真央作品一覧

非表示の作品があります

  • その恋、お兄ちゃんは許しません (1)
    3.3
    1~6巻605円 (税込)
    高校生の真央乃は、保健室の先生であり実の兄でもある和人のことが大好き!イケメンで優しくて、学校の人気者…そんな和人が近くにいるせいか、いまいち恋愛に興味の持てない真央乃。しかし、とある理由からクラスメイトの矢木が気になり始める。少しずつ距離が縮まっていく二人だったが、和人には真央乃の知らない裏の顔があって…?純真ブラコン妹×超絶シスコン兄×不器用クール系男子の、ちょっぴり変わった三角関係が幕を開ける!
  • その恋、お兄ちゃんは許しません【分冊版】1
    完結
    3.2
    全37巻121円 (税込)
    高校生の真央乃は、保健室の先生であり実の兄でもある和人のことが大好き!イケメンで優しくて、学校の人気者…そんな和人が近くにいるせいか、いまいち恋愛に興味の持てない真央乃。しかし、とある理由からクラスメイトの矢木が気になり始める。少しずつ距離が縮まっていく二人だったが、和人には真央乃の知らない裏の顔があって…?純真ブラコン妹×超絶シスコン兄×不器用クール系男子の、ちょっぴり変わった三角関係が幕を開ける!
  • そよ風のノーラ〈オーチャード・ヴァレー・三姉妹物語III〉
    完結
    -
    ローディー・キャシディーは、容姿端麗、頭脳明晰、カリスマ性あふれる大会社の若き社長。そんな彼が大怪我をして入院したから、さぁ大変!!慣れない病院生活に、ワガママ放題、暴れ放題、難癖つけ放題。彼をおとなしくさせることができるのは、たったひとり担当看護婦ノーラだけ。精一杯強がって、痛みをこらえて暴れるローディーに同情以上のものを感じてしまうノーラは、いつしか立場を越えて、彼に惹かれるように……。わからずやのあなたに、“愛”の幸せを教えてあげる、本当の優しい愛を。
  • SOUND DESIGNER (サウンドデザイナー)増刊 ミュージシャンの仕事場2020
    -
    Room No.1:白濱亜嵐[EXILE/GENERATIONS] Room No.2:オカモトコウキ[OKAMOTO'S] Room No.3:沙田瑞紀[miida] Room No.4:福島由也[Ivy to Fraudulent Game] Room No.5:ビッケブランカ[Vickeblanka] 編集部オススメの注目DAWソフト:エイブルトンLive 10 Suite 編集部オススメの注目DAWソフト:スタインバーグCUBASE PRO 10.5 Room No.6:川上洋平[ALEXANDROS] Room No.7:春畑道哉[TUBE] Room No.8:奥田民生[UNICORN] Room No.9:ABEDON[UNICORN] Room No.10:DAITA[ex.SIAM SHADE] Room No.11:槇原敬之 Room No.12:澤野弘之 スタジオ構築にオススメの注目アイテム:PMC(モニタースピーカーブランド) Room No.13:生形真一[Nothing's Carved In Stone] Room No.14:KOUHEI[04 Limited Sazabys] Room No.15:LOVE PSYCHEDELICO Room No.16:みきとP スタジオ構築にオススメの注目アイテム:ウェイヴスプラグイン Room No.17:阿南智史[never young beach] スタジオ構築にオススメの注目アイテム:吸音パネル&インシュレーター Room No.18:寺岡呼人[JUN SKY WALKER(S)] スタジオ構築にオススメの注目アイテム:タスカムSERIES Room No.19:三船雅也[ROTH BART BARON] スタジオ構築にオススメの注目アイテム:アートリアAudioFuse 8Pre Room No.20:GARNiDELiA Room No.21:渡辺香津美 スタジオ構築にオススメの注目アイテム:ヤマハの防音ルーム&調音パネル Room No.22:亀本寛貴[GLIM SPANKY] Room No.23:西寺郷太[NONA REEVES] Room No.24:大橋隆志[ex.聖飢魔Ⅱ] Room No.25:YOU[ex.DEAD END] Room No.26:神田ジョン[PENGUIN RESEARCH] Room No.27:安藤正容[T-SQUARE] Room No.28:山本真央樹[DEZOLVE] Room No.29:小栢伸五[DEZOLVE] スタジオ構築にオススメの注目アイテム:宮地楽器オリジナル簡易防音システム Room No.30:ユナイト Room No.31:九条武政[己龍] Room No.32:ヒゲドライバー Room No.33:ピノキオピー Room No.34:篤志[THE 野党] Room No.35:西川 進 Room No.36:ZENTA スタジオ構築にオススメの注目アイテム:ボルトアンペアGPC-TQ 巻末付録:モニタースピーカーのセッティングの基本をエンジニアさんに教えてもらいました スタジオ構築にオススメの注目アイテム:ファーマンM-8x ARJ、M-8x AR、PL-8CJ、P-1800PF RJ スタジオ構築にオススメの注目アイテムカタログ スタジオ構築にオススメの注目アイテム:アコースティックエンジニアリングConsole Desk 読者プレゼント

    試し読み

    フォロー
  • 続・ナゴヤが生んだ「名」企業
    -
    30万台ヒットの鋳物ホーロー鍋「バーミキュラ」を開発した愛知ドビー、海外売上高10年で20倍、M&Aで最高益を更新し続けるアイカ工業、浅田真央のCMでおなじみのエアウィーブ、国内2000店を目指す100円ショップのセリア――。M&Aを駆使し他社の強みを取り込みながら成長を加速させるナゴヤ企業50社の今に迫る。 ◇2017年11月に刊行した『ナゴヤが生んだ「名」企業』の続編。2018年7月から日経本紙中部経済面で連載中の「続・ナゴヤが生んだ名企業」を書籍化したものです。厳しい環境にある金融関連企業の動向をまとめた「ナゴヤ金融の今」も合わせて1冊にまとめました。ナゴヤ企業の歴史をひもとくと、新事業への参入やM&A、業態転換など挑戦の連続です。各社欄では、トップ自らが自社の課題と未来に向けた戦略を語ったインタビューも収録しています。 ◇前作の『ナゴヤが生んだ「名」企業』は、中部地区で働くビジネスマンや就活生に大好評。中部経済を支える企業の歴史と現状が、前作とこの本の2冊でわかるナゴヤ人の必読書です。
  • タイムスキップ真央ちゃん
    完結
    4.5
    ある日、道に落ちていたケータイを拾っていじっていたら、なんと信長の生きている戦国時代へタイムスリップ! しかも信長の臣下・森乱丸の体の中に入ってしまったから、さあ大変。なにやら楽しい時を過ごしつつも、刻一刻と運命の事件「本能寺の変」が近づく…。その時、真央は?信長は?乱丸は? 異色のタイムスリップ・ロマン!!
  • たかがジャンプ されどジャンプ 日本フィギュアスケートに金メダルをもたらした武器
    4.0
    伊藤みどりのトリプル・アクセルから、羽生結弦が挑戦する前人未踏のクワッド・アクセルまで。スケート連盟強化部長・国際審判員として長く舞台裏で活躍してきた著者が記す、日本フィギュアスケートの技術の歴史書。伊藤みどり、荒川静香、安藤美姫、浅田真央、高橋大輔、羽生結弦、宇野昌磨、鍵山優真……日本フィギュアスケートを世界の頂点に導いた裏には、日本人ならではの特性を生かした高度な技術「ジャンプ」という武器があった――。
  • 宝塚イズム1 特集 考察・ネット宝塚
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「愛がある批評」を掲げた宝塚歌劇評論の新シリーズ第1弾。ネット宝塚を考察する特集をはじめ、安蘭けいの魅力を存分に語るスター論、大浦みずきにダンス・歌・芝居を聞くインタビュー、公演評とOG公演評、男役論・女性学・音楽論の連載も充実した一冊。※写真は掲載されておりませんのでご注意ください。

    試し読み

    フォロー
  • 宝塚を食べる!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気も実力もあるスターがトップになれないのはなぜ!?おかしいぞ宝塚!トップに立つことなく宝塚を去る彩吹真央退団公演の観劇日記、水夏希・愛原実花・音月桂・壮一帆のスター展望や『エリザベート』などの公演評を所収し、宝塚を食べ尽くす!

