アイアン作品一覧

非表示の作品があります

  • 我が魂はフェアウェイの彼方にあり 1
    完結
    -
    売れっ子作家の三島英一郎は、ゴルフの腕前も玄人はだし。ゴルフの聖地、セントアンドリュースに旅立つ日、英一郎の荷物の中にはボロボロでほとんど使い物にならなそうな7番アイアンが入っていた。それを見つけた出版社の担当編集者が修理しようとすると、その手を英一郎は振り払った。空港に向かう車の中、晩年の父親の姿が英一郎の瞼の裏に浮かぶ。父は年老いてからバイクの免許を取り、ダンス教室に通い、一度もやったことがないゴルフに挑戦した一風変わった人だった。しかし英一郎はそんな父を尊敬し、遺言を叶えるために、父の7番アイアンをセントアンドリュースへと連れて行くのだった…。内山まもると高橋三千綱の名コンビが贈る、珠玉の連作短編集!
  • 恋愛&ビジネス作家が狙った女性を射止めるコツを教えてくれるそうです。 女心をつかむ口説きの作法45
    -
    ちょっとしたポイントを押さえれば、女性はコロッと恋に落ちる!?出会いから交際、セックス、結婚、さらには復縁に至るまで。数多くの著名人と親交のある著者が、女性を魅了するノウハウを伝授!【本文より】イケメンでもないのに、何だかやたらとモテる男性がいます。彼らは、お金や時間をかけているのではありません。モテる男性は、女性が喜ぶちょっとしたコツを知っているのです。女性は、“ステキ”と思ったら、案外コロッと恋に落ちちゃうものなのです。こうしたモテ・ルールを、口説きの作法として、出会いからお付き合い、セックス、結婚、さらには(念のため)復縁に至るまでをまとめました。【著者】生粋の江戸っ子。広告・出版業界で、コピーライターとしてキャリアを積んだ後、2003年に作家デビュー。著書は30冊を越える。書籍『成功する男はみな、非情である。』『ヤッパリ!別れたほうがイイ男』『恋の品格』など。電子書籍『成功する人の残酷な思考術』『強者のモテ理論』『幸せをつかむ心の整理術』など。

    試し読み

    フォロー
  • 重鉄
    完結
    -
    全1巻495円 (税込)
    やまのたかしの作品集。 1993年から1995年の作品からをメカに特化した作品を集めました。 あらすじ 【オーバーブースト】 主人公 熱田一矢は16歳の誕生日に買ってもらったバイクで早速事故にあったが、太平洋戦争中に亡くなったテストパイロットの祖父と出会い過去の世界で世界速度記録を目指すことになるのであった。 【雷のレシプロ・ファイター】 航空自衛隊の訓練飛行中に突然現れた黒雲。 無線やレーダーが効かなくなる不思議な雲の中から飛び出してきたのは大日本帝国海軍の局地戦闘機紫電改であった。 作戦中に突然現代へと飛ばされてきたパイロット雷徹蔵。 平和な世界に戸惑いつつも少しずつ馴染んでいく彼であったが・・・ 【アイアンビートル 鉄鋼蟲の谷 前編】 多脚戦車がうごめくこことは違う世界。 日々国境の山岳地帯をパトロールし、たまに出没する山賊との戦い。 そんな頃主人公たちの所属する基地が、急速に武装を強化した山賊に襲われた。 崖から戦車ごと落下し、たった三人の生き残りになった白光中尉たち・・・ 彼らは崖の隙間に残されていた巨大戦車を発見する。 【アイアンビートル 鉄鋼蟲の谷 後編】 巨大戦車四式を手に入れた白光中尉たちは連絡がとれなくなった基地を取り戻すためたった三人で動き出す。 山賊の大部分をおびき出す作戦は成功したが、そこに現れたのは戦車の天敵であった・・・ 【航空機兵 -零-】 異世界に繰り広げられる人型戦闘機航空機兵「零式」のお話。 父の開発した新兵器零式は息子によって動かすことが出来るのか?
  • ティアラ文庫溺愛アンソロジー(3)調教愛
    4.2
    「かわいらしく喘ぐ姿を、見せてくれないか」「君の膣内(なか)は最高に素晴らしい」深く激しく、執拗に抱かれて心も身体も淫らに作り替えられていく。この上なく甘い、悦楽の躾――。大人気作家が紡ぐ、ディープでエロスなアンソロジー!
  • DVD トップコーチが教える ゴルフ基本レッスン【DVD無しバージョン】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★ムダのないスイングでまっすぐ、もっと遠くへ!★★ 芹澤信雄プロ率いる「チームセリザワ」の一員で、2012年ツアー賞金王・藤田寛之プロのスイングコーチも務めた大庭啓プロが独自のメソッドを初公開! 飛距離とコントロールを高めるシンプルなスイングのつくり方を、豊富な写真とイラスト図解で解説します。 なお、紙版にはDVDがついていますが、本電子書籍には、DVDは付録されていません。 ※本書は、「DVD トップコーチが教える ゴルフ基本レッスン」の紙版を電子書籍化したものです。この紙版は、あくまでも書籍とDVDとを併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。紙版を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ください。 【目次】 【PART1】基礎を固めてすぐに上達!スイング基本マスター 【PART2】正確なショットを身につけよう!アイアン& FW/UT完全マスター 【PART3】飛んで曲がらないショットを覚えよう!ドライバー完全マスター 【PART4】ピンに絡むショットを習得しよう!アプローチ&バンカー完全マスター 【PART5】正しいストロークを身につけよう!パッティング 完全マスター <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍には、DVD、CDは付録されておりません。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※目次ページでは、該当ページの数字部分をタップしていただくと、すぐのそのページに移動することができます。なお、さくいん並びに本文中に参照ページがある場合及び【立ち読み版】からは移動できませんので、ご注意ください。また閲覧するEPUBビューアによっては正常に動作しない場合があります。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • 増補改訂 【原色】 木材加工面がわかる樹種事典:289種の樹種ごとに硬さや色、匂いなどの特徴をわかりやすく解説
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本書は、2014年5月発行の『原色 木材加工面がわかる樹種事典』(誠文堂新光社刊)に紹介樹種を54種増やして増補改訂したものです。 289種の木材を写真と共に紹介する、木材樹種事典の決定版。木材見本写真は、木工家・河村寿昌が木工ロクロで挽いて作った小箱を使用。樹種ごとに特徴などをわかりやすく解説。 1)木材見本の写真は加工曲面 小箱の曲面に現れた木肌や杢が鮮明に見える写真を掲載(従来の木材事典では、平板の写真が掲載)。加工前の木地を含めて1樹種につき4カットを基本とする。 2)樹種ごとに、硬さなどを体験に基づきながら紹介 硬さ(1~10までランク付け)、加工のしやすさ、木目、色、匂いなどの特徴を樹種ごとにわかりやすく説明。300種以上の木材をロクロ加工してきた木工家・河村寿昌の体験に基づきながら、木材業者や研究者などの感想や研究成果を加味して記述した。木材の使い手(木工関係者、インテリア関係者、木材業者など)にとって、有益な情報が満載。例えば、「逆目を感じず加工しやすい。ロクロ加工では、繊維の影響を受けずサラサラと挽ける。油分なくペーパーが効き、仕上げ後に粗が目立たない」など。 3)特に色と匂いは、具体的なイメージが湧く表現で色と匂いについては、できるだけイメージしやすい表現を心掛けた。例えば、「エスプレッソコーヒーのような黒」、「しっとりしたバナナのような黄色」、「杏仁豆腐やサクランボのような匂い」など。 4)正しい木材名、最新の学名と科名を掲載 木材業界や既刊の事典では、木材名が植物学上の呼称と市場通称名などが入り混じって使われ、混乱していることがある。本書では、できるだけ整理して、学名と共に正しく記載することに努めた。木の学名や科名は、DNA解析による最新のAPG体系に基づいて掲載。 5)木材の入手可能場所を掲載 ほとんど流通していない木材や希少な木材などについて、入手可能な木材業者を掲載。 6)写真載樹種は289 国産材158、外国産材131の合計289種の写真を掲載。世界で最も重くて硬い木と思われるデザートアイアンウッドやモンゾから最も軽い木であるバルサまで、特徴のある木や有用材を多数紹介。国産材では、沖縄産材やあまり知られていない木も積極的に掲載。 7)小箱の作品集としての楽しみ事典としてだけではなく、色や木目の異なる約230種の小箱の作品集としても楽しめる。
  • ティアラ文庫溺愛アンソロジー(2)禁断童話
    3.8
    「お仕置きだ。たくさん、僕の子種を呑め……!」気高く美しい王子様が、こんなに淫らだなんて聞いてない!?『シンデレラ』『白雪姫』から『羽衣伝説』まで、古今東西の童話、説話がモチーフとなったティアラ流エロティックメルヘン!愛されヒロインは溺れるほどの快感に蕩けて――とびきり淫らで扇情的な、背徳の官能童話アンソロジー!
  • ティアラ文庫溺愛アンソロジー(1)5人のロイヤルプリンスによる極上求婚
    3.9
    真面目なウィリアム、クールなヘンリー、ワイルドなジョージ、モテ男子なアーサー、そして腹黒天使なエドワード。ジンカイト王国の超絶イケメンな5人の王子兄弟による、甘く激しくゴージャスな溺愛物語にトロけて……。人気作家の華麗なる競艶!ティアラ文庫発、夢と愛とエロスたっぷりの究極甘ラブ☆アンソロジー!!
  • 恋して戦うメカニカルボーイ―風刃機甲アイアンゲイル― (1)
    完結
    5.0
    全5巻198円 (税込)
    【 種を超えたふたりの恋が地球を救う!? 】2241年―― 巨大生物に襲われる地球を守るため、人類は巨大マシンと、それに人間と共に乗り込み制御する専用アンドロイド―― “コアドロイド”を発明した。コアドロイドのゲイルは、唯一自分を人と同じように扱ってくれる相棒の壮年ベテランパイロット・寛座(かんざ)に憧れ、惹かれていた。ダメだと分かっていても寛座を思ってコネクタ(♂)をいじる、ひとりエッチが止まらない! 「俺…オッサンのこと好きなんだ…!」。我慢しきれなかった思いのままにゲイルが告白した時、寛座の脳裏にはかつての相棒の姿が浮かび――? トラウマを抱えて生きるオジさん×元気で生意気な後輩アンドロイド、命がけで戦う年の差バディの本格ロボBL!
  • たった1分間で上達 中井学の素振りレッスン
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 今一番人気でわかりやすいと評判のレッスンプロ中井学の究極の練習法は「素振り」。 8つのミスの症状別に32の素振り法を紹介 今一番人気でわかりやすいと評判のレッスンプロ中井学の究極の練習法は「素振り」。 素振りというとクラブを降る前の柔軟運動くらいに考えていませんか? 実は安定したスイングを作る上で、とても近道になる要素がたくさん含まれているのです。 アマチュアのスイングを最速で改善できる理由が4つあります。 1 弾道の確認をする必要がないからスイングに集中できる。 2 コストがかからず、すぐできる 3 繰り返すことで練習場とラウンドのスイングが同一化 4 ラウンド直前準備にぴったり。 スライス解決 飛距離アップ アイアンの方向安定 引っ掛け解消 アイアンのダフリ、トップ防止 アプローチのダフリ、トップ防止 アプローチのシャンク防止 バンカーの一発防止 など 悩み目的に応じた32の素振りを紹介します。 中井 学(なかいがく):1972(昭和47)年4月14日 大阪府豊中市生まれ。 1992年7月渡米。同9月、カリフォルニア州グレンドーラ(LA郡)にあるシトラスコミュニティカレッジに入学。1997年12月帰国。 1999年に始まったJGTOクオリファイングトーナメントにエントリー。ファーストクオリファイを突破しツアープレーヤーに。 ツアー出場に挑戦する傍ら、アメリカ時代に培った経験を基にプロのコーチングを始め、 現在、東京都 東宝調布スポーツパークにてスクールを展開している。
  • 天冥の標 I メニー・メニー・シープ (上)
    4.3
    西暦2803年、植民星メニー・メニー・シープは入植300周年を迎えようとしていた。しかし臨時総督のユレイン三世は、地中深くに眠る植民船シェパード号の発電炉不調を理由に、植民地全域に配電制限などの弾圧を加えつつあった。そんな状況下、セナーセー市の医師カドムは、《海の一統》のアクリラから緊急の要請を受ける。街に謎の疫病が蔓延しているというのだが……小川一水が満を持して放つ全10巻の新シリーズ開幕篇。
  • ゴルフは「捨てる技術」で上手くなる!
