その他の趣味作品一覧

非表示の作品があります

  • ニッポン定食散歩
    3.7
    祝!定食食べ歩きガイドエッセイシリーズ10周年!! 生姜焼き、エビフライ、マーボー豆腐、焼魚、コロッケ、とんかつ、オムライス… “定食マエストロ” 今柊二がさすらい見つけた 心身にガツンとパワーをくれるメニューの数々を“定食評論家”今柊二氏がご案内します。 (内容紹介) “定食マエストロ”今柊二の食べ歩きガイドシリーズ第一弾『定食ニッポン』が刊行されてから丸十年。今回再びステキな定食求めて山手線1周定食巡りの旅に出発!! 10年経って変わるもの変わらないもの、地元客で溢れる昔ながらの定食屋やサラリーマンたちがどんどん吸い込まれていく中華屋、おかみさんの温かい人柄が人気の食堂、何度でも通いたい洋食屋…心もお腹もきっと満足できるオススメの名店をご案内します。
  • 基礎からわかるはじめてのLINE
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でもわかりやすい!大きな画面と丁寧な解説でLINEの知りたいことがこれ1冊でバッチリ! 序章 LINEをはじめよう 01 LINEでできることを知っておこう 02 「LINE」アプリをインストールしよう 03 LINEのアカウントを作ろう 04 「LINE」アプリの画面の見方をマスターしよう 05 友だちとつながろう 1章 トークで会話しよう 01 「トーク」を楽しもう 02 トークのメッセージを送ろう 03 メッセージをチェック・返信しよう 04 スタンプを送ってみよう 05 写真を送ろう 06 動画を送ろう 07 待ち合わせ場所を送ろう 08 写真を保存しよう 09 ニュース記事などを送ろう 10 トークを整理しよう 11 複数の友だちとトークしよう 12 既読を付けずにメッセージを読むには? 2章「グループトーク」で情報を共有しよう 01 グループを作ろう 02 グループでトークをしよう 03 グループを退会する・退会させる 04 グループをカスタマイズしよう 05 メンバーと写真を共有しよう 06 アンケートで意見をまとめよう 07 日程を調整しよう 08 グループに告知を投稿しよう 09 ノートに「いいね」やコメントを付けよう 3章「スタンプ」でトークを盛り上げよう 01 「スタンプ」を使いこなそう 02 無料スタンプを入手しよう 03 条件をクリアしてスタンプを入手しよう 04 LINEコインを購入しよう 05 有料スタンプを入手しよう 06 スタンプを整理しよう 07 友だちにスタンプをプレゼントする 08 有料スタンプを無料でゲットできる? 4章 LINEの便利機能・カスタマイズ 01 話し放題の「無料通話」を利用する 02 顔を見ながら話せる「ビデオ通話」を利用する 03 トークに、宴会に盛り上がるユニーク写真を「SNOW」で撮る 04 決定的瞬間を「SnapMovie」で共有する 05 友だちの近況をチェックする・つぶやきを投稿する 06 最新ニュースをチェックする 07 ちょっとした息抜き・ヒマつぶしはLINEゲームにおまかせ 08 スマホの容量を気にせず写真や動画を保存する 09 LINEの通知がうるさい時は? 10 LINEの通知音を変える 11 すばやくトークを開始するためのテクニック 12 友だちごとにトークルームのデザインを変える 13 LINEアプリのデザインを変える 14 文字サイズを変える 15 自分のプロフィールを変えたい 5章 機種変更・バックアップ・安全利用 01 機種変更の準備をする 02 旧端末でトーク履歴をバックアップする 03 新端末で以前の環境を復元する 04 ID検索できるように・されるようにする 05 友だちに自動追加されないようにする 06 友だちをブロックする・非表示にする・削除する 07 パソコンでLINEを使う準備をする 08 パソコンでLINEを使う 09 トークののぞき見を防ぐ 10 スマートフォンの空き容量が足りない!そんなときは?
  • エンタテインメントの作り方 売れる小説はこう書く
    4.3
    「売れる小説」はどうやったら書けるのか、書くべきなのか……アイデア、プロット、キャラクターなど、小説を書くための必須テクニックをベストセラー作家・貴志祐介が惜しみなく伝授する、唯一無二の創作論。
  • よくわかる祝詞読本
    3.0
    「恐み、恐み」の決まり文句以外、意味や単語すらよく分からないまま聞くことの多い祝詞。日本古来の信仰に根ざし、記紀神話の時代から奏上されてきたそれらの言葉には、どんな由来や役割があるのか。神話と神々との関係や参拝のマナーとともに、祝詞の基礎知識をていねいに解説。月次祭・節分祭などの祭祀、七五三・成人式などの人生儀礼や諸祈願ほか、24の身近な例文を現代語訳とともに掲載する、文庫オリジナルの実用読本。 第一章 神道の基礎知識 第二章 祝詞の基礎知識 第三章 祝詞の例文と現代語訳 第四章 神話に登場する神々 付録 神社参拝等のマナー
  • ゆるゆるハンドスピナーライフ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハンドスピナーの火付け役、【公式】日本ハンドスピナークラブ代表・山本智也氏監修のもとに作られた本格派の「ハンドスピナー」本です。購入ガイドページでは、ハンドスピナーを種類別に分けたり、レーダーチャートでオススメを紹介したりしながら「ハンドスピナー」に関する情報を網羅します。それに続くカタログページで、「ハンドスピナー」の価格や形状をカテゴライズし、スペックを紹介しています。また、「ハンドスピナー」にまつわる小ネタやあるある、周辺機器などのコラムを設け、購入の手助けとなる情報をわかりやすく解説します。 ※書籍版についている付録は付属しません。
  • いますぐ使えるwindowsタブレット入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 AndroidとiPadに続く、第3の選択肢としてホットなWidnowsタブレットです。これから買おうと思っている方も、もう手に入れた方もどちらにも有益な情報がいっぱい。ワードやエクセルがそのまま使えるから、仕事でもプライベートでもパソコンとの連携力が魅力です。いま注目度ナンバーワンのWindowsタブレットがすぐに使える入門書です。
  • 全306話徹底解説 「24-TWENTY FOUR-」+「プリズン・ブレイク」新 海ドラ最強伝説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本電子書籍には、紙書籍で付録のDVD映像は付きません。 “眠らない男”ジャック・バウアーという海ドラ界最強ヒーローを生んだ「24」の新シリーズが7月21日リリース。そして、イケメン兄弟の脱獄劇と魅力的な悪役たちが人気の「プリズン・ブレイク」はまさかの主人公生き返り!?で8月11日に新章が発売。20世紀フォックスの伝説的ドラマ2作の新章が揃う2017夏だ。 全シリーズ全話振り返りと主人公&サブキャラ解剖で2作のこれまでをおさらいしつつ、新作見どころもギリギリまで深堀り紹介。
  • 「稼ぐ!」話し方 (角川ebook)
    -
    毎日いくつもの番組で声を耳にする売れっ子ナレーター真地勇志が、人を惹きつけ、結果を出す話し方の極意を伝授。プレゼンや営業に、就活やスピーチで、実践できること間違いなし。あなたにもできる稼ぐトーク術! ※本書は、2016年4月1日に配信を開始した単行本「「稼ぐ!」話し方」をレーベル変更した作品です。(内容に変更はありませんのでご注意ください)
  • シンプルにわかる確定拠出年金
    4.0
    2017年1月から、ほぼすべての国民が「個人型確定拠出年金(iDeCo=イデコ)」に加入できるようになった。これは、公的年金に上乗せして給付を受け取れる私的年金制度。公式サイトでは、「基礎年金、厚生年金と組み合わせることで、より豊かな老後生活に向けた資産形成が可能になる」としている。つまり、国は国民への自助努力を求めてきているのだ。 となれば、今後の資産形成の要となるこの制度を熟知する必要がある。この制度には、税額控除や運用益=非課税などのメリットも多い。利用しない手はない。利用するかしないかで圧倒的な差がつくことになる。 しかし、まだまだ運用リテラシーが低い日本の預金者たちには高いハードルとなるだろう。では、具体的にどうすればいいのか? 本書では、投資家目線の辛口解説で人気の山崎元氏にご登場いただく。「山崎流・確定拠出年金入門」で、今後のマネープランの根幹をなすこの制度をぜひ活用してほしい。 ◆目次 第1章 結論◆確定拠出年金の最適利用法 第2章 実践◆始めてみよう 第3章 一人ひとりの最適利用法と人生における確定拠出年金 第4章 確定拠出年金の元本確保型商品と手数料 第5章 企業型確定拠出年金の活用法 第6章 確定拠出年金の商品ラインナップを理解する 第7章 「移換」をはじめとする諸手続き 第8章 正しくてシンプルな運用方法
  • ラジオ受信バイブル
    -
    「クリアに聴きたい」「遠くの放送局を受信したい」「radikoの録音方法が知りたい」など、一歩進んだ「ラジオの聴き方」を実験レポートも交えながらじっくり解説。ラジオファンにはまさにバイブルな1冊。 --------------------- ●カラー企画 ・国産ラジオベストバイ ・タイムフリーも活用! radiko使いこなしテクニック ●第1章 実験編 ・真昼のAM遠距離受信に挑戦! ・AMラジオはいったい何時から遠距離受信できるのか ・富士山で沖縄局を狙え! ・ワイドFMの電波はどこまで飛ぶのか? ・隣県のFMを聴いてみよう! ・寝台特急コミュニティ局受信の旅 ほか ●第2章 機材編 ・松下製RF-U77/90はソニーICF-EX5に匹敵するか? ・ソニー・SRF-VIBT使用レポート ・radikoに勝てる? 通勤ラジオの実力テスト! ・ICF-SW77に見る十和田製ラジオのすごさ ・手軽に設置できる中波受信用アンテナの威力 ・AM遠距離受信に適したソニー製ラジオはどれだ! ほか ●第3章 工作編 ・ICF-EX5に周波数カウンターを付ける! ・受信環境の悪い室内でもクリア! ラジオ再送信装置の製作 ・アナログラジオに近くなる! radiko用「AMサウンド・アダプター」 ・USBチューナー改造大実験 ほか ●第4章 知識編 ・ラジオの“ネットワーク”を理解しよう! ・AMラジオ受信に役立つ3つのポイント ・AM中継局の大研究 ・FM放送受信の心得 ・radikoについて知っておきたい12のこと ほか
