もぎ作品一覧

非表示の作品があります

  • 金の籠 世界さえ滅ぼせる大魔法使いに嫁いだ姫の物語
    3.0
    究極の魔力で世界の平和を司る魔法使いシュウ。父王の命令により、花嫁として彼の元に送り込まれた皇女リツ。政略結婚なんてイヤ! ぎごちなく共に暮らすうち、互いの魅力に気づきはじめ……。だけど二人は決して心も体も結ばれてはいけない運命。抱き合ったが最後、シュウの体に眠る暗黒の力が目覚め、世界は破滅する――。愛が大事? それとも世界? すべてを賭けた極限の恋!
  • 公爵様は花嫁に夢中 ~夜も昼も愛され尽くして~
    3.0
    長年の恋が実り公爵様と結婚したアネット。新婚旅行では昼夜問わず抱かれて、絶頂が止まらない。激甘の新婚生活だったけれど、浮気を誤解されてしまい!? 独占欲に駆られた公爵の淫らすぎる責めとは!?
  • 皇帝陛下の隷愛 うぶな魔女は初夜にとまどう
    3.0
    皇帝クラウスに呼び出された令嬢マーゴット。十数年ぶりの再会に戸惑っていると「俺の女になれ」と愛人指名が! 初恋の彼の傍にいるのは嬉しいけど、はみ出し者の私を何故? 傲慢さの裏で照れ混じりにクラウスが見せる優しさ。私だけに見せてくれる一面に膨らむ胸のときめき。夜のベッドで逞しい腕に荒々しく抱かれると、体が蕩け――。皇帝と魔女の淫靡なシンデレラロマンス!!

    試し読み

    フォロー
  • ストレスフリーな脳になる!茂木式ごきげん脳活ルーティン
    3.0
    ストレスに負けない心と体は、脳の健康習慣から!脳科学者・茂木健一郎先生が毎日を楽しく健康に過ごすための“イキイキ脳活”を提案します。謎の体操、プチ旅行、雑談ウオッチング…。誰でもできて、思わず笑顔になれる脳の愉快な鍛錬法をお楽しみください!
  • 全国超気持ちいいフーゾク店★いつも行列!マニア一押し!リピート必至!★裏モノJAPAN
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国超気持ちいいフーゾク店★いつも行列!マニア一押し!リピート必至! ★裏モノJAPAN特集抜粋 ・豪華な部屋で豪華なバニーちゃんにしゃぶってもらう ・従順なメイドがドアの外でお見送りフェラまで ・マニア垂涎コスプレ100種以上!服ぶっかけもOK! ・飲んで、揉んで、最後はVIPルームでがっつりヌケる! ・労働者の集まる石巻で絶賛されているデリヘルがあった ・イケイケ熟女と待ち合わせていきなり車でパクリ ・射精後も止まらない!男の潮吹きを確実に味わうならば ・2人にしゃぶらせて上手い方と個室へ。フェラ指名でハズレなし! ・吉原の激安ソープでナンバーワンはここでしょう ・ドM男も大満足!本気でいじめてくれるヤラシイお姉さま ★他50項目 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています
  • パトリシオのハッピー・マクロビオティック・スイーツ 卵も牛乳も白砂糖も使わないレシピ
    値引きあり
    3.0
    ヘルシーでおいしいお菓子のレシピ集。 マクロビオティックのお菓子は、卵や乳製品、白砂糖を使わず、ローカロリーでとってもヘルシー。「甘いものが食べたい! でも、太るのはイヤ」という女性や、卵や乳製品にアレルギーをもつ子の母親には心強い味方です。本書は、そんなマクロビオティック・スイーツのレシピを約60種類紹介。オーブンがなくても作れる手軽なおやつから、野菜を使ったヘルシー・スイーツ、欧米人のシェフならではのアイディアいっぱいのジャパニーズ・スイーツ、そして、スペシャルな日に作りたいショートケーキやパイ、モンブランまで、おいしいレシピ満載! 巻末には、英訳レシピもついて、外国人読者にもアピールする1冊です。 【ご注意】※この作品はカラー版です。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • 脳をしっかり休ませる方法
    3.0
    「必死に働いているのに、結果が出ない」「休んでいるのに、疲れが取れない」それは、もしかして脳が疲れているのかも。一流のビジネスパーソンやクリエイターは、目一杯働いたら、あえてボーっとする時間をつくり脳を休ませて結果を出しています。例えば、・短時間の仮眠で頭をスッキリさせる・一人で美味しいものを食べて「幸せホルモン」を出す・目の前の課題とは関係ないことをぼんやり考える・寝る前に前向きに1日を振り返るといったことで脳を休めているのです。脳科学者である著者自身も、1時間のジョギングのときにアイデアを思いついたり、意思決定をしたりしています。生成AIの出現で人間にはクリエイティビティが求められる今、脳を休ませて最高のパフォーマンスを発揮する。これこそAI時代の休息術!

