2カ月作品一覧

非表示の作品があります

  • 平均4.2カ月で1万フォロワーを実現する プロ目線のインスタ運用法
    4.1
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Instagram運用には勝ちパターンがある。 多くの企業や個人が、当たり前のようにInstagramを使って集客をする時代。 正しく活用すれば着実にフォロワーや売上を増やすことができるものの、まだまだ「独学での間違った運用」が原因で失敗するアカウントは多い。 やり方を間違えれば時間と手間だけがかかり、効果は期待できない。そうしてだんだんと手を付けなくなり、「インスタは役に立たない」と間違った解釈をしてしまう。 確実な結果を効率的に手にするために必要なのは、徹底したデータ分析に基づく「正しい運用方法」だ。 本書では、検証を経ていないものは掲載していない。 Instagramのプロ集団「SAKIYOMI」が累計400万フォロワーのアカウント運用を通して培ったノウハウを、わかりやすく解説。 この1冊さえあれば、誰でもプロのインスタ運用法を再現することができる。
  • SATORI式 美尻メソッド 2カ月でお尻は生まれ変わる
    -
    2018~2019年頃から海外インスタグラマーの影響で日本に波及した美尻トレンド。 SNS上で美尻写真が投稿されているほか、関連本や関連アイテムも多数発売され盛り上がりを見せている。近年はさらなる美尻追求のため、パーソナルトレーナーに師事してボディをケアする女性も増加中。そんな中、美尻トレーナーと自ら称し、TikTokやInstagramで人気を集めているのがSATORI(26)だ。パーソナルトレーナーを務める東京赤坂の会員制ジム「LUX GYM」は、現在満枠で新規受付ができない状態。そんな彼女の、効率的に短期間で美尻を叶える独自メソッドを初公開する。
  • [新形式問題対応/音声DL付]2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト900点!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 900点突破を実現する40日間の特訓プログラム。高負荷&アウトプット重視のトレーニングの積み重ねで、中・上級者のスコアの伸び悩みにも効果大!   本書は TOEIC(R) Listening & Reading Test で900点のハイスコアを目指す、40日間(週5日×8週間)の学習プログラムです。 テスト本番では、集中力が切れて一瞬音を聞き逃したり、単語が分からず誤答を選んだり…ということが上級者にさえ起きます。ですから「900点」というのは、全問正解するつもりで挑んでようやく届くというスコアなのです。本書では次の3つの観点から、全問正解を目指す力を養成します。 ■全問正解への道≪その1≫ 音を克服! 4カ国の英語が登場する本番のテストでは、聞き慣れないアクセントや音声現象に戸惑って、重要な情報を聞き逃すこともあり得ます。本書では、問題を解くだけでなく、問題文の音読やリピーティングといった能動的なタスクを通じ、英語の「音」を体に染み込ませます。自分で発音できる音なら聞き取れるはずです! ■全問正解への道≪その2≫ スピードを克服! 本番では限られた時間内に200問もの問題を解かなければなりません。正解の根拠を素早く見つける力も不可欠です。本書の学習メニューには、制限時間を設けた黙読、早口で音読する「タイムアタック」など、情報処理速度を上げるためのトレーニングも組み込まれています。 ■全問正解への道≪その3≫ 量を克服! 部分的な情報の把握だけでは解けず、全体の文脈理解が求められる問題が増えています。本書には長い英文や全文を読まないと解けない問題も詰め込みました。「設問の先読み」「つまみ読み」を封じ、「全部を理解した上で解答する」ことを目指します。 ●学習用音声は無料でダウンロード可能 本文の学習で使用する音声は無料でダウンロードできます。 ※本書は2013年に刊行された『2カ月で攻略 TOEIC(R)テスト900点!』を新形式に沿って加筆・改訂したものです。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。商品ご購入前に、ご利用の端末でのアプリ「語学のオトモ ALCO」インストールの可否を、ストア(App Store/Google Playストア)でご確認ください。 【対象レベル】 英語上級、TOEIC730点~ 【無料ダウンロードコンテンツ】 ●本文学習用音声(MP3):全260トラック、約3時間47分。 ●収録言語:英語(米・英・カナダ・豪) ●収録内容:MENU 1~3、EXTRA TRAINING の学習に必要な音声。最終日「ミニ模試」のリスニング問題。 ※紙書籍付属CD-ROMと同じ内容です。 【著者プロフィール】 天満嗣雄: 英語講師。プロセス英語会代表。企業や専門学校で、英語力を高めてスコアアップを目指すTOEICクラスを提供。TOEIC形式の問題を提供する『TOEIC漢方』などのメルマガ発行を通じて、初・中・上級者それぞれのスコアアップの支援や、イベント型セミナー「TOEICまつり」をプロデュース。著書『2カ月で攻略 TOEICテスト(R)900点!』(アルク)はハイスコアに見合った英語力を養成できるプログラムが高評価を受けている。 和泉有香(Joy): 株式会社オフィス・ジョイ代表取締役。高卒、海外留学経験なし。塾講師、劇団通訳などを経て現在は大阪市内の私立高校、専門学校、神戸市内の大学でTOEIC対策などを教えている。一般社団法人国際英語発音協会理事。全日本青少年英語弁論大会審査員。TOEIC990点を7回取得(2014年7月現在)。TOEIC(SW)400点満点。英検1級(優良賞受賞)。
  • [新形式問題対応/音声DL付]2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト730点!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2カ月で弱点を克服して730点を目指す実力養成プログラム
  • [新形式問題対応/音声DL付]2カ月で攻略 TOEIC(R) L&Rテスト600点!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 600点達成に必要な「英語の地力」+「解答技術」を無理なく着実に身に付けられる、5日×8週間=40日間の学習プログラム! 「残り日数逆算シリーズ」に、600点目標の新刊が誕生。逆算2カ月=40日の集中特訓メニューで目標スコアに到達できる! ●初学者への指導経験豊富な現役TOEIC講師が執筆 大学・企業で600点対策講座を多数受け持つ講師が執筆を担当。初学者の苦手を心得た説明でスッキリ理解できる。 ●無理なく600点に到達できるプログラム構成 忙しい日々の中で学習が負担にならないよう、1日(1課)、学習時間が30分~1時間程度で、1日1テーマずつ(Part 1→5→2→6→3→4→7)学習するプログラム構成。限られた時間の中で、600点に必要な文法力、語彙力、解答テクニックを無理なく身に付けることができる。 ●毎日のボキャビルと別冊 「寿限無トレーニング」で英語の地力アップ 600点取得に最も必要な語彙を、英日音声で学習・復習できる「ボキャビル」コーナー、TOEIC頻出語句・語法を詰め込んだパッセージをさまざまな方法で学び尽くすオリジナル教材・別冊「寿限無トレーニング」で語彙力、構文把握力、速読力が自然にアップ。英語への苦手意識も払しょくされる。 ●充実の無料ダウンロード音声 無料でダウンロードできる音声は、実際のテスト同様アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダの4カ国の英語で録音。リスニングセクションだけでなく、リーディングセクションの問題文を音声化しており、耳からも学習できる。アルクの音声学習アプリALCOに対応。パソコンを持っていなくても、手持ちのスマートフォンでどこでも聞け、速度変換・AB間リピートなど便利な機能を利用できる。 ※この商品は、固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また文字列のハイライトや、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※同時発売の本書の紙書籍版と併用し、学習場面によって使い分けすると便利です! ※ダウンロード音声は、アルクのウェブサイトよりダウンロードの上ご利用ください。mp3音声は、お持ちのPCの音声プレーヤーや、スマホに同期して再生、もしくはスマホアプリ「語学のオトモALCO(アルコ)」(無料)から直接ダウンロードして、再生いただくこともできます。なお、本電子書籍のビューワー上で音声再生はできません。予めご了承ください。 【対象レベル】 初級以上 【無料ダウンロードコンテンツ】 本文学習用音声(MP3):全 308トラック、約3時間56分。 ・収録言語:英語(アメリカ・イギリス・オーストラリア・カナダ)、日本語 ・収録内容:問題・トレーニング・語彙学習用音声 ※紙書籍付属のCD-ROMの内容です。 【著者プロフィール】 溝口優美子: 大学、企業研修英語講師。国際法律事務所勤務を経て、英語講師に転身。TOEICテスト対策指導やオンライン学習講座の問題作成などを担当。上智大学大学院博士前期課程修了(言語学、英語教授法)。英検1級、TOEIC(R)LRテスト990点取得。共著に『TOEIC(R) テスト 基本例文700選』、執筆協力に『TOEIC(R) テスト究極のゼミ Part 5 語彙・語法【超上級編】』『TOEIC(R)テストBEYOND990 超上級リーディング7つのコアスキル』(以上アルク)など。 中村信子: 日本大学・東京医科大学・東京家政大学・関東学院大学非常勤講師。上智大学大学院博士課程満期退学。広島大学学校教育学部卒。言語学修士、中・高専修英語教員免許、TOEIC(R) LRテスト990点取得。アプリ『中高英文法を10時間で! マジグラ』監修。共著に『TOEIC(R) テスト基本例文700選』(アルク)、『THE HIGH ROAD TO THE TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST』(金星堂)など。
  • 新婚2カ月、私たちまだノーセックスです(単話版)
    完結
    -
    「全力で愛するから抱かせてください」 初体験のトラウマで男性不信になった奏は、見かねた両親に勧められたお見合いで、誠実そうな篠宮博樹という男性と運命的に出会う。なんと、偶然にも「エッチが苦手」で意気投合したふたりは、エッチ禁止の約束をしたまま、結婚生活へ!? 友人に「欲求不満だと浮気されるかも」と脅され、初エッチに臨んだふたりだったけど、博樹のテクニックは“初めて”とは思えないほど刺激的で――…!? エッチが苦手なふたりがお見合い結婚をしたら…? 【隠れ溺愛 旦那様】×【不感症(!?)奥様】の焦れ焦れ初エッチストーリー!! ※この作品は「無敵恋愛Sgirl 2019年7月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • 2カ月でぽっこりお腹が改善! 内臓脂肪の落とし方
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 更年期の女性に増えてくる中性脂肪がもたらすぽっこりお腹。簡単に凹ます、いすスクワットと下腹ドローイン、食事法を紹介。 ●動脈硬化や心臓病、脳卒中などの原因となる肥満症。 ●肥満は、中性脂肪が過剰になって起こる。 ●その中でも内臓のまわりにつく内臓脂肪は、たまりやすく落ちやすいので、この内臓脂肪を落とすことが肥満解消のカギになる。 ●内臓脂肪は男性につきやすいが、閉経後に女性ホルモンが減った女性もつきやすくなり、ぽっこりお腹になる。 ●中でも、ウエストのくびれはあるのに下腹がぽっこりするのは、内臓脂肪がついてきたから。 ●そこで、キツイ運動をせず、好きなものを飲み食いしながら簡単に内臓脂肪が落とす方法を本書で紹介します。 ■第1章:なぜぽっこりお腹になるのか? ■第2章:内臓脂肪を放置するとこんなに危険 ■第3章・内臓脂肪を減らすためには!? ■第4章:こんな食べ方で下腹ぽっこりは改善する ■第5章:下腹ぽっこりがなくなる いすスクワットと下腹ドローイン 栗原 毅(クリハラタケシ):1951年新潟県生まれ。北里大学医学部卒業。栗原クリニック東京・日本橋院長。前東京女子医科大学教授、前慶應義塾大学特任教授。日本肝臓学会専門医。治療だけでなく予防にも力を入れている。血液サラサラの提唱者のひとり。