    試し読み

    フォロー
  • たった1日で声まで良くなる話し方の教科書
    3.8
    ありそうでなかった! プロアナウンサーによる「声と話し方」の教科書! プロがこっそりやっている「全スキル」を、初めて1冊にまとました! 《話し方は、「ちょっとしたコツ」で劇的に変わる!》 ●話を盛り上げるには、相手が「はい」「いいえ」で答えない質問をする ●相づちは、あえて声を出さずに黙ってうなずくと、好印象になる ●人前では「少しだけ高い声」で話すと、みんな集中して聞いてくれる 《声も、たった1日で良くなる!》 ●3つのやり方で、「いい声」は簡単に出せる ●まずは、あなたの一番「聞きやすい声」「低い声」「高い声」を見つけよう! ●滑舌や早口を直す「簡単なコツ」がある 《すぐ使える!場面別テクニック、満載!》 ●電話=いつもより「明るく」「ゆっくり」「時々、低めの声」で話すと、印象がよくなる ●会議=冒頭の「えー」「あのー」をやめるだけで、立派に聞こえる ●営業=断るときは「きっぱり×明るく」、残念な報告は「低い声×速く」で ●デート=男性は「ゆっくり話す」、女性は「高めの声」で相手の心をつかむ ●初対面=会話のとっかかりや沈黙は、相手の小物をさりげなくほめて乗り切る 《有名人の実例を、徹底分析!》 ●池上彰さんに学ぶ「上手な抑揚のつけ方」 ●小泉進次郎さんに学ぶ「人前で話す5つの極意」 ●浅田真央さんに学ぶ「好印象を与える話し方」 発売前から話題騒然! 書店からも注文殺到! 「声と話し方」が変われば、仕事も人間関係もうまくいく! この1冊を読んで、人生を変えよう!
  • たった1冊で声から印象までいっきに良くなる話し方&聞く力の教科書【合本版】
    -
    ベストセラー『たった1日で声まで良くなる話し方の教科書』と『たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書』が、2冊セットの電子書籍オリジナル合本版になって新登場! ★★【たった1日で声まで良くなる話し方の教科書】★★ 《話し方は、「ちょっとしたコツ」で劇的に変わる!》 ●話を盛り上げるには、相手が「はい」「いいえ」で答えない質問をする ●あいづちは、あえて声を出さずに黙ってうなずくと、好印象になる 《声も、たった1日で良くなる!》 ●3つのやり方で、「いい声」は簡単に出せる ●まずは、あなたの一番「聞きやすい声」「低い声」「高い声」を見つけよう! 《すぐ使える!場面別テクニック、満載!》 ●電話=いつもより「明るく」「ゆっくり」「時々、低めの声」で話すと、印象がよくなる ●会議=冒頭の「えー」「あのー」をやめるだけで、立派に聞こえる 《有名人の実例を、徹底分析!》 ●池上彰さんに学ぶ「上手な抑揚のつけ方」 ●小泉進次郎さんに学ぶ「人前で話す5つの極意」 ●浅田真央さんに学ぶ「好印象を与える話し方」 ★★【たった1分で会話が弾み、印象まで良くなる聞く力の教科書】★★ ●なぜ、あの人と話しをしても楽しくないのか? ●なぜ、あの人は頭もいいのに、まわりに嫌われるのか? ●「いいあいづち」「ダメなあいづち」とは具体的に何なのか? ■簡単な50のコツ+イラスト60点以上で、わかりやすく解説! ■巻末の「特別付録」はなんと4つも収録!有名人の実例から、雑談・インタビュー術まで満載! どんな「聞き方」をすれば、人に好かれ、会話が盛り上がるのか? 頭のいい人ほど気をつけるべき「注意点」は何なのか?
  • 第一印象に縛られるな!
    -
    楽しい事例を交えながら展開されるのが本書の特徴。大きなテーマは2つ。 1つ目は、自分が相手に与える印象を変えていく方法を事例を交えて紹介。相手に「おとなしい」と思われた時、どういう印象で上書きしていけばいいのか。どのようにギャップを見せて、逆にどのような印象に上書きをすることで、自分が損している印象をより良く変えていけるのかをケーススタディで示します。 2つ目は、「12人の名士に教わろう」。スポーツ選手や、童話、物語、マンガのヒーローたちは、印象をどのように変えてよく見せているのか。浅田真央、でんじろう先生、さかなクン、ドラえもん、シンデレラ、カラス。さまざまな登場人物の事例を交えて展開されます。例えばカラスは反面教師として登場。ゴミ捨て場、お墓など、存在する場所が悪い。そして色が黒というのはブラックリスト、黒星など、悪い印象として固定されています。しかしカラスは3歳児や犬と同じくらい知能が高い。でも、従前の悪い印象で、それが狡猾さとして受け取られる。鳩のように、もともと良い印象であれば、知能の高さということで評価されますが、悪い印象の場合はせっかく頭がよくてもずるがしこいと思われてしまうのです。 以上はほんの一例。他にも楽しくてためになる事例が満載です!