  • したたかな魚たち
    5.0
    60度傾いて泳ぐ、目が頭の上を移動、子育ては口の中で……これ、すべて本当にいる魚の話。行動の理由はただ一つ、生き残って子孫を残すため! 必死でけなげ、でもどこかユーモラスな生き残り作戦を紹介します。
  • 改訂新版 かぎ針あみ&棒針あみのマフラーと帽子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「とにかく詳しい!」「あみたい気持ちをそそられる!」と評判で、2009年の発売から大ヒットした手あみムックが、新装版になって再登場! とにかく豊富なプロセス写真による詳しい解説が魅力。 棒針あみもかぎ針あみも、針の持ち方、糸玉からの糸の出し方から説明。難しいテクニックは一切不要で、可愛いマフラーや帽子が完成します。 今回の改訂では特定の商品名をすべてカット。身近で買える毛糸で同じようにあめるアドバイスを入れています。 ●かぎ針あみ編では、モチーフつなぎのマフラー、透かしあみのマフラー、松あみのマフラー、三角ストール、キャップ、ベレー帽、キャスケットなどを紹介。 ●棒針あみ編では、2目ゴムあみのマフラー、ガーターあみのマフラー、なわあみのマフラー、アラン模様のマフラー、キャップ、キャスケット、ストール、アームウォーマー、ヘアバンドなどを紹介。 同じデザインでキッズサイズにあめる作品もプラス。
  • かんたん楽しい 組紐&ミサンガ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 話題の組紐と、定番のミサンガの作り方を紹介。スタンダードなものから、スポーツ観戦に着けて行きたいデザインなどを掲載。
  • 食戟のソーマ 十傑評議会極秘議事録
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 十傑&極星寮を味わい尽くす!学園の今後を徹底研究!魅惑の必殺料理をおあがりよ!【目次】第1章:遠月茶寮料理學園概要 第2章:極星寮関係者名簿 第3章:遠月学園関係者名簿 第4章:食戟レポート 第5章:イベント料理レポート 第6章:料理用語解説 第7章:未来予想 巻末付録・用語集
  • 七つの大罪 魔神族への全攻撃
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 偽りの慈愛…すべての黒幕は女神族!?・・・そして、女神族の長の正体とは?・・・「十戒」の崩壊は女神族の策略!? 明かされていく「十戒」の力、深まる女神族の謎を徹底考察
  • 自分の都合を押しつける人
    3.0
    人間関係が難しくなる中、相手が何を考えているのかを読み取ることができれば、不快な思いから逃れられ、ストレスをためなくて済む。言葉巧みに自分の欲望、自分勝手な都合を押しつける人への対処法を探っていく。
  • 追想 -「艦これ」艦娘と振り返る-
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 KADOKAWA「艦これ」編集部が制作する書籍。実在した艦艇の写真をまじえ、かつてあったある戦いを艦娘とともに振り返ります。
  • けん玉の技123+(プラス)
    -
    かわいいイラストと写真でわかりやすさNo.1!けん玉本の決定版。1000以上あるといわれているけん玉の技の中から、日本けん玉協会が厳選した125の技を収録。初心者から上級者まで楽しめます。※本書は2012年発行の「けん玉の技123」の改訂版です。前作の内容に、日本けん玉協会の最新公式情報、推奨けん玉についての解説、新しい技を2つ加筆しています。
  • やりこみゲーム大全
    -
    禁断情報満載! 超特大ボリューム304ページ! 『妖怪ウォッチ2 真打』極秘データの集大成 ともだちになる全398体のステータスを掲載 究極の妖怪に育てるための妖怪育成&戦術指南 ランキング形式で強い妖怪がひと目でわかる! 新バスターズ必勝ガイド 日ノ神をソロで撃破! 戦略を練るための必須情報! “魂”完全データ ストーリー攻略に加え、真打限定のたのみごとをコンプリート 不可能を可能にする改造コード掲載 これからプレイする人も安心! 『妖怪ウォッチ1』のストーリー&たのみごと攻略 人気ゲーム攻略 モンスターハンター4G ドラゴンクエスト モンスターズ イルとルカの不思議なふしぎな鍵
  • ヤバすぎ激裏情報
    -
    連載にも特集として組まれた「激裏情報」や「裏ワザ200」で紹介されたネタも併録。さらに、数十本の新規ネタを追加した決定版。
  • ものすごくわかりやすいサイバー犯罪防衛マニュアル
    -
    ◆第1章◆ こんなにある! ネット詐欺・犯罪の手口と正しい対処方法を理解しよう ◆第2章◆ SNSの不正ログイン、乗っ取り、内部犯行…etc. 個人情報の流出を阻止する! ◆第3章◆ 万全のセキュリティ対策でウイルスやネット詐欺を撃退! ◆第4章◆ 不正アプリの種類と手口を理解して安心・安全にスマートフォン生活 ◆第5章◆ これが詐欺師の最新手口! 特殊詐欺・ハイテク犯罪から身を守る
  • デジタル化完全マニュアル
    -
    ●序章 デジタル化用機材を入手しよう ●第1章 録画したVHSテープをDVDにダビング ●第2章 カセット・レコードをCDやMP3にする ●第3章 思い出の写真やネガフィルムをJPG化 ●第4章 かさばる雑誌やコミックを電子書籍に! ●第5章 名刺や書類をPDFにして仕事を効率化しよう ●巻末付録 お役立ち!デジタル化機材20選
  • ゲーム攻略&禁断データBOOK Vol.8
    -
    3DS版『ドラクエVIII』を完全攻略!  シナリオ攻略はもちろん、クリア後の「竜神王の試練」 さらに新ダンジョン「追憶の回廊」までを完全攻略!  「クエスト手帳」をはじめとするやりこみ要素のほか アイテム収集、EXP稼ぎなどのお役立ち情報を満載! 『CYBERセーブエディター(3DS用)』で実現! 本誌オリジナルの改造コードを大量収録! ■CONTENTS 世界地図 エンディングまでのシナリオ攻略 「竜神王の試練」完全攻略 「追憶の回廊」攻略指南 寄り道要素攻略 クエスト手帳完全網羅 キャラクター育成指南&スキル解説 錬金レシピ一覧 小さなメダル&さいごのカギ 「バトルロード」簡単攻略 呪文一覧 経験値稼ぎ 装備・どうぐ一覧 ショップ一覧 モンスターデータ 改造コード全集 所持ゴールド99999999G、ふくろのどうぐ全開、キャラ全開、各キャラのステータスMAX、各キャラの全スキルMAX、各キャラのEXP変更、各キャラのスキルポイント変更、錬金レシピノート全開 ほか
  • ゲーム攻略・改造データBOOK Vol.15
    -
    『モンスターハンター4G』の狩猟生活を快適サポート! ●武器リスト すべての武器の派生、斬れ味ゲージ、必要素材を見やすく整理! 操虫棍で新たに追加された猟虫の派生にも対応済み! ●全防具リスト 発動スキル、強化に必要な鎧玉の数が一目瞭然! 『4G』で新規に追加された防具もひと目でわかる仕様に。 ●その他充実のデータ集 スキル、装飾品、オトモ装備(武器・頭・胴)、食事、調合情報を網羅! 「このスキルってどんな能力だったっけ?」など、ちょっと調べ物をしたいときに便利です。 ●禁断の改造コード大全集 お好みの武器・防具を即生産できる改造コードを大量に収録。 「素材集めが面倒」「最初から強い装備で狩りをしたい」といったハンターにおすすめ! 最強の護石も錬成できるので、炭鉱夫生活からはこれでオサラバだ!? ●人気ゲームやり込みタイトル ・妖怪ウォッチ2 ・ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵
  • 警察組織の謎
    -
    警察組織の内情・階級・給料格差など知られざる警察官の本音を多数収録。デカの捜査力、特殊警察の実力、覆面パトの見抜き方まで、読めば明日誰かに教えたくなる警察組織の謎をまとめた1冊。
  • 気持ちを伝える ゆるぼけかわいいイラスト帖
    -
    【かわいく気持ちを伝えよう! 手紙やメモ、手帳などに使えるイラストが満載】 大人気イラストレーター、あらいのりこさんの新刊です! かわいい6体のキャラクター(人物、クマ・犬、ネコ・パンダ)を題材に、1コマでメッセージを伝える、気持ちをちょっと大げさに表現した楽しいイラストができました。気軽に楽しみながら気持ちをイラストで表現してみませんか? いつも描いているイラストにちょっとした変化を加えるだけでオリジナルの感情豊かなイラストに仕上げることができます。基本的な輪郭線は同じでも、目や口の形を変えるだけでも表現の幅はぐっと広がり、かわいく感情を伝える自分だけのオリジナルイラストになります。ちょっとした小物やマーク、漫符、効果線をプラスするだけでもOK! より気持ちを表わすイラストになり、ただかわいいだけじゃない、ちょっと笑えたり、ときにはブラックユーモアも含んだ楽しいイラストになります。メモやふせん、手紙・カードに添えたり、手帳のアイコンとしても使えるイラストが満載です。絵が苦手だって大丈夫! 好きなペンやえんぴつ、ボールペンを手に取って始めてみましょう。 〈本書のおもな内容〉 ・基本的な描き方をマスター ・表情いろいろ ・伝えるポーズ ・おちゃめな「あいさつ」の表現あいさつ ・ちょっと大げさに「喜び」を表現 ・ちょこっと毒入りな「怒り」の表現 ・心の内をストレートに「悲しみ」の表現 ・いろんなシチュエーションを表現 ・番外編

