通作品一覧

非表示の作品があります

  • 真・恋姫無双 外史-流星ガ紡グ物語-(1)
    完結
    -
    コミッククリアの「真・恋姫†無双」見参!ファミ文庫より刊行された小説「蜀書・外史-荒野の決戦!」を基に、コミック化された漫画の単行本第一巻です!小林正親先生が書かれた内容を、むこうじまてんろ先生がエロかっこよくコミカライズ!ムフフなシーンもあるが、かなり熱い戦いの駆け引きも見逃せないぞ!!
  • 新生魔王の女神狩り ~史上最強の快楽スキルで、奪われた世界を取り戻す~
    3.8
    女神によって神聖空間に封印された魔王ジュノ。しかし、彼は封じられた神聖空間の中で三〇〇年の歳月をかけ、至上最強の魔法『魔導調律』を編み出していた! 魔導調律とは、相手に快楽を与え、絶頂に至らせることで魔道経絡に介入する能力である。魔導調律が発動すれば、スキルを奪ったり、魔族に堕としたりと相手は思いのまま! 復活したジュノはまず手始めに魔王討伐のためにやってきた剣士にして王女のスピカを快楽堕ちさせることにするのだった!! 新生魔王の女神蹂躙ファンタジー開幕!
  • 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 (1)
    -
    「世界樹の迷宮」の入り口のある街、エトリア。執政院より依頼を受け街にたどり着いたのは、ハイランダーの戦士リンディス・ファーン。彼が執政院より受けた依頼とは――「世界樹の迷宮」の探索だった。ファーンは迷宮のなかで、謎のカプセルから出てきた少女と出会うことになる――これは単なる偶然か、それとも…〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 神武不殺の剣戟士 アクノススメ
    -
    帝都剣術学校。悪を自称する清水龍人が入ったその学校は、新式蒸気機関による近代化に沸く帝都オオエドを刀剣犯罪から護る華。そして、「決闘」を教育の一環と見なす物騒な所だった! 決闘否定派だった龍人も、天才剣士星村千歳に辻斬り犯と間違われて闘う事に。人を斬らねば強さは得られない、と語り、殺す気で来る千歳。迎え撃つ龍人。だが、彼は不殺主義者で――。第15回えんため大賞特別賞。蒸気に彩られし帝都で学徒剣士が刃交える剣戟浪漫アクション!!
  • 侵略性外来種『勇者』
    5.0
    大魔王により危機に瀕した世界プロミステラを救ったのは精霊女王により召喚されたチートスキル持ちの勇者だった。しかし三百年後、不老不死の勇者らはその力で人々を支配・蹂躙しはじめていた。精霊女王の末裔の姫騎士マリーは、勇者たちを元の世界に帰すためのパーティを結成するも、メンバーは大魔王の孫娘&一般人の少年! 立ちはだかるのは帰りたくない勇者たち! 現地人は無敵の勇者達にどう立ち向かうべきか!? 帰りたくない異世界勇者VS.帰って欲しい現地人なバトルファンタジー開幕!
  • 地獄ようちえん(上)
    完結
    -
    時給10万円の怪しいアルバイトの求人面接にきたキイチとさくら。なぜ、そんなに時給が高いのか――それは地獄の子供たちがう地獄の幼稚園のアルバイトだから! かわいかったりやんちゃがすぎたり、個性豊かな地獄の幼稚園児たちの殺伐ほんわかとした日常。
  • 自作3Dモデルを売るためにサキュバスメイドVtuberになってみた
    -
    高校生の賀藤琥珀は悩んでいた。自作した美少女3Dモデルのダウンロード数が全く伸びないのだ。どうすればコネも実績もない自分3Dモデルの存在を知ってもらえるのか……。そんな風に頭を抱えていた琥珀はある日、CG制作の師匠から「その素材使ってVTuberになれば?」とアドバイスを受ける。さらには配信用の機材まで揃ってしまい、気づけば琥珀はバーチャルサキュバスメイドのショコラとしてデビューしていた! しかし3Dモデルはほとんど売れないまま、なぜかショコラだけがあっという間に人気になってしまって――!?
  • 重鉄騎 -暁-
    完結
    -
    『アジアの大国』を頂点とした“国際連合”に支配された近未来で、日本は独立戦争の只中にあった。日本独立軍で戦う蓮見透矢は、ある日戦場で不思議な“声”を聞く。それが、透矢とマリアの出会いだった。復讐に囚われた少年と、兵器に繋がれた少女は己の運命にどう立ち向かうのか――。〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 16年間魔法が使えず落ちこぼれだった俺が、科学者だった前世を思い出して異世界無双
    5.0
    生まれた時から魔法が使えず落ちこぼれと言われてきた貴族の少年、ロニー。彼は十六歳の誕生日に偶然、科学者だった前世の記憶を思い出す。そして好奇心から魔法の謎を科学の力で解明したいと思い立った彼は、弟ヨハンの力を借りて研究を開始した。そんなある日、魔法を人間に与えたという「精霊」を祀った祠が屋敷の近くにあることを知り、祠へと赴いたロニーはそこで自らを精霊と名乗る蛇のような生き物・セイリュウと出会う。さらにセイリュウは「君にも魔法が使えるようになる方法があるぜ」といってきて――!?
  • 翠星のガルガンティア 水端のベローズ(1)
    完結
    4.7
    ガルガンティア船団でチェインバーを引き上げたベローズ。彼女はなぜ、どのようにサルベージャーになったのか? 彼女の過去が語られるスピンオフコミック第1巻!
  • 好いとっと!?(1)
    完結
    3.6
    お父さんの故郷である九州の田舎に引っ越してきた桜井優。都会で育った彼にはすべてが新鮮に見える。そこで出会ったひとりの女の子。優に話しかけてくるが、彼女がなんて言ってるのか解らない!? 「だって、キミ、方言でしゃべってるから……」。九州の田舎を舞台に、ちょっと内気な男の子とハツラツとした女の子の恋模様を描く方言ラブコメディ! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • スクラップド・プリンセス 1
    完結
    -
    『ストレイト・ジャケット』『棺姫のチャイカ』/ 『アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者』の榊一郎最大長編!! ツンデレ“廃棄”王女のヒロインズ・ジャーニー第1弾!
  • SUSHI-BU! 1貫目
    3.0
    どうも、イソノカツオです。高校入学早々、この名前のせいで、変な女に目をつけられました。「おれっちは世界一の寿司職人、すなわち世界一の江戸っ子になる女でぃ!」生粋の静岡産まれのくせにそう名のる江戸前素子。おかげで『江戸前寿司部』なんて部に入るはめになった。寿司作りとかはどうでもいい。俺は美しき越戸紫先輩とお近づきになりたいんだ。だから先輩、素子じゃなくて俺を見てー! 第13回えんため大賞特別賞。笑いと涙の学園寿司バラエティ!
