景色作品一覧

非表示の作品があります

  • 天を掃け
    4.7
    1巻1,320円 (税込)
    たしかに。すばるは宇宙人だ。ほかのだれとも違う。何かを秘めている。この山には駿馬の知らなかった景色がある。すばるが見上げていたこの空で、何かが駿馬を待っている――。耳元で、ばちっと音が聞こえたような気がした。(本文より)/短距離走者(スプリンター)として期待されながらも、走れなくなった駿馬は、たったひとりで小惑星探索にいどむ昴と出会う。中学二年生の夏の物語。「小惑星を発見して、名前をつけるのが、おまえのやりたいこと?」 無言でうなずいたすばるに、駿馬は息を呑む。「……わかんないけど、その夢、ハードル高すぎね? むずかしいんじゃないの」「ハードルの高さは関係ない。あんたはむずかしかったから諦めるのか? ……夢」 ビー玉みたいな目が駿馬を射貫く。浮かべた笑みは、挑発、いや、嘲笑だ。 駿馬はぽかんと口を開けた。 ジャブなしの右ストレート、またはロープに振らない三角飛びドロップキック。 ――強烈。
  • THIS IS MY TOKYO
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歩くだけで感じられる、街のエネルギー。 自由と混沌と活気に満ちあふれ、つねに変化し続ける景色。 メガシティ、東京。 ここは、ぼんやり歩いていたんじゃ、もったいない街。 洗練されたクオリティが息づく場所、繊細な感性が生きるモノたちが、 街のあちらこちらに潜んでいるのです。 そんな魅力的なスポットを知るTOKYOラバー700人の、 一人一人のフェイバリットプレイスを結集したのが 本書『THIS IS MY TOKYO』です。 本書に掲載する写真はすべて、 彼らが思わず「いいね!」と感じてUPしたInstagramフォト。 膨大に空中に散らばるハイセンスな情報を、 一冊のガイドブックとしてスペシャルエディットしました。 実際にそこで見たリアルな景色、味わったフード、触れた空気感。 高感度な写真と情報が、 あなたをワクワクの東京ライフに連れ出します。 さあ、東京をもっと遊ぼう!  この街は、誰もが主人公になれるのです。 主婦と生活社刊 【目次】 PART1|EAT とびきりのTOKYOを食べてみない? BUT FIRST,COFFEE まずはコーヒーを TEA TIME,ANY TIME 麗しのティータイム JUICE EVERYDAY ジュースでパワーチャージ CHILL OUT CAFE 通いたくなるカフェ ENJOY USUAL DINING みんなが集まるあのテーブル JAPANESE GASTRONOMY おいしい和食を知らないと MEAT MEET! お肉が食べたい! LIVING HEALTHY 自然派フーディ集まれ! DON'T FORGET DESSERT デザートは別腹 LIFE STYLE HUB BASE 衣食住の発信地 PART2|GO OUT メガシティでかくれんぼ! PART3|BUY さあ、ビッグマーケットで宝探し! QUALITY FOODS 手みやげ、買い食い、いい食品 GOOD GOODS 暮らしに東京スタンダードを FLOWER & GREEN ようこそ、都会のオアシスへ PART4|NIGHT OUT 背伸びしたり、ハメはずしたり PART5|BEAUTY UP きれいになれちゃう東京 TOKYO SOUVENIR 東京の思い出、持って帰ろっ エリア別 SHOP INDEX SPECIAL THANKS TO Instagramers! 他
  • THIS IS MY HAWAII
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホノルル空港からフリーウェイH1を抜けて街へ向かう。 高まるワクワクと、穏やかになっていく心。 ハッピーアイランド、ハワイ。 ここは、誰もが幸せな気持ちで過ごせる島。 ハイエンドからプチプライスまでショッピングを楽しむのもいい、 ドレスアップして行きたいレストランから 水着のままで行けるフードトラックまでグルメなお店をめぐるのもいい。 もちろん、海を眺めて何もしない時間があったっていい。 そう、思い思いに過ごせる場所は、星の数ほど。 そんな魅力的なスポットを知るHAWAIIラバーたちの、 一人一人のフェイバリットプレイスを集結したのが本書「THIS IS MY HAWAII」です。 本書に掲載する写真はすべて、彼らが「いいね!」と感じてUPしたInstagramフォト。 膨大に空中に散らばるハイセンスな情報を、 一冊のガイドブックとしてスペシャルエディットしました。 実際にそこで見たリアルな景色、味わったフード、触れた空気感。 高感度な写真と情報が、あなたを至福のハワイアンタイムに連れ出します。 さあ、ハワイをもっと遊ぼう! 知れば知るほど、ここを好きになっていくはずだから。 【内容】 〈OAHU〉 PART1|UP TOWN/みんなが大好きな本命リゾートタウン! PART2|DOWN TOWN/オアフで一番のヒップタウンに行ってみない? PART3|NORTH SHORE/海と大地と溶け合うナチュラルタウンへ PART4|EAST SHORE/マイスタイルな過ごし方が見つかる場所 PART5|OTHER AREA/いつものハワイからコースを変える旅 〈MAUI〉 PART6|おしゃれで心地よい島でスローダウン 〈HAWAII〉 PART7|ワイルドな自然とチャーミングな人に触れて 〈KAUAI〉 PART8|「庭園の島」で出会う絶妙エッセンス 《COLUMN》 フォトジェニックビーチへ行こう!/Love it!なハワイみやげ
  • Discover Japan_TRAVEL 石川
    -
    2024年3月16日(土)、北陸新幹線延伸に伴い、よりいっそう身近になった石川県。今回、プロデューサー・立川直樹氏と写真家・宮澤正明氏が、およそ6年の歳月をかけて再発見してきた石川の魅力を、一冊に凝縮しました。 石川県は、金沢から北の能登地方、南の白山・加賀地方と、南北に長く起伏に富んでいます。それゆえ同じ県ながら、それぞれのエリアによって食文化、景色、風習、伝統文化まで、非常に豊かな個性と魅力を秘めています。 本書を読めば、知っているようで知らない、まだまだ進化を続ける石川観光の新たな扉に出合えるはずです。 令和6年能登半島地震では、能登地方をはじめ県全体が被災したものの、皆前を向いて歩みを進めています。そうした人達がいる限り、その地に根づく景色が消えることはありません。石川へ足を運ぶことは支援にもつながります。復興への願いを込めて、いまこそ石川へ出掛けましょう。 ※デジタル版には、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、掲載情報は原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • ディズニーシーであった心温まる物語
    -
    シリーズ55万部! 大人気心温まる物語シリーズ 最新刊! 2016年に開園15周年を迎えるディズニーシーで実際にあった、 キャラクター、キャスト、ゲストのエピソードをストーリーにしてお届けします。 もしかしたら、あなたの物語もあるかもしれません。。。 本書でしか得られない、6000回以上、ディズニーパークに足を運んでいる吉田よしかさんの とっておきディズニーシー情報もあります! 宝石のようにきらめく青い海原、 そびえ立つ巨大な火山、 100年以上前のニューヨークの街並み、 海の底にある神秘の世界、 めくるめくアラビアンナイトに古代遺跡の数々――。 ここに来た誰もが一瞬にして虜に、そして旅人になれる場所。 それが、東京ディズニーシーです。 シーのオープンからこれまで十数年、 この景色を何度も見てきましたが、 パークはいつも美しく、かつ荘厳で、温かく、そこに集う人々を見守ってくれています。 一度でもこの場所を訪れたことのある人は、 きっとそれぞれ大切な思い出をお持ちでしょう。 ロマンス、発見、そして喜びを探し求めて、 冒険とイマジネーションの海へ一緒に出かけましょう! ■著者 吉田 よしか
  • 田園の微風
    4.0
    景色にも気候にも恵まれた牧畜とワインの地、南フランスの田舎をのんびりと周遊する、旅のエッセイ。旧知を訪ね、点在する古城に中世をしのび、澄み切った大気をこころゆくまで吸い込む田園の中の散歩は、何だか寿命がのびるような思いがする……。著者の手になる、物語豊かなスケッチと写真を多数収録。
  • 電車は「心の休憩室」
    5.0
    通勤で、旅行で、里帰りで、私たちは人生の多くの時間を電車の中で過ごします。車窓の景色や車内の乗客を眺めてふと物思いに耽るとき、電車は単なる移動手段ではなく、人生を考える格好の空間であることに気づきます――この本は、そんな電車の中で、フッと肩の力を抜いて心を休ませたい人たちのために作りました。“今”を見つめ直し、これからを考えるヒントがいっぱいです。

    試し読み

    フォロー
  • ト或ル夫婦ノ日乗 (1)
    完結
    4.4
    時は大正期―― 藤棚家にお嫁にやってきた少女・いぬさんは、文筆家の夫・遥さんとひとつ屋根の下で暮らしています。 初めて顔を合わせた祝言の日にも床下に閉じこもるような夫の極端な人見知りに戸惑うこともしばしばですが、一方で西国出身には珍しい「雪」や「富士の山」といった、うつくしい景色を見せてもらう生活を続けるうちに、存外に懐の広い夫だと思うようになったのです。 新米夫婦の、健気で愛くるしい日乗・第1巻。 ★単行本カバー下画像収録★
  • 東海道新幹線で行く 史跡めぐりの旅 ~石原良純責任編集~
    値引きあり
    3.0
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 良純が行った!語った!歴史探訪ガイド。 芸能界屈指の鉄道好きで、歴史知識も豊富な俳優の石原良純さんが、東海道新幹線の沿線地域にある名城や史跡35か所を実際に巡り、紹介する。 旅情気分を誘う写真を楽しみながら、歴史知識も身につく1冊。NHK大河ドラマ『どうする家康』で話題の徳川家康ゆかりの城や寺社も多数掲載。 「歴史的な場所に立つと、武将など主人公の視点で風景を見ます」と語る石原さん。 本書を片手に現地を訪れたら、読者の皆さまの目に映る景色もひと味変わること請け合いです。 本書で掲載する史跡一例…小田原城、浜松城、郡上八幡城、二条城、大坂城、願成就院、静岡浅間神社、龍潭寺、関ヶ原古戦場など ※この作品はカラーです。 (底本 2023年9月発売作品)
  • 東海道新幹線で楽しむ「一駅雑学」
    -
    東京駅から読み始め、新大坂駅で読み終わる。新大坂駅でもよし、途中下車も大歓迎! 「静岡県に開通前から『新幹線』があった!~」「伊吹山の積雪記録は世界一!~」など、車窓の景色を眺めつつページをめくれば、移動時間は雑学ワンダーランド! 駅ごとの駅弁コラムもついて、旅行・出張のおともに最適な一冊!

