活を始めてみませんか? *目次より 第1章 まいたけは、じつはすごい健康食材だった 第2章 まいたけに隠された有効成分を摂る2つの秘策 第3章 まいたけレシピでばっちり! 健康生活 第4章 よくあるギモンにお答えします 煮出しまいたけQ&A
  • 「感じる」を育てる本 THE BOOK OF FIVE SENSES
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本は、五感をきたえるための本です。  きたえるといっても、なにか特別なトレーニングをするわけではありません。わたしたちがもっている触覚、嗅覚、味覚、聴覚、視覚を、いつもよりちょっと意識して使えばいいだけです。この本では五感を意識するための身近な場面を集めてイラストにしました。きっとみなさんが五感を意識するときの手助けとなるでしょう。  しかし、なぜ五感をきたえる必要があるのでしょうか。それは、「自分と向きあう」ためです。  わたしたちは、多かれ少なかれ悩みや不安を抱えています。それらの悩みや不安は何が原因なのでしょうか。  答えは、「今、ここ」に集中できていないからです。昨日の仕事のミスを思い返して悔やんだり、何十年も先の老後の生活を心配したりすることで、ネガティヴな感情が生まれてしまうのです。  しかし、「今、ここ」に意識を向けることができれば、そのような悩みや不安は生まれません。  五感を使うことは、「今、ここ」に意識を向けることに直結します。触り、嗅ぎ、味わい、聞き、見る……これらによって生じる感覚は、紛れもなく現在起きているものです。五感を通して、今の自分と向きあい、悩みや不安から解放されることができます。  また、五感をきたえることは、ものごとをとらえる力を養うことができます。「身体化認知」という心理作用があります。わたしたちのものごとをとらえる力、つまり「認知」は体の感覚から大きな影響を受けているということです。  ある研究によると、温かい飲みものの入ったカップを持った人は、他人に寛容になり、冷たいカップを持った人は、他人に冷淡な態度をとる傾向があるそうです。温かい、冷たいという触覚の感覚が、人に対する行動に影響を与えたのです。この他にも、感覚が人の心や判断を左右するという例は多く存在します。これがまさに「身体化認知」です。  つまり、五感が鈍いと、心の動きが小さく、判断力の乏しい人間になってしまいます。ですから、五感をきたえることは非常に大切なことなのです。  しかし、現代では五感を積極的に働かせる環境が減ってしまいました。  人との触れあいは減り、よけいなにおいはかき消され、誰の口にも合う食品が並び、好きな音楽だけで耳をふさぎ、スマホの画面を凝視する……これでは五感は鈍くなるばかりです。  本書は、そんな現代社会でも、五感の大切さを知り、養ってもらうためにつくられました。 ぜひ、肩肘張らずに、気軽な気分で読んでみてください。イラストを眺めるだけでも、よい刺激となるはずです。大人はもちろん、小さな子どもでも十分楽しむことができますので、お子さんに読み聞かせをしてもいいでしょう。本書を使って、五感を刺激し、ぜひ自分自身と向きあう時間をつくってみてください。
  • きみのにおい【電子特典付き】
    4.5
    くんくん、これは――「好き」のにおい。 STORY>> 美容師の千歳糸は、上京してシェアハウスで暮らすことに。 するとそこで、甘く懐かしい匂いに気付き……。 なんと糸と同じ日にシェアハウスに入居したのは、 密かに想いを寄せていた高校時代の親友・竹久聖だった! 聖の匂いを嗅ぐと興奮してしまう体質の糸。 男同士だし、叶わぬ恋だと諦めようと思っていたのに、身体は反応してしまい――!? 悶える読者、続出! 可愛くてキュンとする両片思いのシェアハウスストーリー♪ コミックス描きおろし後日談「7年分の熱」収録! 電子版特典として、紙書籍の応援書店特典・描きおろしマンガ「がまんできない子どっち?」2Pを収録☆
  • 予約の取れない家政婦タスカジさんのラク家事BOOK
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「簡単な方法なのに、おうちがグンときれいになる」と評判! 800世帯がリピートするタスカジのカリスマ家政婦・サニー春さんとステラさんの、待望の家事本が発売! 限られた時間内に家事代行を終えるカリスマ家政婦だからこそ、知っている・じつはやっているラク家事のコツを厳選して紹介。 「家事が快適にできれば、笑顔に元気になれます。イヤイヤやるより、手際よくやってきれいにする。その達成感と満足感が得られるようになる一冊です」(サニー春さん) 「家事に終わりはありません。だからこそ、少しでも時短で楽しく家事をしたい!と工夫を重ね、それが今につながっています。この本を通じて、少しでも明るく楽しく家の中が整いますように」(ステラさん) <掃除>・掃除をラクにする3つのポイント・古くなった衣類や日用品を掃除に・オーダーの多い場所TOP4のムダなし掃除法 <洗濯>・汚れ・におい・シワを残さない5つのポイント・最短で乾かす! 効果的な干し方テク・洗いにくいものもポイントがわかれば“おうち洗い”OK! <片づけ>・収まりきらないものを3倍コンパクトにする収納テク・場所別 使いやすいタオルの収納法・湿気のこもりにくい片づいた玄関のつくり方
  • 彼とごはん さっと出せるのにおいしい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番メニューで彼氏・夫に喜ばれるためのレシピ集。料理が映える器、料理上手な作り置き、グッと美味しくなる調味料など人気料理家ならではのコツも満載。
  • 最速!清潔感
    3.2
    「めんどくさい」のひと言が、あなたをオジサンに近づける。 特にイケメンでもないのに「モテる雰囲気」を出すアイツが、コッソリ実践するテクニック43連発! 汗、におい、ハゲ、ニキビ…。今さら人に聞けない顔・髪・体・歯・手etc.の整え方をこれ1冊でカンペキ網羅! ドン引きされない最小限の女子力で好感度、即アップ! 朝から夜まで、1日を清潔なまま過ごすための最強バイブル!
  • あけてびっくり しかけえほん ふたをぱかっ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おなべから いいにおいが するよ。なべなべ なあに? ふたを「ぱかっ」っと大きく上に開くと子どもたちの大好きな料理が大画面! 親子でびっくり&にっこり。いないいないばあ絵本の新定番で贈り物にも最適!