    試し読み

    フォロー
  • 大コメ騒動 ノベライズ
    4.0
    映画『大コメ騒動』を完全ノベライズ化! 「コメを旅に出すな---!」 時は1918(大正7)年、富山県の貧しい漁師町で起こった「米騒動」。井戸端から社会を変えた、日本の女性が初めて起こした市民運動といわれる騒動で活躍したおかか(女性)たちの奮闘ぶりを臨場感たっぷりに描き出す“大痛快”エンタテイメント映画『大コメ騒動』(監督・本木克英、主演・井上真央。2021年1月8日より全国公開)を完全ノベライズ化! いつも周りの目を気にしているが、日に日に米が値上がりし、追い詰められる中で、諦めるばかりでは何も変わらないと自覚し、やがて騒動を引っぱっていく存在となる松浦いとを演じるのは井上真央さん。そのほか豪華な俳優陣たちが演じる個性的な富山のおかかたちの奮闘ぶりを小説で活写します。 おかかたちは、どうする? どうなる? 命の源であるコメを守れるのか? 子供たちを、家族を、守りきれるのか!? ぜひおかかたちの活躍ぶりを映画で、ノベライズで、見届けてください。
  • 誰も語らなかった知って感じるフィギュアスケート観戦術
    3.9
    フィギュアスケート観戦、ソチ・オリンピックが100倍楽しく観戦できる新書が誕生しました! 試合やアイスショーをもっと面白く観戦するために知っておきたいあれこれを、フィギュアスケートで日本人唯一の五輪金メダリストにして、解説者の荒川静香が、わかりやすく解説。ソチ・オリンピックで、浅田真央は金メダルをとれるのか? 宿敵キム・ヨナは? 日本のエース・高橋大輔は有終の美を飾れるのか? 新星・羽生結弦は何色のメダルをとるのか? わかりづらいと評判の採点方式から選手の最新情報、コーチ、振付家の実力まで、今さら聞けないフィギュアスケートの疑問が、これを読めばすべて解決します。
  • 千葉Walker 2016秋
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※P4-10「半額食べ放題&ホテルブッフェ」、P15-16「IKEA Tokyo-Bay スペシャルコラボ企画」のクーポンは掲載しておりません。 表紙は井上真央さん。 味覚の宝庫・秋のチバをとことん食べ尽くす、おでかけガイドの決定版♪ 第1特集では、絶品&満腹!大満足の日帰りグルメ旅12コースを紹介。 かずさ和牛のお手軽ランチ、ナシ、ミカン、サツマイモなどの味覚狩り、秘境めし、デカ盛り街道を巡るドライブ編、 総武線ドイツグルメなどの沿線さんぽ、養老渓谷周辺の紅葉グルメハイキングなど、ジモトのうまい!をたっぷりとお届します。 このほか、フードフェス、街バル、学食めし、漁港めし<外房編>など、食欲の秋にぴったりのグルメキーワードを大特集。 秋の人気イベント、東京ディズニーリゾートのハロウィーン徹底ガイドや、SC&アウトレット最旬情報、 秋祭りや風物詩といった秋遊びカレンダーなど、秋をたっぷり遊び尽くすコンテンツ満載。 チバの秋を食べ尽くして、遊んで、得しちゃう! 秋のおでかけはこの一冊でキマリ! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。 ※P96-97「Premier Present」は掲載しておりません。
  • チャラモテくんは本気で発情しています。【合本版】
    -
    1巻330円 (税込)
    「君が好きだよ。早く繋がりたい…」甘いルックスに強引な恋の手管で、大学でもバイト先のカフェでもモテモテなイケメン王子の沖(おき)は、ひょんなことから『鉄仮面』と呼ばれるクールな同僚・真央(まお)に興味を持つようになった。「なんかピュアで面白そうだから」という軽い動機で真央にちょっかいをかけ始めた沖だったが、真央の純朴で素直な性格に触れるうちに、次第に彼女に惹かれていく。だが、真央と付き合うようになってからも、沖はなかなか女遊びをやめられない。それは「昔の悲しい恋を二度と味わいたくない」という、沖の臆病な心のせいだった。見た目も中身も正反対の二人の、不器用な恋のゆくえは――?
  • 蝶になれないシンデレラ
    完結
    4.0
    「半年ほどの生活費を融通してほしい」震える心を抑えこみ、ジョージアナは言った。地主の娘だった彼女は、父亡きあと利己的な継母が選んだ相手と、無理やり結婚を強いられそうになっていた。どうにかひとりで生活できないかと切羽つまった彼女が頼ったのは、大好きだった幼なじみ…離れていた10年間、手紙ひとつくれなかったエドモンドだった。いまや近寄りがたい伯爵となった彼は、ジョージアナの願いを聞くと、その冷たいグレーの瞳に激しい怒りの炎を灯した…。
  • 月の夜のささやき
    完結
    -
    優秀なガーデンデザイナー・サナの、ただ一度の恋。それは誰にも言えないベニスの一夜の熱病のような愛だった。過去は誰にも知られてはならない! それなのに再会してしまった。母の勤め先の若き社長として…。サナは秘めた想いをひた隠しにして彼と接するが!?
  • つきみぐさ(1)
    完結
    2.5
    全2巻759円 (税込)
    時は明治。美貌も、教養も持たず、運に見放された少女が吉原に売られた。そこにあったのは「身体を売って生きていく場所」という現実。圧倒的に不利な状況の中、彼女が感じ、掴みとろうとする明日とは!? 生きていくために大切なものは何かを描く、新しい吉原物語、開幕!
  • 椿原真央、今日から推しと暮らします【分冊版】1話
    完結
    5.0
    全9巻220円 (税込)
    「あなたが輝く姿をもう一度見たいんです…!」 椿原真央(つばきはら まお)が密かに憧れている「日比谷様」こと 日比谷玲士(ひびや れいじ)は一つ上のスポーツ特待生。 しかし怪我により選手生命を絶たれてしまう。 絶望する日比谷を元気づけようと真央たちも奔走するが―… 窮地に追い込まれた日比谷を助けようと真央が提案したのは 「ぼっ…僕と一緒に暮らしていただけませんか…!?」 そして始まった『リアル推し』との二人っきりの共同生活は ドキドキの連続で―…!?
  • 椿原真央、今日から推しと暮らします
    3.7
    1巻990円 (税込)
    「あなたが輝く姿をもう一度見たいんです…! 」 椿原真央(つばきはら まお)が密かに憧れている「日比谷様」こと 日比谷玲士(ひびや れいじ)は一つ上のスポーツ特待生。 しかし怪我により選手生命を絶たれてしまう。 絶望する日比谷を元気づけようと真央たちも奔走するが―… 窮地に追い込まれた日比谷を助けようと真央が提案したのは 「ぼっ…僕と一緒に暮らしていただけませんか…! ?」 そして始まった『リアル推し』との二人っきりの共同生活は ドキドキの連続で―…! ?
  • 椿原真央、今日から推しと暮らします【合冊版】:1
    5.0
    1~3巻660円 (税込)
    【分冊版第1話~第3話をまとめた合冊版です】「あなたが輝く姿をもう一度見たいんです…!」 椿原真央(つばきはら まお)が密かに憧れている「日比谷様」こと日比谷玲士(ひびや れいじ)は一つ上のスポーツ特待生。 しかし怪我により選手生命を絶たれてしまう。 絶望する日比谷を元気づけようと真央たちも奔走するが―… 窮地に追い込まれた日比谷を助けようと真央が提案したのは「ぼっ…僕と一緒に暮らしていただけませんか…!?」 そして始まった『リアル推し』との二人っきりの共同生活はドキドキの連続で―…!?
  • 妻になる資格
    完結
    4.3
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】画家ステファンの出世作でもある裸像画「鏡の女」。その扇情的な美しさに心奪われたマルコは、裸像画のモデルをつとめた女性アントーニアを恋人にした。ふたりの関係はうまく行っているように見えたが、出自が不確かでヌードモデルをつとめるような女をマルコの家族は決して認めることはなかった。ミラノの名門一族であるマルコ、彼が決意しない限りふたりに将来はない。しかしその気をまったく感じさせないマルコにアントーニアの心は少しずつ倦んで行くのだった。
  • 罪な花婿
    完結
    3.5
    ライスシャワーが飛び交う歓喜のロード。温かい拍手、舞い上がるブーケ…。―そんな素敵な結婚式を愛し合う2人に作ってあげたい!!ウエディング・コンサルタントのエイミーは現在のところ仕事が恋人。そんな彼女の前にゴージャスな彼―マックスが現れて!!
  • 強くてカワイイで勝つ! ツヨカワの法則
    4.0
    仕事も恋愛も、日々の生活ももっと充実させるために必要な能力が「ツヨカワ」です。強くて、かわいい女の子は、同性にとっても憧れの的。たとえば、フィギュアスケートの浅田真央選手や女優の宮崎あおいさんのような人はツヨカワのミューズといえるかもしれません。そんなかわいくも素敵な女の子になるためのエッセンスがふんだんに盛り込まれています。
  • 天使の福音 【単話売】
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    恋も仕事も順調な私に舞い込んだビッグチャンス!! と、同時に妊娠も発覚!? このまま夢を追い続ける…それとも…? 嗚呼どうしてこんなに悩ましいの? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 転生したらスマホアプリになってしまった
    完結
    -