    試し読み

    フォロー
  • 東海の山登り&ハイキング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東海ウォーカー特別編集のムック「東海の山登り&ハイキング」が登場。 同ムックでは、“初心者でも安心”をコンセプトに、圧巻の景色が広がる大パノラマや神秘的な山道をめぐるパワスポなど、 全36コースの個性豊かな山登り&ハイキングルートを紹介。各ルートは特大MAPで見やすく、分岐点や標識などの要所もしっかりチェックできる。 また、ハイキングのいろはを教える基礎知識やウエアなどの基本グッズ、お弁当&山ごはんレシピ特集など、ビギナーの不安を解消するコンテンツも多数ラインナップしているぞ。 さらに、登山後のご褒美に立ち寄れるグルメ&温泉情報も満載なので、ぜひとも書店やコンビニでゲットしてハイキング&山登りライフを満喫しよう。 ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 東海の山登り&ハイキング 2018-2019 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 愛知・岐阜・三重…東海エリア近郊には日帰りで気軽に楽しめる山歩き、ハイキングの名所が充実!歩いて健康的に、絶景に感動、ごほうびに絶品ごはんや温泉を楽しむ、そんなアクティブ&爽快な休日ライフはいかがですか?いまから山登りを始めたい人には、ビギナー向けのスポットを厳選紹介します。歩き方&コース案内で事前の計画・イメージトレーニングはばっちり、当日は詳細MAPが超役立ちます!特集では、ロープウェイ+ちょい歩きで山頂を目指す「楽々山登り」や、初めての「山小屋ライフ」、城や史跡を巡る「戦国さんぽ」を展開。エリア・難易度・景色・ごほうびetc.、好みのコースを選んでLet's山登り&ハイキング! ※掲載情報は18年2/15現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 東海 日帰りハイキング こだわり徹底コースガイド 改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 身近で気軽に自然と触れ合える おすすめ「56コース」! ★ ぶらっとお散歩から穴場絶景スポットまで。 ★ お気に入りがきっと見つかる。 ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 毎日の散歩コースもいいですが、 たまには足を伸ばして旅気分で、 自然の中を歩いてみませんか。 聞こえてくるのは鳥のさえずりと、 風が草木を揺らす音。 足元に咲く小さな花の存在が 季節を教えてくれます。 本書では日帰りできる気軽さをテーマに、 初心者でも歩くのが楽しいコースを 紹介しています。 コツは無理せず、マイペースに。 ゆっくり野山の景色を楽しみながら、 自然の中を歩いてみて下さい。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 愛知 * 茶臼山高原 * 宮路山 * 佐久島 * 葦毛湿原 * 東谷山 ・・・など ☆ 岐阜 * 付知峡 不動公園遊歩道 * みのかも 健康の森 * 養老公園 * 日本ライン うぬまの森 * 各務原アルプス 明王山見晴台 ・・・など ☆ 静岡 * 大草山 * 小夜の中山峠 * 静岡県立森林公園 * 森町 町民の森 * 佐鳴湖公園 ・・・など ☆ 三重 * 三重県民の森 * 御在所岳 * 多度山 * 竜ヶ岳 ・・・など ☆ 長野 * 赤沢自然休養林 * こもれ陽の径 * ヘブンスそのはら * 御池山ハイキングコース ・・・など ※ 本書は2018年発行の 『東海 日帰りハイキング こだわり徹底コースガイド』 を元に情報更新・一部必要な修正を行い、 改訂版として新たに発行したものです。
  • 東海冬Walker2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冬のおでかけ情報を網羅した一冊が誕生! なばなの里やラグーナテンボスの速報などのイルミネーション特集をはじめ、初詣情報が満載の年末年始特集、 この時期ならではの景色に出会える冬絶景特集、そして全42スポットを網羅したいちご狩り特集を掲載。 さらに新名所や冬イベント情報、東京ディズニーリゾート、ユニバーサス・スタジオ・ジャパンの最新NEWSも。この1冊で、冬のおでかけはカンペキです! ※ページ表記・掲載情報は16年9/30現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 東海冬Walker2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東海エリア季節情報誌最安値で、冬のおでかけを網羅したムック。 冬らしさ満点の「イルミ」特集では、東海の有名スポットを筆頭に厳選した30スポットを紹介。大阪で開催される必見の大規模イルミイベントも掲載しています。 そのほか、東海の冬ならではの景色を紹介した「東海冬絶景BEST15」特集や好評の「いちご狩り」特集、「年末年始」特集、「旬のめし旅」特集など内容は盛りだくさん!! また、東京ディズニーリゾートとユニバーサル・スタジオ・ジャパンのクリスマス・年末年始イベント情報や、買ってすぐに使える冬の最新ニュースやイベント情報も満載!! この1冊でクリスマス~年末年始を含めた冬のおでかけはカンペキです!! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 東京・江戸散歩 おすすめ25コース 鬼平の舞台から新選組ゆかりの地まで
    3.0
    「東京」と聞いて思い浮かぶのは、どんな景色だろう。高層ビルの群れ、夜もネオンで明るい繁華街…。しかし、にぎやかな街のなかにも、江戸の面影がひっそりと残っている。そんな場所をたどれば、いつもとは違う景色が見えてくるだろう。六義園のような豪奢な大名庭園のなかでは、当時のゆったりとした空気が味わえる。江戸庶民に人気だった七福神をめぐってみたり、新選組や勝海舟など、幕末に活躍した人たちのお墓参りをするのもいいだろう。怪談にまつわる寺社を訪ねてみるのもおもしろい。本書では、現代の東京にいながらにして江戸時代の雰囲気が感じられるスポットを、「赤穂浪士がたどった道」「徳川将軍家ゆかりの場所」「歌川広重『江戸名所百景』の風景」など、テーマ別に25のコースに厳選した。本書を手に、ゆっくりと散歩を楽しむのもいいし、本書を読んで、江戸の町並みを思い浮かべるのもいいだろう。江戸の魅力が再発見ができる一冊。

    試し読み

    フォロー
  • 東京から行く!半日さんぽ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 朝からでも、昼からでも、気軽に出発!! 早起きしたとき、朝寝したとき、 ちょっとした時間ができたとき、 ふらっと気軽に出かけたいとき、 遠出するほどの時間はないけど遊びにいきたいとき。 そんなときは、たった数時間で充実感を味わえる半日さんぽはいかが? 思い立ったらすぐ行ける、小さな旅に出かけましょう! -CONTENTS- <朝からさんぽ> 1 東京・芝 朝カフェとご利益巡り。   2 東京・豊洲 新名所を味わい尽くす。   3 東京・根岸 ひとっ風呂浴びて下町散策。   4 東京・等々力 木漏れ日そそぐオアシスへ 5 東京・丸の内 駅近アート&歴史ウォーク。   6 神奈川・三崎 港町で“とれたて”三昧。   7 神奈川・鎌倉 古都の魅力を濃縮体感。   8 埼玉・秩父 聖なる景色で心身リセット。   【コラム1】パンモーニングCOLLECTION   【コラム2】ビタミンチャージ! スムージー図鑑   【コラム3】マルシェ&朝市セレクション <昼からさんぽ> 1 東京・神楽坂 絶景ランチと路地裏散歩。 2 東京・合羽橋 道具街でお気に入り探し。 3 東京・日本橋 匠の技をハシゴする。 4 東京・豪徳寺 ニャンとも楽し門前めぐり。 5 東京・小金井 たてもの園でタイムスリップ。 6 東京・麻布十番 おやつタウンで別腹七連発! 7 神奈川・横須賀 ヨコスカ1/2日ストーリー。 8 神奈川・葉山~逗子 潮風に吹かれてそぞろ歩き。 9 神奈川・野毛 笑って食べて呑んで野毛。 10 千葉・佐倉 花と歴史の街歩き。 11 埼玉・川越 小江戸情緒味わい漫歩。 12 静岡・熱海 新旧の魅力最前線。 【コラム1】老舗店のお値打ちランチ 【コラム2】眺めの良い店で絶景ランチ
  • 東京近郊で奇跡の絶景に出会う旅
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ごうごうと音を立てて流れ落ちる名瀑や、見渡す限りに広がるカラフルな花畑など、奇跡の絶景は一生忘れられない思い出に。 首都圏エリアでは過去3冊にわたって「絶景本」を刊行しているが、そのどれにも掲載していない景色を紹介。 人気フォトグラファーによる美しい写真で、その魅力を余すところなくお届けします! 東京、千葉、埼玉、神奈川、茨城、栃木、群馬を中心とした絶景に、それぞれグルメや温泉など立ち寄りスポットをセットで掲載。 一日のおでかけが組み立てられるので、実用性抜群の一冊! また、都心部ならではの夜限定の絶景や、全国の絶景も余すところなく紹介。 「北海道版」も同時発売なので、両方揃えると日本全国の絶景をコンプリートできる! 車を使って行く絶景旅行に欠かせない、高速道路のSA(サービスエリア)、PA(パーキングエリア)、そして道の駅の名物グルメ特集も! 一年を通して使える保存版の絶景本。ぜひ手に入れて、誰よりも素敵な旅をしよう! ※掲載情報は19年3/22現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • 東京周辺 ご朱印めぐり旅 乙女の寺社案内 増補改訂版
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ お気に入りの御朱印帳に 「一期一会」の出会いを刻みながら 小さな幸せ集めにでかけませんか! ★ アートな御朱印。 ★ かわいい授与品。 ★ 引き寄せ&癒しのスポット。 ★ 参拝のあとにほっこりする立ち寄り店…など ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 御朱印めぐりで寺社を訪れる前に、 まずは由緒やご利益をチェックしておきましょう。 きっと心に残る御朱印めぐりの旅になるはずです。 本書では、 「社殿や本堂など、その寺社を象徴する画像」、 [「由来、ご利益、周辺の環境、境内の雰囲気など、 様々な視点からの寺社の特徴」、 「御朱印帳、御守、絵馬や、 その他の見どころ」など、寺社の魅力を紹介します。 さらに、「ホッとできるカフェ、 美味しいレストラン、 きれいな景色が広がる公園」など、 お参りの後に立ち寄りたいスポットも紹介します。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆東京 23区エリア * 東京大神宮(飯田橋) * 今戸神社(浅草) * 日枝神社(赤坂) * 出雲大社 東京分祠(六本木) * 鳩森八幡神社(千駄ヶ谷) * 穴守稲荷神社(羽田) * 水天宮(日本橋) ・・・など ☆東京市部エリア * 深大寺(調布) * 大國魂神社(府中) * 高幡不動尊(日野) * 谷保天満宮(国立) * 阿豆佐味天神社(立川) * 小野神社(多摩) * 子安神社(八王子) ・・・など ☆ 神奈川エリア * 大本山川崎大師平間寺(川崎) * 江島神社(藤沢) * 箱根神社(箱根) * 長谷寺(鎌倉) * 成就院(鎌倉) * 安養院(鎌倉) * 葛原岡神社(鎌倉) ・・・など ☆ 埼玉エリア * 川越氷川神社(川越) * 川越熊野神社(川越) * 氷川女體神社(東浦和) * 武蔵一宮 氷川神社(大宮) * 越谷香取神社(越谷) * 妻沼 聖天山 歓喜院(熊谷) * 秩父今宮神社(秩父) ・・・など ☆ 千葉エリア * 千葉神社(千葉) * 大原神社(実籾) * 櫻木神社(野田) ・・・など ※本書は、2014年発行の 『東京周辺 ご朱印めぐり旅乙女の寺社案内』 を元に、増補改訂を行った新版です。
  • 東京スカイツリー&東京下町おさんぽマップ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ますます人気の東京スカイツリーと、東京ソラマチを遊びつくすための特集が充実。下町エリアも浅草や上野、谷根千といった、おさんぽに定番のエリアを情報満載の地図で徹底ガイド。東京のおさんぽブームにマッチした厳選&最新情報をチョイスした、下町さんぽに必須の一冊です。【巻頭特集】●東京スカイツリー&東京ソラマチを歩こう!東京スカイツリーの名物である、展望台の「天望デッキ」と「天望回廊」から眺める展望を、方向別に詳細にガイド。また両展望台をおさんぽマップの仕様で、順路に沿った眺めや休憩ポイント、穴場の展望スポットなども紹介します。さらにプラネタリウムや水族館などのアミューズメント施設、東京の景色を眺めながら食事ができるレストラン、東京ソラマチ内にある特選レストランやここでしか買うことができない限定グッズなども案内しています。【東京下町・特選おさんぽコース34】■浅草周辺・向島エリア 浅草/ 雷門周辺/ 仲見世/ 浅草公会堂~国際通り/ かっぱ橋道具街/ スカイツリー周辺(押上・業平橋)/向島・京島■千住・谷中エリア 柴又/ 北千住/ 谷中/ 谷中銀座/ 根津・千駄木/ 日暮里・根岸・入谷■上野・湯島エリア 上野公園/ 上野広小路/ アメ横/ 湯島・本郷/ 本郷~根津/ 御茶ノ水・神田・秋葉原/ 神楽坂■人形町・両国エリア 人形町/ 甘酒横丁/ 森下・清澄/ 門前仲町/ 両国/ 亀戸■築地・月島エリア 築地/ 築地場外市場(買う)/ 築地場外市場(食べる)/ 月島・佃島/ 旧東海道・品川宿■駒込・巣鴨エリア 駒込~王子/ 巣鴨/ 巣鴨地蔵通り商店街
  • 東京絶景散歩
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京には、たくさんの美しい景色があります。 たとえ誰もが知っている場所でも、そのわずかな瞬間を切り取れば、思いがけない姿が見えてくる。 それは、晴れ渡る日だったり、ふと見上げた角度だったり夕暮れどきや夜景のきらめき、季節ごとの移ろいだったりする。 知っているようで意外に知らない、東京の美しい風景をご案内します。
  • 東京デート☆佐藤永典
    -
    《出演者》 佐藤永典 《内容》 『東京デート』では、旬なイケメン俳優たちとの、人目を忍んだふたりきりのデートを疑似体験させてくれる。その主人公は…“アナタ”。 本作でのアナタの“カレ”は、ミュージカル『テニスの王子様』財前光役でブレイクした佐藤永典(さとう ひさのり)。“さとちゃん”の愛称がピッタリくるカレが、愛くるしい笑顔を連発。景色に気を取られてこどもっぽい表情を見せたりもするけど、おとなっぽい表情でアナタをジッと見つめてくれたり……。 『東京デート』は「ユーザー女子が主人公」というコンセプトを元に、生き方やルックスがスマートな男子たちをフューチャーする、イケメン俳優専門“スマホ”サービス『スマートボーイズ』通称“スマボ”がお送りする電子写真集シリーズ。 またiPhoneアプリ『スマートボーイズ』上では、この電子写真集のメイキング映像が配信中。
  • 東京の江戸めぐりさんぽ
    -
    1巻1,870円 (税込)
    江戸の名所や面影が残る73カ所のまちの歴史を巡る! 本書では、江戸名所図絵・古地図と現在の写真や地図で 当時と現代の景色と暮らしが分かるように構成。 江戸の名所が今現在どのようになっているのか、 また、江戸時代の名残の見つけ方が、 この本を読めば分かるようになっています。 江戸のにぎわいの中心だった神田、日本橋、 宿場街であった新宿、品川、千住といった街の見方から、 各地域に今も残る神社仏閣、橋などの建築物、 当時の面影が色濃く残る隅田、神田、玉川上水といった川辺まで、 今見つけることのできる江戸をあますことなく取り上げています! ■主な目次 1章:まちの賑わいを知る 2章:橋と坂道から望む風景 3章:エリア別江戸の名所 4章:江戸の痕跡が残る水辺

