ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
『グリンダ=ドイルを廃業する』そんな言葉を残して、"万能の天才"グリンダは、同盟国への派遣を目前に失踪した。このままでは国際問題に--というわけで身代わりとして白羽の矢が立ったのが、グリンダの双子の弟、つまりこの僕、シャールだった。いや無理! 僕男だし! 天才の姉と違ってニート予備軍の浪人生なのに! 抵抗も虚しく女装させられ、同盟国の王様一家の家庭教師をやることに……!? ファンタジー家庭教師コメディ大望の文庫化!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~8件目 / 8件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
匿名
面白かった。 こういう主人公が女装する系の作品は大好きなんだ。 主人公が可愛いし、周りの人間関係もニヤニヤできるし最高だ。
#萌え
Posted by ブクログ
語源からの意味あいでなく そう呼ばれる作品がよくもつ雰囲気としての メルヘンな感じの少女小説 というか少女向け小説すなわち少女向けライトノベル が少女向けライトノベルでは「姫もの」としてしか通用しないので (少年向けはバトルがないと通用しないのと同じだが) 色の気の味付けまわりの変奏がなかなか大変で...続きを読むあることよ
思っていたよりいい作品でした。 買おうか悩んで買わなかったら後悔していたかも。 番外編のギルマーが突っ込みどころ満載で良いw とりあえず聖羅が一番可愛い。
って長いよ!長いよタイトル!! つーか「~な件」とかまた最近増えてきたな。 ちょっくら地雷臭を感じてたのに、 なかなかどーして、結構面白かった! つーか個人的にはかなり好きかも。 あの人の嘘には主人公もろともすっかり騙されたしw あの見せ場もちゃんとじんわり来ました! いろいろ強...続きを読む引なとこもありますが、 ちゃんとキャラも立ってて面白かったです。 にしても野村美月化けたよな… 卓球とか野球とかが逆に懐かしいぜ…w コメント イイネ!(0) コメント
ずっと前から気になっていたので、購入しました。 『ヒカル~』シリーズとは違って、コメディ色が強い作品でしたが、面白かったです(特に番外編のギルマーの残念日記)。
天才の姉の代わりに、凡才の主人公くんが姉のふりをして女装して王家の子供たちの家庭教師をすることに。ドタバタコメディです。文学少女シリーズのコメディとシリアスの配分が逆になった感じ。なんだかんだ言って素直で一生懸命なシャール君に好感がもてます。天才無表情系お姫様も、ツンデレ王子も他の子供たちもみんなか...続きを読むわいい。主人公の名前がシャーロックホームズから取られているっぽいのは意味があるのか。 つづきがとても楽しみです。
新シリーズ。天才な双子の姉に代わって、女装して他国の王族の家庭教師にとか、なんて設定だと思いつつも楽しめた。ピンチも何故かうまく乗り越えちゃうし。ある意味、人生最大のモテ期をどうするんだろうw
f主人公の恋愛対象に同年代の異性がいないドーナツ化現象がなかなか新鮮。一人腐ってるのがいますが、コレはありなんだろか。 店頭でパッと観たときは最近乱立気味のタイトルインパクト先行の骨軽ラノベかと危うくスルーするところでしたが、野村先生の新作(?)なら話は別です。堅実に楽しめました。 しかし、2巻は...続きを読む出るけど3巻以降は売り上げ次第ってのは…。 いえ、分かるんですけど「3巻が出るか出ないか」ではなく、「3巻を最終巻にするか否か」で考えるべきではないのか全てのラノベの編集部よ。 シリーズ立ち上げた以上、責任持って「完結」させようよ色々と。 連載漫画と違って、シリーズ途中でいきなり断ち消えになっちゃうのがラノベ業界の要改善点。
ギフテッドの話だった。 基本コメディで、文学少女とかよりゆるい雰囲気である。 なお、9歳児の話ではあるがあんまりロリっぽくはない。 メインの話はこれで解決だろうと信じているので、本巻の構成でもいくつかの番外編を含むように、周りのエピソードを展開していく形になるのかなと思う。 第一王子とか姉の今後は...続きを読む非常に気になる。でも9歳児の無垢な信頼も実に美味しいので、その方向でもいいです。
評価:☆3.5 姉である失踪した万能の天才グリンダ、そしてその双子の弟である主人公シャールが抵抗も虚しく女装させられ、同盟国の王様一家の家庭教師をやることに・・・というのがストーリー。 能力の違いどころか性別も違うので苦労の連続、その辺のドタバタコメディが魅力でしょうか。 まぁベタと言えばベタな...続きを読む展開ですし、タイトルと最初の方は読んでて「大丈夫かこれ・・・?」と思ったものですが、読後の温かさはやはり野村さんの良さが出てるなと感じる。 変に重い展開はないので、文学少女やヒカルと比べるとライトノベルらしい作品かなと。 これからどう進めていくのかは分からないけど、家族愛とかを重点に置いてくれると自分好みで嬉しい。 竜樹王子みたいなキャラが好きだwデレた聖羅姫も中々の可愛さ。 とりあえず続刊は読んでみる予定。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件
新刊情報をお知らせします。
野村美月
karory
フォロー機能について
「ファミ通文庫」の最新刊一覧へ
「男性向けライトノベル」無料一覧へ
「男性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
アルジャン・カレール -革命の英雄、或いは女王の菓子職人-〈上〉
SとSの不埒な同盟
幼なじみが妹だった景山北斗の、哀と愛。
【合本版】ヒカルが地球にいたころ…… 全10巻
【合本版】勇者リンの伝説 全5巻
記憶書店うたかた堂の淡々
吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる ~Long Long Engage
三途の川のおらんだ書房 迷える亡者と極楽への本棚
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ドレスな僕がやんごとなき方々の家庭教師様な件 ページトップヘ