情報作品一覧

非表示の作品があります

  • 【全15巻合本版】角川インターネット講座
    5.0
    全貌をつかみにくい巨大なネット社会を、設計と思想、文化、ビジネス、最新技術など15のテーマで概説。過去に類のない画期的なシリーズ! ■執筆者・代表監修者 【1巻】「インターネットの基礎」 村井純(慶應義塾大学環境情報学部長) 【2巻】「ネットを支えるオープンソース」 まつもとゆきひろ(プログラマー、Ruby設計者) 【3巻】「デジタル時代の知識創造」 長尾真(元京都大学総長、京都大学名誉教授) 【4巻】「ネットが生んだ文化」 川上量生(カドカワ株式会社代表取締役社長、角川アスキー総合研究所主席研究員) 【5巻】「ネットコミュニティの設計と力」 近藤淳也(株式会社はてな代表取締役会長) 【6巻】「ユーザーがつくる知のかたち」 西垣 通(東京経済大学コミュニケーション学部教授、東京大学名誉教授) 【7巻】「ビッグデータを開拓せよ」 坂内正夫(国立研究開発法人情報通信研究機構理事長、東京大学名誉教授) 【8巻】「検索の新地平」 高野明彦(国立情報学研究所教授、東京大学大学院コンピュータ科学専攻教授) 【9巻】「ヒューマン・コマース」 三木谷浩史(楽天株式会社代表取締役会長兼社長) 【10巻】「第三の産業革命」  山形浩生(野村総合研究所研究員) 【11巻】「進化するプラットフォーム」 出井伸之(クオンタムリープ株式会社CEO) 【12巻】「開かれる国家」 東浩紀(思想家、ゲンロン代表) 【13巻】「仮想戦争の終わり」 土屋大洋(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授) 【14巻】「コンピューターがネットと出会ったら」 坂村 健(東京大学大学院情報学環教授) 【15巻】「ネットで進化する人類」 伊藤穰一(MITメディアラボ所長)
  • カラクリ×リミット
    完結
    5.0
    “アンドロイド”みたいな…そう称される役者・美景円はある日突然、劇団を解雇される。 そんな途方にくれていた美景の前にリアリストの医者の幽霊が現れ、「とあるアンドロイドから重要情報を取り出して欲しい」…と言われたのだ!! 渋々引き受けた美景がアンドロイドの電源を入れると、「アンドロイドに愛を与えてください」 と 「それ」 は言葉を発して…!?
  • 教養としてのマクロ経済学
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    経済の長期停滞、人口減少、少子高齢化、・・・・ 日本をとりまく厳しい現実は、経済学の言葉で語るとどんなふうに語れるのだろう。 そして、アベノミクスの経済政策は、どのようなリクツで、この厳しい現状から日本を立ち直らせようとしているのだろう。 断片的情報でいっぱいになってしまったアタマを、「経済学」という縦糸ですっきり読み解いてみよう。すると、今話題の成長戦略はどこに、どのような経路で効いてくるのか、こないのかが自分で判断できるようになる。 成功するか、失敗するか、というようなおおざっぱな議論ではなく、1つ1つの打つ手が、何を目的にしたものなのか、経済学的にはどのように読み解けるのか、を自分で考えるための手引きとなる本。
  • 美容皮膚科医が教える あこがれ「美人」のつくりかた
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スキンケアを基本に、雑誌やTVでは教えてくれない、医学視点のメソッドをレクチャー。さらにボディ、メンタルまで、シンプル&説得力のあるケアを紹介。流行の東洋医学にも触れています。医療の最新情報に基づく美容法も。SPF50++++の最強日焼け止めなら、絶対日焼けしないはず!すっごく高いけど、美白化粧品をラインでそろえてシミを消すつもり!完璧なスキンケアは化粧水で保湿、乳液で油分、クリームでフタ、でしょ?シリコン入りのシャンプーって髪によくないんだよね?最近残業続き……肌がしぼんでるからビタミン剤飲まなきゃ! ……それで本当にケア、できていますか? 女性なら誰しも、若々しくフレッシュな美肌に憧れるもの。ところが雑誌やテレビでまことしやかに紹介される美容法や、常識と思われているケア、流行りのダイエットなどが時代遅れだったり、間違っていたりすることがたくさんあるのです。 本書でレクチャーするのは美容の専門家、お医者さんが教えてくれる「本当に効くケア」。そう聞くと、大変そう、毎日続けられなさそうなんて思ってしまいますが、どれもシンプルなメソッドばかり。どころか、今まで色々試していたのに、こんなにカンタンでいいなんて!なんてケアも。きちんと医師である著者による根拠が示されているから、安心&説得力アリなのです。さらに、流行の東洋医学の視点から提案するアドバイスも。ボディケアやメンタルケアにも触れて、トータルでの「真の美人」を目指します。流行の美容法はキャッチーで飛びつきたくなってしまうものですが、ちょっとひと息ついて、本当に意味のあるケアに全身取り組んでみませんか?この本を信じて、飛び込んできてください!
  • 腐蝕の王国
    5.0
    1巻1,035円 (税込)
    左遷寸前の西前は、上司・藤山の愛人の子の中絶を任されて以来、藤山と固い主従関係を結ぶ。不良債権の隠蔽、責任の押しつけによるライバルの追い落とし、官僚への接待漬けでの情報収集などで、二人は行内の熾烈な出世争いを勝ち上がっていくのだが――。バブル前夜から銀行大合併までの金融界の内幕を生々しく描いた金融エンターテインメント。
  • ときめき 2015 冬号(家庭画報2015年12月号臨時増刊)
    5.0
    612円 (税込)
    元気で長寿なあの人の100歳習慣/はじめての遺産争い ほか 50代からの知的好奇心を満たす生き方・暮らし方を特集!みなさまの知りたい、すぐに役立つ情報を提供します! 広告 目次 広告 ときめきインタビュー 草笛光子さん 巻頭インタビュー 篠田桃紅さん「103歳 日々新しく」  元気で長寿なあの人の100歳習慣 ときめき通販 「食べる100歳習慣」 広告 この秋【脳活】【眠活】【腸活】【温活】の旅へ 「学ぶ」は、ときめき。もう一度、女学生 あの若見え女優のテクニックで-5歳メイク 50代からの「アラブ美容」(MITSURU) 脂肪幹細胞療法で老けない体づくり フェイスラインを上げて、人生も引き上げましょう!(ドクターシーラボ) ときめき世代の「温活」習慣(ぬくもりサロン芦屋) あなたは陥っていませんか 母娘依存 がん、うつ、認知症 勇気がもらえる、この人の闘病記 自分で治す 老眼ケア ときめき対談 小池龍之介さん×谷口 愛さん 連載第4回 親を入居させたい高齢者住宅 「服薬支援ロボ」は家庭に一台の時代です(ケアボット) 初めてさんのきものリフォーム おしゃれなロングベスト ときめきSTARS 柚希礼音さん、チャンソン(2PM)さん、ソン・ジェリムさん ときめきイベント【報告】&【ガモコレin神戸 告知】 マダム・ホーさんのフライングスター風水 ときめき読者プレゼント 商品紹介 はじめての遺産争い どうする?定年夫の昼食問題 日常生活で認知症を見つける方法 読者アンケート お問い合わせ先 広告