    試し読み

    フォロー
  • 糖質オフのハマるやせ弁365 2か月で8キロやせ! 1週間分ササっと冷凍作りおき!
    -
    著者のいずみさんが、産後実際に2か月で8キロ減量し、その後リバウンドせずスリムな体形を保っている「やせ弁」のレシピを52週分、1冊にまとめました。忙しい毎日の中、運動でやせるのは現実的ではなく、また極端なカロリー制限も我慢がストレスに代わり、ダイエット成功をどんどん遠ざけてしまいます。 ハマる人が続出のいずみさんのやせ弁のポイントは、 ●すべて糖質40g以下なのに、タンパク質25g以上摂れる ●すべて食物繊維が7g以上(1日の目標量の1/3)摂れる ●豆腐でオートミールを米化するから、食べ応えがアップ。水で米化するより美味しい ●外食をゼロにするのではなく、1日1食のやせ弁で食欲と味覚をコントロール 97%以上の人が1か月で結果を出している、いずみさんのやせ弁生活、楽しく始めてみませんか?
  • 話したい、使いたい 心ときめくことばの12か月
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春めく、青嵐、錦秋、なごり雪…。本書は、四季を豊かに楽しむ美しい日本語で、季節をめぐっていくもの。「365日、四季折々に口にしてみてください」といったメッセージを込め、古来から続くことばを単なる知識ではなく、普段の生活で使うものとして紹介しています。3月は「春めく」と「水温む」、4月は「花霞」と「ひこばえ」といったように、ひと月ごとにことばを展開。その月の自然や生活を表すことばを、イラストと一緒に綴っていきます。監修は元NHKアナウンサーの山根基世さん。時代を超えてなお伝えていきたい“ことばの本”です。
  • 「くりかえし」を楽しむ12か月のおうちしごと
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お花見弁当、梅しごと、新年に新調するもの…。季節の楽しみを見つければ、毎日の家事や暮らしががもっと輝きだす。旬の食材を使ったレシピ、お花の飾り方、子どもと楽しむ季節行事など、実用情報も満載です。
  • かき氷屋 埜庵の12カ月
    3.7
    「かき氷って、こんなにおいしかったんだ!!」神奈川・鵠沼海岸にあるかき氷屋「埜庵(のあん)」のかき氷を食べた人は、今までのイメージを一変させる、感動するほどのおいしさにきっと驚くはず。いちご、マンゴー、メロン、すいか、桃、ぶどうなどのフルーツをはじめ、抹茶、白酒、しょうが、アングレーズといった独創的なシロップを使ったかき氷を求めて、日本中からファンが訪れ、真冬でも行列ができるほどの人気店になっています。この本は、夏から秋、冬、春へと、季節のかき氷を紹介しながら、1日にお客ゼロという時代からどのようにして人気店となったのか、一年中かき氷屋として商いすることの困難や工夫、喜びや奮闘ぶりを綴ります。
  • 十二カ月の恋人
    完結
    3.8
    ホアキン・アルコラール――スペインきっての実業家であり、数多の女性たちと浮き名を流してきたプレイボーイ。そしてひとりの例外もなく、きっかり1年で恋人を捨てる男…。今週の金曜日、カサンドラはホアキンと出会って1年になる。私も過去の恋人たちのように、もうすぐ見向きもされなくなるの? カサンドラの不安は日ごとに増していった。そして迎えた運命の日――彼女を待ち受けていたのは、想像していたよりはるかに過酷で皮肉な運命だった!
  • ライム博士の12か月
    完結
    3.8
    全1巻640円 (税込)
    宇宙の粗大ゴミ・メフィスト君を拾ったライム博士の1年間を描く表題作と、「幻の名作」との呼び声が高かった名作『ヒューイ・デューイ物語』をカップリングして文庫化。しみじみと心に染みる一冊です。
  • 忙しくても簡単&映える! 12か月のイベントごはん
    -
    ハロウィーンやクリスマス、お正月に節分……、楽しいイベントがさらに盛り上がる料理やスイーツのレシピを集めました。 盛りつけテクや、お配りスイーツのラッピングアイディアなど、SNS映えするヒントもいっぱい。 おせちになる和風のごちそう、節分の恵方巻き、ひな祭りのちらしずしなど、定番のメニューから、子どもと一緒に作れるスイーツ、 ママ友との集まりに役立つ持ち寄りパーティーメニューなど、1年中使える1冊です。
  • 12か月を彩る 切り絵のある暮らし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 四季折々の様々なモチーフを和モダンなテイスト(60~70点を掲載予定)で、ポチ袋や、ランプシェード、モビール、ランチョンマットなどの小物を作成するテクニックを豊富に紹介。 「切って終わり」になりがちな切り絵を生活に取り込むアイディアを提案します。通年で切り絵生活が楽しめる一冊です。
  • 別れの十二か月
    -
    ……人は、いちばん好きな人とは決して結ばれない。私があの人との三年間で学んだ、ただひとつの真実だった。そして私は、あの人への愛しさを抱えたままこの部屋を出て行く。(「一月 積木の部屋」より) あきらめ、あこがれ、決断、後悔、救い、絶望……。季節の彩りの中で、“別れ”はさまざまな表情をみせる。みずみずしい筆致でつづられる12篇の恋のかたち。梅田みか、初の小説集。
  • 遊びがつながる・広がる!シアター12か月 1つのテーマが「シアター・歌・遊び・製作」に!
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Instagramフォロワー10.5万人超え! 現役保育士345(みよこ)初の単行本。 春、夏、秋、冬、いつでも、の5つのカテゴリーに分類。それぞれのテーマから「シアター」「歌」「遊び」「製作」に広がるよう構成されているので、保育が展開しやすい! ねらいと導入もついているので、指導計画が書きやすい! 現場のほしい!が詰まった、0~5歳児の保育に役だつ、最強アイディア集です。 ★データ素材は、立体感のあるかわいい貼り絵で、手作り感がUP! ★データ素材と型紙は簡単ダウンロード。 ★伴奏もらくらく ♪伴奏譜つき! ①シアター 「作品のねらい」、「対象」、演じるのに必要な「時間」、「準備するもの」、「作り方」を掲載しています。スケッチブックシアター、ペープサート、パネルシアター、空き缶シアターなど、いろいろなシアターを収録。 ②歌 ③遊び メロディー譜つきのふれあい遊びと集団遊びを紹介しています。いずれも、準備いらずですぐにあそべます。巻末には、伴奏譜をつけています。 ③製作 テーマに即した製作案を紹介しています。型紙をつけているものは、「型紙あり」と記載してあります。二次元コードからダウンロードしてお使いください。
  • a Table 雅姫のテーブル12カ月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「テーブルコーディネートって、ファッションと違って自分に似合う色や形にとらわれなくてもいい。テーブルの上はすごく自由なんです」季節を感じながら、旬の食材や草花を取り入れて。器は洋も和も、作家ものもチープなものもミックスして。ごはんがもっと楽しくなるコーディネートの秘訣を、たっぷりとご紹介します。
  • あれもこれもで12か月
    3.0
    秋は患者仲間と温泉旅行、春の花見はなぜかカップルばかりに目が行って……。先々のことは心配だけれど、あれもこれもと夢中になったり、文句をつけたりするうちに、一年なんてアッという間に過ぎるもの。がん手術後の再発リスクはありながら、好奇心いっぱいの日々を綴った岸本流歳時記。「ちょっぴり欲ばりに、ちょっぴり淑やかに」過ごしたいものですね。

