村井純の作品一覧
「村井純」の「アンワイアード デジタル社会基盤としての6Gへ」「医療と健康のDX~医療と健康のDXセミナー講演録~」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「村井純」の「アンワイアード デジタル社会基盤としての6Gへ」「医療と健康のDX~医療と健康のDXセミナー講演録~」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
読んでてなるほどと思うところがほとんどやったと思います。
「教育」と「医療」をまず最優先で
学校はたしかにインフラの中心なんです。
詳しいことはよく知らないですが学校は地域で区役所の次に堅牢な建物なんです。
だから区役所は災害対策本部になるし学校は避難所になるんです。
そういう意味で校長に競わせて速度を出させると。
学校が基地局になったらかなりインフラとして強いと思います。
「医療」は本当は真っ先にできるはずなんですよね。
オンライン診療とかコロナで進みました。
これから加速度的に進むと思います。
DXが進まないのは役所への不信感とあります。
もちろん個人情報漏洩とか反省しないといけないと