    試し読み

    フォロー
  • Get! CompTIA Security+ セキュリティ社会の必修科目(試験番号:SY0-401)
    5.0
    国際社会が求めるセキュリティ人材のスキルを証明! 世界標準「CompTIA Security+」認定資格の対策書! CompTIA認定資格は1993年の実施以来、全世界で180万人以上に取得されている、信頼性の高いベンダーニュートラルな国際IT資格です。技術知識やスキルだけでなく、実際のIT業務の現場で必要となる「状況判断」や「現場対応」など、問題解決のための「実務能力」を問われる点が大きな特徴です。 日本国内におけるセキュリティ人材の不足が大きな社会問題となっている今、人材の育成は企業、教育機関における必須のテーマとなっています。本書はセキュリティの総合スキルを評価する「CompTIA Security+」の受験対策書です。執筆はCompTIA資格試験を知り尽くした著者が担当。試験範囲をもれなくカバーしつつ、わかりやすい解説と章末のチェック問題により、セキュリティの基礎知識から具体的なスキル習得までを身につけることができます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 毎朝1分読むだけ会話が劇的にうまくいく本。ちょっとした気遣いで一目置かれる人になろう。10分で読めるシリーズ
    5.0
    10分で読めるミニ書籍です(文章量8,000文字程度=紙の書籍の16ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。 自己啓発、問題解決、気分転換、他の読書の箸休め、スキルアップ、ストレス解消、いろいろなシチュエーションでご利用いただけます。 是非、お試しください。 書籍説明 自分の話し方に自信がない、相手の話すことが曖昧で分かりかねる…… 日々交わされるコミュニケーションの中で、こういったことは珍しくない。 実はあなたが少し工夫をするだけで、その「分かりづらさ」が大幅に改善される。 会話がずっとスムーズになる。 特別な才能はいらない。 ちょっとしたポイントを知っているかいないかである。 では本書のメソッドはどのようなものか説明しよう。 前著では、「外国人との日本語会話が劇的にうまくいく」方法を紹介させていただいた。 外国人相手に、最も効率的に情報のやり取りをするメソッドを紹介したものだった。 これは、コミュニケーションの上手い人なら自然と日本人同士でも使っているものだ。 そこで本作では、前著のエッセンスを残しつつ「会話」そのものの向上を狙うことにした。 外国人との会話でも通用するメソッドである。 それを日本人とのコミュニケーションでも役立たせない手はない。 本書では、いくつかの「コミュニケーションが上手くいくためのポイント」を紹介する。 話し、聞くためのポイントを整理したリストを使って、 毎朝の僅かな時間に読み返すことでその日一日の話し方を作り上げていくスタイルをとっている。 この本の使い方は、至ってシンプルだ。 1、まずすべて読む。 2、毎朝一分ほど時間を取り、ポイントリストを見返す。必要だと思ったら本文の該当章も読む。 3、リストに則ってその日に予想される会話を思い描く。 この3ステップのみである。 効率的で分かりやすい話し方をする人はそれだけで賢く見え、一目置かれる存在になれる。 著者紹介 前野利羽子(マエノリウコ) 北海道生まれ。 海外生活や日本語教育の現場、観光業界での業務経験から、 コミュニケーションの普遍的な課題を取り上げ、解決法を考察し本書執筆に至る。
  • 京大・学術語彙データベース 基本英単語1110
    5.0
    ★大学で学ぶために必要な基本英単語の自習書 大学生はもちろん、語彙力のさらなる増強を図りたい(学術用語レベルまで広く身につけたい)一般社会人の方々にもお使いいただけます。 京都大学の全学的プロジェクト「英語学術語彙データベース」からリストアップされた、大学レベルの学習・研究に必要とされる基本単語1110をタイプ別に「文系・理系共通語彙(477語)」「文系共通語彙(311語)」「理系共通語彙(322語)」の各語彙に分類。以上の3部構成で、おのおのの見出し語に研究社が有する辞書データから学術語としての日本語の語義、習得の助けになる用例を示しました。 学習に広がりを持たせるために、見出し語に直接関係する語(派生語など)も努めて紹介しています。その数700あまり。ほかの関連語や反意語の情報も含めると、標題の1110をはるかに超える総収録語数となります。語法・用法などについての注記も必要に応じて行っています。 巻末には、すべての見出し語をアルファベット順に配列した索引を掲載。 見出し語全1110のおのおのにつき、ネイティブ2人の発音を収録した音声ファイル(約90分)を、HPからダウンロードできます。
  • 見知らぬ明日
    5.0
    新聞記者・山崎はつぶやいた。中国で何かが起こっている……。文化大革命の収拾期、新疆ウイグル自治区に宇宙人の攻撃がしかけられたのだ! 情報が届かぬ中、冷戦構造のアメリカ、ソ連、そして中国は互いに疑心暗鬼になり、大国間の国際政治はのっぴきならない状況へと追い込まれ、ついにその影響は日本にまで波及した。未曾有の異常事態に、人々はどのように向き合うのか。「明日」も又「今日」と変らぬと信じている人々に、人類は存続しうるかと鋭くせまる問題の書! 『日本沈没』と並ぶ注目の名著。小松左京ライブラリによる解説を収録。
  • ラズパイマガジン 2015年秋号(日経BP Next ICT選書)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでも安心!この1冊で楽しく電子工作ができる! 発売から3年で500万台を出荷し、ますます人気が高まっているRaspberry Pi(ラズパイ)。 このムックは、大好評の「ラズパイマガジン」の第3弾。 新モデルのRaspberry Pi 2を詳しく紹介するなど、最新情報にも対応した入門書です。 OSのセットアップから、サーバー構築、電子工作まで、 豊富な実践例を紹介しながら、基礎から学べます。 ラズパイの初期設定の方法をやさしく説明してから、 いろんなアプリを動かして楽しみ、サーバーマシンとして動かす方法を解説します。 そのあと、さまざまな角度から電子工作の基本を分かりやすく紹介するのが本ムックの特徴です。 20種の部品を「ピース」として組み合わせて、パズルのように簡単に工作物を作る方法を紹介。 さらに電圧や電流などをラズパイ自身で実際に測りながら、回路の基本を解説します。 シンプルなLEDを例にして、プログラミングの実践例を紹介します。 水槽を管理する自動餌やりロボットや、センサーネットワークの構築など 豊富な工作例を紹介し、実際の作り方を解説します。
  • 暮らしを彩るソープカービング
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めての方にも彫れるよう、全行程の写真解説つき。ご要望の多い、レーステクなども加え、ゴージャスなラインナップとなっています。すでにカービングを楽しまれている方にも十分ご満足いただける内容かと思います。お問い合わせの多かった、ナイフや石けんの購入についても、より詳しい情報を掲載しました。
  • 角川インターネット講座11 進化するプラットフォーム グーグル・アップル・アマゾンを超えて
    5.0
    グーグルやアップルの台頭により、注目を集めるプラットフォームビジネス。優勝劣敗の著しい市場はどのような原理に支配され、私たちの生活や社会をいかに変えゆくのか。ネットが切り拓いたビジネスの未来像を探る。 ■執筆者 《第一部 インターネットとプラットフォームの邂逅》 序章 インターネットが生み出すプラットフォーム  出井伸之(クオンタムリープ株式会社CEO、元ソニー株式会社会長) 第1章 社会の基盤OSとしてのインターネット  浅羽登志也(株式会社インターネットイニシアティブ フェロー、株式会社IIJイノベーションインスティテュート取締役(非常勤)) 第2章 プラットフォームビジネスとは…  根来龍之(早稲田大学商学学術院・ビジネススクール教授、早稲田大学IT戦略研究所所長) 《第二部 プラットフォームビジネスの展開》 第3章 アップルのビジネス戦略  林 信行(フリージャーナリスト) 第4章 グーグルのビジネス戦略  小林雅一(KDDI総研リサーチフェロー、情報セキュリティ大学院大学客員准教授) 第5章 アマゾンのビジネス戦略  雨宮寛二(公益財団法人世界平和研究所主任研究員) 第6章 新興国市場のプラットフォームビジネス  山谷剛史(フリーライター) 第7章 変化するプラットフォームビジネス  國領二郎(慶應義塾常任理事、慶應義塾大学総合政策学部教授) 第8章 進化するプラットフォーマーと日本の未来  出井伸之   ※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。
  • 現場で使えるデイサービス生活相談員便利帖
    5.0
    1巻2,420円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 ひとりでも困らない!生活相談員の業務と役割が「すべて」わかる! 「サービス提供」「相談・支援」「地域連携」「施設管理」など充実の内容! 介護保険改正で新たに取り組む業務もやさしく解説!生活相談員は、職場に一人という事業所も多く、何をどうすればよいのか迷い試行錯誤している人がたくさんいます。本書は、そのような「現場の声」をもとに、日常の業務全般から仕事をスパイラルアップさせる具体策までを丁寧に解説しています。また、認知症利用者へのベストケアや、実務で役立つ介護・医療・看護に関する専門用語、介護関連の法令知識なども収載した充実の内容です。 【こんなお悩みを解決!】 ●そもそも「生活相談員」って何をすればいいの? ●日々の業務の流れが知りたい ●提出書類の書き方がわからない ●ほかの施設の様子を教えて ●基本業務以外にどんな仕事があるの? ●サービス提供や施設管理の注意点は? ●認知症の方への対応で困っている ●スキルを上げてキャリアを積みたい 【うれしい特典】 生活相談員の日々の問題解決に役立つ「観察ノート」が無料でダウンロードできる! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 聞く技術 答えは患者の中にある 第2版
    5.0
    1巻6,600円 (税込)
    診断精度を飛躍的に向上させる問診テキストのロングセラー 内容を大幅拡充・全面改訂した第2版 患者の訴えを聞き、病歴を聴取して、コミュニケーション技術だけで どこまで診断に貢献できるかを論理的に説明し、発熱、咳、腹痛など、 ある症状を訴える患者からどんな情報を聞き出せばよいのか、筋道を 立てて質問を選ぶ方法を解説します。 第2版は第1版を大幅に拡充、改訂。各章の理解度を確認するための Q&Aも新たに収録しました。 ◎特定の症状を訴える患者について、最も確率の高い疾患は何か? ◎逆に頻度が低い珍しい疾患だが重大な結果につながるので   見逃してはいけない疾患は何か? ◎合理的に診断するために、どんな質問で絞り込んでいけばよいのか? などについてわかりやすく解説します。 医師をはじめとする医療関係者、特に研修医などの若手医師や訪問看護師には 必須の内容を収録。従来の若手医師向けの教科書では、簡単な原則の解説のみで 具体的記述がないまま、次の視診・聴診・触診などの診察技術の解説に移っていた 部分について、約700ページもの解説を加えた画期的な書籍です。 診断学の教科書として、高い評価をいただいています。 原著: THE PATIENT HISTORY An Evidence-Based Approach to Differential Diagnosis 2nd edition【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 横田めぐみさんたちを取り戻すのは今しかない
    5.0
    1巻1,400円 (税込)
    金正恩政権は、第二次安倍政権の経済制裁が効いて外貨の枯渇で苦しんでいるうえ、独裁者の未熟さも重なって弱体化している。そこで北朝鮮は、外貨不足を補い、また経済制裁を解除してもらうべく、対日接近を開始。2014年3月に両国の局長級協議を始め、5月にストックホルムで開かれた日朝協議では「拉致被害者について再調査する」と約束した。もっとも、著者の経験則によれば、北朝鮮は必ずウソをついて誤魔化してくる。3年後に韓国で新北政権が誕生するまでの時間稼ぎかもしれない。実際、北朝鮮は再調査について、拉致被害者の安否情報を欠いた初回報告を行いたいと日本政府に打診していたことが判明。当然、日本政府はそれを毅然と突き返し、制裁延長を決めた。拉致被害者たちを取り戻す勝機は遠のいたのか――。だが、著者は断言する。「めぐみさんたちの確実な生存情報を我々は持っており、奪還のチャンスは今しかない」と。その根拠と成算とは?