    試し読み

    フォロー
  • 東京発 日帰り山さんぽ50 改訂版
    -
    山は標高が高いから面白いというものではなく、低山だからつまらないわけでもない。山それぞれに魅力がある。 高山ほど空気は澄んでおらず、景色の雄大さにもちょっと欠けるものの、低山は気軽に春の芽吹きの美しさや 秋の紅葉の艶やかさを満喫できるし、なにより冬期でも行けることが魅力だ。つまり低山は一年中楽しめる素敵な 世界ともいえる。 本書では東京周辺の日帰りで楽しめる山を50コース紹介。1ページ大の地図を中心に、高低差がわかりやすく、 登山道も見やすい詳細マップを掲載し、初心者でも使いやすい低山ガイドとなっている。ぜひ本書を手に気軽に 行ける低山を楽しんでみてほしい。
  • 東京「街角」地質学
    4.0
    1巻1,980円 (税込)
    都会の真ん中で 「すごい石」を探す 丸の内のビル外壁にマグマの痕跡を見る 日本橋のデパートでアンモナイトを発見!? 石に秘められた 人と地球の物語を掘り起こす 都市型“発掘”エンターテインメント! 石に注目して街を歩けば、その美しさ・多様さに気付く。どこでどのようにしてできた石なのか知りたくなる。さらに、なぜこの石を選んだのだろうとか、なぜ同じ石で補修しなかったのだろうとか、余計なことまで気になってしまう。 そんな石の見方・楽しみ方を「街角地質学」と呼ぶことにしよう。 街の中にある石には、そこに置かれるまでの物語がある。石に秘められた物語を掘り起こすことができれば、街の景色が変わって見える。街角地質学で、石と東京の魅力を再発見しよう。(はじめにより) 【目次】 はじめに ■CHAPTER1 街角地質学とは何か?  石材を見て楽しむ基礎知識  01 東京の街を彩る石の生い立ち ■CHAPTER2 人間の営みを感じる石めぐり  石材でたどる日本近代化の歴史  01 近代的な石材利用のはじまり(明治)  02 華やかな石材の時代(大正~昭和初期)  03 現代における石材の多様化(戦後) ■CHAPTER3 地球の営みを感じる石めぐり  石材でたどる大地の歴史  01 日本列島成立後にできた石  02 化石でたどるテチス海の生物  03 大理石の模様からたどる大地の変動  04 造山帯でできた御影石  05 マントル上昇流で生まれた個性派御影石 COLUMN おわりに
  • 東京 街なか山さんぽ 地形と歴史を楽しむ超低山ガイド
    完結
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 大都会にたたずむ高さ10m未満の超低山から、 お弁当を持って気軽にハイキングできる里山まで、 東京周辺の51山を紹介します! ★ 街なかの山 愛宕山/志村城山/清水山/日影山 ★ 築山 もみじ谷/箱根山/藤代峠(六義園) ★ 里山 八国山/六道山/滝山城址 ★ 富士塚 品川富士/成子富士/荒幡富士 ★ 古墳 芝丸山古墳/亀塚/土佐山 …ほか ◆◇◆ 本書について ◆◇◆ 日本の国土は山地が多い。 富士山を筆頭に、3,000m 級の山々が連なる 日本アルプスから、 高尾山など都心からのアクセスの良い低山まで、 実に様々な山がある。 大都会と称される東京でも、 奥多摩に行けば緑の稜線がどこまでも続いている。 それらの山の登山やハイキングコースを 紹介する本は数多く出版されているが、 本書はそれらとは一線を画す “超" 低山のガイドブックだ。 超低山とは高さ10m 未満だったり、 高くてもせいぜい70 mくらいだったりする、 あっという間に登れてしまう山のこと。 その山は、あなたの通う会社や学校へのルート上に、 あるいは自宅のすぐ近くにあるかもしれない。 だが、そんな小さな山でも、 歴史あり自然ありと 見どころに溢れている。 さあ、登ってみよう、街なかの超低山を。 見晴らしは山によって様々だが、 ひとつ言えることは、登ればきっと、 いつも歩いている街並みとは違う景色が 広がるということだ。 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 東京 23区 * 愛宕山〈街なかの山〉 * もみじ谷〈築山〉 * 三笠山(日比谷公園)〈築山〉 * 池田山(池田山公園)〈街なかの山〉 * 品川富士〈富士塚〉 * 佐伯山(佐伯山緑地)〈街なかの山〉 * 待乳山〈街なかの山〉 * 上野のお山〈街なかの山〉 * 道灌山〈街なかの山〉 ・・・など ☆ 東京 多摩 * 諏訪ヶ岳〈里山〉 * 羽沢台〈街なかの山〉 * 八国山〈里山〉 * 浅間山〈街なかの山〉 * 日影山〈街なかの山〉 * 大松山〈里山〉 * 七国山〈里山〉 ・・・など ☆ 神奈川・埼玉・千葉 * 小机城址(小机城址市民の森)〈里山〉 * 枡形山〈里山〉 * 天神山(小沢城址)〈里山〉 * 滝の城址〈里山〉 * 荒幡富士〈富士塚〉 * 田子山富士〈富士塚〉 * 御嶽山〈築山〉 ・・・など ☆ 番外編・古墳を歩く * 多摩川浅間神社 * 芝丸山古墳 * 亀塚(亀塚公園) * 土佐山(大井公園) * 野毛大塚古墳 * 埼玉古墳群(さきたま古墳公園) * 明戸古墳 ・・・など
  • 東京「夜」散歩――奇所、名所、懐所の「暗闇伝説」
    -
    夜の東京を散歩すればどこへでも行ける。夜の東京を散歩すればなんにでも会える。800万の光と800万の陰が不思議な景色をつくる東京を夜、歩こう。――<本書冒頭より> 「闇からの凝視、それは本当の世界と向き合うための数少ない方法の1つだ。本書は未知の東京と出会うためのコンパスである。」――写真家・冒険家 石川直樹(2008年 開高健ノンフィクション賞、講談社出版文化賞受賞) ●都会の夜は、 奇々怪々な闇だらけ モノトーンの世界に迷い込み、 伝説に浸るーー 1 夜は異界を歩く時間 2 夜はタイムスリップの時間 3 夜は宇宙を歩く時間 4 夜はワープする時間 5 昼も夜を歩く時間 6 夜は過去を見る時間
  • 遠回りがいちばん遠くまで行ける
    3.8
    近道では見えない景色がある。足踏みしていても、置いてけぼりになっても、それでも前へ、前へ。ベストセラーエッセイストがすべての働く女性に贈る、“あなたの道”を歩くためのヒント。
  • 時のプリズム
    完結
    -
    高校の同窓会に出席するために、東京発千歳行きの飛行機に搭乗した華英。高校2年の学園祭の日を最後に町を離れた華英は、空から故郷の景色を懐かしい思いで眺めていた。しかし着陸直前、機体が揺れ、目覚めた時には、懐かしの高校時代のあの日にタイムスリップしていた!? そこにはずっと忘れられない弘明の姿も……。やり直したかった、あの頃に戻った華英。しかし……。不思議な体験をせつなく綴る表題作含め、全4作を収録。
  • ときめいて大人の脳が若返る 美しい着物のお姫様ぬり絵 十二単、打掛、振袖など日本の伝統衣装の魅力が満載
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 優雅で華やかな日本のお姫さまのぬり絵本。飛鳥から江戸まで45人の姫が二十四節気順に並び四季の花々も満載で心ときめきます 【ご注意:電子版でぬり絵はできません】 飛鳥時代から江戸時代の日本のお姫様が華やかな衣装をまとってずらりと並ぶぬり絵の本。 立春からの四季の景色や風物を行事を楽しみながら、様々な時代の姫君たちが次々と登場します。 絢爛豪華な衣装、髪型、文様、四季の花が咲き乱れる画面構成も美しく、 ページをめくるごとにわくわくし、ぬることで心ときめき、脳が活性化することでしょう。 ●登場する姫君は、歴史上の姫や、物語の姫があり、 明日香皇女、持統天皇、光明皇后、お市の方、浅井三姉妹、細川ガラシャ、巴御前、 千姫、紫式部、篤姫、和宮、木花咲耶姫、紫の上と光源氏など。 そのほか、菜の花姫やあやめ姫など四季の花々をテーマに著者が創作した姫君も。 また ■時代別お姫様の装いの魅力を、国際文化学園美容考古学研究所所長の村田孝子さんが解説。 ■手習いの章■では、ぬり絵の基本とぬり方のコツを丁寧に紹介。 著者は着物や歌舞伎テーマのぬり絵本のベテラン・鈴木淳子さん。 鈴木 淳子(スズキジュンコ):漫画家。1988年デビュー以降、少女漫画誌各誌に作品掲載・コミックス発行。ぬりえの著書に『歌舞伎絵巻ぬりえbook』『平安王朝絵巻ぬりえbook』(ともにディスカバー・トゥエンティワン)。そのほか『仏教プチ入門』 (PHP研究所)。装画も多い。●Yahoo! ニュース個人『断捨離アンな日々』執筆中。LINEスタンプ『ありがトン』発行。 ●少女漫画デビュー以来、「ご依頼があればそれは何かのご縁なので極力断らない」をモットーに描くお仕事を続けた結果、現在では、名刺サイズの似顔絵から4コマ漫画、広告イラスト、販促漫画、水彩・油絵などの記念イラストや絵画など、幅広く受注製作をする『萬画家』となる ●2018年 新潟県長岡市の実家に転居したのをきっかけに地元の重要文化財である縄文土器の火焔土器造りを始める。 ●立体制作やデザインなどのお仕事も請け負うことになり、ますます何でも屋に。

    試し読み

    フォロー
  • 徳島から考える本当の豊かさって何?10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量10,000文字程度=紙の書籍の20ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。是非、お試しください。 書籍紹介文 自然破壊を繰り返して世界の経済大国にのし上がった日本。懐は豊かになり、生活水準は上がったのに、多くの人の心がボロボロなのはなぜだろう。必死に働いて豊かさを手に入れたはずなのに、その代償として知らず知らずのうちになくしてしまったものがあるからではないだろうか。そんなとき、心を癒してくれるのが自然だ。海や川、森が持つ不思議な力がきっと安らぎを与え、かつて見失ったもう一つの豊かさを感じさせてくれるはずだ。しかし、豊かな自然は今も次々に失われようとしている。豊かさに金で計れないものがあることを日本人は少しずつ理解してきたが、開発側の意識がまだ変わりきれていないからだ。開発側の意識を変え、自然と親しむ豊かさを再び手に入れるには、市民一人一人が勇気を持って自分にできる範囲で行動しなければならない。その先に真の豊かな社会が見えてくる。 まえがき あなたの街にきれいな海はあるだろうか? あなたが見る川はどんな色をしているのだろう? あなたの周囲に緑豊かな森は見えるだろうか? あなたが都会で暮らしていたとしたら、そんな景色とは全く縁がないかもしれない。満員電車に揺られて通勤し、夜遅くまで働き詰めのお父さん。パートと子育て、家事に追われ、休むひまのないお母さん。予備校をかけ持ちし、偏差値の上下に一喜一憂する受験生。ひょっとしたら、日々の暮らしに疲れ果て、自分の未来に不安や疑問を感じているのではないだろうか。必死に働けば、それなりの報酬を得ることはできよう。良い学校に入れば、将来のチャンスが大きく広がるに違いない。だが、それだけで心が満たされるのだろうか。確かに生活するには、それなりの金が必要だ。中には富に執着する人もいるだろう。しかし、金で計れる豊かさだけで満足できない人の方が多いのではなかろうか。そんなとき、心を癒してくれるのが自然との触れ合いだ。青い海、ゆったりと流れる川、緑あふれる森、そこにすむ野生の生き物たち。コンクリートのビルや道路ばかり眺めていては、実感できない何かが自然の中に存在する。きっとそれは日本人が高度経済成長期に金で計れる豊かさを手に入れる一方、忘れてしまったもう一つの豊かさなのだ。 著者紹介 高田泰 一九五九年、徳島県生まれ。関西学院大学卒業。地方新聞社で文化部、社会部、政経部記者を歴任したあと、地方部デスクや編集委員を務め、年間企画記事、こども新聞などを担当した。徳島県在住。
  • 歳を取るのも悪くない
    4.0
    長生きは喜ばしいことのはずなのに、人生百年といわれてもまるで希望が持てないのはなぜ? これからの人生に不安がいっぱいの小島さんが、傘寿を迎えた人生の先達、養老先生に率直な疑問をぶつけます。私たちはいつまで働き続けなければいけないの? 今の仕事は自分に合っているの? なぜ自分の気持ちをわかってもらえないの? 夫婦関係ってこれでいいの? 今とは少し違う景色が見えてくる、幸せに生きるためのヒントが満載です。
  • トップレーサーが教えるズイフト完全活用法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 室内でも強く! 速くなれる! 強豪レーサーに聞く、ズイフトで速くなる方法! 世界中の憧れのコースを走ることができる! 屋内でも自転車のトレーニングやオンラインレースを楽しむことができる、バーチャルサイクリングサービス「Zwift」(ズイフト)。 新型コロナによる自粛下で大注目のズイフトの導入方法から効率的な使い方までを、強豪レーサーに聞く。 【主な内容】 ■ズイフトをはじめよう! file1 激務の平日は、ズイフトで速くなる 松木 健治さん file2 ナショナルチャンピオンのトレーニング 高杉 知彰さん file3 身体のプロフェッショナルが見るズイフト 兼松 大和さん file4 サラリーマンプロのズイフト生活 高木 三千成選手 file5 バーチャル空間の景色を楽しむ 西谷 雅史さん file6 ズイフト世界でも泳ぎ続ける 井上 亮さん file7 「ワークアウト」が主体 唐見 実世子選手 file8 国内トッププロのズイフト論 鈴木 龍選手 file9 ズイフトの攻略法、教えます 池田 隆人さん file10 つながることで速くなる 雑賀 大輔さん file11 オーバートレーニングに警戒する 田中 佑季さん file12 ズイフトで土台を維持する 嘉瀬 峻介さん ■12名のレーサーたちから学ぶ ズイフトの効果的な使い方
  • 泊まりにおいでよ(1)
    完結
    4.5
    ここは自然に囲まれた可愛らしいペンション。景色も抜群、露天風呂も完備、貴方もステキな思い出作りにご一泊、いかがですか♪ …なんといっても個性派4姉妹の、他では味わえない独特のおもてなしが評判です!?お色気?オタク?元気娘?天才幼女?今日も花鳥風月4姉妹が嗜好を凝らしたイベント企画中!! サービスに自信アリ!? ペンションかしまし4姉妹物語☆
  • 虎がにじんだ夕暮れ
    3.5
    1巻1,600円 (税込)
    タテジマに願いを、ダルマに祈りを“笑って泣ける”感涙必至のこれぞナニワ家族小説、ここに誕生!!1985年、伝説のバックスクリーン3連発。無敵の“猛虎打線”があれば黄金時代到来と思われた阪神タイガース。しかし「タイガース命」の“じいちゃんと僕”の熱狂的な応援も虚しく、翌年以降、チームは低迷。じいちゃんの夢は阪神の胴上げをその目で見ること。でも“ダルマ”のウイスキーとタバコが大好きなじいちゃんの体は……。虎党の二人が追いつづけるアホな夢。彼らの決断が奇跡を起こす!?【推薦者の言葉】ビバ! じいちゃん! 物語は太く、激しく、やさしくて繊細。オレにメガホン取らせてくれ!――カンヌ国際広告祭 金賞受賞 江口カン監督なんてことない家族が見た、なんてことある景色。この愛すべき稲田家は阪神タイガースにどこか似ていた――『みんなの あるあるプロ野球』人気漫画家カネシゲタカシ氏