    試し読み

    フォロー
  • いじめから脱出しよう!~自分をまもる方法12か月分~
    値引きあり
    -
    1巻623円 (税込)
    いじめ発生時期別「身を守る方法」伝えます。 いじめには「よくある型」があります。 学校生活の4月から3月までの、同じクラスで過ごす1年間、 人間関係が変化していくとともに、 その「いじめの型」がさまざまな形で現れてきます。 この本では、その「いじめの型」や、 「いじめっ子はどんなことを考えているのか」 「いじめが起きるまでの流れ」 など、いじめっ子側の事情を詳しく説明してあります。 「自分がターゲットとなっていじめられていると、 焦りや恐怖で周りが見えなくなります。 混乱して、『もう死ぬしかない』と考えてしまうかもしれません。 しかし、「ああ、こういうことだったのか」と理解できると、 それだけで安心します。 いじめがなぜ起きるのかが分かってくると、冷静になり余裕が出てきます。 そうすると、状況を見て、自分なりに考えて行動できるようになります」(はじめに、より) 著者にメール相談をした結果、いじめから脱出できた先輩たちの実例が毎月掲載されています。 是非、身近に置いて愛用してください。
  • 愛しい小酌~12か月のささやかなお酒と肴
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節の食材を使った自分だけの気軽な小酌に加え、 誰かを招く日のコースのレシピも掲載。 冷蔵庫を覗いて、手を動かし、あるものでちょっと飲む。 それは料理というより、薄く切ったり、 残ったおかずをまっすぐ盛り付け直したりといった、 ”ととのえる”程度のこと。 人生のところどころに、こうした小酌の小休止を挟んで今日を締めくくろうと思う同志が、 この本を手に取るのだろう。 (本文より)
  • うさミミcraftのおうちでクラフト12か月 - 紙1枚からこんなにかわいい! -
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeで大人気! うさミミcraft初の本! 再生数800万回超の人気作品から、未公開の新作も お正月のミニ門松 飾り方のアレンジ自在の桜の花 母の日に贈るカーネーション カラフルな七夕飾り ハロウィンのおばけやモンスター 本格的で豪華なクリスマス飾り etc. 子どもも大人も楽しめる、かわいい作品がいっぱい。 保育園、幼稚園の先生にも大好評! 材料は、画用紙、折り紙、はぎれなど、100円ショップで揃う身近な素材ばかり。 型紙つきなので、だれでも簡単に作れます。 ※収録された型紙はPDFでダウンロード可能です。電子書籍内の案内に従いPDFをダウンロード、印刷してご利用ください。 (ダウンロード期限保証:2024年7月末日) 動画が見られるQRコード掲載。 ふりがなつきなので、お子さんひとりでも作れます。 ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 うさミミcraft 2017年7月にYouTubeで活動を始め、現在ではチャンネル登録者数21万人を誇る。(2022年6月現在) 「かわいく」「簡単に」「安く」をモットーとして、画用紙をメインに使うペーパークラフトや、布を使ったハンドメイド作品、お花紙のペーパーフラワーなど独自の発想でものづくりを展開し、季節に合った作品を投稿している。 作品数は、代表作である「(ペーパーポンポン)簡単!かわいい蝶々の作り方」「(画用紙)夏の飾り 簡単で可愛い風鈴の作り方」「(ペーパーフラワー)可愛い!コピー用紙で桜の花の作り方」などを含め、280を超える。 YouTubeチャンネル:うさミミcraft
  • NHK趣味の園芸 バラ講座 剪定と手入れの12か月
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2018年度『NHK趣味の園芸』の年間放送企画「バラと暮らす」を単行本化。1年間の作業やポイントを月ごとにまとめて、「今」「なぜ」「何を」するのかを徹底解説。イラストや写真を加えて、剪定は動画もついて理解がさらに深まる、栽培化必携の一冊。初心者も安心の、病害虫に強い品種も数多く紹介。
  • 園芸家12カ月 新装版
    4.3
    われわれ園芸家は未来に生きているのだ――。草花をこよなく愛したチェコの作家、カレル・チャペックが描く、園芸愛好家の幸福な熱狂に満ちた一年。その軽妙な筆致で世界中の読者を魅了し続ける名エッセイを、著者生誕130年を記念し、新装版として刊行。 〈新装版解説〉阿部賢一
  • おいしいハーブ暮らし12か月 キッチンガーデン発 元気のレシピ
    1.0
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ハーブは薬草であり、野菜。ドライにすればスパイスにもなる。鍋に完熟トマトを煮込みバジルやオレガノを入れると本格パスタソースになるように、文字通り、おいしさの素。少し加えるだけで、味わいを深めてくれるから塩分も少なくて済む減塩効果。そして免疫を高めてくれる効果、またラベンダーは記憶に作用するなどアルツハイマー症候群にも効果を及ぼすという研究も進んでいるそうだ。健康と美味とを日々の暮らしに取り込む、80代著者の豊かな智恵とおいしい食習慣、北村光世流スローライフを鎌倉自邸のキッチンガーデンから厳選レシピとともにお届けします。
  • オカリナ12カ月 四季を奏でる24の名曲たち
    -
    1巻2,640円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてでもカラオケ伴奏に合わせて楽しみながらゆっくり上達! 24曲入り教則スコアブック 本書は、はじめてオカリナ演奏にチャレンジする人も安心の、ていねいな解説を心がけた教則ページと、春夏秋冬の各月ごとにその月にマッチした2曲をピックアップした、計24曲のオカリナ楽譜を合体させた教則スコアブックです。 読みやすい大きめの文字を使った本文、ドレミの振りがな&ピアノやギター伴奏に便利なコードネームつきスコア、曲中で使用される音に対応した指穴図のすべてがカラー。しかも江波太郎氏による、アルトC管用の伴奏つき模範演奏とカラオケ伴奏の音源がWEBからダウンロードできる充実の内容で、年間を通じてオカリナ演奏を楽しむことができます。 《本の内容》 ◎知っておきたいオカリナのあれこれ ◎スタートは音を出すところから ◎もっと楽譜と仲良くなりましょう ◎四季の名曲を演奏してみましょう 《収録曲》 ◎春 3月の曲 早春賦/どこかで春が 4月の曲 さくらさくら/花 5月の曲 こいのぼり/背くらべ ◎夏 6月の曲 かたつむり/雨降りお月さん 7月の曲 われは海の子/夏は来ぬ 8月の曲 浜辺の歌/琵琶湖周航の歌 ◎秋 9月の曲 村祭/赤とんぼ 10月の曲 もみじ/野菊 11月の曲 旅愁/どんぐりころころ ◎冬 12月の曲 きよしこの夜/冬景色 1月の曲 一月一日/雪 2月の曲 ペチカ/冬の夜>
  • おそうざい十二カ月
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初版は1969年。親子二代、さらには三代にわたって、根強い支持を受け続けるロングセラーです。ちょっと懐かしい、忘れられない味の〈おかず〉を、今晩の夕食に。 家庭で食べたいのは〈料理〉ではなくて、〈おかず〉なのだといわれています。しかし、料理は料理学校で教えますが、おかずの作り方を教えるおかず学校はありません。 おかずは学校で習うものではなくて、母から娘へ、姑から嫁へ伝えてきたものだからです。いまは娘に、嫁に、おかずの作り方を教えるふうがなくなってきました。そこで母親にかわって作ったのがこの本です。いわば〈おかずの学校〉です。 日本料理の名人といわれた小島信平さんが、手早く、安くて、しかも、おいしいおかずの作り方を、お母さん以上にやさしく、あなたに教えてくれます。 味付けはたいていの人がいいと思う分量です。はじめはこの通りの味に作ってみて、二度目から、食べた人の批評を聞いて、あなたのお家の好きな味に変えていってください。。
  • 怪談歳時記 12か月の悪夢
    3.0
    初詣の夜に妻を見失った男。帰ってきた妻は、以前とはなにかがちがっていた。老人の語りが戦慄を呼ぶ「鬼がくる家」。女子大生の〈あたし〉は真夏の山中で、われにかえった。見知らぬ車に見おぼえのない服。失われた記憶を求めて恐るべき真相にたどり着く「迷える羊」。平凡なOLが引っ越したマンションには、得体のしれない誰かが住んでいた。女の情念と狂気を描く「九月の視線」。四季を舞台に織りなす12篇の恐怖。
  • 改訂版 まんがでわかる週末菜園12か月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しいまんがプロセスで、人気の野菜からちょっと珍しい野菜まで、育て方をくわしくていねいに解説。栽培の各工程の時期や期間などもわかりやすく紹介。
  • 家事が楽しくなる110のヒント 暮らしのレッスン12カ月
    -
    フラオグルッペという掃除会社の経営者であり、ライフスタイリストである著者が、1月から12月までの暮らしに応じた「とっておきの快適生活の知恵」を公開! これを知っていれば、家事が苦手な人も、思わず楽しくなってしまうこと請け合いです。内容例を紹介すると、「現代風のお正月飾りとは」「お吸い物のコツ」「コロッケが油の中で割れるときには」「カーペットの手入れ」「タケノコのゆで方」「ステンレスの流しをピカピカに」「卵の見分け方」「香水のつけ方」「梅雨どきの湿気対策」「網戸の掃除」「涼しくくらすコツ」「ニンニク料理のニオイ」「布団の手入れ」「壁紙の汚れ」「ワッペンをはがす」「古着のボタン」「家具選び」「師走の家事」など。料理、掃除、インテリア、マナーなど、暮らしについての様々な沖幸子流のアドバイスが網羅されています。この一冊でシンプル、スピーディー、ビューティフル、スマートな快適生活をあなたのものに!
  • 家族でごはん12か月
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「月に一度、家族みんなで料理」する生活を母親世代に提案する書籍です。暦にあったイベントにあわせたレシピを解説していきます。 「アウトドアのレシピ」「家族が喜ぶお弁当」「子どもと一緒に作るレシピ」「お父さんがハマるレシピ」に加え、「料理で夏休みの自由研究」「子供が使える道具」「道具にこだわるパパの料理ツール」などのコラムも用意し、家族みんなの協力で食卓を楽しくする生活を提案します。
  • 完全版 自給自足の自然菜園12カ月 野菜・米・卵のある暮らしのつくり方
    -
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、「家庭菜園の先生」として最も勢いのある竹内孝功さんによる自給菜園の入門書決定版。 農薬や化学肥料を使わず、小さな菜園と小さな田んぼで人気野菜・雑穀・米、さらには卵や保存食まで 自給するノウハウを、懇切丁寧に解説します。豊富な図版、わかりやすい写真は特筆ものです。 道具の選び方、菜園プラン、土づくりや植え付けの基本技術から、竹内さん独自のテクニックまでみっちり伝授。
  • かんたん!かわいい!カモさんの保育のイラスト12か月
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいいボールペンイラストで大人気のイラストレーター「カモさん」のイラストを惜しみなく掲載。カモさんのイラストの本で、イラスト全ての描き方がここまで工程できちんと紹介している本は他にあまりありません。イラストごとに描き方を「1→2→3」とわかりやすく紹介しているので、だれでもかわいいイラストがすぐ描けるようになります。誰でも使える「きほんのイラスト」(人、動物、花など)、季節や行事を月ごとに紹介した「12か月のイラスト」(おたよりやポスターで使えるイラスト&文字組み合わせつき)、保育の現場で役立つ「保育のイラスト」(手洗い、うがい、おもちゃ、服など)の3つのパートにわかれています。 巻頭では保育の場面での実際の使い方を、コラムではイラストを使った現場で使えるおもちゃを写真で紹介。(黒板、ポスター、メダル、お誕生日カード、園だより、保健だより、牛乳パックパズル、ペープサートなど)また、先生たちがコピーして使いやすいよう黒1色でイラストの完成形やイラスト&文字組み合わせカットを掲載。保育士、幼稚園教諭、保育系学生、カモさんのファンにお薦めの一冊です。
  • 汽車旅12カ月
    4.5
    数字が羅列してあるだけの無愛想な時刻表も、じっとながめていると、汽笛の音や線路の響きが聞えてくる。〈国鉄全線の完乗〉、〈最長片道切符の旅〉をなしとげ、無類の鉄道好きとして有名な著者が、バッグ片手にふらりとローカル線の旅に出た。――旅先で出会う珍しい風物、人情の機微、思わぬ新発見。四季折々に移りかわる旅の風情を、ユーモラスに爽やかに綴る、汽車の旅歳時記。
  • 汽車旅12カ月
    4.0
    一月~十二月まで、その月ごとの旅の楽しみ方を記した鉄道旅のバイブル。『時刻表2万キロ』『最長片道切符の旅』に続く第三作目として刊行された、宮脇鉄道紀行の初期の傑作。
  • 季節と暮らす12カ月 漢方養生ダイアリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【「8つの体質タイプ別」×「春夏秋冬の食べ方・暮らし方」で 心と体がラクになる!】 40歳頃から、今までとはちょっと違う「不調」を感じることが多くなります。 個人差はありますが、ホルモンバランスが乱れやすくなることで、 心と体に様々な変化が現れてくるからです。 本書は、そんな「ゆらぎ世代」にぴったり! 毎日の食事を美味しく食べながら、心と体を内側から整えていく 「ライフスタイルとしての漢方」を提案する1冊です。 ・体の中で起きていることを読み解く ・今の自分に一番いいもの」を選ぶ ・スーパーで購入できる身近な食べ物の性質を利用して、  美味しく食べて、漢方的に食生活を整える 日々の暮らしの中で、自然治癒力を借りながら、 根本的に体質を整えていくための食養生メソッドです。 12カ月を通して、 季節ごとに感じやすい不調の読み解き方と、 体の内側から整えるための「食べ方」や「暮らし方」を わかりやすく&楽しくご紹介します。 <著者について> 吉田揚子(よしだ ようこ) 漢方スタイリスト/中医薬膳師/きたかまくら日々響主宰 「すこやかに、うつくしく、ゆたかに暮らす」をキーワードに、書籍や雑誌での執筆や監修、レシピ提供、セミナー講師、イベント企画など幅広く活動。2010年に「きたかまくら日々響 hibiki」を設立し、「ライフスタイルとしての漢方」を提案。 神奈川県立湘南高校、早稲田大学第一文学部卒業。株式会社リクルートにてメディアプランニングや企業広告制作、編集企画職などを経て独立。著書に、「漢方と暮らす。わたしが目覚めるエッセンス」(幻冬舎)「普段に生かすにほんの台所道具。」(技術評論社)「お香が好き。にほんの香りを楽しむための便利帖。」(SBクリエイティブ)「今日からはじめる漢方ごはん ビジネスパーソンのための漢方」(経法ビジネス新書)。
  • 季節の部屋飾り 12か月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おりがみやリサイクル素材といった身近な素材でお部屋を明るくする 魔法の飾りつけアイデアが盛りだくさん。 子どもたちが直感的によろこぶ独自の世界観はそのままに、 クリスマスやお正月、ハロウィンといった人気を、 リースや壁飾り、置き飾りなどの様々な作品にしました。 つくる素材は身近なもの。作り方は簡単でシンプル。 アレンジパターンもたくさん掲載されているので この本を参考に、世界にひとつだけの部屋飾りをつくってみて下さい。 保育の先生やお母さんたちはもちろん、子どもからお年寄りまで、 誰もが1年中楽しめる1冊です。 掲載作品一例 ●冬(12~2月) 卓上クリスマスツリー 新年開運リース おりがみでつくる雪の結晶 手づくり破魔矢 フェルトのバラのチョコレート入れ など ●春(3~5月) 梅とうぐいすの色紙かざり ひな人形 ちょうちょの窓飾り ミニチュア入学セット かんたん鯉のぼり など ●夏(6~8月) 粘土でつくるあじさいとカタツムリ飾り てるてる坊主の吊り飾り 織姫と彦星の七夕壁かざり カブト虫とクワガタの飾りおもちゃ など ●秋(9~11月) お月見の壁かざり 秋桜のリース 自然素材のオシャレ飾り ハロウィン飾りのウェルカムボード 立体ハロウィンおもちゃ飾り など
  • 季節のリハビリクラフト12か月:行事・記念日・歳時を楽しむ60作品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書で紹介するクラフトは、12カ月の行事、記念日、季語などを題材にしたもので、いずれも高齢者の方々には親しみやすい、懐かしいモチーフやテーマばかりです。 さらにフェルトで作る12カ月の花も紹介しています。 四季折々に季節を感じながら作って楽しめるクラフト60点です。 作品はどれも、家に持ち帰って飾って楽しめるものや、実際に使えるクラフトです。 作った方が達成感を感じられ、生きがいにもつながる作品を集めました。 作品作りは、制作過程を通して手の機能を最大限生かしながら頭を使うことで、高齢者にとっては、楽しみながら脳のトレーニングや介護予防にもなります。 また、作っていく過程の楽しみや完成後の満足感を通して高齢者の心にもさまざまな変化をもたらし、脳を活性化し心を豊かにしてくれます。 本書は、高齢者のデイサービス施設などにおいて、レクリエーションや作品づくりを指導する職員の方々をはじめ、自宅でご自身でやってみたい方、あるいはご家族のために、手作りクラフトのアイデアを提供します。 作り方は誰にでも分かるように丁寧に解説し、必要に応じて型紙も掲載します。 作品の中には、作り方が簡単な物のほか、少し手間がかかる物もありますが、職員の方やご家族の手助けのもと、バリエーションも工夫してみてください。 材料は費用をできるだけおさえ(1点当たり300円以内)、入手が容易な素材を使っています。 低価格でさまざまな素材や簡単なグッズを提供する店や手作りクラフト材料店、ネット販売でも購入できますし、本書で紹介する作品を参考に、材料は身近にあるものなどを利用してもよいでしょう。 ひとつの作品作りにかかる時間は、作品の種類、作る方の身体能力や、施設などの場合はスタッフの人数によっても異なります。 周りの方が作業する方の状況に合わせて下準備を行うなど、作品作りの支援を行うことで高齢者に手作りクラフトの楽しさを味わってもらえます。
  • 季節を楽しみ暮らしを彩る やさしい折り紙12カ月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 折り紙はいつの時代も老若男女を問わず人気があります。本書は、中でも人気の高い、季節の行事の演出、祝い事・慶事など、各月のイベントに役立つ飾りや小物を紹介します。駒、節分の鬼、ひな人形、兜、カーネーション、花火、クリスマスツリーなど、1月から12月まで、それぞれの月の行事やイベント・季節感に合わせた作品の数々は、小さいお子さんから大人まで、世代を超えて幅広い層に受け入れられるものばかり。それらを全て詳しい折り方の手順解説付きで掲載しています。
  • きりええほん マーチン、タロスケ、だるちゃん 3人の12カ月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春が来た 満開の桜の山のその奥に キラキラ輝く青い海がひろがっていた でも ぼくらは 花よりも海よりもだんごがうれしかった―― 3人とめぐるすてきな日々。 心地よいことばと切り絵が織りなす物語は 子どもだけでなく大人も楽しめる絵本。