    死神の手違いで死んでしまった青年は、霊界にも行けず死神が作ったアプリの中で魂だけ生きながらえることに…。それからまもなく、誰かがそのアプリをダウンロードしてくれて、華奢な身体とかわいい顔立ち、そして「真央」という名前をもらった。ダウンロードしてくれたのはハウスメーカー勤務の営業マン、暁人。スーツの似合うイケメンだ。こうして真央は暁人がアプリを立ち上げるたび彼と会話ができるようになった。ところが、暁人が課金して真央の服を着替えさせた瞬間、真央はスマホから現実世界へと、暁人の部屋へと飛び出してしまう。どうやら課金すると一日限定で実体化できるらしい。真央は朝に晩に暁人とお喋りをして少しずつ彼のことを知っていき、時には課金して実体化させてもらい外でのデートを楽しんだり…そしてついにはエッチなことまでしてしまう関係になった。しかし、この課金システムには恐ろしい落とし穴があって…。
  • できる大人の「見た目」と「話し方」
    4.0
    ◎もう第一印象でソンしない! 第一印象はなかなか変わりません。 どんなに「いい人」「できる人」でも、最初にまちがった印象を与えてしまうと、それを変えるのはたいへんです。 「人は中身が大事!」なのはもちろんですが、 「できる大人」は、自分のよさを第一印象できちんと伝える必要があるのです。 ◎ノンバーバルの第一人者の著作累計315万部のエッセンス 第一印象をよくするには「話の中身」より「ノンバーバル=非言語表現」が大切です。 本書の著者は、非言語表現(ノンバーバル)研究の第一人者。 180冊を超える著作があり、テレビや新聞では、有名人の表情分析でおなじみです。 本書は、これまでの著作のエッセンスを34項目にまとめた著者の「ベスト版」。 ノンバーバル(非言語表現)で大切なことが、これ1冊でわかります。 「見た目」「話し方」「伝え方」について多くの本が出版されていますが、 本書は科学的研究によって裏付けられた確かな方法だけが書かれています。 「今日すぐ使える“自己表現のコツ34”」教えます! 非言語表現のちょっとした違いで第一印象は劇的に変わります。 誰にでも、すぐに取り入れられる具体的な方法・考え方を紹介します。 <本書で紹介する方法・考え方> 15m先から、心は読まれている/「背骨」で元気をアピール/気持ちが近づく「距離のとり方」/どこに座るか?/1分あたり34秒の笑顔/心をつかむアイコンタクト/適応動作のナゾ/「3つのスマイル」を使いこなす/嘘は表情のズレで見抜く/「できる人」の顔/表情筋トレーニング/笑顔のトレーニング/受け継ぎの法則/会話が転がる「うなずき・あいづち」/声のトーンと話す速度/しぐさを真似して共感関係をつくる/謝罪の姿勢・目の使い方……etc. ◎豊富な図解で分かりやすい! 本書はコンビニエンスストア限定発売のムック『図解 できる人・好かれる人になる「見た目」と「話し方」のコツ34』を元に加筆・再編集したものです。 豊富な図解とマンガで、非言語表現の考え方・テクニックが、わかりやすく構成されています。 書籍化にあたっては、新たに書籍版限定のオリジナルコンテンツを追加しました。 1)佐藤綾子の表情分析:有名人の「見た目」と「話し方」  著者がテレビや新聞で解説した有名人の非言語表現から、代表的な例をまとめました。  中居正広さん、浅田真央さん、舛添元東京都知事、トランプ氏など、多くの人が注目した「見た目」と「話し方」の秘密を解説します。   2)非言語表現チェックシート 12の質問で、あなたの非言語表現力を診断します。 「見た目でソンをしていないか」「どこを直せばよくなるか」をチェックしてみてください。
  • デブス女の寝取りテク
    -
    社内のイケメンと結婚したリンカは幸せの絶頂にいた。しかし、幸せは長くは続かなかった。突如、うつ病を発症した夫に変わり、家計を支えるべくリンカは風俗の世界に飛び込む。そんな時、リンカに妊娠が発覚する。まったく回復の兆しを見せない夫に不安が膨らむリンカに頼もしい風俗シングルマザーが手を差し伸べて……? 親切ヅラしたトンデモ女ほか読者の投稿作品を元に描く本当に出くわしたキョーレツ女全6話!!
  • TokaiWalker東海ウォーカー 2014 5月号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ゴールデンウィークのおでかけを大特集! リニューアルした美術館や動物園・水族館の新施設などの新名所のほか、グルメフェスや花イベントといった注目イベントも大紹介。また、せせらぎ街道で花巡り、郡上の高原&牧場など旬のドライブコースを提案するなど、予約不要でも楽しめる全228スポットを掲載。また、東京ディズニーリゾートやユニバーサル・スタジオ・ジャパンのGWトピック、浅田真央ちゃんの展覧会、行列必至のラーメン店OPENなど、見逃せないニュースが満載!※定価、ページ表記は紙版のものです。クーポン・応募券・別冊・中綴じなどの特典付録は電子版に収録しておりません。一部記事・写真は電子版に掲載しない場合があります。
  • 十日かぎりの初恋
    完結
    -
    妹の結婚式のためにシチリアを訪れたオーラは、参列者の姿を見て凍りついた。トニオ――。3年前、オーラは旅先で彼と出会って恋に落ち、純潔を捧げた。だがトニオには婚約者がいたのだ。彼の素性もしらず、ただ恋をしていたオーラ。私は億万長者に弄ばれただけにすぎなかった…。そして新しい命が宿っているとも知らずに泣く泣く身を引いたのだ。突然の再会に動揺するオーラにトニオは冷たく告げる。その子のことで話があると。まさか私の息子を奪おうというの!?
  • 解かれた封印
    完結
    -
    「ボウ」の愛称で知られるボウリュー伯爵はイギリスでも屈指の富豪で、謎解きの名人としても有名な独身の伊達男だ。狩りで弟が大怪我を負ったと聞き、駆けつけたボウは、古びたドレスに頭巾という姿の老婆が、弟の治療にあたっているのを見て驚く。こんな田舎の薬草医にいったい何ができるというのか? ところが、老婆を装っていたのは若く美しい知性に富んだ未亡人、ローラ・マーティンだった。彼女のような女性が、なぜ? はじめは好奇心から近づいたボウだが…。
  • トクベツな日
    3.0
    本書には、それぞれ人には言えない悩みを持つ5年生4人のクラスメイトが登場する。認知症の祖母に戸惑う大森二葉、義母に「いい子」と言われたい高橋真央、グチばかりの母親にうんざりする佐々木達也、目標もなく勉強漬けの林田勝。それぞれが悩みを抱えながら迎える家庭科室での授業参観は、学年行事の「もみじ給食の日」。一人暮らしのお年寄りを学校に招き、児童と一緒に給食を食べてもらうという、年に一度の行事だ。その日、二葉の祖母が現れて、財布を盗まれたと騒ぎ出し、教室は大混乱に陥るが、達也が機転をきかせて対応したため、事態は変わりはじめる。4人にとって、今日は新しい自分に出合う「トクベツな日」に……。全体は次の8章から成り、毎回、主役が変わる構成になっている。「だれにも言わない」「いい子になりたい」「約束」「将来の夢」「告白」「決めた」「大好き」「トクベツな日」。
  • トップアスリートたちが教えてくれた 胸が熱くなる33の物語と90の名言
    -
    高橋尚子、イチロー、カール・ルイス――。古今東西の有名トップアスリートたちの活躍の裏には、知られざる感動の物語があった! 本書では、オリンピック選手たちを中心に、プロ野球やサッカーなど、幅広い競技のアスリートたちの33のエピソードと90の名言を紹介。日々戦い続けるアスリートたちの、強くしなやかな心から生まれた言葉の数々は、きっとあなたの心の支えになるでしょう。元気や勇気がほしい時、あなたの気持ちを熱く奮い立たせる1冊! (主な内容)●目標が絶望的になったとき、どうするか?――浅田真央 ●壁を越える男たち――桐生祥秀 ●周りに自分を認めさせる方法――久保建英 ●故障は、「自分で治す」と決める――新城幸也 ●カミナリに打たれたモノに、すべてをかける――野口啓代 ●「史上最強の助っ人外国人」の秘密――ランディ・バース ●自分の力を見極めて、活かせる場に移る――為末大 ●誇りを持ち続けられる理由――三浦知良
  • ドSな彼は憧れの上司~本当に私をもらってくれますか?~
    2.5
    「会社をやめて俺のところに来い。お前がほしい」「それって新手の意地悪ですか……!?」――ドSなイケメン王子こと総務部長の二ノ宮にプロポーズされた真央。恋愛経験0、根暗で真面目な地味OLに舞い降りたまさかのオフィスラブ。厳しい上司だったはずなのに告白後は別人みたいに優しくて、すっかり恋人モード。ほのかな憧れを抱いていた相手に告白され、体のすみずみまで愛されて、これ以上の幸せはないはずなのに、突然の展開に真央の気持ちは不安でいっぱい。これって夢じゃないのかな? 棄てられたらどうしよう――自称ダメOLと俺様超絶美形エリートの執着系恋愛の結末は、ハッピーエンド? それともまさかのアンハッピー……?
  • 毒恋ちゃん
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タレント・YOUさん、HY・仲宗根泉さん推薦! キモかわいい絵とネガティブな言葉に共感する女子続出! 現在SNSで話題沸騰中の「毒恋日記」、待望の書籍化! 毒恋ちゃんとは…… 毒身。好きなアーティスト、阿部真央。得意なこと、片思い。苦手なこと両思い。毎日恋の日記をつけている。 「恋をすると、なんでキモいことしちゃうんだろう」。 アーティスト阿部真央氏のPVに登場することでおなじみのキャラクター「毒恋ちゃん」。痛い恋のシーンを切り取ったかのようなことばとイラストは、多くの女性の共感を呼んでいます。毒恋ちゃんワールドをたっぷり堪能すれば、自分のなかの、恋の毒も、きっと解毒できるはず。
  • 独占求婚~エリート社長に愛でられすぎてます~
    4.7
    「これ以上好きにさせないでくれよ」 極上御曹司に甘く迫られて……星空ランデヴー ひょんなことから、憧れの広報課、しかも社長付きに抜擢された美星。イケメンかつ俺様社長・昴一郎のもとで緊張の毎日だったが、南の島のホテルで起こったトラブルをきっかけに、昴一郎と急接近! 「愛している」と熱く囁かれ――甘い一夜を過ごして恋人同士に。すべてが完璧な昴一郎に引け目を感じる美星の前に、彼の旧友という美女が現れて……!?