    -
    「体を回す」のは、もうやめなさい!自分に合ったスイングを見つける方法とは!?やるべきではないこと、やらないことを明確にする。 ゴルフ歴5年を過ぎたゴルファーにオススメする!捨てることでシンプルにして、スイングを再構築する!という新たな発想を“スイング構築のスペシャリスト”が初めて解説する指南書。 【主な内容】 第1章 「やりすぎる」スイングは上達しない 01 バックスイングをゆっくり上げるのをやめる 02 意識的に「ねじる」のをやめる 03 下半身を「止める」、「静かに使う」のをやめる 04 「ボールをよく見て打つ」のをやめる 05 「頭を残す」のをやめる 06 上下動を抑えるのをやめる 07 「体重移動」をやめる 08 インパクトで「アドレスを再現」するのをやめる 09 「体を回す」「腰を切る」のをやめる 10 「ボディターン」をやめる 11 拇指球体重をやめる 12 「コンパクトトップ」をやめる 13 レイドオフをやめる 14 「タメ」を作るのをやめる 15 「三角形をキープ」するのをやめる 16 「力を抜く」のをやめる 17 アイアンを「ダウンブロー」で打つのをやめる 18 ボールを右に置くアプローチをやめる 19 アプローチを「クリーンに打つ」のをやめる 20 バンカーで「打ち込む」のをやめる 21 「ショルダーストローク」をやめる 22 パターに合わせて構えるのをやめる 23 体がキツい打ち方をやめる 第2章 練習場にはタブーがいっぱい 01 ドライバーばかり打つのをやめる 02 球数たくさん打つのをやめる 03 ナイスショットするのをやめる 04 行きつけの練習場に通うのをやめる 05 新しい打ち方を試すのをやめる 06 「自己流」をやめる 07 先輩に教わるのをやめる 08 成果のないレッスンをやめる 09 「やさしい」コーチに教わるのをやめる 10 YouTubeを参考にするのをやめる 11 トレーニングとダイエットをやめる 12 クラブを替えるのをやめる 第3章 コースでは「何もしない」ほうがいい 01 毎回本気でラウンドするのをやめる 02 スイングチェックをやめる 03 アドレスで固まるのをやめる 04 「本気素振り」をやめる 05 プレーを急ぐのをやめる 06 「ラインを読む」のをやめる 07 期待するのをやめる 08 ピンを狙うのをやめる 09 練習していないことをやるのをやめる 10 他人のスウィングを見るのをやめる 11 飛ばそうとするのをやめる 12 アイアンをフルスイングするのをやめる 第4章 上手くなりたかったら「コレだけやろう」 01 計画を立てよう 02 よい指導者を探そう 03 チームを作ろう 04 「スタッツ」をつけよう 05 理論を理解しよう 06 クラブに仕事をさせよう 07 下半身を使おう 08 タイミングを考えよう 09 失敗を許容しよう 10 仲間を作ろう
  • 週1回30球で上手くなる! 大人のゴルフ練習帳
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 20年間に渡り多くのアマチュアゴルファーを指導してきた著者の中井学プロ。彼らから聞く声で一番多いのが「一生懸命練習しているのに、なかなかスコアアップできない」という言葉。上達するには練習は欠かせませんが、その成果が表れないのはもったいない練習をしていて、もう少し練習を工夫すれば、もっと早く上手くなれる」とプロは言います。要は練習の無駄を省けば効率が上がり、それだけ上達のスピードも上がるわけです。この本では、「週1回、それも30球程度」で身に付けられる練習の仕方を写真を交えて紹介しています。「ドライバーと9番アイアンによるスイングづくり」「練習場でつかめる的確なボール位置」「上下左右に球を打ち分ける」など、スコアアップに結びつく効率的な練習法が載っています。本書で「練習をスコアに変える」方法を身に付けましょう。 <著者について> 中井学(なかい がく) 1972年大阪府生まれ。14歳からゴルフを始め、高校3年時に日本ジュニア出場。その後アメリカに留学。2003年よりプロコーチ活動開始。これまでに数多くのプロ選手の初優勝、初シード入りに貢献する。プロ、アマ問わず、多くの悩めるゴルファーの駆け込み寺となっている。『誰もいわなかったゴルフの基本』など著書多数。
  • GOLF TODAYレッスンブック 2019年 最新&中古ゴルフクラブ全調査!
    -
    ドライバーからパターまで全クラブを一挙掲載 目次 第1章 石川遼が話題の『エピック フラ ッシュ』を試打! 第2章 2019年のトレンドと大人気の中古クラブは? 第3章 2019年モデルのドライバーを徹底試打! 第4章 激飛びアイアンは4つのタイプがあった! 第5章 素朴なギア選びの疑問に答えます! 第6章 メーカー別に最新のFW&UTを紹介 第7章 状況別で考えるウェッジ選び3大ポイント 第8章 相性抜群のパターは得意ラインで選ぼう! 「サンエイムック」シリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • BLACKSMITH ESPRESSO(1)
    完結
    4.0
    全4巻440円 (税込)
    鉱山都市アイアンローズ。金や宝石などの鉱物が採れるこの都市に一攫千金を目指してやってきた少女アルマと小さな鍛冶屋を営むゼックが出会い、いろんな事件を解決したり人助けをしてゆくことになる。ゼックたちが陥ったピンチを能力や頭脳を使っていかに切り抜けてゆくかが見所。(著者名:舵真秀斗 / 初出:GANMA!1~10話掲載分)
  • ボレロ
    完結
    3.0
    全1巻528円 (税込)
    オリンピック代表めざし、環は6年ぶりに日本のリンクに戻ってきた。名誉と金のためだけに…。しかし、城島との出逢いが運命をかえる…!! 『愛のアランフェス』から20年。新たな伝説が生まれる! パワフル読切り『アイアンガール』も同時収録。 【同時収録】アイアンガール
  • アイアン・マッスル 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    国際平和銀行で起こった殺人事件を、偶然目撃してしまった少年・サトル。サトルの話を聞き事件のことを知ってしまった祖父と共に銀行を襲撃した組織に命を狙われることに……。そんな時現れたのは鉄の筋肉、アイアン・マッスルと呼ばれる男だった…!!劇画界に影響を与えた園田光慶が描くアクション巨編!
  • 愛&優 突巴里っ子ギャグ 1巻
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    スケバンスカートをはいて、グラサンをつけてハクつけて。怖い姉ちゃんを気取ってみるけど今いちツッパリきれない愛と優。迫力が足りない迷コンビが贈る爆笑ギャグコミック!
  • アイアン・ゴーストの少女 1
    完結
    4.3
    “死”をもって自らの魂を“人形”へと遷す邪教的儀式が蔓延する世界に、悪を滅す最凶ヒロイン登場!! 筋金入りのオカルト人形遣い・甘里ミオの痛快バトルを描く、渾身オカルティック・バイオレンス、堂々解禁!!
  • アイアングランマ 1
    -
    1~2巻660円 (税込)
    女優、室井滋・大竹しのぶがダブル主演でスリリングなアクションを繰り広げたNHK-BSプレミアム連続放映のサスペンス1作目。(1)ソルト&シュガー、(2)ピンクトラップ、(3)表と裏の3話(NHK-BSでは6話)を収録。タイトルのIRON GRANDMA(鋼鉄のおばあちゃん)とは何者? それは世界の裏社会で暗躍した二人の特殊工作員。引退後還暦を越えた今、佐藤直美は孫が大好きなおばあちゃん、塩谷令子は企みを巡らす小学校の理事長。そんなおばあちゃんの二人が、再び裏社会の工作活動に呼び戻された。グランマ故の意外性とカモフラージュはお手の物。豪腕な男集団とまさかの格闘、銃弾をかいくぐり、任務を完遂。奇想天外な大活躍。2015年にはNHKのBSプレミアム(全6話)として放映。アイアングランマ、佐藤直美役は室井滋が、塩谷令子役は大竹しのぶが演じ大きな話題に。そして2018年6月、第2ステージ『アイアングランマ2』がNHK-BSプレミアムで日曜日夜に放映(連続6話)。本書中「ソルト&シュガー」(1~28)の種本は双葉文庫、2014年12月11日初版、ISBN9784575517439。続きの「ピンクトラップ」(29~57)および「表と裏」(58~83)は本書初出。
  • GREEN GORA [グリーン・ゴーラ]Vol.10 by YOUNG GOETHE:GOETHE[ゲーテ]2018年8月号増刊
    -
    「若い頃にゴルフと向き合えばよかった」と後悔しないために、20~30代に贈る新感覚ゴルフ雑誌。テーマは「ゴルフをしないと、人生、大損です!」。 ますだおかだの岡田圭右さんが表紙を飾る今号の特集は「常時100切り最強秘策。」です。街で話題の最新メソッドを集めました。古閑美保プロの連載、カンタン即効レッスン「100切り最短ルート」は第2回アイアン編です。 ※GREEN GORA電子版は、本誌(紙版)に掲載されている一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない場合があります。また誌面サイズが異なったり、一部の画像が修正されていることや、プレゼント、イベントなど、紙版を購入しないと参加ができない場合があります。
  • 9割の人ができていない!きれいなスイングの作り方
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 アマチュアの9割が「手打ち」「しゃくり」。関浩太郎が贈る、簡単スイング改造論。憧れの「きれいなスイング」が手に入る。 アマチュアの9割が「手打ち」「しゃくり」。 それらのスイングは、安定的なスコア飛距離、方向性を約束してくれません。 それに対し「きれいなスイング」はいいリズムを生み、 一生使えるスイングを完成させてくれます。 関浩太郎が贈る、簡単スイング改造論。写真中心にわかりやすく解説。 序章 きれいなスイングはマスターできます。 ●4000人の生徒さんはほとんど「手打ち」「しゃくり」 ●一生使えるスイングを手にする ●リズムが気持ちよくなる ●方向性、飛距離に満足 第1章 クラブを持たずにきれいなスイング作り 第2章 ボールを打ちながらきれいなスイング作り 第3章 ドライバー、アイアンのきれいなスイング作り 第4章 アプローチ、バンカーのきれいなスイング作り 第5章 パッティングのきれいなスイング作り 関 浩太郎:1974年生まれ。15歳でゴルフをはじめ、関東国際CCプロ研修生を経て渡米。 米国ゴルフ留学時には、カリフォルニアアズメディアプロゴルフスクールにて 江連忠コーチ・井上透コーチの元で片山晋呉プロ・今野康晴プロ・今井克宗プロらと共に 最新のスイング、クラブ、トレーニング、メンタル理論を学び、カリフォルニアプロツアーを転戦。 帰国後有名クラブ職人に弟子入りし、フィッティング理論、クラフト技術を習得。 クラブ、スイング、チューンナップと様々な切り口から アマチュアの悩みをわかりやすく解決し、フィッティングを行っている。 現在は、雑誌・イベント等でのスイングレッスン、クラブフィッティング、クラブチューンナップを始め、 クラブメーカーのCM・店舗用VPなどでも活躍しながら、 ビギナーからジュニア、シニア、トップアマ、プロまで幅広い層のレッスンを行い 日本ゴルフ界のレベルアップに務めている。 これまでのレッスン生は2000人以上。 2005年4月より東京目黒にてSEKI GOLF CLUB目黒を主宰。
  • Cool Golf はじめてのゴルフレッスン
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自宅と練習場で密かに目指すコースデビューへの最短練習法。 ゴルフを始めるにあたって必要な基礎知識からはじまり、部屋の中でもできるスイングメイク、練習場でボールを打って確認するまで。 最初からクラブの性能をフルに生かしたスイングを身につけておくことで、余計なクセがつかないため、伸び悩みの心配なし。 基本の7アイアン、9アイアン、ユーティリティ、ドライバーのスイングメイクと、アプローチとパッティングのストロークの基本をこの一冊で身につける【いきなりクールにコースデビュー】。 スイングやドリルの動きを動画で確認するためのQRコード付。 気軽にスマホでイメージを頭に焼き付けられる。
  • ゴルフのやってはいけない! 駄目ゴルファーにならないための48項
    -
    92%のアマチュアゴルファーが間違ったゴルフの常識を支持している!? 「ボールをよく見て頭を残す」「体重移動は右から左へ」「トップで左腕を伸ばす」… ゴルフ雑誌やスクールでのレッスンを鵜呑みにして、これらの「やってはいけない!」を実践していませんか? 体育学博士、PGA-A級ティーチングプロが教える、プロ級の「飛距離」をつくるゴルフ本の決定版です! 【目次より】 第一章 やってはいけない!「グリップ」&「アドレス」編 第二章 やってはいけない!「基本動作」編 第三章 やってはいけない!「ドライバー」&「FW」&「アイアン」編 第四章 やってはいけない!「アプローチ」&「バンカー」編 第五章 やってはいけない!「パター」編 終 章 やってはいけない!「メンタル」編