    試し読み

    フォロー
  • トリプルR1
    完結
    3.0
    海の監視員をしている狗堂潤。冬の海で溺れている女性を助けるが、実は潤をスカウトに来た特別救助チーム『トリプルR』のテストだった。潤は入って早々、豪雨の影響で中州の公園に取り残された子供を救うミッションに同行させられる。災害現場で、助けあげようとした子供が濁流に流されてしまったのを見た潤は……。収録作「美女に命のくちづけを」ほか「少年に救いの手を」「青年に白夜の冬景色を」1~3「政治家に恋のルールを」1~3を収録。
  • トレイルランナー ヤマケンは笑う
    3.3
    トレイルラン100マイル。 おおよそ170kmの間、山道を走る。 そのスケールを想像できるだろうか? “プレッシャー”を“楽しさ”に変える! 限界を作らない生き方 高低差13000m以上の過酷な山岳地帯を “世界一幸せそうに走る高校教師”の挑戦 現在、最も注目を集めるトレイルランナー“ヤマケン”こと山本健一。 公立高校で教師を務めながら、国内外のレースで結果を残し続けるトレラン界のトップアスリートである。 そんなヤマケンは、どんなときも“アドレナリン”を出して遊ぶのが大好き。 好きなことに本気で向き合い、心の底から楽しむのが“ヤマケン流”だ。 楽しさを周りに伝染させて仲間を増やすスペシャリストであり、彼の周囲はいつも笑いが絶えない。 楽しいことに全力で挑む男が選んだ“本気の遊び場”は、「ウルトラトレイル」と呼ばれる 世界一過酷な山岳レース。170kmもの果てしない距離の山道を24時間以上かけて夜通し走り続ける競技だ。 そんなウルトラトレイルを「景色を楽しみながら、ピクニックみたいに走りたい!」というヤマケンは、 レースがスタートしたその瞬間から誰とも闘うことを選ばない。 出会う景色、レース中に出会う人々、待っていてくれる仲間と家族、すべてのものに感謝しながら、 世界で一番楽しそうに170km先のゴールを目指すのだ。 2012年にはフランス・ピレネー山脈での160キロのトレイルレースで日本人初優勝、 2013年には累積標高13,000mという世界で最も過酷なレースの呼び声高いアンドラ・ウルトラトレイル(170km)で 第2位、2014年にはインド洋の真ん中にある火山島で行われたグランド・レイド・レユニオン(173km)で 第8位になるなど、数々の世界大会で結果を残し続けている。 どんなに厳しいレースの最中でも“ヤマケンスマイル”で軽やかに走り続ける姿は 今、多くのランナーから大きな共感を呼んでいる。 本書は彼がトレイルランニングとの出会いから、これまでの競技人生、 教師とトレイルランナーの両立、家族との関係、普段のトレーニングについて、 その半生を初めて語った一冊だ。本気で自分の人生を楽しむための極意がここにある! ■目次 はじめに 第1章 山の世界に踏み入れる 第2章 夜の闇を走る 第3章 100マイラーが知る幸福 第4章 内なる野生 第5章 進化した自分にゴールで出会う おわりに
  • トーキョー ドリーム マラソン
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幻となった東京のマラソンコースは、こんなに魅力あふれる景色だった! 見たことのない上空からの東京のパノラマ風景を絵本で眺めてみよう!! マラソンコースを激走するのは世界のおとぎ話の主人公たち! さて、勝つのは誰か!? ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 動画でマスター アコースティックギター プロが教える最強テク50
    完結
    -
    全1巻1,793円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ スラム奏法の基礎~応用が1冊に! ★ You Tube と連動した「叩き系ギター」レッスン! ★ 身につけたい基本のワザとリズム。 ★ 演奏に厚みを増す発展テクニック ★ 繰り返しで上達する特訓フレーズ ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 本書は近頃アコギ業界で流行りつつある スラム奏法の教則本となります。 こんな方にとてもオススメです。 1.今まで叩き系ギターに興味があったけれども やったことがなかった人 本書ではスラム奏法の基礎の動きを動画や写真、 テキストで確認をしながら、少しずつレベルアップが できるような内容になっております。 順番に習得をしていけば、 みなさんが目指しているゴールまできっと辿り着けます。 全く経験のない初心者でも楽しくスラム奏法が学べます。 2.弾き語りなどのアコギアレンジネタを探している人 単純にストロークを ジャカジャカやっているだけではつまらない、 もっとアコギの表現力を アップさせたいと思っている人にもオススメ。 スラム奏法を習得すれば、 自分のライブにパーカッショニストが 参加しているかのような印象を リスナーに与えることができます。 3.叩き系ギターをやっているけれど 他のギタリストのやり方を盗みたい人 既に何かしらの曲やスタイルで叩き系ギターを 実践しているけれども、他のギタリストは どんな方法で演奏をしているのかを知って、 引き出しを増やしたい人にもオススメです。 本書は僕が8年くらいスラム奏法を 実践し続けたノウハウの結晶です。 必ず参考になるでしょう。 本書を実践していただければ、 一般的な単なるコード弾きスタイルには 二度と戻れないような表現力を手にすることができます。 その時には必ず新しいギターの魅力を発見し 「この本に出会ってよかった」 と心から思っていただけると信じています。 さぁ、一刻も早く新しい景色を見るために 僕と一緒に練習をスタートしましょう!! 瀧澤克成 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆LESSON01 基本前編 *1 始める前の注意事項について *2 手首と指先で低音と高音を鳴らす! *3 手首を落としてバスドラムを演出 ・・・など全15項目 * コラム 「手首に痛みを感じたら」 ☆ LESSON02 基本後編 *1 細かいリズムのクローズ16 ビートパターン *2 歯車のように美しい噛み合わせを意識しよう *3 コードを組み合わせるだけでカッコいい! ・・・など全8項目 * コラム 「ハンドパーカッションがスラム上達の鍵!?」 ☆LESSON03 発展編 *1 8 ビート系で使えるフィルイン集 *2 16 ビート系で使えるフィルイン集 *3 時間差で厚みを持たせる! ・・・など全15項目 * コラム 「スラム奏法に役立つフラメンコ奏法」 ☆LESSON04 実践編 *1 「イージーでいこう」 *2 「変わらない歌」 *3 「愛しておくれよ」 ・・・など全5項目 * コラム 「レコーディングのススメ」 ☆LESSON5 知識編 *1 ピックアップシステムついて *2 エフェクターについて *3 ミキサーについて ・・・など全7項目 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 瀧澤克成 12歳で初めてギターを手にして以来、 独学で音楽理論や様々なジャンルを修得。 19歳で音楽教室エレキギター科講師に就任し、 レッスンプロの活動を始める。 2008年にタキザワギタードットコムを設立。 マンツーマンレッスンやレッスン動画配信、 メルマガ執筆などで活躍。 確かなテクニックと親しみやすい人柄で人気を博している。 自身のアーティスト活動も本格化し、 ライブ活動などを通して「ギターの楽しさ」を 多くの人に届けるために活動中。
  • どうしても動き出せない日の モチベーションの見つけ方
    3.0
    今日&人生のモチベーションを爆上げする100の習慣! 「金スマ」「さんまのからくりTV」などを手がけてきたバラエティプロデューサーにして、 現在、東京大学博士課程に在籍中。仕事も学びも「おもしろい!」に変えてきたプロが、 毎日と人生のモチベーションを劇的に上げる習慣を独占公開! DAY1:どうしてもやる気が出ない日のモチベーションの見つけ方 DAY2:やりたいことに悩んでいる日のモチベーションの見つけ方 DAY3:無理せずゆるくやりたい日のモチベーションの見つけ方 DAY4:仕事をちょっと楽しくしたい日のモチベーションの見つけ方 DAY5:無限にアイディアを生み出したい日のモチベーションの見つけ方 DAY6:人間関係に新しい風を入れたい日のモチベーションの見つけ方 DAY7:いつもの思考のクセから抜け出したい日のモチベーションの見つけ方 DAY∞:人生の景色を変えたい日のモチベーションの見つけ方
  • どこでもいいからどこかへ行きたい
    4.1
    家にいるのが嫌になったら、突発的に旅に出 る。カプセルホテル、サウナ、ネットカフ ェ、泊まる場所はどこでもいい。時間のかか る高速バスと鈍行列車が好きだ。名物は食べ ない。景色も見ない。でも、場所が変われば、 考え方が変わる。気持ちが変わる。大事なの は、日常から距離をとること。生き方をラク にする、ふらふらと移動することのススメ。
  • 土俵を駈ける(1)
    完結
    5.0
    亡き父―――かつて幕内力士として活躍した弘の里の息子・三上直登。相撲部のない岩木山高校に相撲同好会を新設した彼には、誰もが想像だにしない遥かな目標があった。その目標とは、現横綱・大海風と正面から戦い、勝利すること。父が焦がれた景色をその目で見るため、少年は仲間たちと共に、唯々、前へ前へと歩んでゆく―――。青森県弘前市を舞台に繰り広げる、青春ぶちかまし相撲譚、ここに開幕!!
  • ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色
    3.5
    世界最高峰であるワールドカップの舞台で、強国ドイツとスペインを破り、約30年かけて「ドーハの悲劇」を「ドーハの歓喜」に変えたサッカー日本代表。その歴史的勝利の舞台裏と、浅野拓磨、堂安律、三苫薫、南野拓実ら、中心選手たちの素顔、苦悩、そして歓喜の瞬間を、選手たちが10代のころから取材しているサッカーライターが描いたスポーツノンフィクション。あの感動と興奮が鮮やかに蘇る、珠玉の一冊。
  • 中山道六十九次 徒歩の旅絵日記
    -
    1巻1,320円 (税込)
    さあ、あなたも歩きませんか? 日本橋から京都三条大橋まで、中山道六十九次を踏破した著者が、著者自身の描いたイラストと軽妙な筆致の文章で綴る旅絵日記。各宿場の詳細な説明や、旅歩きだからこそ見える景色の描写は、時間に追われ情報の渦に巻き込まれた現代人にとって、まるで時がとまったかのようにゆっくり流れていく空間を感じさせてくれ、忘れかけた何かを思い出させてくれる。
  • 眺めの良い店 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 きらめく海と青い空、木々の緑や絶景の山々。 素晴らしい景色を眺めながら美味しい料理を楽しめる、 そんなレストランやカフェがいま人気です! 本誌では、そんな「眺めの良いおいしい店」を94店ご紹介! 東京都心にありながら、バルコニーやテラスから水辺や緑の景色を楽しめる店や、 湘南・鎌倉・三浦半島・日光などのリゾート地にある、 海辺のレストランや湖畔のビストロ、、雄大な山々を望むカフェ……。 さわやかな風に吹かれつつ、その土地ならではの料理を味わう。 そんな至福のひとときを過ごしに、さあ出かけましょう! -CONTENTS- 【都会のオアシス編】 水辺に憩う。/公園でのんびり。/木漏れ日の中で。/シンボルを望む。 空と街を一望。/バルコニーは別天地。/新名所のビュースポット。 緑に包まれて。/植物のあるティータイム。/お寺でオゴソカに。 美術館でお茶を。/トレインビュー三景。/横浜いいとこどり。 【海と山のリゾート編 1】 湘南/三浦半島/鎌倉/箱根 【海と山のリゾート編2】 潮風とせせらぎを求めて。 心安らぐ緑の杜へ。 絶景の山へ、いざ。
  • 眺めの良い店 東海版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 良い景色を眺めながら食事が楽しめるお店をご紹介。 ■CONTENTS ●ダイジェストINDEX ●広域INDEXマップ ●都会のオアシス編 水辺に憩う/新名所のリバーサイド/公園でのんびり/木漏れ日の中で/美しき庭園を眺めて/空と街を一望/シンボルを望む/お寺でおごそかに/美術館でお茶を/郊外の夜景ビュー ●海と山のリゾート編① 知多半島/奥三河/東美濃/ひるがの高原/御在所/鳥羽・志摩 ●海と山のリゾート編② 海風を求めて/せせらぎの畔で/里山風景に和む/森林浴気分を楽しむ/ベストオブ古民家&庭園 ●エリア別インデックス
  • 眺めの良い店 都会のオアシス 首都圏版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 大好評の『眺めの良い店』シリーズから「都会のオアシス」編の登場です! 絶景を望める天空のルーフトップ、木々の緑あふれるテラス、 青空を満喫できる芝生広場のカフェ、潮風を感じられる海辺のレストランなど、 東京・横浜・みなとみらいエリアという都会にいながらにして 美しい景色を楽しめる、そんなお店をご紹介。 テラス席があったり窓が大きくて開放的だったり、 さわやかな風が通り抜けるのも「眺めの良い店」の良いところ。 「眺めの良い店」でほんのひととき、日常を忘れて穏やかに過ごしてみませんか? -CONTENTS- 【巻頭企画】 全開放のルーフトップへ。/最旬ビューレストラン。 …etc.. 【都会のオアシス 東京編】 心潤う東京テラス。/湾岸ナイスビュー。/リバーサイドへ遠回り。 庭もご馳走。/寺社めぐりで一服。/噴水大好き。/芝生広場でのんびり。 木々の緑に癒やされる。/真正面に東京タワー。/名所一望の特等席。 …etc.. 【都会のオアシス 横浜編】 潮風に吹かれて。/横浜クラシカルロマン。/天空の特等席。 心ときめく横浜テラス。/足を延ばして緑の庭へ。…etc..
  • 眺めの良い店 横浜・湘南
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子書籍版には、表紙画像や中吊り画像に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または一部の画像が修正されている場合がありますので、内容をご確認の上、お楽しみください。 大好評の「眺めの良い店」、横浜・湘南版の登場です! みなとみらいの眺望を楽しむダイニング、海風そよぐ湘南のレストラン、 木漏れ日あふれる鎌倉のカフェ……。 本誌では、料理はおいしく店からの景色も素晴らしい 「眺めの良い店」を全96店ご紹介! 横浜・みなとみらい、湘南、三浦半島、逗子・葉山、鎌倉・江の島から 箱根・熱海・伊豆まで、人気エリアの店ばかりです。 さわやかな風を感じたい朝に、美しい夕日を静かに眺めたい午後に、 訪れてみませんか? -CONTENTS- 【都会のオアシス編】 港ヨコハマ10景。/みなとみらい遊覧。/山手の老舗。/ 庭に癒されて。/空と街 Night&Day/駅チカのナイスビュー。 【海と山のリゾート編 1】 「鎌倉」心安らぐ和みの風景。 「材木座・稲村ガ崎・江の島」海沿いの絶景クルーズ。 「逗子・葉山」光と風の食卓へようこそ。 「横須賀・三浦」ぐるっと半島シーサイド。 「湘南」遥かな水平線を一望。 【海と山のリゾート編 2】 「箱根」別天地に心をほどいて。 「真鶴・湯河原」丘の上から海を眺めて。 「熱海」NEWな魅力を訪ねて。 「伊豆」海と山の風光を満喫。
  • 眺めもおいしいお店100(2015年版)
    -
    海、森、庭でホッとひといきステキな眺めのお店をご紹介 美しい青の海や緑に包まれながらのんびりと、また都会の風景やうっとりするような夜景を眺めながら、至福の時間を過ごせるお店をセレクトしました。すてきな景色を眺めながらのお食事やおしゃべりはこれまた格別!日常を離れてのんびり過ごしたいときにきっと役立つ1冊です。
  • 泣きたくなる故郷の話幸福の場所 (1)
    完結
    -
    空路が贈る「泣きたくなる故郷の話」作品集! テーマはどこか憶えのある、懐かしいふるさとのお話。 どこの家の女だって、いつ売られるかわからない。 なのに父は遊んでばかりで… (「幸福の場所」)。 貧困から奉公に出される娘たち。 一生懸命頑張っていれば、お天道様が見ててくれるから (「雪春」)。 癒しを求め帰った地元には、変わらぬ景色と幼馴染の姿が… (「秋の足音」)。 事故で亡くしてしまった親友。 私なら助けられたのでは… (「送り火」)。 ネグレクトを受けている孫を愛情深く育て上げた祖母 (「狐の嫁入り」)。愛情あふれる5作品を収録。
  • 名古屋まち歩き
    -
    のんびりゆけば出会える、とっておきの景色。街中も郊外も気分次第。 いつもの風景が違って見えてくる散策コース。 ●特集 一日かけて歩きたいまち④エリア ・エリア① 四間道から那古野神社へ ・エリア② 名古屋市市政資料館から白壁・主税・橦木へ ・エリア③ 中村公園からアクテノンへ ・エリア④ 中川運河から向野橋へ

