人形作品一覧

非表示の作品があります

  • 都市伝説 1 ―蘇る殺人鬼―
    完結
    4.3
    全9巻408~418円 (税込)
    もしもあなたの愛する人が殺人鬼だと知ったら…あなたは愛する人を殺せる? それとも…殺されるのを待つ? 【収録作品】ある心理テストから「殺人鬼の素質あり」と診断された彼。これをきっかけに、不可解な事件に襲われ!?…「都市伝説―蘇る殺人鬼―」/右眼に映る全てが赤いこの病気は、いじめを苦に自殺したあいつの呪いなのか? そして次々と生徒達が!?…「右側の赤い闇」
  • きせかえDOLLマミちゃん
    完結
    -
    全1巻408円 (税込)
    初めに眼が合った人を呪い殺すという「呪いの人形」。噂を聞いた唖未のもとに一体の人形が送られてくる……。いったい誰が!? 亮ちんのドキドキホラー読みきり作品集! 【収録作品】きせかえDOLLマミちゃん/101番目の○○○ちゃん/魔夏少年/ダークサイド/きせかえDOLLマミちゃん if~もしも呪いが成功したら~
  • 妖精とキス
    値引きあり
    3.0
    キスで契約? トキメキラブファンタジー! 街で占い師をしているノーラに転機がおとずれる。王宮お抱えの神術師の助手になれたのだ! しかし、“王宮お抱え”ともなれば、儲かるに違いないと喜ぶノーラに告げられた仕事は――初対面で、いきなり脱げと迫ってきた美貌の神術師・レノックスの雑用係で!? おまけに、その雑用が勝手に動き回る人形の世話? 突然の非日常とセクハラに振り回されつつ、ノーラが知る新たな世界とは……!? トキメキのラブファンタジー! ※この作品は底本と同じクオリティのイラストが収録されています。
  • 月9 呪われた女たち
    値引きあり
    3.2
    野心、嫉妬、復讐…女達の壮絶な心理バトル! 一度は脚本家として成功を手中にし、自信過剰でどこまでも自己愛の強い弓絵。弓絵の陰に隠れながらも、成功を目前にし胸の中で強烈な野心を燃やす晴子。二人は「親友」ではあるが、人気ドラマ枠の脚本家というポジションをめぐり激しく火花を散らしていた。 そんな二人が、ある事件に巻き込まれた。きっかけは、弓絵が海外土産として晴子に渡した呪いの人形。その日から、二人の運命が変わっていく……。 本書は、テレビ業界を舞台に女同士の壮絶なバトルを描いたサイコサスペンス。弓絵と晴子、二人に取り入る若い脚本家志望の女、さらに弓絵が激しいライバル意識を燃やす「業界の女王」が絡み合い、激しい闘いが繰り広げられる。野心、嫉妬、自己愛、復讐心、闘争心……その生々しい描写には、女性なら誰もがドキッとさせられるはず。

    試し読み

    フォロー
  • 星くず英雄伝(1)放浪惑星の姫君
    3.5
    仲間と共に。いま、少年の「伝説」が始まる。 意志の力で物理法則さえねじ曲げ、超人的な活躍をしてのける《ヒーロー》。 ここはそんな《ヒーロー》が数百人もひしめきあっている世界。 16歳の少年ジークが営む「星間万業SSS」は、四人のスペシャリストたちに支えられていた。美女&美少女揃いの彼女たちは、あらゆる面において経験豊富! そんな彼女たちにジークはたじたじとなる毎日。 だが危機のときには立場はまったく逆転する。ジークの指揮のもと、命さえ預けあい、 固い信頼で結ばれたチームワークを発揮する。そんな彼らのもとに“お姫様”が助けを求めてやってきた。姫様の依頼は、星一個救ってくれだって!? 《ヒロニウム》の輝きに導かれて、いま、少年の「伝説」が始まる。 完全書き下ろし、SSSの仲間たちとの出会いを描く。『社員採用試験(前編)』も特別収録!