  • 泥の分際で私だけの大切を奪おうだなんて 1
    完結
    -
    大人気音楽ユニット・ツユの超名曲がコミカライズ! 「非業の死を遂げる運命の少女を守れ」 それが、天界から私と【先輩】に与えられた使命。地上に降り、愚かな人間なんてものを守るのが仕事なんて……。
  • 長嶋的、野村的 直感と論理はどちらが強いのか
    4.0
    大切なのは感じる力か、考える力か……トップアスリートの決断の瞬間。動物的なひらめきと「カンピューター」で常識を打ち破った長嶋茂雄。徹底した分析と言語化で「ID野球」というセオリーを打ち立てた野村克也。対極にいる二人のスーパースター、はたしてどちらがすごいのか? 最後に勝つのは「心で感じる人間」か「頭で考える人間」か。究極の二者択一。トップアスリートは野性(直感)の達人か知性(論理)の達人か。局面に応じて臨機応変に両者を使い分ける術もある。プレッシャーやスランプの連続に彼らはいかに立ち向かうのか。一流選手の言動に見る、勝負を決めた決断のプロセスと思考法。 0から1を生み出す(イチロー)/なぜ跳べなくなったのか(浅田真央)/飛距離はいらない(宮里藍)/自分自身へのドンマイ(石川遼)/守備にこだわる理由(松井秀喜)/褒めて危機感を煽る(原辰徳)/野性と知性を兼ね備えたスピーチ(斎藤佑樹) etc.
  • なぜ、あの人はいつまでも美しいのか?
    4.0
    専門医が徹底検証した16のアンチエイジングの秘訣★吉永小百合さんは週2~3回スイミング、岩下志麻さんは腹筋を毎日50回、天海祐希さんは朝と風呂上りに行う、高島礼子さんは荷物を両手に持つ、十朱幸代さんは朝食にこだわる、賀来千香子さんは昼・夕食に五穀米、松田聖子さんは魚中心の和食派、江角マキコさんは赤身肉を食べて心身健やかに、高木美保さんは毎日取れたて野菜をたっぷり食べる、松嶋菜々子さんはゆっくり食べる、梶芽衣子さんはこまめに水分をとる、松坂慶子さんは朝日を浴びる、前田美波里さんは1日1回汗をかく、黒木瞳さんは日記をつける、由美かおるさんは夜11時に就寝、大地真央さんは笑いで自己回復力を高める
  • 謎のプレイボーイ〈華麗なる貴公子たちI〉
    完結
    3.0
    財産目当てで娘に近づいた男について調べてほしいという依頼を受けた女探偵ダルシー。その男はヴェネツィアの運河でゴンドラの船頭をしているが、実は伯爵だとうそぶいているらしい。令嬢のふりをして囮になり、ダルシーは彼に近づくが、その太陽のように輝く笑顔と甘いドン・ファンぶりに、すっかり魅了されてしまう。しかし、彼の正体は…!?
  • 名前の暗号
    -
    「彦」は“美男子”で「美」は“ほめ上手”、「隆」は“高度成長”で「実」は“財宝”、「徹」は“安産”、更に「花子」は“ホームレス”、「真央」は“酔っ払い”……あなたの名前に隠された奇想天外な意味とは? AKB48では、なぜ「子」が付くメンバーが人気なのか? 「姫星」「七音」「夢民」「光宙」「心中」等、珍名の読み方は? 外国で恥ずかしい名前は? 漢字の原義から名前に秘められた「暗号」を読み解く、日本初のユニークな名前辞典。
  • 名前は“ワケ”を持っていル。 子育て編
    -
    1巻108円 (税込)
    どんな名前も理由やルーツが隠れています。一生付き合っていく「名前」。そこに隠れた画数から、まだ知らなかったアナタ自身に気づいてください。「画数はワケを持っている」んですから。「子育て編」と題した本書では、以下のような事例を踏まえて、子供の幸せや才能の開花を期待します。 ・最大幸福運15画 「スギちゃん」「ビートたけし」「真央」 ・習い事が花開く37画 「福原愛(卓球選手)」「宮里藍(女子ゴルファー)」「木村沙織(女子バレー)」 ・ガッツと記録力、推理力の25画 「田村正和」「水谷豊」「及川光博」 ■著者 植田靖章(ウエダセイショウ) 姓名判断士/放送作家。担当番組/BS朝日「極上空間」、テレビ東京「ニッポンのミカタ」 ほか。「DD(女性ポータルサイト)フォーチュンナンバー」姓名判断の監修。
  • 涙はあなたの肩で
    完結
    -
    由緒あるクロスビー家のひとり娘レオノーラは、紹介された人物を見て驚いた。数日前、目があった瞬間そのあまりにハンサムな姿に、魂をとられたかのように動けなくなってしまった男性ジェームズだ。村の診療所に新しいドクターが来ると聞いていたけど…まさか彼だったなんて! ジェームズの青い瞳に探るように見つめられ、レオノーラは神経がざわめき体の中心が熱くなった。なぜこんな情熱を覚えるの? 私は婚約者と結婚して、没落した家を支えなければいけないのに。
  • 日本人なら知っておきたい 浅田真央記者会見セット 氷上で魅せた演技、そして休養宣言……全世界が注目した浅田真央の会見全文!
    -
    浅田真央、その一言に全世界が注目! 浅田真央が、ソチオリンピックの氷上で魅せた感動の4分間! 世界中を魅了した最高の演技を、自らの言葉で振り返った会見を全文で紹介! そして日本のみならず、世界中が注目した休養宣言を発表した会見も全文収録! 記者会見で語った言葉とは!?
  • 日本人なら知っておきたい 浅田真央 現役続行決定! 大人の滑りへ 一問一答
    -
    2015年5月18日、自身のブログで競技生活への復帰を明らかにした浅田真央。 休養を経て、リンクに戻ってきた真意は? 2018年平昌五輪は? 多くの人に注目をされ、愛されている浅田選手の会見の一問一答を収録。 彼女のこれまでとこれからが垣間見える1冊。
  • 日本人なら知っておきたい 浅田真央 5・19休養表明記者会見全文
    -
    日本だけではなく世界が注目した浅田真央の休養宣言! 会見で自ら語った言葉とは!? その会見の全文を収録!! ソチオリンピックでは、残念ながらメダル獲得に至らなかったものの、最後の最後に完璧な演技をみせ、日本中を感動の渦に巻き込んだフィギュアスケート女子シングルの浅田真央選手。 そのチャレンジスピリッツ溢れるスケーティング、他の女子選手を圧倒するジャンプテクニックは、男子・女子を問わず世界中のフィギュア選手から絶賛されており、また女子フィギュア選手を目指す世界中の少女たちの憧れの的となっています。 そんな浅田真央選手が2014年5月19日、自身も出演する今年の夏開催されるアイスショーの記者会見にて、一年間の休養を表明しました。 浅田選手が会見で何を語り、どういった経緯で休養宣言を決意することとなったのでしょうか。 その会見の全文とともに、ソチオリンピックのみならず、その翌月さいたま市で行われた2014年世界フィギュアスケート選手権の内容も含めて振り返ります! また、ソチ五輪直後の2・25日本外国特派員協会の記者会見全文も収録! 目次 はじめに 1.浅田真央 5・19休養表明記者会見全文 2.全世界を魅了した浅田真央選手の演技までの経緯、   そしてその後の世界フィギュア選手権での優勝 3.特別収録 浅田真央 2・25日本外国特派員協会 記者会見全文
  • 日本人なら知っておきたい 浅田真央 2・25日本外国特派員協会記者会見全文
    -
    2014年2月7日から23日までロシアのソチで開催された第22回冬季オリンピック「ソチオリンピック」。 日本からも総勢113人の選手が参加。 スピードスケートやフィギュアなど、メダルラッシュを期待されたものの 残念ながら今回の総メダル獲得数は8個。 残念ながら、メダル獲得とはいかなかったものの 大きな感動を与えてくれた選手もたくさん! 特に、フィギュアスケートの浅田真央選手は、 感動的な演技で世界中の人々を魅了しました。 その浅田真央選手がソチからの帰国直後に、日本外国特派員協会で記者会見の全文とともに ソチオリンピックの感動を振り返ります!
  • 日本のピアニスト~その軌跡と現在地~
    -
    世界中で愛されるピアノという楽器。日本には、いつ、どのように伝わったのか。日本で初めてピアノが製造されたのはいつか。中村紘子、内田光子、フジコ・ヘミングから舘野泉、小山実稚恵、辻井伸行、上原彩子、藤田真央、牛田智大、角野隼斗、反田恭平、小林愛実まで――。わが国のピアニストたちが歩んできた軌跡を辿りながら、今日、私たちが目にしている「日本の新しいピアニスト像」までを射程に入れて考察。
  • 日本の若き天才アスリート 4冊セット
    -
    日本の若き才能の片鱗がここに! 世界を代表するような日本が誇るスポーツ選手。その中にはまだ若い天才プレイヤーが多く存在するが、その代名詞的存在なのが浅田真央、羽生結弦、錦織圭だろう。 彼らが会見で語った言葉の中には、現在の閉塞する日本社会にはない発想と精神的な強さを併せ持っており、刺激を受けることもしばしば。 そんな彼らの会見全文や秘話に迫る4冊セット!
  • 値打ちのない花嫁
    完結
    5.0
    屋敷と財産を賭博で失った父が蒸発した。父は最後にディヴリンという貴族を相手に大負けし、シーアの花嫁持参金まで使いこんでしまったのだ。シーアはディヴリンの館を訪れると意を決して取引をもちかけた。「私と結婚してください」こんな突然の提案、断られる…? 不安な気持ちに苛まれるシーアだが、ディヴリンは意外にも彼女を抱き寄せると唇を奪ってきた。まさか本当に彼と結婚できるの? シーアは心を躍らせた。みじめな結婚生活が待ち受けているとも知らずに。
  • 熱砂の誓い
    完結
    4.0
    「離婚はまだ成立していない、君は今でも僕の妻だ。」突然現れたかつての夫カリールの言葉に、ブリンは耳を疑った。中東の王国に君臨する夫のもとを逃げだしてから、3年が経とうとしていた。女性差別が残る王国に異国からひとり嫁ぎ、結婚生活は悪夢のようだった。ようやく新しい人生を取り戻しかけていたのに、今さらなぜ? 夫の燃えるような視線に晒され、ブリンは恐怖に震えた――このままでは傲慢な彼に“あの子”を取り上げられてしまう、と。