    試し読み

    フォロー
  • 沖縄イニシアティブ─沖縄発・知的戦略─
    5.0
    沖縄県発・おきなわ文庫シリーズ第8弾。 「『沖縄問題』『基地問題』をめぐる論調の閉塞感を憂え、三人の琉球大学教授が「沖縄のタブーを敢て破って提示する問題提起。沖縄を愛し、沖縄にこだわりつつも「開かれた議論」の場を提供しようとする強い決意がみなぎる。本シリーズ『沖縄批判序説』『沖縄の自己検証』と併読すると、新しい認識の枠組みが鮮明となる。大城常夫、真栄城、守定両氏は経済学者、高良倉吉氏は歴史学者。(2000年当時のあとがきより)。」 2000年3月那覇市で開催された「アジア太平洋アジェンダプロジェクト・沖縄フォーラム」(日本国際交流センター主催)の第1日目の最初のセッションにおいて、私たちは「『沖縄イニシアティブ』のために─アジア太平洋地域のなかで沖縄が果たすべき可能性について」というタイトルの「討議用草稿」を発表した。 本書を出版する意図は、私たちの考え方の枠組みを提示し、正確な情報を伝えたいためである。憶測や曲解等にもとづいて文章を書くという安易な風潮を正すという意図もある。本書は次のような内容で構成されている。 冒頭に私たち三人の鼎談を置き、問題点のアウトラインを示す導入部。第1部には問題となった「沖縄イニシアティブ」(討議用草稿)の全文とこれを補足する文章を掲載。第2部・第3部は私たちの考え方を示すために、最近新聞や雑誌に発表したものの中からテーマにふさわしい文章を選んで収録。 そして付録として、「沖縄イニシアティブ」の英訳。さらに「沖縄イニシアティブ」の経過と批判・非難の流れが一覧できる記事・文献目録も掲げた。この共著において、沖縄の二一世紀を考えるための問題提起ができればと念じている。初版から12年の時を経て、新たに電子版あとがきを追記した電子復刻版。
  • 高血圧 無理なく、自分で下げる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これなら続く!高血圧対策の決定版 最も大切な減塩・運動・生活リズムの改善法、「いつから始める?」「副作用が気になる」といった薬物療法の疑問、薬との上手なつきあい方など、無理なく続けられる高血圧対策を詳しく解説。認知症との関係など、注目すべき高血圧の最新情報も紹介する。 [内容]  血圧って本当に下げないといけないの?  血圧を下げる7つのコツ  はじめに ■第1章 あなたはどのタイプ? 高血圧の原因がわかる  血圧が全身に血液を運ぶ/高血圧が起こる原因は1つではない/自分で血圧を正しく測る/自分の高血圧のタイプを知る/リスクの高さによって治療は異なる ■第2章 生活改善は、できることから一歩ずつ  減量で10mmHg以上の降圧が期待できる/“空腹を感じる”のが減量のカギ/減塩生活で治療の効果を高めよう/これならできる! 減塩生活/運動で血圧を上げにくい体づくり/ライフスタイルに合わせて運動を取り入れる/血圧を上げない生活の工夫/嗜好品との上手なつきあい方 ■第3章 上手に使って薬を味方に  降圧薬で血圧管理をより確実にする/血管を広げて血圧を下げる薬/血液量や心拍出量の増加を抑えて血圧を下げる薬/押さえておきたい服薬ルール/作用が異なる薬の併用で効果を高める ■第4章 もっと知りたい 高血圧はなぜ怖い?  高血圧が「動脈硬化」を起こす/高血圧が招く危険な病気1 脳卒中〈脳出血・脳梗塞・くも膜下出血〉/高血圧が招く危険な病気2 心臓病〈心肥大・心不全・狭心症・心筋梗塞・心房細動〉/高血圧との合併が怖い病気1 慢性腎臓病(CKD)/高血圧との合併が怖い病気2 糖尿病・脂質異常症/高血圧との関係が注目される病気1 睡眠時無呼吸症候群/高血圧との関係が注目される病気2 認知症/血圧改善の第一歩 血圧記録シートで自己管理/高血圧の主な治療薬
  • ZIP!発!!若者トレンド事典 間接自慢する若者たち
    5.0
    「さとり世代」「マイルドヤンキー」を世に広めたことで知られる気鋭のマーケッター原田曜平氏が、SNS世代の若者のトレンドを分析。イマドキの若者は何を求めているのか? ビジネスに役立つ最新情報が満載!
  • パッと使える タイ語の日常単語帳4500
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅行・出張に気軽に持ち運びできるタイ語の単語集。基本フレーズを紹介し、入れ替え単語を豊富に紹介することで、日常生活にかかわる4000語以上を網羅。知りたい表現が必ず見つかる! ※紙書籍再現のため、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合や、紙書籍とは異なる表記・表現の場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 陽炎の街
    5.0
    放浪無頼の鉈割瓢と斧割糺は蔵王五色岳山麓で事もあろうに巨大な虎に出喰した。それは来日中の中国遼東雑技団から逃げ出した体長4メートルを超すアムール虎で、名は剛剛。剛剛には台湾側の手で中国の核ミサイル配置に関する極秘情報がボディランゲージとして憶え込ませてあるという。国際軍事バランスの鍵を握る巨大虎を手中にせんと台中米ソの精鋭部隊が大挙日本に乗り込む―。奇縁によって結ばれた城岬涼子と鉈割・斧割の三人は、アムール虎をめぐる血で血を洗う凄絶な攻防に巻き込まれ、遂には海を渡る。暴力と性の極限、男女の愛憎の相克を描いた比類なきハードロマン。
  • <試読版>Linuxコンテナー最新ツール Dockerを支える技術(日経BP Next ICT選書) 日経Linux技術解説書(1)
    無料あり
    5.0
    ※本書は試読版です。 日経Linux技術解説書(1) 本書の平均読了時間約54分(32,000字) 「Docker」は、コンテナー技術を活用したアプリケーションイメージの管理ツールです。アプリケーション導入済みのディスクイメージを手軽に作成して、利用することができます。本書では、いま話題のDockerを支える、Linuxの最新技術を徹底解説します。 ※本書は日経Linux 2014年9月号から2015年2月号に掲載した連載をスマホ向けに再構成したもので、記事執筆時点の情報に基づいています。 【目次】 1章 Linuxコンテナーの基礎 2章 CentOS7でDockerを実体験 3章 Dockerの自動化機能を活用 4章 Dockerのイメージ管理を支える仕組み 5章 Dockerのネットワーク構造を解明する 6章 cgroupsによるリソース管理とsystemd連携
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 工業簿記 総仕上げ問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 一番詳しい解説! 「下書き」を全部載せたのは本書だけ! ネットで「救いの神」と話題沸騰の『パブロフ簿記』に 待望の『総仕上げ問題集』が登場!! 【こんな人にオススメ】 ・テキストを読み終わり、試験レベルの問題を解きたい! ・過去問題をやってみたが難しすぎて解けない! ・講師や合格者の効率的な解き方を知りたい! ・苦手な分野だけ集中的に学習したい!【本書の特徴】 ◆特徴1◆ 本書では、問題を解くとき「自分でどのように手を動かせばいいか」を明確にしている点が最大の特徴です。 本書ではそれを「下書き」と呼んでいます。 問題をミスなく効率的に解いている人がどのような「下書き」を書いているかを知り、自分も同じ「下書き」を書くことができるようになれば、合格がグッと近づきます。 ◆特徴2◆ 掲載している問題は、過去30回分の試験問題を分析し、出題される可能性の高いパターンをすべて網羅しました。 さらに、論点が明確になるように余計な部分をそぎ落とし、必要な部分を付け加えたことにより効率的な学習が可能となっています。 ◆特徴3◆ 試験レベルの問題について、「これぐらいわかっているだろう」ではなく「基礎から丁寧に」解説しました。 ブログで多くの質問に答えている著者ならではの視点から、独学の人がつまずきやすい問題についても、誰でも再現できる解き方が書いてあります。 【うれしい特典】 ●試験と同じ120分問題[模擬問題]2回つき ●試験と同じA4サイズの答案用紙で書きやすい ●答案用紙ダウンロードサービスで何回も解ける ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 簿記教科書 パブロフ流でみんな合格 日商簿記2級 商業簿記 総仕上げ問題集
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 一番詳しい解説! 「下書き」を全部載せたのは本書だけ! ネットで「救いの神」と話題沸騰の『パブロフ簿記』に 待望の『総仕上げ問題集』が登場!! 【こんな人にオススメ】 ・テキストを読み終わり、試験レベルの問題を解きたい! ・過去問題をやってみたが難しすぎて解けない! ・講師や合格者の効率的な解き方を知りたい! ・苦手な分野だけ集中的に学習したい! 【本書の特徴】 ◆特徴1◆ 本書では、問題を解くとき「自分でどのように手を動かせばいいか」を明確にしている点が最大の特徴です。 本書ではそれを「下書き」と呼んでいます。 問題をミスなく効率的に解いている人がどのような「下書き」を書いているかを知り、自分も同じ「下書き」を書くことができるようになれば、合格がグッと近づきます。 ◆特徴2◆ 掲載している問題は、過去30回分の試験問題を分析し、出題される可能性の高いパターンをすべて網羅しました。 さらに、論点が明確になるように余計な部分をそぎ落とし、必要な部分を付け加えたことにより効率的な学習が可能となっています。 ◆特徴3◆ 試験レベルの問題について、「これぐらいわかっているだろう」ではなく「基礎から丁寧に」解説しました。 ブログで多くの質問に答えている著者ならではの視点から、独学の人がつまずきやすい問題についても、誰でも再現できる解き方が書いてあります。 【うれしい特典】 ●試験と同じ120分問題[模擬問題]2回つき ●試験と同じA4サイズの答案用紙で書きやすい ●答案用紙ダウンロードサービスで何回も解ける ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 一問一答 日商簿記2級[商簿]
    5.0
    本書は、『新会社法対応 簿記検定[日商2級商簿 基礎編]に面白いほど受かる本』『同[日商2級商簿 実践編]に面白いほど受かる本』の構成にあわせ、最初に「3級復習」でさくっとおさらいをしたあと、個別取引・決算整理・総合問題の流れで学習を進めていきます。 テキストで勉強し、この本で復習するというサイクルで合格をめざす! ※本作品の内容は紙書籍刊行当時のものです。また紙書籍再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいたり、異なる表記・表現の場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 俺タワー公式攻略本 オヤカタ着任のこころゑ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 大人気PCブラウザゲーム「俺タワー」の公式攻略本が登場! 2014年9月2日のサービス開始からわずか3カ月で総登録者数が20万人を突破したPCブラウザゲーム「俺タワー~Over Legend Endless Tower~」の攻略本です! <本書の2大特徴> ●限定描き下ろしイラストを収録 ゲーム上で人気の高い3キャラクターのイラストを、本書のためだけに描き下ろしました。ゲーム初心者だけでなく、上級者も大満足の内容です。 ●ゲームが楽しくなる要素が満載 ゲームを快適に進められる攻略情報だけでなく、登場キャラクターを網羅した「建姫図鑑」や、ゲームの世界観や設定が分かるおまけページを収録。ファンが手元に置きたくなる要素を兼ね備えています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 「生きた戦略」の条件
    5.0
    ジョンソン・エンド・ジョンソンなどグローバル・エクセレント・カンパニー3社で社長を務めた「伝説の外資系トップ」として知られる新将命氏が経営の中でも鍵を握る「戦略」をテーマに変わらない原理・原則を語る! 【目次】 Chapter1 いま、なぜ「生きた戦略」が必要なのか  勝ち残る企業の原理原則とは何か?  変化のときこそ経営者は「原理原則」に戻れ  戦略を生かすか殺すかは理念にあり  理念の偉大さは非常時にこそわかる  ほか Chapter2 「生きた戦略」の13条件  戦略を「生かす」ためにクリアすべき13の壁  企業理念との整合性があるか 生きた戦略の条件1 理念との整合性  正しい土俵で戦っているか 生きた戦略の条件2 事業領域  顧客視点に立った差別化があるか 生きた戦略の条件3 差別化  ほか Chapter3 「生きた戦略」をどう創るか  「生きた戦略」策定の5ステップ  戦略は引き算、戦術は足し算で組み立てる  フローチャートは「不老」チャート  最後はトップの決断で!  ほか Chapter4 戦略をどう生かすか  戦略を生かす仕組みを社内につくれ  過去にとらわれないチャレンジが会社の実力をつける  戦術は目一杯まかせよ  情報の価値を甘く見ない  ほか Chapter5 戦略をどう変えるか  エクセレント・カンパニーはなぜ消えたか  スピードこそ変化の最重要ポイント  四つの「壁」を打ち壊せ  変化の兆しをつかみ、先手を打つ  ほか
  • 訪日外国人観光ビジネス入門講座  沸騰するインバウンド市場攻略ガイド
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 注目の訪日外国人観光客(インバウンド)の基本と施策がわかる! 円安、東京オリンピック開催の決定などの環境も効を奏し、2013年悲願の1000万人の大台を超えた訪日外国人観光客は、その後も増加を続け2014年は10月の時点で早くも1000万人を超えました。 地方自治体、百貨店、小売店、宿泊、交通――狭義の観光にとどまらず、日本人を相手にしているビジネスであればどこにでも商機があるのが、訪日外国人観光客のビジネスです。 本書は、新規参入の多い訪日外国人観光客ビジネスについて、基本知識から実践までを網羅した図解入門書です。 国別傾向や推移、行き先や目的など、訪日外国人観光客の実態をつかむ基本知識から、「どうやって訪日外国人観光客に来てもらうか?」「その後どうやって受け入れるか?」「成功している事例はなに?」といった現場で直面する悩みまで、図解でパパッとわかります。 著者は、2007年に訪日外国人観光に特化したBtoBサイト「やまとごころ.JP」を立ち上げ、ホテル・小売・飲食・自治体向けに情報発信、教育・研修、コンサルティングサービスなどを提供している株式会社やまとごころ代表の村山慶輔氏。数々の企業や自治体と訪日観光に取り組んでいる著者だからこその視点で、いまの訪日外国人観光の概要をわかりやすく解説します。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • スチュワードシップとコーポレートガバナンス ―2つのコードが変える日本の企業・経済・社会
    5.0
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スチュワードシップとコーポレートガバナンスの2つのコードが一体となり促す日本企業の改革。何が起こり、どこに向かうのかを示す。 【主な内容】 はじめに 第1章 インベストメント・チェーンと説明責任の輪 第2章 英国のコーポレートガバナンス 第3章 過度なショート・ターミズムの克服を目指したケイ報告書の意義 第4章 日本版スチュワードシップ・コードと伊藤レポート 第5章 企業価値向上のイメージを描写する情報開示 第6章 経営者とのスチュワードシップ関係を追求する機関投資家像 第7章 ESG投資とそれをプロモートするアセット・オーナーの存在 第8章 取締役会評価の時代
  • 日本列島防衛論 集団的自衛権も中韓ロ米対策も急所はここにある
    5.0
    海に囲まれた島国の宿命が、この国を滅ぼそうとしている 日本もイギリスも、ともに島国であることを利し、あるいはハンディとして負いながら、国を防衛してきた。 本書では、日本防衛のプロとイギリス史の権威が、日本とイギリス、各々の戦争と防衛の歴史を振り返りながら、これからの世界で生き抜いていく覚悟と方法論を展開する。 本当に戦争を回避したければ、国民が自立するしかない。 【内容抜粋】 ●「島国・イギリス」が大国であり続けたのはなぜか ●アメリカが苦しい今こそ、現代版「攘夷」のチャンス ●島国にとってとくに大事な領海・経済水域の考え方 ●島国は恥を知る国民、強い侍を作った ●「拉致は存在しない」と言ってきた党やマスコミは廃業すべき ●官僚叩きも、国産戦闘機つぶしも、アメリカの陰謀 ●島国は過度に国際化すると弱体化する ●3000メートル滑走路のある沖縄の島に自衛隊機を置くべし ●「中国の挑発に乗るな」では、すでに情報戦に負けている ●ナポレオンもドイツもソ連も海に出ようとして失敗した
  • 女子高生ちえの社長日記
    5.0
    17歳の女子高生が、父親の急死で突然社長に! 主人公ちえにとっては「これが、カイシャ!?」と、つぶやく「発見」の毎日。楽しめながら、ためになる、会社がわかる、人間関係もわかるビジネスノベル。 【目次】 プロローグ なんで私が社長なの? 第1話 傷んだキャベツも捨てちゃいけない理由 第2話 ネコしか知らない現場情報 第3話 工事と営業、悪いのはどっち? 第4話 予想が当たれば競馬もケーキ屋も大儲け 第5話 ピッキングって空き巣狙いの仕事? 第6話 先に売り切れるおにぎりはタラコと昆布どっち? 第7話 雨降って地固まるって言うけれど 第8話 会社でも三者面談がいるかしら 第9話 お買い物の知恵は家庭も会社も同じ 第10話 会社の中も特急が走っているのね 第11話 子供っぽい手にはだまされない 第12話 JITとカンバン勉強しとこうね  ほか
  • 東大阪八尾Walker
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東大阪市、八尾市の最新情報が詰まったムック「東大阪八尾ウォーカー2015年版」が4年3か月ぶりに登場! スペシャル企画として、人気のシンガーソングライター・清水翔太にインタビュー。出身地である八尾への想いをたっぷりと語ってくれている。 またスペシャル企画の第二弾として、「コップのフチ子」の生みの親としても知られる東大阪市出身のマンガ家・タナカカツキの描き下ろしマンガも掲載。自身の体験をもとに思い出の東大阪を描いている。 そして巻頭企画では、編集部が徹底リサーチして見つけた、グルメ激戦区の東大阪・八尾でキラリと光るニューオープン店をピックアップ。個性派立ち呑みに高架下に急増した専門店、東大阪の名店出身職人の新展開など、大阪市内に勝るとも劣らない全49店をエリア別に紹介している。巻末の特大マップを参照すれば、迷わず店探しも可能だ。 そのほか、東大阪からほど近い生駒のおでかけ、まだまだ人気のパンケーキ、自家焙煎のスペシャルティコーヒー、こちらもニューオープン盛りだくさんのラーメン、ちょい呑み酒場、無料&格安の遊び場…など、グルメ+お出かけ情報が大充実。東大阪&八尾の“今"が詰まったフレッシュな一冊をぜひ! ※ページ表記・掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は電子版に収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • COFFEE & BAKERY OKINAWA
    5.0
    沖縄の旅を演出するおいしいコーヒーとパンを紹介! 沖縄のカルチャーがわかる海辺のフードマーケット、ローカルが愛するカフェを厳選レコメンド。いますぐ沖縄に行きたくなる、スタイリッシュな旅の提案です。 【CONTENTS】 沖縄のカフェカルチャーがわかる まったく新しい47のストーリー □LIFE STYLE 朝からローカルでにぎわう ウエストコーストのミニフードコート 海と山々に恵まれたスローな村にある 週に一度だけ開店するパン屋 メルボルンから沖縄へ 新天地でのカフェ開業物語 人気カフェオーナーが語る 沖縄のカフェが最高な理由 □GOOD TRAVEL カフェが演出するグッドトラベル いますぐ行きたい沖縄のカフェ □EAT カフェ巡りをしたくなる 沖縄カフェの最新情報 □BAKERY 全国的に評判の沖縄のパン 旅で訪れたい人気のベーカリー □CULTURE 海辺の食の蚤の市で体感する 沖縄のフードカルチャー
  • 光の精煉師ディオン 天才指揮者とオペラ座で
    5.0
    アーガルド帝国の国家機密ともいえる宝冠が盗まれた! エリート精煉師部隊『蒼い鷹』で活躍中のディオンは、宝冠の情報を探ることに。しかしなぜだかオペラ座に、打楽器奏者として潜入することになってしまい!?
  • Androidアプリ開発が5日でわかる本(日経BP Next ICT選書)
    5.0
    スマホアプリを開発してみたい――。それなら、まずはAndroid向けのアプリ開発に 挑戦してみてはいかがでしょう。無料の開発ツールで手軽に始められます。 本書では、開発環境の整備からアプリ構成の基本、画面作成やコードの記述方法など、 基礎からていねいに解説します。5日間のレッスンで、あなたもアプリ開発者の仲間入り! 1日目 アプリの開発環境を整える 2日目 アプリケーションの構成要素 3日目 ビューとレイアウト 4日目 イベントハンドラ 5日目 マルチスレッドと非同期処理 ※日経ソフトウエア2014年11月号付録を電子書籍化しました ※本書の開発環境に関して、補足情報を告知しております。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/14/253293/092200009/index.html お手数でも併せてご参照ください
  • 沈みゆく帝国 特別編
    5.0
    アップルCEOのティム・クックが名指しで批判した話題作、『沈みゆく帝国』著者が日本の読者向けに書き下した特別編。『沈みゆく帝国』のエッセンスのほか、本編には入らなかった数々の話題を収容しています。 ティム・クックの故郷であるアラバマ州ロバーツデールの様子、アップルのカリスマデザイナーのジョナサン・アイブのこれまでのデザイン、アップル製品を製造する中国・深せん、アップルの広告の過去と現在など、著者自身が『沈みゆく帝国』のために世界各地を訪ねて集めた情報が満載です。 あわせて『沈みゆく帝国 スティーブ・ジョブズ亡きあと、アップルは偉大な企業でいられるのか』もどうぞ☆
  • 紅壁虎ホンピーフー 1巻
    完結
    5.0
    全4巻330円 (税込)
    時は20XX年、東京特別外国人居留地区の刑事・蛮童玉三郎は、おのれの絶倫さに耐えうる女を求めていた。ある夜、暴力団幹部を狙った大量殺戮事件が発生。犯人は銃弾を浴びるも、赤いヤモリの印を残し逃亡した。そんな中、犯人を追う蛮童の前に一人の少女が現れた。情報と引き換えに、蛮童の体を求める謎の少女の正体とは…!?