    試し読み

    フォロー
  • 感情を引き出す小説の技巧
    3.0
    「彼は悲しんだ」と書いても、読者は悲しまない―― 感情は「語る」ものでも「見せる」ものでもなく、「引き出す」ものだ! 年間150冊以上の小説を売り込む敏腕文芸エージェントが、読者の心を揺さぶるテクニックを徹底伝授。 感情を「見せるか、語るか」。小説指南書でたびたび取り上げられるトピックです。ハリウッドの脚本の世界に「語るな、見せろ」という格言があるように、一般的には感情を登場人物に語らせるのではなく、アクションで見せるほうがよいとされています。 しかし本書は「見せること」も「語ること」も、読者の感情には直接的にはほとんど影響を及ぼさないと説きます。 読者は、登場人物とともにストーリーの世界を生きているのだと思われがちですが、実際にはそうではありません。読者は、小説を読みながら自分自身の経験を重ねているのであって、ストーリーはそのきっかけにすぎません。同じ小説でも、読む人によって受け止め方や感想がまったく異なるのは、読者の経験やそれによって引き出される感情が異なるからなのです。 必要なのは、感情を向ける対象となるものを作り出すことではなく、読者の感情を引き出すこと。読者は小説を読むというより、むしろ反応しています。めざすべきは、「体験」と評されるほど強烈で印象深い感情を引き起こすことです。 本書では、年間150冊以上の小説を売り込むベテラン文芸エージェントの著者が、数多くの小説作品を引用しながら、感情面での鮮烈な経験を読者にもたらすための効果的な見せ方、語り方、その他数多くのテクニックを徹底解説しています。「感情を引き出す技巧」が身につく34の演習問題も収録した、豊富な経験と知識に裏打ちされたきわめて実践的な一冊です。
  • なんだかてごわい スポッとクイズ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ルールはとっても簡単、だけど、なんだかてごわい。あたまがよくなる新感覚の連想パズル。イラストから言葉を連想する新感覚のひらめきパズル「スポッとクイズ」初めての単行本です。「スポッとクイズ」はイラストと〇〇(まる)の文字数をヒントに言葉を連想して考える新感覚の連想パズル。ルールはとっても簡単、だけど、なんだかてごわい。悩むと深みにはまる、今まであるようでなかった、ナゾトキ&ひらめきパズルです。連想することで、あたまがよくなる!脳科学者の茂木一郎先生が監修。「スポッとクイズ」は、教育系パズルで実績のあるパズル作家・稲葉直貴氏が考案した新ジャンルです。あきばさやかさんのゆるくて可愛いイラストで、こどもから大人まで楽しめる!ペンも消しゴムもいらず、こどもから大人まで楽しめる!脳トレ・ナゾトキ問題がぜんぶで59問です。
  • おさかなちゃん 0さい~3さい脳そだて おさかなちゃんと あ~そ~ぼ!
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 黒い海に映えるあざやか色。“はじめて読むお話絵本”として定番大人気の「おさかなちゃん」から、お返事、まねっこ、数える、色などの、脳を育てる遊びいっぱいの絵本が登場。0~3さいが喜ぶ1冊です。親子ではじめての脳育て。脳科学者、茂木健一郎監修。
  • 脳のコンディションの整え方
    3.0
    あなたが素質や能力をうまく発揮できないのは「脳のコンディションの整え方」を知らなかったからかもしれません。 本書は、脳のコンディションを整え、脳を最高の状態にするための40の方法を、脳研究の第一人者がわかりやすく解説。 ストレスへの接し方やネガティブな感情が生まれたときの対処法など、脳を整えることは、身体を整えることにもつながります。また、創造性やコミュニケーション能力をいかんなく発揮でき、幅広い方の脳にも刺激を与える役立つ内容です。 脳を最高の状態にするための40の方法! ○脳全体を活性化 ○To Doリストをつくらない ○毎日決まったルーティンを行う ○戦略的に眠る ○無駄なことが大事 ○脳をぼんやりと休ませる ○ネガティブな感情の対処法 ○脳がイキイキする環境