    試し読み

    フォロー
  • みんなで盛り上がる飲み会マジック
    完結
    -
    パーティーや合コン、デートや打ち上げなどの飲み会の席で、難しいテクニックも、特別な道具も、事前の仕込みもない身の回りのものを使い、それでいて驚くようなみんなで盛り上がるマジックを51作品を収録。マジックを使った遊びでパーティーや飲み会を盛り上げてください。書店にある同タイトルの書籍には付録としてDVDが付いております。
  • 『テラフォーマーズ』最終研究 火星植民計画の真実と“ラハブ”の正体
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「結婚して下さい」ミッシェルと燈そしてジョセフとの三角関係勃発!? 火星カップリング大検証! “ザ・サード”誕生の鍵を握るのは火星での“愛”!? ゴキブリベースの隊員がいる!? アドルフ復活の可能性は!? 膝丸燈の両親は誰? 小町小吉艦長に死亡フラグ…「テラフォーマーズ」を多角的な見解で考察する、非公式の研究本。※電子版では、紙で出版された内容と一部異なる場合や、削除及び修正している写真、イラスト、ページなどがある場合がございます。予めご了承の上、お楽しみください。
  • 『鬼灯の冷徹』最終研究
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「桃太郎は侵略者だった!?」「リリスは女性解放運動の象徴?」「お香姉さんのルーツは蛇巫女?」「織田信長が閻魔庁を占拠!?」「鬼灯&白澤コラボの動物園が地獄へオープン!?」など、マンガもアニメも絶好調! 魅惑の鬼灯ワールドの元ネタを徹底分析!※電子版では、紙で出版された内容と一部異なる場合や、削除及び修正している写真、イラスト、ページなどがある場合がございます。予めご了承の上、お楽しみください。
  • 魯山人の器と料理
    -
    「魯山人ならば何と言うか?」これが辻義一の美意識のその後の「物さし」となった。若き日に魯山人のもとで修行したときの思い出を豊富なエピソードで綴り、料理と器の真髄を、美しい写真とともに語る。
  • 100円グッズでスイーツデコ2
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ブログ「100円ショップ活用スイーツデコ」から待望の第2弾!「スイーツデコを始めたい!でも全部そろえたら結構な金額に・・・」なーんて心配は御無用!材料も道具も、100円グッズが大活躍してくれます!今回は季節ごとのイベントを演出するスイーツデコの作り方が満載!1巻目「100円グッズでスイーツデコ」と併せてどうぞ! 撮影:山本ひろこ 主婦と生活社刊
  • 100円グッズでスイーツデコ
    4.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ブログ「100円ショップ活用スイーツデコ」待望の書籍化、第1弾!高い材料費をかけずに100円ショップの材料や身近な材料だけで、かわいい作品が作れちゃう。簡単なのに本格的に見える作り方を研究し、失敗談や成功談を紹介したブログの集大成!親子で、あるいは友達と一緒にスイーツデコを楽しんでみませんか? 撮影:山本ひろこ、永高真寿美 主婦と生活社刊
  • 100円グッズでスイーツデコ3
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気ブログ「100円ショップ活用スイーツデコ」から待望の第3弾!今回は、100円ショップのスイーツデコパーツやマニキュアを活用して、シュークリーム・チュロス・ガムボール・マーブルチョコなどカラフル&ポップなレシピが満載!一生懸命作った作品をプレゼントして喜んでもらえるととっても幸せな気持ちになります。貴方もぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 撮影:山本ひろこ 主婦と生活社刊
  • かんたん脳強化トレーニング! 脳番地パズル
    -
    もう効かない脳トレはいらない。1万人以上の脳画像の解析からたどり着いた「脳番地」別の特製パズルを解くだけで、あなたの頭がみるみるレベルアップする! 各メディアで話題の最新脳強化メソッド実践編!
  • 100円グッズでかわいいコスプレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100円グッズに魔法をかけたら、ステキな衣装に早変わり!水切りネットで「妖精のドレス」、テーブルクロスで「エプロンドレス」、水道パイプで「光の剣」、100円グッズを使った簡単ステキな衣装の作り方が満載。おゆうぎ会に!学園祭に!ハロウィンに!パーティーに!いつもと違う自分になってLet’s enjoy! 撮影:山本ひろこ 主婦と生活社刊
  • ニッポン超越マニア大全
    3.5
    なんでそれに興味を持ったの? なぜそんなに集めちゃったの? どうしてそこまで時間やお金を費やしているの?──様々な経験を積み重ね、少々のことでは驚かない著者も、とんでもない“趣味”を嗜むツワモノたちに圧倒されっぱなし。「マニア」「オタク」という言葉で呼びあらわすことさえはばかられる「趣味の鉄人」たちの生態は、ディープすぎて常人には理解不可能。だけど本人たちはとても楽しげ満足げ。そう、「趣味に生きる」とはこういうことだ!
  • だれでも簡単&かわいく描ける! カモさんのボールペンイラスト
    4.5
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 だれでも簡単&かわいく描ける!  カモさんのボールペンイラスト メモやおたよりなどに、ちょこっと描きたいボールペンイラスト。絵が苦手でも大丈夫!かわいいイラストを見て、まねして描いてみませんか? 基本の描き方から、絵描き歌や似顔絵のコツ、小さくて使えるイラスト、メッセージイラスト、シンプルなアイコン、飾り文字など1400点以上収載! オリジナルの封筒、カード、またイラストでつくるインテリアなど、おしゃれでかわいい使い方、カモさんのイラストエッセイもご紹介。 [内容] PART1 まねして簡単!小さい&かわいいイラスト PART2 便利に使えるキャラクター&アイコン PART3 飾り文字ではがきやカードを作ろう
  • ブクブクあたま体操
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 JR東日本電車内モニター『トレインチャンネル』で人気のクイズ番組「ブクブクあたま体操」がついに書籍化! まじめなクイズの答えに加え、ブクブクによる珍回答をプラス! クイズで、あたまをやわらかく! ブクブクの笑える珍回答でココロもやわらかく! 新感覚のキャラクター脳トレクイズブックです!
  • くまモンと笑顔 10日で心もカラダも元気だモン!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 やんちゃで好奇心旺盛なくまモンが、おもしろ写真で「笑顔と元気」をふりまきます! 2011年ゆるキャラグランプリ王者・熊本県の営業部長くまモンの魅力がたっぷり。 「熊本から心とカラダを元気に!」をテーマに、心とカラダの両方にアプローチする、くまモン初のトータルヘルスケアブックです。 明るい気持ちになれる「心セラピー」、熊本県産の食材を使ったヘルシーな「スムージー」、カラダが喜ぶ「ストレッチ」を、それぞれ1日1つずつ、熊本弁のアドバイス付きでナビゲート。 全てこなせば、10日間で心と体がスッキリするはず。 子どもからお年寄りまで大人気のくまモンから、元気をたくさんもらいましょう!! *くまモン誕生日記念 読者プレゼント 電子書籍『くまモンと笑顔』をご購入いただいた方の中から、抽選で骨盤,体幹ストレッチベルトくまモンバージョン限定品をプレゼント。 応募締切は2015年4月12日(日)! 詳細は本書をご覧くださいませ♪
  • 『ワンピース』の謎
    -
    エースと黒ひげの決闘以降を中心に『ONE PIECE』の謎の解明に挑戦!「D」の者たちはいったい何者なのか?ロジャー海賊団には悪魔の実の能力者はいなかった!?男子禁制のアマゾン・リリーは人口を保てるのか。
  • 野原ひろしの名言 「クレヨンしんちゃん」に学ぶ幸せの作り方
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「俺の人生はつまらなくなんかない!家族のいる幸せを、あんたたちにも分けてあげたいぐらいだぜ!」(映画「オトナ帝国の逆襲」より)「しんのすけのいない世界に未練なんてあるか!?」(映画「戦国大合戦」より)など、ご存じ「クレヨンしんちゃん」のパパ・野原ひろしの名セリフを集大成した一冊。実は、たのもしくてカッコイイ!等身大の父親・野原ひろしによる、「普通の人たちの心に響く」珠玉の名言たち!!
  • 中国人の機智 『世説新語』の世界
    3.0
    諧謔性に富んだ反射神経、自負心の誇示、侮蔑への鮮やかな反撃……。一筋縄ではいかぬ誇り高き人々の不退転の反俗・反逆の精神を切れ味鋭い機智に乗せて演じきった舞台、それが『世説新語』の世界である。内乱、戦争、めまぐるしい王朝交替。暗く険悪な乱世を生き抜く魂は、悲哀、憂鬱を乗り越え、豪放洒脱な生き様は究極の言語表現を生み出した。(講談社学術文庫)
  • ことば遊び
    4.0
    「世の中はすむと濁るの違いにて、刷毛に毛があり禿に毛が無し」。平安以来、歌詠みも、連歌作者も、俳諧の宗匠も、ことばの動き、その変わり身の様々な相を追求した。「回文」「早口ことば」「しゃれ」「地口」「なぞ」「解きと心」……。百花繚乱の言語遊戯を誇る日本語。ことばの可能性を極限まで発掘しようとする行為としてのことば遊びの歴史を辿る。(講談社学術文庫)