    試し読み

    フォロー
  • ときめき 家庭画報2015年1月号臨時増刊
    5.0
    612円 (税込)
    目次 ときめきインタビュー 榊原郁恵さん 巻頭対談 ベニシア×安藤和津 夫に手を焼いています 人生今が1番面白い! ときめく「生き方」 私の人生に幸せを呼び込む 冬のご利益旅へ 香川の新名物、オリーブグルメを楽しむ オリーブ化粧品の実力【小豆島ヘルシーランド】 ロングネックレスで、もっときれいな私 極上の肌触りに包まれる幸せ ボタン、ビーズ、きもの地でつくる“簡単”おしゃれ小物 定年退職して毎日家にいる夫の居場所づくり 消費税が上がる前に、親の財産を片づける 私の好きな一軒 ようこそ、“はじまりのカフェ”へ 加藤ひとみの「顔ダンス」でたるみは確実に改善します 頭を揉んで、たるみも人生も引き上げましょう 薔薇の力で髪も肌も若く、美しく もう、尿もれで悩まないで! 【クオリタ×ときめき】韓流スターが案内する、韓国ときめきツアー 自分史上最高キレイな写真を撮りませんか 美の秘密道具で見た目年齢「-10歳」 小西華道の干支占い 2015年開運術 ときめき掲示板 読者の皆さんのご意見募集します! 読者プレゼント 商品のお問合せ先