    試し読み

    フォロー
  • ゴーレムハーツ 1
    完結
    -
    人の命令に従うだけの魔導人形(ゴーレム)。けれど三流の魔導学師・レメクが作ったゴーレムのノアは、なぜか意思を持ち、自由に動き回り…。レメクを世界一だと認めてほしいノアが巻き起こす、魔導ファンタジー開幕!!
  • 新 ロッカーのハナコさん 1
    完結
    5.0
    全3巻418円 (税込)
    記憶も戻り「幸せ宅急便、愛の使者ロッカーのハナコさん」としてこれまで以上に大忙しの北浦華子。そんな彼女の住むロッカーになんと、ワラ人形を打ち付けるOLが現れて…!?
  • バドガール 1
    完結
    4.0
    全2巻418円 (税込)
    中学1年生の旭は運動が苦手で、入っていたバレー部もすぐに辞めてしまう。そんなある日、親友でバドミントン部の羽海に誘われていった試合に、突然出場することに…。繊細な心理描写と豪快な試合シーンで読む人を魅了する、さわやかな部活青春ストーリーが、今はじまる! 【同時収録】バドガール番外編/百年人形
  • 吟遊詩人に贈る歌 1
    -
    【SD名作セレクション(テキスト版)】「世界で一番の吟遊詩人になって、必ず戻ってくる」。十二歳のレントは、幼なじみのトルチにそう約束して街を出た。五年後、トルチに告げる言葉を胸に帰ってきたレントはしかし、再会する前に幽霊騒ぎに巻き込まれ、女警吏のテアに騒乱罪で捕らえられてしまう。テアに幽霊退治を押しつけられたレントは取調室でやっとトルチと再開するも、告げる言葉を言えずにいるうちに今度はトルチを想う青年デリックから決闘を申し込まれ――悲劇の吟遊詩人と悲恋の騎士を生んだ街ルネスで、若き吟遊詩人と魔法人形が奏でるピュアファンタジー、開演!※この商品にはイラストが収録されていません。
  • 三日月少年漂流記
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 博物館に展示されていた三日月少年が消えた。充電式のニッカド電池で動く精巧な自動人形は、盗まれたのか?自ら逃亡したのか?三日月少年を探しに始発電車に乗り込んだ水蓮と銅貨の不思議な冒険を描く、幻の文庫オリジナル。
  • 私の愛しいお人形
    値引きあり
    4.7
    白金の髪を持つ茶問屋の跡継ぎ・冬伍は、友人の会社の従業員である千春に心惹かれた。だが彼はバイオノイドで、前任者が行方不明になったため自分は“二人目の僕”だと言う。人との差異を受け入れ、哀しいまでに人に尽くそうとする千春。冬伍はそんな彼に共感と、いっそうの愛しさを覚える。けれど前任者の行方を追ううち、危機が迫り──「お願い。僕が壊れても泣かないで」
  • 咎人の刻印
    値引きあり
    4.1
    《吸血鬼×殺人鬼》のダークファンタジー! 「令和の切り裂きジャック」と畏れられる殺人鬼・神無が、自分に愛を告げる女を手にかける理由は――相手の体を裂いてまで探しているものは、たったひとつだ。 「人は、誰かに対して『愛してる』って言うだろ。でも、その愛って何処にあるんだろうと思って」  探しものを見つけることができない青年の前に現れたのは、陶器人形のような美しい少年・御影。 「それが欲しいなら、おいで。愛してあげる」  神無が招かれたのは、都心にあってそこだけ異空間のような古びた洋館だった。ここで一緒に暮らすのだと、御影は平然と神無に告げる。そのあまりに強引な展開に戸惑う暇もなく、すぐに神無は身をもって御影の正体を知ることになる。御影は、ひとの生き血を吸う吸血鬼だったのだ。  これは、罪を犯して人の道を外れ、罰の証の如くスティグマと呼ばれる刻印を身に宿した、異能の者達の、血塗られた戦いの物語。……究極のダークファンタジー、始動!
  • アーマードール・アライブ Ⅰ ~死せる英雄と虚飾の悪魔~
    3.0
    「滅びゆく世界、戦闘機械の宿命。それでも私は恋をした——」 人工知能を操り人類を殺戮する謎の電子汚染現象【ゲーティア】の出現によって、滅亡の道を歩む世界。 残された人類は自我を持つ人型兵器【アーマードール】を開発し、心無き機械たちとの戦いを繰り広げていた。 英雄と呼ばれた操縦士の少年「愛生文楽」は、激戦の中で長年連れ添った愛機を失ってしまう。 落ち込む彼に、新たな乗機として与えられた機体〈メフィストフェレス〉——その人格を司る人形知能の少女フェレスは、戦闘よりも家事が得意というダメダメな兵器だった! 【著者】 FunnyCreative 商業出版経験を持つ元ライトノベル作家、幾谷正の運営する同人文芸サークル。流行や売れ線にこだわらない自由な作品発表の場を求めて個人出版を始める。工業大学出身のエンジニアで、作風もそれらの技術知識を活かしたSFの色が強い。 ※本作品は 2017年9月25日まで、他出版社から販売しておりました同名の作品と同じ内容です。
  • 人形峠(1)
    4.7
    1~18巻440~660円 (税込)
    学校行事の農村体験で山奥の村に訪れた高校生たち。農家でのホームステイを通して田舎での生活を学んでいくことになる。しかし、そこは存在しない村だった…? 閉鎖された村で起こる数々の不可解な出来事に戦慄が走る! 高校生たちの運命は?(著者名:方條ゆとり+望月菓子 / 初出:GANMA!1~8話掲載分)
  • 映画 ハピネスチャージプリキュア! 人形の国のバレリーナ
    -
    1巻440円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 未就学女児を圧倒的に惹きつけるプリキュアシリーズ第11作目の『ハピネスチャージプリキュア!』。本書は、その『ハピネスチャージプリキュア!』の、2014年秋に公開された映画のテレビえほん版です。フォームチェンジやダンスをテーマにしている同シリーズの映画ということで、踊りがモチーフのひとつとなっています。バレリーナ人形の女の子を救うため、ハピネスチャージプリキュア!の4人が人形たちの国・ドール王国で大活躍、みんなにハピネス注入・幸せチャージ!するストーリーです。 ●主な内容 ドール王国とつむぎちゃんを救うため、謎の男・ブラックファングと戦うハピネスチャージプリキュア!の4人。 愛と友情、がんばる力、夢をあきらめない心の強さと大切さを伝えるストーリー。また、舞踏会シーンや王子様、かわいいぬいぐるみたちなど、女児が大好きな内容が満載です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 双無しの人形 ニモと4人の魔女(1)
    完結
    4.0
    全4巻440~550円 (税込)
    <人形を巡る新たな物語、開幕> 「自動人形」の産みの親、人形作家ニモの遺産は世界を超える価値を持つという。 ニモの遺産を収集する冷酷な魔女グラジオラスと無垢な人形アレク。 2人が進む先にあるものは…(著者名:冬島暮 / 初出:GANMA!1~12話掲載分)
  • 囚われの王と青き瞳の人形男
    -
    1巻440円 (税込)
    魔術の王国が侵略された。敵は魔力の代わりに科学技術を発展させた人間たちだ。野心を持った彼らは魔術師たちの魔力を我が物にしようと考えたのだ。 若き魔術師の王ユウヅツは捕虜となり、地下牢に繋がれ拷問を受ける。バイオロイドのレメクはそんな王の世話係を任された。 容姿端麗で人智を超える知能と屈強な体を併せ持ちながら、レメクの心は空虚だった。 王との出会いはそんなレメクの心奥を強くかき乱していく。
  • 双無しの人形(1)
    完結
    5.0
    全8巻440円 (税込)
    〈世界を超える価値を持つ人形を巡るダークファンタジー開幕〉 「自動人形」──それは人のために尽くし、なんでもできる、人々にとって生活の要。 人形医師・メルシアは人形の治療を依頼され、街外れの館に訪れる。 そこに待ち受けていたのは人間と遜色ない「人形」だった…。(著者名:冬島暮 / 初出:GANMA!1~10話掲載分)
  • 怪奇人形館
    完結
    5.0
    人形にだって心があって生きている。ホラーからハートフルまで、人形をめぐる様々な物語「お人形遊び」「マネキン」「青い目のマリー」「腹話術師の恋」。仲良し4人組が自分の友情の確認のために悪魔へ約束の誓いをしてしまう「儀式」。学校で影が薄い山田みすずは恋の悩みで占いの館に寄る。そこで自分を変える手段を見つけたみすずが最後に選んだ道は…「恋の願いかなえます」。犬木可奈子の至極のオムニバスホラー群。
  • 血まみれの竹人形
    完結
    -
    霊感を持ったちょっと不思議な女の子・午刻舞子が奮闘する長編ミステリー!!今回の仕事は人気絶頂期に引退した大スター・美川路子の消息を辿ること。引退から既に半世紀……世間の目から姿を隠し通している彼女は現在どこに……? 実は彼女の失踪には、ある地方に古くから伝わるおぞましい風習が関係していた―――!!
  • 人形佐七捕物帳 巻一
    5.0
    「半七」「銭形平次」と並んで三大捕物帳といわれる「人形佐七捕物帳」。その最大の特色は横溝正史ならではの情痴・妖艶・欲望・怪奇・諧謔のからむ物語の面白さと、脇役の活躍の妙にある。主人公はむろん、神田お玉が池の佐七(人形とつくのは人形のように端正な美男であることから)。これに恋女房のお粂《くめ》、「雷ぎらいの」きんちゃくの辰と、「蛇ぎらいの」うらなりの豆六がからむ。とくにひょうきんな豆六は関西弁を駆使する、なくてはならぬ脇役だ。 この巻は、佐七一家の成り立ちを知る絶好の入門編。佐七が初めて名を売ったてがら話「羽子板娘」、辰五郎が船宿の船頭から足を洗って佐七の子分になったいきさつを描く「開《あ》かずの間」、やきもち焼きの姉さん女房お粂と一緒になるきっかけの事件「嘆きの遊女」、上方出の御用聞き志願で佐七に弟子入りし、へっぴり腰で《御用や、御用や》とかしましく立ち回る豆六の登場をえがく「螢屋敷」など6編を収録。

    試し読み

    フォロー
  • 監禁凌辱!? 私は男を慰める牝人形
    完結
    -
    人形師、林原輝充の人形展を開こうと、人里離れた彼の家を訪ねた理恵子。飲み物を飲んだ途端、気を失ってしまう。気がついた時、理恵子は全裸でベッドに縛り付けられていた。 「君は従順な女になるんだ。私を慰める生き人形にね。透けるように白い肌だ。籐のようになめらかで…理想の女だよ。素晴らしい」そして輝充の一方的な愛撫が始まった。だが、理恵子の体は反応してしまう。「いや…やァっ」「嫌がってないだろ。躰が悦んでる。蜜をしたたらせてね」ピチャピチャと音を立て、理恵子の愛液を啜る輝充!!
  • 花嫁人形
    4.4
    本岡家には美しい4姉妹の陰に、社会とのつながりを断絶された娘・昭菜がいた。家族から虐げられ、読み書きすら知らぬまま成長した昭菜は、普段は冷酷な叔父・壮嗣が見せる密かな愛情だけを心の支えに生きるが……。企業の継承権争いに巻き込まれる少女達の切ない愛を描いた長編ロマン。『雪の断章』『忘れな草』に続く〈孤児〉4部作の第3弾。