  • 100%ムックシリーズ ゴルフ for Beginners 最新版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ビギナー御用達のプロが教える 日本一親切なゴルフの教科書! それをやってたらうまくなりません! ゴルフビギナーのNGランキング ラウンド経験のない人必見! コースデビューまでの練習メニュー ただ打っているだけでは上達しません! 重要度別 即効レッスン 検証! ゴルフ初心者が5アイアンだけでプレーするとスコアは良くなるのか!? ゴルフ“脳力”を鍛えてスコアアップ! はじめてのコースマネジメント お手軽なのに効果抜群! 家でもできるゴルフトレーニング 知っているだけでゴルフが激的に変わる! スコアをグッと縮めるショット術 プレーはヘタでも気遣いは上手に! ゴルフマナー これだけは覚えよう 基本ルールを知っておけばコースであたふたしない! こんな時、どうする? 力強いストレートボールを打つためのお手軽レッスン もうスライスに悩まない! ビギナー向けに厳選しました!! スコアアップ即効お得技20 ビギナーにやさしいゴルフギアをピックアップ! ゴルフ初心者はこれを買いなさい
  • GO OUT特別編集 GO OUT Livin Re-Edit 2013~2017
    -
    収納スタイルBOOK 目次 収納スタイルBOOK Re-Edit 2013-2017 01 “オープンな収納”を取り入れた、インテリアとしての整理法。 02 使っても並べて見ても楽しい、規則正しい趣味道具の陳列収納。 03 ひとつでも存在感のある収納棚を使い、溢れたモノをすっきり見せる。 04 店舗ディスプレイのアイデア満載。古着屋店主のアパレル整頓法。 05 自ら塗装したアイアンロッカーが主役。収納上手の収納道具選び。 06 大事なコレクションは見せて保存。ブランドディレクターの収納術。 07 20個以上のリンゴ箱を使った、チープシックなアイデア収納。 08 10個の木箱をランダムに重ねた、唯一無二のD.I.Y.シューズラック。 09 厳選アイテムを整然と並べる。ミニマリストのS字フック収納。 10 王道のバンカーズボックスを大量活用。揃えて並べる整理整頓術。 11 雑多ながらも心地よく美しい。D.I.Y.ラックだからこそ為せるワザ。 12 引っ掛けて、飾って魅せる、有孔ボードの収納テクニック。 13 収納こそ部屋作りの主役という考え方。抜群の収納力を誇る壁一面の本棚。 14 空間づくりのアクセントは、収納アイテム選びで差が出る。 15 サーフボードの天井収納。男のロマンとも言うべき、ガレージ使い。 収納マスターたちの、アイデア収納術。その1。脚立も、収納道具だ! 好きなものに囲まれて暮らす、コレクターの収納テクニック。蒐集家10人の収納スタイル。 16 多彩な瓶使いと吊り下げた収納がポイント。料理上手のキッチン収納術。 17 壁や空間のデッドスペースを、無駄なく使う秀逸な収納アイデア。 18 “見せる収納”から“魅せる収納”へ。ショップと見紛う美しい陳列術。 19 D.I.Y.だからこそ手に入る、自分仕様のコンフォートな収納空間。 20 溢れるギアはあえて見せる。自作家具を使ったディスプレイ。 21 スペースをフルに活用した、ブルックリン風おしゃれ収納術。 22 ヴィンテージや名作家具と並ぶ、存在感大のメタルラック。 23 D.I.Y.らしい素朴さが好印象。パズル感覚で埋め尽くされた壁面収納。 24 計算された凹凸が美しい、ガチャ柱を使った食器専用ラック。 25 見つけやすく探しやすい。使い勝手は抜群! 多数のギア収納にはガチャ棚がベスト。 26 コレクションを引き立てる、トイコレクターのカテゴリー分け収納。 収納マスターたちの、アイ横ノリな、アイデア収納。デア収納術。その2。横ノリな、アイデア収納。 収納上手への道は、収納道具選びから。収納上手が愛用する収納名品。 27 キレイな陳列こそ、最高の収納法。物は隠さず、並べて収める。 28 メディカルボックスにアイアンシェルフ。収納道具は、ミリタリー系で統一。 29 流木やキャンプギアを多用した、賃貸でもできる収納拡張アイデア。 30 アウトドア用の収納道具を使った、実用的で見た目もいい収納方法。 31 設置は立て掛けるだけの、簡易式有孔ボード活用法。 32 無骨なムードがたまらない、ジャンク&アンティークの融合。 33 収納上手はペグボード上手。飾って、収納できる、一石二鳥ストレージ。 34 物量に合わせて調整できる可動式収納。モノが多い人ほど、ガチャ柱収納が◯。 35 外用ギアを部屋の生活にも取り込んだ、シームレスな部屋作りと収納方法。 36 余白を残してメリハリを付ける。見た目も美しい整理整頓術。 37 リユースから自作まで、アイデア満載。ひとり暮らしのD.I.Y.な壁面収納。 38 箱+板のみで作ったウォール収納。箱こそ、自由自在に使える収納道具だ! 壁や天井、棚下まで、家中が収納場所になる。吊るす収納。 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 3日で完成! 転職者のためのSPI&玉手箱対策【改訂版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 転職者用の採用試験(SPI、玉手箱など)対策本です。 一般的に中途採用試験ではキャリアを重視した選考がされますが、 応募者が殺到するような人気企業では、筆記試験(適性検査)が行われます。 適性検査で多く使われているのが、「SPI」シリーズや「玉手箱」です。 「SPI」は新卒と中途採用では内容が異なるため新卒向けの本では不十分であり、 また、近年はパソコンを使った適性検査が増加しているため、 受け方のコツを知らないと時間を大幅にロスしてしまいます。 この本は、転職試験によく出る「SPI3」と「玉手箱」を3つのパートに分けました。 1日1パートずつ進めていけば、3日間で終えることができます。 ・1日目 SPI3 非言語……数学、論理の問題が中心 ・2日目 SPI3 言語、オプション検査(英語)……国語、英語の問題が中心 ・3日目 玉手箱……計数、図表の読み取り、英語の問題が中心 3日間集中すれば、「SPI3」と「玉手箱」の出題傾向や対策がつかめます。 出題分野の解き方のポイントをマスターして、効率のよい適性検査対策をしましょう。 また、適性検査対策の後には、企業にアピールする職務経歴書の書き方のポイント、 転職に関する質問をまとめてあります。 職務経歴書を送る前に、面接を受ける前に、セルフチェックとして使ってください。 ★改訂にあたって問題数を増やしました。 ・SPI3非言語の問題を増加しました。 ・補足問題として、SPI3-U(新卒向け)で登場する 「モノの流れ(比率)とグラフ」を追加しました。
  • 誰でも簡単上達!「逆転の発想」ゴルフ 飛距離・正確性・スコアアップを手にできる45ポイント
    4.0
    なかなか直らなかった「悪いクセ」が一瞬で直る! 〔中井学ゴルフレッスン〕驚きの45ポイント! ! 目からウロコの「逆転の発想」で、飛距離・正確性・スコアアップを手にできる! 中井プロのレッスンで面白い点は、今までのゴルフレッスンの内容と逆説的な部分が多いこと。 本書では、それらを「逆転の発想」と呼び、具体的でわかりやすい45ポイントにまとめました。 例えば・・・・・・  ■ ドライバーの飛距離アップは「飛ばさない」練習から始めよう  ■ スライスを直すなら「オープンスタンス」で直せ  ■ 「スエー」は悪い動きではない。実は正しい動きだ など。 「なぜ自分の欠点がなかなか直らないのか」がよくわかる、最高に面白い1冊です。 【目次より】 第1章 あなたの“上達”に必要な「逆転の発想」 ・ 「体は縦に動かし」、「腕は横に振る」が大正解! ・アプローチは「振り幅」ではなく、「スピード」で距離感を覚える 他 第2章 “飛ばし”に必要な「逆転の発想」 ・腰を速く回すコツ。それは「ヒザを伸ばす」スイング ・振り遅れたほうがナイスショットが打てる 他 第3章 “正確性”に必要な「逆転の発想」 ・ 「スイングのミス」よりも「アドレスのミス」をなくそう ・アイアンは「ハーフトップ気味」が本当のナスショット 他 第4章 “ラウンド(本番)”に必要な「逆転の発想」 ・ 「フェースを開く」バンカーショットはしなくてもよい ・パットも「フィニッシュ」をしっかり決めよう 他 第5章 “スコアアップ”に必要な「逆転の発想」 ・ 「ピンを狙わない」ほうがスコアはまとまりやすい ・ガードバンカーは「Y字」、ファウエイバンカーは「y字」に構えろ 他
  • 「100円雑貨+α」インテリアリメイク術100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版に読者アンケートシートは付属しません。 「えーーー! これって元々、100円雑貨なんですか!?」 仕事柄、インテリア小物や木工の作品に接することの多い編集部員が、 驚きの声を上げた作品の数々が一堂に集結! 高額なアンティークの品にしか見えないけれど、元はプラスチックの商品だったり。 無機質な事務用品が、カフェ風インテリアの要に変身したり。 植物に似合う雑貨が、硬質なメッシュで作れたり……。 その多彩なアイデアは、決して難しいものばかりではありません。 ほんの数分でできあがるものも、たくさんご紹介していますし、 写真プロセスも多数掲載していますから ぶきっちょさんでも楽しめること請け合いです。 また、仕上げに欠かせないペイント術も、詳細に解説しました。 このテクニックを学ぶだけでも、目からウロコのはず! きっとあなたもこの本を開けば、作りたい気持ちがウズウズすることでしょう。 【目次】 CHAPTER 1|アンティーク風インテリアを実現するリメイクテクニック ・スケール ・キャンドルホルダー ・振り子時計 ・コーヒーミル CHAPTER 2|ぶきっちょさんでもできるおしゃれリメイク講座 ・格子窓風/英文字 ・男前フレーム!/飾り鉢/オリジナル引き出し CHAPTER 3|ガーデニンググッズを100円雑貨リメイクで! ・3段グリーンシェルフ ・キャスター付きフラワーカート ・壁面をグリーンのステージに CHAPTER 4|世界にたった1個の“私流オブジェ”の作り方 ・バルーンたち ・シェルフ/ビーズランプ ・バースデーフラワー CHAPTER 5|布やレースのやさしさに心癒される手仕事の数々 ・スタンプクッションカバー ・モダンアート風壁飾り ・レースオーナメント CHAPTER 6|雑貨をベースにした簡単木工にチャレンジ ・フレーム形飾り窓 ・おしゃれなランタン ・額縁がドアやふたになるという大発見 CHAPTER 7|聖夜のためのリメイク術は華やかににぎやかに! ・ホワイトツリー ・ホワイトフレーム ・ライトガーランド/ブレゼントBOX CHAPTER 8|“目からウロコ”の100円雑貨リメイクアイデア ・キューブライト ・ディスプレイタワー ・ハイセンスな贈り物/収納アイテム CHAPTER 9|あらゆる質感を再現するペイント術をマスター ・〈グレー系/ブラック系/飴色系〉木製品をエイジングペイント ・赤サビ風アイアンの要は苦土石灰
  • 日曜大工で楽しむ金属DIY入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リビングからキッチン、エクステリア、アウトドア用品まで。 DIY派が待ち望んでいた「メタルワーク」の入門書が、電子版で復刊! 材料のカットから、曲げ、接合まで、ビギナーでも簡単にできるノウハウを、最高の充実度で完全解説します。 <内容紹介> PART1 金属DIYの基礎知識 ・金属DIYの作業内容 ・作業時の服装について …など9項目 PART2 金属DIYの実践テクニック ・金属材料の採寸方法 ・金属を接合する …など10項目 PART3 溶接をマスターする ・溶接棒の基礎知識 ・溶接の実践テクニック …など10項目 PART4 金属DIYで楽しむ作例集 ・[エクステリア]鉄の表札 ・[アウトドア]バーベキューグリル ・[リビング]テーブル ・[エクステリア]アイアンチェア ・[リビング]薪ストーブ …など27作例 ※この電子書籍は、2008年11月25日に発行した「日曜大工で楽しむ金属DIY入門」初版第1刷を底本としてスキャンし、電子書籍版として再編集したものです。 ※本書籍の掲載内容は底本刊行当時のものであり、現在の情報と異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ゴルフはフィニッシュからつくる!! ごうだ流スイング完成法
    -
    スコアアップのカギは「スイングのフィニッシュ」にあり。 ◆本書の内容ならびに特色 ベストスイングづくりは、個々人のフィニッシュからつくり上げる――この合田理論を実践して、めきめきスコアアップを実現しているアマチュアゴルファーが激増している。 本書は、やれば必ず上手くなるこの理論を実践的に解説。体格、筋力、柔軟性、長年のゴルフプレーでこびりついた癖、持ち合わせている感性など各ゴルファーの状態に合わせたオーダーメイドスイングをタイプ別に詳細に展開し、各ゴルファーの特性に合わせたベストスイングを見つけ、作り上げる手法が本書内で細かく解説されていく。ちまたにあふれる押し付け型のレッスンではなく、どんなゴルファーにも対応し、必ず上達への道が開ける万能レッスン書となる。 この手法は、ドライバーだけでなく、アイアン、アプローチ、パッティングなど全てのギアに共通の理論で、本書ではゴルフのあらゆるシーン向けのオーダーメイドレッスンを詳説。 ◆合田プロは、インストラクターとして超人気の理論派プロ。 ツアーでは、メジャー優勝歴があるものの、華々しい活躍はあまりなかったが、近年インストラクターとして花開いた。都内に開設したゴルフスタジオは大人気で、予約がなかなか入らない状況。メディア露出も増えてきている。