    試し読み

    フォロー
  • 行事を楽しみ旬をあじわう 12カ月の食卓
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本に古くから伝わる年中行事や食文化は、時代性や地域性にあわせてさまざまに変化してきました。一見今のわたしたちには縁遠く思える行事も、そこに込められた意味や願いは現代人の生活にも通じ、健康で幸せな暮らしのための知恵が秘められています。 ひな祭り・暑気払い・紅葉狩り・七草など、昔ながらの伝統行事をその時々の食卓から学べるほか、簡単で手間いらずな各献立のレシピも掲載。これ一冊で、二十四節気に合わせた行事の流れが分かります。また、春夏秋冬の食材図鑑にて、旬食材の栄養素やその活用レシピを紹介しています。 季節にあわせた食材を積極的にいただくことは、お財布にも体にもやさしく、良いことづくめ。各季節の食卓のうつくしい写真とともに、12か月をおいしく味わい、楽しみましょう。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください 春のこよみ●春を彩る各地の行事や祭り●【春の行事の料理】●ひな祭り●啓蟄●お花見●八十八夜●端午の節句●【春ごよみレシピ】●グリーンピース●みざんしょう●きのめ●たけのこ●そらまめ●うど●しゅんぎく●なばな●キャベツ●たらのめ●ふきのとう●しんごぼう●ながいも●しんじゃがいも●アスパラガス●はまぐり●うに●いちご●よもぎ●夏のこよみ●夏を彩る各地の行事や祭り
  • 銀座 小十の料理歳時記十二カ月:献立にみる日本の節供と守破離のこころ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「銀座 小十」の十二カ月の献立からは、未来に残すべき日本料理の未来が見えてきます。主人の奥田透さんが読み解く日本の節供、四季の食材などの話を通して、各月の献立から日本の文化や食材を紐解きます。表紙に書かれている“守破離”は、奥田さんの献立の意図するところを表しています。 「現代の料理の風潮は、舌の上だけを喜ばせるおいしさやテクスチャーを求める傾向にあります。私の料理は原点である本能を刺激したり、呼び起こしたり、目覚めさせたりできればいいかなと思っています。自然の恵みは大事であって、年齢を重ねるにつれ、こうしたおいしさがいいものに思えてきました。」 人気日本料理店「銀座 小十」主人の奥田透さんが半世紀という人生の節目を迎えて、改めて料理人として注目したのは、脈々と続いてきた日本料理の根幹ともいえる日本の風習です。次第に失われつつある日本の行事や風習を十二カ月の献立や、盛り付け、器に色濃く反映して、もう一度見つめ直すことで、未来に繋ぐ令和の日本料理を再構築します。
  • クラスづくり12か月 子どもが喜び保護者が信頼する
    -
    若い教師にとって簡単ではない子どもの言葉や態度に臨機応変に反応しながら子どもの学習意欲を引き出すコツ、保護者といい関係を築くコツを、ベテラン教師が余すところなく披露する。若い教師はもちろん、その指導にあたる学校管理職も必読の書。