  • 熱帯夜 【単話売】
    完結
    -
    私にとってセックスは仕事の道具。どんな商談もその気になればいくらでも取れるのに…この新しい取り引き相手には、心を掻き乱されるのはなぜ? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 箱庭の従兄弟たち 1
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    真央と颯太は同い年の従兄弟同士。別々の高校に通っているが、ある事件を発端に颯太は学校に通えなくなる。終わらない夏休みのような時間を過ごすような二人だったが、颯太は自分だけが置いていかれている不安を感じ焦りを抱く。そんなある日、真央は颯太のお願いを聞くことになる。 コロナ禍は終わったのに、閉塞した社会に自分だけが取り残されていると感じる人に捧げるお話です。 幼なじみのような関係の従兄弟×ミステリー×青春BL。
  • 花咲さんの就活日記 1
    完結
    2.9
    花咲さくら、31歳、無職、彼氏なし。 かつて漫画雑誌で連載を持っていた漫画家だったが、 編集者と合わず雑誌を飛び出してしまう。 その後は、持ち込みも就職活動もうまくいかない。           このまま漫画を描き続けるか? 就職するか? 漫画を描くのは夢だったのか、自分を苦しめるものだったのか… 30歳を超え、人生の決断を迫られる…!!
  • 花嫁を買ったイタリア富豪
    完結
    5.0
    カリブ海の島で慈善事業団の一員として働くエヴァは、たった二度しか会ったことのない大富豪ダニエレから求婚され、驚愕した。「先祖代々の土地を相続するため、妻が必要なんだ。交換条件として毎年300万ドルの寄付をしよう」愛のない結婚だなんてばかげているわ。だが被災地の悲惨な現状に日々心を痛めているエヴァは悩んだ末、この申し出を受けることに決めた。一緒に暮らしはじめ、エヴァは思いがけない真実に気づいて動揺する。私、彼を愛してしまっている……。
  • 晴れた日に永遠が…
    3.5
    1巻1,375円 (税込)
    この道30年。《自筆絵入り》世俗観察コラム集。最新刊! 浮世の話題から本・映画・スポーツ・エンタメまで。2014年を総ナメ!! ●浅田真央の涙 ●佐村河内VS.新垣 ●遠藤そして逸ノ城 ●STAP細胞騒動 ●サッカーW杯 ●鉄斎がスゴイ ●9の力 ●ゴジラも還暦 ●号泣議員に唖然 ●快挙!錦織選手 ●クローン犬の時代 ●24億円横領おやじ ●ミック・ジャガーがひいおじいちゃんに ●べっぴんワカメ ●勘三郎伝説 ●黒子のバスケ ●チープお習字 ●3Dプリンターの脅威 ●インサイド・ルーウィン・デイヴィス ●NYの自由老人 ●お手柄力士  ●佐世保女子高生殺害事件 ●タイ代理出産騒動・・・など。 ◎1985年より『サンデー毎日』誌上で連載コラムの執筆を開始。以来、毎年1年分をまとめ年末に刊行される単行本は、ファンの間で年中行事と言われるほどおなじみとなっている。本書はその最新刊29冊目。 ◎装幀 菊地信義
  • ハートに火をつけて
    完結
    -
    人を愛せないと思っていた私が出会った燃えるような恋。 彼との永遠の愛を誓いたいはずなのに、私の心は戸惑いと不安で乱されて…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.514
    7/24入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「アラビアの王子」「エンジェル・スマイル」「イタリア富豪の熱愛」「スキャンダラスな契約」の4話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.310
    NEW
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「奇跡、お届けします」「春を待ちわびて」「ボスに求婚」「夢見るプリンセス」の4話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.326
    NEW
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「傲慢な公爵の陥落」「華麗なる憂鬱」「愛のため夜を駆けて」「謎だらけのプロポーズ」の4話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.383
    6/5入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「醜いあひるの初恋」「誘惑のプレリュード」「もう一度信じて」の3話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.200
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「億万長者の願い事」「愛は忘れない」「オアシスの愛と砂漠の掟」の3話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.203
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「永遠のシンデレラ」「噂の伯爵」「孤独な男爵と無垢な乙女」の3話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.286
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「謎めいた秘書」「キスよりもっと」「夜明けの誓い」の3話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.249
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「誘惑の誤算」「だまされた花嫁」の2話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.242
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「落札されたキス」「嘘に満ちた結婚」の2話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.264
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「プリンセスにキスしたら」「船上のウエディング」の2話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.195
    完結
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「まぼろしのプリンス」「闇に眠る騎士」「天使が生まれた日」の3話をまとめて収録。
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.499
    7/17入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「永遠をさがして」「千年の愛を誓って」「星と砂の誓い」「ロマンスのレシピ」の4話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.497
    7/17入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「愛する人の知らない顔」「三カ月だけの結婚」「愛を夢見た家なき子」「愛の法律」の4話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.498
    7/17入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「嘘でもいいから」「古城の伯爵 / 海賊のキス」「恋は嵐に似て」「謎のプレイボーイ」の4話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.430
    6/26入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「十日かぎりの初恋」「熱いオークション」の2話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.415
    6/19入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「喪服の愛人」「パリに恋して」「美しすぎた獲物」「トスカーナの甘い夏」の4話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.479
    7/10入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「華麗なる企て」「恋泥棒をつかまえて」「汚れなきギリシアの愛人」の3話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • ハーレクインコミックス セット 2024年 vol.424
    6/19入荷
    -
    毎月厳選したタイトルをまとめてお得にお楽しみいただけるハーレクインコミックスのセットです。「無垢なメイドの一夜の恋は」「花嫁を買ったイタリア富豪」「博士の密やかな誘惑」「甘い降伏」の4話をまとめて収録。