    試し読み

    フォロー
  • ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 オリジナリティーを極める
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分の手には負えない本当に美しい景色に出会った時に、 それと対峙する自信と知識を、本書は与えてくれる。 ──鍵井靖章氏(水中写真家)推薦 あなたにしか撮れない作品のために必要な「プロの目と発想力」を磨く 「上手に撮る」から次のステップへ進むために知りたいこと。 ●見る力を磨く ●レンズを理解する ●5つの構成要素を知る ●構図の基本と応用 ●光の効果を活用する ●画像加工の可能性 全作例に撮影データ付き。 ※本書は『ナショナル ジオグラフィック 創造力を極める』を改題した新装版です。
  • Natural 心を癒す場所
    -
    1巻220円 (税込)
    地球の息吹と豊かな四季を感じさせる、植物を中心にした美しい写真集。 春の到来を感じさせる梅とメジロの写真からスタートし、咲き誇る桜や菜の花、バラなどの代表的な春の花の写真へと続きます。 そして若葉や梅雨、ひまわりやカモメという華やかな夏の景色を通り、静けさのある秋の風景へ、そして全てが凍りつく冬の景色へ……。 そして春の到来を告げる福寿草が姿を現し、再び暖かい春の風景へと戻ります。 四季の流れは、まるで人生の流れのようです。 自然界の四季を人生や愛に例えて、それぞれの写真からイメージされたメッセージも添えました。 そのため詩集としても楽しめる写真集です。
  • ナックルナックル(1)
    完結
    5.0
    ニコチン、アルコール、ドラッグ、セックス、整体、サウナ、山頂からの景色、耳そうじ、昼寝、真夏のクーラーより“殴り”が良い! 勉強だけに執着してきた少年・白銀はプロボクサー・森との出会いをきっかけに“殴り”への衝動を知る。 これは“友情”と“努力”の物語ではない──。“凶気”と“執着”の物語だ!
  • なっとく!AIアルゴリズム
    -
    実践的かつ具体的なサンプルで理解を促す ディープラーニングとAIのコアアルゴリズム 【本書の内容】 本書は Rishal Hurbans, "Grokking Artificial Intelligence Algorithms", Manning Publishing, 2021 の邦訳です。 ここ十数年のさまざまな進歩によって、想像をはるかに超 える規模の、人工知能へのハイウェイが整備されてきました。 本書は、そのハイウェイを高速で走行しながら、周囲の景色や走行時の注意事項、交通法 規を図や例題・演習などで理解を促します。 目的地は、AIのコアを形成するアルゴリズムの理解と構築です。 取り上げるアルゴリズムは、画像内のオブジェクトの識別やテキストの意味の解釈、不正 や異常を検知するパターン検索などを、効率よく・手際よく行う手法です。 とはいえ、それぞれを仔細に論じることはありません。かといって、大雑把な地図を広げ るだけでもありません。 本書はあくまでもAIに興味のある読者自身が走行するハイウェイの見どころと、有用なア イテムを提供するだけです。 アイテムのほとんどは高校レベルの代数学ですし、図を多用することで数式は極力排除し ています。Pythonが多少わかれば、すぐにでもハイウェイをぶっ飛ばせます!! 【本書のポイント】 ・小難しい理屈をイタズラ描きのような図で解説 ・直観的にAIの問題と解決を把握できる ・理解を促すための演習問題 【読者が得られること】 ・人工知能を構成するアルゴリズムの理解 ・統計・分析/解析だけにとどまらない未来 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 夏の景色
    -
    海風で回る風車を臨む陸橋。たった二両編成のディーゼル線の走る、小さな坂の街に暮らす少年『僕』の所へ訪れた暑い季節と、車椅子の少女『夏』との出会い。少しだけ、変わった親友との会話と生活。誰かの物語の、たった一行になるために、流れる時間。どこかにいるトゥー・トゥーさんに思いを馳せ――ゆっくりと本のページを捲りながら、なんとか手繰りよせた「当たり前の景色」の意味を少しだけ知った『僕』。そして、あなたが見る『夏の景色』についての物語。
  • 『7.5グラムの奇跡』を深める特別小冊子
    無料あり
    3.0
    1巻0円 (税込)
    第59回メフィスト賞受賞作『線は、僕を描く』の作者、砥上裕將のデビュー後第1作。『7.5グラムの奇跡』を良く知るための小冊子。書下ろしショートストーリー「一秒の景色」収録!