    試し読み

    フォロー
  • 10年後の世界を生き抜く教育
    3.0
    日本の教育は、文字通り「待ったなし!」 日本の教育は、完全に世界から取り残されている。偏差値やTOEICの点数に一喜一憂する教育では、10年後、日本の子どもたちが世界で活躍することは難しい。 本当に創造的な知性を育む「トライリンガル教育とは何か? 科学的視点から語り尽くす。 〇教科書を勉強しても意味はない 〇日本の教育は耐用年数を過ぎている 〇東大もハーバードも要らない時代 〇プログラミング言語は何を学ぶべきか 〇茂木式英語勉強法 〇頭の良さとは何か 〇受験英語もTOEICも廃止せよ……
  • 日本人にとって聖地とは何か
    3.0
    多年、聖地巡礼を実践してきた内田樹と釈徹宗が、3名の碩学と争った聖地論争。 脳科学、歴史学、宗教人類学の視点から「日本人と聖地」の関係性を探る! ◎内容 第I部 VS茂木健一郎 「日本人における聖地とは?」 第II部 VS高島幸次 「大阪の霊的復興」 第III部 VS植島啓司 「日本の聖地の痕跡」

    試し読み

    フォロー
  • 膨大な仕事を一瞬でさばく 瞬間集中脳
    3.0
    1巻1,540円 (税込)
    堀江貴文共感!“「瞬間集中」こそ、これからの時代に合った人生を楽しむ必須スキルだ。” ◎結果を出している ◎仕事が速い ◎人生が充実している こんな人たちの共通点は、たった一瞬の「瞬間集中力」だった! 「長時間集中できない」 「集中できなくて時間が経つのが遅い」 「集中が切れたら、戻るまでに時間がかかる」 などの集中に対する悩みもすべて解決! 脳が持つ“飽きっぽい特性”を活かした「瞬間集中」で、瞬時に最高のパフォーマンスを発揮できます! 【本書の内容の一部】 《たった一瞬の集中が大きな結果を生む》 ★“すぐやるトレーニング”でフローを呼び覚ます ★脳が喜びを感じれば、生産性がアップする ★瞬間集中で時間の浪費がなくなる 《「瞬間集中」を生み出す6つのコツ》 ★開始後1秒でエンジンをかける ★集中とは脳の「断捨離」である ★やりたいことは常に「オーバーフロー」に 《「瞬間集中力」が高まる5つの技術》 ★仕事は中途半端にやり残す ★脳は他人に命令されるのが大キライ ★高い要求水準が瞬間集中を加速させる 《集中力を復元する4つの方法》 ★脳には「切り替えスイッチ」がある ★愚痴を言うだけでも、脳はリフレッシュされる ★“ちゃぶ台返し”で阻害要因を取り除く 《今を楽しむための「瞬間集中」》 ★「やりたいこと」は無限にあっていい ★「隠れ集中」で結果も評価も手に入る ★「深掘り」でどんなこともおもしろくなる
  • ヤセないのは脳のせい
    3.0
    成功の鍵は、脳にあり! どうすればヤセるか頭ではわかっているのに、なぜ上手くいかないのか? 十キロのダイエットとその後のリバウンドを経験した脳科学者が、自らモニターとなりその理由を徹底分析。「最大の敵はストレス」「やる気は必要ない」「シンプルに考える」など、脳を“その気”にさせるコツを大公開。その先にあるのは、自分を変える勇気の大切さだった。ありそうでなかった、脳に効くダイエット論!