    試し読み

    フォロー
  • バイセクシャル!! 子宮を借りて!?
    完結
    -
    裸で抱き合う2人の男。「ハッハア…ア…」乳首を舐める舌に体が反応する。「どうなんだよ、徹…」「な…に…?」「恋しいんだろ?五月がさ」首筋を舐める男と目が合う徹。「正直だな。ヒクついてるぞ、アレが」一成…こいつ。「忘れられないんだろ?やりたいんだろうが」「うるさいっ、自分こそ…!」一成が」いきなり徹のア○ルに猛りきったモノを突き立てる!!「うっ」そして激しく出し入れする。「ハックウッハッ」自分こそ恋しいくせに。抱きたいくせに。あの体をあの心を。あの夏に戻って…。五月はきれいだよ。きれいで魅力的だ。見てるとドキドキする。一成が彼女を選んだのは当然だて思えるよ。僕が彼でもそうする。けどさ、マジでいいのかよっ。こんな事して平気なのかよっ。
  • Bad Communication
    完結
    -
    私は愛を知らないキャリア・ウーマン。ライバル会社の彼に近づいたのも偶然なんかじゃない。そう仕事のためだったケド…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • バラと情熱
    完結
    -
    夫の事業のために他の男に抱かれてきた私。それでも夫の愛を信じていたのに…。裏切られ、復讐を決意した私の前に現れた男は…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • バラの棘
    完結
    -
    愛していた従兄弟が突然結婚することに………。  心を痛めカウンセリングに通う中、担当医に性的治療を求めたけれど―――…?  ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • パリに恋して
    完結
    4.5
    世界一大好きな街パリ!人気女性誌の記者であるキンバリーの心は躍っていた。有名デザイナーのショーをまわっていると会場に入れずに困っている男性ホールデンを見かける。古ぼけた服装に無精ヒゲでは当然だが、その瞳に野獣のような輝きを秘めているのに気づく。思わず彼を助けるが、そのせいでキンバリーはファッション界を揺るがすウエディングドレス盗難事件にまきこまれてしまう。事件解決のため、彼をエレガントな伊達男に変身させることになるが…!?
  • パレット文庫 運命的彼氏
    -
    平野真央(ひらのまお)は一人暮らしの17歳。かわいい顔とプリティーサイズな身体で、明るく元気に生きている高校2年生だ。真央は亡き父が借金のかたに奪(と)られた洋食屋を取り戻すため、学校に行きながらレストランでバイトしている。 雪の舞い降る寒い日のこと。真央はバイト先の裏口に座り込む美少年を見つける。真央と同じ年くらいで背が高く、上品な深窓(しんそう)の令息(れいそく)ふうの少年だが、記憶を無くしている様子だった。捨てられた子猫のような目ですがり懐(なつ)いてきた彼を見捨てることができず、真央は自分の部屋に連れて帰ることに。  拾った美少年と真央の、二人きりの新生活の行方はいったい…!?