    試し読み

    フォロー
  • 人形佐七捕物帳~離魂病~ 1巻
    -
    顔も度胸もいい男、神田お玉が池の岡っ引き『人形佐七』が、江戸で起こる妖艶奇怪な事件に挑む! 「三大捕物帳」として名高い横溝正史の名作時代劇を、流麗なる筆致で見事に劇画化。選りすぐりの全七編を収録。
  • 人形佐七捕物帳~名月一夜狂言~ 1巻
    3.0
    顔も度胸もいい男、神田お玉が池の岡っ引き『人形佐七』が、江戸で起こる妖艶奇怪な事件に挑む! 「三大捕物帳」として名高い横溝正史の名作時代劇を、流麗なる筆致で見事に劇画化。選りすぐりの全七編を収録。
  • 人形佐七捕物帳~風流六歌仙~ 1巻
    -
    捕物にかけちゃ三国一、人形のように端正な顔立ちの岡っ引き・佐七が、次々と巻き起こる怪事件を粋に解決――!! 「三大捕物帳」のひとつ、金田一耕介シリーズの著者・横溝正史原作の『人形佐七捕物帳』を、田中つかさが華麗なる筆致で完全劇画化!!
  • 少女と武者人形
    -
    「武者人形の剣に血が噴きだしてきたとき、人が死ぬ……」母親と弟の事故死。少女のなかで武者人形と葬式がひとつに重なった。そして別荘での父と叔母の情事──思春期の少女の、揺れ動く複雑な心理と夢魔の世界を描く「少女と武者人形」。ネコをかわいがっている家に赤ん坊が生まれると、ネコと赤ん坊で“運”をとりあい、ネコが死ぬ。でもネコの“運”が赤ん坊の“運”に勝ったとしたら──「ネコのいる風景」など、「奇妙な味の小説」十二篇を収めた直木賞候補の連作短篇集。
  • 実験人形ダミーオスカー(新装版) 1
    完結
    -
    全19巻440~550円 (税込)
    本作は、映画で言う「ロードムービー」であり、言い換えれば「ロードコミック」である。天才人形師トキョウが世界中を放浪する先々で様々な事件に巻き込まれ、様々なオンナを翻弄するのだ。そこがドイツであろうが、アメリカであろうが、日本であろうが、トキョウの狂気たる二重人格は変わらない。小池一夫でなくては生み出されない、叶精作でなければ描き得ない、超エンターテイメントエロティックサスペンス。
  • 劇画座招待席[08] 人形峠大殺戮
    -
    原子物理学者の龍村博士が、身重の夫人を伴ってアメリカから帰国した。原爆はおろか、水爆さえ作り出せる画期的なウラン抽出法を発見したうえである。その抽出法を狙うA・B・R(原爆革命)というグループの中に、婦人の前夫で新聞記者の門脇がいた。彼は龍村博士に復讐を誓っていた。時代劇画「悲願剣」他、3編を収録。
  • 京人形の館殺人事件
    -
    京都・壱姫神社の雛祭りは、壇上に人形ではなく男女が並ぶ「生雛祭り」だ。その生雛祭りが今年も盛大に行なわれていたが……。赤かぶ検事ら大勢の観光客が見守るなか、お雛さまに扮した人形作家・高倉香織が、槍に刺されて死亡した! 事件の鍵は、失踪した三人官女役の女性たちが握るのか? さらに、第二の事件──密室で京人形師が殺された! 衝撃の結末が用意された傑作。
  • 賭博堕天録カイジ 24億脱出編1
    4.2
    1~26巻440~550円 (税込)
    新章スタート!! 1体2億円のライフ人形を賭ける、ワン・ポーカー勝負!!その死闘は、24回戦にまでもつれ、最後は互いの命までも、賭することに。すべてを賭けた、最後の勝負!! 結果は、和也の2を、3で返り討ちにした、カイジの勝利。和也の処刑が粛々と行われる中、カイジは、和也の命を助けることに。勝負が決した今、その賭け金、24億円を手にしたカイジは、帝愛からの脱出を試みる!?
  • 悪役令嬢なので喜んで仕返しいたします1巻
    完結
    3.9
    全4巻440~550円 (税込)
    “王太子・レオンの花嫁の座を射止めよ”という父の命で、王妃の侍女勤めをしている公爵令嬢・オリビア。しかし、「やられる前にやる」が信条のオリビアにとって、清らかな心を持つレオンはまさに天敵!事あるごとに嫌がらせをしてくる王妃や王女には抜かりなく反撃しつつ、花嫁候補から外れようと画策する日々を過ごしていた。そんなある日、オリビアの大切にしている人形が何者かによって持ち去られてしまう!オリビアはついに本格的な「仕返し」に乗り出して――!? (この作品は電子コミック誌Berry’s Fantasy Vol. 7・8・9・10・11に収録されています。重複購入にご注意ください)
  • 江戸川乱歩全集 少年探偵団シリーズ
    -
    日本の推理・探偵小説の巨人・江戸川乱歩の代表作「少年探偵団シリーズ」を一冊に網羅し、読みやすく編集した電子版ならではの江戸川乱歩全集です。 ●目次 怪人二十面相 少年探偵団 妖怪博士 大金塊 青銅の魔人 虎の牙 透明怪人 怪奇四十面相 宇宙怪人 鉄塔の怪人 灰色の巨人 海底の魔術師 探偵少年 黄金豹 魔法博士 天空の魔人 サーカスの怪人 妖人ゴング 魔法人形 まほうやしき 赤いカブトムシ 奇面城の秘密 夜光人間 塔上の奇術師 鉄人Q ふしぎな人 仮面の恐怖王 電人M おれは二十面相だ 怪人と少年探偵 妖星人R 超人ニコラ かいじん二十めんそう(「たのしい二年生」版) かいじん二十めんそう(「たのしい一年生」版) 自作解説 怪人二十面相と少年探偵団
  • バニラ・エッセンスの家
    値引きあり
    -
    全1巻440円 (税込)
    明るくあたたかい“じぶんの家”をつくることが夢の人形作家・実(みのり)。アパートの同居人を募集していた彼女のもとに訪ねてきたのは、いつも店の中から見ていたパーカー姿の彼・内藤。いつも笑顔の内藤との生活に、実は次第に充足感を覚えるが…。表題作「バニラ・エッセンスの家」をはじめ、心温まる恋愛物語4編を収録。 ▼目次 バニラ・エッセンスの家 パターンどおりにならないの ミルク・レディ ちょっとまちがっただけさ
  • 東京夢漂流
    完結
    -
    人気イラストレーター加藤龍勇&後藤啓介のコンビがお届けする幻想イラスト集! 幻の初期作品集「東京無漂流」を初め、単行本未収録漫画と多数の描き下ろしイラスト、エッセイで綴る、夢の作品集。旧作から最新作まで、ふたりの今と昔を濃縮パック。(作中より抜粋)表題作ほか『A-ロボットで行こう』『風織人形』『少年の青、少女の赤』『歌舞吉丸BLOW』『花空域』『人形人魚』『志摩虎飛行小隊』『戦闘機械のある風景』『風花』『流音』『夜の想像力者』『風晶・星流』『シムラグルム郊外に夜光サーカス団がやってくる』さらにゲストエッセイ多数収録。
  • 地獄の子守唄(オリジナルカバー版)
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    私の名は日野日出志。怪奇と恐怖にとりつかれたまんが家である、、、から始まる作者の告白的作品。自伝とも夢想とも言える形式の中で怪奇と猟奇が集約された傑作。ラストの3日後に君は死ぬと読者に指差して言い放つ狂気は何物に代え難い。 その他「蝶の家」「七色の毒蜘蛛」「白い世界」「博士の地下室」「どろ人形」などの傑作揃いの1冊。1971年初版時の表紙を可能な限り再現した記念版です。初版本の表紙でコレクションしよう!
  • 篠原さん家の親父殿。~デジタル版~(1)
    完結
    4.0
    「アイツは相棒で、家族で、そして俺だけが知る淫靡な貌をもつ恋人だった」…でも彼はもう隣にいない。 大人気『篠原さんちシリーズ』待望の電子書籍化・第5弾!三兄弟の父親・篠原英雄の秘められた過去編!!――日本最大規模の広域指定暴力団・篠原組。そこに学生の身分でありながら居候している英雄は、ある日組長から、自分と同じ高校生・悠の面倒を任される。人形のように美しく大きな傷のあるその顔を一目見て、悪い予感がした。案の定、悠は住み込みの下っ端に早速目をつけられる。放っておけず首を突っ込んでしまう英雄だったが、逆上した下っ端が刃物を向けてきて…!? 2人の衝撃的な出会いから、身も心もひとつになるまで描かれる、大人気ハードボイルドBL!!
  • まりの きみの声が 前編
    完結
    5.0
    全2巻440円 (税込)
    【よしみを人形劇の世界に導いたまりの…やがて二人はかけがえのない仲間になる!】一人暮らしを始めた男子大学生のよしみは、前の下宿人が残したカセットテープを見つけた。そこには「まりの」と名乗る優しい声のメッセージが…。彼はその声の主に親しみを覚えるが…。人形劇を愛するまりのの夢とLoveストーリー、前編。
  • 続・橘屋繁盛記 1
    完結
    -
    東京・浅草の商店街にある人形焼きの「橘屋」。ふたり目の子供を出産してすぐに在宅の仕事を再開した長女・聡美だが、なかなかうまくいかず自己嫌悪に。家事と育児をすべて引き受けてくれているやさしい夫にまで八つ当たりして、家を飛び出してしまう。そんな聡美に「女」の大先輩である母・かほるが言ったこととは…!? 下町の商店街でさまざまな人が明るく前向きに生きる日常を描く人情派シリーズ!!
  • マリオネット師【第1巻】
    完結
    5.0
    九頭見灯(くずみともし)は、家庭を顧みない両親、退屈な学校生活に嫌気が差し、スリに身を落としている。 ある日、灯は悪名高い政治家からスリを働く。彼の師匠・政二郎は危険を感じ、灯のスった財布を戻そうとするが、財布と一緒にスった手帳が原因でその政治家の秘書に殺害されてしまう。 灯は参考人として警察に呼ばれるが、河鹿川署の諸戸刑事は彼の境遇を知り、人形劇団「泡雲」に彼を紹介する。 以来、灯はマリオネットを相棒としたスリとなる。 マリオネットをつれた天才スリ師『九頭竜(くずりゅう)』が財布の中からドラマを盗む! 「すくらっぷ・ブック」で温かな青春像を描いた小山田いくが一転社会的テーマを絡めた人生劇の描き手として作品を通じ鋭い問題提起を行う、社会派少年漫画第1巻! 小山田いく先生の当時の単行本コメント 『10年ほど前、当時の国電の車内で、一度財布をすられたことがあります。 幸い被害は二千円ですみましたが、いつすられたのか全くわからなかったのには、感心しました。 そしてそれからです。 東京に行く時は、胸ポケットにはダミーの財布を入れるようになったのは。 中にはスリが頭ふっとぶほどの悪口を書いた紙が入っているのですが…以来一度もすられないのです。おもしろくないな…。』