  • ガーデンで楽しむはじめてのワイヤークラフト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※「付録すぐに役立つ型紙&図案集」を電子版購入者専用サイトからダウンロードすることができます。 最終ページをご覧ください。 「国際バラとガーデニングショウ」のワークショップなどで大活躍中のガーデンクラフトアーティスト 原嶋早苗先生のオリジナルワイヤー作品が作れます! しかも、すべてのプロセスを写真で紹介しているので、ビギナーの方もご安心を。 雑貨店で購入するとなれば、数千円かかるアイテムだって手作りできればリーズナブル! プレゼントにも最適です。ぜひ、とっておきの逸品を、あなたのガーデンに加えてください! 【目次】 Lesson 1 |小物づくりで基本をマスター ・そろえておきたい基本の材料と道具 ・基本のテクニックを覚えましょう ・[曲げる]フラワーフック ・[ねじる]バラのネームプレート ・[折る]アルファベットオブジェ Lesson 2 |シンプルなガーデンアイテムづくりに挑戦 ・エアプランツホルダー ・ガーデンピック ・コクーン形ワイヤーカバー ・小鳥Cafe ・プランツサポーター ・ワイヤータペストリー ・鳥かご風フラワースタンド ・かご形フラワーバスケット Lesson 3 |ワイヤーで雑貨をアレンジ! こだわりのオリジナルアイテム ・アンティーク風小窓フレーム ・プロヴァンス風フレーム ・多肉のミニプレート ・多肉のクラウン ・多肉のシャンデリア ・フェアリーランプ ・リーフシャンデリア ・ハンギングバスケット ・平ワイヤーとコルクのフラワーバスケット ・バラのフェンス ・アイアン風表札 ・ローズサポート&ラージ・ローズスティック ・Sanae Garden のご紹介 もっとサポート ワイヤークラフト 付録|すぐに役立つ型紙&図案集 【著者プロフィール】 ガーデンコーティネーター、ガーデンクラフトアーティスト。 2000年に園芸センターのガーデニング教室講師を務める傍ら、独学でワイヤークラフトを始める。 その後、造園会社で植栽、モルタルデコ(モルタル造形)を学ぶ。 2010年にオープンの「Sanae Garden」では、ワイヤークラフト、 モルタル造形などのガーデンクラフト教室、花苗・雑貨ショップを展開中。 2017年春の『国際バラとガーデニングショウ』で開催した、ワークショップは大好評を博す。 造園・植栽・造形に加え、木工・手芸など幅広いジャンルでの経験と感性を生かしたガーデンクラフトで人気を集めている。
  • 100円グッズで“ちょい足し”収納アイデア
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手作り収納棚&雑貨で“散らかる”お悩みを解消!木箱やすのこなど、100円グッズショップで人気の定番アイテムを使ったDIYアレンジの方法や、メッシュネット・アイアンバーなどを使った“男前”収納ツールの作り方。人気ブロガーとインスタグラマーが教える「暮らしのタイプ別すっきりトリック」など、“ちょい足し”インテリアの「知りたい」におこたえします! 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 ●表紙 ●100円木箱・フレーム・すのこetc.で作る キッチン リビングに“ちょい足し”収納棚 ●Special Column 無印良品  超人気パイン材棚に100円グッズ“ちょい足し”活用術 ●Special Column イケア  超人気ワゴンに100円グッズ“ちょい足し”活用術 ●Special Column ニトリ  超人気衣装ケースに100円グッズ“ちょい足し”活用術 ●100円ハード系アイテムでシンプル&クールに整理整頓! “男前”収納ツール ●おうちのエリア別 “散らかり”のお悩みに応える とっておき収納棚&雑貨 キッチン リビング サニタリー&トイレ 玄関 お部屋グリーン ●Special Column  [Let's Try]手作り蚊取り線香ホルダー ●Special Column  [Let's Try]楽しくなる!そうじグッズプチアレンジ ●人気ブロガー&インスタグラマーのご自宅拝見! 暮らしのタイプ別すっきりトリック1・2・3 [100円おすすめアイテム]水垢防止対策にお役立ち!珪藻土グッズ
  • GOLF TODAYレッスンブック 独占アンシネ 美しいスイングで飛ばす方法
    -
    大人気のセクシー女王を丸ごと1冊特集 目次 独占 アンシネ 第1章 クラブと体が1体型のベタピン打法を学ぼう! 第2章 韓国で撮影した水着やプライベートも公開! 第3章 韓国ツアーの名物記者が書いたノンフィクション。 第4章 アンシネちゃんの握り方に迫った! 第5章 セクシー女王にプライベートな質問を直撃! 第6章 細いカラダでも飛ばせる秘密は? 第7章 愛用クラブは男前!意外なクラブ使ってます! 第8章 ドライバーからアイアン、ウェッジまで連続写真で分析! 「サンエイムック」シリーズ アンシネからのメッセージ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック 絶好調 キム・ハヌルの美スイングを学ぼう!
    -
    丸ごと1冊今季3勝の新クイーン大特集 美しいスイングで頂点へ──。 目次 第1章飛距離アップ間違いなし!ハヌル流のドライバー講座 第2章アマチュアがすぐにできる美スイングのマネどころ! 第3章ダフリを一発解消できるポイントは目線にあり! 第4章ハヌルの美スイングはグリップがカギだった! 第5章ウッド中心の14本がハヌル好調のヒミツ!? 第6章マス目分析を使って、ハヌルのスイングを解剖! 第7章実はハヌルの寄せ技はオープンスタンスにあり! 第8章ドライバー、アイアンからバンカーまで連続写真で分析。 「サンエイムック」シリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • アイアンバディ(1)
    完結
    4.8
    ロボットベンチャー・(有)西真(にしま)工業代表の西村真琴(にしむら・まこと)は、単独で二足歩行ロボット「ロビンソン」の開発に成功する。しかし深刻な資金不足に陥っていた。真琴はどこまでも"強い"ロボットにこだわり、研究を続けようとするが……。ロボットに青春を捧げた男の、世界を変える戦いが始まる!
  • 今すぐ使えるかんたん 自宅や会社でできる Wi-Fi&LAN [Windows 10/8.1/7対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 豊富な操作画面,イラスト,説明アイコンなどを駆使して,パソコンとパソコンを接続する方法の操作手順をわかりやすく解説しています。本書で学習すればWindows 10と8.1,7のパソコンをつないだネットワークがパソコン初心者でも簡単にできあがります。
  • 中條流不動剣 一 紅い剣鬼
    -
    満ち足りた日々をおくる日比野左内(さない)と茜(あかね)の夫婦。無双の女剣客であった茜だが、刀を帯びることも絶えて久しい。そんなある日、愛息の新太郎が何者かに拐(かどわ)かされた。背後には、茜の幼き頃の因縁と、将軍家剣術指南役柳生家の影が見え隠れする。左内はもちろん、茜をかつての主君の娘として大事に思う塩谷隼人が、母子のために立ちあがる。中條流の剣が冴える! 好評シリーズ、新章開始!
  • アイアンホース
    -
    1巻440円 (税込)
    巨匠・望月三起也の短編集!シズオカ王国の姫をさらいながら、母親を探して旅をしている鉄馬(テツマ)。それは、鉄馬が母親と別れたのが3歳の時で、姫が顔を知っているという理由だった。騎士たちに追われ、追い詰められた鉄馬が入った所は、魔物の住み家だった……!?
  • 恋するアイアン・メイデン(単話版)
    4.5
    「やっと同じ目線になれましたね」容姿も仕事もカンペキな独身OLの奈緒子。しかし彼女にはハイレベルがゆえにあるコンプレックスが……。ある日、後輩の土井との飲みの席でまさかの大失態!! お詫びに1日デートすることになって――……。 ※この作品は「無敵恋愛S*girl 2015年3月号」「恋するランジェリー」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • ラウンド感覚で読める! 田原紘のゴルフコース攻略論
    -
    田原プロ曰く、「私と一緒にラウンドし、私が言うように攻めていけば、アマチュアならスコアで10打違ってくる!」。つまり、コース攻略の基本を知らずにプレーしているゴルファーは、10打まるまる損をしているということだ。たとえば320~340ヤードのパー4、フェアウェイの広いホール。多くのゴルファーは、あわよくばドライバーでワンオンとばかりにグリーンまでの最短距離を狙ってティショットするが、実はフェアウェイを斜めに使ってフェアウェイウッドやアイアンで攻めるのが正解。そこには(1)フェアウェイを広く使え、打球の曲がりの許容範囲が大きくなる。 (2)2打目で距離をコントロールするショットより、得意なクラブでフルショットする方が安定した距離でグリーンを狙える、といった論理的な裏付けがある。本書は、こうしたコースマネージメントの基本を、実際のラウンドを想定しながら解説。多くのゴルファー待望のレッスン書である。

    試し読み

    フォロー
  • 超効率的なゴルフ上達法
    -
    努力は人を裏切らない。流した汗の分だけ上達する。 果たして、本当にそうでしょうか? もし、スイングの基本を勘違いしていたら…。 あるいは、練習の方法を間違っていたら…。 せっかくの努力が無駄になってしまうかもしれません。 大事なのは“キホンのキ”を正しく理解して、 効率的な練習に取り組むこと。 そのための方法やテクニックを余すところなく掲載したのが、 この『ムダな練習にサヨナラ! 超効率的なゴルフ上達法』です。 第1章のテーマはスイングの基本。 体の回転と腕の上下動を分けて考えることで、 ドライバーからアイアン、アプローチまで すべてに共通するスイングの基本を身に付けましょう。 第2章では、練習の基本にフォーカス。 効果テキメンの練習ドリルや練習器具の活用法について解説しています。 第3章のテーマはラウンドテクニック。 コースで実際に遭遇する状況別の対処法をまとめているので、 実戦的なスキルを習得できます。 そして第4章では、覚えておきたい ゴルフのルールや用語についてまとめました。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • GOLF TODAYレッスンブック 豪華女子プロの秘伝練習ドリル54
    -
    女子プロの飛ばせるヒミツの技、教えます! 目次 第1章 女王イ・ボミの練習に密着取材! 第2章 パットの名手に聞いた練習法! 第3章 女子プロの定番練習メニュー! 第4章 チーム芹澤の女子選手の飛びを分析。 第5章 キム・ハヌルのすぐ使えるワザ! 第6章 アイアンのダフリに効く練習法。 第7章 女子プロを変えた劇的ドリル! 第8章 飛んで、曲がらない秘密がわかった! 「サンエイムック」シリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 実践! 男前インテリア
    -
    アイアン(鉄)とウッド(木材)が組み合わさったテーブルやスツール、 使い込まれたヴィンテージスチールの無機質な佇まいなど 工場や鉄道会社のようなインダストリアル・スタイルを取り入れた空間を 最近では“男前インテリア”と呼んでいます。 錆加工やジャンク品など、古さのある雑貨とグリーンを組み合わせたり、 温かみのあるレザーのソファ×アイアン製スツールのミックスなど、 自分の好きなものを自由に組み合わせて楽しめるのがいちばんの魅力。 本書では、ライフスタイルやHOW TO、すぐに行きたいショップなど、 いまの暮らしの延長線上で楽しめる“男前インテリア”をたっぷりご紹介します。 ※デジタル版は、紙の雑誌とは内容が一部異なり、表紙画像や目次に掲載している記事、画像、広告、付録が含まれない場合があります。また、本誌掲載の情報は、原則として奥付に表記している発行時のものです。
  • 2019年度版 サクセス!SPI&テストセンター <アプリ無しバージョン>
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 学生から生の声を徹底調査!試験項目を最新の傾向に合わせ【出る順】に掲載した画期的な問題集です!しかも、【非言語】の例題解説をすべて【超図解】!直観的にわかる見やすさを最優先にしたレイアウトに!かつSPI3のすべての試験方式(テストセンター、ペーパー、Webテスト)にも完全対応させ、オプション試験である【英語】【構造的把握力検査】の攻略方法も掲載しました。また「練習問題の丁寧な解説がほしい」という学生さんの要望に応え、ボリューム・わかりやすさともに、どこよりも充実した解答集を作りました。ポイントをおさえた解説で、難しい問題も短時間で理解できます。 【電子版には『テストセンター再現アプリ』はついておりません。】 ※本書は、「2019年度版 サクセス!SPI&テストセンター」の底本を電子書籍化したものです。この底本は、あくまでも書籍(本冊と取り外し型別冊)と併せて読むことでより理解が深まる構成となっております。底本を電子書籍として読みたい方や、書籍でザックリと理解したい人向けの本です。本電子書籍だけでは、わかりづらい部分もありますのでご注意ださい。
  • GOLF TODAYレッスンブック 丸ごと一冊 アイアンのダフリ解消!