    試し読み

    フォロー
  • クレヨン王国 新十二か月の旅(新装版) クレヨン王国ベストコレクション
    3.0
    ちらかしグセ、寝坊、うそつき、偏食……12の悪いクセを改めたクレヨン王国のシルバー王妃。飲む人の口からわがままを吸い取るという12個のカップを使い、さらに欠点をなくそうとがんばる毎日を送っています。ところがなぜか、国民の人気は下がる一方です。  クリスマス前のある日、一年牢という、一年間は出られない巨大な迷路に落ちてしまった王妃。岩には、「12の月の橋をわたり、年の輪をつなぐことができれば、元の世界にもどれる」と書いてあります。そこで王妃は、12個のカップから抜け出した、個性的な野菜たちとともに、12か月の旅を始めるのですが……。 ●ロングセラー作品を、読みやすい書体と新たな描きおろしイラストで送る「新装版」! <小学中級から・すべての漢字にふりがなつき>
  • 結婚までの十二カ月
    完結
    2.0
    リディアは妹の結婚式に出席するため、イギリスに帰国した。わけあって家を飛び出したのは1年前。当時は妹と同じように、彼女もまた結婚を控えた幸せな花嫁だった。しかし挙式当日に急な不安に襲われ、大事なものをすべて捨てて、地球の裏側まで逃げてしまったのだ。気まずい思いで我が家を訪ねると、あろうことかそこにいたのは、夫になるはずだったジェイク。リディアを待っていたのは妹を祝う赦しではなく、まだ愛が残るジイクから無情に扱われる罰だった。
  • 結婚までの十二カ月
    -
    結婚まで純潔を保つ――昔ながらの誓いを守ってきたけれど……。 リディアは1年前、実業家ジェイクとの結婚を拒んで逃げ出した。彼の気持ちもわからないまま結婚などできないと思ったから。挙式直前のリハーサルに臨む段に至ってもなお、ジェイクの口からプロポーズの言葉さえ聞けなかったのだ。リディアは結婚できないと宣言すると、いたたまれず旅に出た。彼の“愛している”のひと言さえあれば、留まっていたかもしれない。でもまさか、妹がジェイクの親友と結婚するとは思ってもみなかった。実現しなかった結婚式の準備に関わるうち、二人は意気投合したという。リディアは皮肉な運命を嘆きつつ、妹の結婚式に出るため帰国した。当然顔を合わせることになる、ジェイクとの再会を覚悟して。 ■人気急上昇中のC・アンダーソンが描く、愛を探すシンデレラの物語をお届けします。婚前交渉はしない主義の古風なヒロインと、そんな彼女に情熱的なキスを浴びせて翻弄したヒーロー。一度は破局した二人の気まずい再会は、いったいどこへ向かうのでしょうか?
  • 決定版!12か月の自然あそび87
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 保育園や幼稚園にはかかせない自然とふれあうあそびのアイデアを12か月分、年齢別に紹介。 平成30年度からはじまる新しい「幼稚園教育要領」「保育所保育指針」「幼保連携型認定こども園教育・保育要領」に対応。 これら3つの第1章にある「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」10このうちの「自然とのかかわり・生命尊重」に特に関わりが深いテーマのあそびがたくさん紹介されています。 12か月ごとにオススメのテーマ・あそびをわかりやすく、子どもも先生も楽しい・成長できるものばかり! 自然がテーマのあそびですが、戸外あそびだけでなく保育室で楽しめるあそびや、準備のいらない簡単なあそびも多数紹介しています。 巻末には、あそびに役立つカードや型紙の付録つき!
  • 決定版!12か月の製作あそび209
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【保育園や幼稚園にはかかせない!】『製作あそび』のアイデアをなんと209個を取り上げ、12か月分、年齢別に紹介!しかも子どもひとりひとりが作る製作物だけでなく、クラスで協力してつくる大型製作(夏祭りに使える子どもおみこしなど)や、作ったあと遊びに使えるなりきり衣装や、おもちゃまで幅広く網羅。(姫・王子・お店屋さん、輪投げ・コマ・缶ぽっくりなど)子どもの想像力や好奇心を育てる技法あそびも月ごとに、現場の写真付きで掲載しています。また年齢ごとにできることをまとめた表やあそびの流れをまとめた指導案、指導のポイント(ほめ方・叱り方)など現場で使える情報も盛りだくさんです。教育実習でも絶対役立つ1冊です。
  • 公務員教科書 2か月完成 動画とアプリで学ぶ 教養試験 全公務員試験対応
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 本気で合格したい人の、動画と書籍とアプリをフル活用した教養試験の画期的対策書!! 本書は、2か月という短い期間で教養試験対策ができるテキストです。本テキストには、テキスト内容をより活用しやすく、また実力が身に着けられるように、各節に対応した導入動画と、問題演習ができるアプリがついてきます。「こんな本、これまでなかった!」というほど充実したコンテンツ!人気の著者陣が愛情を込め、死力を尽くして作った、独学系公務員試験受験生へのプレゼント! ■特徴■ ・SNSで注目を集める「公務員のライト」のたくまる(三木)先生、いけだ先生が先生が書下ろし!  →豊富な講師経験と確かな実力で信頼を得ている著者陣が解説 ・教養科目がこれ1冊に集約!  →全科目で分厚いテキストを用意しなくとも、本書1冊で全科目に対応できる! ・約90本の導入動画で各節の全体像を把握できる!  →テキストを読む前に導入動画を見れば、学ぶ内容や覚えるべきポイントがバッチリ分かる! ・テキストには合格のための重要ポイントがぎっしり!  →膨大な試験範囲だからこそ試験対策と割り切って、重要ポイントだけを厳選して掲載! ・500問の演習ができるアプリつき!  →問題を解かないと身につかない!分厚い書籍1冊分相当の問題数がアプリで解ける! ・動画、テキスト、アプリをフル活用で最短合格を目指せる!  →民間企業への就活を並行したい人など時間のない方でも、効率よく濃厚な対策ができる! ■本書の対象読者■ ・短い時間で効率よく学習を進めたい方 ・動画やアプリを用いた学習スタイルが好みの方 ・書籍だけの独学が不安な方 ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 高齢者が喜ぶ!簡単手作りアイデア12か月
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 既刊『壁面飾り12か月』に続く、高齢者レク本の第2弾。高齢者施設でスタッフがデイケア現場にそのまま役立てられる、手作りクラフトのアイデアブック。折り紙や古新聞、牛乳パックなどを使って、お金をかけずに手作りを楽しむための実例、ノウハウが満載。
  • こぐまのクークの12か月(絵本)
    4.0
    つばさ文庫の人気シリーズ「こぐまのクーク」の絵本。こぐまのクーク、こぎつねゲンゲン、こうさぎサーハがいきいきと暮らし、1月から12月までの毎月を見開きページで、北海道の美しい風景と季節が描いた絵本!!
  • CoCo美漢方 田中の12か月のおいしい漢方~日々の食事で不調を改善~
    3.5
    「最近、なんか調子が悪い」「医者に行ってもスッキリしない」…そんな悩みを、「今」「すぐ」わかる“おいしい漢方の力”で改善 病院に行ってもなかなか解消しない、薬に頼るほどでもないのだけれど、いつもなんとなくだるい、季節の変わり目に調子を崩しやすい、ほてるのに冷える、むくみや便秘に悩んでいる… そんな「なんかスッキリしない」体調の悩みにおすすめしたい、食の養生あれこれ。日々の食生活のなかで健康改善が期待できる食材や習慣、簡単なレシピまでを、薬膳や漢方的な見地から12か月に分けてわかりやすく教えます。 著者は神戸にある漢方薬局「CoCo美漢方(ここびかんぽう)」の国際中医師・田中友也。 鍼灸師でもある著者が、日々健康相談にのるなかで習得した、季節ごとの健康習慣や旬の食材を摂り入れる大切さを語るツイッターが大人気です(フォロワー8.9万人/2019年11月20日現在)。 本書では、特に反響が大きかったツイートを食材ビジュアルINDEX付きでわかりやすくまとめました。 各月ごとに多い悩み別に、その養生法を紹介していますので、「今」つらい症状におすすめの食材や料理が「すぐ」わかります。 正しい白湯(さゆ)のつくり方、なぜ焼き梅干しが風邪のひきはじめにいいのか、症状別におすすめのみそ汁の具・・・などなど、知りたかった情報も満載。 簡単薬膳スープ、焼きフルーツ、陳皮(ちんぴ・みかんの皮を干したもの)のホットドリンクといった手軽なレシピもご紹介。欄外には食以外のつぶやき養生のおまけ付き!
  • こころもからだも整う しきたり十二か月
    -
    365日使える!心地よく暮らすヒント。 家でできる、ちょっとした旧暦暮らし。 千年の時を越えて伝わる日本人の習慣をしっていますか? 旧暦の知恵、月ごとのしきたり・行事……。 先人たちの、月と太陽を味方にした12か月の暮らしのリズム、 現代の暮らしにも実用的な行事やしきたり、 さらに、陰陽五行説にのっとった旬の食べ物、 その月の花や鳥についてもイラスト満載で解説します。 身の回りの樹木、花の開花や鳥の声から季節を読み取り、 こころとからだをを整える。 365日かけてゆっくり読んでください。 NHKラジオ「ラジオ深夜便」、 TBSラジオ「生島ヒロシのおはよう一直線」でも大反響だった前作 『暦・しきたり・アエノコト 日本人が大切にしたいうつくしい暮らし』 の読者、ラジオリスナーのみなさまからのリクエストにおこたえして、 より実用的な内容となっています。 お正月遊びの独楽(こま)回しををする意味、 2月の雨水にお雛様を出す意味など、 読んで楽しく、ていねいに暮らすためのヒントが盛りだくさん!
  • 子どもといっしょが楽しい おうち歳時記 にっぽんの四季の行事12カ月
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おうちで簡単にできる、 「季節の行事」を楽しむアイデアを紹介。 気軽にできる和のレシピなど、 親子で心に残る思い出を作る本。 年中行事は子どもの成長を感じる時。 日本ならではのしきたりや折々のイベントで 暮らしにゆたかな彩りを。 ★ かわいい手作りオーナメント ★ 簡単おしゃれレシピ ★ 季節を感じる伝統遊び いま大切にしたい日本の 「知っておきたい」「作法方法」をイラストで 街で歳時の飾りを見ると にぎやかに囲んだごちそうや 手作りの飾りつけや遊びなどを 懐かしく思い出します。 「にっぽんの四季の行事」には 家族で節目を祝ったり、 ちょっと立ち止まって感謝する 素敵なイベントがいっぱい! 子どもといっしょに ほっこりあたたかな思い出を つくりませんか。 12カ月の行事を 楽しむヒントを紹介します ◆ 気になる「作法方法」 ◆ 親子で作る「レシピ」 ◆ 行事にまつわる「手作り(工作)」 ◆ 「知っておきたい」あれこれ ◆ 季節ごとの「遊び」 ※ 本書は2010年発行の 「親子でいっしょに楽しもう!四季の行事12か月」 の訂正版です。
  • こどもと一緒に!スタンプでつくる!製作あそび&壁面かざり12か月
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こどもの脳の発育を促す“指先の運動”に最適なスタンプ遊び。本書では、指や割箸、綿棒など、身近なものでスタンプしながら作れる壁面かざりや製作物を月別に紹介します。丁寧な手順写真でとてもわかりやすく、0歳~5歳児を対象に、年齢別の作り方のヒントも紹介しています。作品数は57点、巻末には便利な型紙・下絵・スタンプ見本(80点以上)もついています。保育園・幼稚園・ご家庭で、こどもと一緒にぜひ挑戦してみてください。
  • 子どもと楽しむにっぽんの歳時記 食と手作り12か月
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本で昔から大切にされてきた行事には子どもと一緒に楽しめるものがたくさんあります。 「日本の年中行事を子どもに伝えたいけれど何をしたらいいのかわからない……」 という声も聞こえてきそうですが、難しく考えずイベント感覚で気軽にやってみませんか? この本では、日本古来の行事の由来や祝い方、行事食の作り方をわかりやすく解説しています。 一冊を通して読んで、できることからぜひチャレンジしてみてください。 子どもとのなにげない日々の暮らしがもっといとおしく思えるはずです。 撮影:三村健二 主婦と生活社刊 【目次】 春 《2月如月》 ・節分 |豆まき、柊イワシ、恵方巻き |レシピ/恵方巻き |レシピ/大豆の糖衣がけ ・春の野草 ・針供養 《3月弥生》 ・桃の節句 |おひなさま |工作/紙のおひなさまの作り方 |ひな祭りのごちそう 《4月卯月》 ・お花見 |桜茶 |レシピ/お花見弁当 ・野点 |レシピ/抹茶ババロア |苔玉 ・春の歳時記 他 夏 《5月皐月》 ・八十八夜 |新茶 |おいしいお茶のいれ方 ・端午の節句 |こいのぼり、ちまき、柏餅、菖蒲湯 |レシピ/柏餅 |かぶと 《6月水無月》 ・梅仕事 |梅の効用、梅の下ごしらえ |レシピ/梅シロップ、梅ジャム ・梅雨 《7月文月》 ・七夕 |七夕飾りの作り方 |レシピ/5色のそうめん ・夏の歳時記 他 秋 《8月葉月》 ・浴衣 |浴衣を着てみましょう |浴衣のたたみ方、工作/浴衣に似合う髪飾りの作り方 |花火の種類 ・お盆 |お盆飾り |仏壇のお参りの仕方、レシピ/水ようかん 《9月長月》 ・お月見 |十五夜のお供え、月の名前、レシピ/里いも煮 |レシピ/みたらしだんご ・敬老の日|工作/敬老の日のカード作り方 |年祝いの名前 《10月神無月》 ・秋の虫 |スズムシ |秋の虫いろいろ ・さんま |新鮮なさんまの選び方、レシピ/さんまの塩焼き |さんまの上手な食べ方 ・秋の歳時記 他 冬 《11月霜月》 ・七五三 |七五三の儀式、千歳飴 |レシピ/バウムクーヘン ・紅葉狩り |紅葉する植物と木の実 |ぎんなん拾い、工作/落ち葉と木の実のリース 《12月師走》 ・冬至 |ゆず湯、レシピ/あずきのおこわ |レシピ/かぼちゃの和風グラタン ・大掃除 |エコ掃除 |ぞうきんの絞り方 ・年賀状|工作/梅花の年賀状 |お正月の準備、工作/紅白の吊るし飾りの作り方 《1月睦月》 ・初詣 |お正月にする縁起のいいこと |神社のお参りの仕方、レシピ/お雑煮 ・お正月遊び |工作/ビニール凧の作り方 ・冬の歳時記 他 その他
  • コミュニティパワー あなたのビジネスが2か月で変わる方法
    -
    ビジネスにおける新たな集客法は、広告やチラシを乱発するのではなく「パーソナルコミュニティを作ること」。わずか1年で全国に広がった、この「ビジネスマッチングサービス」の秘密がついに公開!
  • こもね~生後2か月~
    -
    ウチに来て2ヶ月。最初から完全に覚えたトイレもバッチリで家に落ち着いてきたもののまだまだいろんなものに興味津々。キャットタワーが自分の居場所だと覚えて、おもちゃも自分のモノだと覚えて、タオルケットにはムニムニしまくり、人間の上で寝まくり、好き放題に暮らしてるけどあなた、そろそろ恐怖のワクチンですからね!
  • 昆布水のごちそうレシピ12カ月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 各月6品=喜多條家の思い出レシピ、エスニック、フレンチのレシピを紹介。1月の七草粥から12月の年越しそばまで、昆布水でおいしく一年。家で作れて、体にもいい、昆布問屋の「昆布水レシピ」。
  • ごりやく歳時記 福運を招く12か月の作法
    3.8
    季節の行事は開運の鍵だった! ◎立春 新しい財布を神社で下ろすと金運アップ ◎端午の節句 菖蒲湯のパワーで邪気が消滅 ◎花火大会 火と音が大空をスッキリ浄化する 生まれ持った霊能力に加えて修行により霊格を上げ、 神様とおはなしができるようになった桜井識子さん。 神社仏閣で神様や仏様と話したことをブログや本で紹介し、 その衝撃の内容と親しみやすい語り口が多くの支持を得ています。 本書のテーマは桜井識子さん流の「歳時記」。 歳時記とは1年の季節ごとの行事について解説した書物のことです。 この本では季節の行事で運気を上げて不運を祓う、ちょっとしたコツを1月から12月まで順に紹介しています。 「鏡餅にみかんは絶対必要」 「〈七草がゆ〉は〈七つの野菜のカレー〉でもOK」 「桃の種は邪気を吸い取ってくれる」 「運気を上向きに変えるポイントの日とは?」 「読経場所は本堂かお墓かで供養の意味が変わる」 などなど、見えない世界の驚きの秘密が次々に明かされます。 なんとなくやりすごしていた季節の行事が、待ち遠しくなることうけあいです。 過去最高に運に恵まれる1年になりますよう、 ぜひ本書をそばに置いてご活用ください。 ◎初詣 大勢の中から神様に気づいてもらうコツ ◎お花見 境内でくっついた花びらは神様のプレゼント ◎七夕 縁結び専門の神社は7月2日~7日が狙い目 ◎お盆 ご先祖様をお迎えする手順とは? ◎重陽の節句 菊や緑色のみかんは体内をキレイにする ◎クリスマス 本物のモミの木だとパワーが強い ◎除夜の鐘 よくないものを鐘の響きが祓う
  • 幸せを運ぶ 花言葉12か月
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節の花の花言葉に加え、花占いを加えた花言葉の本です。さらに神話、伝説などを追加した、花言葉プラスαの要素も楽しめる花言葉本です。花言葉の意味を込めた、花を贈る際の注意、贈答見本として使用することもできます。 <編者> Flower Me 季節の花言葉と花占いを中心に活動中。野の花、果物の花、盆栽の花などその研究対象は多岐にわたる。
  • シシ12か月
    完結
    -
    「ソコツネ・ポルカ」の愛らしいキャラクター・シシくんやお馴染みの土地神様&物怪たちが四季折々に繰り広げる騒がしくも温かい大騒動の日々。読めばどこか懐かしく、優しい心になる短編集
  • 死にゆく人のかたわらで ガンの夫を家で看取った二年二カ月
    5.0
    よく生きることと、よく死ぬことは、同じこと。 在宅介護、延命治療、夫婦の絆……。 夫との最後の日々が教えてくれた、人生の真実。 「ガンの夫を家で看取った。夫はわたしの腕の中で息をひきとった。それだけがこの本を書き始めるきっかけである。それは静かな最期であり、わたしに残ったのは感謝と明るさだけだった」――末期ガンを宣告された著者の夫は、積極的な治療は受けず、最後の日々を自宅で過ごすことを望む。本書はその2年間の看取りの記録である。医師との関係、痛み、お金など、多くの人がぶつかる在宅介護の問題をどうクリアしたのか? 出産のあり方を研究してきた著者が人の死に向き合ったとき、見えてきたものは何か? 誰もが直面する介護・終末期医療の問題の実践的教科書であるとともに、逝く者と看取る者がともに満たされて過ごす、豊かな死と生を描く感動の書。
  • シマエナガさんの12カ月
    4.5
    1巻1,056円 (税込)
    北海道の地元自然写真家3人による、12カ月を通して撮影されたシマエナガ写真集。「雪の妖精」とも呼ばれる愛らしい姿と、自然の中で見せる様々な表情を季節ごとに追いかけた待望の一冊。
  • 修証義十二か月(曹洞宗宗務庁)
    -
    「修証義」は『正法眼蔵』のお言葉をうまくつづりあわせたもので、その意味では『正法眼蔵』そのものと同じではありません。しかし、その一つひとつの言葉を、『正法眼蔵』の中の意味にさかのぼって理解すれば、それぞれに深い意味があることがわかります。したがって、こんな形ででも、多くの人の目や耳に『正法眼蔵』の言葉が届くことは、よいことだと思っております。(あとがきより)道元禅師研究の第一人者である著者が「修証義」の原典である『正法眼蔵』にさかのぼり、その文言の一つひとつまで原意を示しながら、わかりやすく解説しました。続編も近日に電子書籍化の予定です。