  • 高血圧を予防する 減塩なのにおいしいレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 健康診断で高血圧を指摘されているのに「ちょっと血圧が高いくらい、問題ないかな?」と軽く考えている人、いませんか? 実は高血圧は、心不全や脳出血などの原因となる恐ろしい状態なのです。 そこで本書では、栄養満点な食事によって血圧を正常化する、おいしい減塩レシピを紹介しています。 肉・魚介・野菜の素材別献立をはじめ、主菜、副菜、汁物やおつまみなど、バリエーション豊かな品々が勢ぞろい! さらに、主菜と副菜&汁物の組み合わせアイディアも掲載しているので、飽きずに減塩生活を続けられます。 さっそく今晩から高血圧予防を始めてみましょう! 【目次】 Part1 栄養バランス満点! 一汁二菜の素材別献立 Part2 毎日食べても飽き知らず! 素材別メインおかず Part3 献立作りの強い味方! 素材別サブおかず&汁物 Part4 ワンプレートでズバリ完結! 大満足の麺&ご飯 Part5 お酒のアテにも抜かりなし! おいしさ満点おつまみ
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story09
    -
    みどりと黒木が別れて1か月。お互いのために別れを選んだが、みどりは撃沈…。黒木は目標だったリオサン社に転職し、会うことはなくなった。白川は、みどりの傷が癒えるまで距離を保とうとするが、一緒にタクシーに乗るとエロスが暴走! みどりの家に着いた時…白川に千載一遇のチャンス到来!? 香りがいざなう特殊恋愛模様☆長編56P! 描き下ろしショート付きのコミックス版1巻も同時配信スタート!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.70に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • その暗殺者、絶倫につき (1)
    5.0
    1巻660円 (税込)
    「初めて咥えるのが、俺で残念だったな。せめてイカせてやるよ」 「誰にもいわない? いいだろう、保険がわりにおまえの純潔をいただこう。羞恥に歪む顔を、これで録画してやる」 そういって、全身黒づくめの暗殺者は私を押し倒し携帯を手に取りました。卑猥でクズな夫を殺してくれた“恩人”に抱かれながら、私は過去最大の恐怖と初めての快感を味わったのです。濃い血のにおいが充満する、夫の死体が転がる部屋で……!! 痛みとともに快感が私の体を貫く……前代未聞!!【死体横でのデッドorセックス】!!?
  • かわいくない兄貴を喘がす方法 1巻
    完結
    4.1
    全8巻220円 (税込)
    【表情、声、肌のにおい…相手は兄貴なのにたまらなく欲情する――…】恋人が途切れない遊び人の大学生・陣のストレス解消法は、義理の兄貴へのキス!養子である平凡な兄・壮司は何をしても怒らずイイ子を演じていて、そんな兄貴を唯一動揺させられるのが不意打ちのキスだった。本音を見せない兄貴の仮面がやっとはがれた…そう思ったのに――。「兄貴と縁を切るつもりはねぇから」突然、家を出ると言い出した兄貴に陣が暴走!?抵抗する壮司を拘束し、熱い中を舌で掻き回す。おれ、おかしいのかな…兄貴の全てに興奮が止まらない――。S系なヤンデレの弟×こじらせ系な幸薄の兄の禁断・執着ラブ!!
  • ★ラブコフレM★淫魔はオジサンに美味しくいただかれました? act.1
    3.0
    「アンタの精液、くれない?」 男性型淫魔のランドゥスの仕事は、日々女性と性交渉しエネルギーを得ること。 その日新たなターゲットを指示され現場に向かうと、待っていたのは髭面のオジサンだった!? 想定外ではあるが、どうにかしてその男の精液を得なければならないらしい――仕方なく女性型へと変化することにしたランドゥス。 気乗りしない行為のはずが、男の指やモノは驚くほどカラダに馴染み、体験したことのない快感に乱れよがってしまい……。 ※この作品はBL・TL要素を含みます。また「ラブコフレMagic(マジック) vol.4」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ぐっすり眠れる、美人になれる! 読む お風呂の魔法
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 毎日入るお風呂、実は9割の人の入り方は間違ってます! やせて美肌になる、心身リセットにも効くスゴイ入浴法の数々は必読。 毎日お風呂に入っていても、 実は9割の人の入り方は間違っています! 自身も3日間で体調不良を改善し、 運動なしで8kgスルリとやせた小林麻利子さんによる、 「人生が変わる」「魔法のような」 お風呂の入り方のコツが満載。 「ぐっすり眠れる」「美肌になる」「冷え症が治る」 「むくみがとれる」「肩こりや腰痛が軽減」 「風邪予防になる」「ストレス解消&リラックス」 「いいにおいになる」など、 お風呂に入るだけでできる美容・健康ワザがわかります。 ★Part1:絶対におさえておきたい、基本の入浴法 ★Part2:ぐっすり眠ってきれいになる、うっとり入浴 ★Part3:忙しい、面倒くさい人のためのお風呂ワザ ★Part4:風邪、冷え症、花粉症…不調知らずのカラダになる入浴テク ★Part5:美肌・美髪・ダイエット きれいになれるお風呂ワザ ★Part6:あなたのお風呂の悩み、解決! ★入浴効果をグッと上げるお風呂グッズ 小林 麻利子(こばやしまりこ):生活習慣改善サロンFlura主宰。 ナイトケアアドバイザー。睡眠改善インストラクター。 最新の研究を元に、サロンに通う女性の体の悩みにアドバイス。 入浴や睡眠を中心とした、生活に合った実践的な指導が人気を呼び、 延べ1700名の女性の悩みを解決、サロンは予約一年半待ちの人気。 温泉入浴指導員、ヨガインストラクター、アロマテラピーインストラクター、 食生活管理士、上級心理カウンセラー。 講演やweb連載のほか、テレビ・雑誌でも活動中。 著書に『美人をつくる熟睡スイッチ』(GB)、『あきらめていた「体質」が極上の体に変わる』がある。
  • 最新論文等から香りのプロが考案! 嗅ぎトレ 認知症・ガン予防やダイエットにも! “ながら”嗅ぎで、心と体のアンチエイジング
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中高年で急激に衰える、においを嗅ぐ力――しかし、その力こそが、「心と体を若く保つのに役立つ」とあなたはご存じですか? 皮膚、血液、脳、心臓等もにおいに反応して影響されるなど、最新論文や研究成果をもとにした、驚きの「におい」情報をお届け。 誰にでも簡単にできて、何かをしながらできる「嗅ぎトレ」で、ぜひとも認知症やガンを予防し、心と体のアンチエイジングを! 「みかんの香りでガン予防!?」 「ピルを飲んでつきあった人と結婚すると、においの兼ね合いで、離婚率UP!?」 「△△△を嗅ぐと美肌になる!?」 「うつ病とにおいの意外な関係」 「においで記憶力を高められる!?」 ――「嗅ぎ方にはコツがある!」と語る、オリンピック日本選手団向け入浴剤の香りも担当した香りのプロ中のプロが、多くのエビデンスに基づいて考案した「ラクして心と体を若く保つ究極の手法!」 まずは本書冒頭の嗅覚クイズで、目からウロコを落としてください。 Q 次の話はウソ? ホント? (1)おならのニオイは、体に良い。 (2)食欲を抑えられるにおいがある。 (3)誤嚥(ごえん)を減らせるにおいがある。 クイズの答えは本書の中にあります!!
