ー作品一覧

非表示の作品があります

  • 脳Rギュルー脳或公使ー
    完結
    4.0
    時代を超えて“日本”を脅かす物体【脳R】――その禍々しい存在に立ち向かえるのは選ばれた人間だけ。キュウシュウ・アマクサの地から始まる、異色エンターテインメント!
  • まどいのよそじー惑いの四十路ー 1
    4.3
    1~2巻880円 (税込)
    四十にして惑わずとと言いますが、実際に40歳で迷わず生きてる人なんています?そんな作者の思いが詰まったオムニバスショート。様々な40歳が抱える悩み、夢、現実をコミカルにいきいきと描きます。
  • ひつじのモフさんしあわせみーつけたっ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ひつじのモフさんが住む村にも、さむい冬がやってきました。モフさんはからだの毛糸をつかってともだちに、チョッキやマフラーを編んであげます。「しあわせをかんじたときってどんなとき?」みんながこたえるとモフさんが編んだチョッキやマフラーはしあわせいろにそまりました。そんなある日、モフさんのからだから毛糸がなくなり……。家族、ともだち、大切な人と読んでほしい、ほっこり心あたたまる物語。幻冬舎ルネッサンス新社「第1回絵本コンテスト」大賞受賞作!

    試し読み

    フォロー
  • めー先生ですよ
    3.0
    ダメダメだから愛される。 Twitterで話題沸騰!!のパグ犬めー(オス・12歳・女子っぽさ60%)が、幼稚園の先生に!! 本日も熱血ボケを炸裂中!! “応援したくなる先生”NO.1!! 励まし励まされるパグ漫画。幻冬舎plusの人気連載が待望の書籍化 Twitterで拡散され、話題になったパグ犬めーが、幼稚園の先生に。いろんな犬種の園児たちがいる「わんこ幼稚園」で、見事なおとぼけぶりを発揮する4コマ漫画。“犬あるある”ネタも織り込んで、パグ好きだけでなく、すべての犬好きの心を捉え中。めー先生のダメっぷりと、へこたれなさから、今日も目が離せません。
  • めがはーと
    完結
    4.0
    私の一番大事なもの、貴方だけにあげる。 寿命が譲渡できるようになった世界。 愛する人に、大切な人に、かえがえのない人に、 私の「命」を譲ります。 この想い、貴方には重いですか? 『クズの本懐』の横槍メンゴが贈る、 愛と命をめぐる、シリーズ読み切り作品集。
  • パグまんが めー語
    -
    1~2巻880円 (税込)
    ネットで話題沸騰の「パグで振り返る世界の昔話」の作者が贈る、“犬あるある”4コマ漫画。パグのめーの無邪気で愛しい日常に犬好きさん共感必至!カラーイラスト&描き下ろし漫画も収録!(※閲覧環境は端末、ビューワーによって異なります)
  • 楽園せーかつ
    -
    瞳孔開きっぱなしノベルズ『ピアスノベルズ』電子版! いやらしくも美しい『淫獣』とは、大金持ちで超カッコイイご主人様のお屋敷で飼われている美少年たちのこと。 だーい好きなご主人様に尽くして早×年、素直で可愛いだけがウリの淫獣ユキトは、最近ライバルで後輩の美麗系淫獣ヒカルに差をつけられて焦り気味。そんな、水面下では過酷なご主人様争奪戦が繰り広げられているものの、表面は平穏に時が流れていくある日、みんなで行ったバカンス先でご主人様を窮地に立たせようとする悪者が現れた! 豪勢なパーティ会場にもぐりこんできたマスコミのスパイに、いちはやく不審な気配を感じ取ったユキトは…!? 前代未聞の破天荒ラブライフがピアスノベルズに登場! 表題作のほか、続編「もっと楽園せーかつ」そして番外編「コーさん花舞台」のドトーの3作品を収録!! さあ、どちらさまもこぞって素晴らしき楽園においでませ~
  • ぶっくまーく!!
    完結
    -
    図書室に導かれた少女たちの日常系非日常ストーリー。すてきでミョーな四人の女の子があなたの常識を変えちゃいますっ。
  • 地元のプロが教えるベストポイント 福井の海釣りー入門編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 サオの選び方、リール、糸、針、重り、ウキ、えさなど「海釣りの基本」から始まり、防波堤釣り、船釣り、磯釣り、砂浜釣り、ルアー釣りの「実践編」をイラストを中心にきめ細かく説明。福井県内の釣りポイント69か所をきめ細かな地図とイラストで紹介している。釣った後のワンポイントアドバイスも楽しい。1988年に発行された本だが、釣り入門の極意は色あせない。

    試し読み

    フォロー
  • 隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。ー冬熊と呼ばれる俺が相手で本当にいいのか!?ー【電子版特典付】
    4.9
    ※電子版は書き下ろしショートストーリー 『ラウルは見た』の特別付録つきです。 雄々しい性格と漢らしい体格、敵を蹴散らす 強靭な姿から“ティドロスの冬熊”と呼ばれる サリュに突然舞い込んだのは、隣国で 婚約破棄された令嬢との婚約話! おでこにチューから始まって、慣れない 女性にそわそわ、向けられた笑顔にドキドキ、 チラリと見える胸元にあたふた。 よからぬ妄想を一人繰り広げ、初めての 婚約者に翻弄される中、感じ始めた 「違和感」の正体とはーー?
  • 新装版 魔法先生ネギま!(1)
    完結
    4.0
    赤松 健最新作「UQ HOLDER!」アニメ化を記念して「ネギま!」新装版登場! 新書サイズからB6判にサイズアップしてワイドに読めるように! 装いも新たになった新装版で赤松ワールドをイッキに復習ーっ! 新装版1巻は「ネギ麻帆良学園就任編」と「図書館島探検編」を収録。立派な魔法使い[マギステル・マギ]になるために、ネギ、女子校にて修業開始! クラスメイトは31人♪ 今度は誰に恋をする?
  • 悪役令嬢? いいえお転婆娘です~ざまぁなんて言いません~アンソロジーコミック
    4.1
    1~2巻880~1,100円 (税込)
    女の子の魅力は悪役令嬢だけに止まらない! 周りを振り回し振り回される、ちょっとお転婆なヒロインたちの、断罪END回避、隣国への逃亡、身分差を乗り越えた婚約ルート……。ざまぁなんて言わなくても、みーんな幸せになっちゃうアンソロジーコミック!! ◆カバーイラスト:kicori ・幼馴染のせいで行き遅れそうなので、文句を言ったら大変なことになりました  漫画:千種あかり 原作:柚子れもん 貧乏男爵令嬢の縁談はことごとく失敗。その影には幼馴染の存在が……? ・モブ扱いされる俺は身分を隠して学園に通う王太子なんだけど、君たちが王太子と信じてやまないハイスペックイケメンは侯爵家のご令嬢だ。 漫画:くろこだわに 原作:りったん 身分を隠して学園に入学した王太子は、その学園で王太子と噂されているのは侯爵令嬢と友達に!? ・家出王女は平穏に暮らしたい 漫画:ぶきやまいちこ  原作:関谷れい 平穏な暮らしを求め家出した王女に、優秀すぎる護衛がついてきてしまって!? ・政略結婚した夫の「今は亡き想い出の女性」は、私でした。 漫画:仲村柴太郎  原作:瀬尾優梨 滅亡した王国の王子専属侍女は、敵国の騎士と政略結婚することになって!? ・悪役女王に転生したので断罪回避のために弟に嫌われようとしたけれど、失敗しました  漫画:黒木捺 原作:瀬尾優梨 目指せ断罪END回避! 王女は義弟に王位を譲るべく、嫌われ作戦を実行!
  • そんなの俺は信じない!(1)
    3.3
    1~3巻880円 (税込)
    主人公の杉本は、人見知りな性格のせいで宮田しか友達がいなかった。 話の流れで宮田に誘われて、彼の友人らと一緒にこっくりさんをやることに。 杉本はノリ気ではなかったため、「早く何か質問しろよ」と言われても何も思いつかず。 その様子を見かねた宮田が杉本の代わりに質問をすることになったが、「杉本のことを好きな人は誰ですか?」と言い出し、動揺した杉本は10円玉から手を放してしまいー… こっくりさんをキッカケに二人の関係を紐解く青春ヒューマンドラマBL! おまけページ2P+描きおろし7Pに加え、電子版限定描きおろし2Pも掲載。 ※こちらは商業誌ではなく個人出版の同人誌になります。
  • カチCOMI vol.58
    NEW
    -
    ーきみのためなら、どんなことでもー 表紙を飾るのは、注目の新連載!三浦うにが描く「柊先輩は今日も後輩くんの言いなり」 赤いシラフ「兄弟制度のあるヤンキー学園で、今日も契りを迫られてます4」は、本堂の新たなバイト先で今度は黒須がモテモテに…!? 八田野はるちか「魔王のペットは勇者に従順」は愛にあふれる最終回! ほか、にのまえなな、師走ねこの計5本をお届け! 表紙イラスト:三浦うに
  • エンジェル&フットボール
    -
    神童と名高い兄を持つサッカー少年である早川悠斗。 もてはやされる兄に対して、万年三軍の悠斗は平凡な自分を呪い、ただ下を向いて生きていた。そんななか、突然現れたのは見たこともない少女フィエル。ー私の国を救ってほしいー。そう言って連れてこられたのはサッカーに似た競技『ヴァリル』で国家間の序列を決める異世界でーー。万年最下位の天使族を率いて対するは竜人、悪魔、妖精、鳥人。チート染みた能力を持つ相手に、コンプレックスまみれの少年が巻き起こす逆転劇を見逃すな! ーー第一回下剋上コンテスト優秀賞受賞作!
  • Newsがわかる特別編 物流がわかる (毎日ムック)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「物流2024年問題」で話題となっている物流。でも、物流ってほんとうはどんなもの? おうちやお店には、どうやって物が届いているんだろう? 本誌では、美術品や危険物の運び方から、南極への物資輸送、アフリカで医療を届けるロジスティシャンなど、さまざまな物流の世界を訪ねて、その仕組みや面白さを伝えます。物流の6大機能、江戸時代に活躍した大きな船、巨大物流施設からのレポート、「物流2024年問題」の解決法を考えてみるコーナー、マンガ「魔女っ子じゃないもん! 宅配少女ロージーちゃん」など、内容は盛りだくさん。さあ、ポチッから始まるものがたりを楽しもう! 【本誌の内容】 ●パルシステムに注文! バースデーケーキの材料が届くまで ●「月刊Newsがわかるまで」が本屋さんに届くまで ●物流ニュースクリップ ●物流って何だろう? ●ロジスティードでわかった! 物流の6大機能  ~保管・荷役・流通加工・包装・輸送・情報管理~ ●困っている人たちに医療を届けるロジスティシャンの仕事 ●江戸時代の物流 ●東北の米→江戸の町 海の道を開いた河村瑞賢 ●マンガ「魔女っ子じゃないもん! 宅配少女ロージーちゃん」 ●いろんなものを運ぶのだ 1美術品編:世界にたった一つの宝を守る 2危険物編:危険物を追跡してみたら… 3南極編:観測隊と1年分の物資を乗せて Go! 砕氷艦「しらせ」 ●運ぶ! のりもの図鑑 ●ドローンで空飛ぶ物流 ●みんなで解★決 物流2024年モンダイ ●巨大な物流施設「アルファリンク相模原」に行ってみた! ●パレットは物流を支える力持ち ●環境にやさしいJPRパレットのリレー ●貿易のかけ橋 通関士 ●知ってる? 物流コと葉 ●物流を学べる学校に行こう  広島商船高等専門学校/港湾カレッジ/千葉モードビジネス専門学校/東京海洋大学 ●物流を学べる、楽しめるスポット ●物流2024年モンダイをおうちから解決するぞー! 物流を知れば、世の中を見る目が変わります。大人から子どもまで、気軽に読める物流の世界の入門書。どなたにも読みやすいふりがな付きで、楽しみながら物流を学びましょう!
  • 毎日ムック Newsがわかる特別編 物流がわかる
    -
    「物流2024年問題」で話題となっている物流。でも、物流ってほんとうはどんなもの? おうちやお店には、どうやって物が届いているんだろう? 本誌では、美術品や危険物の運び方から、南極への物資輸送、アフリカで医療を届けるロジスティシャンなど、さまざまな物流の世界を訪ねて、その仕組みや面白さを伝えます。物流の6大機能、江戸時代に活躍した大きな船、巨大物流施設からのレポート、「物流2024年問題」の解決法を考えてみるコーナー、マンガ「魔女っ子じゃないもん! 宅配少女ロージーちゃん」など、内容は盛りだくさん。さあ、ポチッから始まるものがたりを楽しもう! 物流を知れば、世の中を見る目が変わります。大人から子どもまで、気軽に読める物流の世界の入門書。どなたにも読みやすいふりがな付きで、楽しみながら物流を学びましょう! はじめに 目次 なぞかけ パルシステムに注文! バースデーケーキの材料が届くまで 「月刊Newsがわかる」が本屋さんに届くまで 物流ニュースクリップ 物流って何だろう? ロジスティードでわかった! 物流の6大機能 困っている人たちに医療を届ける ロジスティシャンの仕事 江戸時代の物流 海の道を開いた河村瑞賢 マンガ 魔女っ子じゃないもん! 宅配少女ロージーちゃん いろんなものを運ぶのだ! 美術品編 世界に一つの宝を守る 危険物編 危険物を追跡してみたら… 南極編 観測隊と1年分の物資をのせて Go!砕氷艦「しらせ」 運ぶ! のりもの図鑑 ドローンで空飛ぶ物流 みんなで解★決 物流2024年モンダイ 巨大な物流施設「アルファリンク相模原」に行ってみた! パレットは物流を支える力持ち 環境にやさしいJPRレンタルパレットのリレー 日本⇔世界 貿易のかけ橋 通関士 知ってる? 物流コと葉 物流を学べる学校に行こう 広島商船高等専門学校 港湾カレッジ横浜校 千葉モードビジネス専門学校 東京海洋大学 物流を学べる楽しめるスポット 物流2024年モンダイをおうちから解決するぞー!