    -
    賞金王・池田勇太が脱ダフリ軌道を伝授 目次 第1章 池田勇太のダフリ解消法! 池田勇太のアイアン脱ダフリ軌道。 第2章 韓国最強女子トリオが伝授。脱ダフリは目線だけで解消! 第3章 松山英樹の真似どころはコレ!松山英樹のアイアン真似どころ。 第4章 日本の美人プロが登場! 人気の美人プロ10名のアイアン講座!女子プロのダフリ解消テク 第5章 ダフらない最新アイアン特集 ダフリに強い最強アイアンカタログ2017 第6章 アイアンの名手・藤田の教え!藤田寛之の思いのままにクラブを操るチェックポイント3 第7章 世界のトッププロを直撃!アイアンのダフリをラウンド中に直すには? 第8章 伝説の男・青木のラフ攻略術。 「サンエイムック」シリーズ

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック 超一流プロの曲げないレッスン
    -
    話題のAスイングは究極の曲げない打法! 目次 イ・ボミLESSON 1軸スイングを伝授! 松山英樹LESSON 世界の松山に学ぶこと 石川遼LESSON “曲げない”振り切り打法! レッドベターLESSON 話題のAスイングって何? 池田勇太LESSON バンカーからのベタピン術。 世界のグリップLESSON 世界No.1選手の握り方 笠りつ子LESSON アイアンの名手がレッスン! キム・ハヌルLESSON 美人プロのアドレス講座 松山英樹INTERVIEW 2017年への本音を告白 「サンエイムック」シリーズ

    試し読み

    フォロー
  • GO OUT特別編集 GO OUT Livin Vol.8
    -
    アウトドア好き的な、部屋。好きなモノとコトに囲まれて暮らす、趣味人たちの部屋と収納とインテリア。 目次 趣味人たちのインテリアサンプル2017。アウトドア好き的な、部屋。 好きなものだけ並べた、ウッディな自分の空間。 愛着あるものたちが、あふれ出ている部屋。 多彩な趣味グッズを詰め込んだ収納部屋。 カルチャーに影響を受け、凝縮させた部屋。 賃貸の枠の中で楽しむ、らしさ溢れる部屋作り。 広く明るくにこだわって、LDKをリノベーション。 古着屋オーナーが住む、服&軍物マニアな部屋。 自分らしさを表現する、こだわり抜いた大改造。 富士山のふもとで、外遊び三昧の暮らし。 建築の技術を生かした、大掛かりなD.I.Y.。 人と犬が遊べる環境を追求した空間。 独創的な発想でつくる、“秘密基地”な部屋。 お気に入りアイテムを、厳選して見せる収納。 名作家具とアンティークをMIX。 アイアンのアイテムを効果的に活用。 一軒家がまるごと、男の秘密基地。 和室を生かしたナチュラルな空間。 築47 年の日本家屋をリノベーション。 好きなモノとコダワリを、詰め込んだ一軒家。 インダストリアルなアイテムに囲まれて。 居心地とアウトドアが、違和感なく混ざり合う。 “ゆるい”D.I.Y.で、居心地のいい空間に。 落ち着いた雰囲気の、フェス好きの趣味空間。 運命的な家具を主役につくる部屋。 琉球の言霊絵師が棲む、ギャラリー兼工房。 仕事と家庭が、ゆるやかにつながる場。 別冊GO OUT 告知 毎日をワクワクさせる、インテリアと暮らしのギアたち。LIVING GEAR CATALOG 2017 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • デザインの学校 これからはじめるPhotoshopの本[CC2017対応版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※ご注意ください※ 書籍に添付されているROMの内容については弊社サポートページよりダウンロードできますが、一部権利関係により収録されているコンテンツが異なります。あらかじめご了承いただけますようお願いいたします。  もっともやさしいPhotoshopの入門書「これからはじめるPhotoshopの本」の最新版が登場です。写真の補正や合成といった定番機能から、ポストカードの作成といった作品づくりまで、実際に手を動かしながらPhotoshopの機能を学ぶことができます。Photoshopに興味があるけど、何から始めればいいんだろう? という方にぴったりの1冊です。
  • リノベーションでつくるカッコよくて心地いい家
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リノベーションの何より面白いところはもともとある間取りや収納、動線をもとに どうなったら使いやすいか、カッコよくなるかイメージを広げて、変身させていくところにあります。 その魔法のような変身ぶりと驚きは、ビフォーアフターを見ていただければ一目瞭然。 本書を参考に、経験豊富でイメージをしっかり共有できる施工会社を見つけて リノベーションであなただけの素敵な家づくりを楽しんでください! 【目次】 chapter 01|予算を上手に使ったカッコいいリノベーションハウス 01|築42年の日本家屋を気持ちのいい土間のある家に(本山佳那子さん/費用800万円) 02|築60年の農家の建具や梁を磨き上げて魅力をました家(橋口貞子さん/費用1300万円) 03|築13年のアパートの2階と3階をつなげてNYのロフトスタイルに(上原愛さん/費用2420万円) 04|築33年の昭和の家を北欧のヴィンテージ家具が似合う家に(菅原彰子さん/費用860万円) 05|築21年の店舗付き物件を木とアイアンの力でカッコよくてぬくもりのある家に(金中恭子さん/費用1400万円) chapter 02|実家をリノベーションして理想のわが家に! 01|築43年の夫の実家をアメリカンヴィンテージ風に(岸田麻衣さん/費用1530万円) 02|築42年のこま切れ間取りの実家マンションを導線抜群の2LDKに(西野有紀さん/費用680万円) 03|子ども時代をすごした築40年の家をレトロな洋館風に(平松素代さん/費用1500万円) 04|築70年のひいおじいちゃんの家を3世代でおしゃれに暮らせる家に(山本奈歩さん/費用1800万円) 05|築25年1階が喫茶店の実家を小さなお城みたいな2世帯住宅に(吉田由起子さん/費用1850万円) chapter 03|中古マンションをヴィンテージに格上げする内装と間取りのアイデア 01|築35年のマンションを2戸つなげて暮らす(二村昌彦さん/費用850万円+910万円) 02|LDKをゆるく仕切って4部屋分楽しめる間取りに(谷本佳寿さん/費用1380万円+800万円) 03|築33年4LDKのマンションをものづくりの工場みたいな空間に(下田麻衣さん/費用1970万円+1070万円) 04|築47年の変形間取りの部屋を三角形のキッチンでゾーニング(稲葉亜希子さん/1550万円+730万円) chapter 04|上手に予算を使うためのコストダウンの方法を大公開! 他
  • ドキュメント オブ アイアン・メイデン from 目撃証言
    -
    メタルゴッド・伊藤政則の著書『目撃証言』&『目撃証言2』より、アイアン・メイデンの章を抜粋。1981年の初来日、その後のスティーヴ・ハリスの動きと著者との交流、独自入手したテープのラジオ番組での放送エピソードなどを収録。
  • GOLF TODAYレッスンブック 独占 イ・ボミ レッスン
    -
    グリップの握り方から教えます! 丸ごと1冊! イ・ボミのレッスンを大特集 目次 巻頭特集 グリップ大公開 第1章 ドライバーLESSON 第2章 アイアンLESSON 第3章 アプローチLESSON 第4章 クラブ選び 第5章 24コマの連続写真 第6章 イ・ボミ独占レッスン イ・ボミ ノンフィクション イ・ボミ 写真館 「サンエイムック」シリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • シンドローム×エモーション
    -
    “悪夢の日(ミラージュ・デイ)”。それはスノウホワイト・シンドローム(SWS)が初めて確認されてから数年後に世界を襲った、災厄だ。各国で同時に覚醒したSWS患者がみな一様に正気を失い、力――“正夢(コネクト)”をもって破壊の限りを尽くしたこの出来事を境に、彼ら“覚醒者(コネクター)”は世界の異物と見なされ……その居場所を失った。そんな彼らが辿る道はふたつにひとつ。世界に反旗を翻し反社会的な行動に走るか、そんな者たちを取り締まる側に回るかだ。治安維持組織「Seventh」に所属する千歳環は、他人の正夢を複製・備蓄し、任意に使用できるという特性を持っている。しかし正夢とは、覚醒者の強い――多くの場合は負の――感情が源となった、いわば心の傷そのもの。それを好きに使える環は、同じ覚醒者からも孤立した存在だった。そんなある日、環はテロ組織「焔の魂(アイアン・ソール)」に占拠された病院にて、ひとりの覚醒者の少女と出逢う。自らが保護した彼女の教育係となった環は、少女――ニコラとのふれあいを通じ、長らく身を苛んでいた孤独が融解していくのを感じていた。しかし、ニコラを連れて臨んだ初任務。焔の魂の悪意がまたも二人に忍び寄り……
  • 外国人レスラー最強列伝
    4.0
    取材歴50年以上! 伝説のプロレス記者による昭和プロレス回顧録3部作の完結編。 取り上げたのは以下の14人。 ●鉄人ルー・テーズ ・・・来日中、酔った男に額をピシャピシャと叩かれたとき、人格的にも世界最高のプロレスラーがとった行動とは。 ●神様カール・ゴッチ ・・・東京・渋谷のリキ・スポーツパレスで開かれた「ゴッチ教室」。 ●噛みつき魔フレッド・ブラッシー ・・・記者でさえ近づきたくなかったヒール(悪役)の結婚秘話。 ●黒い魔神ボボ・ブラジル ・・・「真面目で誠実」と馬場に評された男の素顔。 ●鉄の爪フリッツ・フォン・エリック ・・・著者が身をもって味わったアイアン・クローの威力。 ●生傷男ディック・ザ・ブルーザー・アフィルス ・・・「世界一の無法男」の意外なファッション・センス。 ●荒法師ジン・キニスキー ・・・和式トイレを自分で掃除した未来のNWA世界チャンピオン。 ●人間発電所ブルーノ・サンマルチノ ・・・「ニューヨークの帝王」の頭髪に隠された秘密。 ●狂犬ディック・マードック ・・・「ビールを飲むためにプロレスをやっている」愛すべき天然バカ。 ●オランダの赤鬼ウィレム・ルスカ ・・・世界最強は誰か? と問われたら、即座にその名前を挙げる。 ●人間風車ビル・ロビンソン ・・・東スポの1面をかざった「夜の帝王」との大阪・北新地の夜。 ●放浪の殺し屋ジプシー・ジョー ・・・国際プロレスの末期を支えたタフネス。 ●韓国の猛牛・大木金太郎 ・・・放った頭突きは5万発の元祖韓流スター。
  • アイアンマン
    4.5
    ディズニースタジオが世界に贈る、アメリカンコミックの最強スーパーヒーロー映画「アイアンマン」のノベライズ!
  • 部屋と雑貨のペイントマジック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 味けないインテリアを 手軽に、かつ劇的にチェンジするなら ぜひとも味方につけたいのが、ペイントの力。 ペイントは器用な人にしかできない、とか 高度なテクニックがいるから無理…… と思っている人もいるかもしれません。 確かに、たとえばエイジングするとしたら 以前は手間がかかる作業が必要でした。 でも、このところ、まさに“魔法の塗料”と呼べるような 面白い塗料がたくさん登場し、注目を集めているんです。 たったひと塗りするだけで サビ風に見せられたり、真鍮風に見せられたり ステンシルで大胆でおしゃれな柄を作れたり──。 簡単に見た目をガラリと変えられるから 初心者さんだってぶきっちょさんだって 気軽にチャレンジできます。 さぁ、百聞は一見にしかず。 ペイントにハマった10人の 部屋や雑貨のあっと驚くリメイクアイデアを たっぷりとごらんください! 撮影:東泰秀、磯金裕之、清永洋、宗田育子、枦木功、松村隆史、三村健二、亀和田良弘(本社) 【目次】 【Section 01】ペイントで文字や柄を自由にデザイン 1|“ペイント大作戦”で純日本家屋が憧れの海外風に変身! 2|タイポグラフや幾何学模様のステンシルでカッコいい部屋に 3|ドア、床、ガラス窓をキャンパスにした、自由なペイントインテリア 【Section 02】便利な変身塗料で素材を劇的にチェンジ! 1|子供部屋の木のドアや机を古びたアイアン風にペイント 2|木のドアやクロゼットをペイントでスチール風やチョークボードに 3|100円グッズのチープな質感をペイントでチェンジ! 【Section 03】ペイントでヴィンテージの趣に 1|NYの老舗カフェの厨房風に天井以外をフルペイント 2|階段コーナーをヨーロッパのヴィンテージハウス風に 3|黒がメインの男前キッチンを古材に見える白で全面改装 【Section 04】部屋の外でもペイントを楽しもう 1|雨風にさらされたジャンクなガーデン雑貨を作ろう 2|味けない物置をカラフルにお色直し 3|玄関を白くペイントしてアイアン風家具の映える空間に! 4|薄暗いガレージをはちみつ色のプロヴァンスのテラス風に paint catalog|使ってみたい最新塗料&道具カタログ 他
  • こうすれば250ヤードは超える!! 飛ばしのお約束
    -
    いくらやっても飛ばないあなたも、これで免許皆伝! 「屋根裏のプロゴルファー」の愛称で親しまれ、軽妙なトークと舌鋒鋭い解説で人気抜群のタケ小山プロによる超実践的レッスン書。タケ小山プロはアマチュアの指導はもとより、マスコミ露出度の極端に高いプロとしても有名で、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌などでレギュラーを6本以上もっています。最新刊となる本書は、アマチュアゴルファーの永遠のテーマである「飛ばし」に絞った実用的な内容。 MAX210から220ヤードのアマチュアが250ヤード以上のドライバーを打てるようになることを念頭に、飛ばしに特化した内容で、タケ理論を余すことなく展開します。また、単なる飛ばしだけでなく、あらゆるシチュエーションに対応してできる限り理想的な飛距離をだしていくための実践テクニックや用具チョイスなども含め解説。FW、UT、アイアンなどドライバー以外の飛ばしについても合わせてアドバイスします。
  • 今すぐ使えるかんたんEx Wi-Fi&自宅LAN [決定版] プロ技セレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今すぐ使えるかんたんEx」シリーズの,Wi-Fi&自宅LANを活用するための解説書です。家庭内にある複数のパソコンを共有して,データや音楽,動画を楽しむ方法を紹介しています。単なる手順だけでなく,文章でもそのしくみや操作要点を解説しているので,より深く理解することができます。外出先から自宅のネットワークにアクセスするリモート接続も徹底解説。もちろん,今では欠かせないクラウドやスマートフォンを活用する方法も紹介しています。さまざまなツールを使ったネットワーク管理術も見逃せません。
  • GOLF TODAYレッスンブック 女子プロに学ぶ絶対にダフらないアイアン
    -
    ダフリ防止は目線がポイント 扉 目次 ダフらない女子プロのインパクトを激撮!! イ・ボミの芯喰いアイアン術。 人気女子プロ直伝 大ダフリを防ぐ速攻対策講座 ビシッと芯喰いできる私のアイアン開眼ドリル 連続写真で学ぶ絶対ダフらないポイント3 傾斜を制する者は90台を卒業!! ダフリに強い“劇飛び”アイアン大図鑑 「サンエイムック」シリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • ちょっとかわいいアイアンメイデン(1)
    完結
    4.1
    美人の先輩にフラフラついて行った武藤結月ちゃんが入部させられてしまったのは、何と学園で暗躍してる「拷問部」だったのです!? 美人な残念美人・船木碧生先輩に目をつけられた結月ちゃんの学園生活が危ない!?