    試し読み

    フォロー
  • 小説工房12カ月
    -
    小説の名手にして生き方の達人が説く、極上の読書術と素敵な人生のレシピ。松本清張、向田邦子の謎に迫った渾身の作家論、自作の創作の秘密から著者の第二の故郷越後の少年時代、混迷する社会と生き方への提言など含蓄深い提言満載。著者が幾多の名作を生み出して来た“小説工房”の扉を開き発信する、目からウロコのエッセイ集。
  • 身体感覚を磨く12カ月
    -
    空気の乾燥する冬は、眼窩を押さえ目を休め、神経を休めるために蒸しタオルで首を温め、指湯をする。湿気の強い梅雨時は、呼吸を深くするために息を吐ききり、腹の底から声を出し、指の間をよく広げておく。ヨーガや整体の技を生かしたセルフケアで季節ごとに元気になる! 毎月の季節の移ろいと身体の自然の移ろいを楽しむために。
  • 自治体監査の12か月
    5.0
    1巻2,640円 (税込)
    年間の実務の流れと知識が自然と身につく入門書! *1年の業務を大まかに月別のスケジュールとして示し、その実務を解説。 *各月の冒頭に、今、何を準備し、何をするのかをまとめてあり、仕事がイメージできる *実務の解説のなかで、重要な項目について解説を加えた実践で役立つ内容。 *監査に役立つ知識や実務のコツ、ウラ話まで多様なコラムが満載 ――仕事の不具合を正し、業務プロセスに潜むリスクを検知し、業務を改善する監査の仕事は、自治体組織の健康な運営のためにますます重要度を増してきます。その実務を経験豊富な著者がわかりやすく説明します。

    試し読み

    フォロー
  • 実践2か月!婚活のカリスマが教えるモテ技! 本当のパートナーを引き寄せる「美人の思考回路」基本のき
    値引きあり
    3.6
    婚活のカリスマが教える、美人力UPの極意! 著者:栫井利依からのメッセージ 結婚したいという人に、こんな質問をしています。「鏡を見て、結婚しそうな自分に映っていますか?」。その時、一瞬でも「うっ」と不安がよぎるようなら、それがあなたの深層意識の答えです。婚活前に少しでも不安が潜んでいると、それが現実化してしまいます。 なぜなら、心のどこかで「いい人がいたら結婚しよう」と思って、いつまでも自分を変えることができないからです。これは以前の私の状態でした。なんとなく男性から愛される自信が持てなかったのです。 でも、私は心理学を応用して、2か月間でパートナーを引き寄せる事に成功しました。 そのノウハウを講座で伝えてみたところ、結婚の報告メールが毎月届くようになりました。 成功した人は、「本音の私が求めるパートナー像」ができあがった約2か月後にパートナーと出会ったとの事でした。 面白いですよね。本気になれば現実化は2か月ということです。 ぜひ、この本を読んで「結婚したい」と言っているだけでなく、「結婚するわ」と決心できるあなたになってくださいね。 【著者プロフィール】 栫井 利依 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー、T.O.E.(目標達成への行動理論)ファシリテーター。舞台女優、イベント司会、PCインストラクター、Webエンジニア、Webコンテンツプロデューサーを経て独立。女性限定セミナー「ポリッシュナビ!」主催。大手企業主催セミナーの講師やTVでのコメンテーターとしても活躍中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです。)

    試し読み

    フォロー
  • 十二カ月だけの花嫁
    完結
    -
    会社が破産寸前なうえ心臓発作で倒れた父を救うため、ギリシャの大富豪テオ・トサルディコスのもとを訪れたディオーネ。優雅な身のこなしに宝石のような黒い瞳…危険な魅力を備えた彼は、融資の代わりに信じられない条件を突きつけてきた。君がぼくの妻になること――それも今すぐに。今日会ったばかりなのに結婚しろだなんて! 愕然とするディオーネ。けれど会社が破産したら父の心臓はショックに耐えられないかもしれない。私は彼に自分を差し出すしかないの…?
  • 十二カ月だけの花嫁
    3.0
    ディオーネは父が倒れたと聞き、急ぎロンドンからアテネに戻った。病身の父は娘の顔を見るなり、とんでもない頼みごとをする。会社を救うために、大富豪のテオに融資を申し出てほしいというのだ。だがテオから条件として彼との結婚を強いられ、ディオーネは絶望する。父の命はきっと長くない。それでも、テオのような人とは結婚できない。結婚とは取り引きではなく、神聖な誓いであるべきだもの。長い間考え、ディオーネは心を決めた。彼と結婚はする。でも心も許さなければ、ベッドもともにしない。驚くことに、この非常識な提案をテオは受け入れた。しかしその理由は、ディオーネが想像もできないようなものだった。
  • 12か月のおうち懐石 おもてなしの一汁三菜から本格茶事まで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ご飯の炊き方から、家庭で美味しく作りたい「ごま豆腐」「鯛の昆布締め」「かぶら蒸し」「白和え」「西京焼き」など多くの和食レシピを、初心者目線でやさしく解説しています。この一冊で和食の基本~アレンジをしっかり学べる決定版。盛り付けや献立の参考にも!
  • 12か月のおりがみ壁飾り 簡単カワイイ♪ リースとフレーム&エトセトラ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 超簡単なのに、超カワイイ! それが、いまいみさのおりがみです。 今度の本では、毎月楽しめるリースやフレーム(額縁飾り)を中心に紹介します。 春夏秋冬の季節感あふれる作品は、40点以上を掲載! パーツとなるモチーフは60点以上! それぞれ今までの本にない工夫をこらしました。 ◇素敵なこと その1 【簡単で応用が利くリースとフレーム】 土台も、簡単カワイイ! 4~5枚で作れてしまうリース2種とフレーム3種。おりがみの組み合わせで印象をさまざまに変えられます。 ◇素敵なこと その2 【珍しい「半立体」のモチーフが、プクッとカワイイ】 麦わら帽子やクリスマスツリーなど、ところどころに浮き出たモチーフも登場! プクッとかわいいアクセントになります。 ◇素敵なこと その3 【おりがみ界初!? アイドル登場!!】 おりがみアイドルのハピネスちゃんとラッキーくんを生み出しました。こちらも簡単に作れて、ポーズもつけられます。季節のリースに和服で登場したり、お洋服で登場したりと大活躍! 顔は大事なので、失敗しにくいよう丸シールを使った造作で紹介します(もちろん、ウインクさせたり、描ける方は自由に描いてください)。 本に登場するのは一例で、髪色や髪型を変えてみたり、お洋服にする柄のおりがみを工夫したり---、と、アイドル作りをするだけでも楽しい♪ですよ。アイドル作りは、「きせかえ」のような楽しさがあります! そのほか、簡単カワイイ季節の動植物のモチーフも、すべて新作!  季節のモチーフのサイズを変えて作るなどのバリエーション(コラム)も充実! 作る楽しさ、飾るうれしさにあふれた1冊です♪ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 12か月の行事えほん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たぬき田一家が、まんぷく山に引っ越してきました。まんぷく山では、毎月楽しい行事が行われています。お正月は、おせち料理やお雑煮を食べて、福笑いなどで遊びました。節分の日は、かもしか神社でこどもたちが豆まきをしました。3月3日は、うさぎのみみちゃんにひなまつり会によばれて、ちらしずしやひなあられを食べました。4月、まんぷく山ひろばのさくらが満開です。お花見会では、お弁当をおなかいっぱい食べました。5月、こいのぼりをとりつけたり、かしわもちをつくったり、大忙しです。6月、あじさい園のかえるさんから、結婚式によばれました。7月は七夕、8月は夏祭り、9月はお月見、10月は運動会、11月は七五三、12月はクリスマス会と年越しなど、四季のうつりかわりとともに、大切にしたい日本の行事を伝えます。「12か月の行事あれこれ」では、行事の解説だけでなく、風物詩なども紹介しています。
  • 十二カ月の結婚
    完結
    3.7
    エレナは姉レイナの婚約パーティーのため故郷セビリアに戻った。姉は、ずっと年上の幼なじみでスペイン屈指の銀行家ビダル・マルケスとの結婚が決まっていた。ところがレイナは婚約を破棄して行方不明に。ふたりの結婚は愛情からのものではなく、エレナの両親が経営する銀行を救済してもらうことが目的だったのだ。レイナが消えた今、周囲はエレナを生贄に捧げようとしている! 彼の傲慢さや冷酷さは幼い頃からよく知っている。あんな人と結婚するなんて絶対にいや!
  • 十二カ月の結婚
    5.0
    エレナは両親の求めに応じて、ロサンゼルスから故郷であるスペインのセビリアに戻ってきた。そこで彼女を待ち受けていたのは、驚くべき話だった。婚約を破棄して行方をくらました姉レイナの代わりに、スペイン屈指の銀行家、ビダル・マルケスと結婚してほしいという。レイナとビダルは愛し合って婚約したと思われていた。ところが実際は、姉妹の両親が経営する銀行をビダルに救済してもらうための政略結婚だったのだ。気が進まないながらも、エレナは両親の危機を救うため、帰国後すぐに開かれたパーティに出席してビダルと会うが……。
  • 十二カ月の結婚(カラー版)
    完結
    -
    エレナは姉レイナの婚約パーティーのため故郷セビリアに戻った。姉は、ずっと年上の幼なじみでスペイン屈指の銀行家ビダル・マルケスとの結婚が決まっていた。ところがレイナは婚約を破棄して行方不明に。ふたりの結婚は愛情からのものではなく、エレナの両親が経営する銀行を救済してもらうことが目的だったのだ。レイナが消えた今、周囲はエレナを生贄に捧げようとしている! 彼の傲慢さや冷酷さは幼い頃からよく知っている。あんな人と結婚するなんて絶対にいや!※この作品はオリジナル版に着色したものとなります。
  • 十二カ月の結婚【分冊】 1巻
    無料あり
    -
    エレナは姉レイナの婚約パーティーのため故郷セビリアに戻った。姉は、ずっと年上の幼なじみでスペイン屈指の銀行家ビダル・マルケスとの結婚が決まっていた。ところがレイナは婚約を破棄して行方不明に。ふたりの結婚は愛情からのものではなく、エレナの両親が経営する銀行を救済してもらうことが目的だったのだ。レイナが消えた今、周囲はエレナを生贄に捧げようとしている! 彼の傲慢さや冷酷さは幼い頃からよく知っている。あんな人と結婚するなんて絶対にいや!