    試し読み

    フォロー
  • 世界の名酒事典2015年版 ウイスキー&ブランデー編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 創刊から36年、世界の酒の最新情報を伝え続けてきた『世界の名酒事典』。数多く寄せられる「ジャンル別の分冊を」の声に応えて「分冊電子版」の登場です。本書はその「ウイスキー&ブランデー編」。厳選したウイスキー180本、ブランデー140本を収録しました。「ウイスキー用語集」付き!
  • 経済がわかる 論点50 2015
    5.0
    2014年までの『日本経済の明日を読む』を大幅に刷新。日本有数のシンクタンク・みずほ総合研究所のエコノミストが選んだ50の論点を読むだけで、2015年の国内外の経済の重要な動きを先読みできる一冊。 コンパクトな解説と図表で読みやすさを工夫。ビジネスマンはもとより、学生から金融のプロまでといった幅広い読者の方に向けて情報を発信。 50の論点の構成は、「日本経済」「海外経済」「金融・マーケット」「制度・政策」「ビジネス・社会」(第II部の各章)ごとに10の論点を解説します。 「再度の消費増税で日本経済はどうなるか」「米国経済の拡大は順調か」といった定番の国内外経済の見通しはもちろん、「日経平均は2万円超えるか」「円安はいつまで続くのか」「原油価格の高止まりはどうなるか」といった市場のトピック、「雇用制度の見直し」などの制度の解説、さらには「カジノビジネス」「語学ビジネス」など、読む方の生活に密接した話題について網羅。 『日本経済の明日を読む 2014』で好評だった、ワールドビジネスサテライトのコメンテーターも務める高田創チーフエコノミストによる、プロにとっても読みごたえのある、2015年の国内外の経済を包括して理解できるストーリーライン「再び不確実性の時代を生きる――世界の『日本化』、日本の『脱・日本化』」を第I部で提供します。 【主な内容】 論点50をまとめるに当たって 第1部 チーフエコノミスト 高田創の視点 再び不確実性の時代を生きる 第2部 2015年の経済がわかる50の論点 第1章 日本経済がわかる10の論点 第2章 海外経済がわかる10の論点 第3章 金融・マーケットがわかる10の論点 第4章 制度・政策がわかる10の論点 第5章 ビジネス・社会がわかる10の論点
  • 保存版 簡単木工作例100
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初心者でも簡単にできる、椅子、棚、テーブル、収納箱、ガーデン家具など、100の木工作例を紹介。木工に欠かせない基本テクニックや塗装法、木材などの情報も満載したDIY好き&木工好きにとって保存版の一冊。
  • 世界のミリタリー・トイガン・カタログ2015
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 国内メーカーと海外メーカーのトイガンを網羅した2015年度版カタログ。東京マルイの2014年秋の新製品をはじめ、気になる最新トイガンを詳しく紹介。人気のコスプレ装備からマンガで解説する「サバゲーバイブル」など、サバイバルゲーム情報も満載!
  • まずは一報ポプラパレスより(1)
    5.0
    お転婆王女とスパイの繰り広げるファンタジーストーリー!  私の名はデューイ=トランス。イウォーン帝国情報部員、ありていに言えばスパイである。私は、崇高なる(!)職務を遂行するため、ここウルムスター王国に足を踏み入れた。政府の要職である王宮長官秘書官という肩書を得た私は、母国の礎となるべく、果敢なる勇気と狡知、そして決断力をもって、その任務をまっとうする、はずだったのだが…。  第6回ジャンプ小説・NF大賞大賞受賞作品、珠玉のファンタジーノベルが電子で復刊! 巻末に単行本未収録イラストを追加。 ●小川一水(おがわ・いっすい) 1975年生まれ、愛知県在住。SF作家。『群青神殿』『こちら郵政省特配課』『不全世界の創造手』(朝日ソノラマ/朝日新聞出版)、『導きの星』(角川春樹事務所)、『妙なる技の乙女たち』(ポプラ社)、『トネイロ会の非殺人事件』(光文社)、『コロロギ岳から木星トロヤへ』『天冥の標』(早川書房、続刊中)などの著作がある。
  • 労務管理のツボとコツがゼッタイにわかる本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 社員が働きやすい職場をつくり、会社を効率的に運営する労務管理のツボとコツを解説した入門書です。インターネットによる情報化が進み、かつてのように一般社員が他社の経営や労務管理のルールを知らないまま、無条件に自社のやり方を受け入れる時代は終わりました。昔ならば問題にならなかったささいな労務問題も、最近ではサービス残業、不当解雇、セクハラ・パワハラなど大問題化しています。本書は、人事総務部の基本業務はもちろん、知っておきたい判例や法律、問題社員を採用試験段階でシャットアウトするためのコツ、労働時間の管理、賃金トラブル、問題社員への対応、就業規則の作成まで、最新の労務管理のノウハウをわかりやすく解説しています。
  • 機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles(1)
    5.0
    一年戦争制圧のため始まった、ジオン軍の地球降下作戦。しかし連邦軍によるモビルスーツの配備や一大反攻作戦によって、ジオン軍は次第に劣勢へと追いやられていく。そんな中、戦闘で撃破した連邦軍のMSから、重大な情報が回収された。マ・クベ司令がひそかに所有していたとされる軍資金が、連邦軍の手に渡ったというのだ。大量の金塊だとも噂されるその資金をめぐり、最前線で戦う両部隊の思惑が激しくぶつかる!
  • ハワイお買いものBOOK
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 オアフ島エリア別パーフェクト・ショッピング・ガイド厳選161件!! ハワイ州観光局の調査によると、ハワイを訪れる日本人ツーリストの第一の目的は「お買いもの」。特に女性では、20代~50代以上のすべての年代で、ショッピングが第1位を占め、買いたいものナンバーワンは、「自分へのごほうび」が圧倒的に多いという結果も。このような状況から、ハワイのガイド本にはショッピング情報が欠かせない要素です! 本書では、ハワイで必ず訪れたいショッピング・スポット&アイテムを、エリア別に紹介。エリア内で歩いて楽しめるショッピング・ガイドをコンセプトにしました。たとえ1つのエリアだけしか訪れることができなくても、最旬アイテム、こだわりのハワイグッズ、雑貨まで満足できるお買いもの旅をナビゲートする1冊です!! ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 秋葉原・中野ブロードウェイ・池袋 乙女ロード 東京3大聖地攻略ガイド2014
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アニメやコミック、ゲームなどのファン向けに特化した、東京ガイド本です! ■アニメ、コミック、ゲームファンのための東京ガイド 東京には、アニメやコミック、ゲームファンが楽しめる場所がたくさんあります。中でも秋葉原と中野ブロードウェイ、池袋・乙女ロードは「東京3大聖地」と言っても過言ではありません。コミケに代表される同人誌即売会や、各種ライブイベントなどは東京で開催されることが多いため、それらのイベント目的で東京へ行くついでに、3大聖地を回りたいと考える人も多いはずです。しかし、前情報なしに現地へ行ってみると、広大なエリアの中にお店が散在しているため、どこに何があるのかわかりません。ネットで調べてみても、意外にまとまった情報を見つけられなかったり、見つけた情報が古かったということも多いはずです。 ■「○○へ来たら、ここへ行くといい」達人からのアドバイス 本書は、秋葉原と中野ブロードウェイ、そして池袋・乙女ロードそれぞれの場所に精通した達人たちが厳選し、「○○へ来たら、ここへ行くといいよ」と、初心者に向けて紹介している本です。ピックアップしたお店やスポットは「他店にはない、独自のサービス」「SNSで自慢できる、写真映えのする店」などの基準で絞り込んだ129店舗。紹介させて頂いたお店からお金(広告費など)は一切頂いていない、編集者の独断によるセレクトです。 ■公衆トイレやコインロッカー、休憩場所などの情報も充実 本書の地図には、スポットの場所のほかにも公衆トイレやコインロッカー、休憩できるマンガ喫茶&カラオケ施設。さらには、宿泊施設の情報までを網羅しています。 ■情報を「減らして」見やすくした路線図 また、東京の地理に不慣れな方が利用するという視点で、鉄道路線図にも大胆なアレンジを加えました。それは、乗り換えに使うような主要駅以外の駅は省略するという手法で、複雑な首都圏の路線図を見やすくしています。 ■持ち歩く人のことを考えたカバーデザイン 本書では、カバーを外すと一般的な旅行ガイド本のように見える表紙になっています。電車の中や、現地で開いて参照する時には、カバーを外してお使い下さい。
  • Sweet home 古い・狭い・賃貸住宅の部屋づくり アイデア180
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 社宅住まいを余儀なくされている人、安さにつられて入居したものの、あまりに狭くて息苦しく感じている人、中古住宅を買ったはいいけれど、オンボロぶりに呆然としてしまった人…人…etc. 「古い・狭い・賃貸」そんな二重苦、三重苦の住宅事情に音をあげ、最初から部屋づくりをあきらめてしまっている人の、実に多いこと! この本に登場する方々も、最初はきっと、同じ悩みを抱えていたに違いありません。でも、頭をひねり、手を動かすことで、今では、自分たちの好きなインテリアを存分に楽しんでいます。とびっきりのSweet homeを手に入れるために、70人もの先輩ミセスたちは、どんな悪条件に立ち向かい、そして、どんなアイデアを駆使して克服したのか――。この1冊のなかに、その秘密がぎっしり詰まっています。ナチュラルな暮らしを楽しむライフスタイル情報誌『私のカントリー』の過去5年分から“古い・狭い・賃貸”を克服したインテリアをよりすぐってご紹介! 主婦と生活社刊。
  • 入門Backbone.js
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 中~大規模Webアプリケーションの質的向上を劇的に高める! jQueryの登場によってDOMを操作するプログラミングモデルは大きく様変わりしました。とはいえ、だからといって大規模なアプリケーションの運用管理/メンテナンスまで、jQueryが面倒を見てくれるわけではありません。 運用管理/メンテナンスは、初期の設計が決め手となります。よい設計手法の代表的なスタイルがMVCであり、それを実現するためのフレームワークがBackbone.jsです。 多々あるクライアントサイドMVCフレームワークのなかでも制約が少なく柔軟性に富んだ、設計者/仕様に応じてさまざまなケースに対応できるBackbone.jsについて解説した1冊です。 MVC初学者でも質の高いアプリケーションを構築するノウハウと考え方が身につくよう、MVCの基礎はもちろん、各種サンプルによる実践的なプログラムを豊富に掲載しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 作戦NACL
    5.0
    大爆発によって、死傷者1000名をこす大惨事になった渋谷。つづいて、各地でも同じように奇妙な大爆発があいついで起こった。いずれも原因は不明。だが、爆発の直前、中学生の団体のバスが通過したという情報がもたらされた――このニュースを聞いた中学生の明夫は、思わず叫んだ“修学旅行中に車中で出会った、不気味な雰囲気をもった、あいつらだ”明夫は早速、同級生の尚に不思議な中学生たちを追跡しようともちかけたのだった……。光瀬龍が贈るSFジュブナイル。
  • Casa BRUTUS特別編集 おいしいパン ときどきパンケーキ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『Casa BRUTUS』2011年12月号「おいしいパン、理想のパン屋」特集に最新情報を加えて再編集。近年のパンブームの中、新たに日本で一番おいしいと言われているパン、一度は行ってみたい名人のお店などを取材しました。加えて今、ブームを巻き起こしているパンケーキ情報もプラス。東京を中心にNY、Hawaiiのパンケーキを紹介します。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 絶景ドライブ100選
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 雄大な自然や深い歴史、美しい街並みに彩られた日本全国100の絶景ポイントをクルマで訪れる旅を提案。ダイナミックなビジュアル、味わい深い文章でたっぷりと旅情を誘うだけでなく、アクセス方法や食や宿、見所といった実用情報も合わせて収録。
  • マスタリングVMware vSphere 5.5
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 VMwareの最新版、本格的解説書の登場 VMware vSphereはシステムの仮想化基盤として、日本でも多くの企業で採用される製品です。本書はその最新版であるvSphere 5.5の主な機能をすべて網羅した、vSphere解説書の決定版ともいえる書籍です。5.1→5.5で加えられた多くのアップデートにも対応し、vSphereの最新機能を使いこなすための多数の情報を提供します。本書の原著者であるScott RoweはvSphere 4の時代から本書の改訂を続けており、vSphereの解説書としては海外で高い信頼を寄せられている1冊です。 仮想化はシステム基盤構築の分野では無視することのできない重要な要素となってきています。本書は、エンジニアがVMwareを使いこなすために、必要な情報を提供してくれる重要な資料となります。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 異物排除社会ニッポン
    5.0
    このほど成立した「特定秘密保護法」。罰則の強化で取材者や内部告発者を萎縮させ、国民を国家の重要情報に触れさせないというこの法案こそ、安倍内閣の「排除の論理」の象徴だ。風俗や賭博などこれまで“必要悪”として認めたきたものを、厳格に排除していくのは間違いないと筆者は警告する。そしてその先には、“思想の自由の排除”も迫っているのだ。
  • デジカメ&ビデオカメラで動画を上手く撮る本
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 動画撮影の基本がまるわかり ビデオカメラやデジタル一眼カメラ、コンパクトデジカメ、スマートフォン等で動画撮影を楽しむ人が増えています。Youtubeなどの動画共有サイトにアップロードすれば、多くの人に見せることも容易になりました。しかし、実際撮影してみると、撮るには撮れるけれども、どうも思うようにきれいに見やすく撮れないという方も多いことと思います。動画の撮影には、知っていると知らないとでは大違いの、ちょっとしたコツが必要なのです。本書は、ビデオカメラやデジカメでの動画撮影の基本と、動画編集の基本を解説した入門書です。どう撮れば見やすい動画になるのか、一般の人にわかりにくいカメラワークの基本、シーン別撮影のコツ、無料動画編集ソフト「Windows Live ムービーメーカー」による動画編集の方法等をやさしく解説しています。誰かに見せたくなるような楽しい動画にするために、役立つノウハウ満載です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • これから日本市場で何が起こるのか ―【ネット革命】ニューミドルマンが資本主義市場を進化させる
    5.0
    1巻1,408円 (税込)
    来るべきネット社会において「市場のルール」を根底から塗り替えてしまうネット革命の本質をマーケットの面から読み取り、新しいビジネスモデルのヒントが掴める本。 【主な内容】 はじめに ネット革命が徹底的な「顧客中心市場」を生み出す 第1話 〈資本主義が変わる〉ネット革命は「資本主義市場」の性質を根本から変えてしまう 第2話 〈情報基盤が変わる〉ネット革命によってインターネットの「三つの革命」が市場に浸透する 第3話 〈市場構造が変わる〉「ガラス張りの市場」の出現で企業は徹底的な競争を余儀なくされる 第4話 〈顧客意識が変わる〉情報主権が顧客に移るため「戦略的な顧客」が増えていく 第5話 〈購買行動が変わる〉戦略的な顧客は「顧客の声」に耳を傾けるようになる 第6話 〈商品価値が変わる〉顧客は商品を買う前に「ナレッジ」を求めるようになる 第7話 〈中間業者が変わる〉顧客の夢であった「ニューミドルマン」が市場に生まれてくる 第8話 〈市場秩序が変わる〉ニューミドルマンが「市場のルール」を変えてしまう 第9話 〈事業構造が変わる〉ニューミドルマンは「ショッピング支援」のビジネス・モデルを市場に浸透させる 第10話 〈商品戦略が変わる〉ニューミドルマンは市場で「商品生態系」の戦略を展開する 第11話 〈提携戦略が変わる〉ニューミドルマンは市場にさまざまな「異業種連合」を生み出す 第12話 〈市場戦略が変わる〉ニューミドルマンのアライアンスは「究極のアライアンス」に向かう おわりに ネット革命でニューミドルマンが市場の主役になる
  • 患者力のすすめ 自己治癒力を高める42の知恵
    5.0
    1巻847円 (税込)
    「医者に丸投げ」をやめれば、病気は治る! 医者は、病気の症状は改善できても根本原因を正すことはできない。 それができるのは、患者本人だけだ。病気の原因は必ず自分の中にある。 医者に頼り切っていては本当の意味で病気を治すことはできない。 病気を治すのは、医者でも薬でもなく、「自己治癒力」にほかならないのだ。 しかし昨今の風潮のように、医療を極端に否定しては、それこそ危険だ。 治る病気も治さず放置し、手遅れになってしまうケースもある。 西洋医学と代替医療に精通した“統合医療”の権威が、 医者と上手に付き合い、主体性をもって自ら医療を「選ぶ」生き方と、 そのために必要な<5つの患者力>を提唱する。 ■第1の患者力<知る力> □病気には意味がある □風邪薬は治りを遅くする □日本人は“血圧下げなきゃ症候群” □「5年生存」は完全治癒ではない ほか ■第2の患者力<見抜く力> □かかりつけ医は「近さ」で選ぶな □確かな情報が得られるかどうかは質問の仕方次第 □「もう手遅れです」は医者の傲慢 □極端な説に飛びつく前に考えよう ほか ■第3の患者力<自己決定力> □医者に寄りかからない □薬を悪者と考えない □止める決断、しない決断 ~断り方と自己責任~ □家族を最強の応援団にする □病気になってよかったことを挙げてみる ほか ■第4の患者力<自己治癒力> □病気を呼び込んだのも自分、遠ざけるのも自分 □からだの驚くべき修復力の仕組み □生活を変えれば体質が変わり、体質が変われば病気が逃げていく □3つの生活改善 ~食事、運動、冷え対策~ ほか ■第5の患者力<往生力> □医者の言う「余命〇か月」に振り回されない □「死んだら困ること」を考えてみる □苦痛なく死ぬには、最期はできるだけ医療の世話にならない □エンディングノートは家族のために書く □病気があっても幸せに生きられる ほか