  • ポッキーの おいしいにおい
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こぶたのポッキーが森の仲間たちと遊んでいると、どこからかおいしそうな匂いが、ぷ~ん。その正体とは…。
  • 恋するけものは恋をしらない(1)
    完結
    4.7
    全7巻165~330円 (税込)
    元男娼けもののナズナは、不愛想だけれど優しい旦那さまのそばで毎日幸せに過ごしている。『ナズナは旦那さまもたまごもお砂糖も、桃のにおいの紙せっけんもぜんぶ大好き。でもこの頃は、旦那さまのことだけ特別に好きなんです』この感情が何なのか、けもののナズナにはまだ分からない。
  • オイスターソースひと匙で「劇的においしくなる!」レシピ52
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 調味料マイスターとして有名な青木敦子さんが、最高の調味料だと絶賛するオイスターソース! 合いそうもないなあと思う食材同士でもまとめあげて、それぞれのおいしさを引き立てあうという、すばらしい調整力があります。ひと匙たらすだけで、うま味の余韻が深く、長く続いて、料理のおいしさを格段にアップしてくれます。 本書は、青木敦子さんが、オイスターソースのすばらしさを発見してから、ずっと研究してきた集大成の料理本です。 どなたでも作りやすいよう食材はスーパーで手に入るものに限り、プロセスもわかりやすく明快にまとめました。オイスターソースを上手に使うと、家族・友人・恋人から「料理の腕を上げたね!」褒められること、間違いありません!
  • すごい豆腐の最高においしい食べ方
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、世界でも注目を集めている「TOFU=豆腐」。糖質オフで低カロリーなうえ、生活習慣病予防・老化防止などの健康効果も満点。さらにはおいしくてリーズナブルと、いいことづくめで人気の食材です。 ご家庭でも定番食材の豆腐は、水切りのしかたを変えるだけでグッと味わいが変わります。本書では、豆腐マイスター認定料理講師が、豆腐・大豆製品のおいしさをあまさず活用するレシピをたっぷりとご紹介。1年中使えてマンネリ知らず・バリエーションゆたかに豆腐を楽しむためのアイディアが満載です。 また豆腐のほかに、お肉代わりにもなる厚揚げや油揚げ・話題の高野豆腐・おからパウダーを含むおから活用術も掲載。主な野菜の切り方もあわせて解説していますので、料理ビギナーの方もぜひお試しください。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください 主な野菜の切り方●大豆チャート●【Special Lecture about TOFU】世界で今、TOFUに注目が集まっている●豆腐の栄養素に迫る●《Chapter 1》豆腐──種類、下ごしらえ、保存方法●ねぎザーサイ温奴●だし冷奴●トマトバジル奴●冷汁風奴●基本の白和え●きゅうりとわかめの白酢和え●サーモンアボカドの白和え●豆腐マヨネーズ●豆腐南蛮の豆腐タルタル添え●ごまドレッシングの豆腐サラダ●にんじんラぺのくずし豆腐のせ●基本の豆腐クリーム●豆腐クリームの野菜グラタン●豆腐クリームのきのこペンネ●[豆腐ハンバーグ] ●基本の豆腐ハンバーグ●和風おろし豆腐ハンバーグ●れんこん入り豆腐ハンバーグ
  • 七星のスバル
    値引きあり
    3.6
    また、皆に会いたいよ。  かつて、世界的人気のMMORPG《ユニオン》において、伝説となったパーティがあった。名を、スバル。小学生の幼なじみたちで結成されたそのパーティは、〈センス〉システムを中核に置く《ユニオン》において比類なき才能を発揮、瞬く間に勇名を馳せた。ところが、プレイヤーがゲーム中に息を引き取る事故が発生。この人死事件をきっかけに、《ユニオン》はサービスを終了してしまう。  ……時は流れ、6年後。かつてスバルの中心として活躍した天羽陽翔(あもう・はると)は、ダメダメな高校生になっていた。性格はひねて、友達はおらず、何事にもやる気がない。だが、クラスメイトに巻き込まれる形でログインした新生《リユニオン》のなかで、陽翔は信じがたい“再会”を果たす。スバルの仲間であり、リアルの幼なじみだった少女、空閑旭姫(くが・あさひ)――6年前、ゲーム中に死んだはずの彼女が、そこにいた。 「きっと夏の病だ。それかシステムエラー。むしろバグ!」 「あははっ。もう陽翔ってばどうしたの。顰めっ面なんて似合わないよ?」 ――伝説は再び動き出す。革新的青春バトルオンライン! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 【電子オリジナル】いろは匂ひて散りゆくを ~秘めやかなお妃指南~【特典SS付】
    4.3
    帝への入内を控えた十二歳の薫子は、稲荷神社へ参ったところ、狐の面を被った謎の青年にさらわれ、唇を奪われてしまう。無事に戻れたものの、疵物にされたと父に誤解され、入内もなしに。だが数年後、なぜか薫子は幼い東宮の添臥に選ばれた。東宮の元服まではまだ時間があるため、薫子には指南役がつく。現れた指南役は女性ではなく、いつかの狐と似た香を漂わせる美貌の青年。本当は男など知らない、薫子の無垢な身体は、彼に優しく暴かれて…? 【目次】いろは匂ひて散りゆくを~秘めやかなお妃指南~/【特典SS】いかで見ばや
  • 別れた男の濡事(ぬれごと)~私の体が一番なじむ男~【電子単行本】
    4.4
    すっと忘れられない人がいる。お互い若すぎて手放した恋。彼以上に好きになれる男性(ひと)はいなかった。その彼とまさか2年ぶりに再会するなんて…! なじみ合う体に、もう気持ちが止まらない…!! 元彼とは恋人だった頃、休日は一日中ベッドで絡み合ってた。あの唇、におい、そして体…。SEXもフィーリングもベストだった男。このSEXは恋人でもなんでもない。ただ利用し合ってるだけ。でもヤバイ。抱かれるだけで溺れそう―――…。表題作を含め「征服者は甘く囁(ささや)く」「エリート紳士の淫靡(いんび)な手引き」の長編3編収録!! ※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • プリズム☆ハーツ!! 1 めざせ! シスター候補生
    4.0
    あたし、ミリー! アストランに住む女の子なら、だれでも憧れるステキな職業『シスター』になりたくて、シスター候補生の試験を受けに首都まで一人で来たんだ♪ 合格したらお友達といっしょに寮生活するのもすごく楽しみっ! でもでも、どーしよう……いきなり命よりも大切な受験票を、盗まれちゃったかもっ!!?? 「ほんわか成長系☆ガールズコメディ」、はじまり、はじまり~♪
  • 伯爵夫人の肖像
    -
    男と女が鉄道に飛びこんだ。心中か──新聞記者の広瀬為次郎は特ダネのにおいを嗅ぎつけ現場に向かった。由緒正しき芳村伯爵家の若夫人とお抱え運転手の情死行に新聞のスクープ合戦は過熱。一方、広瀬は取材を重ねるうちに華やかに見える伯爵家の実情と華族社会の頽廃を目の当たりにする……。大正時代、実際に起こったスキャンダルをもとに、運命に翻弄された悲恋の行方を描いた名作。(解説:澤田瞳子)