  • ススメ! 栃木部 1
    完結
    4.5
    魅力度ランキング最下層常連の茨城県と群馬県に挟まれた、認知度最下層群に属する、極めて地味で忘れられてる感がはんぱない県……それが“栃木県”。地元を愛して止まない日光ゆば屋の娘・中禅寺晃(ちゅうぜんじあきら)は悩んでいた。そんな彼女は栃木魅力向上部・略して「栃木部」を発足! 栃木県民による、栃木県民だけでなく、栃木県のイイトコロを強引にお届けする物語。転校生の宮本真都(みやもとまさと)を強引に勧誘し、報われない努力と汗と涙にまみれながら、斜め上の方向に突き進んでいくご当地コメディ漫画なのです。
  • すずみんは肉食系火竜 1
    4.0
    かつて竜と人が交わった。希に竜の力を持つ人が生まれる。穂村すずみもその一人だ。超レアな“火竜”として覚醒した彼女は登龍門高校へ転校してきた。そして俺、白石鋼平は彼女の肉で壁になった。何かにつけファイアブレス&「こうちゃんおいしそ~☆」と俺ばかりが狙われるからだ! 立派な竜になるよう教育するも、妙な組織が彼女の力を狙っているらしく……て、俺の幼馴染みに変な手をださないでくれませんかね!? 最強火竜を守る学園ファンタジー開幕。
  • おいしいサンドイッチの作り方 スタンバイタイム
    -
    「特別な自分になってみない?」モブから脱却すべく高二デビューを目指す草加雄馬。始業式の日に一緒に帰ろうと誘ってくれた剣道部のエース吾妻剛毅、そしてもう一人下校に加わった文坂記子と過ごした時間をもう一度、と願いつつも彼は自分に自信が持てない。そんな時、あの日三人で飲んだ、衝撃的においしいコーヒーを淹れた美人店長、天宮甘美が雄馬にビシっと問いかけてきて――!? 恋も友情もリアルにおいしくはさみ込む、本格的サンドイッチラブコメ!
  • STEAM GEARED スチームギアード(1)
    -
    人間は二つの世界で生活をしていた。一つは一度汚染された外の世界でエネルギーを供給され、何ら不自由なく裕福に暮らす人間。もう一つは裕福な者の為にひたすらエネルギーを造り続ける貧しい人間であった。
  • スティーブ・ジョブズ 奇跡のスマホ戦略 ポスト・Jobsのプラットフォーム戦争の勝者は?
    3.0
    携帯シーンがガラケーからスマートフォンに移ろうとしている中、新たなプラットフォーム戦争が動きだそうとしている。Google. Facebook. Appleをはじめ、各社の思惑と今後のスマホビジネスを見す。また、故スティーブジョブス「電話を再発明する」という台詞と共に産声を上げたスマホ市場を、なぜジョブスはスマホ市場を創造できたのか?そして、ジョブス亡き後のスマホ市場というBefore jobs、After Jobsという側面でとらえ直します。
  • 捨て猫勇者を育てよう ~教師に転職した凄腕の魔王ハンター、Sランクの教え子たちにすごく懐かれる~
    5.0
    かつて凄腕勇者として名を馳せた勇者学院の教師ブレット。彼は勇者協会の重鎮サイラスの陰謀により辺境へと左遷されてしまう。さらに、新たな勤務先は勇者学院とは名ばかりのボロ小屋だった。しかし、そこで出会った捨て猫のようなみすぼらしい三人の少女はSランクの才能を秘めた超天才児だったのだ! ブレットは仲良くなった彼女たちとひとつ屋根の下で暮らしながら世界最強の勇者に育て上げることを決意する。ところが、辺境の地までサイラスの魔の手が迫り――!? 美少女勇者育成ファンタジー、開幕!!
  • スマホゲームユーザー分析2017
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ヒット作や話題作が続々と登場した2016年のゲームアプリ市場動向を、各種ランキングと主要30タイトルのアプリ詳細接触状況からユーザーに愛されたアプリを分析し、様々な角度から導き出した調査データから読み解くレポートです。 本レポートでは、全国47都道府県在住の男女5~69歳から 毎週1万人を対象に調査を実施する総合エンターテイメント調査"eb-i"で、ゲームアプリのユーザーを調査し、年間分のデータをまとめました。 今まで、各タイトルを分析する際に用いられた課金額やダウンロード数だけではわからなかった情報も、ゲームアプリのプレイ時間、収益、エンタメ接触など様々なデータを基に主要人気タイトルのユーザー情報を集約し、2016年のゲームアプリ市場の動向を調査・分析しています。
  • スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園(1)
    4.0
    今度はコロシアイ修学旅行――。超高校級の才能が集まる希望ヶ峰学園に入学した主人公の日向創は、これから始まる高校生活に胸を踊らせていた。だが、突然めまいをおこし、気がつくと南の島にいたのだ……。そこで、この島からの脱出と引き換えに“コロシアイ”を命じられる。誰が殺し、誰が殺されるのか――。疑心暗鬼が広まる中、ひとつ目の殺人が発生する。 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「スペシャルイラスト」に追加して特別収録!!〉
  • 聖王剣と喪われた龍姫1
    5.0
    体内の霊力を使用した兵装、《魔銃》を駆使して繁栄してきたヴァローナ帝国。英雄と讃えられた父を持ち、将来を嘱望されたロジオンは、ある日を境に記憶を失う。彼に残されたのは、拾った指輪と鮮烈に焼き付いた謎の少女の姿だけ――。それから二年、日々を無気力に過ごしていた彼の前に、身の丈ほどもある大きな布袋を抱えた少女、リーザが現れる。彼女が所持していたのは、遥か昔に造られた時代遅れの宝剣で……。ロジオンが剣の力を解放したその時、世界を揺るがす古の〈神具〉を巡る戦いが幕を開ける! 魔銃と聖剣が織り成すバトルファンタジー!
  • 生産職を極め過ぎたら伝説の武器が俺の嫁になりました
    3.0
    MMORPG『アームドエッダ』の世界に転生し、デバッグキャラの鍛冶師ラグナ・スミスの姿と能力を手に入れた俺は、人の姿を得たかつてゲーム内で鍛えた伝説の武器であるレインと出会い――。
  • 青春ラブコメにゲームオーバーはありえない
    -
    剣持勇人はMMORPG『英雄大戦』を、女性キャラのユウとしてプレイする男子高校生。ある日勇人と、男性キャラでプレイする幼馴染の優美の二人はなりゆきから他のプレイヤーとのオフ会に参加することに。オフ会に集まったのは二人の男と二人の女。勇人はリリリというキャラを使う春風りりに一目ぼれし、優美はウィンというキャラを使う風見翼に一目ぼれしてしまう。自身とキャラの性別が逆であることを説明するタイミングを逸してしまった二人はお互いのアカウントを偽り、片思いの相手を攻略することになるのだが――!? 性別勘違い錯綜ラブコメ、スタート!
  • 青春ラリアット!!(1)
    完結
    -
    ある日、朝礼の壇上に乱入し、意中の彼女へ公開告白した俺こと月島! その後、停学処分になった俺を、友人の宮本は見舞うが、その道中で奇妙な美少女・長瀬と出会う。宮本はボロクソ言うが、見どころある後輩だと思うけど!? 「バカの日本代表」「極めて常識人」「猛毒可憐少女」、このトライアングルは吉を呼ぶのか、嵐を呼ぶか!!?? 電撃文庫の人気ラノベコミカライズ第1弾!! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • セイレン アンソロジーコミック
    -
    『アマガミ』でお馴染みの高山箕犀氏原作によるTVアニメ『セイレン』初の公式アンソロジーコミックが登場! 生粋のアマガミスト作家陣による、笑いにお色気にと多彩なショート&4コマ、そしてイラストを収録!!