    試し読み

    フォロー
  • 山の天気リスクマネジメント
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山の天気の基礎知識と、リスク対処法を入門者にもわかりやすく解説したポケットガイド。 著者は山岳気象予報士の猪熊隆之さんと、雪崩の専門家としても活躍する国際山岳ガイドの廣田勇介さん。 ウェブサイトによって、天気予報が違う。どっちを信用したらよい? 昨日まで好天の予想だったのに、山行直前になって天気予報が急に悪くなった。山行を見合すべき? そんなリアルな「山の天気」の疑問にお答えするのが本書です。 明日からの山行に、「即」応用できる、実践的な天気の知識を集めました。 本書の前半部分は、情報ソースが多様化する現代に必要な最低限の山の天気の知識について、 後半部分は実際の山行中に考えられる気象リスクにどのように備えるかを、わかりやすく丁寧に解説します。 前半部分の著者は、山岳気象予報士として名高い、猪熊隆之さんが、 後半は四季を通じて、国際的に活躍する山岳ガイドの廣田勇介さんが執筆しています。 巻末には、実際に起こった気象遭難のケーススタディや、気象用語集もあります。
  • BMW Motorrad Journal (BMW BOXER Journal) Vol.55
    5.0
    大陸横断も夢ではない圧倒的な旅性能 [最強ツアラー列伝]

    試し読み

    フォロー
  • Hanako FOR MEN vol.8 カレー万歳!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※祐真朋樹さんの「Smart Gents@Sukezane」は掲載されておりません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 “働く男の衣食住街ネタ帳”『Hanako FOR MEN』の第8弾は、読めば必ず食べたくなる、作りたくなる、そして、元気になる!!男のパワーフード=「カレー」を大特集。カレーライス…それは日本が生んだ国民食。開国から文明開化、戦後復興から高度成長まで、いつもそこにはカレーライスがありました。だから、いまこそ、カレー万歳! 日本で働く全ての男たちが、必ず絶対、うまいカレーに巡りあう一冊です。●2013年のカレー男が独断的発表! 必食美味カレー。(小泉進次郎/水野仁輔/久住昌之/槙原寛己/澤本嘉光/Berryz工房/DJヨク)●注目カレーブログからピック! 必食25皿。●東京/大阪主要駅から徒歩10分圏内 満足カレー便利帳112軒●ラブ・カレー研究所(ラブ・レシピ/スパイス効能/チャイ道/無添加レトルト/漬物/健康痩身)好評連載もますます元気!●アラサー女子のトリセツ漫画「Dear Ms.Strawberry」●CULTURE FOR MEN(渋谷直角/渡辺克己/有坂塁/小谷元彦/江口宏志/岡本仁/川端正吾)
  • Hanako FOR MEN vol.7 絶対酒場137軒。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※祐真朋樹さんの「Smart Gents@Sukezane」は掲載されておりません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 金曜夜。古くは「花金=はなきん」。 今でもけっこう楽しくなる言葉です。 働き者のあなたなら、 金曜ぐらいは、おしゃれなスーツで働いて、 夜の街に繰りだして、英気を養う資格がある。 「いま、話題のおいしい店はどこですか?」 「仲間とじっくり話がしたい」 「どうせなら女子が集まる店、知りませんか?」 「でも、財布の中味が心配…」 「家呑み手みやげでポイントが高い、酒とデリ教えて!」 『FORMEN』は、さまざまな希望に応えます。仲間も女子も初めて同士もつながる場所。 外さない「絶対酒場」137軒 TOKYO FRIDAY NIGHT金曜夜、男たちよ、美女が大挙して集まる隠れ家酒場『喃喃』へ。ベテランと20代が共生する昭和の絶対酒場、 進化系“ゴールデン街”へ急げ!6大絶対酒場案内~六本木、新宿、恵比寿、新橋、神楽坂、池袋。フライデーナイト・スペシャルな秘所~銀座うどん、焼き肉、BARカレー、ラウンジ、カラオケ付き個室、〆麺。東京 大阪 最強バルBOOK・いつもよりにぎやかに!4人以上OKバル・ 1本多く空けちゃおう!がぶ呑みバル・ 帰りたくない、帰したくない…終電以降OKバル・ 間違いなしの1皿を!名物料理バル・ 密着度、高めです。立ち呑みバル・ 特選・大阪バルその1 名店が手掛けるバル・特選・大阪バルその2 肉&鉄板焼きバル 家呑みパーティもますます盛ん。レッツ!家呑み~褒められ酒34本、デパ地下デリ68品。では頼りになる衣食住街のネタ帳『FORMEN』を丸めて街へ。 結果は、あなたの気合いと実行次第です。
  • Hanako FOR MEN vol.5 僕の旅。ローカル、ふらっと。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※祐真朋樹さんの「Smart Gents@Sukezane」は掲載されておりません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 VOL.5の特集は「僕の旅。ローカル、ふらっと。」。 特集は、人生という旅を幾重にも重ねてきた親戚のおじさんが『FOR MEN』君の部屋にやってきて「みやげ話」を聞かせる、みたいな気分で編集しました。面白い人たちの旅を1冊にまとめたのだから、面白くないはずはない。 「ローカル旅」に出かけたのは網走~北見に瑛太、金沢に梅佳代、博多~久留米~唐津に岡本 仁、熊本~荒尾~八代にミトミアキオ、大阪~奈良に中田深雪、小浜~京都の鯖街道に川端正吾、淡路島に服部滋樹、松本~上田~東御に浅本 允、東北に小林直仁。 「超極私的旅の手帖」を公開する野村訓市、タイラー・ブリュレ、梶原由影、窪塚洋介、 下田昌克、植原亮輔、たかのてるこ、高崎卓馬、梶野彰一、みずのじんすけ、信國大志、太田和彦、土井地博、谷尻誠、甲斐みのり、澤本嘉光。 「旅の道具」を紹介するのはトリンドル玲奈、幅允孝、山下春幸、Gene Krell、野口 強、鈴木Q太郎、吉木りさ、カート・コバーン。 野村友里×千宗屋の野点ストーリーも見逃せません。
  • がんと診断された私が生きるためにやったこと
    5.0
    「がん」と診断されたら、どんな治療を受けるか、どの病院、医者を選ぶか、決断しなければならないことはたくさんある。多重がん体質の著者が、自分の経験を交えながら、がん患者に本当に必要な情報を紹介した。
  • Java逆引きレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Javaでプログラムを書く際の実践・実用ノウハウが凝縮! 本書は、実践で即役立つテクニックと開発ノウハウ、つまづきやすい・ハマりやすいポイントを徹底解説した「Javaプログラマ必携の逆引き集」です。 Java開発の準備や基本構文といった基礎的な知識から、クラス・インターフェース、コレクション、日付操作、ファイル・入出力、スレッド、XML、JDBC、Junit、ネットワークの基本・定番・応用テクニックまで、現場で活躍する著者陣の経験に基づいた実践の場で必ず役立つノウハウ、レシピを提供します。 Javaをいまいち使いこなせていないと感じる方や中級レベルに向けてしっかり足場固めをしたい方、Javaをもっと活用したい方などにおすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • よくばりハワイ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 はじめてのハワイも、ちょっとツウなハワイもこの1冊におまかせ ハワイ取材歴16年の著者と現地在住のフォトグラファーが、ショッピング、ダイニング、アコモデーションから注目スポット&おみやげまで、素敵な写真と共にご紹介します。カフェ、レストラン、雑貨屋、定番&注目スポット、かわいくて素敵なおみやげグッズ紹介、使えるカラーマップ付 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • ほめられデザイン事典 写真レタッチ・加工 Photoshop
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 これいいね と必ず言われる 定番&旬な写真加工術 今やデザインをする上で欠かせない、Photoshopによる写真レタッチ、加工。ベーシックなレタッチの基礎はクリエイターにとってもちろん大切ですが、それにプラスして今の時代の空気を読み、クライアントに「いいね!」と言わせるちょっとした工夫や見せ方も重要です。 本書は、プロのクリエイターが厳選した使用頻度の高い実用的・実践的なレタッチをはじめ、「これどうやったんだろう?」「ちょっと真似してみたい!」と思わせる、最新加工術を紹介します。 Photoshopによる写真レタッチ・加工にあまり慣れていない人から、仕事でPhotoshopをすでに使いこなしているという人にも役立つよう、「ベーシック」「人物」「ライフ」「かわいい加工」「かっこいい加工」と章を分けて解説しています。さまざまなシーン、テイストに応用できる1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • ホームページ辞典第5版 HTML・CSS・JavaScript
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 累計100万部突破のシリーズ最新版 ホームページ制作に欠かせない、定番ベストセラー『ホームページ辞典』シリーズの最新版が登場。HTML(構造)・CSS(デザイン)・JavaScript(動き)の3大要素の解説を1冊にまとめたおトクな辞典です。第5版は近年のWebトレンドに合わせ、CSSの解説を増量し、Web標準に対応しました。Internet ExplorerやFirefoxはもちろん、Google Chromeなどの最新人気ブラウザもサポート。ダウンロード可能なサンプルソースも一新して、よりわかりやすくなりました。これからWeb制作を学びたいビギナーから、実務でのリファレンスとして使いたい上級者まで、広くおすすめできる1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • ホームページ・ビルダー16 スパテク109
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 今すぐ使える プロ並み最新テクニック集 キレイで魅力的なWebサイトをかんたんにつくりたい!そんな要望に応える定番『ホームページ・ビルダー スパテク』シリーズの最新版です。企業サイトでも個人サイトでも使える実用的なテクニックを1冊に盛り込みました。10月発売の最新バージョン16にいち早く対応し、スマートフォン用サイト制作やソーシャルネットワーク連携など、流行を押さえた新テクニックを掲載。そのほか「フルCSSテンプレート」のカスタマイズ、外部ブログのデザイン変更、高品質なデザインパーツの作成、ショップサイトのSEOなど、ホームページ・ビルダー16をフルに使いこなす上級技がたくさん入っています。手順ごとのわかりやすい画面解説つきで、誰でもかんたんに素敵なサイトをつくることができます。 【動作環境】 ●本書はホームページ・ビルダー V16の使用を想定して解説しています。 ●使用OSはWindows 7ですが、Windows Vista、Windows XP SP2/SP3の環境にも対応しています。 ●Internet Explorerのバージョンは7を使用しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • 企業不祥事事典 : ケーススタディ150
    5.0
    贈収賄、架空取引、異物混入、不正入札、顧客情報流出、システム障害…後を絶たない企業不祥事。戦後から2007年1月までの代表事例150件を収録。事件の背景、発端、その後の経緯、会社の対応、警察・検察の動き、裁判等を詳述。