    試し読み

    フォロー
  • 何気ない日常をアニメチックに。
    -
    1巻2,200円 (税込)
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【SNSで話題の写真家Shota初の写真集!】 いろんな表情を見せる“空”に魅せられてーーSNSで話題の写真家Shota初写真集〈インスタフォロワー40万人超!〉 空は心を映す そんな言葉がある 同じ青空を見ても 悲しいと思う人もいれば 生きていて良かったと思う人もいる そんな空の魅力に 心惹かれる “何気ない日常の風景”は、だれかにとっての懐かしい物語。 その懐かしさを思い浮かべながらシャッターを切りアニメチックに表現する写真家Shotaさん。 アニメチックで艶のある作品はどこか懐かしく、恋しい人々の記憶を呼び覚ます。 何気ない日常と思われる風景「春満載」「夏休み」「懐かしいあの場所」「恋しくなる夏のあの日」「湖が見える道にワクワクした」など、テーマごとに紹介。 撮影しながら思い描いた物語、書き下ろしポエムも写真とあわせて収録しています。 本書は、アニメチックに表現された風景写真集であり、Adobe Lightroom、Lightroom mobileを用いた加工メイキングも掲載! 〈こんな方にオススメ〉 ・Shotaさんの写真が好きな人 ・アニメチックな世界を表現したい人 ・何気ない日常の風景で癒やされたい人 〈本書の内容〉 ・Prologue ・Scene01 何気ない日常 ・Scene02 春満載 ・Scene03 夏休み ・Scene04 懐かしいあの場所 ・Scene05 恋しくなる夏のあの日 ・Scene06 海が見える駅 ・Scene07 海が見える道にワクワクした ・Scene08 階段を登った先から見える景色 ・Scene09 湖が見える道にワクワクした ・Scene10 坂を登った先から見える景色 ・Scene11 自然が創り出す景色 ・Scene12 心落ち着く緑の景色 ・Scene13 水溜まりが映す幻想的な世界 ・Scene14 青春を感じる風景 ・Scene15 雪解け水はリフレクションの宝庫 ・Scene16 田舎だからこそ見える田んぼリフレクション ・Scene17 夕暮れのワンシーン ・column 01~05 ・Epilog 〈プロフィール〉 Shota 改めまして、Shotaと申します。出身は兵庫県で現在は関東を拠点とし主に風景を中心に、写真や動画を撮影しています。新海誠監督作品の世界観にとても惹かれ、何気ない日常の風景をアニメチックに表現し、自分の写真を通じて誰かの癒しや元気に繋げたいという思いで活動しています。 Instagram@shota.mebakuro
  • 何者でもない 【電子書籍版限定特典あり】
    4.0
    【電子書籍版限定特典あり】 「バイトじゃねえ 俺はヒップホップに就職!」 最ッ低のMC、孤高のラッパー、ラスボス。 異名の変化は、彼が全力で走り続けた証だった――。 内気だった少年は、いかにして「般若」になったのか。 ヒップホップ界随一の異端児・般若、入魂の自叙伝。 前にだれもいない自分だけの獣道を、 今以上にカッコよく突っ走って!  吉本ばなな(小説家) ニヒルなのに真っ直ぐで、 シャイなのに誰よりも熱い、 般若の全ての言葉に共感する! 藤田晋(サイバーエージェント代表取締役社長) 俺が狂ったのはアンタのせいだ…… 最大級の愛と尊敬を込めて。 「般若最ッ低!!」 R-指定(Creepy Nuts) さらに、電子版限定特典として、 ・般若入魂のライブの様子を収めたフォトギャラリー(35枚) ・紙版には収録しきれなかった、ラスボスの視点から、初代、2代目モンスターたちへの思いを語った渾身の書き下ろし原稿を、お楽しみいただけます。 【内容紹介】 母子家庭で育ち、いじめられっ子だった少年時代。暴走族を結成した仲間達に囲まれながらヒップホップに夢中になった10代後半。 名前を売りたい一心で、人気アーティスト達のライブにカチ込んだ20代前半。 長渕剛に見出され、武道館ライブで前座を務めた20代中盤。 自主レーベルを立ち上げ、孤高のラッパーと呼ばれ始めた30代前半。 そしてテレビ番組「フリースタイルダンジョン」への出演。 般若はいつだって熱かった。自分の存在を証明するために、敵も味方も巻き込む熱量で限界突破を繰り返してきた。そしてついに、武道館での単独ライブにまでこぎつけた。 疾走の先に見えた景色とは一体何なのか。ヒップホップの枠を超えて走り続けるラッパー般若、初の自叙伝。 【目次】 プロローグ 気がついたら、そこにいた #1 vs生い立ち #2 vs未知 #3 vs無名 #4 vs金 #5 vs夢と現実 #6 vs孤独 #7 with エピローグ 気がついたら、ここにいた 電子版特典(1) ライブフォトギャラリー(34枚) 電子版特典(2) 「フリースタイルダンジョン」モンスター達のすごさとは?(書き下ろし)
  • 奈落
    3.8
    1巻1,540円 (税込)
    17年前の夏、人気絶頂のミュージシャン・香織はステージから落ち、すべてを失った。残ったのは、どこも動かない身体と鮮明な意識、そして大嫌いな家族だけ。それでも彼女を生かすのは、壮絶な怒りか、光のような記憶か、溢れ出る音楽か――。生の根源と家族の在り方を問い、苛烈な孤独の底から見上げる景色を描き切った飛翔作。
  • 「なりたい自分」に必ずなれる!人生を変える無意識の使い方
    -
    【書籍説明】 あなたが心から望む幸せな未来を実現するために、今から大切なことをお伝えしていきます。 誰にでもできて、何の準備も要らず、お金も一切かかりません。 いつでもどこでもできる拍子抜けするほど簡単な方法ですが、あなた自身とあなたの人生を変える、確かな力があります。 壁にぶつかったり、落ち込んだり、停滞している時こそ、人は変わるチャンスです。 もしあなたが今うまくいかないことがあるとしても、だからこそ気付けることや、そんな時にだけしか見えない景色もあるはずです。 その景色を見たからこそ辿り着ける場所があり、苦しみの中で掴んだ光は生涯を照らすこともあります。 それでも時には、心が座り込んでしまいたくなる時もあるでしょう。 しかし、そこからたった一歩前に踏み出すだけで、違う何かが見えるかもしれません。 あなたの時間は、あなたの人生そのものです。 その時間をどう使うかは、あなた次第。 それなら今日よりもっと幸せな未来のために、使うと決めてみませんか。 あなたの中の無意識に眠っている奇跡の力を呼び起こし、本当のあなたが心から望む人生を実現するために、今日からできることをお伝えしていきます。 【著者紹介】 大内順加(オオウチジュンカ) 1979年生まれ、心理学科卒・二児の母。フリーライター、心理カウンセラー。 現在は主に、認知心理学・ストレスマネジメントに関する書籍の執筆や、ライフスタイルマガジン・情報サイトの記事執筆、企画・取材・インタビュー・編集作業のほか、 心理カウンセラーとして認知行動療法を用いたカウンセリングセッションを行う。 アンガーマネジメントキッズ講座インストラクターとしても活動中。 著書に「もう苦手な人に振り回されない!感情コントロールで人間関係がラクになる」がある。
  • 南極ダイアリー
    4.5
    棚氷の崩壊、氷河の後退、上昇する海水温……。南極大陸と南極圏の島々では、自然環境と生態系の変化が複雑に絡み合い、予想外の事態が次々と起こっている。 荒れ狂うドレーク海峡の先にある南極の“日常”を二〇年にわたり撮り続けた写真家は、何を見て、聴いて、嗅いで、触れたのか。 五感による、未知なる大地の記録! 深夜2時、白夜のに写るペンギンの長い影。 深く厚い氷の下のカラフルな海の表情――。 温暖化で変わるゆく南極の動物たちや景色を 貴重な写真120点に及ぶ写真とともに描写する。 カラー口絵32ページつき はじめに 第一章 温暖化の波のなかで――南極半島 第二章 南大洋に浮かぶ生きものたちの楽園――サウスジョージア島 第三章 コウテイペンギンの国――ロス海、ウエッデル海の奥懐へ
  • 男色の景色
    -
    かつてこの国にあった美童文化。江戸・明治の錦絵に刻まれた男倡の影。文豪が変名で寄せた同性愛小説。菊、梅、杜若、水仙の華に込められた、若契と衆道のサイン――。幾重にも響きあって呼応する文化の複層にわけいれば、ときに秘され、ときに失われた男色の景色が浮かびあがる。万葉集の相聞歌から、平安貴人の日記、世阿弥、琳派、三島由紀夫、川端康成、中原淳一まで。今はなき東京の盛り場を訪ねた「東都戦後男色地図」を増補。
  • なんでもない一日の辞典
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日あったことを、どう伝えよう」 ありきたりな日々を紡ぐことばが見つかる。 毎日同じような日常を繰り返していると、 その日見た景色や、抱いた感情をすぐ忘れてしまいます。 でもそんな一日の小さな場面をことばで綴ってみると、 何でもない日常もとても愛おしく見えてくることも。 本書では一日、24時間ごとにその時間で連想する言葉を紹介。 イラストとともに一日の流れを追うことで、語彙が増えるだけでなく、 日々の小さな変化に癒されることもできます。 表現の幅を広げ、日常の愛おしさにも気づける一冊。
  • なんにもない景色
    完結
    -
    小学校卒業と同時に引っ越していった里菜ちゃんが、久しぶりに帰ってきた。でも、あんなに仲が良かったのに、なぜか編み合わない二人。思春期の友情を繊細に描いた短編漫画。
  • Number PLUS 完全保存版 内田篤人 2006-2020 Unbroken Spirit (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバープラス))
    4.0
    完全保存版 内田篤人 2006-2020 Unbroken Spirit 特選写真で振り返る15年の輝き [引退記念インタビュー] 「自分では最大限やりきったかな」 年表と写真で辿る足跡 鹿島アントラーズ2006-2010 シャルケ2010-2014 日本代表2008-2015 シャルケ2014-2017 鹿島アントラーズ2018-2020 ナンバーインタビュー傑作選 [渡独1年目の奮闘] 「サボっちゃうタイプだから 敢えて厳しい環境を選んだ」 [飛躍への序章] 「チャンピオンズリーグが俺を変えた」 [栄光と苦悩と] 「内田篤人は、なぜ逆境に強いのか」 [3年目の手応え] 「いつでもそれなりにやれるようになった」 [4年目の新しい欲望] 「僕とシャルケとブンデスリーガ」 [南アの失望から4年] 「W杯で自分が知らない景色を見たい」 [ブラジルW杯で感じた世界との距離] 「世界一は“なる”ものじゃない」 [本格復帰に向けて] 「苦闘の果てに見えた光」 [古巣復帰へ決断の裏側] 「新たなる出発のために」 [スラムダンクを語る] 「大切なことは、すべてココから学んだ」 Message to Atsuto 吉田麻也 小笠原満男 パウロ・アウトゥオリ オズワルド・オリヴェイラ 長谷部誠 ベネディクト・ヘヴェデス フェリックス・マガト 岡崎慎司 アルベルト・ザッケローニ 大迫勇也 岡田武史 ※電子版は紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページがある場合がございます。
  • Number PLUS プロレス総選挙2017 (Sports Graphic Number PLUS(スポーツ・グラフィック ナンバー プラス))
    4.5
    Numberプロレス総選挙2017 TOP100発表! 日本のリングで戦ったことのあるすべての現役レスラーを対象に 「最高のレスラー」を選ぶナンバープロレス総選挙。 4月から2カ月にわたった熱きバトルに参戦(投票)したのは3万5000人以上。 そして、いま、ここに「現役最高のレスラー」が決定した。 中間発表段階から独走し、1位になったのは “制御不能のカリスマ”内藤哲也(新日本プロレス)。 同号では、プロレスラーになると誓った中学3年から、新日本入門、 転機のメキシコ遠征、そして己だけが到達できる高みについて、 90分に及ぶインタビューで答えている。 さらに2位~10位に選ばれたレスラーたちが登場。 プロレス界最先端をいく戦士たちの競演を見逃すな! ■■総選挙ベスト10発表■■ No.1 内藤哲也「俺だけが見える景色」 [スペシャル対談] 内藤哲也×松井珠理奈「松井さん、手のひら返しですか?」 No.2~No.10 ????(※誌面でご確認ください) [投票総数3万5000人] プロレス総選挙TOP100大発表 最高のプロレス2017 [総選挙総括] プチ鹿島×豊本明長(東京03)×堀江ガンツ 「プロレス総選挙を読み解く」 [原色美女レスラー図鑑] 朱里/木村花/雪妃真矢 [レジェンド対談] 野田佳彦×武藤敬司 「政治もプロレスも一極集中はダメなのだ!」 [名勝負製造機が明かす] 藤波辰爾「俺の名勝負」 [人気レスラーたちの原点] アニマル浜口道場が彼らを強くした [秘話発掘] 鈴木みのる「1991年以降のUWF」 [青春の日々] 男色ディーノ×橋本吉史×ガッツ石島 「人生で必要なことはすべて学生プロレスから学んだ」 [徹底解説] 最強のプロレス映画ベスト30 [マニアが選出] レスラーテーマ曲ベスト10 2017年版 ※電子版からは応募できない懸賞がございます。 ※電子版には掲載されないページ、写真などが一部ございます。
  • 二階堂幸短編集 ありがとうって言って 電子限定描きおろし特典つき
    完結
    4.4
    【電子限定描きおろし特典マンガつき】 人生で初めてできた彼女、大好きだった学校の先生、 憧れ続けた友達のお母さん、何かと気になる会社の同僚 etc... 誰かを愛しはじめた私たちは、こんなにも強く美しく鮮やかに生きられる。 見覚えのある景色を希望に変えて。 二階堂幸が描く、2年ぶりの新作! 珠玉の短編オムニバス。 ☆収録作品 7作品収録 「あなたの隣にも~鬼~」 「先生が好き」 「あなたの隣にも~人~」 「翡翠色の瞳」 「Run!」 「よっつのドーナッツ」 「恋のスイングバイ」
  • 肉と酒 糖分まみれのクリスマス inドイツ
    完結
    -
    全1巻550円 (税込)