  • せいれんっ!
    3.0
    『アマガミ』の生みの親・高山箕犀氏原作のTVアニメ『セイレン』を、作家・ピアイ才氏が“カオス”に彩った伝説的衝撃作!
  • 世界のエンタメ業界地図2013年版
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■特集:世界で勝てるクール・ジャパンの新戦略とは? エンターテイメント業界の最新トレンドを総力特集(国内コンテンツ市場の全体像/海外コンテンツの世界での状況/映画・アニメ・放送・ゲーム・音楽・出版・玩具、各業界と経済産業省の対応策/業界識者へのインタビュー) ■それぞれの業界の市場推移やランキングで、業界のトレンドが一目瞭然[映画/音楽/ゲーム/ソーシャル/アニメ/放送/出版/テーマパーク/玩具/スポーツ/IT/その他] ■本書の特徴:4つのステップでエンタメ業界を完全攻略!/1)[業界の状況]で市場を俯瞰的に見る/2)[ニューストピックス]で最新情報を押さえる/3)[ここをCHECK!]でデータの要点がわかる/4)[Pointピックアップ]でさらに詳しく業界のトレンドを追う
  • 世界のエンタメ業界地図2012年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画、音楽、ゲーム、ソーシャル、IT、出版、テーマパーク、放送、アニメ、スポーツ、玩具などなど。さまざまなエンタメ業界の動向を、豊富なデータを基に解説。2012年のエンタメ業界を突き進むための最強ナビゲーションブック!
  • 世界の危機はめくるめく!
    4.5
    全てはその夢から始まった。神様から“世界の危機を救う者”に選ばれた俺、宮田真吾は、特殊能力に“スカートをめくる力”が欲しいと言ったんだ。どうせ夢だし。だが翌日高校で、こっそり女子を狙って(めくれろっ)とやってみると……え? 本当にめくれた! これは……使える(ニヤリ)。と思った矢先、同じく“選ばれし者”だという美少女が現れて「一緒に仲間を探しましょう」……ってことは、アレ? “世界の危機”も本当に来るの!? 非日常系クライシス・ラブコメ見参!
  • セブンスドラゴン2020 -EGO-
    完結
    3.0
    西暦2020年、「ムラクモ」13班の活躍でドラゴンのいなくなったTOKYO。両親を殺害され、異能者を集めた特務機関「ムラクモ」に拾われた少女・キリカは、サムライのハツハとサイキックのシノブとともに、未だ残存するマモノを殲滅する任に就く。「強くならなくては――」そんな、キリカの想いが予想外の事態を呼び起こす――。 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 1989年のファミコン通信
    4.3
    携帯電話もインターネットも、まだ普及していない時代。『ファミコン信』(現:週刊ファミ)は、いかにして作られていたのか? 平成元年にアルバイトとして『ファミコン信』で働き始めた筆者の目線で、雑誌の制作過程や編集部内の出来事が淡々と語られています。筆者の成長を軸に、当時の出版界およびゲーム業界の内情を切り取るドキュメンタリー風読み物です。 さらに電子書籍版ならではのお楽しみ要素として、特別に書き下ろした“電子書籍版あとがき”も収録しています。
  • 戦国BASARA科学研究所
    -
    本書は、ファミ.comの連載ブログ「柳田理科雄の戦国BASARA科学研究所」の単行本化したものです。ブログ連載全18話に、書き下ろしを4話、加えて単行本用に空想対決コラム2話を収録。『戦国BASARA』の武将がくり出す必殺技や独創的な武器・容姿など、BASARAならではの世界観を科学的見地から解明する、ファン待望の読んでためになる空想おもしろ科学ビジュアル読本です。伊達政宗の六爪状態にはどのような能力が隠されているのか? 真田幸村の槍の威力とは? 本多忠勝の鎧と武器の秘密とは? 『戦国BASARA』シリーズの新たな魅力が発見できるかも!?
  • 千年紀のレガリア 帝宝審理騎士は働かない
    3.0
    武の名門クルツシルト侯爵家の若き当主ユリエル。没落した家を復興させようとする彼女に下された使命は、帝国国立美術館の館長レインと共に、敗戦によって散逸してしまった「三種の帝宝【トライ・レガリア】」を奪還すること! しかし肝心のレインは下手な絵を描くだけで、まったく働く気がない。ユリエルはレインを叱り飛ばし、どうにか捜査を始めるのだが――その任務は、レインと帝国の秘密に迫るものだった! 千年の謎を解き明かすクロニクル・ファンタジー登場!
  • 千年戦争アイギス 10th Anniversary stories
    -
    キャリーが王国軍の軌跡を巡る『槍騎兵キャリー、駆ける!(ひびき遊)』。王国軍ダンディ決定戦開催!『漢たちの夢舞台(仁科朝丸)』。英雄王と魔王ガリウスとの決戦後の宴でのこと『千年戦争の後に(籠乃あき)』。王子に料理を振る舞うのは誰だ!?『最強料理トーナメント(青本計画)』。リッカとルインが古城で出会ったのは?『糸なし人形と傀儡姫(川添枯美)』。三人娘の重要護衛任務『千年戦争アイギス 白の帝国編 ―皇女殿下の里帰り―(むらさきゆきや)』 豪華シリアルコード特典付き! ※シリアルコード特典は紙本のみの特典となります。電子タイトルには収録されておりません。あらかじめご了承ください。
  • 戦変のグラン
    -
    神装――それは強力な武器・防具に変身することができる異能の者達。グランはかつて小国の王子イリアスの神装として世界を救った英雄だった。だが国はバシャール帝国に敗れ、王子は死に、グランは奴隷に身をやつした。そして数年後、グランはイリアスの妹レナと再会する。復讐を誓うレナは「神装演武会」に参加し皇帝を暗殺しようとしていた。だがレナと、彼女に纏われたグランを待っていたのは暗殺どころではない凄惨な生存闘争【サバイバルバトル】だった! 千変万化のコラボアクション・ファンタジー登場!!
  • 閃乱えんじ☆きょにゅう組
    5.0
    ここは閃乱ようちえん。蛇女も半蔵も関係なく、それぞれに我が道をゆく園児たち。振り回される先生は、鈴音に霧夜。飛鳥や焔たちが目指すのは、立派な忍…ではなく、巨乳!?
  • 閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択- てやんでえ!
    -
    マーベラスの爆乳プロデューサーが世に送り出した、大きいお胸の忍や、それなりの忍、ペッタンコな忍が活躍する爆乳ハイパーバトル! …をギャグで彩るコミカライズです! え? 内容がヒドイ? それは褒め言葉です。理由は読んでからのお楽しみ!
  • 閃乱カグラ Spark!
    3.0
    飛鳥の先輩、斑鳩と葛城。――彼女たちの新入生時代。国立半蔵学院。その忍学科に久しぶりの新入生が2人。ソリが合わなきゃ手出しも早い。まさに犬猿な仲の、斑鳩と葛城。ゲームでは語られなかった、2人の新入生時代のハナシ。
  • 閃乱カグラ 千紫万紅ノ春花
    2.0
    秘立蛇女子学園に所属する春花は、とある秘密忍具を持っている、それは…花面乱(カメラ)。普段は互いにしのぎを削る、蛇女と半蔵。ほとんど見せることのない、彼女たちの日常の素顔を春花は撮ることができる?