  • 東京藝大物語
    値引きあり
    3.0
    全国から才能が集う東京藝術大学。しかし、アーティストとして名をなすのは十年に一人ともいう。感動すると鼻水を流すジャガー、鳩ばかり描くハト沼、迸る情熱を制御できない杉ちゃん。何者かになろうとあがく彼らの悪戦苦闘、疾風怒濤の日々を、五年間、講師として過ごした著者が万感の思いで描く青春小説!
  • だいしゅきホールド性欲図鑑
    完結
    3.0
    一滴残さず下半身で味わいたい☆…強制中出し5作品収録!!十はやみ『恋人の心と身体は両脚フックでガッチリキープ』 甘えたがりなDK梓の恋人は、母さんの弟で梓の家に居候している鳩羽。しかし最近の鳩羽は、部屋を急に片付けだしたり、賃貸マンション広告をチェックしてたりと、なんだか様子をおかしくて!!?渋谷百音子『先生! 俺の名を言ってみろ!!』 ゲイの保健医・史明の元に、連日授業をサボりにくるイケメンDK・大樹。ある日、街の書店でBL本を物色しているトコロを大樹に目撃されてしまう。弱みにつけこまれた史明は、大樹を部屋にあげるのだが…みさらぎ『完全BLフラグまにゅある』 好きな女のコがBL好きと聞いたチャラ男の侑吾。BLに詳しくなろうと漫画研究部のオタクたちに相談する。BLマスターの権田は、侑吾と同じクラスの漫研部員・司との『BL体験』で、理解を深めるべき…とアドバイス!!?滝城みきたか『代用品ラヴァーズ』 毎週金曜日の深夜、幼なじみの晴彦の為にアナルを貸す保。保に似た女のコ・雪乃に失恋した晴彦を慰めるために、アナルだけを使わせる約束をしたのだった…。しかし、晴彦は次第にアナルだけじゃ満足できなくなってきて…瀬谷奈そやね『ネトリーマンが下から腰を揺らす時』 要領の悪いサラリーマンの足立は、同僚で『上から選民』な容に何度も彼女を略奪されている。頭にきた足立が容に文句をつけると「あんな女…お前に合わない」と妙な事を言い出して!!?ガッチリロックして逃さない表紙は楢崎ねねこ☆
  • アインシュタインと相対性理論がよくわかる本
    3.0
    20世紀最大の発見といわれるアインシュタインの相対性理論は、どこが真に革命的だったのか? 著者自身が人生において大きな影響を受けたアインシュタイン思想の核心を、「反発力」「ユーモア力」「粘り強く考える力」「自立力」など、10の視点から捉えなおす。また、「時間の遅れ」「物体の縮み」「空間のゆがみ」など、相対性理論のポイントを誰にでもわかるように解説する。巻末には、著者翻訳の相対性理論「第2論文」を全文掲載。E=mc2がいかに導き出されるのかを読み解く。『あなたにもわかる相対性理論』を加筆改題。第1部 アインシュタインから読み解く相対性理論●第1章 相対性理論が生まれた背景●第2章 相対性理論は何の扉を開けたのか●第3章 アインシュタインのロマンと相対性理論 第2部 時間・空間から読み解く相対性理論●第4章 相対性理論が導くワンダーランド●第5章 認識論としての相対性理論