  • 水の匂いがするようだ 井伏鱒二のほうへ
    5.0
    【第17回角川財団学芸賞受賞作】井伏鱒二、生誕120年。本作では、初期から晩年までの作品を貫く、「魚」「水」「釣り」というモチーフが、いかに井伏にとって生の本質を形作っているかを明るみにし、井伏の作品群が21世紀の読者にとって思いがけないほど新鮮で強い感動を与えるにちがいないことを見事に描き出す。「おれは、勉強しだいでは、谷崎潤一郎にはなれるけれども、井伏鱒二にはなれない」と太宰治が評した作家の新たな魅力を見つけよう。僕たちの新しいイブセがはじまる。
  • その暗殺者、絶倫につき(分冊版) 【第1話】
    3.5
    1~6巻165円 (税込)
    「初めて咥えるのが、俺で残念だったな。せめてイカせてやるよ」 痛みとともに快感が私の体を貫く……前代未聞!! 【死体横でのデッド or セックス】!!? 「誰にもいわない? いいだろう、保険がわりにおまえの純潔をいただこう。羞恥に歪む顔を、これで録画してやる」 そういって、全身黒づくめの暗殺者は私を押し倒し携帯を手に取りました。卑猥でクズな夫を殺してくれた“恩人”に抱かれながら、私は過去最大の恐怖と初めての快感を味わったのです。濃い血のにおいが充満する、夫の死体が転がる部屋で……!! ※この作品は「禁断Lovers Vol.79」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 匂いとか思い出の消し方とかわからないから、上書き保存できたらいいのに
    5.0
    1巻1,155円 (税込)
    何が幸せなんて、他人になんて決められたくない。 好きになっちゃったら気持ちは止められない。 安心できる私だけの場所を見つけたい。 こっちを向いて、私だけを見て欲しい。 あの時こうしていればよかったという後悔も、いまの現状が苦しくて悩んでいる日々も、女の子の迷いと幸せ、そして勇気を描いた短編集。 どんな思い出も消すことはできないけど、自分を抱きしめてあげたい。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story08
    -
    前回、たまたま偶然、一緒に露天風呂に入っちゃった白川とみどり。白川は距離が近づいたと思い込んでいたが、胸を揉まれたみどりのほうは…? 一方、みどりと付き合っている黒木先輩がどんどん暴走し始めて、社内で爆弾発言!! 3人の関係がややこしくなってきて、ついにみどりは、ある決断を…。人気急上昇中の今、驚きの展開が待っている長編55P!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.68に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • どんな災害でもネコといっしょ~ペットと防災ハンドブック~
    値引きあり
    4.8
    災害時、ペットと生きのびるためにしておくこと。 防災に関する書籍は多く出版されていますが、「ペットと防災」に関する類書はほとんどありません。 今後南海トラフ大地震の発生も予想され、今や日本全国安全な場所はありません。過去の地震で、避難所はペットの受け入れ体制は万全でなく、飼い主とはなればなれになった事例も多くありました。 ペット同行可能だったとしても動物の鳴き声、におい、アレルギーなどでトラブルが相次ぎました。そんな状況を避けるため、飼い主が普段からしておかなければならないこと、心構え、飼い主自身が助かるための発災時の状況別行動パターンや、様々な避難方法、パニック猫の起こりやすい症状とその対処法を具体的に解説。再建に向けてペットとどう歩んでいったらよいかまでを、体験者の声を交えて提案します。さらに行政の取り組みを取材、多角的に災害時の対処法を示します。 監修は熊本地震を体験した徳田竜之介獣医師。災害に備え、マグニチュード9にも耐える動物病院を建設し、発災直後からペット同伴避難所として病院を開放、ペットの同伴避難を訴え続け、環境省のガイドライン作りにも協力しています。自身の経験を踏まえ、災害とどう向き合うべきかを総合的に監修いただきます。 【ご注意】 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品はカラー版です。
  • 菌も汚れもひと吹きで解消! 1本で家じゅうすっきり! 最強アルコールスプレー 魔法のパストリーゼ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 除菌、消臭、防カビ、お手入れ、食品保存に活躍! 今、大人気のアルコールスプレー『パストリーゼ』の使い方が一冊に インスタグラマーのおさよさん、nikaさん、料理研究家のゆーママさん、タスカジのStellaさんなどが愛用! インスタグラムでも愛用者が使い方を投稿し、話題になっているアルコールスプレー「パストリーゼ」。 アルコール77%、緑茶から抽出した高純度カテキン配合で、ひと吹きするだけで、強力な除菌&消臭効果を発揮。さらに家じゅうの油汚れや水アカ、ぬめりも一掃できます。 食品に直接噴霧でき、お弁当の食中毒対策やつくりおきおかずの保存にも活躍。口に入っても安心・安全なので、赤ちゃんやペット用品のケアにも使えます。 1本で菌も汚れも解消でき、家事や仕事、子育てに追われている忙しい人のお助けアイテム。 本書では、パストリーゼの愛用者が実践しているすごワザをご紹介。 カリスマ家政婦「タスカジ」のStellaさんによる、場所別の掃除方法をはじめ、梅雨どきのにおい&カビ、夏の食中毒、冬のウイルスなど、季節のピンチを撃退する簡単活用術を掲載。 さらに、人気インスタグラマー&ブロガーさんの目からウロコの使い方も満載! 明日からの暮らしが変わる便利な活用術が満載です!
  • こっちにおいで、オオカミさん【電子限定かきおろし漫画付】
    完結
    3.7
    全1巻693円 (税込)
    まさか俺がヤられるなんて!? 人気AV男優でタチ専バイセクシャルの楓は、バーで好みの顔のユキと出会いお持ち帰りをたくらむ。首尾は上々、ホテルに向かったが――抱くつもりが抱かれてしまった! 記憶から消し去りたい事故だったのに、後日仕事でユキと再会。初ゲイビものの相手役がユキだったのだ。しかも楓がネコ役! 不満だらけだが「仕事はやり遂げる!」と撮影に臨んだ楓は、ユキに気に入られ口説かれるようになり…!? ※帯に記載のプレゼントフェアは電子版は対象外となりますので、お気をつけ下さい。
  • 不埒な海竜王に怒濤の勢いで溺愛されています! スパダリ神に美味しくいただかれた生贄花嫁!?
    3.4
    幼い頃、海竜神と結婚の約束を交わしたリリベル王女は、成長後、神殿から海竜神の生贄となるようにと命じられショックを受ける。紆余曲折の果て、大神殿の奥で海竜神に美味しくいただかれるリリベル。「俺は何度でも姫を味わいたい。だから大切にしてずっと食べ続けるんだ」美しい青年の形をした神に激しく愛され、絶頂に導かれて幸せを感じる日々。 だがリリベルの元許嫁者であった隣国の王子がそんな彼女を見つけて奸計を企み!?