  • 絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode (1)
    完結
    3.0
    絶体絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode公式コミック。コロシアイ学園生活が解決したあと、黒幕は倒され、世の中は正常に戻っていく予定だった。だが、絶望は終わっていなかった……。あまりにも平凡な主人公・苗木こまるが、腐川冬子・ジェノサイダー翔とともに新たなる絶望に立ち向かう!
  • ぜんぶ彼女に「視」られてる?1
    4.0
    高校入学早々、記憶喪失になった後藤智一を救ってくれた不思議な少女・八神花梨。常に無表情な彼女は人や物の記憶が"視える"という。しかし彼女には肝心の、"視た"ものを伝えるコミュニケーション能力が欠如していた! なんとか持ち前の読解力で、たどたどしい花梨の言葉を理解することに成功した智一に、彼女はすっかり懐いてしまう。そんな二人の前に、奇怪な出来事が次々と舞い込んできて--不思議可愛い花梨と謎に挑む新感覚ラブコメディ開幕!
  • 蒼冥のユーラット
    3.0
    世界は空を失った。海抜三百メートルから上空を覆いつくす《瘴気流》により、飛行手段が無力化されたのだ。そして、その空から襲来した人類の天敵《冥竜》。戦いは熾烈を極めたが、唯一《冥竜》に対抗しうる兵器・超低空戦車《ULAT【ユーラツト】》の存在によって人類は滅亡を逃れた――。 鳴門ミミは、その《ULAT》に憧れる高校二年生。ひょんなことから弱小PMC、幸塚対竜社の一員になった彼女の奮闘が今始まる! 戦う少女たちの青春ガール・ミーツ・ガール戦記!!
  • その男、魔法使い“A” 1
    3.5
    一九九九年、アメリカ合衆国・国防総省――俗称〈ペンタゴン〉は、かつてない脅威に晒されていた。世界最強の米海軍がなす術なく蹂躙されていく様を見せ付けられているのだ。しかも相手は、魔法を操り、強大な僕たちを従えるたった一人の男――魔法使い“A”! まさに予言にある『恐怖の大王』のごとく破壊を撒き散らしながら米国本土を目指し進攻する彼の目的は――!? 世界最強国家に挑む、ある魔法使いの戦いを描く、ハイブリッド魔導戦記開幕!
  • 空色パンデミック 1
    完結
    -
    特発性大脳覚醒病。称―――空想病。主人子の仲西景は、高校受験当日に空想病患者の女の子と遭遇。「見つけたわよ、ピエロ・ザ・リッパー!」と駅の構内で突きつけられたのはバット。奪われてしまったのは唇と平穏。空想病患者の穂高結衣が仲西景を、彼女の空想世界に大いに巻き込んでいく、ファミ文庫原作の人気作品コミカライズ第1巻! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 台北美味しい物語 小さな食堂で食べる気取らない品々
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本は、街の食堂や屋台の料理を中心に、グルメ天国・台湾の楽しみ方を紹介しています。まずは、麺類や肉類など街の食堂や屋台の料理を、料理ごとに紹介しています。次いで、夜市の楽しみ方と夜市の独特の食べ物も紹介。デザート類も忘れていません。さらに、旅行ガイドブックや類書ではあまり紹介されたことのなかった、香港風の食堂料理や、タイ、ミャンマー、ベトナム、インドネシアから伝わった食堂料理も紹介しています。これらは、最近の台湾の食堂料理に、独特の色を添えています。さらに食堂の朝ご飯類メニュー、そして家庭料理、飲み物や酒類までも紹介しています。そして食堂探しに便利な台北市の地図と、食に関する会話と単語集もついています。巻末には、料理の索引もあって、便利な本となっています。

    試し読み

    フォロー
  • 誰ガ為のアルケミスト 砂の彼方の刹那
    4.0
    故郷を捨て、放浪の旅をするセツナは、砂漠地帯で巫女マシュリを救ったことから村へ招かれて一時の休息をとることに。マシュリとその弟と過ごし“ぬくもり”を感じてしまったセツナは、彼らが“大切な存在”になる前に離れようと考える。そんな彼女の前に、バベル聖教会の異端審問官アシュバが現れ「この村は罪を犯している」と言い放つ。村の真実とは、そしてセツナが見出す運命は――!? 大人気タクティクスRPGが、小説化! ※紙本に収録されているQRコード特典は、電子タイトルには収録されておりません。あらかじめ、ご了承ください。
  • 多分僕が勇者だけど彼女が怖いから黙っていようと思う
    3.3
    「貴方こそ勇者様です!」王都から来た聖女はそう決めつけてくるし、聖剣を名乗る棒きれの声も聞こえてくる。けど僕は単なる村人で、僕のことを常に気遣ってくれるけど魔王より怖い幼馴染みのアリアと幸せになるのが人生の目標なのだ。それなのに聖女と聖剣は強引な手段で僕を勇者にしようとするし、神託を聞きつけた魔物まで村に押し寄せてきて――!? 幼馴染みのために勇者になりたくない少年は幸せを掴めるのか!? 希代のファンタジーラブコメ開幕!
  • 魂☆姫 ULTIMA(1)
    完結
    -
    ごくごく普の高校生、五神トモノリは学途中に突然抱きつかれる。しかもそこで放たれた一言は「そなたはわらわの許嫁」。相手は袴姿のロリっ娘、一ノ宮ヒメ。気がつけば同居開始。さらに全く別の女の子も「婚約者」として登場してさぁ大変。トモノリ争奪をめぐる戦いの火ぶたが、切って落とされる! 名作、ファミクリアコミックスにて堂々復活! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラスト、漫画を「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • 堪能故宮in台北 半日で巡る故宮博物院の精華
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ロンドンの大英博物館、パリのルーヴル、ニューヨークのメトロポリタンとともに、世界四大博物館の一つに数えられる一大ミュージアムが、台湾にある故宮博物院です。70万点という膨大な収蔵品があり、ことに陶磁器は、名品だけで中国陶磁の歴史が辿れるという充実ぶり。展示は数千点といえど、旅行中に立ち寄ったのでは、じっくり味わう時間はありません。しかし、ご安心を。画家で漫画家で作家の著者が、ユーモラスな筆致でガイドいたします。また、豊富なイラスト解説やコマ漫画などで、主な作品とともに製作法や関連人物などをエピソードとともに紹介します。これで短い時間の鑑賞でも、たっぷりと故宮を堪能できるのです。

    試し読み

    フォロー
  • だからお兄ちゃんと呼ぶなって!
    3.3
    目を覚ますとそこには息を呑むような美少女。そして彼女は、「お兄ちゃーんっ!」と俺に抱きついてきた! 誰なんだこの子? いや俺は――。どうやら俺こと蓮杖アキは、事故によって記憶を失ってしまい、萌々と名乗るこの少女は俺の妹なのだそうだ。しかし、記憶を取り戻させるためと俺を襲うのは、過剰なまでの妹の愛! しかも記憶を失くす前の俺は、萌々よりヤバい兄だったようで!? 思い出すのが恐ろしい、記憶と絆を辿るドメスティックラブコメ!