  • 90を打たないゴルフ
    -
    以前は80台も出たのに最近は100オーバーも。または90切りを目前にして足踏み状態。そんなゴルファーがいつでも80台でまわるための方法を気鋭のレッスンプロが指南。打ち方は気にする必要なし! 本書を読めばコースマネジメント能力、メンタルの持ち方、判断力などを総合した「ゴルフ偏差値」が自然に上がり、平均スコアが10打アップする。ドライバー編、アイアン編、フェアウェイウッド&ユーティリティ編、バンカー編、アプローチ編、パッティング編から自分の不得意分野を徹底して学べる。ゴルフ偏差値がわかるチェックシート付き。
  • GOLF TODAYレッスンブック 大叩きをなくすQ&Aレッスン
    -
    ドライバーからパッティングまで、今さら聞けない悩みを解消! 大叩きをなくすQ&A 目次 湯原信光のもう一度やり直したい!ゴルフの基本 あなたの悩みは何ですか? ドライバーショット 状況別アイアン上達 打ち方のコツがわかるFW&UT ルーク・ドナルドのスイングの悩み解決 明日のゴルフに役立つアプローチ&バンカー 3パット絶滅作戦 PART1 レベル別に上達 3パット絶滅作戦 PART2 究極ドリル 「サンエイムック」シリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 雑貨とグリーンをかわいく飾るアイデア150
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番のインドアグリーンですが、暮らしを楽しむ人たちは植物を育てるだけではなく、 手持ちの雑貨を添えることでディスプレイも楽しんでいます。 たとえば、バスケットからツルを伸ばしてみたり、吊るしたガラスボトルに1本、いけてみたり、 ちょっと欠けてしまったお気に入りのマグを鉢カバーにしてみたり。 フラワーアレンジメントなどの難しいテクニックは不要! さりげなく雑貨をあしらうだけで見違えるほどセンスアップされます。 より素敵に見せるHOW TOを美しい写真でご紹介。 撮影:石川奈都子、磯金裕之、木谷甚一、林ひろし(Forest inc.) 主婦と生活社刊 【目次】 《Chapter1》花と緑と雑貨のかわいいコーディネートのアイデア ・キャンドル(day scene) ・鳥 ・蛇口 ・シェード ・バスケット ・ガラスボトル ・陶器, ・ガラスジャー ・ブリキ/アイアン/スチール ・ガラス 他 《Chapter2》達人に教わるインドアグリーンLIFE ・富田さん/鹿児島県「植物は暮らしのかがみ。インドアグリーンで自分の“状態”がわかります」 ・柳さん/大阪府「子どもたちに四季のうつろいを感じてほしいからグリーンは欠かせません」 他 《Chapter3》場所別! 緑と花のある部屋づくり ・天井 ・窓/棚 ・壁 ・玄関 ・グリーンコーナー ・デッドスペース 《Chapter4》7つの基本を押さえるだけ! 飾り方LESSON 1.垂らす 2.吊るす 3.もりもり 4.集合 5.ちょこんと 6.置くだけ 7.黒色を使う 《Chapter5》花と緑でおもてなし ・キャンドルホルダーをオフシーズンは花器に ・アクセント役にドライフラワーを ・ハーブの香でくつろぎの空間をつくり上げる ・キャンドル、リース、そしてスワッグをアシスト役に ・ハーバルセラピスト福間玲子さんに教わるハーブづくしのコーディネート ・フェイクフラワー&グリーンをおみやげにも応用 ・ おみやげ、おすそ分けのアイデア ・ 《Chapter6》フランス・スウェーデン・イギリス・ハワイ・カナダのインドアグリーン 《Chapter7》人気フラワーアレンジメント高津祐子さんの花と緑の手しごと ・「メイソンジャー」のミニガーデン ・まん丸アジサイのライトカバー ・春色リボンのリース ・ワックスサシュ ・モスのミニバスケット ・ 秋の実りのプレゼントBOX ・ 《Chapter8》ビギナーにおすすめ! 育てやすいグリーン図鑑 ・葉っぱもの ・ハーブ ・多肉植物&サボテン
  • GOLF TODAYレッスンブック パーがとれる“本気ドリル
    3.0
    1カ月あれば誰でもパーが狙える! 目次 1カ月あれば誰でもパーが狙える! week1 グリップ 改めて見直そう! 体とクラブの唯一の接点! どんな力加減でグリップしてますか? 心地よく握れる!右手、左手の三原則 最適グリップ習得ドリル 編集部員おすすめ・グリップ習得術 「肩を回す」を徹底検証! week2 ダウンスイング しっかり球がつかまる動きを覚えよう “正しく”頭を残せばボールはつかまります! プロは首の後ろを残しているんです! テークバックで左足、ダウンで右足を踏んでみて! アイアンで打ち込む意識は必要なのか!? ダウンブローは目的ではなく「結果」なんだ! 編集部員おすすめ・ボールをつかまえる方法 week3 クラブ別レッスン 簡単ドリルで苦手クラブを克服しよう! 飛んでスライスにならないための3カ条 真っすぐ引いて、真っすぐ振ること ティアップした球だけをクリーンに打つ 編集部員おすすめ・アイアン術 FWで球が上がらずダフるわ、飛ばないわ 編集部員おすすめ・FW打ち分け術 左右の大きなブレをなくす日下部プロのオンプレーンドリル week4 状況別応用編 これができればさらにレベルアップできる! “なで肩スイング“ならダフリ・トップは出ない! ”コマのよう”に背中を中心に回転するだけ オープンフェースで“フェードをイメージ”しよう 3cm短く握ればライン出しが簡単にできる! ボール直前の“ワンタッチ”でメチャ飛び フェアウェイウッド打ち分け連続写真 微妙な距離の打ち分けはスタンス幅を変えるだけでいい! 「ヘッドに仕事」をさせればスコアアップできるって知ってた? 1カ月でどこまで理解できたかを最終チェック! ゴルファーのためのサンエイムックシリーズ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 芹澤塾 本当にうまくなるレッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今、日本で最も注目されているプロ集団「チームセリザワ」による上達レッスンMOOK。自身もツアープロとして活躍するかたわら、指導するプロたちを数々のツアー優勝へと導く“師匠”こと芹澤信雄。彼が長年のツアー経験の中で培い、作り上げてきたのが、指導の根幹に置く「セリザワメソッド」だ。ゴルファー注目のそのメソッドを、本書はもれなく掲載している。アマチュアに強く勧める理由のひとつは、そのメソッドにプロからアマチュアまで共通するゴルフ上達の大切なポイントが数多く含まれていることだ。巻頭ページでは、まず大切な基本とその練習法を紹介。芹澤塾3つの掟、塾生プロの上達法からはじまり、メソッドの中核となる基本とその習得法を芹澤自身がレッスンする。続く特集は、スコアメイクにとって最も重要で、セリザワメソッドが最重要視するショートゲーム(アプローチ、バンカー、パッティング)。芹澤が教える「アプローチ絶対上達4箇条」は上達を目指すゴルファーは必読だ。このほか、ドライバー&FW、アイアンの各レッスンも充実。さらに、賞金王の藤田寛之、ツアー10勝を誇る宮本勝昌をはじめ、上井邦裕、木戸愛、西山ゆかりといったチームセリザワのトッププロたちが、自身の上達経験とアマチュアに向けたわかりやすいレッスンを展開することも本書の特徴である。ゴルフの基本と練習法、そしてドライバーからパッティングまで網羅したレッスン。豊富な写真とわかりやすい解説でセリザワメソッドをまとめた上達の必読書! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
  • GOLF TODAYレッスンブック イ・ボミ その美しさと強さの秘密
    -
    2冠達成!! 年間獲得賞金2億円突破! 扉 目次 Playback2015 村口史子のイ・ボミ全スイング徹底解説 ゴルファー300人に聞きました「アナタが一緒にラウンドしたいプロゴルファーは?」 イ・ボミ写真館 The Scene 素顔のイ・ボミ イ・ボミ物語 笑顔のプリンセス、ボミ姫のスマイル アイアン&アプローチ 女王ボミのコース攻略術 ボミちゃんの強さの秘密を女子プロ&アマに聞いてみた! ゴルファー375人に聞きました「あなたの理想のスイングは誰ですか?」 ゴルフトゥデイ担当編集者が語る女王のやさしさ 愛機『本間ゴルフ』のクラブを徹底チェック! 2015-16ファッション 2011-2015 DataStats GOLF TODAYレッスンブック バックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • すべての人に知っておいてほしいIllustratorの基本原則 CC/CS6対応版
    -
    【デザイナー必携のツールを意のまま、思いのままに操る!】  本書は、デザイナー必携のツールAdobe Illustratorの使い方をほぼマスターするための一冊です。まずIllustratorがひととおり使えるようになる「クイック・スタート・ガイド」をはじめに、「ドローイング」「カラー」「タイポグラフィ」「レイアウト」「特殊効果」の6つのプロセスに分け、Illustratorの基本的知識や原則をわかりやすくシンプルに解説しました。また、各章の後半には、その章で学んだ事柄を応用して作品制作を行うエクササイズページを掲載。さらに、最新バージョンであるCS6、CC、CC(2014)で搭載された新機能の特集ページも巻頭に用意しました。  本書一冊でIllustratorの一連の基本操作をすべて習得でき、実践的に使いこなすことができる内容になっています。Illustratorをマスターしたいすべての人のための「新時代のIllustratorの定番書籍」をぜひご愛読ください。
  • GOLF TODAYレッスンブック ムダな1打をなくすズバリ解決レッスン
    -
    お悩みイッパツ回答! Q&A大特集 AD 扉 目次 ドライバー編 フェアウェイウッド&ユーティリティ編 アイアン編 アプローチ&バンカー編 メンタル編 傾斜を制する者は90台を卒業 新星勝率 バックナンバー AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 部屋を心地いいインテリアにする本
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分らしく心地よく暮らすための、さまざまなインテリアスタイルを提案。トレンドのグリーンや、アイアンを使った男前スタイル、木のぬくもりを感じる空間、英文字を使った雑貨など、おしゃれな暮らしをしている人の実例、簡単にマネできるアイディアを紹介。
  • ゴルフは「自律神経力」で確実に10打縮まる! 練習はいらない! 読んで実践すれば、突然スコアが縮まる!
