ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
仕事も恋愛もぱっとしない岡野七子がたどり着いた、住宅街の洋菓子店「月と私」。そこには、お菓子にまつわる魅力的なエッセンスを引き出して、物語としてお客に届ける「ストーリーテラー」がいた――。さまざまな悩みを抱えてお店を訪れた人たちは、ストーリーテラーの語る物語と、内気だけれど腕利きのシェフが作る極上のお菓子に心解きほぐされていく。心を甘くやさしくときめきで包み込んでくれる、おいしい連作短編集。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
とっても軽やかにとても美味しそうな洋菓子とストーリーを織り込んだ本。 子どもでも楽しめる軽やかさかな? ただただ、こんな洋菓子店があったらよいなと思う限りです…!
お菓子を作るのは私も大好きです。残念ながら乳製品アレルギーがあるので語部さんが来る前の月とわたしのお菓子のラインナップのような焼き菓子を作って食べることがほとんどです。ご飯の代わりにはならないけどスイーツには力が有るなと食べる度に思います。お菓子に込められたエピソードと作った人のお菓子に込めた思いを...続きを読む知ると更に元気をもらえます。 シェフとストーリーテーラーの今後も気になるところです。さあ、続編読みます。
一気読みしました。 美味しそうなお菓子と、それをさらに魅力的にする表現やストーリーがたくさんでてきます。話しは繋がっているけど、それぞれ短編になっていて読みやすかった。 九十九さんいい性格してて読んでてにやけました。 令二くん頑張れ
可愛くて甘酸っぱくて美味しい小説。見た目が美しくて美味しそうなケーキが沢山出てきてそれだけで幸せになれた。「赤毛のアン」のアンがアラン夫妻に作った薬入りケーキの話が出てきて、赤毛のアンがバイブルの私は心が躍った。
書店で購入3⃣ 読んだ後、可愛くて綺麗なお菓子を紅茶と一緒に食べたくなる。 ものがたりに基づく「由来」を持っているものは、お菓子にしろそれ以外でも 特別に思えてくる。 ほっこりしたいとき、心が疲れたときに読みたい本
いつ読んでもおいしいケーキに囲まれて仕事するさまはとってもキラキラ輝きをはなっている感じがする。 おいしいケーキに美しい物語のストーリーテラーもいるなら尚更完璧。さて、おいしいケーキでも買いましょうかね
短編集だからさくさく読めました。 美味しそうなお菓子たちが、語部さんによって鮮明に脳裏に描かれて、今すぐケーキ屋に行きたくなります。
スイーツの連作短編‼︎ 美味しそうで、キラキラして見える‼︎ あったかいお話が多くてほっこり‼︎ しかし、恋を拗らせ過ぎるとここまでなるか… 令ニくんや、好きな人ビビらせちゃダメだよ(笑) まぁ〜拗らせも程々にって思ってしまった。
変わった名前の登場人物は、変わった人が多いのだろうかね…( ˘ω˘ )? シェフと語る人はさっさとくっついてくれたほうが平和になりそうな気はするw 月をモチーフにしたお菓子はレモン系が多めになりがちな印象だけど、それだけじゃない“語り”を含めておいしそうな気配がする 焼き菓子買いに行きたい
美味しそうなお菓子たちと、心温まるお話が揃ってます。けど令ニくん?だったか、とんでもなくモラハラやん!怖!高校生となりました…。 どんだけ反省しても嫌ー笑
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ものがたり洋菓子店 月と私
新刊情報をお知らせします。
野村美月
omiso
フォロー機能について
「ポプラ文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
世界一やさしいウイスキーの味覚図鑑
アルジャン・カレール -革命の英雄、或いは女王の菓子職人-〈上〉
SとSの不埒な同盟
幼なじみが妹だった景山北斗の、哀と愛。
【合本版】ヒカルが地球にいたころ…… 全10巻
記憶書店うたかた堂の淡々
吸血鬼になったキミは永遠の愛をはじめる ~Long Long Engage
ココロとカラダを整える オトナ女子の休み方
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ものがたり洋菓子店 月と私 ひとさじの魔法 ページトップヘ