  • 猫田くん こっちにおいで 分冊版 1
    3.0
    あったかくて、きもちいいの、好き。 野良猫の吾輩は色んな家を気ままに渡り歩き、 ごはん・昼寝・セックスを満喫。 ある日、吾輩を“猫田“と呼ぶ漁師の和真から 「うちの子になればいいのに」といわれるが…。 きまぐれ、でも胸がいっぱいになるホットラブ!
  • おとな図鑑(2) おいしいお魚百科
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 魚屋や寿司屋で自慢したい魚介類115 ◎ちゃんと知りたい“食べる魚”の世界 今日から使える魚の常識 ツウの魚の選び方&調理方 【CONTENTS】 [特集1] なぜ今、さかな? ●さかなの基本のキpart1 魚の分布MAP 淡水魚 魚の分布MAP 海水魚 水深別に見る海水の魚分布MAP ●さかなの基本のキpart2 魚介類の分類 ●さかなの基本のキpart3 成長とともに改名する出世魚 ●さかなの基本のキpart4 今さら聞けないさかなQ&A ●知っておきたい肴の最新事情part1 日本全国のブランド魚名鑑 ●知っておきたい肴の最新事情part2 進化する養殖技術 [特集2] ●見て!知って!作る! うまい魚を食す 日本一の魚屋に聞く最高においしい魚 旬を知ってうまい魚を食べる 魚くらい下ろせて一人前 鯵を使った基本料理をマスターする! [特別寄稿] ●ぼうずコンニャクイチオシ 美味なる珍魚 [特集3] ●日本の魚食文化を知る おさかな雑学 [テーマ別 お魚カタログ] 寿司屋で楽しめる、お魚百科 ●THEME1 人気の魚、定番の魚 ●THEME2 知っていると自慢できる魚 ●THEME3 魚以外の海のもの ●お魚カタログ 50音別インデックス
  • コブの怪しい魔法使い
    4.1
    故郷の田舎町、テキサス州コブに戻って三カ月、ドラゴンや邪悪な魔法使いの襲撃を心配する必要のない日々が続いている。あこがれのオーウェンと互いの気持ちを確かめ合ったのも束の間、彼の最大の弱点が自分だという、ロマンス小説のヒロインのような立場に立たされてしまったケイティ。魔法の悪用を企む一味との戦いの足手まといになるまいと、ニューヨークをあとにしたのだった。ところが、魔法とは縁のないはずのコブの町で、魔法のにおいのする事件が発生。ケイティは(株)MSIに助けを求める。大家族が繰り広げるてんやわんやをさばきつつの大奮闘、果たしてその結末は? おしゃれでロマンチックなファンタジー第4弾。
  • きみの匂いのするほうへ 【短編】
    完結
    -
    全1巻132円 (税込)
    新商品開発リーダーに抜擢された与野。開発担当者は不遜な年下エリートイケメン、なのに××フェチの超ヘンタイでっ!? 一途なフェティシズムに翻弄されちゃう濃厚LOVE!! ※本電子書籍は単行本「守ってやるって決めたのに」・アンソロジー「麗人uno! Vol.6 男と男の化学反応」に収録の「きみの匂いのするほうへ」と同内容です。
  • 愛はなくとも匂いがあれば!【単話】 1
    4.0
    1~6巻110~132円 (税込)
    「俺は……男の汗の匂いでしか欲情できない男なんだ」 憧れの先輩・明智を隠し撮りするのが日課の、自称フツウの高校生・神谷。 いつものようにストーキングをしていたら、汗まみれのTシャツをオカズに、乱れている明智先輩の姿が―! 隠し撮りがバレ、絶望の淵に立たされる神谷だったが、なにやら先輩の様子がおかしくて……? 「写真で俺を脅迫して……こういうことを強要するつもりなんだな」 いやいやそんなつもりないですケド!? 後輩わんこくん×匂いフェチな先輩のハートフル変態☆エロコメディ!
  • 酒恋 あなたの匂いに酔ってます【かきおろし漫画付】
    5.0
    「恥ずかしがらなくていいよ、メガネつけてないからどうせ見えない」 相席居酒屋で出会って⇒H!? 飲兵衛同士の性急ラブ!!! 美晴は後輩の祐里香に連れられ、流行の相席居酒屋へ。そこで菊田と金子の二人組と同席し、意気投合。美晴は菊田に、祐里香は金子に“お持ち帰り”される。しかし翌日、美晴がホテルで目覚めると、菊田の姿はなく、部屋にただ残されていたのは日本酒一升瓶だけで……!? アラサー女子の“ワンナイトラブ”からの“マジ恋”!? 飲兵衛同士の恋愛はほろ酔い程度じゃ終われない!! 日本酒、ビール、ワイン…etc、お酒にまつわる稲本いねこ・短編集♪
  • ウッド・ノート【第1巻】
    完結
    5.0
    私立水瀬高等学校に転校してきた唐須一二三(からすひふみ)は、野外活動中のバード・ウォッチング部と出会う。 そこで副部長の大潟新人(おおがたあらと)が写真に夢中になり、森の中にゴミを捨てていたのを見つけ、「鳥の住家(すみか)を汚すようじゃ、ド素人と同じ」と指摘する。 バード・ウォッチング歴半年の唐須にド素人呼ばわりされた大潟は、カメラ・ハンティング(一定時間でどちらが多くの種類の鳥を写せるか)の勝負を挑むが……。 『すくらっぷ・ブック』『ぶるうピーター』に続く小山田いく青春三部作第3弾!! 小山田いく先生の当時の単行本コメント 『ずいぶん小さな頃、ヤブの中でオナガの巣を見つけたことがあります。 巣の中には、まだ羽も生えそろっていないヒナが4羽。 ヒナに人間のにおいがつくと、親鳥はもう育てない…と聞かされていたので、一度だけヒナの頭にふれて、逃げるように帰りました。 でもそのヒナの頭の温かさが未だに忘れられず、「ウッド・ノート」をはじめました。さてこの話、どうなりますことか。』
  • 日本人はなぜ臭いと言われるのか~体臭と口臭の科学~
    3.3
    在日外国人の7割が「日本人の口臭にがっかりした経験」があるという。日本人の多くが歯周病とのデータもある。無臭社会日本と言われるが、本当にそうなのか。医師の視点でみると、口臭や体臭は健康のバロメーター。真のにおい対策は根本的な健康増進につながる。本書では予防医学専門の内科医が、においとは何かにはじまり、におい物質と嗅覚や脳の関係、口臭や体臭の種類や原因となる疾病と対策について、わかりやすく解説する。
  • [四季を味わう]ニッポンの野菜
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見て、読んで、食べて楽しむ日本の野菜図鑑 畑から食卓へ。 野菜はずっと生き続けています。 野菜を食べることは、 自然の恵みをいただくということです。 本書をとおして、 野菜のふるさとの「光と風」を、 また「土のにおい」「野菜の力」を感じてください。 そして、とれたての野菜を味わってほしいです。 野菜力、発見! 北海道から沖縄まで「地方野菜」「伝統野菜」と呼ばれる個性的な野菜や地域の特産品として注目されている野菜を380種紹介。 写真家・丹野清志がライフワークとしている“全国の野菜を収穫時に訪ねる旅”で出会った「とれたて野菜」とその収穫作業、さらに生産者たちの暮らしと風土を、みずみずしい写真とともに解説。「旬と栄養価」「問い合わせ先」はもちろん「食のヒント」や「選び方」さらに「旬の料理レシピ」まで、見て・読んで・食べて楽しめる情報が満載。身近な野菜の「収穫カレンダー」や「保存法」、「良い野菜の見分け方」といった『野菜ミニ辞典』、また「NHK趣味の園芸・やさいの時間」でおなじみの藤田 智が語る「野菜づくりは土づくり」 など、日々の暮らしや食生活に大変役立つ情報も数多く収録。

    試し読み

    フォロー
  • チート魔術で運命をねじ伏せる : 1
    3.9
    世界を救う英雄となるため、最強のホムンクルスとして異世界に召喚されたソージ。そこでは、ソージが熱狂したVR-RPGゲーム「イルランデ」の通りに歴史が動いていた。プログラミング技術を用いた魔術が活躍するゲーム世界において、かつてソージは最強の魔術師だった。しかし、それでもあの悲惨な運命を変えることはできなかった。「今度こそ、君と一緒に幸せになりたい」決められた歴史という敵を倒すため、ソージは最強の魔術理論で運命に抗う!「小説家になろう」発、バトルマジックファンタジー!!