    クリスマスのドイツは肉・酒・糖分まみれ! そんなドイツを友人と二人旅。 食べるのは楽しい!美味しい!のだけど…!? 四六時中食べてばかりのクリスマスのドイツ旅行記です。 食べ物だけでなく、景色や豆知識などもいっぱい詰め込みました! ※個人発行の同人誌です。
  • 西ネパール・ヒマラヤ 最奥の地を歩く
    4.0
    1巻2,090円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リウマチという難病を抱えながら、チベット(中国)国境に近い ヒマラヤの最奥の地ドルポで約100日におよぶ越冬を単独実現させ、 今年「植村直己冒険賞」を受賞した、40代女性登山家の初の本。 厳しくも美しすぎる世界の屋根の山々。そこで繰り広げられる動物 や人々の伝統的なくらし。神々しい秘境の景色に、圧倒される…… 優れたカラー写真多数掲載!!
  • 2021年下期 世界経済&マーケット総予測(週刊エコノミストebooks)
    -
    新型コロナウイルスのワクチン接種が急ピッチで進む中、下期からの景気回復が見えてきたが、その景色はまだら模様になりそうだ。 ※2021年8月10・17日合併号の特集「2021年下期 世界経済&マーケット総予測」を電子書籍にしたものです。
  • 日常のフォトグラフィ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普段見慣れた景色を綺麗に撮る 日常の何気ない景色の中に、一瞬だけ心惹かれることがあります。カメラを手にすると、このような今まで見えなかった別の景色が現れてきます。本書は日常の様々なシーンの中で、心が動いた瞬間を自分だけの視点で捉え、さらに小説や映画のワンシーンのように撮影するヒントをたくさん詰め込みました。 ■Gallery ■1章 City ■2章 Travel ■3章 Sky ■4章 Life with Living ■5章 Light & Shadow
  • ニッポン感動田舎旅
    完結
    -
    密を避け、自然豊かな場所で暮らすように過ごしながら、その土地の食や文化をじっくりと味わえる旅先として、全国の農村・山村・漁村などの「田舎」が注目を浴びています。 草木を渡る風が吹き抜ける古民家や農家民宿に泊まり、豊かな里山里海に育まれたその土地ならではの食にふれ、地元の人とともにそこにある暮らしを体験する―思わず深呼吸したくなるような広々とした景色や四季の移ろい、どこかほっとする地元の人との交流、ゆっくりと流れる、いつもと違った時間は、心も体も癒してくれるはずです。 本誌では、「感動」的な田舎旅体験ができる場所として、農林水産省が推進する「農泊」地域のなかから約100か所厳選してご紹介しています。1冊まるごと「農泊」をテーマにした、初めてのガイドブックです。 <主な記事内容> ●とちぎ未来大使・井上咲楽さんが旅する【栃木県下野市吉田村】 ~栃木県下野市吉田村に生まれた「吉田村VILLAGE」。観光とは無縁だったという「田舎」が、今では多くの人を惹きつける場所となっています。栃木県の山間で育ち、「とちぎ未来大使」として地域活性化にも取り組んでいるタレント・井上咲楽さんが、その魅力に迫ります。 ●山村の滋味と茅葺屋根の宿を楽しむ【京都南丹市美山町】 ~茅葺きの屋根が並ぶ京都府南丹市美山町。ユネスコ無形文化遺産に認定された茅葺きの技術が受け継がれ、今ものどかな里山の景観が残っています。古民家の一部は宿泊施設として利用可能。春は山菜、夏は鮎、秋はマツタケ、冬はイノシシと、四季折々の山村の滋味を味わう、そんな昔話のような世界を訪ねてみませんか? ●手仕事を体験できる宿へ【福岡県八女市】 ~手漉き和紙、灯篭、桶と、数多くのクラフト(工芸)を生み出してきた福岡県八女市。もともとは農民が作業の合間に始めた和紙作りが、織物や竹細工、藍染めなどさまざまなジャンルへと発展を続け、現在は店舗、宿だけでなく、街並みまでもが和のアート空間として楽しむことができます。 ●ひと目でわかる「農泊」エリア 暮らすような旅を楽しめる農山漁村が、全国に広がってきています。ここでは、全国の農泊地域から、約100か所を紹介。北海道から九州・沖縄まで、地域ごとの多彩な魅力を見比べることができ、新しい旅「農泊」にピンときた方にとっては永久保存版です!
  • にっぽんの花地図 神社・お寺の花と桜の絶景
    -
    花の名所検索サイトで人気の「はなまっぷ」5冊目のテーマは「神社とお寺の花」「絶景桜」の2つ。 日本全国から、花が自慢の神社とお寺、そして桜景色をピックアップしました。花と写真を愛する人たちが作り上げた、日本の四季を楽しみつくす写真集です。 美しい花風景の写真は眺めているだけでも癒やされます。同時に、出かける際に必要な、花の見ごろ、ご利益、アクセスなどのデータも充実し、実用度も満点。さらに、今回は花の御朱印情報も。 はなまっぷ本で、日本ならではの美しい花風景めぐりを楽しんで。季節ごとの花地図や巻末の花暦表を開けば、訪れたい場所を簡単に探すことができます。
  • 日本おもてなし鉄道 観光列車で楽しむ日本のデザイン
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 観光列車がブームです。日本各地の観光地を、ひと工夫もふた工夫も施した特色豊かな列車が運行しています。列車によって「移動」することではなく、列車に「乗る」ことそのものを目的とする旅が、人気を集めています。その象徴が、JR九州の「ななつ星 in 九州」や「或る列車」。日本の鉄道デザインの第一人者である水戸岡鋭治氏により、日本の伝統とモノづくりの技術を結集して創り上げられました。 これらの観光列車が人々の支持を受けるのは、そこに日本ならではのおもてなしが凝縮しているからです。風光明媚な景色。車両デザインの随所に施された、もしかしたら乗客がほとんど気が付かないかもしれないほど小さな配慮。心をこめて調理した地元食材の数々。接客係や、駅のホームで出迎える地元の人たちの笑顔――。 本書はさまざまな「おもてなし鉄道」を紹介しながら、それらが短期のブームで終わらず、息の長い観光資源として地域に貢献するために必要なことは何かを考察したものです。消費者としても楽しめ、ビジネスの視点からも参考になるものを目指しました。ぜひお役立てください。 【全国を疾る おもてなし鉄道、大集合!】  ななつ星 in 九州 / 或る列車 / トランスイート四季島 / トワイライトエクスプレス 瑞風 / たま電車 / ろくもん /  伊予灘ものがたり / フルーティアふくしま / 花嫁のれん / 越乃 Shu*Kura / のと里山里海号 / 東北エモーション /  おれんじ食堂 / とれいゆつばさ / ラ・マル・ド・ボァ / 田園シンフォニー / 明知鉄道グルメ食堂車 / 丹後の海
  • 日本人の知らない美しい日本の見つけ方
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ニュージーランド出身の写真家による「美しい日本」を ふんだんに収録したフォトエッセイ。 本書収録の写真には、 「息を飲むような景色」や 「日本とは思えない不思議な場所」 「心がほっとする優しい風景」が写し出されています。 しかし、それらは有名な観光地ではありません。 「空」「水辺」「美しいいなか」「小さな生き物」 「秘密の場所」 「都会」「嵐、雷、そして虹」「山」「海」……。 外国人の著者ならではの視点によって写し出された「日本の美」に、 心を揺さぶられることでしょう。 *目次より ◎01:空 Looking up ◎02:水辺 Reflecting ◎03:美しいいなか Slowing down ◎04:小さな生き物 Observing ◎05:秘密の場所 Exploring ◎06:都会 Commuting ◎07:嵐、雷、そして虹 Sheltering ◎08:山 Climbing ◎09:海 Splashing
  • 日本人を日本人たらしめているものは何か
    4.0
    【累計70万部突破!】 日本に帰化申請中の韓国人ベストセラー作家が綴る これまで私が生きてきた証と「誇り」。 「私はただ、日本が好きだから、 日本人として生きたいと思っています」 待望の帰化を目前にし、韓国人の視点から見える日本の景色と、 日本人になってから見える景色は違うではないか、 というところから本書は出発しました。 日本人として生まれた私たちが、想像もつかない、考えたこともない「日本人」を見いだし、改めて「日本人とは何か」を問う一冊です。 ○『韓国社会を生きる人たちの四つの顔』とは何か ○「名前を変えないと決心するまで ○自国を持ち上げる『グクポン』の正体 ○反日を続けてしまう教育の責任 第1章 日本に帰化するために必要なこと 第2章 誇り――日本と韓国だけが持つ独特の国民性 第3章 民族――人間の連続性と空間の共有 第4章 謝罪――「すみません」が口癖になる日本社会 第5章 ウンソク(甘え)――韓国人は喧嘩で先に殴らない 第6章 反日――不公平さと教育の歪み 第7章 心情――相手の感情を決めつけてしまう社会 「お前は韓国人として生まれた」が、 「私は日本人として死ぬ」に上書きされた時に見えてきた、 日本人になるということの意味。
  • 日本全国猫島めぐり のんびり猫旅
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ソトネコ」写真家として人気の南幅俊輔氏による「ネコ撮りの島旅」ガイド。島の猫たちは人懐っこく、のんびりと穏やかで純粋なハートを持っています。それは島に住む人たちにも同じことがいえるかもしれません。この本はそんな思い出も含め、猫たちのいる島の景色や表情を追った猫と島のガイドブックです。猫島リスト:田代島、日間賀島、真鍋島、藍島、黄島、青島、久高島、江ノ島、佐柳島、加唐島、池島、竹富島。
  • 日本早春図
    -
    1巻550円 (税込)
    江戸初期からつづいている造り酒屋で、銘酒『桜獅子』の醸造元である芦屋の桜井家は、中国美術の名品を、代々、蒐集してきた。その桜井家に残された美術品リスト『桜獅子名品帖』に記された『日本早春図』の流転のものがたりである。 『日本早春図』の作者は、呉中四才子といわれた中国・蘇州生まれの無頼派唐寅*とういん*だ。当時の蘇州は、絹織物製造の中心地で、豪商が多く財力がゆたかで、そこに爛熟した芸術が花ひらいたのだ。唐寅*とういん*は時代の子であり、土地の生んだ才能でもあった。 しかし、日本に来たこともなかった蘇州の唐寅が、なぜ日本の景色を描いたのか? 名品に隠された謎を史実をもって語りあかす。
  • 日本詰碁百景:名所をたどって強くなる
    -
    1巻1,540円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 幅広い層に人気のある石榑九段の詰碁100問を収録。 各問に日本の名勝になぞらえたタイトルをつけ、日本の景色をたどりながら読みの力を鍛えることができます。 単なる問題集としての従来の詰碁本と異なり、解くことによって道中が進むことによって、進捗感・達成感が上積みされます。
  • 「日本統一」はなぜ成功したか?
    4.0
    1巻1,650円 (税込)
    「Vシネマ」という言葉をご存知だろうか? 小沢仁志、白竜、哀川翔、竹内力など 数多くの名俳優を生み出した任侠作品たち。 そんなVシネマが、2000年代から急激に 「衰退」してしまったことは、ご存知だろうか? そして衰退の一途を辿るVシネマの枠を超え、 2022年現在に大躍進を続ける 「日本統一」という「任侠ドラマ」…… いや、「モンスターコンテンツ」を、あなたはご存知だろうか? (本書目次) プロローグ 「日本統一とは」? 「日本統一」の基礎知識/「日本統一」に秘められた魅力/「日本統一」の躍進 第一章 日本統一が生まれるまで ライツキューブとは?/最先端のトレンドを見る、ということ/クレームを恐れていては、良いものは作れない/常にアップデートをしていくために/「エグゼクティブ・プロデューサー」という存在/営業と制作の垣根を超えて 第二章 「面白さ」とは何か? 「任侠作品」の衰退と、その裏側/「任侠作品」=時代劇? 共通点から見る需要とは/「コンテンツ」とは、時代と共に変化するもの/脱・Vシネマ!? ——シリーズ継続のために実行した5つのMission 第三章 「抗う力」より「再生する力」 「日本統一」の変革 ~得たもの、失ったもの~/コロナ禍、その時「日本統一」は/転んだからこそ見える景色がある。大切なのは、また歩き出すこと 第四章 「宣伝費」なんか、いらない。 ニッチから、マスへ ~宣伝費の使い方~/SNS時代の“繋がり”/巻き込む力 ~TOP OF TOPとの仕事~/展開を広げる宣伝の場所/「所詮、Vシネマだろ?」という空気を壊すために/営業職に絶対必要なもの、「自信」「根拠」「安心感」/組織が人を腐らせてはいけない/興味を持ってもらうためには、何がきっかけだっていい/ライツキューブ配給作品/ライツキューブ製作、若手クリエーターの輩出作品/若い心を潰さないために企業ができること、とは 第五章 結局、チーム力が一番の武器になる 和気藹々、けれど侠和会のような撮影現場/人間臭さを認め合う/今の仕事は、楽しいですか? 頑張っている人間は見放さないっていうのが俺と鈴木さんのルール。          ――本宮泰風
  • にほんの海 日本列島海中景色紀行
    4.0
    1巻3,696円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界中の美しい海中風景を撮影してきた水中写真家・鍵井靖章さんが、改めて日本の海を縦断。 黒潮と親潮という大海流に挟まれた日本の豊かな海を再発見しました。 潜った海は沖縄から北海道まで全25都道府県、合わせて50ヶ所近く。 あなたの知らない日本の海の絶景とそこに生きる生きものたちが登場する博物学的写真集です。 特殊インキを用いた印刷で、独特で美しい「鍵井ブルー」を存分に表現した1冊です。 美しいサンゴ礁の南西諸島から、黒潮に乗って北上し、九州、四国、太平洋沿岸から親潮の当たる東北・三陸の海… そして、流氷の北海道の海までを地域ごとに構成します。
  • 日本の絶景パレット100 心ゆさぶる色彩の旅へ
    3.0
    日本各地の美しい景色を色彩ごとにパレットに見立てて紹介する本書。 穴場スポットから、一度は訪れたことのある場所まで、驚きの色彩で切り取っていきます。 見て、行って、人生に彩りを―。 身近で新鮮な、色彩の旅が始まります。