    4.0
    シリーズ累計50万部のベストセラーの、 順天堂医学部教授の小林弘幸先生最新刊! 選手会長も勤めたプロゴルファーであり、 大学院の医学修士でもある横田真一選手が共著のゴルフ理論解説! ゴルフのスコアでお悩みの皆様に 読むだけで、90の人は80に、80の人は70に!! 「交感神経」と「副交感神経」から成る「自律神経」 これは血流を司る重要な神経で、生活する動作の全てに関わってきます 特にアスリートにとっては、筋肉を動かすための血液が大切です そんなプロも教えを請う「自律神経」の権威、小林先生と、 プロゴルファー横田真一選手が、 「確実に10打縮まる」理論を、わかりやすく解説してくれています 毎日練習するよりも、この本を読む方が必ず効果があります! 「10打縮まるチェックリスト付き!」 【目次】 はじめに 交感神経と副交感神経って? 第1章 準備編1 まずは、腸内環境を整えることが大切 第2章 準備編2 自律神経が安定するラウンド前夜の過ごし方 第3章 準備編3 起床後、効率よくトータルパワーを上げる方法 第4章 準備編4 自律神経が整うスタート前の簡単練習法 第5章 準備編5 ゴルフが雑にならないための道具の選び方 第6章 ラウンド編1 必ずスコアが縮まる意識の持ち方 第7章 ラウンド編2 ミスショットの確率が減るクラブの選び方 第8章 ラウンド編3 次につながる自己採点法 ◎1997全日空オープンVTR(9月18~21日、札幌GC輪厚コース) 第9章 ラウンド編4 ミスショットの原因はスイングのせいではない 第10章 ラウンド編5 「勇気ある撤退」が余裕を生む 第11章 ラウンド編6 90ヤードからの8、9番アイアンの使い道 第12章 ラウンド編7 1日の流れをよくするファーストパットの打ち方 第13章 ラウンド編8 自律神経が整いパットが入る呼吸法 ◎キヤノンオープン2010 VTR 第14章 捨てラウンドを作ることでレベルアップ 第15章 自分の欠点を修正するためのスマホ活用法 第16章 スコアが乱れない気持ちの切り替え方 第17章 残り9ホールにつながるインタバルの過ごし方 第18章 必ず10打縮まる「チェックリスト」活用法 あとがき 【著者プロフィール】 小林弘幸 (こばやし・ひろゆき) 順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。 自律神経研究の第一人者。豊富な臨床経験とともに多くのトップアスリートや著名人の健康指導に携わる。 TV健康番組でのわかりやすい解説に定評。著書多数。 横田真一(よこた・しんいち) 1972年2月6日生まれ。東京都出身。太平洋クラブ所属。 小学3年のころからゴルフを始め、専修大学ゴルフ部を経て、94年にプロ入り。 97年の全日空オープンで初優勝。プレーの豪快さだけでなく、小技の名手としても知られる。 ゴルフ理論の重要性に目覚め、大学院で小林先生のもと、論文を発表。
  • GOLF TODAYレッスンブック レッスンとギアでうまくなる!
    -
    誰でも絶対スコアは縮められます! AD 中扉 目次 ラウンドで役立つチョー実戦的マル秘コース攻略術 クラブ選びの新説Q&A アイアン編 クラブ別チョー効果的マル秘レッスン クラブ選びの新設Q&A ウェッジ編 1ホールの大叩きを防ぐ“お助け”ギアガイド ガサツゴルフvsしっかりゴルフ はたしてどっちが得!? 「サンエイムック」シリーズ 告知 AD 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 中井学のゴルフ100切超特急 アイアンショット ゴルフ驚速上達シリーズ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アイアンは、コースでもっとも使用頻度の高いクラブ。人気のゴルフコーチ中井学が、トップやダフリ、スライスやフックなど、アイアンで起こりやすいミスを防ぐ手立てをやさしく解説。ゴルファーの最大の関門100切り突破に向けて導く。
  • GOLF TODAYレッスンブック アイアン完全マスターBOOK
    -
    ピンに絡むキレ切れのショットを実現!! アイアン完全マスターBOOK 目次 森守洋のみんなの簡単ダウンブロー!! アイアンは右ヒジ支点で絶好調!! 丸山茂樹直伝 5ヤード以内に寄せられるアプローチ&バンカー 7番アイアンで高い球を打てないアナタのための特別講座 14日間上達プログラム ダウンブロードリル帳 “アイアン”上達 Q&A ダフリをなくして今日からナイスショット! ショートゲーム悩み解決Q&A GOLF TODAYレッスンブックバックナンバー 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック たった10分でアイアン・FWが狙い打ちできる本
    3.0
    ツマ先上がり、ツマ先下がり……。やっかいな傾斜克服レッスン。スライス、ダフリなど、突然のミス対処法も。 目次 Part1 アイアンのミスをSTOP。 スライスの直し方 ダフリの直し方 トップの直し方 ヒッカケの直し方 Part2 苦手な状況を完全攻略。 1 ツマ先上がり 2 ツマ先下がり 3 左足上がり 4 左足下がり 5 深いラフ 6 フェアウェイバンカー 8 ガケ下 8 林 Part3 速攻でFWを武器にする。 速攻ポイント1 基本の構え 速攻ポイント2 傾斜の打ち方 速攻ポイント3 FWで打てるライ Part4 連続写真で即効レッスン! 終わりに 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック 80台 絶対実現BOOK
    5.0
    80台は、ちょっとしたコツと考え方で誰でも実現できます! 前書き 目次 確実に80台が実現できる方法 石川遼の「振り切り」論 チーム芹澤のメソッド 14日間上達プログラム ダウンブロードリル帳 Q&A アイアン編 Q&A アプローチ&バンカー編 Q&A メンタル編 「球が全然飛ばない」を解決する 相棒入門 魔法の「ブレス」 バックナンバーのお知らせ 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • DIYでできる アイアンワーク入門
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 金属を使えば、DIYの世界は無限に広がる! DIYシリーズ初のアイアンワーク(鉄工)ガイドブック。基本テクニックから、道具・工具のカタログ、製作マニュアル、実例集まで満載。これを読めば切る・曲げる・つなぐなどが思いのままできる!
  • GOLF TODAYレッスンブック 人気プロ直伝 たった3分で絶対100切りシリーズ 芯喰い ドライバー&アイアン
    5.0
    ナンバー1ゴルフ・レッスン雑誌「GOLF TODAY」の特別編集です。毎回テーマを絞り、プロのスイングをモデルに分かりやすくレクチャーします。iPadなどで練習場に持っていけば、実際にボールを打ちながら、フォームを追求できます! 目次 PART1 ドライバー編 5大ミス撲滅大作戦 ●スライス防止① ●スライス防止② ●スライス防止③ ●プッシュアウト防止 ●ヒッカケ防止 ●トップ防止 ●テンプラ防止 PART2 ドライバー編 状況別前日チェックノート ●右へいかせたくない ●左右に球を散らさない ●狭いホール ●打ち下ろしのホール ●打ち上げのホール PART3 ドライバー編 ちょい工夫で飛距離120% ●狭いホール ●アゲンストの風 ●フォローの風 ●朝イチ ●池越え ●ドラコンホール PART4 アイアン編 ダフリ決別宣言 ●アドレス ●トップ ●バックスイング ●切り返し ●フォロー PART5 アイアン編 凡ミスをなくす撲滅講座 ●トップ防止 ●スライス防止 ●ヒッカケ防止 ●プッシュアウト防止 ●ショート防止 ●チョロ防止 PART6 アイアン編 傾斜地からのアイアン完全攻略術 ●左足上がり ●左足下がり ●ツマ先上がり ●ツマ先下がり PART7 ドライバー&アイアン編 名手たちの芯喰い術! ●ドライバー/井戸木鴻樹 ●ドライバー/有村智恵 ●ドライバー/藤田寛之 ●アイアン/池田勇太 ●アイアン/古閑美保 藤田寛之の金言 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック 人気プロ直伝 たった3分でベストスコア達成シリーズ いつでもベタピン アイアン
    -
    ナンバー1ゴルフ・レッスン雑誌「GOLF TODAY」の特別編集です。毎回テーマを絞り、プロのスイングをモデルに分かりやすくレクチャーします。iPadなどで練習場に持っていけば、実際にボールを打ちながら、フォームを追求できます! 目次 PART1 女子プロ流 コースのミス「即効解決法!!」 ●ダフリが止まらない ●薄い当たりしか出ない ●トップが止まらない ●ヒッカケが止まらない ●打つときにどうしても力んじゃう ●シャンクが止まらない PART2 有村智恵流 ラフ&バンカー脱出法 ●“ラフ攻略”の決め手 ●ラフに喰われて飛ばない ●ラフでヒッカケ ●バンカーでスイングが安定しない ●フェウェイバンカー ●バンカーで距離がでない PART3 藤田寛之流 7番アイアン ベタピンドリル ●ダフリ&トップを止める ●方向のバラツキをなくす ●番手どおりの飛距離が打てる ●スライスを止める ●手打ちをなくす PART4 プロの技を盗む あこがれのダウンブローを手に入れる ●逆くの字でインパクト ●フェースの面をボールに向け続ける ●インパクトのカギは右サイド ●左肩を低く動かす PART5 これで悩みも一気に解消 プロがやってる練習法 ●飛距離不足が軽減された ●タチの悪い曲がりが解消された ●打ち急いでの手打ちが直った ●スイングリズムがよくなった ●狙った方向に球が飛ぶようになった ●球がつかまるようになった PART6 古閑美保流 アイアンの芯喰い術 ●丹田に力をグッと入れる! ●右足の踏み込みを強くする ●球の先のティを打つつもりで振る PART7 思ったとおりの距離を打つ アイアン完全攻略術 ●番手どおりの距離を打つカギ 1 ●番手どおりの距離を打つカギ 2 ●番手どおりの距離を打つカギ 3 ●番手どおりの距離を打つカギ 4 ●番手どおりの距離を打つカギ 5 PART8 斜面でのミスとさようなら 傾斜地別対処マニュアル ●左足上がり、下がり ●つま先上がり、下がり ●4大凸凹ライの立ち方早見表 青木功の金言 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック 人気女子プロ直伝シリーズ たった3分で“飛ばせる”本
    -
    ナンバー1ゴルフ・レッスン雑誌「GOLF TODAY」の特別編集です。毎回テーマを絞り、プロのスイングをモデルに分かりやすくレクチャーします。iPadなどで練習場に持っていけば、実際にボールを打ちながら、フォームを追求できます! 目次 PART 1 だれでも簡単にできる! ドライバー即効飛ばし術 リキみやすい人向け バックスイングが浅い人向け 手打ちの人向け フットワークが使えない人向け クラブを振り切れない人向け PART 2 ミスをなくせば もっと飛ばせる!4大ミス防止法 チーピン防止 スライス防止 1 スライス防止 2 チョロ防止 テンプラ防止 PART 3 有村智恵のドライバーレッスン ミート率アップで+20ヤード!! 軸がブレるほど振っちゃダメ! 体を水平に回せば、ヘッドがヨコから入る バックスイングは右足の内側で体重を受け止める おヘソの奧に力を込めると飛ぶ PART 4 アドレス&グリップの“ひと工夫”ラウンド前はココをチェック!! グリップ 1「右手のミゾ」 グリップ 2「右手人さし指」 アドレス 1「手順」 アドレス 2「バランス」 PART 5 セカンドショットも飛ばして飛距離の階段を作ろう!クラブ別飛距離アップ大作戦 フェアウェイウッド 1 フェアウェイウッド 2 ユーティリティ アイアン PART 6 人気女子プロ総出演!連続写真でリズム感UP! おわりに 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック 人気女子プロ直伝シリーズ たった3分で“ダフらない”本
    -
    ナンバー1ゴルフ・レッスン雑誌「GOLF TODAY」の特別編集です。毎回テーマを絞り、プロのスイングをモデルに分かりやすくレクチャーします。iPadなどで練習場に持っていけば、実際にボールを打ちながら、フォームを追求できます! 目次 PART 1 今日のラウンドもコレを読んでおけば安心!右OBを防ぐティショットのコツ 悩み1 カット打ちになる 悩み2 プッシュアウトが出る 悩み3 あおり打ちになる 悩み4 ヘッドアップする PART 2 もう「ヘタ」なんて言わせない!“ダフリぐせ”を直す即効術 右に体重が残る 手先で打ちに行く 下半身の動きすぎ 左サイドが早く開く PART 3 ドライバー&アイアンのスライスの原因はコレだ! 手で振り下ろすから体が開く 上体が突っ込んでカットに入る 体の回転が止まって手先が先行 手元が離れて軌道がバラバラに ダウンで左腰がスエーする PART 4 アイアンでミスが出てももう大丈夫 3大ミス攻略法[チョロ・トップ・ヒッカケ] チョロ・トップに効く ヒッカケに効く PART 5 ラフからでももっとカンタンに出せる!! お助けクラブと難ライを即効解決! フェアウェイウッド編 ユーティリティ編 3つのライ編 PART 6 あの人気女子プロに学べ!連続写真で即効レッスン おわりに 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • GOLF TODAYレッスンブック 人気プロに学ぶ即効スコアアップシリーズ 絶対! 100切り達成
    -
    ナンバー1ゴルフ・レッスン雑誌「GOLF TODAY」の特別編集です。毎回テーマを絞り、プロのスイングをモデルに分かりやすくレクチャーします。iPadなどで練習場に持っていけば、実際にボールを打ちながら、フォームを追求できます! 目次 PART1 アプローチ編 スコアが5打よくなる簡単テク グリーンまわりで大叩きしない掟 ●ダフリが出る時 ●トップが出る時 ●ショートする時 ●距離感が合わない時 ●ライが悪い時 PART2 ウッド編 ムダなOBをなくそう!3大ミス撲滅!! ●スライス撲滅 1 ●スライス撲滅 2 ●チョロ撲滅 ●ヒッカケ撲滅 ●フェアウェイウッドのミス撲滅 PART3 アイアン編 “もったいないミス”の防止策 アイアンの「やっちゃった」をなくす。 ●トップがよく出る人向け ●ダフリがよく出る人向け ●スライスがよく出る人向け ●ヒッカケがよく出る人向け ●シャンクが突然出る人向け ●フェアウェイバンカーのミス PART4 パット編 日米のパット巧者が秘策を伝授!3パットを防ぐ即効ヒント ●ルークの教え 1 アドレス ●ルークの教え 2 グリップ ●ルークの教え 3 ストローク ●勇太流 ラインの読み方 ●勇太流 上達練習法 1 ●勇太流 上達練習法 2 PART5 クラブ別・状況別 傾斜地やバンカーの悩みもズバッと解決! 100を切るための苦手克服大作戦 ●ショートホールが苦手 ●100ヤード前後の距離が苦手 ●アイアンの傾斜地/ツマ先下がり ●アイアンの傾斜地/左足下がり ●アプローチのラフ対策 ●アプローチの傾斜地/左足上がり ●アプローチの傾斜地/極端な左足下がり ●バンカーが苦手 ●バンカーの目玉対策 青木功の金言 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 内藤雄士の500円で必ず上手くなるアイアンショット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大好評の内藤雄士著によるレッスンシリーズ。ドライバー編に続いて、いよいよ第2弾アイアン編の登場だ。ボールが上がらない、曲がるといったアイアンの悩みを、基本の打ち方を学びながら解決させる。初中級者必読。
  • アイアンアッガイ
    2.5
    ガンプラ好きな高校生・熱山はキット製作では物足りず、ついに等身大アッガイの製作を思いつく!