  • 『銀魂』の秘密
    -
    ・銀時は太刀になぜ「洞爺湖」の文字を入れるのか? ・親父は大物なのに神楽の家はなぜ貧乏だったんだ? ・坂本はどういうつもりで桂のところにエリザベスを置いていったのか? ・万事屋に飾られた「糖分」の額は何を意味するのか? ・人生に必要なことは銀時がみんな教えてくれる!!…など 大人気コミック『銀魂』のストーリー&キャラクターの謎を、推測・妄想を交えて考察した、ファン待望の『銀魂』研究本!
  • 『銀魂』の謎
    -
    銀時が修行をしたがらない本当の理由は!?なぜ女性キャラたちが同時期に太ったのか!?街で見かける天人が以前より減っていないか!?キャラたちの謎・作品世界の謎を解き明かしていこう。
  • 『NARUTO』の謎
    -
    「サスケVSイタチ」編以降を中心に大人気「NARUTO」のキャラクター&ストーリーの謎と魅力を解き明かした、ファン待望の研究本第3弾! ・九尾を操る黒幕=マダラの存在に気づかなければ四代目はナルトに九尾を封印しなかったのか!? ・なぜペインは自来也と会ったことのある忍の体ばかりを使っていたのか!? ・十尾の大きさはゴジラの3万4千倍だった!?…など作品世界の謎について推測・考察したものです。
  • 【大活字シリーズ】恋とお金と夢に効く! 幸せな奇跡を起こす本
    -
    「あなたは、いまの人生に満足していますか?」 「思い通りの人生を歩んでいますか?」 本書はベストセラー作家、佳川奈未氏による、 幸せな奇跡を起こすための法則を示した一冊です。 『「奇跡」とは、なにも特別な人にだけ起こる不平等な贅沢品ではありません。 この世の中には、想像もしえないことや、思いもよらぬよろこびごとや、 まさかと思うような不思議で感動的な出来事があります。 いつでも、あなたが心に抱く夢や願などに対する「思い」は、 一種の「エネルギー」を生み出すものです。 あなたの内側から外側へと流れ出し、波紋となってひろがり、 しかるべき場所にたどり着き、プラスのパワーとなって強力に人や物事に働きかけるもの・・・・・・』 (本書より抜粋) 生活の中のさまざまなシチュエーションにおいて、 思いのエネルギーを使って、“奇跡”を起こしてみませんか。 【大活字シリーズ】は、通常の電子書籍よりも約200%拡大した大きな文字が初期設定されており、小さな文字を読むのが苦手な方、高齢者の方をはじめ、端末操作が苦手な方でも気軽に電子書籍を楽しめるような設定となっています。 特に、タブレット型電子書籍リーダーでの読書に最適な設定となっています。
  • 高野 聖の1000いいねでいいね 夢を実現!! 再現性100%のフェイスブック爆発術 入門編
    -
    定年間近57歳の普通のサリーマンである本書著者の高野 聖氏が、本格的に開始した際には、わずか30程のいいね!から、「タグ付け」や「広告」などを一切使用せず、自分の実力だけで「1000いいね!」を獲得する方法を発見。現在は、ソーシャルメディア上の影響力を示すクラウトスコアは77.23。日本の影響度ベスト100では、多数の芸能人がランクインするなか、あのソフトバンクの孫社長を上回り20位前半にランクインしています。本書で詳しく解説されているフェイスブック爆発法を使えば、誰でもカンタンに「いいね!」や「コメント」を爆発的に増やすことが可能です。 フェイスブックをやっているけど、なかなか「いいね!」が増えないとお悩みのフェイスブックユーザーから、これからフェイスブックを始めようとする人にオススメのテクニックが満載です。 【目次】 まえがき 第1章 9割以上の人が「口コミ」で商品を購入する時代 ○もはや企業広告は信用されなくなった 第2章 口コミを巻き起こすインフルエンサー ○高まるインフルエンサーの役割 ○インフルエンサーに求められる能力 ○インフルエンサーの影響力を測る指標 ○指標(スコア)が高ければサービスも提供される ○クラウトスコアが重視する項目 ○インフルエンサーの時代で最も重要となるフェイスブック 第3章 フェイスブックが持つパワー ○マーク・ザッカーバーグの野望 ○フェイスブックに集中するソーシャルネットワークの利用者 ○口コミ・巻き込みが発生するフェイスブックの強み 第4章 高野のノウハウは再現性100% ○3カ月で1000いいねを突破 ○いいねがもらえる御三家 ○7ソーシャルズのいいねが激増 第5章 1000いいねでいいね「個人インフルエンサーの時代」 ○1000いいねでいいね 日本インフルエンサー協会設立 あとがきにかえて
  • 運命のパートナーと結ばれる 幸せな結婚の法則
    -
    誰にでも運命のパートナーがいます。 本当の自分と出会い、愛を実践することで、運命のパートナーと巡り合うことができるのです。 8万人もの人生を好転させた著者が贈る愛と幸せの見つけ方! 【目次】 はじめに 第1章 磁石のように縁を引き寄せる宇宙の法則   ●あなたにも運命のパートナーは必ず存在する   ●最高のタイミングで訪れるソウルメイトとの出会い   ●人間は誰でも完全完璧な存在   ●「原因と結果の法則」により現実が引き寄せられる   ●おひとりさま急増の背景にあるもの Case1 恨んでいた父親を「完璧」と唱えて人生が変わった女性 …ほか全14項目 第2章 運命を大きく変えるソウルメイト婚活   ●男と女は二人で一つという宇宙の法則   ●理想や条件にこだわらず直観を信じよう   ●100%相性の良い相手など存在しない   ●頭・業・真我という心の三層構造   ●人間は無数の記憶でできている Case3 男性への敵意を解消し、女性である喜びを取り戻す …ほか全11項目 第3章 婚活のカギとなる「いじわる門番」「ウェルカム門番」   ●男と女の「強み」「弱み」は表裏一体   ●弱みがある人ほど魅力的で愛おしい   ●性格や価値観は違うほうがうまくいく   ●【ワークI】強みと弱みのワーク   ●ソウルメイトは天から降るように現れる Case5 結婚への怖れを克服し、愛に満ちた家庭を築いた夫婦 …ほか全10項目 第4章 パートナーをソウルメイトに変える方法   ●親の夫婦関係が自分の結婚観に影響   ●ファザコン・マザコンという強烈な“いじわる門番” Case6 「強みと弱みのワーク」で夫婦の危機を乗り越える …ほか全9項目 第5章 結婚してからが本当の人生の始まり   ●運のせいだとあきらめずに即行動しよう   ●「本当の自分」を取り戻して使命を生きる   ●運命のパートナーとともに真我を実践 Case8 薬物依存症を乗り越えて愛を深め、子どもを授かった夫婦 …ほか全18項目 おわりに
  • チェリーココの WONDERFUL DAYS
    無料あり
    5.0
    「私はどんなささいな日でも 楽しみを感じることができるような人になりたい 明るい笑いをふりまけるような人に」 ――――『11/楽しみ』より おかっぱヘアに大きなリボンがかわいい女の子のスムと、ウサギのココ、犬のハッピーが紡ぎ出す、ほのぼのとしたものがたり。 作者・バラエティスムが、多様なストーリーと表情を持つ幼いころの自分と、お父さんからもらったうさぎのぬいぐるみ、お母さんからプレゼントされた犬をモチーフに、楽しくて心温まる日常のエピソードを描いた作品です。 ピュアな気持ちが溢れるスムの表情と、カラフルキュートなイラストに添えられたポエムに、心がぽかぽか温まります。 あなたにも“チェリーココ”からの幸せが届きますように。 「LINE」のスタンプでおなじみ! ‘チェリーココ’のとっても可愛いアートブック バラエティスム ‘チェリーココ’のキャラクターデザイナー兼イラスト作家として活動中の彼女の本名は、朴・スミ。しかし、彼女の幼い頃からの友達は今でも、スミではなく‘スム(Sum)’というニックネームで呼ぶそう。現在は‘バラエティスム(Varietysum)’というペンネームで、多様なストーリーと表情を持つ幼い頃の自分を‘スム(Sum)’というキャラクターにして、少しの変化にも敏感、ちょっとしたことでも笑いが絶えない、そんなピュアな女の子の物語‘チェリーココ’を描いています。
  • にゃんぱいあ(1)
    4.0
    1~4巻880円 (税込)
    ヴァンパイアになってしまった子猫のフシギな毎日。シュールでシビア?なギャグ連発の話題キャラのコミック初登場!!
  • 生物兵器と化学兵器 種類・威力・防御法
    3.8
    一九九四、九五年の松本サリン事件と東京地下鉄サリン事件、二〇〇一年の米国での炭疽菌事件は、世界各国の一般市民を震撼させた。生物兵器や化学兵器は小規模集団でも製造可能であり、市民生活の場での使用が大きな恐怖を引き起こすことをまざまざと実証したからだ。兵器としてどんな種類があり、用いられたのは何か。過去の戦争やテロでの使用例を紹介し、生物化学兵器の攻撃から市民を守るための対策を考える。
  • 糖質ちょいオフダイエット90日ダイアリーつき
    -
    これ一冊で、糖質制限ダイエットが簡単に始められます! 糖質制限の基本メソッドで、自分にあった適正糖質量をチェック。食べる順番によって血糖値が急上昇しないなどのテクニックも紹介しています。パート2の糖質ランキングでは、どの食品に、どれくらい糖質が入っているかが簡単にわかります! 食材はもちろん、外食やコンビニ食などの糖質もリスト化。これを見ながら、糖質や食事バランスを記録しましょう!
  • かんたんイラストドリル
    -
    手紙や年賀状、メッセージカードなど、ちょっとしたイラストを描きたい女性に向けたイラストドリル。