    試し読み

    フォロー
  • 大ちゅきちゅきちゅき
    -
    りゅんちゃんは生まれたばかり。おばあちゃんのみーしゃんは、すぐに、そーっと、大事そうに、恐る恐るりゅんちゃんを抱いて、ほっぺを寄せて言いました。「大ちゅきちゅきちゅき」それからみーしゃんは、りゅんちゃんと会う度に、必ずそう言いました。りゅんちゃんが大きくなっても、ちょっとも嫌な気持ちにならない、不思議な儀式となりました。
  • 古都さんぽ44 茶谷明宏
    -
    古都さんぽ。第44回は京都編 宇治市を中心に、宇治神社ー宇治上神社ー朝霧橋ー平等院鳳凰堂 宇治橋通りさんぽからカフェ「HOHO HOJICHA 焙茶専門店」さんへ。
  • 私が見た光景 Vol.26 2023年3月~4月
    -
    沖縄在住カメラマン青塚博太のいまのおきなわを綴った写真日記。日ーの鍛錬を怠らないよう年頭に誓い、改めて自身の視点を確認しつつ日ーの写真を綴る!
  • 私が見た光景 Vol.25 2023年2月
    -
    沖縄在住カメラマン青塚博太のいまのおきなわを綴った写真日記。日ーの鍛錬を怠らないよう年頭に誓い、改めて自身の視点を確認しつつ日ーの写真を綴る!
  • 私が見た光景 Vol.24 2023年1月
    -
    沖縄在住カメラマン青塚博太のいまのおきなわを綴った写真日記。日ーの鍛錬を怠らないよう年頭に誓い、改めて自身の視点を確認しつつ日ーの写真を綴る!
  • 古都さんぽ40 茶谷明宏
    -
    古都さんぽ。第40回は京都編。伏見桃山城ー明治天皇 伏見桃山陸ー東山鴨川ー任天堂旧本社へ。
  • そこ突いちゃ、いやぁ!除霊セックスえちえち配信【特別版】【特典ペーパー付き】
    完結
    4.0
    「お前は俺じゃないと感じないだろ」会員制裏サイトで除霊セックスをナマ配信!? 敏感なところを執拗に責められたら…気持ち良すぎて絶頂!! 幽霊退治専門会社で働く清水玲良(通称:れーら)は、心霊現象を信じないクールな相方・仙野光司(通称:Kou)と一緒に、日々幽霊退治をしている。そして、その様子を動画配信しているのだが――…。仕事中なのに、憑かれやすい体質なのか、気づけばいつも光司とセックスしていて!? 乳首をクニクニと弄られ、ぐっしょり濡れるナカを激しく愛撫されたら…頭が真っ白に!! お祓いは終わったから止めてほしいのに、彼の大きなアレで最奥まで何度も突かれたら…もう限界!! さらに、特別版限定の特典ペーパーを収録! ※本作品は『そこ突いちゃ、いやぁ!除霊セックスえちえち配信』全6巻を収録した特別版になります。重複購入にご注意ください。
  • 古都さんぽ29 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第29回は奈良桜編。三輪神宮ー大美和の杜展望台ー橿原神宮。飛鳥は神々が居ます静寂な佇まいに咲く桜。
  • Instagram完全攻略本 決定版 売上とフォロワーを増やす知識とテクニックのすべて
    値引きあり
    -
    【3,000以上のアカウント】と 【2,000万以上のフォロワー】を分析してわかった Instagramで売上とフォロワーを増やす方法。 3COINS(スリーコインズ)、BEAMS(ビームス)、atmos(アトモス)、WEGO(ウィゴー)、LOWRYS FARM(ローリーズファーム)、GLOBAL WORK(グローバルワーク)、mystic(ミスティック)......など 影の仕掛人の最新ノウハウを全公開! ー------------------------ センス、時間、予算がなくても大丈夫! ×映える写真だけ ×運用テクニックだけ この本を読めば、だれでも「Instagramの仕組み」が理解でき、 「時短で」高品質なコンテンツが作れるようになります。 ~目次~ 【基本】 ●アルゴリズムの理解がInstagram成功の最短ルート ●Instagramを成功させる7つの心得 ほか 【アカウント】 ●プロフィールはあなたのことを簡潔に伝える場所 ●アカウントの世界観を作る ●世界観の作り方 NG例とGOOD例 ほか 【写真】 ●スマホ撮りの基本は「垂直水平!!」 ●加工とは「誇張」ではなく「リアルの再現」 ほか 【動画】 ●1動画で数千フォロワー獲得も夢じゃない ●日常のできごとを切り取る ほか 【発信】 ●フォロワーが減らないストーリーズとは? ●ネタ切れ対策法 ほか 【分析】 ●「バズる投稿」はこうやって生まれる ●投稿データ一覧シートを作る ほか
  • 古都さんぽ28 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第28回は京都桜編の続き。大谷本廊ー清水寺ー清水参道まわり。古都京都の雅な桜満開!
  • 古都さんぽ26 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第26回は京都桜編 。 鴨川茶店ー上賀茂神社-鴨川まわりー京都御所まわり。古都京都の雅な桜満開!
  • 時間の分子生物学 時計と睡眠の遺伝子
    4.0
    ほぼすべての生物の遺伝子が、「24時間」のリズムを刻む謎。 生物はなぜ眠るのか? この生命最大の謎にまだ完全な答えはありませんが、約24時間のリズムを刻む生物時計は、人間や高等動物だけではなく、昆虫、草木、単細胞生物にも備わっていて、ほとんど同じ遺伝子を使っていることがわかってきました。 なぜか午前中は時間が早く経つように感じられる。目覚まし時計の少し前に目が覚める。時差ボケがつらい――こうした多くの人の経験は、春になると桜が咲くこと、渡り鳥が方角を間違えないこと、蛹がかならず早朝に羽化することと同じ、この生物時計のリズム(サーカディアン・リズム=既日周期)によるものです。そして、地球上のほとんどすべての生物の遺伝子には、先天的にこのリズムが組み込まれています。 この生物時計はどういう仕組みで動き続けているのか。そこで「眠り」はどういう役割を果たしているのか―ー? 生物時計と睡眠研究の第一人者である著者が、解明されてきた謎といまだ解明されない謎をわくわくする筆致で描いたベストセラー。日々の実感と地球生物全体が遺伝子でつながる感動に、最新の成果を盛り込み、待望の文庫化! ・平成16年、講談社出版文化賞・科学出版賞受賞作 ・本書のテーマのひとつ、「概日周期を制御する分子機構の解明」は、2017年のノーベル医学生理学賞受賞 【目次より】 1章 なぜ生物時計があるのか 2章 脳の中の振り子 3章 生物時計の部品の発見 4章 分子生物学が明かした驚異のしくみ 5章 不眠症のハエから睡眠遺伝子を探る 6章 睡眠の謎 7章 生物時計は睡眠をどう制御しているか 8章 睡眠研究の突破口 ナルコレプシー ■生物時計と睡眠をもっと知るためのブックガイド
  • はじめと正宗(とおっぱい)【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.3
    全1巻880円 (税込)
    おっぱいがもみたーい!性に興味津々な男子高校生・正宗はおっぱいを触ってみたくてたまらない。しかし、手近なおっぱいといえば幼馴染・はじめのガッチリとした“雄っぱい”のみ。それでもいいや!とモミモミしてみたところ硬くて、たくましくて、ちっともふわふわじゃないおっぱいになんだかムズムズしてきちゃって!?「もしかして俺、はじめくん(のおっぱい)に恋してる???」「……正宗こそめっちゃ乳首ピンクだな」クール系男子×天然キュート!おっぱいをめぐる幼馴染二人の性春グラフィティ!描き下ろし「おっぱい卒業宣言!?」付き。
  • ヤマケイ文庫 山怪参 山人が語る不思議な話
    3.8
    著者が全国を訪ね、山を仕事場とする猟師や、山里に暮らす山人たちから実話として聞き、 収集した山の奇妙で不思議な出来事。社会現象となり、「現代版遠野物語」として 読むものを虜にしたベストセラー第三弾が遂に文庫化!! 本作では、シリーズ初となる北海道への取材を敢行。巻末には、書き下ろしの「山怪備忘録」を収録。 <構成> はじめに 山と人と怖いモノ I 戸惑いの森 優しい狐と幻の椿/浮き上がる人/魂との遭遇/森へ消えた飛行兵/ミミズ素麵と小さな人/ 峠に立つ男/死のサイン/入りたかった温泉/見つけてください― 栗駒山/不吉な笑い声/ 何が光を見せるのか?/山で出会うモノ/子狐/穴から出てくる人/ワープする爺/消えないテレビ/ 騒ぐ木々/白神山地近辺 /謎の血痕/消えた馬頭観音/寂しがりやの魂/火の玉を探す人たち/ 本州最北端の魂/甘党の狐/狐の警告/撃ってはいけない熊/丑三つの少女/ついてきた男/ 案内する火の玉/跳び出す婆/“羆撃ち”久保俊治さんの体験 II 闇へ続く道 座敷わらしと山の神/追いつけない鈴音/片品村の出来事/引き寄せられるバイク/案内される人/ 唐辛子を持っていく訳/見つけてください― 上野村/切ってはいけない木と山中の太鼓/狐狸の宴/ おにぎり婆/月はどっちに出ている/バスに乗りたかったのは/首括りの木/山音/狐火いろいろ/ 五十年目の神隠し/謎のスキーヤー/一緒に来たのは/ささやく男/叫ぶ女/赤い部屋/夜の訪問者/ 大蛇の森/野焼きと火の玉/動かすと死ぬ/尼さんの忠告/一向一揆の里 III 霊域の生活 火の玉ラッシュアワー/ツチノコの里/追いかけてくるモノ/犬と百人一首/不思議な相談/ 山から出られない人/行者の戦い/ノックは三回/消えるテレビマン/奥山の女性/最後の昼飯/ 神域の巨樹/帰りたかったのは/狸話/魂虫/家に帰れない訳 おわりに― 山怪話 山怪備忘録ー文庫版付記
  • うちの猫はきょうも不機嫌…私にだけ!
    -
    生後1週間もたたないうちに道に落ちていた、みゃーにゃん。あとはぬくぬくと育って、なんの警戒感もないおぼっちゃまに。ブリーダーさんの家でアビシニアンの群れにいたセスくんは、たくましいどころではなく運動神経もものすごく超野性的。得意技は三角跳び!? お客さんの前では薄幸の美少女になるシャオちん。でも「ひかぬ!? 譲らぬ!! 退かぬ!!」な態度で、実は3匹の中でいちばん漢なネコだったりします。
  • ハイパー片思い
    4.0
    キミのうわばき なめまわして ビチャビチャにしたい。。。 あとお尻さわりたいね。。。    (Song by 森本ひより) クラスメートの佐渡くんのことが好きで好きで好きで好きでたまらない女の子、森本ひより。 そんな彼女のラブコールに強烈無慈悲なカウンターで応える佐渡篤典。 片思いする女と片思いされる男。音速で空回りする恋の行方は…? 全編改稿&単行本オリジナル新作30本超! やべーふたりの全力ラブコメディ4コマ集!!
  • マスクを とったら
    3.7
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 マスクをとったらなにしたい? およぎたーい! さけびたーい! いっしょにたべたい! あそびたーい! 動物たちといっしょに、子どもたちがおもいっきりあそべる絵本。読み聞かせ2歳から ひとり読み3歳から。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 改訂新版 春は菜の花
    -
    1巻880円 (税込)
    雑草の菜の花のように大波洗う社会で生きた一人の、なんでもない男ー山下太一の物語。三人の子供(三回の離婚で異母兄弟)との微妙な交わりのなかで、子供たちはそのなんでもない酷い父親から、「生きる」ことの意味を見つけ始める。希望の色鮮やかな菜の花に託されたなんでもない男の人生で掲げられた灯火を見つけてください。
  • まっしろΩを拾いました。【電子限定おまけ付き】
    完結
    4.2
    平凡なβ×記憶喪失Ω。βの冬馬は夜間のコンビニからの帰り、たちの悪い連中に絡まれるΩに遭遇。逃げる際、階段から転落し記憶をなくしてしまった彼に「ユキ」と名付けて引き取ることにした冬馬だったがユキの突然のヒートについ我を忘れてしまい!?「とう…ま、オレ…冬馬なら嫌じゃないかも…」しかし、ユキの頸には「番の痕」がー。「運命の番」に翻弄されるβとΩの物語。( ※この作品は電子雑誌「kyapi! Vol.19、20、21、22、23」及び単話版1~5の内容が含まれております。重複購入にご注意ください。)
  • 75歳の「海馬」 残像かそれとも幻像か
    -
    1巻880円 (税込)
    原爆投下から74年、敗戦後した後、現在の豊かな日本はどのように形成されたのか。佐藤栄作という人物像や、ダグラス・マッカーサー、ジョン・F・ケネディー等、日本をとりまく人物に隠れた真実。激動の渦中にあり迅速果断を迫られた日本と世界情勢の裏を紐解く一冊。