  • 内藤雄士のアイアンショット パーフェクトレッスン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ツアープロコーチの第一人者内藤雄士が、アイアンショットに的を絞り、基本の打ち方から症状別ミスの解消法までをやさしくレッスン。週刊パーゴルフ誌上で大きな反響を呼んだ連載をまとめたムック本。これ一冊でアイアンの技術のすべてが網羅されている。
  • いきなりまっすぐ飛ばせるようになる!
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 たった5分で 打球は劇的に安定する。 「まっすぐ打ったつもりが、まっすぐ飛ばない……」 これは初心者はもちろん、プロでさえも しばしば悩まされる問題です。 本書は、子どもや女性、 年配の方からティーチングプロまで あらゆる層の人々を指導してきたなかで 体形や経験に左右されることのない基本情報や 上達のためのエッセンスをわかりやすく紹介しています。 まっすぐ飛ばすために必要な、 ○まっすぐの設定をする ○「まっすぐゾーン」を必ず通す ○クラブの重心でとらえる などのコツを、視覚と触覚の両面からていねいに解説。 各所に紹介した、 ものの数分あれば 自宅でできるようなドリルをこなすうちに いつの間にか上達します。 初めての人もリタイアした人も ラウンドして自信を砕かれた人だって 必ずまっすぐ飛ばす精度が上がる情報が満載。 最小限の努力で、最低限の時間で、 きれいにまっすぐ飛ぶ快感を味わいましょう! *目次より Chapter1 パターで「まっすぐ」の絶対感覚を身につける Chapter2 アイアンでまっすぐ打つために Chapter3 アイアンで飛ばすために Chapter4 いつでも、どこでもまっすぐ飛ばすために Appendix これだけは知っておきたい ゴルフのルール&マナー
  • ゴルフ データ革命
    4.0
    「パット・イズ・マネー」は迷信だった? いちばん打数を稼げるのは、実はパッティングでなく、アイアン! コロンビア大学ビジネススクール教授のデータ分析による新理論が、ゴルフ界の常識を覆す。 膨大な写真やグラフが掲載され、読み応え充分。 これであなたのスコアもぐっとアップ! 【目次より】 ◆第1部 プレーの分析 ■第1章 パッティングは過大評価されている ■第2章 パッティングの重要性を定量化する ■第3章 パッティングで稼いだ打数<SGP> ■第4章 シミュレーションの威力 ■第5章 ティーショットで稼いだ打数<SGD> ■第6章 タイガー・ウッズの秘密 ◆第2部 コースマネジメントの分析 ■第7章 パッティングのマネジメント ■第8章 グリーンに乗せるまでのマネジメント ■第9章 最短でうまくなるための練習用ゲーム ■第10章 19ホールのまとめ
  • 嵐のキス
    -
    結婚式の当日、ジェシカのフィアンセは教会に現れなかった。ひそかに交際していた彼女の妹とかけ落ちしたのだ。ジェシカは五ヵ月前の惨めな出来事からなかなか立ち直れず、もう絶対に恋愛はしないと心に固く決めていた。海運業界の大物コルト・アイアンズが突然目の前に現れ、嵐のようなキスで彼女を誘惑するまでは…。コルトは絶大な権力を使って無理やりジェシカを部下にし、自分の会社の新事業に携わらせた。裕福で女には不自由しないという彼の傲慢さに反発しながらも、ジェシカはしだいに彼に惹かれていく。だが彼は決して心を開かず、愛など信じないと公言する男だった。ジェシカは悟った。彼の鉄壁を破り、愛を得ることなど不可能だ。
  • とりちゃんのアイアンマン参戦記
    -
    強靭な精神力、チャレンジ精神で聴覚障害をものともしない著者。トライアスロンを通じて仲間の大切さも感じられる作品です。トライアスロンに興味を持っている方や実際にトライアスロンに参加されている方にはぜひ読んでいただきたい。
  • 思春期のアイアンメイデン1巻
    完結
    4.8
    全5巻586~607円 (税込)
    【女子は、「あの日」に孵化をする―。】 ある夏の日―。中二全開の主人公真山春来は、幼なじみの姫宮月子の大事な“あの日”を偶然目撃してしまう…。その日以来、月子との二人だけのヒミツの共有が始まる。口の軽いエロバカ春来はヒミツを守ることができるか―!? (C)2012-2013 Shizumu Watanabe
  • METAL Tee’s FILE メタルTシャツ図鑑
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 700枚以上のメタルTシャツがこの1冊に! メタラーならば、誰もが1枚は持っているであろうアイテム、メタル・バンドのTシャツ。この本はそんなメタルTシャツを一挙に紹介する、日本初の1冊になります。紹介するTシャツは、ハード・ロックからデス・メタルまで、幅広いジャンルから全700枚以上! 正面からのカットのみならず、ツアー・デートなどが載っているバック・プリントも、もちろん掲載しています。中には80年代のヴィンテージものや、滅多にお目にかかれないようなレアなTシャツも紹介しているので、マニアやコレクターの方にも納得していただけること受け合いです。近年ではアパレル業界もその独特のデザイン性に注目するメタルTシャツ。眺めているだけでも楽しいですよ! 【CONTENTS】 ■LEGENDS アイアン・メイデン、メタリカ、ガンズ・アンド・ローゼズ……など、レジェンドと言えるビッグ・バンドのTシャツを紹介。 ■ROCK / HARD ROCK ロックンロールやLAメタルなど、ハード・ロック系と言えるバンドのTシャツをカテゴライズして紹介。 ■HEAVY METAL ジャーマン系、北欧系など、ヘヴィ・メタルにカテゴライズされるバンドのTシャツを紹介。 ■THRASH METAL / DEATH METAL スラッシュ・メタルやデス・メタルなど、ラウドなエクストリーム系バンドのTシャツを紹介。 ■OTHERS フェスティバルなど、バンド以外のメタル系Tシャツを紹介。
  • ソード・ワールド2.0リプレイ from USA 1 蛮族英雄 ―バルバロスヒーロー―
    4.1
    HAHAHAHA! マスターのアメリカナイズな笑いがこだまする。20面ダイスを取り出しながら「ダイスは色々使う方が楽しくない?」「貴様、清松さんに殺されるぞ!!」……果たして、斬新すぎるリプレイの行く末は!? 蛮族を裏切ったドレイクの青年アンセルム。姫騎士と結婚する(だけの)ために旅をする能天気な男クリフ。駆け出し冒険者エリヤ、ウィスト、ミケの3人娘。彼らが出会ったとき、新しい伝説の扉が開く!…と思ったら―。「OK、モンスターの数はダイスで決めよう。 20面を振って…18体だネ」「まてっ!多すぎるわ!」真の敵は容赦なしのアメリカ人GMか!?日本RPG界に激震走るリプレイ新シリーズ、堂々開幕。
  • 家をカフェみたいなインテリアにする本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 木のぬくもりを感じる空間、空間を引き締めるアイアンの家具、英文字を使った雑貨。おしゃれなカフェ風インテリア実例。アイテムの選び方、すっきりとおしゃれに収納するコツ。玄関まわりなどの小さなスペースの演出法など誰でもできる工夫のアイデア集。
  • アイアンナイト 1
    完結
    4.3
    警察官の父を持つ正義感の強い少年・鉄兵。彼の日常は唐突に終わりを告げた。廃墟と化した街並み、そこを闊歩する化け物達…。さらに異変は彼自身の体にも現れ始めていた!? ニューダークヒーローここに爆誕!! 【同時収録】読切『IRON CURTAIN』
  • 監禁愛アンソロジー
    3.0
    燃えあがる独占欲、迸る執着心――灼熱のような恋情に駆りたてられたドSな男たち。首輪や枷をつけられて――禁じられた愉悦に溺れた可憐な乙女たち。5名の大人気作家が夢の競作! 濃厚エロス短編集。
  • 藤田寛之 上手いゴルフ 賢いゴルフ
    値引きあり
    5.0
    2012年賞金王、藤田寛之。若くない、身長も高くない、パワーもない、だけど強い。肉体的には私たちアマチュアに一番近い男が教える強さの秘密。そこにはパワーにも勝る「上手さ」と「賢さ」がある! ! 日本を制した、安定したゴルフに必要な「フェード打法」の紹介からはじめ、ミスを減らすフェアウェイウッド、アイアンショットの解説。そして、アマチュアが一番知りたい! 藤田プロが一番得意とするアプローチやバンカーショットを中心としたショートゲーム、そして、スコアをまとめるコースマネージメント。今すぐスコアを2打、3打少なくするコツ、考え方を藤田プロが誰よりもわかりやすく教えます。
  • 心地いい部屋をつくる収納ルール かわいい暮らしシリーズ
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 部屋をカフェのように心地いい空間にしたい人に向けた、インテリアと実用をかねたモノのしまい方のアイデアブック。ダークで素朴な木を活かした棚や、小物を無骨なアイアン家具にしまうなど、今風なアイデアをおしゃれな写真で見せます。
  • 最愛アンビバレント 失恋マニアシリーズ6
    完結
    4.3
    全1巻660円 (税込)
    甘えるのも、意地を張るのも、アンタがいるからできること―――。同棲中の恋人・山崎と初めてケンカした敦也。ずっと封印していた母親の件を指摘されて、どうしても素直に謝れない敦也のもとに、山崎が事故に遭ったという一報が入る。 敦也と山崎、初めてのケンカ編に加え、孤高の麗人・劉をめぐる片思いワンコ河邊編と、GUSHmaniaEX掲載のパパ保坂編を収録したシリーズ第6弾!!
  • 黒姫士アイアンドレス
    完結
    5.0
    姉の怪しげな実験で魔界に飛ばされた少年ユータ。魔界の“姫士”ベリィたちの“雛”となり、毎日が“エロやましい”ことに!! 「ぷに系」絵師として人気の作者が描いたファンタジー巨編!!
  • キヤノン EOS Kiss X6i & X5 撮り方ハンディブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 キヤノンのデジタル一眼レフカメラ、EOS Kiss X6iとEOS Kiss X5の基本操作から撮り方テクニックまで、小さなサイズにギュッと詰め込みました。はじめてデジタル一眼レフカメラを買った方でもすぐ理解できるように、撮影モードや撮影の基本を丁寧に解説しています。EOS Kissを持っているけどうまく撮影できないと悩んでいる方には、全25テーマある撮り方テクニックがきっと役に立ちます。持ち運びに便利なハンディサイズなので、いつでもどこでも活用できる一冊です。 ■CONTENTS 【1】EOS Kissを持って出かけよう/【2】「かんたん撮影モード」で撮影がもっと楽しくなる/【3】 EOS Kissで学ぶ撮影の基本/【4】EOS Kissですてきな写真を撮るテクニック/【5】EOS Kissをもっと楽しもう/【6】付属ソフトウェアの使い方 ■著者 武藤裕也(ムトウユウヤ) サラリーマン生活を経て30歳の時、写真家となる。
  • missing road -ミッシング・ロード-
    完結
    3.0
    罪人たちで構成された傭兵部隊。その一員として召集されたレオ=ブリードは、軍のやり方に懸念を抱きつつ仲間たちと演習漬けの毎日を送る。そんなレオを密かに監視する冷徹な上司・アイアン=ローズと長官・ブリンストン。ある日、レオは格納庫でアイアンのとんでもない姿を目撃する。そして全てが仕組まれたものだと感じたレオは……。

最近チェックした本