    試し読み

    フォロー
  • 野菜と果物を「安心」して食べる知恵
    -
    野菜と果物のチカラ/野菜と果物を安全に食べる/冷蔵庫内での適切な保存場所/保存上手になろう/フリージングテクニック/旬のカレンダー/全国名産地MAP/有機野菜/緑黄色野菜と淡色野菜/ビタミン&ミネラルのはたらき/体調別お役立ち野菜ガイド――などなど、野菜と果物のこと、こんなにいっぱいわかります!

    試し読み

    フォロー
  • お父さんのための 子どもの心のコーチング
    3.7
    ロングセラー『子どもの心のコーチング』シリーズの著者であり、全国小中学校PTA講演会で引っ張りだこの人気子育て講座の講師が、子育て中のすべてのお父さんに贈る「ハートフルコミュニケーション」のメッセージ。

    試し読み

    フォロー
  • 女の子のための合コン虎の巻
    -
    過去に7万人もの男女の合コンをプロデュースし、その極意を知りつくしている合コンセッティングサービス会社への取材をもとに、ハッピーな出会いをつかむための100のオキテを紹介。女の子ならではのテクニックを磨いて、合コンを制しよう! その先にはきっとハッピーが待っている。

    試し読み

    フォロー
  • セレブに出会える黄金法則
    -
    自分を信じる心と、ちょっとした“魔法”さえあれば、あなたも今日からセレブへの仲間入りができる。ちょっとした“魔法”とは……それは、読んでからのお楽しみ! なお筆者は、大脳・自律神経系と人間の行動・言葉の関連性を研究し、独自の「口ぐせ理論」を確立。2003年より「口ぐせ理論実践塾」を開講し、絶大な人気を誇っている。

    試し読み

    フォロー
  • おミズ入門
    -
    お給料が高いらしい水商売に興味はあるけれど、分からないことや、不安も多い。そんな人にオススメなのが本書。水商売の実態をグッと凝縮して紹介し、さらには高収入の秘密や実践的な知恵を解説する。目指せ高収入! 夢を叶えるためのステップアップは、ここにある。

    試し読み

    フォロー
  • エロかわ八方美人術
    4.0
    プロ雀士の肩書きを持ちながらも歌舞伎町のキャバクラではトップクラスの人気を誇る。さらにテレビ番組「激尼~い」や「女優魂」に出演するなど、多方面で活躍する筆者が、「エロかわいくなりたい!」と考える女性に向けて書き下ろした指南書。コレさえ読めば、あなたも“エロかわいく”なれる!~

    試し読み

    フォロー
  • 銀座ママの夜のお悩み相談室
    4.0
    「男は昔の女を忘れない。女は目の前の男しか見えない」「頭が薄くてもモテる方法がある」 銀座のクラブに20ウン年、酸いも甘いも味わい尽くした美人ママが、恋愛、仕事、お金、容姿などに関するあなたの悩みをズバリ解決! 銀座ママの歯に衣着せぬお言葉で、頭も身体もスッキリ。