    試し読み

    フォロー
  • コトラー 新・マーケティング原論
    5.0
    21世紀のマーケティング・スタンダード 神様コトラーによって今、マーケティングは再構築される 肝に銘じておくべきは、マーケットの変化があまりに速く、マーケティングが追いつけなくなっていることである。従来のマーケティング・モデルは、将来を見据えながら改めるべきだ。マーケティングの再構築と再定義を行い、その適用範囲を広げるのだ。これまでのように製品を「作って売る」のだけでは、マーケティングはその使命を果たせない。マーケターたる者、「何を提供すればよいのか」という判断に積極的に関わっていかなければならない。洞察力に富んだ企業はすでに、「顧客のニーズを感じ取り、それに応える」といった発想でマーケティングを進めている。―――序文より 本書の原書である、Marketing Moves: A New Approach to Profits, Growth & Renewalはこちらでお買い求めいただけます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • かんたんFC2ブログ・デザイン(FC2ブログ公式ガイド)
    5.0
    1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 FC2ブログのデザインを自分好みに変えてみよう 国内でも大人気のFC2 ブログ。カスタマイズの自由度は国内のブログでも群を抜いています。本書は、「公式テンプレートを自分なりに変えたい」と思っているFC2ブログユーザーに向けて、HTMLやCSS、さらにFC2ブログ独自の変数タグを使い、ブログデザインのカスタマイズ手法を解説する書籍です。 人気の公式テンプレートを元に、サイドバーやメニュー、記事の表示、そして人気外部サービスの追加など、ユーザーニーズを汲んだカスタマイズ手法を紹介します。「ここの見せ方を凝ってみたい」と考えているFC2ブログユーザーが、「これは使える」と納得する、そんな1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • オールドレンズパラダイス2
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 マイクロフォーサーズ機だから楽しめる 古今東西の名レンズをここに一挙集結 本書は、2008年11月に発売された『オールドレンズ パラダイス』の続編で、オールドレンズとマウントアダプタの入門解説書あるいは、マイクロフォーサーズ版書籍ともいえるものです。最近のトレンドであるマイクロフォーサーズ機は、小型軽量なレンズ交換式カメラとして、デジタル一眼カメラ初級者を中心に人気を博しています。その一方でフランジバックが約20mmと短く、マウントアダプタを介した場合はEOS DIGITAL以上に広範囲なオールドレンズが装着できることが特長です。特にこれまではデジタルでの再利用が難しかったレンジファインダーカメラ用レンズやシネレンズ(16mmフィルムムービーカメラ用レンズ)で撮影でき、コアなカメラファンの注目を集めています。 本書ではマイクロフォーサーズ機でこそ遊び甲斐のあるレンズや、マイクロフォーサーズにしか装着できないレンズを結集し、マイクロフォーサーズ用マウントアダプタ入門書の決定版となっています。なお、構成については前書同様、「レンズ解説→着脱手順解説→作例掲載」を踏襲しており、初めてマウントアダプタを使う人にも最適な1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • いつもうまくいく女性は「気持ちの整理」ができる 心をスッキリさせると“魅力”が輝く!
    5.0
    著名人、VIPなど25000人に支持された「心の力」を高めるメソッドを初公開!“不安・心配・悩み”に振り回されないヒントが満載。◇「心のゴミ」はこまめにダストボックスへ◇何があっても「当たり前」と受け止める◇「心にひっかかること」を無視しない◇「いいこと」を数える◇疲れたときほど「姿勢」を正す◇意識して“情報をシャットアウトする”時間を持つ……ひとつ試すごとに、もっと素敵な自分に出会える!一刻も早く手放したいという感情も、ぶりかえす悩みも、将来への不安も……感情とは、「もっと素敵な自分、向上した自分になりたい」という、自分の深いところから届けられるサイン。深刻な顔をして落ち込んでいるより、上手に「気持ちの整理」をつけて、自分の願う方向に人生を進めていきましょう。     ……上月マリア

    試し読み

    フォロー
  • Photoshop CS6逆引きデザイン事典PLUS
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Photoshopユーザー必携 最新CS6対応の逆引きデザイン事典 累計30万部突破の逆引きデザイン事典シリーズに、Photoshop CS6対応書籍が登場です。知りたいことからすぐ引けるスタイルは従来のまま、2012年春発売の新バージョンCS6にいち早く対応。「あれを作りたい」「これどうするんだっけ」を簡単に引くことができます。注目の新機能はもちろん、画像補正や描画テクニック、印刷やWeb知識、作業効率を上げるワザまで幅広くカバーしています。「ショートカットキー一覧」や「フィルタギャラリー早見表」など便利な特典も満載です。作例サンプルファイルはWebからダウンロード可能。プロのデザイナーから初学者まで、ぜひとも手元に置いておきたい、定番の1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Illustrator CS6逆引きデザイン事典PLUS
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Illustratorユーザー必携 最新CS6対応の逆引きデザイン事典 累計30万部突破の逆引きデザイン事典シリーズに、Illustrator CS6対応書籍が登場です。知りたいことからすぐ引けるスタイルは従来のまま、2012年春発売の新バージョンCS6にいち早く対応。「あれを作りたい」「これどうするんだっけ」を簡単に引くことができます。基本操作はもちろん、線のグラデーションや高精度の画像トレースなど、CS6 の新機能もしっかりカバーしています。「ショートカットキーシート」「パネルリファレンス」「色見本」「ブラシ一覧」「罫線&矢印早見表」など、便利な特典も満載です。作例サンプルファイルはWebからダウンロード可能。プロのデザイナーから初学者まで、ぜひとも手元に置いておきたい、定番の1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excel関数逆引き辞典パーフェクト 2010/2007/2003/2002対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Excel関数の“知りたい”がズバッとわかる 大充実の項目数708 Excelを活用する上で、「関数」は欠かすことのできない機能のひとつです。その種類はもちろん使い勝手もバージョンアップにつれ進化し、最新バージョンのExcel2010では、400を超える関数が利用できます。本書では関数単体はもちろん、組み合わせて使うテクニックや、その周辺知識、計算のテクニックまで、あらゆる目的に沿って整理/分類し、端的にわかりやすく解説します。 バージョンの違いによって使い方が異なる場合や、同じ目的でも複数のアプローチがある場合なども合わせて紹介していますので、環境や目的に合わせて、よりスマートな使いこなしのテクニックがすぐに見つかります ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • EXCELビジネス統計分析 [ビジテク] 第2版 2013/2010/2007/2003対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 問題解決に即効 ビジネス統計学の基本とテクニック 「どうしたら商品は売れるのか」「集客に不足しているものは何か」など、ビジネスでは様々な問題の解決が求められます。そのためには仮説の検証、データの正確な読み取りが必須です。そこで役立つのが「ビジネス統計学」です。 本書は問題解決に効く、ビジネス統計学の基本と分析手法をまとめました。難しい数式は極力使わず、丁寧な解説を心がけているので、統計学をはじめて学ぶ人も安心! 仕組みをしっかり理解して、テクニックを活用できるようになります。多様な統計処理ができるアドインも無料で提供しています。日々の問題解決に頭を抱えるビジネスパーソンにおすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • Excel VBA 逆引き辞典パーフェクト 2013/2010/2007/2003対応
    5.0
    1巻2,838円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 ExcelVBAの“仕事にすぐ効く”頼れるスゴワザ 本書はVBAの“知りたい”をズバッと解決できる、スーパーリファレンスの最新版です。基本のVBAはもちろん、「VBAでこんなこともできたの?」という裏ワザまで、本当に使えるワザを集めました。各項目は目的別に整理/分類しているので、解決方法がすぐに見つけられます。簡潔丁寧な解説をしているので、サクッと読んで業務に応用できます。「引きやすさ」と「わかりやすさ」にこだわった1冊。VBAを使いこなしたいユーザー必携です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • アートフラワーで楽しむ小さな手作り、部屋づくり。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 まるで本物のような美しさのアートフラワーを使った部屋づくりと、手作り雑貨の作り方をご紹介する、新しいインテリア&ハンドメイドブック。これまでのイメージが一新される、質の高いアートフラワーが堪能できます。さらに、さまざまな種類の花と緑を組み合わせて、とっても簡単にできるインテリア雑貨がたっぷり登場します。実際のインテリア実例や、アートフラワーを購入できるショップ情報も。見て、作って楽しめる可愛い実用書です! 撮影/落合里美、林ひろし、石川奈都子、磯金裕之、木谷基一、宮濱祐美子。主婦と生活社刊。
  • ちびっことニコニコな毎日。
    5.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真共有アプリ instagram(インスタグラム)でフォロワー10万人以上を誇るいま話題になっている前髪ぱっつんのちびっこの本。晴れの日でも、なぜか長靴を履いて傘をもちがたるちびっこ。英語カードを見ながら、eggを「たーまごーぅ」、potatoを「じゃがーぃもぅー」と発音するちびっこ。「ママ、助けてごっこ」なのに、すぐに助けちゃうとやり直しさせるちびっこ。トトロに出てくる、ネコバスのまねをするメイちゃんのまねをする、ちびっこ。お皿を割ってしまったママに「はちみつでぎゅーぎゅーってくっつけてあげるから大丈夫」と励ますちびっこ。お出かけになぜか水玉の水着を着ていきたがるちびっこ。……と、2歳から3歳になるまでの前髪ぱっつんのちびっこの日常がかわいい写真と、クスッと笑えてホロリと泣ける文章で綴られています。ほかにも、にこにこマークのパンケーキの作り方、布用チューブインクの楽しみ方、トイレトレーニングのかわいい頑張り方、おしゃれな器や盛りつけのごはん時間、ペットのミニチュアダックスフントとの時間などママライフが楽しくなる情報も満載です! 主婦と生活社刊。
  • オラクル認定資格教科書 JavaプログラマBronze SE 7
    5.0
    1巻3,520円 (税込)
    初心者もOK Java新試験のやさしい定番学習書 日本オラクルのJava新資格「Oracle Certified Java Programmer」が2012年9月よりスタート。本書は、その入門レベル資格「Bronze SE 7」の取得を目指すための最新学習書です。プログラミング言語未経験者が主な受験層となるため、試験範囲であるJava言語の基本仕様からオブジェクト指向の基礎知識までを、2色刷りの見やすい紙面で丁寧に解説。学習効果を高める章末問題と、本試験さながらの模擬試験で、合格できる力がつきます。試験直前対策シート付き! ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • Excel VBA 逆引き辞典パーフェクト 2010/2007/2003対応
    5.0
    1巻2,838円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 Excel VBAの“知りたい”がズバッとわかる 大充実の項目数630 Excel VBAでわからないこと、困ったことがあればぜひ本書を手にとってください。本書では、ブック、シート、セル、データ、オブジェクト、UserForm、ファイル、グラフ……などのあらゆるVBAマクロのテクニックを網羅しています。さらに、各項目は目的に沿って整理/分類しているので、調べたい項目がパパッと見つかるはずです。プロパティ/メソッドの一覧などの便利な付録が充実しているのも本書の特長です。 マクロをバリバリ使いこなしたいExcelユーザー必携のパーフェクトなVBAリファレンスです。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
  • CSS3逆引きデザインレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 現場の旬がわかる デザイン×ワークフロー実践レシピ集 モバイル端末の普及にともない、CSS3は知識として理解するものから、現場で使うものへと急速に変化してきています。本書は現場でCSS3を実装している方に向けた実践的なレシピ集です。CSS3で実装する際に、具体的にどのプロパティをどのような用途で使えばよいのか、デザインへの落とし込みで悩むケースも多いものです。 本書では、ボタン、ナビゲーション、背景、イメージ、フォーム、インタラクションなどの旬なデザインアイデアを集め、実装のコツをサンプルコードとともに解説しています。さらには、メンテナンス性を高める記述方法、SassやLESSといったCSSプリプロセッサの導入、CSSのコンポーネント化、サイト効率化など、開発現場の実践ノウハウも逆引き形式でまとめています。「現場のトレンド」がわかる1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • CAD教科書 CAD利用技術者試験 2級 [テキスト]&[問題集]
    5.0
    1巻3,630円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 合格はこの一冊におまかせ 新試験制度にも対応 本書は、CAD関連資格の中で最もポピュラーな「CAD利用技術者試験2級」の学習書です。わかりやすい2色刷りの紙面と丁寧な解説で、本書だけで2級に合格できる力を過不足なく身につけることができます。巻末には直近2年分(4回分)の過去問題を掲載し、経験豊かな著者がくわしく解説。CAD未経験の方にも自信をもっておすすめします。専用ダウンロードサイトからは、さらに9年分(18回分)の過去問題と解答例を入手可能です。平成25年4月からの新制度(CBTシステムによる多肢選択問題)にも対応しています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • C#プログラマのための.NETアプリケーション最適化技法
    5.0
    .NETアプリケーションのパフォーマンスを追求するすべての開発者へ システムやアプリケーションの最適化と高速化の基本は、アルゴリズムの見直しとソースコードの冗長性の排除にあります。しかし、昨今はそれだけではありません。Windowsベースのアプリケーションであれば、.NETランタイムやOSの機能として提供されているI/OやGCとのタイミングを考慮した設計・開発が必要です。また、運用開始後もツールなどを使用し、たゆまぬチューンナップも必要でしょう。本書は、そういった、アプリケーションだけではなく周辺機器や機能をも視野に入れた最適化技法を、実践に即した形で詳解し、いかにしてスケーラビリティをあげつつ可用性を確保するかを解説していきます。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。 【※本作品はブラウザビューアで閲覧すると表組みのレイアウトが崩れて表示されることがあります。予めご了承下さい。】
  • 10日でおぼえるC#入門教室
    5.0
    1巻3,080円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております】 C#を基礎からしっかり学べる1冊 本書はC#を基本から学びたい人のための入門書です。サンプルを実際に作りながら学べるので、自分のペースできちんとC#を身に付けることができます。演算子やラムダ式から始まり、Windows 8タブレットアプリの開発手法までフォロー。C#初心者はもちろん、再学習をしたい人にもおすすめの1冊です。 ※本電子書籍は同名出版物を底本とし作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • これからの図書館 21世紀・知恵創造の基盤組織 増補版
    5.0
    1巻2,200円 (税込)
    地域の情報拠点・読書施設であり、各県の知的遺産の保存などのきわめて重要な役割をもつ県立図書館は、地方自治の中心施設として、インターネット時代に対応した住民サービスをさらに徹底し、住民の参加によって運営されなければならない、と大胆に提言する。