    試し読み

    フォロー
  • マーベル アベンジャーズのなかまたち (ディズニーブックス)
    5.0
    マーベル・シネマティック・ユニバース公開作品年表『アイアンマン』映画&主要登場人物紹介『アイアンマン2』映画&主要登場人物ー紹介『マイティ・ソー』映画&主要登場人物紹介『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』映画&主要登場人物紹介『アベンジャーズ』映画&主要登場人物紹介『アイアンマン3』映画&主要登場人物紹介『マイティ・ソー ダークワールド』映画&主要登場人物紹介※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カラダごと食べてやる ─飢えた狼はデカすぎる!【完全版】1
    完結
    4.8
    「日万理、軽すぎて壊しそう…」「深すぎ…ッ そんなに突かないでェ…」 自分よりふた回り背がデカい年下の男に、日万理は全身すっぽり包まれる――。大学の学食スタッフとして働く日万理は、渋滞バスの乗客たちに埋もれる中で、背の高い学生男子に体を持ち上げられ助けられる。また、深夜バスでも彼と鉢合い、2人とも終電まで寝過ごしてしまう。途方に暮れて、「ラブホテルに泊まる」と彼の提案で、強制的に泊まることに…!? さらに、「彼氏いないならいーじゃん。俺、上手いよ?」と、いきなり足元が浮かび、プラプラと揺らされながらベッドに押し倒される日万理!長い指で深く挿入されて、日万理をミダラに変えていく。こんな…こんな、デカイの入らない!絶対 壊れる――!!!【この作品は「カラダごと食べてやる ─飢えた狼はデカすぎる!」話売り作品の合冊版です。】
  • 街角怪談
    -
    当たりで〈毒入り〉が出る自販機 霊を呼んでしまうスマホゲーム 人肉を食わせてくれる〈肉男〉 ブラックな呪術やおまじない、ネットやSNSに潜む魔モノ、街の怪人、奇妙な噂…あなたの隣のアンダーグラウンド!! 嫌いな人を消してくれる電話番号/必ず戻ってきてしまう番号入りの千円札/沖縄南部のコンビニが自動ドアではなく引き戸のワケ/「毒入り」が当たるロシアンルーレット自販機/人肉を食べさせてくれるハンドルネーム〈肉男〉/霊を呼ぶ仕掛けがされているスマホゲーム/生意気な小学生を陰で始末する用務員=影オジサン/六つまでしか聞いてはいけない七不思議/あるIDをLINEで招待すると追加されるななしの友達に「ゆめこちゃん」と呼びかけると…他、不気味な闇話29話! 【収録作】 「山道の看板」夢野津宮 「117」三石メガネ 「紙幣」ガラクタイチ 「肉男」松本エムザ 「筺―コンビニエンスストア」諸見里杉子 「ゆめこちゃん」真山おーすけ 「降りたらどうしよう」あい 「八柱の家」阿賀野たかし 「絶叫する女」雪鳴月彦 「絶対 見るな」緒方あきら 「クジラの夢」三石メガネ 「ねがいごと叶えてあげる」黒谷丹鵺 「寝言に返事をしてはいけません」砂神 桐 「廃墟のおまじない」三塚 章 「電話番号564のbox」りんご 「運命を信じたなら」松本エムザ 「守られなかった校則」松本エムザ 「呪いの自販機」田丸哲二 「その面」純鈍 「マッハ婆」快紗瑠 「乗ってもいいですか」砂神 桐 「リヤカー婆」快紗瑠 「学校の七不思議」佳純 「影オジサン」砂神 桐 「髪形代」霧野つくば 「都市伝説 仕掛け呪い…」低迷アクション 「ノリエ」さたなきあ 「カン・ケン・カン」三塚 章 「怪電話」閼伽井尻
  • 山田全自動でござる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日常のふとした瞬間に感じる喜怒哀楽、違和感といった“あるあるな光景”を浮世絵調のイラストと、微苦笑を誘うコメントで綴る“現代の浮世絵師・山田全自動”。シュールな世界観にハマる人、続出! の、全自動ワールドから厳選した100作品(うち、描きおろし30作品)を書籍化。うなずいたり、つっこんだり、の連続で心のコリがゆるっとほぐれていく。 ●おふぃすあるあるで候 ●ともだちあるあるで候 ●きっずあるあるで候 ●ぺっとあるあるで候 ●SNSあるあるで候 ●とらべるあるあるで候 ●ふーどあるあるで候 ●みゅーじっくあるあるで候 ●ふぁっしょんあるあるで候 ●せいしゅんあるあるで候 各章10作品全100作品
  • 予約がとれない伝説の家政婦が教える魔法の作りおき
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆日本テレビ系「沸騰ワード10」 TBS系「Nスタ」などテレビで話題沸騰! ☆Amazon「簡単レシピ」部門 楽天ブックス「和食・おかず」部門など ネット書店のランキングで、発売前から第1位を獲得! ☆今年ブレイクすること確実! 家事代行マッチングサービス・タスカジ初の公式レシピ本。 家事代行マッチングサービス・タスカジに所属。 「伝説の家政婦」としてテレビや雑誌で特集が組まれる 作りおきのプロたちの公式レシピ本が、ついに発売! この本で使うメイン食材はたった5つだけ。 それが、彼女たちの魔法にかかると… 14品ものごちそうに生まれ変わります。 どの家庭の冷蔵庫にもある、定番食材の使いこなしテク、 その秘密がわかれば、 あなたも今日から、作りおきの達人です! 【この本に登場する伝説の家政婦】 ◎元フレンチコックの志麻さん いつも予約で満席のフランス料理店で、コックとして15年間勤務。 本では「目分量でも失敗しない、洋風作りおきおかず」を紹介してくれます。 ◎元介護施設の栄養士Kotoさん 介護施設で12年間勤めたのち、料理教室などを主宰する料理の達人です。 「減塩効果で体にやさしい! 和風作りおきおかず」を教えてくれます。 ◎元保育園の栄養士makoさん 保育園に勤務し、現在はフードコーディネーターとしても活躍。 「園児にも大人気だった! 子どもが喜ぶつくりおきおかず」を披露してくれます。 ◎元小料理屋の女将たーちゃんさん 有名割烹で修業したのち、小料理屋の女将として調理場で腕を振っていました。 「お酒によく合う! おつまみにもなる作りおきおかず」を提案してくれます。
  • ハイ!こちらぬいぐるみ病院です。
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 患者もナースもお医者さんも、みーんなぬいぐるみ! ここはケガをしたり、痩せてしまったぬいぐるみが集まる病院。初めて訪れたうさぎのすももさん、ちょっぴり不安な面持ちで入院しますが……。実在する病院を舞台にした、大切なあの子をぎゅっとしたくなる“ぬいぐるみ版トイ・ストーリー”。お子様の読みきかせにも。
  • スキンシップゼロ夫婦
    完結
    2.8
    全1巻880円 (税込)
    「出会って6年。夫と一度もSEXしたことがありません」 1000万PV突破!!! 話題騒然のブログが大幅に描き下ろしを加え、ついに書籍化! 奥手すぎて、手すらつないでくれない夫・みーさんとの シャイすぎる夫婦生活を赤裸々に綴る。 部屋が別々の新婚旅行。 一緒に寝ることを拒否された夜。 他の女性への妬み、ひがみ、みじめな気持ち。 義母からの不妊症疑惑。 性欲をただただがまんする日々。 パート先での子なしハラスメント。 悩みながらも自分たちなりの幸せを模索する、実録エッセイ漫画。 【もくじ】 1 スキンシップゼロの恋人 出会い/もしかして…シャイ?/連絡がこない/手をつないだら/ まわりがざわつきだす/揺れる気持ち/お見合いパーティー 2 スキンシップゼロのプロポーズ 結婚のゆずれない条件/みーさんの母に会う/結婚が見えた/煮えきらない/ ショック/プロポーズ/浮かれていた/1人で入籍/新居を探す 3 スキンシップゼロの結婚生活 結婚生活スタート/寝室問題/初夜/初夜が明けて/結婚式をどうする/ フォトウェディング/結婚指輪/新婚旅行/仲はいいけど 4 スキンシップゼロ夫婦と子供 結婚=子供?/友人に相談する/義母からの電話/産婦人科へ行く/ 一緒に寝よう/やけ食い/みーさんに言う/2人で生きよう 5 スキンシップゼロ夫婦のその後 悩む/ガン見/罪悪感/パート/本心はさみしい/デートで具合が悪くなる 前髪/奥さんと呼ばれる/背中をなでる/少しずつ 【著者情報】 まゆ 2013年にシャイで奥手なみーさんと結婚。 主婦業の傍ら、スキンシップゼロの夫婦生活を綴ったブログが話題に。 本書が初の著書となる。 ブログ「スキンシップゼロ夫婦」 http://ameblo.jp/mayuyome/
  • 急に不機嫌になる女 無関心になる男
    4.0
    *なぜ、女は急に不機嫌になるのか?*なぜ、男は人の話を聞いておらず、「ふーん、はぁー、うーん」と生返事をしてしまうのか?*なぜ、中高年夫婦は一緒にいると息苦しくなるのか?こんな「わかり合えない男と女のなぜ?」をテレビ東京系「主治医が見つかる診療所」で大人気の心療内科医が解き明かす。「不機嫌や無関心といった感情を左右するのは、ドーパミンやセロトニンなどのホルモン(神経伝達物質)の働きによるものだ。最近の研究で、これらの前駆物質は「腸」でつくられることが明らかになった。その神経伝達物質の原料は何かといえば、食事で摂る栄養素で、栄養は腸で消化吸収される。こうして元をたどれば、「感情のコントロールは腸で決まる」と言っても過言ではない。本書は、家庭や職場など男と女の間で起こる様々な悩みや問題を、従来の「心」ではなく「腸」で解決するという新しい試みの本である。」(本文より)
  • AI時代の人生戦略 「STEAM」が最強の武器である
    3.5
    ◎「STEAM」を知らない奴に5年後はない ビル・ゲイツもSTEM(STEAM)という言葉を使い始めた。 大人はもちろん、初等教育からSTEMを重要視することこそ国の競争力に直結する、と。 国民全員が研究者やエンジニアになる必要はないけれど、 国全体の科学技術リテラシーが上がらないと、 5年後、10年後に出現している商品やサービスが魔法に見えてしまう。 結果的に、生きているのではなく、 生かされているような感覚が生まれる可能性があるし、 反知性主義に閉じこもることになるかもしれない。 ――成毛 眞 ◎堀江貴文(ホリエモン)氏、鈴木寛氏(文科省大臣補佐官)対談収録 ◎STEAMとは、 サイエンス(科学)の「S」 テクノロジー(技術)の「T」 エンジニアリング(工学)の「E」 マセマティックス(数学)の「M」 +アート(美術)の「A」――を意味する ------------------------------------------------------------------------- ◎残酷な10年後に生き残るため あなたが身につけておくべきこと 日本の労働人口の49%が、 10~20年以内にAI(人工知能)やロボットに置き換えられる可能性が高い。 AIが人間の能力を超える「シンギュラリティー」の時代も、 予想以上に早く到来するかもしれない。 そんな近い将来、 人はAIやロボットを使う側、使われる側に否応なく選別される。 定型的な仕事しかできない人は使われる側、 創造性を活かし社会的な知性を身につけた人は使う側にまわる。 そのために今、必要なのが「STEAM」である。 日本屈指のイノベーターが、残酷な10年後を見据えた人生戦略を説く。
  • 介護小学生 完全版
    完結
    5.0
    電子書籍で話題の介護マンガ「介護小学生」が、表紙一新&書下ろし最新作を含む番外編3作品を新たに収録した【完全版】として再登場! デイサービスもなく介護にまだ理解のなかった昭和時代。小学校が終わった放課後、友達と遊ぶこともせず、寝たきりのじーちゃんと認知症のばーちゃんを1人で看ていた介護小学生が体験した在宅介護の現実。 潔癖症の父・肝っ玉母さん・独身貴族の伯父・したたか園児の妹――家族7人、困難も周りの好奇の目も大胆なアイデアと愛情で乗り越えた、涙と笑いのW介護エッセイ漫画!
  • 奥まで暴いて
    3.5
    瞳孔開きっぱなしノベルズ『ピアスノベルズ』電子版! 周りから『眼鏡くん』などと呼ばれる盛岡は、日頃はまじめで目立たない高校生。だが、実は春になると裸にコート一枚をはおり、通りすがりの女性に前を開いて「ほーら、ゾウさんだよー」と自らの大切なところを見せたくてたまらなくなる、露出行為のトリコだった。すっかり癖になってしまった趣味を満足させるべく、サングラスと花粉対策用マスクで顔を隠して夜道に潜んでいた彼だが、うっかり?な、なんと世界史担当の男前教師・足立の前に飛び出してしまって――!? その変質行為をネタに脅され、現場でレイプされた盛岡は「俺の奴隷になれ」という足立の命令に従い、さまざまなプレイを強要さけるが、それはいつしか快感に変わっていく。プレイに託した足立の真意は、そしてプレイにのめり込む盛岡の切ない気持ちとは? この作者にして初めて可能な、変態枠のはずなのにハートウォーミングな奇跡のラヴ・ストーリー、満を持して登場! 全3話収録
  • おきらく忍伝ハンゾーR 壱
    -
    1~4巻880円 (税込)
    ファンの熱烈な声援で、痛快時代考証無視娯楽活劇「ハンゾー」が戻ってきた!相棒のジュウベエ、将軍ヨシムネ、仲間のジャキマル、アヤメ、ビデリ、クロカゲ、タイゲン、強敵スルガ大納言、ショウセツなどなど、なっつかしい~キャラクターも総登場!全部新作で3話収録。おきらくらくしょーいってみよー!!