    試し読み

    フォロー
  • 日本の地方にチャンスがある!現場で気づいた現実。
    -
    さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ)=紙の書籍の30ページ程度) 【書籍説明】 昨今の日本においては、人口減少・少子高齢化等によって地方衰退が深刻な問題として叫ばれています。 では、その実態はどうなのか。実際に地方に移住し活動してみると、実は少し違う景色が見えてきます。 本書では、現地で二年半以上暮らした視点から、地方で見つけた今後の可能性について書いています。 本書をきっかけに、日本の地方において活動する人が一人でも増えていくことを願っています。 本書の効果的な使い方 一、本書を全部読む 二、気になる地方の情報を検索する 三、現地で活動する人のSNSをフォローしてみる 四、現地に行ってみる 五、感想をSNSでシェアする 六、一から五を繰り返す 【著者紹介】 てらけん(テラケン) 静岡県富士市出身。仙台で建築を学んだり、信託銀行で金融を学んだり、伊豆で地域おこしをしたり。
  • 日本の灯台~Lighthouse in Japan~
    3.0
    1巻440円 (税込)
    日本各地、岬の先端や港内に聳える灯台の写真集。灯台のイメージは白亜の灯台と思う方も多いかとおもいますが、北国では積雪のため雪景色に溶け込んでしまうため様々な灯台があるのをご存知でしょうか?訪れたことのある灯台。故郷の灯台。カメラマン岡氏の撮影秘話も写真と一緒に楽しんでいただける1冊。
  • 日本の水 癒やしの風景をうたう
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作者が生まれ育った豊橋や、仕事で通った浜名湖女河浦、たびたび訪れる大滝湧水群、写真教室の撮影で散策した都内近郊の水辺など、1月から12月に分けて水をテーマに撮影した季節の写真と、その風景から浮かぶ句や短歌を書で表現した作品集。撮影した写真に作者の心象風景を表した歌が添えられることで、見慣れた風景も時間と場所を越えて特別な景色に変わります。
  • 日本美人の七十二候
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ベストセラー『美人の日本語』の著者が贈る二十四節気、七十二候を暮らしに取り入れるヒント――。 かつての日本人は、二十四節気を季節の目安にして暮らしていました。二十四節気とは、太陽の周期である三百六十五日を二十四等分したものです。そして、この二十四節気をさらに三等分したものが七十二候です。慌ただしい現代だからこそ、二十四節気や七十二候という季節の目安が必要なのかもしれません。めぐりくる季節は、日々を豊かに彩ってくれるものです。それだけではありません。昔の人は、自然の姿から教訓や、生きていく心の支えを得ていたようです。忘れられかけているそれらの知恵を思い起こし、季節に寄り添って過ごすことで、周りの景色がいきいきと感じられるようになるのではないでしょうか。そして何よりも、みなさん自身が輝き出すことでしょう。(本書の「はじめに」より)。心が綺麗になる旧暦の暮らし。
  • 日本昔噺選集 梅花の想ひ人
    完結
    4.5
    全1巻1,430円 (税込)
    京都・本能寺に伝わる伝承や、長野・琵琶池にまつわる民話など、 日本各地に語り継がれた種々様々な昔噺を、 新進気鋭の作家・おくがフルカラーでコミカライズ! 古来の物語に息づく、愛、歓び、そして悲しみを、 美しく迫力のあるビジュアルで、想像力豊かに描き出します。 【収録作品】 第一話 襖向こうの景色 第二話 火 鎮める樹 第三話 泣く橋と花嫁 第四話 蝶と侍 第五話 竜と琵琶法師 【著者プロフィール】 おく 鮮やかな色彩と大胆な構図を武器に、和のモチーフを中心に描くイラストレーター/漫画家。 2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』公式サイト担当ほか、『ナゾノベル 鬼切の子』シリーズ(朝日新聞出版)の挿画を務めるなど、幅広く活躍中。 2023年には『翳色 おく作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK』を上梓。 Twitterアカウント:2964_KO
  • 庭
    値引きあり

    3.8
    1巻970円 (税込)
    自分のルーツを探す旅に出る。 自分ではわくわく少女だと思っていた。    でも、今のあたしは、好きじゃない。 ああ、無人島へ行きたい。 学校生活に疲れたとげとげ少女が向かったのは生命力あふれるハワイ。 ハワイは、彼女のお父さんの故郷だ。 まだ会ったことのないおばあさんや親戚との出会いに、緊張しつつ、空港に降り立つ。 すがすがしい香りの花々、真っ青な空と海、雄大なハワイの景色、そして、彼女を待っていたのは・・・・・・? 自分を一人の人間として扱ってくれるハワイの人たちに囲まれて、自分につながる大切なものを見つけた。
  • 庭のかたちが生まれるとき
    4.3
    徹底的に庭を見よ! 作庭現場のフィールドワークから、庭の造形を考え、庭師の生態を観察し、庭のなりたちを記述していく、新感覚の庭園論がここに誕生! 庭師であり美学者でもあるというユニークなバックグラウンドを持つ注目の研究者・山内朋樹の待望の初単著。 「紀伊國屋じんぶん大賞2024」第6位! 庭を見るとき、わたしたちはなにを見ているのか? 庭をつくるとき、庭師たちはなにをしているのか? そもそも、庭のかたちはなぜこうなっているのか? 本書は庭師であり美学研究者でもある山内朋樹が、京都福知山の観音寺を訪ね、その大聖院庭園作庭工事のフィールドワークをもとに、庭のつくられ方を記録した「令和・作庭記」である。 庭について、石組について、植栽について、空間について、流れについて、部分と全体について…… 制作のプロセスを徹底的に観察するとともに、その造形(かたち・構造)の論理を分析し、「制作されるもの」と「制作するもの」の間に起きていることを思考する。ミクロの視点で時間軸を引き伸ばしながら、かたちが生まれるその瞬間を丹念に解読していく、他に類を見ない新しい「制作論」。本書を読んだ後、これまで見ていた庭や木々、石、そして景色そのものの見え方が変わって見えるだろう。 ----------------------------------------------------------------------------- 千葉雅也氏(哲学者・作家)推薦! 庭の見方をガラリと変えてくれる画期的な庭園論であり、すごく応用の利く本だと思う。「ひとつ石を置き、もうひとつをどう置くか」というのは、絵画の話でもあるし、音楽でも料理でも、会話術でもビジネス術でもあるからだ。 -----------------------------------------------------------------------------
  • ねこになりたい
    -
    ある朝、起きてみたら“僕”は猫になっていた。奇妙な扉を抜けると、そこには牧歌的な風景が広がっている。レンゲ畑にサクラ並木……懐かしさに満ちた心の景色。突然の出来事に戸惑っているところに、突然現れた1匹の白猫。 白猫に誘われ、向かった先には……。 「ねこになりたいなぁ……」 部屋で気持ち良さげに昼寝している飼い猫を眺めていると、ふと、そういう想いに耽ってしまうことがあります。この物語は、多くの人々が一度は体験する、ちょっとした日頃の願望を叶えるアート絵本です。

    試し読み

    フォロー
  • ネコ日本晴れ
    5.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『猫びより』の連載に未掲載写真を加えて大胆に再構築する岩合さんの最新大判写真集!! 各地の風景に調和した猫たちに心はればれ癒しと感動の岩合ワールドを大きなサイズで。 女木島、香川、広島といった瀬戸内の穏やかな景色、和歌山や大阪、三浦半島、秩父・川越など関西・関東圏にもお馴染みの名所もフィーチャー。 人とともに生きながら野性も失わない熊野古道・滝尻王子の不思議な猫みゃあ、広島県竹原市の観光課長猫・漱石、大阪・法善寺横丁のモーなど魅力的な猫たちが登場。
  • 猫の目散歩
    -
    吉原・谷中・根津・雑司ヶ谷……。「私の中の猫」に導かれ、猫のいる町、路地を行く。猫目線で歩くと、いつもの散歩道も違った景色に見えてくる。猫のパトロールのように、抜き足差し足、ぐるっと回って見聞を綴る、町歩きエッセイ。著者の自筆イラスト多数収録。書き下ろしと単行本未収録のエッセイを増補した。
  • ねこのゆめ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そのむこうにはなにがある? ねこはいつもゆめ見てる。会いたい誰かが待つ世界を。 行きたい場所、なりたい自分、会いたい人。 毎日ねこたちは、まだ行ったことのないどこか、待っているであろう会いたい誰かをゆめ見てる。家ねこも、街ねこも、そして人間も、楽しい未来に思いを馳せて。 想像することの楽しさや未来に続いていく希望を、温もりあふれる絵と心地よい言葉で紡いだ、荒井良二初めての「ねこ」の絵本。 【あらすじ】 大きな家に住んでいるねこのユメ。ユメはいつもゆめみてる。まだ出たことのない街の景色や出会う仲間たちを想像して。街ねこたちもそれぞれゆめみてる。行ったことのない道の先、海や空の向こうの世界をゆめみてる。あたたかいなにかの、あたたかいだれかの。そのむこうにはなにがある?
  • 猫町五十四番地―間中ケイ子詩集 (子ども 詩のポケット)
    -
    温かいまなざしを通して紡がれる、心を動かす66の小さな景色たち。間中ケイ子の「少年詩」の世界を味わう一冊。 私は、間中ケイ子が「少年詩」という窓枠をもって、自らの周囲に展開する風物や自分自身の内面のあれこれを見つづけてきたこと、それがしばしば他者であるわれわれの琴線にふれてくることを再認識せざるをえないのである。 (『猫町五十四番地』によせて(皿海達哉)より抜粋) 目次 1 猫小路(ひるね;虹;満月 ほか) 2 十五夜(元旦;七草;節分 ほか) 3 一番星(啓蟄;たね;みつばち ほか)
  • ねずくん とらくんの さむい さむい さむい
    4.0
    1巻1,210円 (税込)
    寒い冬の朝、目をさますと外は一面雪景色! 大よろこびのねずくんは、とらくんを起こして、一緒に外に遊びに出かけます。 ねずくんは氷の上で得意のアイススケート。ところが、あっ、大変! 氷が割れて、ばしゃんとねずくんは冷たい水の中へ! カチンカチンに凍りついたねずくんを温めようととらくんはいろいろ試みますが……。 せっかちなねずくんとのんびり屋のとらくんの仲良しコンビが繰り広げる愉快な騒動。

    試し読み

    フォロー
  • 眠れないほど面白い 空海の生涯
    3.4
    ◎シリーズ累計140万部突破のベストセラー著者が挑む「巨人・空海」空海と最澄、交差する二人の不世出の名僧の人生。天皇家の事情と醜聞。仏教と密教。そして、神と仏。高野山開創に込めた空海の願い。奇跡としか言いようがない空海の万能ぶりと知恵。仏教界のカリスマとして多くの謎に包まれている空海の日常と空海の生きた時代の景色が手にとるように見えてくる――!驚きと感動の物語! 【脱・エリートコース】官僚への道を捨て山林修行 【著作多数】空海初めての著作は24歳。対話形式の物語 【遣唐使】ピンチ!海賊に間違われて上陸できない 【待ってたぞ】中国の高僧・恵果との運命的な出会いと別れ 【平城天皇vs.嵯峨天皇】傾国の美女・藤原薬子の謀略 【捨てられた老人】比叡山を去った弟子への最澄の未練 【最澄と訣別】「お経を貸して」「断る!」空海、最澄を痛罵 ……etc.

    試し読み

    フォロー
  • 脳がみるみる若返るぬり絵
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★脳を効果的に鍛えます!★★ 脳科学にもとづいた、脳が活性化する塗り絵本! 効果的に脳を鍛えることができる工夫が満載の1冊です。楽しみながら知らず知らずのうちに脳が健康になっていきます。 認知症予防、脳研究の第一人者米山公啓監修。日常生活の中で、脳の活性化を研究する日本ブレインヘルス協会ぬり絵インストラクター指導者山崎宏氏によって効果的に脳を鍛えるぬり絵が完成しました。 切り取って使えるカードサイズのぬり絵も! 【目次】 ぬり絵は脳を活性化させます ぬり絵で脳がみるみる若返る7ヵ条 ぬり絵を始める前に 脳を効果的に鍛えるぬり方 《STEP1》初級編 《STEP2》中級編 《STEP3》上級編 ぬり絵を始めましょう! <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 脳がみるみる若返るぬり絵 花といきもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 脳を効果的に鍛えます! 累計48万部突破!大人気「脳がみるみる若返るぬり絵シリーズ」第14弾! 可愛いいきものと美しい花や景色のぬり絵に脳が若返る工夫がいっぱい! 猫、犬、ウサギ、リス、小鳥、蝶々など可愛らしく癒されるいきものたちと、美しい花々のぬり絵です。 いきものたちの毛並みやしぐさをイメージし、美しい景色に思いを馳せながら塗ることは脳をバランスよく刺激し、活性します。 そのほかにも脳を若返らせる工夫が詰まったぬり絵です。 ・素敵にぬれるテクニックと色の見本を丁寧に解説しているので、はじめての方でも美しくしあげることができますよ。 【目次】 はじめに ぬり絵は脳を活性化させます 「花といきもの」のぬり絵で脳を活性化しましょう ぬり絵を始める前に 脳が活性化させるぬり方テクニック 花といきものが共存する空間を描くことで脳を刺激しましょう 奥付 【ぬりえ】 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • のぞきコネクト【フルカラー】1巻
    完結
    2.7
    他人の「視界」をのぞき見るアプリ…そんな悪魔のアプリを盗撮魔の少年が手に入れてしまった!?――スクールカースト最底辺の男子・東。彼は女子の盗撮がライフワークのド変態だった。ある日、謎の美女に愛用のカメラアプリを改造され、ボタンを押した瞬間に意識を失った――そして目が覚めると、視界に映るのは女子の体!?どこかの女子が見ている景色を、なぜか盗み見できるようになった東。彼女のお風呂もトイレも、裸までもがのぞき放題!そして、ついにとんでもない「ヒミツ」までのぞいてしまい…!?

最近チェックした本