  • 薔薇の専門店
    完結
    -
    確かにあった好きって気持ち。…今はただ彼の言いなりになる人形で、独占欲と支配欲が強い彼氏に従う毎日。心も体も傷ついた花音が見つけたのは、優しい香りに包まれた一軒の花屋。そこでバイトとして働くうちに、花の香りと同じ優しい店長の聖司に癒されていく日々。だけど、彼氏にそのことが知られてしまって…。
  • 【セット売り】未亡人は、いいなり。
    5.0
    1~2巻440円 (税込)
    「久々のセ●クスは気持ちいいだろっ」「しっかり感じてるじゃん」社長の濃密な愛撫に体が疼き、未亡人はいいなり。未亡人なのに処女だったんだ、、「昔僕をいじめた罰だよ」やっと決まった就職先のイケメン社長と愛美の過去とは一体…!?社長の人形と化す愛美、愛すべきものとの運命は…!?
  • スヴニール
    -
    街はノエルで彩られ、華やかな光景だった。 そんな中で、人々の間ではとある噂で持ちきりだった。 ――――魔法使いの娘 おとぎ話のようなそんな噂。 そんな噂の中で、薄暗い路地の奥でひっそりと佇む人形店。 そこで、まるで少女のような美しい人形を作る少女。 名を――――トレーフル これは、彼女の最期の物語……………… 第2回お仕事小説コン入選作。
  • 暗黒辞典1
    3.0
    あなたは暗黒辞典を知っていますか? この本がいつからこの世にあるのかは誰も知りません。 しかし長い間数えきれないほどの人間の恐怖をむさぼっていた恐ろしい本。 手に取る者を恐怖の世界へといざなうものです。 「トイレ」「蜂」「扉」「魔術」「人形」「沼」「心霊写真」「妹」「昆虫少女」の全9編。
  • 天使祝詞 1
    完結
    5.0
    「殺人人形(キリング・ドール)」のコードネームを持つ少年・結(ゆい)。彼は「組織」によって戦闘の妨げになるような感情が芽生えないように育てられた暗殺者だった。人の殺し方は知っていても涙の流し方は知らない結は、与えられた「任務」を冷たく遂行してゆく――。人との接し方が分からず、周りと距離を置いていた結だが、萌子という少女から懐かれてしまい仕方なく相手をすることに。だが新たに与えられた任務の内容は…。
  • カニバケツ 1
    完結
    -
    腹話術の人形を使い次々女を口説く男・天下上。バケツに入れたカニのようにうるさく喋る、通称女ごろしの「カニバケツ」!
  • 博多っ子純情1
    完結
    5.0
    主人公・郷六平が、中学から高校・浪人・大学を経て、人形師になることを決意するまでの人生を描いた青春巨編。純朴な博多っ子が恋愛やケンカ、そして人々との心のふれあいなどを通し、成長していくさまが生き生きと描かれている不朽の名作。誰もが青春期にぶつかる悩み、いろんな問題が表現されており、博多以外の読者にも受け入れられ大ヒットした。博多の風俗や伝統、歴史も多く盛り込まれ、博多学の入門書ともいえる内容が特徴的。同郷出身のバンド・チューリップによる同タイトル曲も作中に登場する。「漫画アクション」(双葉社)1976~83年連載作品。1978年、曽根中生監督により映画化。
  • 愛ドール~乙女性愛飼育 1巻
    完結
    -
    処女のナカは狭くてキツイ。女子校育ちの晴花の前に現れたのは理想の男の姿をしたラブドール。赤く膨らんだ乳首を転がされるのも、びちゃびちゃに濡れ光った下着の中を舐められるのも生まれて初めて。生きてるように熱く固く激しく動く性教育人形。 毎晩続く身体に隅々まで調教されて、このままじゃ私、どんどんイヤらしい子に堕ちていく…
  • 元禄ベンチャー 吉備明備
    -
    時は元禄、幕府の腐敗に絶望する役人、吉備明備の前に「子孫よ、わしが中国から持ち帰った孫子を元にベンチャーを立ち上げろ」と歴史上の人物、吉備真備が飛び出してくる。時空を超えた先祖と子孫が上方で食の文化の創造に挑戦し、江戸で悪徳商人と対決する。人形浄瑠璃役者の菖蒲と明備の恋模様も織り交ぜ、元禄を舞台にした経済ドラマが展開される。
  • 近親相姦!? 祖父と義兄に襲われて
    完結
    -
    「あなたは自分を守ってくれる相手なら誰にでも身をまかせるんですか?」違うわ! ただ私は、あの人形のように永遠の恋がしたいだけ。実の祖父に襲われてかけたところを助けてくれた貴。この人と初めて会ったのは、母の葬儀の日だった。高宮家…母の実家。20年前、母が高宮家で家庭教師をしていた父と駆け落ちするために捨てた家。私は母の形見の武者人形の対となる姫人形の持ち主で、父の死後、匿名で私宛に送金を続けてくれていた足長伯父さんを捜すために高宮家に向かった。だけど高宮家には様々な欲望が溢れていた。私を母と間違えて襲いかかる祖父。後妻の祖母。足長伯父さんになりすまして私と結婚しようとした血の繋がらない伯父…。
  • オーとうちゃん(1)
    完結
    -
    元気な父親・丼乃進(どんのしん)。息子は丼太郎(どんたろう)。母親はいないけど、仲よく2人で暮らす勝一家。お隣さんは、いつも疲れている三曽三(みそぞう)の味野一家。丼乃進は、人相風体からは信じられないが医学博士で医院を開業している。でも近くに大病院が出来てからは、患者は減る一方。その上、壊れた人形やテレビの修理をタダでするお人好し。だから丼太郎のお小遣いは少なくて……!? 人情コメディー、第1巻!
  • 竹宮惠子作品集 NOEL!
    完結
    5.0
    全1巻440円 (税込)
    勝手気ままで風のような…タグ! 天才サギ師タグ・パリジャンのノエルとは…!? 雑誌掲載時のカラーページ&扉絵を完全収録した表題作「NOEL!」ほか全9作品も現存するカラー扉&秘蔵のカラーイラストも復刻した、決定版登場! ■収録作品■NOEL!-ノエル 前編 ・後編 / ミスターの小鳥 / ウィーン協奏曲 / 会話 / アンドレア / 千夜一夜物語 / パリ・ジュヌビェーブ通り人形館 / 薔薇色荘午後のお茶会 / 銀色の五月・雨の庭 ★巻末特別収録…作品の原点、ラフや構想が綴られた“クロッキーノート”全2ページ、大公開!
  • 竹宮惠子作品集 あなたの好きな花
    -
    1巻440円 (税込)
    竹宮惠子の1970年代初頭発表作品を収録した傑作短編集! カーネーションの花が散乱する部屋で絶命していた母――殺人の容疑をかけられたのは、実の兄だった。行方をくらます兄。恋人から告げられた一方的な別れ――絶望の中、よりどころをなくしたあずさは、ひとり真相をつきとめる決意をする。表題作「あなたの好きな花」を含む全5作品を収録! ■収録作品■ラブ・バッグ / 人形おじさん / あなたの好きな花 / 白い水車小屋 / 女優入門
  • 少年玩具
    完結
    3.0
    一緒に通っている塾の中原先生の所に遊びに行った、暁人と希の兄弟。睡眠薬を飲まされて、気が付いたら縛られて、お尻の穴にバイブを入れられていた。先生にキスされて、アソコをしごかれて、思わずイッちゃった二人。嫌だ嫌だと泣いたけど、数日後には二人とも先生の愛を受け入れていた。ちょっとSが入った短編集。「虜囚~捕らわれた少年」他に「お父さんのお人形になった僕」「檻の中の性少年」「僕の入院生活」「家庭教師 性なる一夜」
  • 夢少女ネムリ1
    -
    私は夢野ネムリ。他人の夢から夢へと渡り歩いているドリームウォーカーなのです。人の夢はさまざま―――でも、そんな夢も心の奥、あるいは片すみにある不安や不満、叶わぬ夢の願望達成のはけ口になっているのです。そんな夢の欲求が強いほど、私はその夢に引っ張られてしまうのです。ほら、今日もまた……。ドリームウォーカー・ネムリが繰り広げるミステリーサスペンスホラー。収録作「人形の館」「美貌の教師」「逃げる男」「半熟卵」「スィート・ホーム」「通勤電車」「家付きの男」「初恋」の全8話を収録。
  • 青い月の夜
    完結
    -
    パパとママのケンカにアコが悲しんでいると、お人形が話しかけてきました。青い月の魔法でお人形たちがアコをなぐさめますが……。他、まんが家のお兄ちゃんに妹がお話をせがむ形でいくつものお話が入った『雪の日に』『氷の花』。助けてくれた男に恋をした白いバラの精の物語『白いばらの物語』など、心に悲しみを抱えた女の子たちのせつない物語、全7編を収録。
  • アコのカナリヤ
    完結
    -
    アコは、横浜の街から少し離れた丘の上のお屋敷に、映画スターのママとおにいちゃんとばあやの四人で住んでいました。ある日アコたちが留守番をしていると、見たことのないカナリアがアコの部屋におりました。窓も扉も閉まった部屋にどうやって入ったのか不思議に思いますが、アコはこのカナリアを飼うことにします。しかしこの日から屋敷には幽霊が出るようになり……? 他、蝋人形館で起こる事件を描いた『ガラスの目』を収録。
  • シリウスの痕 1巻
    完結
    5.0
    全4巻440円 (税込)
    機械人間を殺し合わせる闘犬(ドッグファイト)で、30連勝して「シリウス」の称号を得た少女・橘小夜子(たちばな・さよこ)の戦いを描いたSFアクション。瀕死の弟・建(たける)を救うため、「献体者」を申し出て戦闘本能のみの鋼の人形になった橘小夜子。その5年後、闘犬に勝ち続けて花形スターとなった小夜子は、自我を取り戻して調整士だった弟・建とともに逃亡する。しかし小夜子に残された時間は、わずか7日間で・・。本電子書籍は、当時発売された単行本をベースに制作されていますのでご了承ください