    試し読み

    フォロー
  • 天才堂園教授の熱愛
    完結
    3.5
    全1巻880円 (税込)
    尽くし系ヘタレ椿原准教授(36)がチューしたいくらい愛してるのは、天才でモッテモテな非常識人・堂園教授(24)。ところが教授には大本命がいるそーで 失恋は決定済…!? スーパーラブコメ読切集
  • P.S.すりーさん 1
    4.3
    主人公の「すりーさん」は、ズバ抜けた素質をもつ大物新人アイドルとしてデビューを果たすも、なかなかヒット曲に恵まれず、周囲の理解と才能を発揮出来ない まま、トップアイドルの「うぃーさん」「でぃーえすちゃん」の影に隠れてしまい、アイドルとして売れない日々が続いている。偉大な功績を残した「姉」や「母」から受け継いだ看板を背負うプレッシャーに耐え、時には挫けそうになり涙する時もあるが、家族の温かい支えや、謎の多い プロデューサー『せがさん』との交流などに励まされながら「すりーさん」は今日も元気にファンのために歌を歌い続けています。
  • 野原ひろしの超名言 『クレヨンしんちゃん』に学ぶ家族愛
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大反響を呼んだ「クレヨンしんちゃん」のパパ、野原ひろしの名言集、待望の第2弾。「くそーっ サラリーマンのど根性見せちゃる!!」「オレ、みさえとしんのすけさえ無事なら、あとはどうってことねえ」「人それぞれだし、いろんな夫婦の形があるってことだな」などなど、父親力あふれる名言が満載です。今回はしんのすけ、みさえの忘れがたいセリフも収録し、さらに読みごたえある一冊に。ファンならずとも思わず涙がこぼれる、「家族の理想のかたち」がここにあります。
  • 極楽セールスパラダイス
    -
    瞳孔開きっぱなしノベルズ『ピアスノベルズ』電子版! 他界した父から大人の玩具会社『どりー夢企画』を引き継いだものの、会社は借金で倒産寸前、社員が一人もいないありさまという、ちっとも嬉しくない状況に置かれた青年社長・佐川はグレグレに不機嫌だった。 そんな時、彼の前に突然現れた入社希望の美青年・水野。濡れた黒目がちな瞳と淡いピンクの唇をしたウブでラブリーな彼に魅了されてしまった佐川は、商売道具を使って欲望に満ちた新人研修をスタートさせる。世間知らずな水野の前でわざとため息をつき、「――仕方ないね。こういうことをするのはあまり好きではないんだけど、頭で覚えられないダメな社員には、身体で覚えてもらうしかない」と手にしたムチで商品を指せば、水野のほうでは初対面の時から、学究出身で白衣姿の佐川社長に、学生の頃あこがれていたサドッぽい教授の面影を重ねていたのだった……。 表題作ほか『恋愛相談員養成講座』『プライベートレッスン』の読み切り3作品を一挙収録!!
  • 24時間LOVE宣言
    3.0
    瞳孔開きっぱなしノベルズ『ピアスノベルズ』電子版! 『顔も体格もAランクなのに女子生徒が走って逃げる』と評される宇津木敦司(うつぎ あつし)。そんな不遜で自己チューな問題児とはまつたく無縁なはずの、同学年の那剣実(なつるぎ みのる)は、敦司にきわどいセリフとともにいきなり保健室で押し倒され、急転直下のパニック状態!! その遊びなれたテクニックに、経験値の足りない実は翻弄され流され、気づいた時には……あんなこともこんなことも。でも、快感には逆らえなくて…!? ココロよりカラダが先に恋をしたかに見える二人だったが、しだいに体が心をつないでいく。「こーゆーのはフツーいつでも共同作業だろ」「あのさ、なんかさ。内側から友達になったみたい」「うまく言えないけど。ちょっと特別なカンジ」……。 表題作ほか、国語教師と教え子を描いた連作「チャンス到来」「2nd.チャンス」を収録。微妙でヘビーな進行形ラブストーリー、全4編を収録。
  • 38歳のデトックス出産~分娩台のブライアン・イーノ~
    -
    映像監督、エッセイストとして活躍中の著者・古川アイラブユーが綴る、妊娠・出産エッセイ。 38歳で妊娠、そして子宮筋腫の巨大化、子宮頸がんに……。人生初の妊娠中に、人生初の手術&大病2連発。大病を抱えながらも出産に臨むことで、身体のデトックス、そして心のデトックスを経験したとする著者が、十月十日の物語をユーモラスかつ赤裸々に語ります。 現在、いわゆる高齢出産を体験する女性が増え続けていますが、関連書籍は非常に少ないというのが現状です。本書は、高齢出産に臨む女性たちにぜひ読んでもらいたい一冊。また、これから出産を迎えるであろう、すべての夫婦、カップルの喜びや苦労に寄り添う一冊となっています。 著者:古川アイラブユー(こがわ・あいらぶゆー) 神奈川県横浜市出身、東京在住の映像監督/エッセイスト。英国ロンドン大学ゴールドスミスカレッジ・ファインアート科卒業。その後、ロンドンにて映像ディレクターとして活動する傍ら、現フジオプロ代表の赤塚りえ子氏と共に、現代音楽家Matthew Herbert主催のAccidental Records / Soundslikeのレーベル専属VJを担当。帰国後、主に広告映像の企画・演出を行なう。映像作品はonedotzero、RESFEST等の国際フェスティバルで上映された他、shots magazine Japan Selection等に収録。エッセイと自筆によるマンガ作品は、Suddeutsche zeitung magazine(南ドイツ新聞電子版)にて連載され、2012年、独Carlsen社より『TAGEBUCHH NACH FUKUSHIMA (「Tokyo Interrupted : 東京一時停止」)』として出版される。
  • その腕で僕を抱いて
    完結
    3.0
    全1巻880円 (税込)
    人ならぬ美しき疫病神、サラマンダ。その頬に浮かび上がる火蜥蜴の痣の秘密。男達に嬲られなお耐え続けるサラマンダの正体とはー!? 壮絶な愛憎を描く全4作品。渾身の大幅描き下ろし完全版。「花音」誌上で大好評のエッセイ『ボーイズ歴史館』も同時収録。
  • ゲイのボクから伝えたい 「好き」の?(ハテナ)がわかる本 みんなが知らないLGBT
    4.3
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「カラダの性」「ココロの性」「スキになる性」は人それぞれ。その組み合わせは、たーくさんある! 30人に1人ともいわれるLGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダー)についての疑問に答える本。当事者と周囲が、まず知っておきたい基礎知識。