  • だから僕は、Hができない。~カエサルの煩悩~
    完結
    -
    主人公は加賀良介(称エロ介)の飼い犬、カエサル。抱かれたい犬ナンバーワンとして君臨する“イケメン犬”がひょんなことから人間化。それによって人間の女性に発情しまくり、されまくり!? カエサルと死神契約をしているキュールを巻き込み、Hなシーン満載のドタバタコミックです。良介の知らないところでカエサルもHな魂に翻弄されまくり!?
  • 堕落の王
    4.6
    男の名はレイジィ・スロータードールズ。かつてしがないサラリーマンだった彼は死後、異世界に転生し悪魔のクラスを得るが、自堕落に過ごし続けいつしか怠惰を司る魔王になっていた。その彼に「反旗を翻した暴食の王ゼブル・グラコスを討滅せよ」と大魔王の勅命が下る。だがベッドからピクリとも動かない怠惰の王レイジィ。そんな魔王の代わりに臣下である強欲のデジ、色欲のミディアが暴食の王の討伐へと向かうが――!? 欲望渦巻く堕落転生ファンタジー!!
  • 誰が喚んだの!? ~異世界とゲーム作りとリクルート召喚~
    -
    ――秋葉原は異世界に転移しました。 1人のクリエイターを巻き込み、秋葉原は街ごと異世界へと転移した。それが数年前の話だ。 突如として与えられた萌えカルチャーは異世界に強い衝撃を与え、“美少女ゲーム”は神の与えた奇跡だと崇められる。 そして今、その奇跡は――異世界のクリエイターたちの手によって量産されるまでとなった。 ここ秋葉原(in異世界)の片隅に、エルフや獣人、魔族たちの集うゲーム開発室がある。 しかし、スキルも足らず人材も足らず、発売延期は繰り返されるばかり。 いつしか“永遠”とは、発売日にだけ宿るとまで言われるほどに。 ディレクターである主人公は考えた。これはもう、“ヘルプ”を呼ぶしかないと。 どこからかって? 決まってるじゃないか、無数のクリエイターのいる現世から「喚ぶ」んだ……! これは、異世界における美少女ゲーム制作と、“ヘルプ”としてクリエイターを現世から召喚しようという無茶無謀な計画の実録である――。
  • ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生(1)
    完結
    3.4
    あらゆる“超”高校級の生徒がうエリート学校“希望ヶ峰学園”には、恐ろしいオキテがあった。それは、“人を殺したら即卒業――”。何も知らずに集められた15人の生徒たちは、この牢獄と化した学園内で、生きるか殺されるかの究極の選択を余儀なくされる。殺される側と殺す側。ゲームでは語られなかった部分を、独自の目線で描く学園サスペンス。
  • ダンジョン・サーベイヤー 遺跡の街の“人間嫌い”
    4.0
    太古の魔導文明が眠る遺跡の街【キーンホルツ】。そこへ向かっていたニコルは、山賊に襲われていたところを赤毛の少年に救われる。しかもその少年クローはトップクラスと名高い調査隊“人間嫌い【ミザントロープ】”を率いる凄腕の“調査鑑定士【サーベイヤー】”で、ニコルは埋文局の命により、彼のチームにその身を預けることに! 個性的な三人の少女に続く仲間を求めていたクローは、ニコルの力を試すべく“キーンホルツの闇”へ挑む――! 広大な迷宮都市を舞台に贈るダンジョンクロールファンタジー!
  • 近すぎる彼らの、十七歳の遠い関係
    3.0
    母と二人で暮らす家で、遠い親戚の女子、和泉里奈と同居することになった坂本健一。里奈の控えめな性格や気遣い、女子校育ちの無防備さは、他人との距離に悩む健一に、初めて思春期の性を意識させる。同じ十七歳の女子と一つ屋根の下で生活していることを友人達にも隠そうとしていた健一だが、幼い頃からの腐れ縁、森由梨子に知られてしまい、彼女との距離感にも微かな変化がもたらされることに――。多感に揺らめく十七歳を映し出す、恋愛ストーリー。
  • 中間戦士Mr.中 1巻
    -
    0か1か、オンかオフか、日々デジタルな決断を迫られているあなた。デジタル化の波が押し寄せているというか、もうすっかりデジタルな現代社会にストレスバリバリなあなた。「きちんとしなさい! きちんと」言われ続けてきたあなた。「中途半端でもいいじゃないかー」。魂の叫びです。中途半端をこよなく愛する男、ミスター中(チュン)が、あなたの心を軽くします。そんな連作ショートギャグ。そっと幕開けです。
  • 中国ゲーム産業史
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コンテンツ大国、ビジネス急成長の舞台裏 再び注目を集めるエンタメコンテンツ大国・中国。いかにして、世界最大規模のゲーム市場へと変貌を遂げたのか? その秘密と成功法則を徹底分析。本書は、中国ゲーム市場研究の第一人者である中村彰憲教授による長年の現地取材をもとにした、中国エンタメ産業史を記した不朽の一冊です。
  • 超兄貴 -愛のゴールデンボール‐
    -
    イダテンとアドン&サムソンは、ボ帝との決戦中に起こった大爆発に巻き込まれ、ビルダー星系から遥か彼方へ吹っ飛ばされてしまった。イダテンは、力を取り戻すべく"ゴールデンボール"を集めることになる。
  • 翼の十字軍(1)
    完結
    -
    天月みご氏完全オリジナルの学園ゴシックバイオレンス作品 青少年育成法。それは6歳以上18歳未満の者は恋愛の禁止はもちろん、衣食住、趣味趣向の総てを国家が管理し、健全な育成を図る法律である。それを守れないものは【生徒会】の武力によって即、処刑とする……。果たして規律が正義で自由は悪なのか? この青少年育成法に刃向かうべく【十字軍(クルセダーズ)】が設立された!
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士- 世界の願い1
    -
    シルヴァラントとテセアラ……。互いのマナを共有していた二つの世界は、ロイドやコレットたちの活躍によってひとつの世界となった。が、ロイドが血の粛清を!? その粛清で両親を失ったエミルは、ある日、マルタという少女と出会うのだが……。人気RPGのWii版続編のノベライズがいよいよ登場!! イラストはオリジナルキャラクターデザインを担当している奥村大吾オール描き下ろしなので、コチラにも要注目です!!
  • テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士- 果てない想い 上
    5.0
    『テイルズ オブ シンフォニア-ラタトスクの騎士-』待望の外伝が登場!! 全2巻で、アリス、リヒター、コレット、そしてマルタの、本編シリーズでは描かれなかった想いを綴ります。上巻は、エミルたちと敵対していたヴァンガードの二人、アリスとデクスのお話。イラストは、全てゲーム本編のキャラクターを手がけた株式会社バンダイナムコゲームスの奥村大悟氏による、描き下ろしです!!