  • 化け猫 落語 1 おかしな寄席においでませ!
    5.0
    ぼく、穂村幸歩は、どこにでもいる小学5年生。ある日、クラスの有志と行ったきもだめしで、転校生の「笑わない美少女」、神保さんといっしょに不思議な声を耳にする。彼女に手を引かれて、おそるおそる声のほうに進んでいくと、そこにいたのは江戸っ子口調でしゃべる化け猫!幸歩と化け猫師匠がくりひろげる、おかしくて人(猫?)情味あふれるお噺がはじまります。
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story07
    -
    みどりが好きだ!と自分の心に正直になった白川は、いきなり彼女に告白&キス…! 混乱したみどりは、なんとかその場を逃げ出すが、彼氏・黒木との関係もモヤモヤしてしまい、仕事を理由に黒木との連絡を絶ってしまう――。そしていよいよ社員旅行! 白川は、みどりの萌えポイントを突きまくり、みどりの頭の中は忘れたいのに白川だらけに…。更になんと露天風呂で…!? 異次元フェチが心動かすラブコメディ! 性欲があふれ出す長編58P! (この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.65に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 気になるニオイ根絶の裏ワザ【合本】2冊セット ~ 加齢、口、足、ワキ、便から部屋、車のニオイまで
    -
    『好かれるための体臭ケア』と『好かれるための体臭ケア 真夏のやばいニオイ編』がセットになりました。ミドル脂臭、加齢臭、口臭、足のニオイなど…余計な体臭を極力抑え、好感度アップ200%を目指せ! 本書は、以下の電子書籍を合本にしたものです。 〈収録作品〉 ●好かれるための体臭ケア ●好かれるための体臭ケア 真夏のやばいニオイ編 これらは『月刊ラジオライフ』(毎月25日発売)に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。価格・仕様の変更等が行われていたり、サービスが終了している場合があります。 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。 閲覧ソフトによっては、見開き方向が逆になるケースがあります。その場合は使用しているソフトの設定をご確認ください。
  • 夜ごと死の匂いが
    5.0
    夏の暑い夜、25歳になるOLの田沼順子は人気のない公園で、洋弓を銃のようにした〈ボウ・ガン〉で殺された。続いてキャバクラのダンサー不二子が、新宿の公園で殺される。事件はこれだけで終らず、第3、第4の殺人が……。若い女性だけを狙う殺人魔の仕業か? 被害者の共通項がみつからず、難航する捜査。そしてまた、あの暑くるしい夜がやってきた――。十津川と亀井の名コンビの推理が冴えわたるサスペンス・ミステリー。 ※本書は、昭和60年10月15日廣済堂文庫として出版されたものを文庫化、改版したものです。
  • オリーブオイル 亜麻仁オイル MCTオイル キッチンには3本のオイルがあればいい
    4.0
    「油をかえたら、美肌になって、痩せてきた! ホントの話です」 ★「Oggi」編集長 守屋美穂さん推薦★ 話題のオイルで、体の中からきれいになる! 人気エディター発・美と健康に効くオイル活用術。 カサカサ肌、疲れやすい体、頑固な便秘… もしかして、「油」が足りていないからかも? オイルは今、肌ツヤをアップさせ、体を中から元気にする 「美と健康のカギ」として注目されています。 とはいえ、オイルならなんでもいいわけではありません。 女性誌や美容専門誌で活躍するエディターの著者は ビューティ記事を手がける中で「MCTオイル」に出合い、 糖質代わりにとることで3キロやせたことでオイルに開眼。 調べると複雑でむずかしいオイルの情報を 「きれいと健康のため」に照準を絞って研究し、 「これさえやれば」というメソッドにたどりつきました。 現代生活に必要なのは、 ◆エクストラバージンオリーブオイル ◆亜麻仁オイル そして今、ダイエットや脳機能サポートで注目される ◆MCTオイル の3本! ・オイルの選び方、使い方のポイント、保存方法もすぐマスター。 ・「かけるだけ」の今すぐはじめられる簡単アイディアから、 料理研究家の植松良枝さん考案のおいしさを極めた一皿まで全26レシピ掲載。 ・美肌、ダイエット、便秘解消、疲労回復など、悩みに効くレシピも。 目次 Chapter1オイルには「いいオイル」と「避けたいオイル」がある Chapter2きれいと健康のための3本オイル生活をはじめよう Chapter3忙しくてもオイルを今すぐとり入れられる、10の簡単アイディア Chapter4美容&健康に効く!3本のオイルの絶品レシピ Chapter5たとえばこんなふうに。目的別オイルライフ Bonus Chapter美容エディターとしてのオイルコスメ論 ★オールカラー112ページ
  • 5分後に起こる恐怖 世にも奇妙なストーリー 闇巣喰う町
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★大好評!★★怖くて、奇妙なショートショート小説第3弾登場!読みごたえたっぷりの本格小説です。すべての話に誰にも予測できないどんでん返し!ゾワゾワが止まらない..人気のホラーをテーマに最後は必ず驚きの展開!読みだしたら止まらない1冊です。 【目次】 夢語りの本 運命の像 掛川香織の心臓 さいきょうのおみくじ 置き土産 同じ目に 持って帰る かごめかごめ エキストラ ラブレター 世界のバランス だいだほうしの足跡 死神 今日は君がいない 通気口からもれるにおい 生放送動画 赤い窓の家 気持ち売ります 人生が変わる夜 屋上で見たモノ スーパースパイダー ぼくの彼女 シミ 防犯カメラの女 キミヒロくん 母の手 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 世界一周とんでもグルメ はらぺこ少女、師匠に出会う
    4.5