    試し読み

    フォロー
  • ぼけまん
    完結
    4.0
    原発幻魔シリーズ以外の、いましろ作品、久々の刊行! 未発表ウルトラ初期作品ありーの、自主ボツネームありーの、狩撫麻礼氏作品集掲載作をいましろ名義で初掲載しーので、お値打ち作品集!
  • ちびっことニコニコな毎日。
    5.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真共有アプリ instagram(インスタグラム)でフォロワー10万人以上を誇るいま話題になっている前髪ぱっつんのちびっこの本。晴れの日でも、なぜか長靴を履いて傘をもちがたるちびっこ。英語カードを見ながら、eggを「たーまごーぅ」、potatoを「じゃがーぃもぅー」と発音するちびっこ。「ママ、助けてごっこ」なのに、すぐに助けちゃうとやり直しさせるちびっこ。トトロに出てくる、ネコバスのまねをするメイちゃんのまねをする、ちびっこ。お皿を割ってしまったママに「はちみつでぎゅーぎゅーってくっつけてあげるから大丈夫」と励ますちびっこ。お出かけになぜか水玉の水着を着ていきたがるちびっこ。……と、2歳から3歳になるまでの前髪ぱっつんのちびっこの日常がかわいい写真と、クスッと笑えてホロリと泣ける文章で綴られています。ほかにも、にこにこマークのパンケーキの作り方、布用チューブインクの楽しみ方、トイレトレーニングのかわいい頑張り方、おしゃれな器や盛りつけのごはん時間、ペットのミニチュアダックスフントとの時間などママライフが楽しくなる情報も満載です! 主婦と生活社刊。
  • パンなキッス: 1
    完結
    3.0
    占いとパンが大好きな女子高生・早乙女菜々子は、ある日行きつけのパン屋「メルベイユ」の前で倒れていた、仁見圭介(ひとみ・けいすけ)を占いにあった運命の人と信じ込んで一緒に「メルベイユ」でバイトすることに…。商店街「ぷらもーる桃屋敷」を舞台に、同い年の隣のケーキ屋「アリス・ドール」の看板娘・品川亜梨子(しながわ・ありす)や和菓子屋チェーン鶴屋浪漫堂の看板娘・葛生理子(くずき・りこ)、「メルベイユ」店長の新方みのり(あらかた・みのり)を巻き込んで展開するドタバタ恋愛ストーリー。
  • アルカリと酸で洗う本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書では、合理的なクリーニングアイテムとして「アルカリ」と「酸」をご紹介したいと思います。これらのアイテムは界面活性剤入りの洗剤より環境負荷は低く、使い方も簡単。家事に不慣れな人でもすぐに使いこなせます。成分がシンプルなので応用がきき、専用洗剤をいくつも揃えるよりずっと安上がり。「○○用」という名前がなくても、化学的な特性を正しく理解して使えば驚くほどきれいに汚れが落ちます。 化学的な特性だなんて、そんな難しい話は……と、とまどわれる方もいらっしゃるかもしれません。でも、安心してください。この本はあくまでもアイテム使いこなしレシピが主役の本。化学的な知識はそれを力強くサポートする、いわば名脇役なのです。レシピを実践するうちに「なぜこのアイテムがこの汚れに効くの?」と疑問に思ったら、そのとき初めて必要なページを開いてみてください。基本的な仕組みがわかれば、より効果的な使い方ができるようになるかもしれません。 本書の内容は、石鹸に関する情報サイト「石鹸百科」のコンテンツがベースになっていますが、書籍化にあたって新たに作成したレシピや項目もたくさんあります。最初はそれらのうちからひとつかふたつ、実行できるものだけを試してみてください。そして、それがうまくいったらまたもうひとつ……そうすることで、いつの間にか気持ちのよい暮らしが実現していた。環境のためにもなっていた。化学にも、ちょっと詳しくなっていた。そんな一石二鳥の百科流エコライフを、今日からあなたも始めてみませんか。 ーはじめに より せせらぎ出版刊
  • 発情はにーず
    完結
    2.3
    全1巻880円 (税込)
    日々、イイ男に抱かれてー!と夢見る本能優先主義の高校生・衛。そんな衛の願いを 神様が叶えたのか、家に帰ると美形3兄弟が待っていた!!ひとつ屋根の下で天国な日々が始まると思いきや…どうなるのこれからの生活と恋心!!
  • おきらく忍伝ハンゾー 第壱巻
    完結
    4.0
    全3巻880円 (税込)
    痛快時代考証無視娯楽活劇第壱巻! 江戸のよ~な時代。幕府転覆を謀る忍者帝国を倒すべく、一人の忍者が立ち上がったと思ったら寝てた。その名は、超おきらく忍者ハンゾー!! ハンゾーと相棒のジュウベエ、将軍ヨシムネ、仲間のクロカゲ、タイゲン、強敵スルガ大納言、ショウセツなどなど、魅力的なキャラクターが大暴れ! おきらくらくしょーいってみよー!!

    試し読み

    フォロー
  • 木造革命
    -
    ここまで進んだ木の最新技術と優位性。1、燃えないー60分間炎にさらしても火がつかない! 2、頑丈ー阪神大震災で倒壊ゼロだった「木骨」の73棟! 3、安価ー木骨ビルの建築費は鉄筋コンクリートの3分の1! 4、健康ー木の色・香・音に心と体を癒す効果が! 木造住宅ってこんなに素晴らしい!

    試し読み

    フォロー
  • 古都さんぽ27 ~写真家 茶谷明宏がゆく~
    -
    古都さんぽ。第27回は京都桜編の続き。 吉田神社(竹中稲荷社)ー哲学の道ー若王子神社ー南禅寺ー蹴上インクラインー満足稲荷神社。古都京都の雅な桜満開!
  • 証言 昭和平成プロ野球 語り継ぎたいあの伝説と事件の真相
    -
    人気スポーツジャーナリスが昭和・平成プロ野球のレジェンドたちの証言を交え、伝説となったプロ野球の偉業や事件の舞台裏に迫る。 「杉下茂ーフォークボールの伝道師」「金田正一ー国民栄誉賞をもらわなかった四〇〇勝投手」「柴田勲ーV9の秘密と苦悩を語る」「佐々木信也ー伝説の球団と番組を語る」「古葉竹織ー初優勝含め四度優勝の名将が語る広島カープ」「大下剛史ー東映からカープへ。昭和プロ野球の裏側」「田淵幸一ーデッドボールの恐怖と闘ったホームランアーチスト」など。

    試し読み

    フォロー
  • こんな今だから、シンプルに軸をもって生きたい。ー「これからの住まい方、暮らし方」増補改訂版
    値引きあり
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 さまざまな思いが心も生活も揺らす今、幸せな毎日のためにどう暮らせばいいのか。自分軸を持って生きる12人の日々とこれから。 さまざまな思いが心も生活も揺らしている今、この時代。幸せな毎日のために、一体どう暮らせばいいのか。そのヒントを、自分軸を持って生きている12人の女性の日々と、姿勢と、これからの思いから学びます。 本書は、2018年に初版を刊行し、人生100年時代の女性の生き方のひとつとして読者に刺激を与え、大きな話題となった書籍『これからの住まい方、暮らし方』を元に、コロナ禍を経た変化と新たな心境を書き加えた増補改訂版です。さらにこれからの指針となるヒントに溢れています。 土器典美さん東川則子さん石村由紀子さん田畑明子さん堀内雪さん江波戸玲子さん中西ルミ子さん 私の朝時間:吉谷桂子さん横尾光子さん平山由香さん 私のモノ選び:石川博子さん吉谷桂子さん引田かおりさん