    試し読み

    フォロー
  • 十二カ月の恋人【分冊】 1巻
    無料あり
    1.0
    ホアキン・アルコラール――スペインきっての実業家であり、数多の女性たちと浮き名を流してきたプレイボーイ。そしてひとりの例外もなく、きっかり1年で恋人を捨てる男…。今週の金曜日、カサンドラはホアキンと出会って1年になる。私も過去の恋人たちのように、もうすぐ見向きもされなくなるの? カサンドラの不安は日ごとに増していった。そして迎えた運命の日――彼女を待ち受けていたのは、想像していたよりはるかに過酷で皮肉な運命だった!

    試し読み

    フォロー
  • 12か月の母娘ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 8歳の娘をシングルマザーとして育てる、フードコーディネーター松岡明理さんのリアルな毎日ごはんレシピには、簡単なのにおしゃれで写真映えするアイディアがいっぱい! 時短でも野菜たっぷりに食べられる朝ごはんレシピや、春夏秋冬の食育レシピ、子どもがよろこぶ記念日やパーティのレシピも、100均メインの本人私物食器で、テーブルコーディネート込みでご紹介。料理がもっと楽しくなる、104レシピを詰め込みました。
  • 12カ月のフラワーアレンジ*バイブル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『花時間』が贈る季節のアレンジのコレクションブックです。1月から12月まで月ごとに、暦を記載したカレンダーと旬のアレンジを紹介しています。ひな祭り、お花見、お月見…日本ならではの風習や行事、立春や啓蟄といった季節の移り変わりを表した二十四節気を綴ったアレンジは季節感満点。また、暦のほか、自然を表す美しい言葉や花図鑑も収録しています。季節が移ろう様をアレンジで楽しめる歳時記です。
  • 12か月の薬膳レシピ 季節を彩る月々の食材が、あなたのコンディションをリセット!
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 薬膳料理はもっと日常的であるべきなのに、つい難しく考えがち。そこで本書は人気の料理人が、中国発祥の薬膳料理を日本の暦に合わせて、家庭で気軽に楽しめる12か月ごとのレシピにしました。おいしくて体にいい、薬膳の自然な効能を体感してみてください!
  • 12か月の和菓子手帖 いちばん親切な練り切りの教科書
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神戸で大人気の練り切り専門教室「HALE(ハレ)」のはじめてのレッスンブックが登場! 四季折々の風情や行事を映すモチーフを、月ごとに古典&現代の2種類ずつ紹介しています。たとえば、3月の古典モチーフは「桃の花」、現代モチーフは「おひなさま」。8月なら「花火」と「ひまわり」、11月は「紅葉」と「つや柿」、2月は「白椿」と「節分の鬼」のように、1年を通じて季節感あふれる練り切りを楽しむことができます。 本書では初心者がつまずきやすいポイントの解説からスタートし、わかりやすいプロセス写真とともに作り方およびコツをていねいに紹介しています。 手順のとおりに仕上げた“はじめての練り切り”の出来栄えには、きっと感動してしまうに違いありません。グルテンフリーで卵も乳製品も使わない、体にやさしいおうち和菓子の世界を体験してください! 《CONTENTS》 ◎序章 練り切りの基本 基本の材料/基本の道具/基本の練り切りの手順と作り方 ◎春 3月 桃の節句…classic 桃の花/modernおひなさま 4月 春爛漫…classic 桜/modern ランドセル 5月 端午の節句…classic 花菖蒲/modern 鯉のぼり ◎夏 6月 梅雨…classic 七変化/modern 梅仕事 7月 七夕の節句…classic 願い笹/modern すいか 8月 盛夏…classic 花火/modern ひまわり ◎秋 9月 重陽の節句…classic 着せ綿/modern お月見うさぎ 10月 晩秋…classic つくばい/modern ハロウィンおばけ 11月 立冬…classic 紅葉/modern つや柿 ◎冬 12月 聖夜…classic 花かご/modern サンタクロース 1月 新春…classic 手毬/modern みかん 2月 立春…classic 白椿/modern 節分の鬼 ◎コラム ・練り切りあんの色配合と色見本/寒天の作り方/梱包資材と保存について ◎巻末 練り切りQ&A 《著者プロフィール》 藤本宏美(ふじもと・ひろみ) 神戸市の六甲アイランドで練り切り専門教室「HALE(ハレ)」を主宰。娘のアレルギーをきっかけに練り切りを学んだあと、講師としてレッスンを始める。日本の伝統文化、四季折々の美しい練り切りを自宅で、美しく、おいしく作る方法を惜しみなく伝えるレッスンが人気となる。2020年4月よりオンライン教室を始め、2022年には日本の伝統文化などを気軽に学ぶ敷居を低くした文化サロン『HALEと学び舎』をスタート。初心者から講師、販売を目指す方、和菓子屋の方へ指導を行っている。2021年10月「京菓子展」テーマ徒然草実作部門優秀賞・鈴木宗博賞をW受賞。本書が初著書となる。
  • 12カ月を彩る 絵てがみ入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うまく描いたり、カッコつけたりせず、楽しかったこと、うれしかったこと、感動したことをそのまま表すのが「絵てがみ」です。楽しい仕掛けの「工作絵てがみ」、十二支年賀状の作例、旅先スケッチの描き方、花やペットや子どもの成長を日記風に描く絵てがみなども掲載。1年を通して、自由に「心の手紙」を描き、大切な人やお友達に気持ちを伝えるコミュニケーションツールとして楽しんでみませんか?躍動感のある色鮮やかな絵と、味があって粋な言葉が踊る絵てがみ。一見難しそう…と思われる方も多いかもしれませんが、うまく描けなくてもOK!なのが魅力のひとつです。彩色の仕方も色をトントンを重ねていくだけ。はみ出してもご愛嬌です。気持ちを絵と言葉にして伝えられるので、お礼状や季節の挨拶状にとってもおすすめ。最近メールで簡単に済ましがちな連絡も、ゆっくり豊かに楽しめます。
  • ストーリーでわかる! 法務部の仕事12か月
    -
    法務部に配属されたら、どんな1年を過ごすのか? 春。株主総会を適法に開催するため、会社法と格闘する。 夏。新経営陣の新施策に伴い、契約書を審査する。 秋。取引先の倒産危機で、債権回収に駆け回る。 冬。来期に備えて、社内規定や雇用契約を見直す。 新人法務部員が立ち向かう、春夏秋冬のストーリー! 業務の詳細と必要な法律知識はしっかり解説! 法務部の仕事のイメージはこの本で掴む!