    くいしんぼガールのクミンは、どんなにおいしい食材も、この世のものとは思えない激マズ料理に変えてしまう(ある意味)天才。ある日、クミン以外の家族全員が、死の病にかかっちゃった! 治すには、ある特別なキノコを食べさせないといけないんだけど…できあがったのは、恐ろしいにおいを放つ黒コゲの物体。「死んでも、これは食べたくない! いや、食べたらぜったい死ぬ!」と、どんどん具合が悪くなっていく家族。とほうに暮れるクミンの前に現れたのは、お鍋を頭にかぶった不思議な少年・ジャンで…?【小学中級から ★★】
  • 新版 医師が教えるアロマ&ハーブセラピー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手軽で効果的なセルフケアの方法を解説 精油とハーブを使った、誰にでもできる、手軽で効果的なセルフケアの方法を解説する本です。アロマセラピーやハーブを取り入れた診療を実際に行っている、緑陰診療所の橋口玲子医師による監修。精油とハーブが症状改善に役立った実際の症例も豊富に紹介しながら、症状別にわかりやすく説明します。 [この本でアロマセラピー、ハーブセラピーを紹介している症状一覧] ●日常的な体の不調 ・頭が痛い・風邪の症状・せき、のどの痛み・胃腸の不快感・吐き気・便秘・下痢・起立性調節障害・眼精疲労・口内炎・痔・カンジダ症・膀胱炎 ●アレルギー症状 ・喘息・花粉症・アトピー性皮膚炎 ●生活習慣病 ・太りすぎ・高血圧・肝機能の障害・たばこの依存 ●メンタルの不調 ・不安、緊張・イライラする・倦怠感がある・疲れやすい・食欲不振、過食・睡眠トラブル・抑うつ・パニック障害 ●女性のトラブル ・月経不順・月経前症候群(PMS)・月経困難症(月経痛)・更年期障害 ●妊娠・出産 ・妊娠中のトラブル・分娩時の緊張・産後のトラブル ●子どものアロマ・ハーブセラピー ・ベビーマッサージ・子どものイライラ ●その他のトラブル ・冷え性・むくみ・口臭・汗のにおい・腰痛、肩こり・筋肉痛・やけど・虫さされ・水虫・皮膚トラブル・髪の毛のトラブル・打撲、すり傷、時差ぼけ
  • マサコの戦争
    -
    私は、本書を21世紀を生きる若い人たち、子供たちや、孫たちを戦争に行かせたくないと願っているお母さんやお父さんに、ぜひ読んでいただきたい。戦争にまきこまれたあとでは遅すぎるのである。――著者/私たちは時代の流れの中で、私たちの足もとにせまっていた見えない硝煙、地を這って響いていたにちがいない砲声、芳香の中にまぎれていたきな臭いにおいに、どうして気づかなかったのだろうか。――<「はじめに」より>
  • RUDO(ルード) 2018年6月号
    -
    660円 (税込)
    EDGE of RUDO ルード編集部が集めた最先端の尖りモノ 8年分の「ありがとう」を込めて…俺たちの大好きな”仲間”たちが大集合! 永久保存版!RUDOブランド大感謝祭! S/PEAK With 渡辺俊美 渡辺俊美×誰かと誰かのレコードジャケット [legend] presents人気スタイリストが作る最新&こだわりの男着アクセコーデ 「俺流。」 Vol.3 New Era(R) × Yohji Yamamoto パリを熱狂させた美しきコラボレーション ストリートの主役となる〝黒い春? 命をかけて選びたい本気の品々 365日推奨 男デニムの極み 世界が絶賛!“日本ジーンズ”の源流を巡る 男の「岡山」デニム旅! Cover Model Interview EXILE SHOKICHI 初夏にアガる全天候型サングラス BLACK FLYS 鉄板アイテム、最旬スタイル、拘り小物…etc 先取り!夏男の“無頼派”8大ルール RUDO garage Vol.1 VIVIFY 風合いとモダンさが融合した息吹感じる男のアクセサリー New Era(R)  これからの男は“蒸れない、臭わない、ダサくない”!最新「パフォーマンス・アパレル」が見参 GWも梅雨も…ぜ~んぶまとめて楽しめる!超多角的! 快適爽快「アウトドア」完全攻略SNAP RUDO garage Vol.2 EFFECTEN  テキスタイルで多彩な表情を作り出す「エフェクテン」の新たなアプローチ! ~THE CRAFTSMANSHIP~legendが示す「錺職の仕事」 RUDO garage Vol.3 Cannon Ball 中崎町 拘りを持った男達が集うキャノンボールが皆が待ちわびた2号店を中崎町にオープン! RUDO garage Vol.4 NO name! LIBERTY STORE 男臭さに拘る関西No.1のセレクトショップが新システムを提げてリニューアルオープン! Ground Y× AH MURDERZ for Red Spider× New Era(R) シーンを揺るがす“音楽+ファッション”のトリプルコラボレーションアイテム! キマっているのにさりげない! 5月の男髪、「刈り上げ」最強説 「男前」時計 [第十九回] 一生モノ―。心の底から一緒に人生を歩みたくなる……そんな真の「男前」時計をその腕に! New Authentic タフでシンプルに着こなせ。RUDOな大人の新定番 RUDO Valuable Topic RUDO Present Fever SHOP LIST

    試し読み

    フォロー
  • 欲情の匂い~誘発性過敏症候群~【分冊版】1
    完結
    -
    【この作品は、『カーセ●クスを楽しむための4つの条件』にも収録されています】「こんなところで服も着たまま動物みたいに絡まりあって」私、男の人の「欲情するにおい」が分かってしまうんです。あのにおいは本当に臭くて気持悪くて大嫌いっ!! だから、基本的には男の人が苦手なんだけど、同じゼミ生の九条君だけは別。誰に対してもそのにおいを発しないし、地味な私にも優しく接してくれるから…。でも、「におい」を発しないのって、同棲してる彼女がいて毎晩Hしてる、とかだからなのかな? 気になる~! 確かめなくちゃ、と彼の最寄り駅に降りたら偶然遭遇して!? しかも、お部屋に誘われ!? 九条君とエッチする妄想が止まらないよ~!
  • 世界一美味しいご飯をわが家で炊く
    -
    ふっくらツヤツヤ、立ちのぼる香ばしいにおい、一粒一粒噛みしめるほどに感じられるうま味と甘味……ご飯本来の美味しさは、鍋や釜で炊くことで引き出される! そんなとびきり美味しいご飯の炊き方のコツを、いま注目の和食料理人が丁寧に解説。あわせて、出汁から作るとびきり美味しい味噌汁やご飯に合う菜(おかず)の手軽な作り方も紹介した、ご飯好き必読の一冊!