    試し読み

    フォロー
  • オナ狂い性欲図鑑
    完結
    3.0
    気持ちよすぎて自分でシコるの止められない!!?…ひとりエッチしまくりな6作品収録!!渋谷百音子『ヤリマン♂処世術 ~秘密のペン先実習~』 いじめられっ子の山崎が平穏な学生生活を送るために選んだのは、学校一の不良・一条と寝る事…。しかし、そんなドライな彼にも気になる相手が現れて…☆十はやみ『義兄の匂いはシコリティが高すぎる!!?』 6歳年上の義裏の兄弟・萩兄に想いを寄せるDK・椋也。萩兄の匂いを嗅ぎながらオナるのが涼也の密かな楽しみ。いつものようにオナっていると萩兄が突然帰ってきちゃって!!?みさらぎ『ボロアパートの管理人は洗濯物でマル秘エッチ』 取り壊し寸前のボロアパート「かすみ荘」に強引に入居してきた貧乏学生の大貴。管理人の朗人は大貴と2人っきりの生活を送るうちに、日に日に妄想が膨らんでいって――!!?瀬谷奈そやね『ハンカチ王子のアノ匂い♪』 男女問わずカワイイ後輩に目がないDK・竹下は新入生男子の上野原がお気に入り。放課後、上野原の教室でオナっていたら、その現場を本人に目撃されて!!?滝城みきたか『オナネタ上等★宅配チンピクBOY』 マッチョな宅配便の配達人・星野は、集配区域の一番外れにある勇次の家に配達するのが何よりの楽しみ。ある日、星野は勇次を映画に誘うが、何故かつれない態度をされてしまう!!? 読み切り2話連続掲載の1話目です♪滝城みきたか『潔癖優等生、穢れる。』 幼い頃、父と母のセックスを見てしまったDK・柳原は、普段から手袋をはめるほどの潔癖性になってしまう。そんな彼に対して、常に汗の匂いを漂わせる体育会系の鳴海が勉強を教えてくれとやってくる。柳原は「汚いし臭い」と言って追い払うが…!!? 読み切り2話連続掲載の2話目です♪パワフルな肉体が躍動する表紙はサキラ☆
  • 追跡者 幽剣抄
    3.0
    幼い頃に両親が死んだため、江戸を離れ、飲み屋を営む伯父のもとに引き取られたお妙。17歳になり、伯父の店で看板娘として働いていたお妙は、店にやってきた浪人の大鳥譲也に惹かれるようになる。だが、ある夜、大鳥はすでに死んでいると、大鳥の過去を知る男に聞かされる(「飲み屋の客」)。ほかに「童子物語」「逢魔ヶとき」「介護鬼」「背後の男女」「夜の使者」「妖剣」「坂の上の死体」「追いかける」を収録。誇りという名のしがらみに追い詰められた下級武士の哀しみを描いた珠玉の時代小説怪異譚。
  • 霧隠才蔵 上
    3.0
    孤高の伊賀忍者・霧隠才蔵。異例の長身にして、伊賀一の術者の才蔵は、徳川家の秘命を帯び、ある巻物の探索をおこなっていた。その「愛宕裏百韻」なる巻物には、徳川幕府の根底を覆す秘密が隠されているという……。だが、豊臣家再興を目論む真田幸村も、同じく甲賀忍者・猿飛佐助に巻物奪取を命じた。関ヶ原合戦後の天下争いの背後で、秘術を駆使した暗闘が開始された! 傑作時代小説!
  • BOY’Sピアス開発室 vol.25 涙目エクスタシー
    完結
    3.0
    気持ちよすぎて涙がでちゃう…姦涙H体験5作品収録!! つむみ『100000リミテッド・ラヴァー』 大学生のカナタは友だちに紹介してもらった裏バイトの募集に食いつく。一日拘束、応募資格はゲイ、そして日給10万円!! 待ち合わせに現れたのは!!? 藤山ぐう『アイドルわんこの憂鬱』 わんこキャラが売りのアイドル・陸は、後輩で同じくわんこキャラの向晴が苦手。天然だし、キャラかぶってるし、おまけに告白してくるし!!? 矢来とりの『もしもこんな銭湯があったら!?』 