    試し読み

    フォロー
  • 無垢な花嫁は今宵褥で乱される アンソロジーコミック
    4.8
    いっとう君を愛してる――「ムーンライトノベルズ」発作品を中心とした和風世界を舞台に繰り広げられるラブロマンス5本を収録!甘く淫らに愛されるRシーンを美麗作画でお贈りします!{収録作品}カバーイラスト:夜咲こん 「新春虎兎姫はじめ ~はじめての発情期~」 江宮由莉 原作:東川カンナ 獣兎族の娘は干支の儀式を獣虎族の当主に教わっている最中、「喰いたい」と言われ体が熱くなり…。 「人魚の愁い」 日生佑稀 村の長者の若旦那と結婚したけれど人魚に呪われ、呪いを解くためには抱かれないといけなくて…。 「お狐様と九十九番目の生贄」 市居ちい 原作:弓華シキ 赤子の頃にお狐様の生贄にされた娘は、年頃になりお狐様に嫁いで幸せに暮らしていたのに!? 「くすぐり姫はくすぐられたい」 柚木ゆー 原作:茜たま 大奥入りを目指している家老の娘は、商人の息子である幼馴染にくすぐられ続けているうちに…!? 「側仕えの叶わぬ恋と若君の寵愛」 サコ 原作:花詩にーけ 仕えている虎の一族の若君に想いを寄せていたけれど、所詮叶わぬ恋と側仕えを辞めようと決意し…。
  • 別冊つり人シリーズ ルアーパラダイスKyushu NO.38
    -
    ■目次 [2020.09.02] 2020年秋号 No.38 Fall CONTENTS 【特集】 021 特集 ようこそ九州の中深海へ 022 第1部 水深200ー350mに広がる新世界/第8恵比須丸ルポルタージュ 028 第2部 中深海タックルGUIDE/ライン、フック、ロッド、リール、ジグ、etc… 042 第3部 九州の中深海遊漁船ナビ/南高北低の現状、今後は変化の期待も 046 第4部 SJQA/中深海≒スロージギングを知るための30のQ&A 009 ズバリ!1点買い 【特別企画】 058 秋の壱岐パーフェクトプラン 感染への注意を怠らず、秋の離島で弾けよう 【新企画】 116 新企画 コツコツ積み上げるショアヒラマサ その1 ショアヒラマサの四季 【企画】 051 コノシロ掌握と風で振り抜ける2プラグ 067 博多湾ビッグベイトシーバス 【実釣】 010 「今はとっても関門」なワカメの夏と秋のショア 独特な急潮への理解が勝機をもたらす 014 見えてきたショアヒラマサ確度UPの条件 岡&SHUNコンビとヒラマサ、野崎島の決闘 070 夏のサーフェスシフト 宮崎県北に躍り出る毎夏の彗星・メッキゲーム 074 秋のクロダイは湾の磯&amp;サーフを目指せ メインはトップ、フォローでボトム 078 錦江湾の新ライトプラッギング 潮とベイトの条件次第でビッグワンも 094 角島SLJ&オフシャロ 近海美味魚でフル充電 098  SLJはオフショア玉手箱 どんなグッドフィッシュが飛び出すかお楽しみ 102 夏終わりから秋タイラバを解く 食性の過渡期は角度で斬れ 106 ケンサキにオモリグという新しい選択 強みは潮に同調したナチュラルな刺激 【連載】 052 「魚と人にとってのリアル」津留崎義孝 第4回 086 突撃便乗遊漁船取材第3回/GOD 090 春秋変則連載 北九州タイラバ最前線 第3回    ロッドによるタイラバの管理 102 みっぴのちかっぱ釣っとんしゃ&amp;#12316; 第4回    レンジと誘いの機微、錦江湾タチウオ 119 102zip #4 福岡近郊先取り船釣り日誌3 サザンウインドぅ #4 120 軟体娯楽 4 121 対馬専科 3 122 9stride #4  バス釣り、あの頃 4 123 いま、気になる人3 足立晋也 124 Tuber File4 【常設】 038【グッズぎょ&amp;#12316;かい】04 ヘッドライト 115 コミコミPress 110【ルアパラTVガイド】 124 談話室ルアパラ 125読者プレゼント  127 読者アンケート&amp;プレゼント応募 129 ルアー釣りで使う単位について 130 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 精霊使い ー些の塵滓ー(1)
    5.0
    1~2巻858~880円 (税込)
    太古より、地上のすべての物質には精霊が宿っていた。 その精霊と契約し、戦う者を「精霊使い」と呼ぶーー。 前代の精剣戦争でこの世から消えた精霊使いたちが蘇った。 だが彼らの命を狙う新たな勢力が台頭。 精霊使いvs.吸血鬼 生き残りをかけた異能バトル開戦!!
  • おれは たーさん 1
    完結
    -
    「I'm not a HERO anymore!」ジャングルの平和を守ってきた元ヒーローの“たーさん”が、大きな夢と、密かな誓いを胸に、大都会へやってきた! さあ、最高に自由で爽快な、ゆるゆるシティライフを楽しもう! 『デボネア・ドライブ』『春山町サーバンツ』の著者が、「今」をサバイブするあなたへ贈る、、アンチ・ヒーロー・アクション(?)、スタート!
  • げーせん
    完結
    -
    新機軸! ゆる系ゲーセン業界漫画!! 「ゲーセンってどれくらい儲かってるの?」「店員さんってどんな仕事しているの?」「クレーンゲームの景品って、とりやすくならないの?」誰しも一度は行ったことのある(?)ゲームセンター。毎日の仕事からお店の裏側まで、ホントのところを教えてしまうゲーセン店員コメディ! 明るく楽しく、そしてちょっと懐かしい「ゲーセン」は、今日もみんなの街で営業中!!
  • 狼くんの愛はちょっと不機嫌【電子限定特典マンガ付き】
    完結
    4.6
    全1巻858円 (税込)
    地味でぼっちでお人好しの陽斗(はると)。 “ある出会い”をきっかけに 同じ学校の芸能科に通う 訳あり人気アイドル・辻本 鳴(つじもとなる)の 〈心の声〉が聞こえるようになってしまう。 冷たい言葉とクールな態度に陽斗はタジタジ… だけど鳴の〈心の声〉から聞こえてくるのは 『すげー可愛い』と甘さを孕んだ声で!? 恋がだだ漏れ!! 【独占系ツンデレアイドル×健気ちょろカワDK】 そのギャップ めろきゅん過剰!! ◆収録内容◆ 「狼くんの愛はちょっと不機嫌」1~6話 描き下ろし3P あとがき 電子限定描き下ろし(おまけ漫画1P)
  • 転生刑事
    -
    一年前の自分に転生(タイムリープ)した不良刑事だが 俺を殺したのは誰だ!? エロス × ミステリー × タイムトラベル 一年前に転生(タイムリープ)して 迷宮入り事件解決!? 金と女には弱いが、困っている人を放っておけない不良刑事・如月。 ある日、ワイロを受け取った帰り道に殺されてしまうが、気が付くと転生(タイムリープ)して、一年前の自分になっていた。 自分が誰に殺されるのか捜査するうちに、数年前迷宮入り未解決事件、大物政治家の思惑とオレオレ詐欺、宗教団体の秘密など、 謎が謎を呼び、思わぬ真実が明らかになってー。
  • 友達の彼女の告白を断ったら、お断り屋にスカウトされました!【合本版】
    -
    「好きなの、付き合って下さい!」 いや無理だから、君って俺の友達の彼女でしょ? 「オッケー♪」って言うわけないじゃん、バカなの? 「もちろん友一君とは別れる、だから……」 いやいやいや、せめて別れてから来ようよ、俺が断ったら付き合い続けるつもりでしょ。どっちにせよ俺と友一の関係にヒビ入れてんじゃんも~ヤダわお前。何て言って断ろうか。 そんなやりとりに聞き耳を立てている、謎の美女2人。 「あなた、どこのお店に雇われてるの?」「そんな顔をしないで、ぞくぞくするじゃないの」 綺麗なお姉さんの口から放たれる変態発言。 やばい、この人達、本当の変態だったー!! 「ぜひ私の店に引き抜きたいのだけれど」と突然のスカウト!? すごく稼げる仕事って何かヤバそうじゃん。俺、断ってるんですが…。 変態美人に眼鏡変態美人、メイド変態美人。揃いも揃って変態ばかり。 そんな変態三姉妹にスカウトされた「お断り屋」の仕事とは!? 「小説家になろう」で人気の作家・なつのさんちが贈る、ちょっとエッチなハーレムラブコメ! ライトノベル『友達の彼女の告白を断ったら、お断り屋にスカウトされました!』
  • シリーズ・企業トップが学ぶリベラルアーツ 世界は四大文明でできている
    4.1
    ビジネスパーソンこそ「リベラルアーツ=本物の教養」を学べ!「キリスト教文明」「イスラム文明」「ヒンドゥー文明」「中国・儒教文明」ー現下世界を動かす四大文明の内実とは? 各宗教が文明圏の人びとの考え方や行動にどのような影響を与えているのかを明快に説く。世界63億人の思考法が一気につかめる! 有名企業の幹部に向けた白熱講義を新書化するシリーズ、第1弾。
  • 頭すっきり! なぞなぞゼミナール
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 楽しく知識を得られるスタンダードなぞなぞ集です。 動物、昆虫、植物、地名…、身近なものをテーマにしたなぞなぞが満載! 親子で友だち同士で盛り上がる! 第1章なぞなぞ昆虫館(Qいつも転んでいる虫はなーんだ? Aてんとう虫〈転倒虫〉)など 第2章なぞなぞ植物園(Q体をもんでいるのをじゅくり眺めている植物はなーんだ? Aモミジ〈もみ・じー〉)など 第3章なぞなぞ動物園(Qある調味料をこぼしたワンちゃんが「もう1回チャンスをください!」とお願いしました。その調味料は何でしょう? A酢〈ワンちゃん酢で、ワンチャンス〉など 第4章なぞなぞ水族館(Q道場破りをして、上から2つ目の看板を持ち去った魚がいます。その魚はなーんだ? Aどじょう〈「どうじょうの2文字目を取ると「どじょう」〉)など 第5章なぞなぞ日本一周(Q山梨県のある都市で、子どもがウフフと笑っていたよ。どこだろう? A甲府〈子・ウフ〉)など
  • 告白するタイミングおかしいやつ【電子限定かきおろし付】
    4.8
    「好きです、付き合ってください」 え…今言う???? ただ今、ラスボスを倒す直前の緊張感漂う大事な場面なんですけどー! きょーすけからの衝撃の告白に、陽気なエナドリ(HN)の返事は「俺も好き…」 ついにオフで会うことになった2人、渋谷ポチ公前でのドキドキ待ち合わせ。 そこで初めて、恭佑は受験を控えた高校生、陽気なエナドリ、本名・翼は公務員ということがわかる。 年の差、受験直前、男同士というイロイロを乗り越えて2人は恋を育成できるの~~~?! 【電子限定描き下ろしマンガ1Pを収録】
  • パオちゃんのたのしいおさんぽ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ぞうのパオちゃんと仲間たちの、大人気えほんシリーズ。本巻のテーマは、お散歩です。パオちゃんたちは、公園へ出かけます。紅葉がきれいな秋の公園。葉っぱもいっぱい落ちています。たくさん集めて葉っぱのお布団。みんなでお昼寝していると、急に風がふき、布団は飛ばされてしまいます。「まてまてー」パオちゃんたちは葉っぱと一緒にくるくる回りながら追いかけます。だんだん、目が回ってきて、やっととまったと思ったら、アヒルちゃんがいなくなっちゃった! 小さいから風に飛ばされてしまったのです。そのとき、パオちゃんの鼻に葉っぱが落ちて、はーっくしょん。葉っぱに埋もれていたアヒルちゃんは無事見つかりました。どんぐりも出てきて、みんなはどんぐり拾い。お家に帰ってからも、どんぐりを使ってたくさん遊んだんですよ。見返し頁には、どんぐりを使った遊びを8つ紹介。ぜひ、お子さんと一緒に作ってみてください。
  • ココミル 京都(2023年版)
    完結
    -