  • 魅了する無限 ――アキレスは本当にカメに追いついたのか
    4.0
    1巻1,738円 (税込)
    あたりを見まわしてみても,無限などどこにも見あたらないのに,なぜ我々は無限に魅かれるのでしょうか? 現実離れした無限という考えを,現実のテクノロジーの基礎をなす数学や物理学が是が非でも必要とするのはなぜでしょうか? その嚆矢となるのは,かつてギリシャの哲学者が問うたと伝えられる4つのパラドックスだったともいえます。本書では数学において無限がどのように扱われてきたのか,また無限を取り込み,どのように数学が発展してきたのかを見ていくとともに,4つのパラドックスが問いかける意味をあらためて考えていきます。
  • 花嫁はランの花に抱かれて(ベルベット文庫)
    5.0
    貴族嫌いのアリスは、今まで求婚をうまくかわしてきたが、バリントン公爵の息子ニックとの結婚は避けられなかった。父が賭博の戦利品として娘の結婚を取り付けてきたからだ。サンスクリット語をたしなむアリスは、インドへ行ける機会や、ライフワークの『カーマスートラ』の翻訳に助けを得られるかもと望みを抱き、しぶしぶこの契約結婚を受け入れる。一方のニックにも思惑があって――!? 話題のレノーラ・ベル、待望の最新作!

    試し読み

    フォロー
  • Love Silky 彼の香りと私の匂い story06
    -
    みどりと匂いを嗅ぎ合って欲情したことが忘れられない白川。黒木と愛し合っているのに白川のことが頭を離れないみどり。みどりとの結婚や転職まで考える黒木。社内恋愛がバレたら大きなペナルティとなる職場で、3人の思惑は交錯する!!そんな時、社内旅行の幹事を担当することになったみどりは…!?匂いフェチから始まった性欲渦巻くラブコメディ、熱情がほとばしる長編53P!(この作品はウェブ・マガジン:Love Silky Vol.62に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 光点
    3.0
    【NHKオーディオドラマ FMシアター「光点」、2019年1月5日 午後10時~全1回放送!出演:石井杏奈、森口瑤子ほか】汚れた手で彼に触った、どうしたいのかもわからないまま。工場しかない閉じられた町で暮らす実以子。中学を卒業して以来、手帳に職場の弁当工場にいく時間を記すだけの日々。自宅では母親が実以子の持ち帰るにおいに顔をしかめて、娘を追いつめる。「結局あんたみたいなのが、人に迷惑かけても顔色変えずに生きられるのよね」(本文より)。ある日実以子は「八つ山」と呼ばれる裏山で、カムトと名乗る青年と出会う。二人は共に時間を過ごすようになり、それは行き場のない者どうしのささやかな交流であったはずが……。母のいらだち、父の無関心、遠ざけられた現実――。不穏な日常をふりきり、二人が求めた光点とは。第41回すばる文学賞受賞作。
  • 10年愛~あなたに2度恋をする~【電子単行本】
    完結
    -
    全1巻726円 (税込)
    10年前の元カレと再会して、あの時のセックスのにおいを思い出す。あたしたちは今、手に負えないくらい発情している。地元の仙台で16歳の時につき合っていた元カレとは、田舎町の噂と両親の反対で引き裂かれた。最後の日に愛し合った、あのセックスを今でも忘れられない。その彼となんと東京の派遣先の会社で上司と部下として再会。あの時の無理やり引き裂かれた未練が、肉欲として再燃する…。表題作の他、「愛は桜だけが知っている」「純情と快楽」収録。※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • プロレス激活字シリーズvol.1 痛みの価値 馬場全日本「王道プロレス問題マッチ」舞台裏
    3.8
    1~4巻1,056~1,320円 (税込)
    ジャイアント馬場率いた全日本プロレス。アントニオ猪木の新日本プロレスと比較され、「事件」が少ないリングと捉えられていたが、王道リングにこそ、内に秘めた選手個々人の主義主張がぶつかる刺激に溢れていた! 天龍の目覚め、鶴田のうっ屈、三沢の自己変革……ガイジン天国、天龍革命、SWSへの大量離脱、マスクを脱ぎすてた三沢と、80年代から90年代前半にかけて激動のリングと化した王道の裏側が初めて明かされる!
  • 重曹でナチュラルベビーケア
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 大切なベビーのお世話には重曹が大活躍! おしりふきや、ベビーパウダー、歯みがきペーストなどの作り方と使い方が一冊に。 近頃、身近なお店でも見かけるようになった「重曹」(英語名で「ベーキングソーダ」)。 清浄消臭効果があるので、環境や肌への優しさを大切にする人たちから 掃除や洗濯に重宝されています。 そんな重曹は、実はベビーケアにもぴったりなのです!  重曹水にコットンをひたして「おしりふき」にすれば、 汚れをすっきりとっておむつかぶれの防止に。 お口に入れても安全だから「歯みがきペースト」としても。 ぬいぐるみのドライクリーニングやおねしょのにおい取りなどでも大活躍。 この本では重曹に酢やクエン酸、石けん、グリセリン、精油なども組み合わせた、 さまざまなベビーケアやベビーグッズのケア方法をご紹介。 赤ちゃんのお世話がもっと楽しく快適に、そして安全になりますよ。 2007年に発売した同タイトル本の復刻版です。 岩尾 明子:クリーンプラネット主宰。 1998年、「自然素材」を使った掃除法の 『天使は清き家に舞い降りる』(カレン・ローガン著 集英社刊)の翻訳出版を機に、 ナチュラルな掃除・洗濯術をはじめ、さまざまな生活術を提案し、 講演や教室で普及活動に努める。 著書に『重曹と酢を使って手作りでナチュラルに暮らす基本』ほか。
  • とりきっさ!(1)
    5.0
    森で道に迷ったヒロカズが辿り着いたのは、半人半鳥のトリビト姉妹・リンとスズが営む喫茶店「とりきっさ」だった…。潰れた店を引き継いで、立派な喫茶店を目指し奮闘する二人の姿を見たヒロカズは、姉妹の手助けを決意をする!!  読者投票型新人発掘企画「登龍門4」において、過去最大票数を獲得して見事第一位に輝き、本誌連載権を獲得した新鋭が贈る入魂作!! 冴えないサラリーマンと可愛いトリビト姉妹が喫茶店を舞台に繰り広げるほのぼの4コマ!
  • 本当に美味しいフライドポテトの教科書 (角川ebook)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたは細めカリカリ派?それとも厚切りホクホク派?お好みのフライドポテトを誰でも思い通りに揚げられる秘伝の一冊。世界中で愛されるフライドポテトを使った絶品料理やノンフライレシピもたくさん紹介します。 ※本書は、2016年12月2日に配信を開始した単行本「本当に美味しいフライドポテトの教科書」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)

最近チェックした本