  • テイルズ オブ ゼスティリア 上
    -
    天族たちが暮らす杜、イズチで育った唯一の人間の青年、スレイ。彼は初めて出来た人間の友達、アリーシャが命を狙われていることを知り、幼なじみのミクリオと慣れ親しんだ故郷を旅立った。そして彼は身をもって知る。見果てぬ世界、絡み合う思惑、そして己自身の答えを――。後年いくつもの伝説と共に語られ、稀代の導師と謡われる青年の旅がいま、始まる! “テイルズ オブ”20周年記念作品『テイルズ オブ ゼスティリア』、ノベライズが登場!!
  • テイルズ オブ ヴェスペリア 金の満月
    3.0
    バンダイナムコゲームスの人気RPG『テイルズ オブ ヴェスペリア』のノベライズシリーズが、遂にファミ文庫に登場です!! シリーズ第1弾は、ヒロイン・エステルをメインに、ユーリたちの冒険を描く"金の満月(つき)"。彼女の城での生活や、満月の子としての想いなど、ゲームには描かれていなかったエピソードもお楽しみに!!
  • テイルズ オブ ヴェスペリア 銀の明星
    4.0
    幼い頃からギルドの街ダングレストで育ったカロル。だが本来の臆病さで、いくつものギルドをクビになっていたが、ある日偶然にユーリと出会って旅をし、そして、彼なりに成長していくのだった……。『テイルズ オブ ヴェスペリア』ノベライズシリーズ第3弾は、メンバーの中で一番年下ながら、ギルド『凛々の明星(ブレイズヴェスペリア)』の首領(ボス)であるカロルの成長を、彼が出会った人たちとのエピソードをして描きます。
  • テイルズ オブ ヴェスペリア 青の天空
    -
    魔導器(ブラスティア)にだけ興味を持ち、その結果、幼いながら魔導器の研究でその名を馳せることになった少女・リタ。彼女は、その魔導器を動かす魔核(コア)泥棒と間違われたことから、ユーリと、そしてエステルと出会うが……。人気RPGのノベライズ第2弾は、リタの活躍を中心に、ユーリたちの冒険を描きます!!
  • テグスの迷宮探訪録
    4.3
    強者しか入ることの出来ない大迷宮――幼い頃から単独で迷宮に潜り続けたテグスは、信じられないような若さでその地に到達していた。そして待ちに待った十三の誕生日。晴れて成人の証を手にしたテグスは、一人前の探訪者として最も難易度の低い小迷宮から再出発する! 訪れたことのない場所、初めて使う魔術、そして厳しくなった攻略条件。図抜けた実力を持ちながらも、そのすべてを目いっぱい楽しむテグス。そんなある日、ずっと一人で行動してきたテグスは、痩せ細った獣人の女の子を拾うのだが……。過酷で殺伐とした《迷宮都市》をほのぼの生き抜く、一風変わった探訪者の冒険実録!
  • 天啓的異世界転生譚1
    4.6
    事故死した高校生ハガネの前に現れたのは、三歳児のゲーマー女神シロニャ。彼女は「転生」を司る神だという。シロニャの自作でテレビゲーム機そっくりの〈転生エディター〉で、次の人生用のキャラメイクをしろと促されたハガネは、あるきっかけで常の20万倍の転生ボーナスを手に入れることに成功! これはチート転生するチャンスと期待するも、手に入れたのは想像を絶するゴミ能力で!? 神が与えしチート(無駄)能力が炸裂する稀代の転生譚、開幕!
  • 天才少女Aと告白するノベルゲーム
    3.7
    大好きなフリーゲーム制作者Aに会うため、桜山学園ゲーム制作部に入った水谷湊。しかしAと思われる部長の菖蒲は不登校になっていた。彼女の幼馴染みで学園きっての変わり者由井と、菖蒲が学校に来るよう企画をたてるも不発に終わってしまう。大人しくゲーム作りに励む湊のもとに、ひとつのノベルゲームが送られてきた。『バッドエンドを探せ』と題されたゲームには菖蒲と部員のトラブルが綴られてゆく。これは告発? それとも――。
  • 転醒のKAFKA使い 1
    4.5
    高校生作家の僕、周防崇には秘密がある。異世界ファンタジー『aBis』シリーズは毎晩続く夢を書き起こした物語なんだ。そんな僕も学校では住友さんに想いをよせる平凡な学生。でもある日、全ては一変した。突然超人的な身体能力に目覚めた僕に、『aBis』に登場する魔法少女の姿をした少女・瀬名さんが告げる――aBisは実在した星で、その住人が続々地球に転生してKAFKA【変身異能】を覚醒させている。つまり『aBis』は僕の前世の物語!? そして前世での"敵"もまた、僕たちの前に現れる――。
  • 天動のシンギュラリティ(1)
    完結
    -
    第34回日本SF大賞最終候補作となったSF小説『BEATLESS』と世界観をともにする新ストーリー。近未来の海上都市に生じた「ほころび」。十二賢者の存在。遅れて入学してきた謎まとう少女、アイリス。カイトが目指す魔法は何をもたらすのか。長谷敏司書き下ろしの短編小説も収録!
  • デカ盛り 閃乱カグラ ごっくんっ!
    -
    「デカ盛り美食大会」。忍たちが磨きあげた技を競い合う場、それがこの大会。 半蔵学園の飛鳥たちが! 紅蓮隊の焔たちが! クッキングバトルで真剣勝負!! で、すまされるワケがない…。そこにピアイ才というトッピング、いや劇薬を加えると…あら不思議! 顔は思わず微笑みでゆるみ、ニヤつくこと間違いなし! さぁ「ごっくんっ!」と、め・し・あ・が・れ!! 〈巻末には、底本のカバーや表紙などに掲載されていたイラストを「電子版オマケ」として特別収録!!〉
  • デスティニーチャイルド
    -
    魔王争奪戦に参加する魔王候補生の俺は、ある日ウェブサイトをして出会った葛城冬花と契約し、新たなチャイルド・アテナを生み出した。アテナは契約者である冬花の願い「母親を探すこと」を条件に俺に従うと誓う。そして俺たちは、冬花の思い出のテーマパークに足を運び、母親に関する衝撃の事実を耳にするのだった! しかし、そこへエリート候補生のフレイが現れ、混乱していた冬花と半ば強制的に契約してしまい――!? 大人気ゲームの公式小説が遂に登場!
  • 電子書籍革命の真実 未来の本 本のミライ
    3.7
    「iPad vs.キンドル」に続く“電子書籍”本第2弾!今回の舞台は日本。ソニーやシャープから新端末が発売される中、誰も知らない戦いが進んでいた。序 章 はじめに~ソニー vs. シャープ~ 第1章 「日の丸」電子書籍端末の船出 第2章 「プラットフォーム」に勝負をかけろ 第3章 電子書籍を隔てる「壁」の正体 第4章 ぼくらになにが起こったか 第5章 電子書籍が「変えるもの」とはなにか
  • トイズドライブ COMICBOOK!(1)
    -
    ブシロードのアプリゲーム『トイズドライブ』を題材としたストーリーコミック、COMICBOOK!が単行本で登場。Web連載していた漫画を収録している他、いろいろなキャラクター達の設定も見られちゃう!?