    ※契約等により、掲載許諾が降りなかった物件および、電子書籍対象外の写真、テキストには一部マスク処理をしております。P11、17、20、54、56ー57金閣寺、P62大徳寺、P63光悦寺、P87広隆寺、P93三十三間堂 この電子書籍は2022年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります。 "カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル!)。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 便利な地図の付録付きです。 【主な特集テーマ】 ・東へ西へ上ル下ルまずは京都観光に出かけましょう ・清水寺周辺 清水寺/周辺の坂でおみやげ探し/ねねの道・石塀小路 ・祇園・河原町 八坂神社/円山公園と知恩院へ/祇園はんなりさんぽ/町家カフェ/錦市場 ・銀閣寺・哲学の道 銀閣寺/哲学の道ゆるり散策/南禅寺/平安神宮とアートの町・岡崎 ・二条城・御所 二条城/京都御所/下鴨神社 ・嵐山・嵯峨野 天龍寺/名刹と古刹/ランチ&カフェ/トロッコ列車保津川下り ・京都駅周辺 東寺/東福寺/三十三間堂/伏見稲荷大社/泉涌寺 ・郊外エリア 大原/鞍馬寺と貴船神社/宇治/伏見/三尾 etc. 【もっと知りたい、ふむふむコラム】 琵琶湖疎水/甘春堂東店で和菓子作り 【主な掲載エリア】 祇園/河原町/清水寺/嵐山/嵯峨野/金閣寺/銀閣寺/南禅寺/哲学の道/平安神宮/二条城/下鴨神社/京都御所/東寺/西本願寺/東福寺/伏見稲荷/京都駅 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • テクノロジーの未来が腹落ちする25のヒント
    3.7
    AI(人工知能)が人間の脳を凌駕する「シンギュラリティー」の時代が遅からず到来する? 医療、金融、教育、政治、治安から結婚までさまざまな分野で進む技術革新。その最前線を朝日新聞記者が国内外で取材し、これから10年の日本と世界を予測する。人類の未来はユートピアかディストピアか。
  • 論破力
    3.7
    「ああ言えばよかった」と日々モヤモヤしているあなたへ 敵を作らず、かつ理路整然と言い返し、 他人を思い通りに動かす方法を伝授します。 「論破力」とは、説得力のある話し方のこと。 論理的な話し方の基本や、便利なキラーフレーズなど、 ビジネスから日常のイライラにまで役立つスキルが満載! “自分史上最強モード”でストレスフリーな毎日を (目次) 第1章 議論とはゲームである 「論破したその先」をまず想像する 意見を言わずに事実を言う 文系の議論はイージー 「世界を思いどおりにしたい」から論破する 相手の議論の「あら」を見つける 厄介な交渉を乗り切る小ワザ 相手の「怒り」をかわすテクニック 「遊び」と思えば、何でもできる! 「好き・嫌い」は論破できる? 議論はエンタメであり、ゲームだと思え! あえてちゃぶ台返しをする 第2章 観客の心を揺さぶる論破テクニック 1対1は厳禁、必ず「ジャッジ」をつける 「かわいそう」と思われたもの勝ち 謝罪が観客の心を動かす 場の“メインパーソナリティー”を見抜く 2人きりに持ち込まれた議論のコツ 論破力は想定力 たった一つの「例外」で論破できる 「絶対」は禁句 「思う」は否定できない 「条件」を制限する 感情移入をしない 定義が曖昧な言葉・難しい言葉は使わない 発言しないヤツはノーバリュー 論破しても恨まれない方法 ひろゆき流キラーフレーズ・「いま、なんで過去形ですか?」 第3章 手ごわい相手に「YES」と言わせる説得術 相手のプラットフォームを理解する 問いで相手をモデル化する モチベーションを見抜く ゴールを間違えない 「発表したい欲」を抑える まず相手がSかMかを見抜く Sには好奇心を、Mには安心感を 無理ゲーな話を実現させるギャンブル話法 人の感動するパターンを分析して提示する 「権威ある似たもの」でプッシュする 議論で説得するのは二流 数字を使う テクニックとしてのウソ 目下だと思っている相手の「未来」を想像して話す 第4章 厄介な人を転がす技術 ウソつきを見抜く質問術 ひろゆき流キラーフレーズ・「〇〇〇ってどういう意味ですか?」 非論理的に見える人の取り扱い法 厄介な人ほど転がしやすい おかしな人のエネルギーを受け取らない 「こういう人もいるんだ」と許す タイプ別おじさん思考理解法 相手の地雷を踏んだら喜べ! 怒られるのはおいしい 「ヘタなことはしないほうがいいけど下」くらいのポジションにいる 人に期待しなければ最強 議論でいちいち傷つかない ひろゆき流怒りのマネジメント ひろゆき流キラーフレーズ・「はい・いいえで答えてください」 第5章「ああ論破したい!!」こんなときどうする?! ひろゆきのお悩み相談室 「本題からはずれて、過去の話で攻撃してきた」 「異常に細かい人に詰められて疲れる」 「相手が怒鳴ってきて反論の隙がない」 「自分のやり方を押しつけてくる人がむかつく」 「目上の人が事実と違うことで非難してきた」 「お客様から電話でののしられた」 「よかれと思って指摘したことでキレられた」 「自分だけに当たりが強い人がいる」 第6章 議論に強くなる頭の鍛え方 「ああ言えばよかった」への処方箋 なんでも知っている人に見えるインプット術 議論に強い人は「保留」をする 「知らないこと」は「知らない」と言う 試合に負けて勝負に勝つ 答えのない議論を考えるコツ 「会話のキャッチボール」をしようとしない 本当に頭がいい人の議論の特徴 当事者意識を持たずに判断をする 答えが難しいテーマをぶつけて相手の反応を見る
  • ウチのコ、ご近所さんに育てられました
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめてだらけで不安いっぱいの子育てがはじまったテンテンさん。コドモをとおしてのご近所づきあいがこんなに楽しいなんて! 子育てでつながるご近所さんとのおつきあい模様を綴るコミックエッセイ。近所の珈琲屋さんやおそば屋さん、そのお店で出会った人々……。コドモと一緒にいるだけで、今まではかかわりのなかった人々との輪が広がっていく。みんなに見守られて、助けられて、ときには、叱られて(!)、すくすくと息子のちーと君は成長中なのです。主な内容は、「ロックな小児科の先生」「高齢出産仲間のすなおさん」「つどいの広場に1人デビュー」「憩いの猫実珈琲店」「プチじーじとプチばーば」「おそば屋さんの試み」「妊娠した時に買った物ノート」「だっこ写真コレクション」etc. 近所を散歩していれば誰かと会える、「知っている人が近くにいる」という安心感。「子育ては大変!」と思っている人にも勇気を与えてくれる一冊。
  • でーじミーツガール
    完結
    5.0
    日常に溶け込む不思議な世界を描く話題のイラストレーター・漫画家、丸紅 茜。TVアニメ『でーじミーツガール』を、キャラクター原案・シリーズ構成を手掛けた丸紅 茜が自らコミック化! ――夏、沖縄。高校生・比嘉 舞星(ひがまいせ)は、家業のホテルでアルバイトする退屈な夏休みを過ごしていた。ところが、東京から来た謎のお客・すずきいちろう(偽名?)と出会い、舞星の日常にファンタジーが騒ぎ出して……!? ※「でーじ」=「とても」や「大変」といった意味の沖縄の言葉。(C)丸紅 茜/COMICポラリス (C)波之上青年団/でーじミーツガール製作委員会
  • 絶対者を超えて 【電子復刻版】
    -
    宇宙も世界も自ら思考する 1996年に三友社出版から出版された書籍の電子復刻版。著者は、マリリン・モンローが通ったとされる秘密の地下道を通って、レーガンが執務室にいる時、ホワイトハウスの地下室に入った。地下室では、米国が当時の苦境から脱却する為の戦略を考え記述することを約束した。その論文や宇宙の特異点についての論文「0=∞であるが時間的には存在し得ない」などを含む論文集。 【目次】 【著者】 杉本正徹 1974年、横浜国立大学経営学部を卒業、伊藤忠商事に入社。瀬島龍三氏の韓国、台湾との活動をサポート。著書に、『資本主義から人間主義社会へ』(PHP研究所)、『絶対者を超えて』(三友社出版)、『0と∞の円環』(北國新聞社)、『永遠の沈黙への憧れ』(リサーチ出版)。講演CDに、『日本が世界に示す創造的人間主義社会』(暦日会)。北國新聞社の北國文華に、「「日本復活」を考える」を寄稿。2014年、Webサイト「ARTの庭」を立ち上げ、世界約160か国に配信中。
  • スキャンダルなんて想定外【電子版限定特典付き】
    4.7
    九条直己は独身、彼女ナシ、出会いナシのごくごく平凡なサラリーマン。周りの結婚や子供の成長を聞くたびに心が荒む生活を送っていた。どうにか可愛い彼女が欲しい!と始めたのは今流行りのマッチングアプリ。悪戦苦闘しながらもアカウントを作成するとすぐに一件のメッセージが送られてくる。ユキと名乗るその人物と毎日メッセージをやりとりするうちに直接出会うことに。巨乳で可憐な美女を想像しながら指定されたホテルに行き、ついに対面...!とそこにいたのは、大人気イケメン俳優の二階堂由貴だった!なんでげーのー人が目の前に!?その前に男!!??と混乱する九条だがあれよあれよとカラダの関係になり......? 芸能人×一般リーマンのシンデレララブBL! 電子版限定特典!描き下ろし漫画1ページ付き♪
  • 白衣をまとう守護者 【電子特典付き】
    4.4
    「すげー可愛い。たまらないくらい可愛い」 美貌と技術を併せ持ち《メスを握る天使》とあだ名される天才外科医・小泉詩音を、そう言って全身全霊をかけて愛するのは、同じ心臓外科医の芳賀行成。彼らは紆余曲折を経て、心身ともに強い絆で結ばれた。小泉は恋人の支えを得て、自らのトラウマを克服したかにみえたが、真の問題はさらに根深く彼の人生を覆っていた。果たして芳賀は小泉を救えるのか……? ◆電子書籍には特典としてカバーイラスト・書き下ろしSSを収録。
  • 瑞樹くんの愛が重すぎる【電子限定漫画付き】
    5.0
    「ねぇ、はる 再会したの本当に偶然だと思う?」 保育士をしているはる。 彼女には【人生の最推し!】と断言できる ハイスペックな幼なじみの瑞樹がいる。 何年も彼には会っていなかったがある日、瑞樹と再会。 相変わらずイケメンな彼に心ときめくが あくまで“憧れの人”だと割り切るはる。 しかし、優しく手を取り、甘い言葉をささやく瑞樹に とうとう観念し一夜を共にすることに…。 イケメン幼なじみとこんなことになるなんて… でも、実は瑞樹には秘密があるようでー…!? 執着ハイスペック男子×ゆるかわ保育士の 溺愛ラブストーリー!!! 描き下ろしたっぷりで、 待望のコミックス化! コミックスでしか読めない描き下ろし+電子版限定おまけ漫画あり。 この作品は過去、ラブコフレvol.45~49に掲載されました。重複購入にご注意下さい。
  • バックヤード ジャンク ユニバース
    5.0
    それは、加藤拓弐(@isiyumi)のSNS全バズ(!?)おもちゃ箱、ひっくり返したやーつ。 X(旧Twitter)で大反響⇒連載化の人気作品[メカニカル バディ ユニバース 1.0]を生みだした、加藤拓弐(@isiyumi)が、溜めに溜めた作品群を一挙収録!!ごん太330ページ超★で、アレもコレも全部(!?)バズってます!! (収録作品) [彼女が堕ちた暇潰しの日々] [魔法少女あキララ☆] [異世界勇者] [エルフロイド森聖国物語] [わかってるガール] [少女想甲ガルファン] [戦闘支援AI『GAL』] [からくり忍者甲月] [サッカーズデスゲーム] [無表情な後輩ちゃん] [団長] and more...!! (C)2023 Takuji Kato
  • ふなっしーの本なっしー!!
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 光る虚言! 脅威の身体能力! 勝手に船橋を護る梨の妖精ふなっしーの本が発売なっし~♪ やりたい放題、だけどほっこりしちゃうグラビア写真や、秘密の大解剖、さらには…※☆◎▲!? 読んで確かめるなっし~♪
  • あずきちゃんのかぼちゃのまーち
    -
    1巻838円 (税込)
    楽しさ、悲しみ、驚き・・・ いつのまにか忘れていたあのころの感動がよみがえる3つの童話集