    試し読み

    フォロー
  • 暗黒辞典I
    -
    あなたは暗黒辞典を知っていますか? この本がいつからこの世にあるのかは誰も知りません。しかし、永い間数え切れないほどの人間の恐怖を貪ってきた恐ろしい本なのです。ある時は古本屋に、図書館に、真夜中のコンビニにひっそりと置かれているでしょう。そして手に取るものを恐怖の世界へと誘うのです。収録作 第1章「トイレ」「蜂」ほか、第2章「扉」「魔術」 第3章「人形」 第4章「沼」 第5章「心霊写真」「妹」 第6章「昆虫少女」を含む全9話を収録。
  • 雨がやんだら(「椎名誠 旅する文学館」シリーズ)
    4.3
    椎名誠のSF短編小説9作品を収録。海岸で拾った小箱を開けると、木彫りの山羊人形と小さなプリズム、1冊のノートが出てきた(「雨がやんだら」)。急行電車の中で販売員の女性に執拗なセールスをかけられる男が、謎の風習に翻弄されていく(「急行のりと3号」)。 本作用に表紙イラストを椎名誠が描き下ろし。巻末には、「対談 椎名誠×目黒考二」「電子書籍版あとがき」「椎名誠の人生年表」を掲載。 <目次> いそしぎ うふ。うふうふ。 巣走屋本店 雨がやんだら 生還 歩く人 シークがきた 急行のりと3号 栽培講座 対談 椎名誠×目黒考二 電子書籍版あとがき 椎名誠の人生年表