    試し読み

    フォロー
  • 平成歌舞伎見物
    -
    歌舞伎は本来、庶民のための芸能であり、気楽に楽しむための娯楽であるにもかかわらず、(1)歌舞伎は知識がないと楽しめない、(2)歌舞伎は古い、(3)歌舞伎は荒唐無稽である…というイメージが残っている。しかし、大向うなどという、ある種、非常に粗野な文化が生き残っているのも、歌舞伎が小難しい理屈などを必要としない芸能であることの証ではないだろうか。歌舞伎座をはじめとした劇場で、役者の芝居から、先輩たちの言葉から、親しい友人たちとの会話から、客席の空気から、自らの失敗から、自分の肌で感じとり、自由に想像し、江戸時代の人々の知恵と想像力(創造力)に感嘆し、芝居に込められた「自分へのメッセージ」を掴み取ろうとする――あるひとりの大向うの目線を通して語られるリラックスして歌舞伎を楽しむヒント満載の本。
  • 憧れの「野生動物」飼育読本
    4.0
    イヌとネコを合わせると2,000万頭以上が飼育されている、といわれているペット大国日本。街のペットショップなどに行けば、小型の哺乳類や爬虫類、鳥類など珍しい動物まで売られています。 お金さえ出せば、飼いたい動物も飼えてしまうこの時代……。どうせ飼うならば、あの憧れの動物を飼ってみませんか。 チンパンジーやゾウ、パンダ、ペンギン、トラ、サイ、ワニなど、憧れの動物の“本来の生存環境に適した”“動物が快適に過ごせる”飼い方を提案。動物の入手法から必要となる飼育施設の建設費等のデータも紹介しています。 本書を読んで、夢のペットとの生活の第一歩を踏み出しましょう!
  • はじめての催眠術
    4.0
    【人は簡単に暗示にかかる!】 言葉だけで、立てなくなったり、何かを好きになったり、笑いが止まらなくなったりする……。 そんな不可思議な「催眠」の世界へようこそ――。 人が知覚し体験している世界は、常に何らかの「暗示」の影響を受けている。 催眠についての知識は、自らが依って生きる世界の見え方を一変させます。 催眠とはつまるところ、言葉であり、コミュニケーションの技法です。その意味では誰にとっても知る価値があります。催眠の持つ特別なイメージを破壊して、素朴な面白さを知ってもらうには、「自分で体験する」以上に強力な方法はありません。 ・振り子が動く ・指が近づく ・手が持ち上がらない ・椅子から立てなくなる ・笑いが止まらない     ……など 誰でも実践できる催眠の基本を、わかりやすく解説! 【本書の構成】 はじめに -なぜ「催眠」を学ぶのかー 第1章 【準備編1】催眠とは何か ・催眠とは何か ・催眠のメカニズム ・催眠の歴史 ・催眠への「かかりやすさ」とは ・催眠研究の現在 第2章 【準備編2】催眠を行う前に ・催眠をどのように習得するのか ・ラポールの形成 ・威光暗示 ・安全性の確保 ・催眠のスクリプト ・催眠の解き方 ・催眠を行う上での心構え 第3章 【実践編1】運動暗示 ・腕が上がっていく ・両手が開く ・振り子が動く ・体が後ろに倒れる ・指が近づく 第4章 【実践編2】禁止暗示 ・手が固まる ・腕が曲がらない ・指が離せない ・手が持ち上がらない ・声が出ない ・椅子から立てなくなる 第5章 【実践編3】感覚・記憶暗示 ・好きになる ・笑いが止まらない ・手が温かくなる ・水の味が変わる ・自分の名前を忘れる 第6章 【応用編】催眠を自由に使いこなす ・上達のためのアプローチ ・暗示文を読む力をつける ・自己催眠を習得する ・自律訓練法のエッセンス おわりに ―催眠のない世界―
  • 国鉄・私鉄・JR 廃止駅の不思議と謎
    3.7
    利用客の減少・皆無により廃止になる駅。ルート変更により廃止になる駅。駅が廃止になるにはいろいろな事情があり、「その後」の運命も実にさまざま。なんと、かえって観光客が増えた駅も!? 廃止駅は地方の人口希薄地帯だけでなく、都心にもたくさんあります。近年は、それを活用して施設ができたり、見学会があることも。廃止前・廃止後から見えてくるそれぞれの事情を、北海道から沖縄まで一挙掲載。 ・淡路島にも沖縄にも廃止駅がある! ・廃止後のほうがお客さんが増えた!? ・泊まれる駅、レールバイクに乗れる駅 ・「鉄道の駅」から「道の駅」へ ・イベントのためだけに開業・廃止になった駅 ・より便利な路線が開業したその影で…… ・所有者から撤退要求!? ・災害から復旧できず、やむなく…… ・ダムに沈むために消滅した駅 ・旅客は廃止、でも貨物は現役! ほか多数! 主な掲載駅(「廃止」ではない駅も含まれます) ■北海道 おろえん/北進/越川/中標津/中湧別/計呂地/北見相生/明石町/上越/金華/常紋信号場/仁宇布/愛国・幸福/新十津川/増毛/陸別 ■東北 大畑/七戸/十和田市/長安寺/小坂/大荒沢/野蒜/熱塩 ■関東 久慈浜/(臨)偕楽園/神栖・鹿島サッカースタジアム/千葉/成田空港/羽田空港/羽田/博物館動物園/万世橋/新橋/表参道/初台/寛永寺坂/武蔵野競技場前/平沼・六郷橋/武蔵白石/ドリームランド/川原湯温泉/ ■中部 百間町/信濃川田/塩尻/黒部ダム/恋路/輪島/(臨)仁愛グランド前/奥飛騨温泉口/神岡鉱山前/川根唐沢・犬間 ■近畿 保津峡/大仏/片町・湊町/万国博中央口/住吉公園/菊水山/手柄山/三木/西脇/武田尾/金屋口/洲本/餘部 ■中国 吉ヶ原/あき亀山/三段峡/八田原/大社/(臨)清瀧みはらし/石見今福 ■四国・九州 (臨)津島ノ宮/日之影温泉/高千穂/宝泉寺/肥後小国/那覇・与那原
  • いちばんわかりやすい インド神話
    3.8
    バーフバリ、FGO、女神転生、3×3eyes…など映画、アニメ、ゲームの原点がここに! ファンタジーを楽しむようにすらすら読めて一気にわかる! ―――人間味あふれる神々は、迷い、戦い、愛に生きる。ラーマ、クリシュナ、シヴァ、ガネーシャ…。インド神話の歴史は古く、インド最古の聖典『リグ・ヴェーダ』に遡ることができます。ヴェーダが生まれるよりも千年以上昔に、高度な都市文明「インダス文明」がありました。インド神話とは、インダス文明から現代まで約4500年もの長い間、脈々とインドで受け継がれてきた神々の物語の集大成なのです。強烈な個性をもつ神々は、ときに迷い、ぶつかりあい、愛に生きる忘我混沌の物語を繰り広げます。複雑な印象のインド神話ですが、本書では、豊富な図表や美しいイラスト、物語調の解説を用いて、その魅力を余すことなく伝えます。
  • 地形と地理で解ける!東京の秘密33 多摩・武蔵野編
    3.6
    新宿あたりから西に向かって、徐々に東京都の地表は高くなっていく。その「武蔵野台地」のある何段もの「崖」を刻んだのは多摩川。一方、崖の高低差を克服しながら東へ流れる江戸時代の多目的人工河川・玉川上水。両者を軸に、武蔵国や、そこに含まれる三多摩地方をみると、産業や社会のゆりかごは、実は地形だったとわかります。詳細な凸凹地図を多数掲載し、水や交通路から、多摩・武蔵野を眺めてみましょう。
  • いまの韓国時代劇を楽しむための朝鮮王朝の人物と歴史
    3.0
    第三次韓流ブームを牽引する、韓国時代劇。女性ファンが中心だったこれまでと異なり、多くの男性ファンを虜にしています。「ファクション」と呼ばれる、虚実を巧みに混ぜたドラマをより楽しむためには、朝鮮王朝の歴史を知っていたほうが絶対に楽しい。あのドラマで描かれたあの人は、このドラマではどう描かれるのか? そして、史実ではどういう人物だったのか? 魅力的な人物、総登場です!
  • 江戸・東京色街入門
    3.5
    吉原・洲崎、池袋・新宿・立川…そこに色街ができた理由、辿った歴史はそれぞれ。実態は、公的記録に残ることが少なく、また、地元でも取り立てて主張することはほとんどなかった。それが、いまでは「歴史」になったのか、かつて赤線だったことをウリにする飲食店も出てきた。売防法完全施行から60年。当時を知る人も少なくなった。しかし、いまなお街中には当時の建物が残り、区画が残り、残り香がある。本書は、具体的にどのエリアが該当するかを地図で示し、世界各地の色街を見てきた著者が俯瞰し、平易に解説する。東京都心から近郊まで、訪ねて話を聞いた31エリア。鎌倉河岸/吉原/浅草/上野/根津/深川・洲崎/錦糸町/神田・秋葉原/北千住/亀戸/玉の井・鳩の街/亀有/小岩・新小岩/尾久/赤羽・板橋/池袋/新宿/大久保/渋谷/有楽町・皇居前/銀座/三鷹/調布/府中/立川/八王子/品川/大森/武蔵新田/町田
  • JR高崎線・宇都宮線沿線の不思議と謎
    3.0
    埼玉県の大宮駅から北西に延びる高崎線と、北東に延びる宇都宮線。どちらも15両編成の電車が頻繁に行き交う北関東の大動脈。郊外と都会の趣が同居する沿線には、いまの日本や、あるいはその地域を形作った近世や近代のいろいろなおもしろさが隠されています。同じ北関東でも、それぞれ異なる高崎線と宇都宮線の個性の「不思議」と「謎」に迫ります。
  • JR京浜東北線沿線の不思議と謎
    -
    大宮から上野、東京、蒲田、鶴見を経て横浜と結ぶ京浜東北線。横浜線や根岸線から直通してくる電車もあるこの路線、実は「戸籍」がない路線だった!? 通しで乗ることはないけれど、それぞれの区間で重要な役割を果たす京浜東北線は、その成り立ちも、運行・利用の実態も、とても興味深いものなのです。各駅に降りながら、通勤路線の魅力に迫ります。
  • DIYでストーブを作る
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の手作りストーブを楽しむための実例&ノウハウが詰まった1冊。お手軽ロケットストーブ、薪ストーブ、安価で作れる時計型ストーブの実例&制作ガイドと、ストーブをDIYで作って楽しむための最新情報が満載。アウトドア遊び好きにもおすすめです。
  • 中央自動車道の不思議と謎
    3.0
    JR中央線とほぼ平行する中央道。南アルプスを避けて諏訪回りで建設された...と思いきや、計画段階では南アルプスをぶち抜いて東西一直線に造るつもりだった!? 戦後の急激な自動車の発展に合わせて姿や性格を変えてきた中央道の、興味深い歴史、安全や渋滞解消のための工夫、民営化してからの新たな展望や、SAPAの楽しみなどを凝縮。どんどん便利で快適になる高速道路の世界へGO!
  • 東名・名神高速道路の不思議と謎
    3.5
    東京ー名古屋ー神戸と結ぶ東名・名神高速道路。実際には名神は西宮で終わり、神戸市には達していないが、そもそもどうしてそうなった? 日本の最重要道路インフラとして圧倒的な利用者数を誇る東名、名神と、並行する新東名、新名神。関連して伊勢湾岸道などを含め、戦後の急激な自動車の発展に合わせて姿や性格を変えてきた高速道路の、興味深い歴史、安全や渋滞解消のための工夫、民営化してからの新たな展望や、SAPAの楽しみなどを凝縮。どんどん便利で快適になる高速道路の世界へGO!
  • JR東海道線・横須賀線沿線の不思議と謎 東京近郊編
    4.0
    日本で最初に開業した新橋~横浜間の鉄道をルーツに持つ東海道本線。今なお上野東京ラインの開通など利便性の向上が続けられています。物流の大動脈でもある東海道本線と、通勤通学需要の旺盛な横須賀線、それらと直通する湘南新宿ラインも含めて、東京近郊の区間の駅と歴史に迫ります。相模鉄道との直通計画もあり、まだまだ開発は止まらない!
  • 全国 高速バスの不思議と謎
    3.3
    高速道路を走らない高速バスが存在する!? 「日本一リッチな村」の豪華高速車両とは!? 豪華個室にリラックスシート、高速バスが続々進化中! 街と街を行き来する、長距離バスの謎を解く! 長距離の移動に安くて便利な高速バス。しかしよくよく見てみると、実は謎多き交通手段。最近はさらに会社や路線も増えて身近になったが、その裏側を知ることは少ない。オンリーワンの個性派路線から車両・設備の秘密、さらにはバス旅に使えるお役立ち情報まで。日本の高速バスをディープに掘り起こす!!
  • 頭の中を最適化すればスコアは突然縮まる!
    -
    スポーツ心理学者とプロゴルファーが解き明かしたゴルフ上達法。ゴルフのミスは“ショット前”にすべて解決できる! ゴルフでは後から「ああしておけば良かった!」と思うことが非常に多い。なぜいつもそうなのか? 実はボールを打つ前にその9割以上の原因がある。ショット前に頭の中を整理する、自分の心の動きを感じる、いつものルーティンを守る。こうしたことができれば、誰でもスコアが絶対に良くなる! スポーツ心理学者の権威・大学教授の市村操一と、ゴルフ界のご意見番プロゴルファー・金谷多一郎が、「思考」で技術を引き出す最短ゴルフ上達法を解き明かす。読むだけで確実に10打縮まるゴルフ書。
  • フテネコ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コントグループ「パップコーン」のリーダー芦沢ムネトが描く、ゆるかわシュールなネコ=フテネコ。ツイッターにUPすればソク人気ランキングに入る、ネコ好き心をくすぐるヤツらが一冊に!選りすぐりのフテネコたちが、きっとアナタを癒やしてくれるハズ!
  • タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速チューンナップ入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミニ四駆の組み立ての基本からグレードアップパーツの使いこなしまで、“走り”を追求する一冊。各パーツの働きや使用例紹介はもちろん、全国のミニ四レーサーによる斬新なセッティング例も多数掲載します。 ※電子版には付録はつきません
  • ノラガミ ~神々の系譜~
    -
    現代日本を舞台に、社を持たないデリバリーゴッドの‟夜ト‟が神と人間、神器らと交わり、己の未来を賭けて戦う和風ファンタジー漫画。 本書では夜トたちがたどり着く未来、父様の過去と正体、ひよりの一族にまつわる謎などを徹底分析! またモデルとなった日本神話の神々や、ノラガミ縁の寺社をマップ付きで紹介するなど、データも満載!
  • ワンピース 真実への永久指針
    -
    壮大な世界観と緻密な構成が魅力の大人気漫画「ワンピース」。 話数が進むにつれストーリーはさらに複雑に、そして謎はますます深まるばかり。 本書は随所に張られた伏線の数々を検証・考察し、今後の展開を大胆予想! ワンピースの世界観にどっぷり浸れる非公式副読本となっています。
  • ワンピース ~新たなる闘いの刻~
    -
    ルフィたち麦わらの一味の前に次々と立ちふさがる強大な敵。 果たしてルフィたちはラフテルへの航路を探し当てることができるのか!? 本書では悪魔の実誕生の謎、「空白の100年」の真相、Dの一族にまつわる秘密など、未だ解明されない謎について徹底考察し、その真実に迫ります。 ワンピース年表、未解決の謎リスト、ワンピース用語集も掲載!
  • ワンピース 真実への偉大なる航路
    -
    物語が進むにつれて、解明されるどころかますます謎が深まる「ワンピース」の世界。 本書ではDの一族と遺伝子操作の関係、最強の生物・カイドウが死を望む理由、トラファルガー・ローの名前に隠された謎など、未回収の伏線について徹底分析し、独自の視点から隠された真実に迫ります。 ワンピース年表、未回収伏線リスト、人名大辞典も収録!
  • ワンピース 新世界を統べる者
    -
    新世界編に突入し、ますます目が離せない展開が話題の「ワンピース」。 本書ではサンジの婚約者プリンの真の目的、四皇ビッグ・マムの能力、マキノの赤ちゃんの父親の正体など、未だ明かされない謎について、登場人物のセリフや扉絵に隠されたヒントをあらゆる角度から徹底検証し、その真相に迫ります。 巻末にはワンピース用語集も収録!
  • みるみるわかるWindows8.1超入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 INTRODUCTION イントロダクション Windows 8.1の基本画面を確認しよう マウスとタッチパネルの操作を確認しよう Microsoftアカウントを作成する Windows 8.1にアップデートする 便利なキーボードのショートカットを覚えよう CHAPTER 01 基本操作編 サインイン/サインアウトの方法を確認しよう パソコンの電源を切る 再起動を行う スタート画面とデスクトップの切り替え スタート画面をカスタマイズする スタート画面とデスクトップの壁紙を変える フォルダを開いてファイルを操作する 名前や拡張子でファイルを検索する CHAPTER 02 インターネット編 インターネットに接続する設定を行う Internet Explorerを使ってみよう! Windows 8.1でメールを送受信する CHAPTER 03 マルチメディア&アプリ編 「フォト」アプリで画像を閲覧・管理・編集する 「フォトギャラリー」で写真を補正する 「ミュージック」アプリで音楽を再生する 音楽CDの楽曲データをパソコンに取り込む パソコンでDVDを再生する Windows 8.1で動画編集を行おう Peopleアプリで連絡先を管理しよう カレンダーアプリでスケジュールを管理する 天気アプリを利用して今日の天気を確認しよう ビデオアプリで映画やドラマを視聴する ストアからアプリを検索してインストール CHAPTER 04 メンテナンス&セキュリティ編 Windows 8.1を最新の状態に更新する ドライブを最適化しよう 復元ポイントを手動で作成する ウイルスの脅威からパソコンを守る ファミリーセーフティで有害コンテンツを除外 パソコンの空き容量を増やす CHAPTER 05 Q&A編 パソコンで無料のゲームがしたい もっと簡単にサインインできないの? ファイルの種類がわかりにくい ディスクを挿入しても何も起らない!! 動作が不安定なソフトを停止したい ファイルを開くときのソフトを変更する Windowsの調子が悪い
  • 100%ムックシリーズ 裏モノ裏ワザ総決算2017―18
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホンネで教える おすすめ家電とその使い方。 家電量販店の店員は商品のいいところしか教えてくれなかったり、 自分が売りたい家電をごり押してきたりしますよね。 それで買わされた家電は、本当に自分に合ったモノではないこともあると思います。 しかし、我々家電批評編集部は広告などを一切入れることなく日々検証を行っており、 その製品の本当の実力や、おすすめの使い方を提案することができます。 この1年で行ってきた検証と取材がぎっしり詰まったデジタル&生活家電の いわば「裏トリセツ」的なムック本です。
  • GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ Book
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気シリーズの最新作『GIRLS MODE 3 キラキラ☆コーデ』をもっと楽しむための1冊。前作から7000点以上が追加され、19000点も用意されたファッションアイテムの中から、ブランド別にピックアップして紹介。そして、セレクトショップのオーナーとしてだけでなく、美容師、メイクアップアーティスト、デザイナー、モデルのお仕事にもチャレンジできるようになった今作。誌面では、それぞれの職場に潜入して、魅力とコツを掲載しているヨ! もちろん、いろんなコーディネートやヘア、メイクのヒントなど役に立つ情報が満載。この本を眺めるだけで、自然と自分のおしゃれセンスが磨かれちゃうこと間違いなし♪
  • 北欧風の消しゴムはんこ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の高い北欧風のデザインを集めた消しゴムはんこの本。幾何学的なデザイン、花や木、自然をモチーフにしたデザインなどステキな図案がいっぱい。1つで捺したり、連続で捺したり、実用例も満載。
  • 素敵な手しごと ビーズタティングのアクセサリー
    -
    1巻896円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 繊細なタティングレースにビーズの彩りを組み合わせたアクセサリー。初めてでも作れる、わかりやすい写真解説が豊富に掲載された一冊。
  • ワンピース 禍々しき凶龍の咆哮
    -
    いよいよ佳境に入るワノ国編。凶龍カイドウとの戦いの行方から目が離せない! 徐々に明らかになってきたカイドウの正体と光月家の秘密。決戦の刻が近づく中、ルフィたちはワノ国での闘いに勝利し、すべての謎を解き明かすことができるのか!? 未回収の伏線一覧、ワンピース年代記や用語辞典も掲載!
  • キッチン「から」片づければ、家は必ずキレイになる!
    値引きあり
    3.0
    【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 絶対にリバウンドしない片づけのメソッド。 5年間でのべ1万人の個別相談実績を持つカリスマ「お片づけ習慣化」コンサルタントに学ぶ、絶対にリバウンドしない片づけのメソッド。片づけを「人生をリスタートさせるはじめの一歩」ととらえ、まずは片づけられない原因を徹底解明。その上で「賞味期限により〈捨てる〉〈捨てない〉が明確」「大小さまざまなモノがあるので他の部屋にも応用可能」「なにより家族が変化に気付きやすい」という理由から、片づけのスタートをキッチンに置き、家全体に応用できる片づけノウハウを伝授します。 【本書の主な内容】 ●第1章 あなたはなぜ片づけをしたいのでしょうか? ●第2章 知れば納得! 片づけられない原因を徹底的に解明しましょう ●第3章 キッチンさえ片づければすべてがうまくいく! キッチンを“コックピット化”しましょう ●第4章 家族をチームにすれば、家はみるみるキレイになる ※この作品はカラーです。 (底本 2023年11月発売作品)
  • どんな災害でもお金とくらしを守る
    値引きあり
    4.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 被災しても「お金」に困らないために。 2018年は大地震や豪雨など、自然災害が多く発生しました。災害直後、とにかく必要になるのはお金です。 停電で電子マネーやクレジットカードが使えず、手持ちの現金が少なくて買い物ができなかった……、建てたばかりの住居が水害で被災し、ローンだけが残ってしまった……など、災害時にはお金に関する大小さまざまな問題が発生しています。 自然災害を防ぐ方法はありませんが、お金に困らないようにする対策は今からできます。被災者が日々のくらしを取り戻すのに「お金」は必要不可欠です。 被災したときの経済的リスクが高い人は、持ち家で住宅ローンの残高が多く、貯蓄が100万円以下というケース。このように具体的な数字や事例を出し、約50の疑問にファイナンシャルプランナーが答えます。 また、近年の災害で被害にあった方々の声を集め、実際にはどのような問題に直面したのかなど、リアルな体験談も紹介。被災地で様々なトラブルに応対した弁護士や、住宅の損害調査にあたった損害保険会社の調査員など、専門家の視点でも体験談を語ります。 ※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。
  • 「グレイヘア」美マダムへの道~染めるのやめたら自由になった!~
    値引きあり
    -
    「白髪育て」の一年間、すべてがわかる! 様々な女性誌で続々と特集が組まれて、今、大注目!なのが、 自然な白髪を生かしたおしゃれなヘアスタイル「グレイヘア」。 女性が白髪を染めずにそのままにしていると 白い目で見られることがありますが、 すでにグレイヘア美マダムに変身した皆さんからは 「新しい第2の自分を発見しました!」 「いままでとは違う色の服が似合うようになった!」 「周りからおしゃれ!っていわれることが増えました」 「白髪染めをやめたらお肌がキレイになりました!」 と喜びの声が続々。 でもでも、ちょっと待って! 白髪染めをやめるのはいいけど、 グレイヘア完成までの「中途半端な時期」をどう乗り越えればいいの? 周囲の白い目に耐える方法は? そんなグレイヘアを完成までの様々な疑問に すべて答えてくれるのが、本書。 NHK『あさイチ』をはじめ数々の女性誌に登場し、 グレイヘアのノウハウを伝えてきた著者が 一年かけてグレイヘアに変身した実体験のすべてを初公開! 誰でもできるヘアスタイルの工夫や、 周囲の理解を得ていくためのアドバイスをご紹介していきます。 あなたも今日からすぐに「グレイヘア美マダム」を目指せます!
  • アニメ最前線の声 メカビ・クリエイターインタビューズ(1)
    -
    映像作品として、最も多くの人手を要する作品、それがアニメである。日本の誇る文化・産業として認知されつつもその全容はわかりにくかったアニメ業界へ、連続インタビュー形式で肉迫する! プロデューサーの役割、監督と脚本家の連携、デザイン、原画、広報まで、各ジャンルの著名クリエイターが語り下ろす。コンテンツ立国を支える最前線の熱気がここにある!
  • ご先祖様、ただいま捜索中! あなたのルーツもたどれます
    3.7
    自分のルーツを900年もさかのぼって調べていくうちに、先祖探しの魅力にとりつかれた著者。行政書士の仕事をなげうって、いつしか先祖探し&家系図作成が本業に。図書館に通い、古文書を読み込み、お墓の拓本をとり、菩提寺や本家を取材し、依頼人の先祖の姿を生き生きと浮かび上がらせる。本書では、そのプロのテクニックを、実例を挙げて紹介。もちろん、自力で先祖探しをしたいという人のために、調査のコツも伝授する。
  • 新版温泉療法 【HOPPAライブラリー】 温泉と自然が生み出す健康づくり
    -
    温泉専門医として知られる大塚吉則氏の前著『温泉療法――癒しへのアプローチ』の改訂新版。前著が研究者向けの専門書であったのに比べ、本書は研究者だけではなく、広く一般的な温泉入浴利用者をはじめ、温泉施設経営者などへの啓蒙を目的としており、なるべく専門的な部分も平易で読みやすくなるよう構成、編集している。「北海道の温泉 源泉・かけ流しの湯」(亜璃西社)「500円以下で入れる北海道の名湯・秘湯・露天風呂」(クルーズ)などの著書で知られる本多政史氏の編集協力による。