    試し読み

    フォロー
  • 日本の特別地域5 東京都 新宿区(電子版)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「新宿区」と聞いて、読者のみなさんは最初にどんなものを思い浮かべるだろうか。 やはり世界最大の規模を誇る新宿駅や、大オフィス街。 もしくは巨大な都庁だとか、とりあえず「大」の字がつくものばかりだと思う。 これら「大」の字群は、新宿駅から徒歩数分圏内にあるものばかり。 つまり、「新宿区のイメージ」とされるものは、勤務地であったり買い物をする場所であったり、 電車を乗り換える駅であったりする新宿駅周辺のみで成り立っているといっても過言ではない。 それに加えて「やくざ銀座」やら、歌舞伎町や新宿二丁目、ゴールデン街など 「危険だったり怪しかったりする飲み屋街」といったところか。 これもまた世界最大級の規模である。 そして、商業地区・オフィス街のみの区ではなく、多くの人間が暮らす街である。 とはいっても、 「新宿に住んでいるのって、すげー高い億ションとかに住んでいる少数の金持ちだけでしょ」とか 「治安が悪そう」など、 住宅地としての新宿区は「高くて危険」という悪いイメージをもたれている。 だが、これは果たしてどの程度正確なイメージなのだろうか。 新宿区を調べれば調べるほど、 「本当は新宿区内のそれぞれの地域が密接な関係性を持ち、それぞれが影響しあっている」 ことがわかってくる。 そしてまた、 「なぜ、密接に関係しあっているのに、表面的にはまったくの別物に見えるのか」 ということも見えてきた。 その原因は、30年前に新宿区を襲ったインフラの再整備、つまり都電の廃止が大きく影響していたのだ。 こうした新宿の噂・闇なども含め新宿区の過去から現在を見ながら探っていくことにする
  • TRIP LOVERS‐対の手‐ 【電子限定特典付き】
    無料あり
    3.7
    ワーカホリックな医師・軸丸柊治は夜勤明けの帰宅途中で謎の穴に落ちてしまい、着いた先は・・・異世界だった!! たまたま見つけた瀕死状態の殺し屋・ナイナを異世界お約束のチート治癒力で助けるも、一夜明けるとなぜか自らは幼児の姿に・・・!? 弱肉強食が日常の異世界でナイナに守られながら元いた世界へ帰る方法を探す旅をするジーク(軸丸)だったが、いつしかナイナとともにこの世界で生きたいと気持ちが変化していったが・・・? 【収録作品】 ・TRIP LOVERSー対の手ー#01~06 ・2人の(デ)メリット<描き下ろし> ★単行本カバー下画像収録★ 電子限定で描き下ろしの漫画4ページが収録されています。
  • 恋から始めてくれないか?【電子特典付き】
    4.0
    【電子版特典マンガ付き】 会社員の香坂は、今日も定時ぴったりに仕事を終わらせ、ひとり密かに「推し」と呼ぶ、漫画家・千野の家に向かう。 千野は香坂の元部下であったが、生活力は壊滅的、女グセの悪いクズ男だ。 そんな千野から助けを求められて以来、香坂はたびたび食事を作りに行っている。 夕食の後は、早朝まで〆切と格闘する千野を見張るため部屋に泊まるのが恒例だが、ゲイであることを隠す香坂の胸中は穏やかではない。 ベッドで寝ていると、仕事明けの千野に抱きしめられていて――…!? “俺〆切明けってすげーしたくなるんだよね” 香坂さん俺とセフレにならない? 甘え上手なクズ漫画家×恋愛こじらせ眼鏡のリーマンほだされラブ! 電子特典として、紙書籍の応援書店特典を収録☆ ■収録内容 ・「恋から始めてくれないか?」第1話~第6話……COMICフルール掲載作品を加筆修正 ・描きおろし ・本体表紙あとがき2P…描きおろし ・電子版特典描きおろしマンガ「する時、眼鏡かける?かけない?」1P(紙書籍の応援書店特典と同内容)
  • 別冊パズラー LaQ どうぶつ園図鑑
    -
    大人気のブロックおもちゃLaQでどうぶつ園の動物たちを作ろう。ゾウやキリン、ライオン、カバなどのメジャーな動物から、メンフクロウ、ハダカデバネズミといった珍しい動物や危険生物までの作り方を解説。ほかにもどうぶつ園内の設備まで解説するから、自分だけのオリジナルどうぶつ園が作れちゃう! 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた 【どうぶつ園ってどんなところ?】 動物を見られる場所 【どうぶつ園の仕事】動物を飼う、動物を調べる 動物を見せる、動物を守る 【LaQでどうぶつ園を作ってみよう】 どうぶつ園らしさを出すには 【動物を作ってみよう】主役は動物たち、小さく作る 大きく作る 作ってみよう(1)アジアゾウ 作ってみよう(2)アミメキリン/マサイキリン 作ってみよう(3)ライオン 【ライオンエリアを作ってみよう】 作ってみよう(4)カバ 【どうぶつ園の人気動物を作ってみよう】ジャイアントパンダ レッサーパンダ コアラ コツメカワウソ、ホッキョクグマ トラ、トナカイ オオアリクイ、ヒトコブラクダ、フタコブラクダ インドサイ、クロサイ、マレーバク どうぶつ園らしさを出すモデル 【珍しい動物を作ろう】カモノハシ、オカピ オオセンザンコウ、ナマケモノ 【危険生物を作ろう】オブトサソリ、キングコブラ、スカンク ヤドクガエル 【緑を置こう】自然を再現する、季節感を出す 柵の内側を飾る、柵の外側を飾る 【鳥類を作ろう】ハシビロコウ、ダチョウ、フラミンゴ ナベヅル、キジ、コウテイペンギン 作ってみよう(5)メンフクロウ 【ふれあえる動物を作ろう】ハムスター、ウサギ リス(シマリス)、モモンガ(二ホンモモンガ)、リクガメ ネコ 【牧場にいる動物を作ろう】ヒツジ、イヌ ウシ、ニワトリ ヤギ、ウマ、ポニー ブタ、アヒル 【動物の生態を再現してみよう】イリエワニ 作ってみよう(6)ニホンザル サル山を作ってみよう 【標本モデルを作ろう】ヘラジカ オリックス、マーコール 作ってみよう(7)アイベックス(骨格) 【モデルを大きく作ってみよう】 サルの仲間の作り分け ゴリラ、オラウータン、マンドリル、チンパンジー 作ってみよう(8)ハダカデバネズミ 作ってみよう(9)ヒグマと紅鮭 クマを小さく作る ツキノワグマ 作ってみよう(10)アフリカゾウ 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 開発動画 五十鈴と俺、ナイショのメストレ
    3.9
    1巻836円 (税込)
    エロへの飽くなき探究心から こっそり自分のオ◯動画をネットにアップ中の 直原は拙い知識で噂のア◯ニーも挑戦するも 上手くいかずに悶々と日々を過ごしていた。 そんなある日、幼馴染の五十鈴に 動画投稿がバレてしまう。 てっきり軽蔑されると思いきや 協力すると持ち掛けられてー…!? 「気持ちよくなりたくねーの?」 経験豊富そうな五十鈴の誘いに 思わずOKしてしまった直原だったがー… 青春真っ盛り!欲望に忠実な 思春期男子のエロキュンラブストーリー!!
  • 別冊パズラー LaQ鉄道大百科
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」の公式ガイドブック。豊富な写真と丁寧な解説で誰でもテクニックがワンランクアップする1冊です。 目次 LaQってなーに? LaQハカセ登場! LaQで鉄道を作ろう 鉄道モデルの作りわけ 1ピースの幅で鉄道車両を作る ハマクロンミニを使った1幅車両 山手線、青い森鉄道 【作ってみよう1】新幹線 0系 東京メトロ半蔵門線 基本パーツだけで作る1幅車両 北海道新幹線 H5系はやぶさ、山陽新幹線 500系 【作ってみよう2】新幹線 N700S 赤パーツを使って作る1幅車両 秋田新幹線 E6系こまち、特急 成田エクスプレス DD51形ディーゼル機関車、DE15形ラッセル車 青パーツを使って作る1幅車両 北陸新幹線 E7系かがやき、南海ラピート 阪神5700系、寝台特急北斗星 黄パーツを使って作る1幅車両 ドクターイエロー、東京メトロ銀座線 緑パーツを使って作る1幅車両 寝台特急トワイライトエクスプレス、叡山電鉄ひえい、特急ゆふいんの森 ピンクパーツを使って作る1幅車両 錦川鉄道 NT3000形、若桜鉄道 C12形蒸気機関車 水色パーツを使って作る1幅車両 山陽・九州新幹線 N700系みずほ、小田急MSE オレンジパーツを使って作る1幅車両 近鉄特急、黒部峡谷鉄道トロッコ電車、フランス高速鉄道 TGV 黄緑パーツを使って作る1幅車両 山手線 E235系、コンテナ車 ブラウンパーツを使って作る1幅車両 阪急 1000系、EF55形電気機関車 白パーツを使って作る1幅車両 京成スカイライナー、特急 はるか、キハ32形 鉄道ホビートレイン グレーパーツを使って作る1幅車両 寝台特急カシオペア、特急787系、ALFA-X(アルファエックス) 黒パーツを使って作る1幅車両 伊豆急 黒船電車、D51形蒸気機関車 ラベンダーパーツを使って作る1幅車両 特急あずさ、嵐電 モボ101形 そのほか1幅鉄道モデル 貨物列車、スーパーレールカーゴ 保守用車 モノレール、千葉モノレール アーバンフライヤー、路面電車、広島電鉄 情景を作ろう テーマで並べる ストラクチャーを足す 景観を作る 【作ってみよう3】動く1両ジオラマ 箱根登山鉄道 アレンジしてみよう 環状線を大きく作る 環状線をアレンジしてみよう 2ピースの幅で鉄道車両を作る ダイナミックに遊べる2幅車両 2幅新幹線いろいろ 【作ってみよう4】北陸新幹線E7・W7系かがやき 3ピース以上の幅で鉄道車両を作る 細部にこだわった迫力のモデル 【作ってみよう5】DE10形機関車 DE10用に貨車を作る 関連アイテムを作ってみよう 【作ってみよう7】踏切 【作ってみよう8】マスコン 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 別冊パズラー LaQ上達テクニック
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」の公式ガイドブック。豊富な写真と丁寧な解説で誰でもテクニックがワンランクアップする1冊です。 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた LaQをもっと上達したい! LaQをもっとよく知ろう!3種類のタイヤを使いこなせ! ミドルサイズホイールの特徴 ミドルサイズホイールで作るモデル ホイールにNo.1を差し込む 見た目を活かす 作ってみよう1 ロードローラー 作ってみよう2 潮吹きクジラ 応用モデル カチカチラッコ ロングシャフトを使いこなせ! パーツリムーバーを使いこなせ! クリアパーツを使いこなせ! 平面をもっとよく知しろう!LaQの極意は平面にあり! 立体的に使える平面モデル 2つ作って立体にできる平面モデル ひと工夫して立体化したい平面モデル 作ってみよう3 トラの敷皮 応用モデル パンダの敷皮・シカの敷皮・シカのトロフィー 作ってみよう4 デコトラ オリジナルデコトラを作ろう! 立体をもっとよく知ろう!LaQのモデルは立体の組み合わせ 基本立体を組み合わせよう! 作ってみよう5 玉サボテン 作ってみよう6 太陽と地球と月 三角の箱がロボットに変形!/応用モデル サンタロボ 作ってみよう7 おにぎりロボ 四角の箱がロボットに変形!/応用モデル 自動車ロボ 応用モデル フクロウロボ・ナゲットロボ 作ってみよう8 ポテトロボ 六角の箱がロボットに変形!/応用モデル ペンギンロボ 作ってみよう9 ジュースロボ ボールがロボットに変形!/応用モデル 岩ロボ 作ってみよう10 ハンバーガーロボ 応用モデル ホットドッグロボ 奥付

    試し読み

    フォロー
  • 福岡あるある
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 これが福岡の底力ったい! 出身者なら「納得!」、部外者には「???」福岡独特の254ネタ、怒涛の大放出! 【内容紹介】 全福岡県民500万人必読! ! 常識、タウン、グルメから、ことば、カルチャーまで、福岡ライフが10倍楽しくなるご当地ネタ満載。福岡の魅力をギュッと凝縮! より快適な福岡ライフに必須の1冊。 これを読まなきゃ、本当の福岡はわからんばい!! <収録あるある(一部)> ●出張したい街のツートップ。だが、札幌には負けん! ●県警の作った暴対ドラマ「許されざる者」は、ホンモノにしか見えない ●「あいつがあなほがしたけん、これ、ぱげたっちゃん。ばり、ちゃくいけん。くらしちゃろーごたー」がわかる ●四字熟語の「中○○端」という穴埋め問題に、中洲川端と書く ●新幹線に300円で乗れる区間がある
  • 別冊パズラー LaQ海のいきもの図鑑
    -
    パチッとつなげてさまざまなモデルが作れる、大人気のおもちゃ「LaQ(ラキュー)」の公式ガイドブック。豊富な写真と丁寧な解説で誰でもテクニックがワンランクアップする1冊です。 目次 LaQってなーに? 作りかたの見かた 海にいるいきもの いきものがいる場所 【砂泥地のいきもの】 作ってみよう1 ケスジヤドカリ・ヤドカリイソギンチャク 【岩礁のいきもの】 作ってみよう2 アオウミウシ 作ってみよう3 マダコ 作ってみよう4 アメリカンロブスター 【サンゴ礁のいきもの】 作ってみよう5 カクレクマノミ 【外洋のいきもの】 作ってみよう6 クロマグロ 作ってみよう7 シロナガスクジラ骨格 作ってみよう8 ミズクラゲ 【深海のいきもの】 LaQアクアリウムを作ろう 奥付

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本