    試し読み

    フォロー
  • 外国株一筋26年のプロがコッソリ教える 日本人が知らない海外投資の儲け方
    5.0
    26年間、外国株一筋のプロフェッショナルが初めて明かす外国株投資の極意。世界の投資家が注目する本当のお宝銘柄(ETF・ADR)75を掲載。実際に69ヶ国に足を運んで得た情報の深さ、面白さ、意外性はここでしか読めないもの。今こそ世界の株に投資しなさい!
  • 下町ボブスレー 世界へ、終わりなき挑戦
    5.0
    さまざまなメディアで取り上げられている「下町ボブスレー」について、 その「プロジェクト」誕生から「ソチ五輪」不採用という無情の通告、 そして、2013年末に行われた「全日本選手権」の結果 (ソチ五輪不採用となった「下町ボブスレー」が、じつは大会最速のそりだった!!)まで……。 80人を超える関係者へのインタビューをもとに、 プロジェクトの誕生から最新の動向までが、一冊の「物語」になった。 プロジェクトおよびその周辺の動きを丹念に追い、最新情報までを網羅した「下町ボブスレー」ドキュメントの決定版!! 第1章 模索―なぜ日本選手は外車に乗っているのか? 第2章 始動―勝つための設計図 第3章 製作―いい仕事をして、勝利をつかもうぜ 第4章 滑走―氷上のボブピース 第5章 選手―速いそりをつくるだけでは勝てない 第6章 結束―広がる応援の輪 第7章 悲願―終わりなき挑戦

    試し読み

    フォロー
  • 内向型人間のための伝える技術
    5.0
    内気で心配性、精神的に疲れやすい反面、情報感度が高く、誠実で正確な仕事ぶりの「内向型人間」。 その長所を最大限生かしながら、「何を」「どうすれば」コミュニケーション面でブレークスルーできるのか、具体的な方法を紹介します。 もう社交的なふりをする必要はありません。
  • SAPPORO山ガール : すぐに行きたい近郊18山
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山に行ってみたいけど、何を用意してどんな山に行けばいいの? そんなビギナー山ガールにぴったりの本が出ました。札幌とその近郊の初心者向きの山18カ所の詳しいガイドに加え、登り方の基本解説、ファッションや装備、山での心構えなど、安全に山を楽しむためのノウハウが満載。若手中心の山ガールたちが実際歩いて収集した立ち寄りスポット情報も盛りだくさんです。オシャレ山ガールに必須のメーク、スキンケアのテクニック、山ゴハンについてのコラムも収録。さあ本書を手に都会を一歩踏み出し、緑の楽園に足を向けてみましょう!

    試し読み

    フォロー
  • ひらめく技術 もう一つ「すごい答え」が見つかる頭の使い方
    5.0
    「データをたくさん持っていれば仕事ができると思うのは錯覚。人間、しだいにバカになっていくだけだ。そこには感性がないからだ。「ひらめき」や「直感」が、データであふれ返っているいまの時代にこそ、大切なのではないだろうか」                            ――川北義則情報に頼って、自分の感性を錆びつかせていないか?毎日のちょっとしたことで、センスや勘所はグッと鍛えられる!たとえば、◎「正解は一つではない」◎「ど忘れ」を気にしない◎「こうなったらいいな」という強い目標を持つ◎ムダにも効用があるetc……感性を磨いて「思考力」「問題解決力」に差をつける、62の習慣!

    試し読み

    フォロー
  • 電話帳の社会史
    5.0
    1巻2,904円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電話帳が情報文化の発展に寄与した軌跡をたどり、アナログからデジタルへと情報検索ツールとして発展する可能性を展望する。
  • どんぐり式 薬局副作用学のススメ 「まず疑え」から始めよ
    5.0
    薬剤師として、現場で使える薬学理論を広めることに尽力してきた菅野彊氏が、自身の薬剤師人生を振り返りつつ、自ら展開してきた、副作用を早期に発見するためのワザ(副作用機序別分類)や薬物動態学など、薬局薬剤師に必要な知識と知恵を伝授します。 薬学的な知識をどう服薬指導に生かしたらよいのかと悩む薬剤師にとって、明日からの仕事の仕方が変わる考え方や工夫が満載。また、菅野氏の薬剤師人生、人となりが伝わる、一冊です。 ◆著者:菅野 彊(かんの・つとむ) どんぐり工房代表。1967年東京薬科大学卒業。製薬会社、薬局経営、病院勤務、医薬品卸の情報室勤務を経て、99年4月に合資会社どんぐり工房を設立。『実践副作用学」(医薬ジャーナル社)、『患者とくすりがみえる薬局薬物動態学』(南山堂)、『薬物動態を推理する55Question』(南江堂)など著書多数。

    試し読み

    フォロー
  • 神学校-Noli me tangere- 上【おまけ漫画付き電子限定版】
    完結
    5.0
    【限定配布されたペーパーの漫画付!!】その日、僕は神を捨てた――。神学校に通うマイケルはある日突然、愛する家族を惨殺される。復讐を誓ったマイケルは手がかりの秘密結社が学校にあると知り、双子の弟・ガブリエルを支えに情報を集めていく。そんな中、快活で奔放な性格の上級生・ニールに結社への入会方法を知っていると言われ…!? ※本編は、先行販売されていた「神学校-Noli me tangere- 第一回~第四回」を含む内容です。
  • 昔、言葉は思想であった 語源からみた現代
    5.0
    経済、社会、政治そして文化にかんする108個のキータームの語源をたどり、言葉の病理が現代を煩悩に落とし入れていることを明らかにする。死せる情報に抗して生ける教養を!

    試し読み

    フォロー
  • たのしい授業プラン道徳
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 道徳は「どうすればより楽しく充実した人生が送れるか」を考える時間。もしかすると子どもたちにとって,将来一番役に立つ授業かもしれません。本書には「道徳」の教育理論から,授業プラン,読本,授業記録まで,実際に授業で使える情報がたっぷり詰まっています。子供から大人まで,幅広い年齢の方に役立てていただけます。 ★★ もくじ ★★ 【道徳教育の基礎学&オススメプラン】 道徳教育のいやらしさとすばらしさ(板倉聖宣)/私のオススメ授業プランの紹介(高橋善彦/中一夫),他。 【自分らしい生き方をみつけよう】 〈うさぎとかめ〉(谷水聡)/鉄塔を登る男(山本正次)/吹き矢の力学(朝日均),他。 【氾濫する情報に惑わされないために】 少年犯罪を考える(中一夫)/血液型性格診断(大熊華子)/〈近頃の若者は〉(中一夫),他。 【シンプルに読むだけの授業】 名前(山路敏英)/すばらしいウソ(萠出浩),他。 【授業プラン〈指揮者のミス〉】 授業プラン〈指揮者のミス〉(中一夫)/ちゃんと謝ったなんてえらい!(湯沢光男),他。 【道徳と政治の授業】 小学2年生と《生類憐みの令》(伊藤恵)。

    試し読み

    フォロー
  • 三木谷浩史社長の守護霊インタビュー 「楽天」とIT産業の未来
    5.0
    ショッピング、選挙、ビジネス、旅行――― 情報を独占し、すべての経済活動を仮想現実で完結させる! その驚くべき未来構想を、守護霊が激白! 三木谷社長の守護霊が語った成功の日いつ、そして夢と未来展望――― 予想させる「リスク」への対策。 「楽天帝国」への野心。 「楽天資本主義」の正体。 「信仰の世界」をどうとらえるか
  • 読んでみたいシェイクスピア
    5.0
    1巻1,518円 (税込)
    本書では、シェイクスピアの戯曲39作品のすべてにあらすじをつけ、人気の高い主要な作品には四コマ漫画や周辺情報を掲載しています。シェイクスピアをザックリと読みたい人にお勧めの一冊です。 序章 シェイクスピア 第1章 悲劇 ロミオとジュリエット/ハムレット/リア王/オセロー/ジュリアス・シーザー/タイタス・アンドロニカス/アントニーとクレオパトラ/アテネのタイモン/コリオレイナス 2章 史劇 リチャード三世/ヘンリー六世・第一部/リチャード二世/ヘンリー四世・第一部/ヘンリー六世・第二部/ヘンリー六世・第三部/エドワード三世/ジョン王/ヘンリー四世・第二部/ヘンリー五世/ヘンリー八世 第3章 喜劇 ヴェニスの商人/夏の夜の夢/十二夜/お気に召すまま/から騒ぎ/じゃじゃ馬ならし/間違いの喜劇/ヴェローナの二紳士/恋の骨折り損/ウィンザーの陽気な女房たち 第4章 問題劇&ロマンス劇 尺には尺を/テンペスト/シンベリン/トロイラスクレシダ/冬物語/終わりよければすべてよし/ペリクリーズ/血縁の二公子 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 図解 経済入門 基本と常識
    5.0
    知っておきたい経済に関する基本と常識を、わかりやすい文章と図・表・イラストで解説。基本用語やポイントとなるキーワードなどを随所に盛り込んでいるので、初めて勉強する人でもそれぞれの仕組みや全体像がスラスラと理解できます。 できるビジネスマン必携の1冊。 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を底本とし電子書籍化したものです。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたのものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha

最近チェックした本