    試し読み

    フォロー
  • 海と君と瞳
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    難破船から積荷とともに一人の青年を拿捕した海賊・朱夏。名前も、生きる気力さえ持たない謎の青年は、自らをアマガツ(身代わり人形)と名乗った。天児師と呼ばれるまじない師に、依頼を受けた病人の痛みや毒を移される役目だったと言う。そんな彼に惹かれ、自分の意志を持たせようと、燦と言う名を贈った朱夏。笑顔で生きろと諭された燦は、天児師に連れ戻されようとするが…。 「海と君と瞳」他に「蜃気楼ブレス」「花盗人―春宵恋桜舞如―」「空の青とホントの気持ち」「mirror house」「王者の道行」「乙女椿」を収録。
  • 迷犬ルパンと地獄谷
    -
    いじめられっ子の大庭民子が誘拐された。朝日正義刑事は大庭家へ急行。資産家だが家庭は複雑な様子だった。身代金の要求は、〃三千万円のサファイヤの指輪を人形に縫い込み墓に埋めろ〃というもの。そこへあろうことか、事件続発、関係者が次々と殺された。ドジ刑事とルパンの名コンビが信州・地獄谷温泉で犯人と対決! 奇才辻真先がトリックを駆使した痛快作。
  • 大東京四谷怪談~墨野隴人シリーズ3~
    3.0
    「わたしはお岩、お岩の幽霊よ。今度の芝居の脚本だけはおことわんなさいよ。もし、この仕事を続けるなら……」。現代版四谷怪談を手がける劇作家のもとに電話がかかってきた。その言葉を裏付けるように、お岩の活人形を制作中の人形師が殺害された。四谷怪談そのままの形で起こる連続殺人の行方は……!?
  • 誘拐犯をあばけ! 孔雀警視
    -
    虎田警視監(トラカン)は孔雀警視に極秘捜査を命じた。「おまん、この少女誘拐犯を三日以内にあばけ!」人形浄瑠璃の脚本の裏に書かれた脅迫状の謎を追って、扇野笙子は神戸、淡路島、鳴門へ。――いきなり若い女が殴り殺され、作家志望の美青年に嫌疑が……。こんなイイ男が犯人なわけないっ!
  • 孔雀警視とゲーテ座の怪人
    -
    純白のドレスに、真っ赤なしみがついた。観客が騒ぎだした。オペラの舞台上で、本物の殺人を目撃した孔雀警視は、そのまま怪事件の渦中へ! 謎の館に幽閉され、全裸で縛りあげられて、鞭とローソクで……。つぎつぎ起こる奇怪な殺人、そして若き人形師への恋の予感! 恋と事件が大好きな、おなじみ笙子(しょうこ)の大冒険。
  • 蘭剣  からくり乱し
    -
    蘭剣──謎のからくり師。背負う鎧櫃(よろいびつ)から取り出す人形は、彼によって魔幻の命を与えられ、美女や剣豪に変化(へんげ)する。さらには、旅で出会った人々の「想い」を叶えてやるために、愛(いと)しい人や懐かしい人にまで。しかし、その妖術は、人が自覚していない「本当の想い」まで引き出し、思いがけぬ哀しい事件を……。刺客(しかく)たちの襲撃をかわしながら旅を続ける蘭剣の正体は!?
  • 月光奇譚
    完結
    -
    月光館のウインドゥ越しに見入ってしまった人形たち。そのビスクドールを作った月也に心惹かれた日向子。何度も月光館に通い、お香の香りに酔わされて抱かれた。愛されていると思ったのに、十四のときに死んだ月也の妹・月子の面影を求められただけだった。彼が愛したのは、自分そっくりな月子の人形…。赤い月の下、さよならの言葉を残して人形を抱いて去った月也。永遠に変わらぬ妹の移し身を愛していくの?「月光奇譚」他に「engage」「スフィア~月の螺旋~」「早春譜」を収録。
  • 友達未満恋人以上
    完結
    -
    人生において「出会い」は奇跡、「人」は何より宝。おじいちゃまの遺言を胸に刻み、高校入学を期に「友達100人」を目指す阿部まりあ。最初に出会った友達1号は…!? 表題作「友達以上恋人未満」ほか、「スプートニクと恋人」「貴方が着る私」「人形胡蝶奇譚」「泡の娘」「2002年の眠り姫」「Night Walk」「神様なんかいない」など独自の魅力溢れる栗山ワールド全開でお届けする待望の個人初作品集!!
  • 楽老抄 ゆめのしずく
    4.0
    男女の不思議、現代世相への感慨。人形遊びや松竹座通いなど著者を育んだ幼い頃の思い出。読書が心に彫りつけた感動の数々。文壇仲間の司馬遼太郎や吉行淳之介らとの親交と哀切な別れなど、老いをたのしみ、おとなの時間をはんなりと生きる芳醇なエッセンスが満載。昔を懐かしみ、今を愛おしむ名品揃いのエッセイ集。
  • 花嫁は意地っ張り
    3.0
    1巻440円 (税込)
    「入間家の長男は、日司家の長男の嫁となれ!」 いきなり父親に宣言されて、おれ(潮里)はパニック寸前。逃げ出した先に現れたのは、幼い頃に出会った少女姿のお人形のような暁都じゃなく、金髪のイケメンだった! 無理矢理さらわれて、嫁になれと迫ってくる暁都を交わしつつ、おれ達は信頼を育むことに。だけど、どんどん暁都を好きになっていく。でも、絶対暁都にはいってやらないんだ! 意地っ張りでどこか可愛い潮里と完璧な金髪イケメン暁都の愛は成就するのか?

    試し読み

    フォロー
  • 秘めごと
    完結
    -
    全1巻440円 (税込)
    幼い頃に結婚の約束をしていた従妹・雪菜が、死に際に雪菜そっくりの人形・春菜を渡した。征一郎はその人形を持って帰り、そして春菜に出会う…。 隠さなければならない愛に狂う男女を描く、官能ロマン4作品!!
  • 薔薇とブラックパンツ(1)
    -
    淀橋南高校に通う少年・立花ユタカは、何をされても怒らずに微笑むことから『ニコリン』と呼ばれ、周囲から馬鹿にされながらも彼は平凡な日々に満足していた。そんなある日、帰宅中の彼の前に現れたのは大切にしている人形にそっくりな女の子だった。翌日、彼の教室を訪ねてきたその少女の願いを引き受けたことから、彼の時間が動き始める――。

    試し読み

    フォロー
  • 愛の岐路
    -
    ターニャとレイフが結婚して、もうすぐ2年。燃えさかる情熱で結ばれたはずなのに、ターニャの不満はつのる一方だった。レイフが妻に求めているのは、ベッドで果たす役割だけ。心を開いて語り合ったことは一度もない。わたしは彼にとって、ただの所有物なんだわ。レイフへの思いに変わりはないけれど、このまま人形みたいに生きていくのはいやよ!真実の愛を求めて、ターニャはついに立ち上がった。●本書は、1993年2月に小社より刊行された作品を文庫化したものです。
  • 風花の里
    3.5
    幼い頃に「あか」「あお」「あき」の名を持つ3人の子どもたちを目撃し、記憶に留めていた星玲子(れいこ)。愛猫“とら”と幼馴染・丈に守られ懸命に生きていたが、幼い日の記憶がつないだ縁と、祖父がのこした幻の遺産に翻弄される。星玲子の数奇な運命は――。『雪の断章』『忘れな草』『花嫁人形』に続く〈孤児〉4部作の第4弾。

    試し読み

    フォロー
  • Michao! ハロウィン
    完結
    -
    MiChao!ハロウィン登場! 中身は読んでからのお楽しみ。セクシー娘のラブラブな話なのか女子高生が偶然拾った人形が起こす恐怖の連鎖的ホラーなのか。またまた人生発の恋人はとんでもない変態だった?そんなコメディや勘違いバニーちゃんのちょっとエッチな話までバリエーション豊かお届け。
  • まだらのひも
    完結
    -
    「まだらのひも」という謎の言葉を残して死んだジュリア。窓も扉も中からカギがかかった密室で、彼女はいったいどうやって殺されたのか? コナン=ドイルの名作を石ノ森章太郎がマンガ化! 他『蝙蝠屋敷の秘密』『消えた怪人形』『赤いなめくじ』『ミキちゃん』『とべQピッチ号』『きちがいロボット』など、ミステリやSF、ロボットなど石ノ森章太郎らしい初期作品が勢ぞろい!
  • シャーロック・ホームズの生還【阿部知二訳】
    4.3
    第二短編集の最終編「最後の事件」で極悪人モリアーティ教授と組みあったまま滝壺に落ちて生死不明となったホームズは読者の熱烈な要望にこたえてここに奇跡の復活をみせるにいたった。ドイルの作品中もっともトリッキイな小説として高く評価される「ノーウッドの建築業者」、ポオの「黄金虫」とならぶ暗号解読の傑作「踊る人形」、奇抜な事件が明快な推理に裏づけられる「六つのナポレオン胸像」などホームズ再起の気魄にみちみちて、作者円熟の境を示す全十三篇を収録する。