  • 12C Twelve Crysis 01
    4.0
    ウイルスを名乗る美少女にいきなり子作りを迫られた件WEBコミックサイト『ファミコミッククリア』で大好評連載中!引きこもり歴2年の渡里新太(わたりあらた)の目の前に突如現れたウサミミのコスプレ少女。-「私、兎田(うさぎだ)イオン。アラタさんの子供を作りにきましたっ!」って、ええ!?彼女がウワサの「12肢ウイルス」!感染したら人類滅亡って、どういうこと?電脳ドタバタラブ(?)コメディ。
  • 東亰ザナドゥ(1)
    完結
    -
    東亰――杜宮市。10年前に東亰を中心として発生した震災を経て、活気を取り戻した一都市。主人公・時坂 洸は、ここで不可解な現象に巻き込まる。見たことのない世界。見たことのない怪異。混乱のなか、薄れゆく意識にぼんやりとうつる“彼女”の姿…。日を改めて、時坂 洸は再び異界へと足を踏み入れる。そこから彼の世界が、運命が、大きく変わりはじめるのだった――。
  • 東京ダンジョンマスター ~社畜勇者(28)は休めない~
    5.0
    東京のターミナル駅”秋葉原”は、突如現れた異世界の魔物により封鎖された。雪村上総はそこでJK巫女の白河紅と出会い、駅の深淵にあるダンジョンの最下層を目指して戦う――。
  • 時魔導師のゆるふわスローライフ
    -
    ある日、憧れの先輩がメスの顔をしながら男の人と歩いているのを目撃し、ショックで死んでしまった女子高生の間宮桃。若くして死んだ彼女を不憫に思った天使さんこと理の端末に生まれ変わることを提案され、時魔法を授かり可愛い女の子に囲まれながらキャッキャウフフできる世界で第二の人生を歩むことに。異世界で出会った狐の亜人の女の子ティオと姉のファティマとともに修復屋「もものおきつね亭」を始める桃。田舎町リフリを舞台に住人たちの問題を解決しながら営むゆるゆるふわふわなスローライフが始まります!
  • 特装版 犬とハサミは使いよう10
    -
    鈴菜の策略により俺が死んだと思い込んだ夏野は、マンションに籠もって原稿を書いているという。『大罪シリーズ』最終巻、『色欲』。その一冊が読みたくて犬として生き返った俺、春海和人は、それを読むと未練を失い、死んでしまうのか。読者を殺すその本を、夏野は――秋山忍は、書くのだろうか。編集者・柊鈴菜の企みを乗り越えて、読者と作者が辿り着く答えとは……!? 特装版は、描き下ろしの表紙に文庫未収録イラストを20点以上、キャラデザインに更伊・鍋島両先生のコメントも収録したミニ画集付き!!
  • となりのプリンセス オタサーの姫はじめました。
    -
    漫画やアニメについて語り合うサークル、称『凜しけん』の副部長である四海蓮司。彼は心に誓っていることがある――それは、"サークルを姫から守り抜く!" かつて、蓮司は一人の少女に自分の居場所を蹂躙され、失った苦い思い出がある。大学生となった彼は今度こそ新たな居場所を守り抜くことができるのか!? しかし、蓮司の決意とは裏腹に、思わぬ場所で出会ったことから警戒対象であった漫研の姫である美少女、大河内梓との距離が縮まっていき――。愛と偽りの「ボーイ・ミーツ・姫【プリンセス】」!
  • 鳶の空跡(1)
    -
    不条理極まりなき忍びの世界。後世に名を伝える「トビ加藤」の若き日を活写。足利義輝暗殺を請け負う彼に、必殺の三日月がその技を見せる。リアルにして華麗、新たなリアルがここに開幕!
  • トリア・ルーセントが人間になるまで
    -
    病に伏した父を治す秘薬を手に入れるため、兄の特命によりサルバドールとの取引に臨んだジンドランの第二王子ランス。そこに現れたのは、抜けるような白い肌と銀色の髪、深く青い瞳を持つ美しい少女トリア・ルーセントだった。自らを「薬」と名乗る彼女とともに王都マキシムを目指すランスだが、トリアの護衛であるロサに「トリアに恋をさせて欲しい」と懇願され――!? その身に救済を宿した少女トリアと小国の王子が辿る、ドラマチックファンタジー開幕!
  • どでかへどろん 1巻
    4.0
    突然目の前に謎の美女・美女・美女!! 巨乳・ボンテージ・萌えっ子!! 美少女ゲームにうつつを抜かすアキバ系オタク少年・赤西要。脳内嫁が現実化したのかと思いきや、何と彼女達は宇宙人。3つ集めれば宇宙の支配者になれるという“どでかへどろん”をめぐり、宇宙規模のウハウハ新感覚SFコミックここにスタート!
  • 『ドラゴンズドグマ』で暮らす本-大塚角満 無限紀行-
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ファミ.comにて、ソフトの発売前から展開されているブログ“大塚角満の『ドラゴンズドグマ』で暮らす”に加筆、修正を加えたプレイ日記集。相変わらずのドタバタプレイ日記を再集録するのはもちろん、書き下ろしもたっぷり! とくに、『ドラゴンズドグマ』の生みの親である伊津野英昭ディレクターとの3時間対談では、ゲームの裏話やマル秘設定など、ここでしか読めない話題が満載です!“ゲームプレイ日記”というジャンルを切り拓いた大塚角満ならではの、愛と感動と笑いが詰まった“傑作”です!
  • ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件
    4.0
    『グリンダ=ドイルを廃業する』そんな言葉を残して、"万能の天才"グリンダは、同盟国への派遣を目前に失踪した。このままでは国際問題に--というわけで身代わりとして白羽の矢が立ったのが、グリンダの双子の弟、つまりこの僕、シャールだった。いや無理! 僕男だし! 天才の姉と違ってニート予備軍の浪人生なのに! 抵抗も虚しく女装させられ、同盟国の王様一家の家庭教師をやることに……!? ファンタジー家庭教師コメディ大望の文庫化!
  • 鳴いた鳥のゆく先は
    5.0
    トップランカーになることができず、屈辱を胸に抱えたまま命を落としてしまった青年は、気がつくと異世界、それもクライバード家の次男ラルクスとして転生していた。しかもその身には努力が必ず実を結ぶユニークスキル『努力の才能』が宿っていた!! そして、前世で叶わなかった「頂点」をふたび夢見た彼は、努力を重ね瞬く間に魔法や剣技を身につけ始め――。新たな翼を得た少年が、さらなる高みを目指し羽ばたく英雄譚、ここに開幕!!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition アンソロジーノベル 大魔王は、世界滅亡の夢を見るか?