    試し読み

    フォロー
  • パンツあたためますか?【電子特別版】
    4.5
    ある日俺が家に帰ると、見知らぬ美少女がパンツを握りしめていた――俺のパンツを。「わたしは、別に怪しい者ではないんです!」「じゃあなんで俺の家でパンツ漁ってんだよ」北原真央と名乗る彼女との出会い以降、憧れの桃花先輩からデートに誘われたり、初恋の人・伊藤と再会したり。曇天極まる俺の青春に光が差し始めた……はずなのに、なんでいつも傍にいるのは真央、お前なんだよ。【電子書籍だけのキャラクターラフイラスト付き】
  • パートナー 【単話売】
    完結
    -
    アブノーマルな夫に耐えられず、離婚して真面目な夫と再婚…。そんなある日、別れた夫に再会し、抑えていた私の性癖が目を醒まして!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 秘書の条件
    完結
    4.0
    ウエイトレスのシャノンは、毎朝きまって訪れる素敵な男性に朝食を運ぶのを密かな楽しみにしていた。が、客とのトラブルで店をクビに。そんな窮地を救ったのが“朝食の男性”ケインだった。大企業社長の彼はシャノンに秘書にならないかと持ちかけた。ウエイトレスを秘書に?突然の事に驚く彼女だったが!?
  • 非情な大富豪
    完結
    3.5
    【最終ページにあとがきが付いて再登場!作品の登場人物や漫画家の素顔に迫れる1ページを最後までお楽しみください。】キャロラインは一族が経営する高級老舗デパート“サリヴァンズ”救済のため、政略結婚せざるを得なかった。何も告げずに別れた恋人ローマンはデパートを追放された。しかし、5年後、彼は自力ではいあがり、莫大な金と権力を得てアメリカに帰ってくる。アイスブルーの瞳を復讐の炎に燃えたたせ、彼は宣言した。「すべてを手に入れた――あとは君とサリヴァンズだけだ」凄みを増した彼の奪うようなキスに、未亡人となったキャロラインは魂と身体を揺さぶられて…!?
  • ひとりぼっちのパンドラ 1巻
    完結
    -
    全2巻660円 (税込)
    親の再婚で義理の姉妹となった千晶と真央。おしとやかで可愛らしい妹ができた事に喜ぶ千晶だったが、外見とは裏腹に真央は心に深い闇を抱えていた…。真央の計略により友達から遠ざけられ、好きな人を奪われ、知らぬ間に孤立し追い詰められていく千晶。真央が千晶を陥れる理由とは…!?
  • 秘密
    -
    学生時代に大恋愛と失恋、失望を経験したことのある夫、翔平とほぼ恋愛経験のない妻、友子との夫婦生活に、夫の元彼女、白木咲子の出現で綻びが生じていく。翔平の妻となり子供まで授かった友子への嫉妬心から悪意を持って接触する咲子。 擦れてなくて真面目過ぎる友子は、大好きな翔平と翔平を今でも好きだという白木咲子の為に、意外な行動に出る。
  • 秘密の宝箱 【単話売】
    完結
    -
    私は子供が産めない体…彼は大の子供嫌い、だからこそ恋人でいられるの。でもこの子が舞い降りてきた、その日から私たちの関係が微妙に…!? ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • 秘密の天使ちゃん
    -
    新人マンガ家・黒木真央(♂)が心ときめかすのは、行きつけのカフェの可愛いウェイトレスちゃん! だけどうっかり彼女をストーキングして、いけない秘密を知ることに!?
  • ひろみくす
    完結
    4.5
    全1巻550円 (税込)
    女っぽい名前がちょっとコンプレックスな少年、ヒロミ。 幼なじみの舞に「少しは女らしくしろよ」とうかつに言った彼は 謎の悪魔に目をつけられ、女の子の姿にされてしまった! 元に戻してもらう条件は、悪魔との「ゲーム」に勝つこと。 ヒロミの頭につけられた「女らしさカウンター」は 持ち主が女らしい行動をするごとに数値が増え、 男らしい行動をすると数値が減る。 これをつけたまま生活して、 1000ポイント達成できればゲームクリアで男に戻れるが、 0ポイントになってしまったらゲームオーバー。 その場合は一生女として生きなければならない。 はたしてヒロミは、ゲームに勝つことができるのか……!? 男に戻るために「女らしい」女にならなくてはいけなくなった少年ヒロミの、 空回り必至のトランスセクシャルラブ(?)コメディ!
  • 微熱で愛して
    完結
    -
    顔も名前も知らない貴方に心と体がときめいてしまう。  溜まりまくりの女性獣医の慰めは見知らぬ男性とのメールだった―――…。 ※本作品は、他コンテンツに収録されている場合がございます。重複購入にご注意ください。
  • PHPからだスマイル2023年4月号 何が違うの? ボケる脳 vs. ボケない脳
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100歳を超えても、脳がイキイキとして、楽しく生活をしている人――。一体何が違うのでしょうか。その生活習慣にヒミツが隠されているのかもしれません。 ■目次 【セルフチェック!】あなたの「脳の疲れ度」は? 西剛志/ボケない脳は一体何が違うのか 西剛志/認知症は「耳」で予防する 中川雅文/楽しく脳力アップ! “歌う”脳トレ 吉田勝明/「脳の毒」を出す食べ方 本間良子・本間龍介/「健康脳」トレーニング 篠原菊紀/「空腹」がボケを遠ざける! 石原結實/腸を整えて「フワフワめまい」を改善! 坂田英明/体や心がいいと感じれば自然と続く 大地真央/心も体も元気になる! 簡単手づくり「養生酒」 植木もも子/「頭蓋骨ほぐし」で美肌になる! 松永みち子/愉快にいこう! 100歳長寿への道 永山久夫/からだがよろこぶ! 養生ごはん 山上公実/今月の癒やしネコ 岩合光昭/マンガで学ぶ漢方式セルフケアのすすめ 深谷朋昭・ふかやかよこ/生物学者の僕が健康について考えてみた 池田清彦/間違い探しで脳力アップ 勝山英幸/Dr.樺沢のほがらかお悩み相談室 樺沢紫苑/ワタナベ薫のビタミンワード ワタナベ薫/健康ニュース2023 木原洋美
  • ピーターパン・エンドロール
    4.3
    1巻550円 (税込)
    お腹の奥に「何か」がいるような違和感を感じた少女・真央。困惑する彼女の前に現れた不思議な少女”旅人さん”と共に、真央は違和感の正体を探るが──。少女たちの不可思議な日常を描く、香奈菱高校シリーズ第3弾
  • フィギュアスケートジャパン2014-2015
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 羽生結弦のソチオリンピック金メダルの感動冷めやらぬ中、戦いは早くも次のシーズンへ。本書では中国大会の衝撃からNHK杯で奇跡の復活を果たした羽生結弦を中心に、町田樹、無良崇人、小塚崇彦といった氷上の美しき貴公子たちをたっぷりの写真とともに紹介します。くわえて村上大介、田中刑事、宇野昌麿、山本草太といった期待の男子新星たち、村上佳菜子、宮原知子、本郷理華、今井遥、大庭雅、加藤利緒菜、中塩美悠、永井優香、樋口新葉、本田真凛、本田望結、本田紗来ら女子トップレベルから次世代のヒロインも。GPファイナル全出場選手紹介やもう一度見たい高橋大輔、浅田真央の名場面など、2014-2015シーズンのフィギュアスケートを存分に楽しめる1冊です。※電子版には「特別付録 ゆづ×樹 超特大ポスター」は付属しません。
  • フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2021 シーズン総集編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男子シングル専門誌『Quadruple Axel』。 シーズン総集編。トップスケーターを密着取材! [独占インタビュー] 宇野昌磨「さらなる進化への渇望」 [イベントレポート] 宇野昌磨×宇野樹トークショー 宇野昌磨トークショー [スペシャルレポート] 羽生結弦「超大技、成功への布石」 [コーチインタビュー] 佐藤操が語る 鍵山優真 [スペシャルインタビュー] 村元哉中/髙橋大輔「頂点への飛翔」 山本草太「スケートと向き合う日々」 壷井達也「令和の二刀流、いざ始動」 [特別企画] 町田樹×田中刑事「『創造』と『継承』の可能性」 [スペシャル対談] 友野一希×坂本花織「共に高め合っていこう!」 佐藤 駿×三浦佳生「輝く未来に向けて」 山隈太一朗×須本光希「逆境を力に変えて」 [海外スケーター] ネイサン・チェン「まだ見ぬ栄光の先に」 ジェイソン・ブラウン「まだ、夢の途中」 ケヴィン・エイモズ「生みのよろこび」 デニス・ヴァシリエフス「無理せず賢明に」 [コーチインタビュー] ステファン・ランビエール「日本に学び、日本に資する」 [徹底解説] 荒川静香「2020/2021シーズン日本男子シングル総括」 [スペシャルゲスト] 川原 星「スケートへの感謝と夢」 [シリーズ] 「個性を磨く振付師の力」#11 川越正大 [好評連載] 町田 樹「若きスケーターへの手紙」 鈴木 潤「In My Life──文舞両道のすすめ」 [フォトギャラリー] スターズオンアイス2021 LUXE プリンスアイスワールド2021 浅田真央サンクスツアー ブルームオンアイス2021
  • フィギュアスケートLife Extra ~Ice Show in Japan 2018~
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★羽生選手ほか豪華スケーターの美麗写真が満載! 2018年に開催されたアイスショーを完全網羅 羽生結弦選手とCHEMISTRYのコラボレーションをはじめ、スケーターとアーティストの共演が話題の「ファンタジー・オン・アイス」、幕張公演の迫力ある美しい写真を24ページにわたり紹介します。 また、長野五輪20周年記念「Heroes & Future」では長野五輪銀メダリスト、エルビス・ストイコさんが当時の壮絶な秘話を語ってくれました。 40周年記念公演が評判の「プリンスアイスワールド」特集では、これまでの軌跡とともに、今年でプロスケーターを引退する町田 樹さんの作品を振り返ります。 「浅田真央サンクスツアー」は、4公演を終えた真央さんと無良崇人さんに今の心境を取材。 「フレンズオンアイス」では、初回から出演し振付けに携わる宮本賢二さんにインタビュー。 また「艦隊これくしょん」の世界観を氷上で表現した「『艦これ』鎮守府氷祭り」では、主催者とゲストスケーターにインタビューを敢行しました。 その他、伝統あるアイスショーからまったく新しいアイスショーまで、この夏、全国各地で開催されたアイスショーを網羅した完全保存版の一冊です。 ★ファンタジー・オン・アイス2018 幕張&神戸 Interview ジョニー・ウィアー ★Heroes & Future 2018 in NAGANO Interview エルビス・ストイコ ★プリンスアイスワールド2018 町田 樹 作品集 Interview 小林宏一 Playback プリンスアイスワールド40年の軌跡 Interview 薄田隆哉 ★浅田真央サンクスツアー Interview 浅田真央/無良崇人 ★「艦これ」鎮守府氷祭り -氷上の観艦式- Interview 田中謙介/伊藤みどり/無良崇人/澤山璃奈 ★ディズニー・オン・アイス2018 Interview 彩乃・ローズ(北村) ★モスクワスケートサーカス2018 Interview ナターリヤ・アブラーモワ Column ロシアのアイスショーいろいろ ★THE ICE 2018 ★ドリーム・オン・アイス2018 ★フレンズオンアイス2018 Interview 宮本賢二 ★「アイスショーの愉しみ」安藤美姫
  • フィギュアスケートLife Vol.10
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆世界選手権&世界国別対抗戦 総力特集! 65スケーターインタビュー ★世界選手権2017 Interview & Report 羽生結弦――王者の帰還 宇野昌磨/田中刑事/ハビエル・フェルナンデス パトリック・チャン/マキシム・コフトゥン デニス・ヴァシリエフス&ステファン・ランビエール ミーシャ・ジー/三原舞依/本郷理華 エリザヴェート・トゥルシンバエワ/カロリーナ・コストナー スイ&ハン/サフチェンコ&マッソ/タラソワ&モロゾフ ジェームス&シプレ/フォンタナ&ジマーマン ヴァーチュー&モイア/パパダキス&シゼロン シブタニ&シブタニ/ウィーバー&ポジェ キーラ・コルピ&ラウラ・レピスト ★世界ジュニア選手権2017 Interview 友野一希/島田高志郎/本田真凜/坂本花織/白岩優奈 ヴィンセント・ジョウ/チャ・ジュンファン/マシュー・サミュエルズ イム・ウンス/田村紗楽/三浦璃来&市橋翔哉/深瀬理香子&立野在 ★世界国別対抗戦2017 Interview 羽生結弦/宇野昌磨/三原舞依 樋口新葉/須藤澄玲&フランシス・ブードロ=オデ エフゲニア・メドベージェワ/ネイサン・チェン アシュリー・ワグナー/ジェイソン・ブラウン/ボーヤン・ジン ミハイル・コリャーダ/エレーナ・ラジオノワ/ガブリエル・デールマン ★もっと賢二としゃべろうよ! 10周年記念ゲスト・高橋大輔 ★浅田真央 15年の軌跡 ★村上佳菜子 引退記念インタビュー ★Interview 無良崇人/村元哉中&クリス・リード ★Ice Show Report 氷艶2017「破沙羅」 プリンスアイスワールド2017横浜公演 ファンタジー・オン・アイス2017 in幕張 ★連載 小塚崇彦が答える「スケートのここが知りたい! 」 「One on the Ice」最終回 ケヴィン・レイノルズ 「コーチの肖像」長久保 裕 「フィギュアスケートをつくる人・支える人」ロシア語通訳・畑川明子
  • フィギュアスケートLife Vol.7
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★【速報】羽生結弦選手トロント公開練習&インタビュー ★ 強化選手16人独占インタビュー いよいよ本格的なスケートシーズンの開幕!今号では注目の強化選手16人に今の意気込みや新プログラムについて取材。美麗写真とともにお楽しみください。 ・羽生結弦――「休む」という練習を学びました ・宇野昌磨――次に向けて、気持ちはもう動き始めています ・無良崇人――3回転ルッツ+4回転トウループという秘策を練習しています ・田中刑事――今シーズンしっかり苦しんだりいろいろ悩んだりして成長したい ・山本草太――自分らしいスケートを見てもらいたいです ・島田高志郎――好きなことは夢中になるタイプ。ずっとスケート一筋です ・宮原知子――平昌五輪は絶対に行こうと思っている場所 ・浅田真央――最後のオリンピックまで悔いなくやりきりたい ・樋口新葉――去年とは「全然違う」と思ってもらえる滑りを ・本郷理華――とにかくやる! 練習の時から必死でやらなきゃと思います ・村上佳菜子――見た人が一発で感動するような大人のカルメンを演じたい ・永井優香――試行錯誤しながらちょっとずつ進んでいます ・本田真凜――今年はとにかく結果にこだわっていきたい ・白岩優奈――新しいことに挑戦するのが今年の目標です ・横井ゆは菜――自己主張がたぶん強いので、見せることが好きです ・村元哉中&クリス・リード――世界のトップ10に入るのが目標です ★ICE SHOW ファンタジー・オン・アイス2016/THE ICE 真夏の氷上祭典2016/ プリンスアイスワールド2016/フレンズオンアイス2016/ドリーム・オン・アイス2016 ★interview ステファン・ランビエル――僕の経験やパッションを多くの人とシェアしたい トマーシュ・ヴェルネル――ここで滑ることは僕にとって特別な瞬間 ★全日本強化合宿レポート シニア編/ジュニア編 ★2016‐17シーズンのルール改正(岡部由起子) ★「LOVE ON THE FLOOR」レポート ★「もっと! 賢二としゃべろうよ!」 ゲスト・宇野昌磨 ★「コーチの肖像」 濱田美栄 ★「フィギュアスケートをつくる人・支える人」 折原志津子 ★木戸章之のアイスダンス特別講座 ★新連載 「私のターニングポイントプログラム」 鈴木明子 ★新連載 「One on the Ice」 ケヴィン・レイノルズ
  • フィギュアスケートLife Vol.8
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆祝・羽生選手GPファイナル4連覇! ◆2016-2017グランプリシリーズ特集 ★GPファイナル2016 羽生結弦/宇野昌磨/宮原知子 ★Interview & Report――GP第6戦 NHK杯 羽生結弦/宮原知子/田中刑事 樋口新葉/松田悠良/日野龍樹 平井絵己&マリオン・デ・ラ・アソンション 須藤澄玲&フランシス・ブードロ=オデ ネイサン・チェン デニス・ヴァシリエフスwith ステファン・ランビエル アンナ・カッペリーニ&ルカ・ラノッテ ★Interview & Report――GP第1戦 スケートアメリカ 宇野昌磨/三原舞依/浅田真央 村元哉中&クリス・リード/村上佳菜子 アンゲリーナ・クチヴァルスカ マライア・ベル エカテリーナ・ボブロワ&ドミトリー・ソロビエフ ★Interview & Report――GP第2戦 スケートカナダ 羽生結弦/宮原知子/本郷理華/永井優香/無良崇人 川口悠子&アレクサンドル・スミルノフ ミーシャ・ジー テッサ・ヴァーチュー&スコット・モイア パイパー・ギレス&ポール・ポワリエ シャオユー・ユー&ハオ・ジャン ★Special Report 第85回 全日本ジュニア選手権 第20回 全日本ノービス選手権 JGP横浜大会2016 ジャパンオープン2016 ★連載 「もっと! 賢二としゃべろうよ!」ゲスト・小林宏一 「私のターニングポイントプログラム」佐々木彰生 「コーチの肖像」 佐藤有香 「木戸章之のアイスダンス特別講座」 「One on the Ice」ケヴィン・レイノルズ 「フィギュアスケートをつくる人・支える人」実況アナウンサー・西岡孝洋

最近チェックした本