    試し読み

    フォロー
  • 死神憑きの浮世堂
    値引きあり
    3.8
    美貌の人形修理屋店主が、事件の謎を追う! 人形修理工房「浮世堂」は、どんなものの修理も受け入れる。店主の城戸利市は文字通り浮き世離れした男で、若いが腕ききの職人だ。ある日、利市のもとに山梨の名家からワケありらしい人形修理の依頼が舞い込むが――
  • 人形遣い
    値引きあり
    3.9
    世界はわたしを中心に回っているのです。 わたしの名前は坂上神楽。 凄くかわいくて頭が良く、芸達者で器用で立ち振る舞いも完璧。ダイヤモンドもはだしで逃げ出すとまで謳われる、まぁごく普通の世界的天才美少女である。 わたしのような、存在が主人公級の美少女というのは、やはりトラブルに巻き込まれるのが常なのである。そうした面倒に巻き込まれる自身の体質にだけは少し嘆きたくもなるものだ。 嘆いて、溜息を吐き、それからわたしは顔を上げ、ああ、溜息を吐く仕草すらも可愛らしい。そんなことを思いながら、胸に抱いた兎の人形を抱きなおし、二人の人物に視線を向ける。 壁際に追い詰められた、黒髪の少女と、狼面の男が一人。考えるまでもなく目の前の人狼が少女を襲っている場面なのだろう。 わたしはこのような人ならざる化け物を人知れず退治していく仕事をしている。そう、この『人形』を遣って――。 第7回小学館ライトノベル大賞、ガガガ賞受賞作。 イラストを担当するのは、ライトノベルの挿絵や原画などで活躍中のマニャ子 ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 忘却のアイズオルガン
    値引きあり
    -
    悪魔を喰らう魔術師と哀れな屍人形の旅。 悪魔が人類の隣人として振る舞っていた時代。魔術師のダヤンと屍人形のアリアは、悪魔退治を生業としながら、旅を続けていた。 ダヤンの目的はただ一つ。己が手をかけ、屍人形にしてしまったアリアを生き返らせること。そのために彼は、生と死を支配する悪魔・ガーガヴルドと契約を交わしたのだ。人理を外れた望みを叶えるには、それ相応の代償を払わなければならない。絶対的な契約の元、かつての記憶を失ったアリアに真実を伝えられず、悪魔退治を担わせなければならない日々。ダヤンは本心を隠して、あくまでもアリアを金稼ぎの道具として扱い、露悪的に振る舞い続ける。 旅の中で訪れた新たな街。その街の住人はどことなく生気を失ったような様子で、病院を訪れる患者が後を絶たないらしい。そして、その病院に勤める医師の家で、瀕死の重傷を負った娘が奇跡的に回復し、その代わりに息子が死んでしまったという奇妙な噂が囁かれていた。そこに悪魔の匂いをかぎつけた二人は、さっそく調査を開始するのだが……。 悪魔を喰らう魔術師と哀れな屍人形の旅路。――これなるは忘却の果てに垣間見る、魂と契約の物語。 ※「ガ報」付き! ※ガガガ10周年電子特典!シリーズ既刊すべてのカバーイラスト付き! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • いばらの呪い師 病葉兄妹 対 怪人三日月卿
    値引きあり
    -
    第4回小学館ライトノベル大賞審査員特別賞受賞作! 帝都を舞台に知恵と暴力が激突する、超異能バトル! 竜騎士07イチオシ! 審査員特別賞受賞作! 「怪人三日月卿、あれが目障りだ」帝都治安維持局“鬼灯機関”の指令・桜下屍人は告げる。帝都で暗躍し、次々と未解決事件を引き起こす怪人三日月卿を捕まえねば、孤島に兄妹揃って島流しにする、と病葉兄妹の兄・九郎に宣告する。 力を暴発させ、街を火の海にしたこともあるほどの“呪い師”――病葉兄妹の妹・夕日をうまくコントロールして、全能の力を持つと称する三日月卿の謎を暴き、逮捕しろと言われた九郎は、ひとり、人里離れた釈迦堂こるりの店を訪れる。 九郎は知っていた。 時計店を営む彼女が、かつて“怪人三日月卿”だったことを――。 怪人三日月卿を名乗る者の正体は誰か? 人々が翻弄される能力の秘密とは? 目標を拘束する鎖の力をもつ病葉九郎。ワナにかかった者の身動きを封じる“水銀蜘蛛”や狙った相手を焼き尽くす“炎獄蝶”を用いる病葉夕日。対するは式神を操り、空を飛び、巨大な機械人形を動かし人を化かす犯罪の天才・三日月卿。 謎が謎を呼ぶ超ヒット作『うみねこのなく頃に』『おおかみかくし』で知られるあの竜騎士07がゲスト審査員をつとめた第4回小学館ライトノベル大賞、審査員特別賞受賞作! 帝都を舞台に知恵と暴力が激突する、超異能バトル! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 絶叫学級 1
    完結
    4.2
    全20巻459円 (税込)
    ようこそ、恐怖の授業へ! 何気ない日常に潜む、もう1つの世界へあなたをご案内します。/1時間目「悪魔のゲーム」地獄のはじまりは、拾ったゲーム機だった… 2時間目「呪いの絆」「憎しみ」で結ばれた少女たちの、血塗られた復讐!! 3時間目「メリーの食卓」苦手なものを食べてくれる人形。敵か、味方か!? 課外授業「優しいママの家」ネットで知り合った理想の「ママ」。その正体は!? ほか、大反響を呼んだホラー計6編を完全収録!!
  • 悪魔人形の廻る夜(1)
    無料あり
    3.0
    全3巻0~462円 (税込)
    【単行本限定描き下ろし付き】人と見紛う姿形を持つ、闇に生きるゼンマイ仕掛けの魔術人形ーーその名は悪魔人形<メフィストピース>。両親を悪魔人形に殺され復讐を誓った茨(いばら)は、悪魔人形たちのデスゲームが行われるという豪華客船にたったひとりで乗り込むが!?美麗な筆致で描かれるアクション&ダークファンタジー開幕!
  • 夢みる機械人形 1
    -
    っポイ!のやまざき貴子、待望の最新作! 「っポイ!」「LEGAの13」「-準備中。」のやまざき貴子が、久々にお贈りするクラシック・アンドロイド物語!! 最新、第1巻ついに登場!! ルビー・ラバン博士によって作られた最新型機械人形(オートマタ)のティティ。 彼女の頭の中で“ある記憶”が断片的に甦る。 それは、ティティの原型となった人物に関係していて…!? オートマタをめぐるシリーズ「アジモフの卵売り」「夢みる機械人形」「オートマタは嘘をつかない」の3編を収録!
  • 帝都千一夜 美男のシェヘラザード
    値引きあり
    3.8
    異国の美青年が語る〈帝都妖霊物語〉。  帝都・京橋区にある滝澤旅館の主人は、無口で無愛想な男、和恭。彼が時折、宿の中庭を眺めながら縁側でともに茶を飲むのは、しばらく前からこの宿に滞在している異国の青年サレハだ。  サレハは一年ほど前、遥か遠い砂漠の国から、主命により故郷の品を商うために帝都にやってきた。今は銀座の勧工場を借りて店を開き、故国の華麗な絨毯や優美な道具に囲まれて商売をしている。まるで人形のような美貌を持つサレハだが、意外にも人懐っこく話好きで、時間があれば故郷の風物や闇に沈む者たちの話を和恭に語って聞かせ、和恭も熱心に耳を傾けるのだった。  そんなふたりの周囲で、奇妙な出来事がたびたび起こり人々の心を惑わせる。人を若返らせる水差し、夜店の向こうにあるバザール、香りが消えた金木犀――山伏姿の警視総監・虚空に依頼され、サレハと和恭は、この地にやってきた異国の妖霊たちが関わっているらしき不思議な事件の謎を探ることに……。   人ならざるものを見る青年が帝都で語る、妖霊(ジン)たちの物語。
  • ロマンスの神様
    完結
    -
    全1巻462円 (税込)
    少女が道で拾った人形は、3つの願いをかなえてくれる不思議な力を持った「ロマンスの神様」だった。少女は意中の転校生への恋に悩んでいたが、家に下宿していた年上女性の恋煩いの深刻さを知り、最後の願いをどうするか思い悩む。意外な結論へと導く、青春ラブコメの傑作で、ギャグの楳図の原点といえる。
  • 薔薇色myハニー 1
    完結
    4.0