    4.0
    貴重な〈遺産〉である「天叢雲剣」の強奪予告状が届いた……(赤羽くれはの事件簿)、緋室灯と真行寺命の壮絶バレンタインデー(世界の危機の中心で愛を食べる)、輝明学園の“七不思議”にはない、図書館に現れる“幽霊”を巡るもう1つの“不思議”とは?(八番目の不思議)、そして、ついにあの大魔王が世界を滅亡させる破壊力を持つ禁忌の箒“オーディン・スフィア”に手を伸ばす――が?(大魔王は、世界滅亡の夢を見るか?)、以上ファミ文庫でおなじみの作家陣による豪華4本立て!  ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • ナイトウィザード The 3rd Edition リプレイ 壊れた世界の聖約(1) 月に願いを
    3.0
    裏界より来る侵魔【エミュレイター】を退ける常識の力"世界結界"は、限界に近付きつつあった。徐々に蝕まれる日常。それは奴らに抗える超常者"夜闇の魔法使い【ウィザード】"の綾辻綯斗も例外ではなかった。彼のう輝明学園で、願いが叶うという遊び"セラフィム・コール"が流行る中、クラスメイトが存在した痕跡ごと消えたのだ。さらにその陰には――! 3rd Editionとなった新生『ナイトウィザード』。その初のリプレイシリーズがデザイナー菊池たけしの手により開幕する! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • ナイトウィザード The 3rd Edition リプレイ 伝承のミロワール
    -
    古い歴史を持つ街、加賀見塚市。そこへ転居してきた高校生のハルトは、剣術少女のかりんや気さくな洋平などの友人を得て新たな生活を開始した。だが、街のシンボル“鏡塚”に置かれた鏡が洋平の姿を映し出したのを切っ掛けに不思議な事件に巻き込まれていく。生み出される鏡の世界。蛇の姿を持つ侵魔の影。大切な人々の日常が脅かされるなか、ハルトは自分が侵魔に対抗可能な“ウィザード”であると知る。『NW3』上級ルールを導入した新たなリプレイ登場!!
  • ナイトウィザード The 3rd Edition リプレイ ラブ is デストラクション!
    4.0
    「キミが彼氏を作らないと、世界は滅びてしまうんだ――」そんな理不尽な予言とともに、魔剣使いの少女、御薬袋明日香の日常は変貌を遂げた。“戦場帰りの少年”“アイドル聖職者”“ペンギンの着ぐるみ”など現れる恋人候補は、どれもズレたヤツばかり。阿鼻叫喚の日々の中、いつしか彼女はとある魔王を巡る陰謀の渦中に!? 現代魔法ファンタジーRPG『ナイトウィザード The 3rd Edition』リプレイ第2弾、ラブ・ロマンス風味(?)で、ここに登場!! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • ナイトウィザード The 2nd Edition ノベル 冥き迷宮のバーレスク
    -
    輝明学園にう錬金術師見習いの少女・亜門光明【あもんこうめい】は、幼なじみの少年・深澄優貴【みすみゆうき】と再会する。優貴は幼い少女を連れていて、何者かに追われいるという。詳しく事情を話さない優貴に一抹の疑念を感じながらも、光明は幼なじみとして、また同じウィザードとして優貴と幼女を匿うことに。だが、この再会の裏には「冥魔【めいま】」の脅威による世界の危機をめぐる、ウィザードたちと魔王たちの思惑が絡んでいた! アンゼロットやベール=ゼファーら原作オリジナルキャラクターたちも続々登場! 2ndエディション初の、オリジナルストーリーによるノベル見参! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 愛はさだめ さだめは死
    4.5
    魔王モッガディートとの激戦で命を落とした夜見トオルは、本来戦うべき敵である“侵魔”と契約を結んで、“落とし子”として再びこの世に舞い戻ってきた。しかし現世では既に1年の時が過ぎており、幼馴染の少女の隣には自分と瓜二つの人物が――!? “侵魔”との戦いが新たな局面を迎えた『ナイトウィザード The 2nd Edition』の文庫初のリプレイが堂々登場!! TRPG界の奇才・田中 天が贈る、大爆笑&感動(多分)の物語!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 星空のラストリゾート
    3.0
    狭界に現れた亡者の船、ナグルファル。幾多の世界を滅ぼしながら進むその船は、冥魔の挑戦状であった。12歳にしてベテランウィザードのサクラは、世界を救うため、“ファイアフライ”を率いて出撃するが――その船には恐るべき絶望が隠されていた! かつて戦いの中サクラを庇い、行方不明となった上官。果たされなかった彼女との約束が、思いもかけぬ姿で蘇る。元自衛官のGMが贈るミリタリー風リプレイ、文庫版に収録されたFBonline掲載分と書き下ろしを含め堂々の電子化!! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ エターナルブレイヴ
    -
    戦いの日々に疲れた元勇者の少年、勇士郎。今は姉と二人、秋葉原で喫茶店を営む平凡な高校生として暮らしていたが……。ウィザードに追われるひとりの少女をかくまった時、運命は動き出し、彼は戦いの世界に引き戻される! 嗤笑する魔王の影、現代に蘇る太古の種――パンドラの匣が開くとき、世界は歪み、人は滅びの危機を迎える……!! 『ナイトウィザードソースブックロンギヌス』掲載「幼年期の終わり」に、新たな書き下ろしを加えて待望の文庫化! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ たったひとつの冴えたやりかた
    -
    ウィザードをポーンにして戦わせる“魔王戦争”。この遊戯【ゲーム】で相棒を喪ったウィザードの夜見トオルは復讐を誓い、関係者を探し始める。そんな折にトオルは、不吉な夢に出てきた幼なじみを案じて上京した旧友の十六夜慎太郎と再会する。しかし、その慎太郎の体には、ポーンに選ばれた印が刻まれていた!! 犠牲者を増やしてゆく魔王たちの饗宴。この悲劇を覆す術はあるのか……!? TRPGの鬼才・田中天が全編書き下ろしにて綴る「魔王戦争」編、登場!!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ モノクロームの境界
    3.0
    輝明学園にう芳緒菖子は、双子の姉、美紅とともに幼い頃からウィザードとして戦ってきた。ある日、任務中に意識不明となった美紅が、そのまま謎の眠りに落ちてしまう。さらに翌日菖子が登校すると「昨日見た夢が今日現実に起こった」という話題でもちきりに。どうやら周辺で世界結界が緩み、夢が現実化している……? 菖子は美紅を救うため、級友のウィザード、十文字冴絵たちとともに謎の真相に迫る! FBonline連載のリプレイ、書き下ろしを加え登場! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 幻影のチェックメイト
    -
    ウィザードを代闘士として殺し合わせる“魔王戦争”に巻き込まれた鹿島はるみへ、魔王女イコ=スーが不吉な予言を告げに来る。時を同じくイコのポーンジェニファーが流鏑馬勇士郎に接触してきた。彼女の狙いは一体何か!? そして流鏑馬真魅の近辺では知人の藤原竜作が消息を絶ち、犬神千和々の所には魔王ベール=ゼファーが来訪と、不穏な気配が高まり――!? FBonlin掲載分に書下ろし1話を加えた、魔王たちの饗宴「魔王戦争」編、フィナーレ!!
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 蒼穹のエンゲージ
    3.0
    特務機関ロンギヌス所属のテストパイロット雨宮砕は、冥魔に襲撃を受ける基地の中で、ひとりの少女と再会を果たす。訓練時代ライバルだった彼女は、強い力と謎を秘めた試作箒「ヴァルキューレ」を奪い飛び去った。彼女を追い、砕はもう一本の試作箒「ノートゥング」と共に空を翔ける。取り戻すのは、奪われた箒と己の誇り、そして――。元自衛隊員という異色の経歴を持つ著者による、文庫版に収録されたFBonline掲載のミリタリー風味リプレイ、書き下ろしを含め待望の電子化! ※作品の表現や演出を考慮して、電子版は本文縦組で制作しております。また一部のページを改変しております。※

最近チェックした作品からのおすすめ

最近チェックした作品