    試し読み

    フォロー
  • 【図案ダウンロードつき】おひつじの12か月 季節で楽しむ刺繍
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子版では、掲載されている実物大や実寸表示の図案PDFがダウンロードできます。ご利用にはアプリケーションやプリンタが必要です。 SNS総フォロワー数25万人以上! 2020年10月よりはじめたInstagramのフォロワー17.5万人! SNS未公開の本書のための作品がたくさん。 大人気ハンドメイド作家おひつじさんの12か月楽しめる季節の刺繍本です。 1月は全身フォルムが可愛い「干支の動物刺繍」 3月に飾りたい「くまさんとうさぎさんのおひなさま」 5月・6月に重宝する「母の日カーネーション&父の日コーヒーのハンカチ」 8月の暑い日差しのなかで映える「南の島のジュートバッグ」 10月のハロウィン・プレゼントにも使える「黒猫、おばけ、ジャック・オ・ランタンのブローチ&キャニスター」 12月は「クリスマスリース」はもちろん「トナカイさん&サンタさんの変身パーカー」! などなど、他にも多数! 1~12までの数字を、季節モチーフで埋めた「12か月の数字刺繡」も圧倒的なかわいさです。 さらに、アニバサリーで使える 「イニシャル刺繍のリングピロー」 「マタニティ―マークのキーホルダー」 「くまさん、きりんさん、ぞうさんのスタイ」も紹介。 いずれも基本の数種類のステッチの組み合わせでできるものばかりです。 四季を感じ、ハンドメイドを楽しむ。12か月の季節を彩る刺繍作品を紹介します。 おひつじ/著 2020年10月より「おうち時間を少しでも楽しく過ごしてほしい」との想いから、各種SNSにて初心者向けの刺繍やハンドメイドレシピの発信を開始。公開している投稿が“初心者でもわかりやすい!“と話題になり、「#きっかけはおひつじさん」といったハッシュタグが生まれるなど、刺繍を始めるきっかけづくりに貢献しており、SNS累計フォロワー数は25万人にのぼる。 著書に『ぶきっちょさんでもできる かわいい刺しゅう』(ブティック社)、『刺繍のおひつじ簡単ハンドメイドBOOK』(宝島社)がある。
  • 【図案ダウンロードつき】植物刺繡と12か月のおはなし
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 *この電子版では、掲載されている実物大図案のPDFがダウンロードできます。ご利用にはアプリケーションやプリンタが必要です。 植物の刺繡が人気の刺繡作家、マカベアリスさんの作品集。 当社の「美しい手工芸と暮らしのサイト・つくりら」で 昨年1年間連載された人気エッセイ「植物刺繍と季節のお話」で発表した ポーチやバッグなどの小物作品12点に、 リースやサンプラーの新作23点を加えた全35作品を掲載。 4月から始まって3月まで、12か月の季節の移ろい、 草花や風景を切り取り、刺繡で表現。 全作品の実物大図案と作り方を紹介しています。 作家自身が季節の中で題材を得、 それをどのように形にするかを垣間見ることができ、 オリジナルの刺繡作品制作のヒントがたくさん詰まっています。 エッセイで紹介された、季節のモチーフをどのようにデザインするか、 布の素材や糸の色選び、刺し方のコツ、などについても ポイントを押さえて収録しています。 マカベアリス/著 刺しゅう作家。書籍の制作、手芸誌への作品提供、個展の開催などで活動中。季節の流れの中に感じる、小さな感動や喜びをかたちにしていけたら…と、日々針を動かしている。
  • 世界一親切な12カ月おやつ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 発売2カ月で6万部突破! みきママのおやつ本、待望の第2弾! 身近な道具や材料で、写真を見たまんま、1年分のおやつが作れる。 子どもの笑顔が見える! 家族の笑顔がふえる! 著書累計200万部突破、 ブログの平均アクセス数1日180万! おうち料理研究家みきママが、 何度もくり返し作ってたどり着いた、 初心者でも失敗しないおやつレシピの第2弾ができました。 写真どおりに作って見たまんまできるおやつは、 とにかく簡単で、とてもおいしい! 一年中を通して楽しめるラインアップです。 ★1月:いちごタルト、もちホットケーキ ★2月:生チョコタルト、フォンダンショコラ ★3月:ひな祭りパフェ、ポルボローネ ★4月:アスパラキッシュ、新ごぼうスティック ★5月:かぶとのアイスケーキ、牛乳寒天 ★6月:ブルーベリーレアチーズケーキ、わらびもち ★7月:七夕ゼリー、キウイジェラート ★8月:マンゴーかき氷、カツサンド ★9月:みたらし団子、お赤飯 ★10月:スイートポテト、かぼちゃプリン ★11月:フレンチトースト、肉まん ★12月:タルトタタン、ブッシュ・ド・ノエル ほか 藤原 美樹(ふじわらみき):主婦歴14年のおうち料理研究家。 夫と長男(はる兄)、次男(れんちび)、長女(あんちゃん)の5人家族。 自身のブログ「藤原家の毎日家ごはん。」が、1日平均180万アクセスを誇り、 「藤原さんちの毎日ごはん」(主婦と生活社刊)、「みきママのフライパンでできるめちゃうま! レシピ」(扶桑社刊)などのレシピ本は累計200万部を突破。 2015年に開始したYouTubeはチャンネル登録数30万人超え、2016年に開始したインスタグラムはフォロワー数16万人超えと、ファンはますます増えている。
  • 0歳児から5歳児 運動遊び12か月 ~発達に合わせた指導例を写真で紹介~
    値引きあり
    -
    1巻1,316円 (税込)
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ドキドキ・ワクワクする運動遊びの実践例。  2012年3月文部科学省通知の「幼児期運動指針」で、幼児が毎日60分以上体を動かすことが大切、という方針が示されました。しかし「毎日の保育の中にどう運動遊びを取り入れていいのかわからないという保育者もいらっしゃると思います。 本書では実際に園で行われている運動遊びを取材し、写真を中心に構成。ページをめくると、子どもと保育者が「ドキドキ・ワクワク」しながら運動遊びをしている様子が伝わってきます。4月から3月までの中で時期、子どもの発達を考慮した運動遊びをわかりやすく提案しています。ぜひ参考にしていただければと思います。 著者は日本女子体育大学体育学部子ども運動学科教授、日本幼児体育学会理事の森田陽子先生。NHK E テレ『いないいないばあっ!』の体操「ピカピカブ~!」の監修でもおなじみです。 ほかにも運動会の親子競技にピッタリのふれあい遊び、運動能力測定の行い方、固定遊具の安全確認マニュアル(日常点検表つき)、運動動作の発達段階-押さえておきたい年齢別3つのトピックなども掲載しています。 ※この作品はカラーです。 ※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。
  • 禅のおしえ12か月 つれづれ仏教歳時記
    -
    自然に四季があるように、人生にも様々な季節がある。再びめぐりくる季節は、決して同じ顔をしてはいない――。当代随一の尼僧が、季節の詠み込まれた和歌・漢詩を繙きながら、仏教に捧げた身を通り過ぎていった月日を見つめ、穏やかに内観する。
  • たつくりの12か月のおりがみ
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 つくって、遊んで、贈って楽しい「たつくりのおりがみ」。春ひなまつり、入学式、イースターに始まり、干支まで季節の行事が満載 つくって楽しい、贈ってうれしい、季節のおりがみ。 親子で、お友達と、いっしょにつくって遊びましょう。 チャンネル登録者10万人の【たつくりのおりがみ】 折り方をすべて写真で紹介しているからわかりやすい! 【春】 3月 ひなまつり 4月 うさぎとたまごのイースタ―    みんなで学校に行こう 5月 子どもの日/母の日 【夏】 6月 雨の日のおさんぽ/父の日におくろう 7月 たなばた 8月 うみであそぼう/楽しい夏休み 【秋】 9月 けいろうの日におくろう/おつきみうさぎ 10月 おばけとねこのハロウィン 11月 どんぐりひろい 【冬】 12月 クリスマス 1月 おしょうがつ 2月 せつぶん/バレンタインデー 保育園や幼稚園、学校行事などのイベントでもおりがみ作品が大活躍します。 画像を含め内容は変更になる場合があります。 たつくりのおりがみ(タツクリノオリガミ):YouTubeチャンネル「たつくりのおりがみ」で人気のおりがみ作家。愛知県在住。主著に『女の子おりがみ』(主婦の友社)、『かわいい動物折り紙』(ブティック社)がある。チャンネル開設当時はおりがみ初心者だったものの、次第におりがみの楽しさにはまり、現在オリジナル作品500点以上、チャンネル登録者数11万人、動画総再生回数3000万回を超えるチャンネルに成長。季節に合わせたデザイン性のある作品を、細かな部分までわかりやすく解説することを重視した動画を配信中。かわいいフォルムの作品が人気。

    試し読み

    フォロー
  • たまちゃんの保存食 増補版 季節を楽しむ12カ月の台所仕事
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自家製だからおいしい。作る時間も楽しい! 季節の保存食作りがライフラーク、「たまちゃん」の保存食レシピ集。2011年3月出版の『たまちゃんの保存食』の内容に、新しいレシピを加えた増補版です。 【はる】いちごシロップ、きゃらぶき、ふきのとう味噌、空豆のオイル漬け、ベリーベリーサワー……etc. 【なつ】らっきょう、あんずのコンポート、赤しそシロップ、谷中しょうがの甘酢漬け……etc. 【あき】しその実と葉の佃煮、プルーンのコンポート、ぶどうシロップ、アップルジェル……etc. 【ふゆ】ゆず茶、ジンジャーシロップ、完熟きんかんのジンジャー煮……etc. 【日々の台所仕事】だしのもと、ちらし寿司のもと、肉味噌、きのこしょうが、コンフィ……etc. レシピは計86品と大充実。たまちゃん印の酵素シロップレシピもご紹介!楽しくておいしくて元気になる季節の保存食、この本ではじめてみませんか?
  • 地方税の12か月
    -
    1巻2,750円 (税込)
    地方税の1年の流れを把握し、未知の仕事への不安を解消して業務内容が理解できる! 税務担当に配属・異動になった人が、地方税の1年の流れを把握できる。未知の仕事への不安を解消し、地方税の仕事の全体像を俯瞰して見て、内容を理解するためのわかりやすい入門書。 *年間スケジュールや月別のスケジュールを明示 *月別にポイントとなる事務を解説し、制度概要も補足 *道府県税、市町村税ともに解説

    試し読み

    フォロー
  • チーズの悦楽十二カ月――ワインと共に
    -
    カマンベールやモッツァレラ以外にも、世界にはまだまだ美味しいチーズがある。季節やイベントに合わせてぴったりのチーズを選んだら、欲しくなるのはベストマリアージュなワイン! そこで「チーズのカリスマ」として知られる著者が初めてチーズとワインの組み合わせをまとめ、十二ヵ月に分けて解説したのが本書。人気チーズや通好みのチーズを歴史や製法などの知識もからめて紹介、大人ならではのチーズ&ワインのおしゃれな楽しみ方が自然に身につく入門書でもある。【目次】まえがき/一月 新たな年を寿ぐ場はチーズとワインで賑やかに/二月 ロマンティックな宵、人との縁も醸す極上の選択/三月 出会いと別れを振り返る季節のお供には熟成チーズ/四月 祝福の気持ちを華やかに演出する主役チーズ/五月 薫る風と陽光を追いかける小旅行に打ってつけのチーズ/六月 一年の折り返し地点ならチーズもバリエを楽しもう/七月 暑気払いの集いになくてはならない立役者/八月 カジュアルにおしゃれに、チーズの食感を楽しむ/九月 高原の風にはぐくまれたチーズが旬を迎える時期/十月 秋の夜長を楽しむ時は、優しく寛ぐチーズがいい/十一月 待ちに待った芳醇の季節。チーズとワインも絶品同士で/十二月 集い、語り合う食卓を主役チーズで豪奢に盛り上げる/あとがき
  • つくってみたい茶席の和菓子十二か月
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「きんとん」「ねりきり」「葛焼」「打ち物」など、茶席で使われるような本格的な和菓子、実はおうちで手づくりすることができるんです。本書では、本格的な季節の和菓子のつくり方を月ごとにやさしく紹介します。きんとんやねりきりに代表される「主菓子」だけでなく、打ち物や煎餅といった「干菓子」や、すはま・松風などの「半生菓子」も多数収録。基本の菓子からアレンジする際のヒントも盛り込み、バリエーションがぐっと広がります。レシピ頁(56点分)は、豊富なプロセス写真と丁寧な手順説明に加え、大まかな流れが一目でわかる構成。失敗せずにきれいにつくるためのポイントも盛り込み、はじめて和菓子をつくる方から、レベルアップを目指す方にもおすすめしたい一冊です。*2014年淡交テキスト『茶席の和菓子』内連載「和菓子のつくり方」からレシピを大幅に増やして単行本化。
  • 電子レンジでつくる12か月の和菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まるで買ってきたみたい! 和菓子が自分で作れるなんて! 和菓子はお店で買うもの、手作りするのは難しそうと思われるかもしれませんが、電子レンジを使うと、失敗なく簡単に作れます。本書では、1月から12月まで、毎月の和菓子を紹介しています。少しずつ変わっていく、季節を感じながら作ってみてください。華やかなきんとんや練り切りは、おもてなしや、お茶席にぴったり。お正月の花びらもちに端午の節句の柏もち、行事のお菓子を手作りするのもいいものです。桜もち、草だんご、栗蒸しようかん、くるみゆべし……、おやつにぴったりのおなじみのお菓子もあっという間にできます。ヘルシーでかわいい和菓子は、持ち寄りパーティや手土産にしても喜ばれます。
  • 電子レンジで手軽にカンタン おうちで作る和菓子レシピ12か月
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節をうつした美しくて楽しい和菓子を提案。電子レンジを使って時間も手間もかけず、手軽に和菓子を作ってみましょう。

    試し読み

    フォロー
  • 南仏プロヴァンスの12か月
    4.1
    オリーヴが繁り、ラヴェンダーが薫る豊かな自然。多彩な料理、個性的な人々。至福の体験を綴った珠玉のエッセイ。英国紀行文学賞受賞の大ベストセラー。

    試し読み

    フォロー
  • 「南仏プロヴァンスの12カ月」20周年オフィシャルアニバーサリーブック
    -
    全世界で大ヒットしたピーター・メイル著「南仏プロヴァンスの12か月」が発刊されたのが1992年。20周年を記念して、著者の最新インタビューをまじえて改めて南仏の魅力を取材し、網羅したオフィシャルフォトブック。著者が20年前に移住してきた村メネルブ、そして現在の住まいルールマラン、いまも著者お気に入りのレストランであるオーベルジュ・ドゥ・ラ・ルーブをはじめ、小説のなかで紹介されている村や街、カフェ、レストラン、メゾンドット、名所などを丹念に散策し、豊富な美しい写真とともに紹介。オリジナル書籍の愛読者はもちろん、旅や食、ワインに興味のある人なら、一目で手にとって見たくなる愛蔵版です。
  • にほんの行事と四季のしつらい ビジュアル版・くらし歳時記12か月
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 一月は正月、二月は節分、三月は雛祭など今も盛んに行われる年中行事から、お盆や春夏の彼岸など、少し前までは季節を刻む様々な行事が日本人の暮らしを彩ってきました。本書は、今また見直したい折々の行事のビジュアルブック。歳時記研究家の広田千悦子さんが月毎の大切な行事と、その楽しみ方、しつらいの実例を見せます。しつらいとは室礼と書く、古くから伝承されてきた行事の迎え方・飾り方。飾りのひとつひとつには、祈りや願い、招福や呪術など大切な意味が込められていました。誌面では、伝統的なしつらいもお見せしながら、その意味を優しく解説する一方、シンプルな今様の飾り方を提案。草花や和紙などナチュラルな素材をあしらいます。華美な市販品にはない、手作りの楽しみ。季節を愛で、ていねいに暮らしたい、そんな貴方の“おうち時間”に寄り添う1冊です。

最近チェックした本