    一見きれいなお人形のような美少女、しゃべって動くとじゃじゃ馬娘!の小梅(こうめ)に「運命の出会い」が訪れた!!クールな「虎憑(とらつ)き」とホットな「虎使い」、ふたりそろって美青年…って、その正体は!?
  • クレイジーハットは盗まない
    値引きあり
    3.0
    「私の恋人を、いただきに参上する!」  主人公・シャルル=クロウリーは過去のある出来事から“ヴィスク”と呼ばれる人形を盗む怪盗となり、それらを所有する貴族たちから次々と人形を盗んでいた。そんなある日、シャルルは自分が出した覚えのない予告状がリオネ・ダユーという島に届いていることを知る。従者でありパートナーの少女・アンティークを伴って、その島に向かう途中、彼らを逮捕しようと追う騎士警察の一員で幼なじみのポシェットと遭遇。逮捕されそうになるも、なんとか彼女を説得し、無事に入島を果たす。  そこでシャルルたちは、この島を支配している“100年を生きる魔女”と言われる統治者・メイル=ゴーティエとその娘であるメイツェルと出会う。不老不死と呼ばれるゴーティエの秘密を知ることができれば、自分とアンティークの目的を果たすことができるかもしれないと考えたシャルルは翌日、彼女たちが住む大聖堂へと乗り込むが、そこで彼は家から脱出しようとしているメイツェルを発見し、助け出す。そこでシャルルはメイツェルからこの事件の真実、そして自分たちが目指すものの存在を知る――。  第8回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞のアクションファンタジーが開演! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • あの「迷信・ジンクス」は本当か? 「運の良し悪し」から「恋愛」、「ギャンブル」、「数字」まで
    5.0
    世の中では、さまざまな「迷信」や「ジンクス」がささやかれ、多くの人が、縁起かつぎに心を配っている。しかし、そもそも、これらの「迷信」や「ジンクス」は、本当なのか、また、どんなわけで言われ始めたのか。本書では、そこを、日本博学倶楽部ならではの軽妙なノリで、面白おかしく検証する。「結婚すると不幸になるといわれている月」、「縁談の席ではなぜお茶を出してはいけないのか」、「別れる羽目になるからカップルでいってはいけない公園」、「雛人形はなぜ、3月3日のうちにかたづけないとダメなのか」、「朝の蜘蛛と夜の蜘蛛、縁起の良さが正反対なのはなぜか」、「最初の客が女の方が商売は繁盛するのか」、「オリンピックの年には競馬界に名馬が出るってほんとうか」、「からすの鳴き声はなぜ不吉に思われるのか」……など、運の良し悪しから、恋愛、ギャンブル、数字にまつわることまで、徹底網羅の雑学書。
  • 実録 お寺の怪談
    3.3
    お寺のお坊さんが関わった幽霊事件、全14話。亡くなった少年に似せた人形、土塀の上を這う遍路姿の女性、銀行貸し金庫から出る老女の手……など。檀家から寺をあずかる住職にとっては他言できない秘話にして恐怖の体験を取材。巻末に般若心経を付ける。
  • 華のアラシ!
    -
    屈強な体格と戦闘力で暴れん坊と恐れられていた高校生の嵐。ある朝目覚めたら、まるで西洋人形のような可憐な幼女の姿に!? そのままの姿で登校してみれば、クラスの女子たちにかわいがられまくって大混乱。そんなことはおかまいなしに、敵対している霧島からは執拗な呼び出しを受け、これまたなぜか幼女に変身してしまったライバルの焔からは次々と勝負を挑まれる。元に戻る方法を探していた嵐は、まさかの巨大な陰謀にたどり着いてしまう……どうする嵐!? おバカで熱くてちょっとエッチなドタバタバトルコメディー!
  • まねきねこ、おろろん 大江戸もののけ横町顛末記
    3.0
    江戸で暮らす勝太とかえでのところに、招き猫のつくもんが転がり込む。つくもんは、かつては唐の仙虎だったという。その力を借り妖怪の町に戻ると、町はもぬけの殻。人形浄瑠璃『平家物語』の“人形”たちに乗っ取られていたのだ。黒猫サジ、妖怪奉行犬神ら妖怪集団と、義経、弁慶ら人形軍団の対決の行方は!?新キャラクター満載のシリーズ第三弾!
  • 大江戸隠密おもかげ堂 笑う七福神
    -
    本郷「おもかげ堂」の磯松と玖美兄妹は人形師だが、別の顔がふたつある。ひとつは亡き人の思い出をむきもので再現し、遺族の心をなぐさめる「おもかげ料理」を作ること。そしてもうひとつの顔は、隠密廻り同心・大河内の下働き。谷中近辺に現れた辻斬り探索を頼まれたが、死人のそばに置かれた七福神の判じ物は何を意味するのか。兄妹の探索に怪しい影が忍び寄る――。
  • 呪いの藁人形
    完結
    -
    呪いをテーマにしたホラー読みきりアンソロジー!ちゃおホラーデラックスで大人気の作品の中から選りすぐった、小室栄子、かがり淳子、のせじゅんこ、坂元勲、明野みる各先生の読み切りの他に、溝口涼子先生の描き下ろし「呪いの藁人形」を収録。
  • 少女人形
    完結
    -
    過酷な運命を受け入れ、まるで人形のように心を閉ざして生きている少女・葵。 彼女の冷たい心を溶かすことはできるのか?衝撃の問題作!
  • いろはにほへと新聞部 1
    -
    1~3巻484円 (税込)
    いろはは、なにかとトラブルに巻きこまれてしまう女の子。その不運な特異体質を見込まれ、学校の新聞部に入部。熱血カメラマンの新、スクープ大好きな編集長の椿とともに、学校や身近で起こった事件の謎を解く! 「空から髪の毛が降る怪」「人間ラジオに変身!」「トイレの怪獣」「のろいの人形」「サンタのポスト発見!」……など12話収録。 ネタはすべて、実際に起こった事件がもとになっているから、まんがを読むだけで、科学知識や防災テクニックまで覚えてしまうかも! 「いろはにほへと新聞部」は、「読売KODOMO新聞」で大人気連載中! KODOMOじゃなくても、ミステリー&謎解き好きにも、おすすめです。
  • ロマンチックアンティーク
    完結
    5.0
    全1巻484円 (税込)
    アンティーク人形のエミリィは、自分も人の心を宿し、人間と恋をしてみたいという願いを持っていた。 ある日、神様の力によりその願いが実現することになった。ただし、屋敷の庭のバラが全て枯れる前に運命の人と両想いにならなくてはならない。間に合わない場合は元の人形に戻ってしまうという。 人間になったエミリィは早速、久遠空という男の子にひと目ぼれ、私の運命の人だと直感するが…。 久遠空は人間らしい心を何一つ持たないかのように心に傷を負っていた。果たしてエミリィの恋はうまく結ばれるのか…。 人間の心を持つアンティーク人形と心を持たない人間のせつないピュアラブストーリーです!
  • トイレの花子さん
    完結
    -
    [トイレの花子さん]柏ぽち [おっぴさん家のざしきわらし]能登山けいこ [いつか きっと]こはら裕子 [ランドセルの影]かがり淳子 [嘆きの人形]姫川きらら [見えないキズナ]栖川マキ
  • 7センチ! もう1つの世界 1
    完結
    5.0
    全3巻484円 (税込)
    ある日、いきなり体が小さくなったら?? 好きな人の部屋に侵入、マグカップ風呂で極楽、お菓子食べ放題って、楽しいこともいっぱいだけど… 好きな人のヒミツを知っちゃった…鳥にさらわれた! UFOキャッチャーの人形と間違えられた…ってピンチもいっぱい!! 突然、そんなフシギライフを送ることになった主人公ななきの運命は!? ドキドキの7センチライフ第1巻、ご覧あれ~♪
  • おもちゃじゃないもん!
    完結
    3.0
    大好きな武藤くんのそばにいられるのなら、人形になってもいいっ…!…って本当になっちゃった!!頭を打ったら私の魂が、マリーちゃん人形にはいっちゃった!その場にいた武藤くんが、元の姿に戻るまでかくまってくれることになって超ラッキー☆夢みたい!!だけど共同生活はドキドキがいっぱい!こんなにドキドキしてるの私だけかな…?一堂ヒカルのとんでもラブコメ6編収録!!

最近チェックした本