    試し読み

    フォロー
  • もっと子どもにウケる科学手品77 もっと簡単にできてもっとインパクトが凄い
    4.0
    ビンの中身がいきなり凍り、水道の蛇口にだんごができる。「身近にあるものだけを使い、誰がやってもできる」という大原則を守りながら、またまた子どもがアッと驚くような不思議な現象をつぎつぎと起こします。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 30年最強ヒット商品ランキング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 30周年記念ムック◆完全保存版 1987~2016年 全890商品からグランドチャンピオンを決定! ◎ロングセラー商品進化論  【携帯電話~スマートフォン】 iモードの立役者 夏野 剛氏  【アサヒスーパードライ】 アサヒグループホールディングス 泉谷直木会長  【東京ディズニーリゾート】 オリエンタルランド 上西京一郎社長  【ドラゴンクエスト】 ドラクエの生みの親 堀井雄二氏  【トヨタ プリウス】 トヨタ自動車 内山田竹志会長 ◎敏腕マーケターが選ぶ!「私のトップ10」 ◎2016~2017年 ヒット商品ベスト30
  • ここからはじめよう!くずし字・古文書入門
    -
    くずし字の基本をひらがなと漢字の覚えておきたい500字で確認 ひらがな問題・漢字熟語問題・漢字ひらがな問題などの実戦的な問題610題を解く中で、 実力をつけることができる、古文書・くずし字シリーズ第8弾。 ここからはじめる古文書学習の決定版。 【内容】 はじめに 覚えておきたいひらがな 140 ひらがな問題 180 覚えておきたい漢字360 漢字熟語問題 150/漢字ひらがな問題 150(基本編 100・応用編 50) 常用表現問題 80/一行問題 50 付録(旧字・異体字一覧)
  • タミヤ公式ガイドブック ミニ四駆 超速ガイド2016-2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版は【本誌のみ】となります。【付録は付属致しません】ので、付録をご希望の場合は、書籍版のご購入をお願い致します。 タミヤ公式のミニ四駆ガイドの2016-2017年版。ビギナーが知っておきたいチューンナップの基礎知識や「ジャパンカップ2016」のコース攻略法を紹介する。ミニ四レーサーのチューンナップマシンも多数掲載。

最近チェックした本