サイレンス

サイレンス

800円 (税込)

4pt

一気読み必至の偏愛サスペンス。
婚約者が雪深い孤島で突然失踪……、故郷の島には恐ろしい“秘密”があった。

深雪は婚約者の俊亜貴を連れ、故郷の雪之島を訪れる。結婚してありふれた幸せを手にいれるはずだった。ところが、祝宴の席で深雪は思いもよらないことを島民たちから知らされ、状況は一変する。やがて俊亜貴は行方不明に……。この島、何かがおかしい――。『暗黒女子』の著者が、人間の奥底にある執着心と狂気を描いた傑作サスペンス。

解説・澤村伊智

※この電子書籍は2017年1月に文藝春秋より刊行された単行本の文庫版を底本としています。

詳しい情報を見る

閲覧環境

サイレンス のユーザーレビュー

3.5
Rated 3.5 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    新潟の島出身のアイドルになりたかった女、深雪が、アイドルのマネージャーとして働きつつ同業界の男と付き合い、結婚するために実家に連れて行くのだが、というの流れのやや薄いのサスペンス。その男は、おそらく殺されて雪に埋もれているんだろうけど、深雪は地元の男と結婚して子をなし、幸せに生きているので、これはこ

    0
    2023年09月19日

    Posted by ブクログ

    表紙の女の人が不気味で…
    誘われるように本が手元に…(^◇^;)

    うちは、田舎ってのがないので、古い因習とか縁がないけど、息苦しさは何となく分かる。(おじいちゃんの代ぐらいに、勘当かなんかされて、実家とは切れてるような話を聞いたが…詳細不明…)
    でも、ええとこもあるんやろな。知らんけど^^;

    0
    2023年07月22日

    Posted by ブクログ

    基本イヤミス、たまにサスペンスめいた話だなーと思ってるとホラーが紛れ込んでくる。徐々に真相っぽいものがチラ見えするが、もやっと不気味な感じがずっと漂う。こういうの好きだし、この人の作品は全体的に好きな部類。

    0
    2023年01月16日

    Posted by ブクログ

    やっぱり秋吉理香子さん!
    どの本読んでも今のところ好きです。

    田舎ならではの窮屈な感じが伝わってきて
    なんとなく、わかる、わかる、ってなりました。

    身勝手男のだらしない感じもわかるし、
    それを好きな彼女の気持ちもほんとわかる描写で、ペースよく読めました。

    0
    2022年05月14日

    Posted by ブクログ

    4.2
    →今まで読んできた秋吉さんの作品はサスペンスという感じだったのですが、このお話は結末にゾクッとするホラー要素があったと感じました。
    都会と田舎での価値観の違いや、どちらでの生活が本当に幸せなものなのかを考えさせられる作品でした…

    0
    2022年01月26日

サイレンス の詳細情報

閲覧環境

秋吉理香子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す