風呂が壊れてしまったDK・大海は、はじめて近所の銭湯へ。その番台にはメチャイケメンが座ってて、裸になるのもなんだか恥ずかしい気分!! 八川キュウ『正しい手綱の握り方 act.3』 問題児作家・紺野の担当となった柿崎。仕事のピンチを救ってもらったお礼を兼ねて、温泉取材旅行へ。初の外泊に紺野は興奮しっぱなしで☆ 十はやみ『泣き虫坊ちゃんは巨尻執事がお好き』 名家『桜庭家』の次男・侑吾は幼い頃から執事の紫紺に好意を抱いていた。大学生になり家を出る時、積年の想いを告白する… 潤んだ瞳がめちゃキュートな表紙イラストは小嶋ララ子!!
  • お風呂と脳のいい話
    3.0
    脳科学者と温泉エッセイストの、あまりに異色な、あまりに刺激的な、対談エッセイ集。露天風呂の高揚感、入浴時の脳の活性化機能、脳のメンテナンス機能、人が「裸」になることの意味、混浴と春画の共通点、欧米にはない温泉の冥利、男女の距離感、温泉と雑談力……などなど、お風呂と温泉の知られざる魅力を、脳科学という視点から明らかにします。たとえば、お湯について著者の茂木さんは次のように語ります。……「よくみんなは温泉の成分や効能がどうのこうのと言うんだけどね、脳に対する作用を考えるときに、そもそも大前提として、お湯って贅沢だったっていうことが大きいと思います。今の我々は蛇口をひねったらお湯が出るような生活しているけどさ。戦後すぐの日本の山の様子を見ると、鎌倉近郊の山は全部禿山だった。要するに、薪をみんな採っていたわけだよね。お湯ってものすごく贅沢だったわけ。そんなことは我々現代人は忘れちゃっているけど。」……と、お湯の贅沢さを脳が感じているかどうか、という鋭い指摘をされます。そして、お風呂がもたらす脳の活性化機能については、次のように語ります。……「お風呂に入ったりして、基本的に何かいわゆる感覚遮断の状態にするっていうのがとっても良いことなんです。感覚遮断、要するにあまり外からの刺激に注意を向けなくてもいい状態になると脳のディフォルト・モード・ネットワークというのが活動し始めてメンテナンス作業を始めるんです。ずっと気になっていたこととか、ちょっと整理出来てなかったことが浮かび上がってきたりして、整理できたりするんです。そう考えるとお風呂は単に温まってきれいになるという機能で捉えるだけじゃなくて、脳のデフォルト・モード・ネットワークをいかに活性化するかという場なわけです。そこでいろいろな発想をしたり、整理したりする。発想ー整理ー記憶の呼び戻しをひとつのセッションとして考えると、すごく何か工夫のしがいがあるんですよね」……このように、お風呂と温泉と脳をめぐって興味津々の話が続いていきます。その他、人が「裸」になることの意味、混浴と春画の共通点、欧米にはない温泉の冥利、夏目漱石と温泉の関係、温泉と雑談力、大学と温泉の価値が逆転する時など、それぞれのテーマに沿って興味津々の面白い話が続いていきます。日本人に生まれてよかった!温泉万歳!明日からお風呂が楽しい!どうぞお楽しみに。

    試し読み

    フォロー
  • BOY’Sピアス開発室 vol.16 絶対絶倫性交
    完結
    3.0
    クラ『下半身圧迫面接』同棲カップルが2人とも失業!? 元商社マンの勇悟は背水の陣でのぞむ面接で採用を勝ち取ることができるのか…AVもびっくりの爆エロに悶えろ!渋矢しかご『犯され系アニマルセラピー』ワンコ攻×お疲れ受の人気シリーズ、ついに完結!! レトこと晶に対してまたもや心を閉ざしてしまう真島だったが…!?藤山ぐう『一卵性性愛宣言!』真は双子の弟の爛に何でも僅差で負け続けている。でも幼なじみの縫太との関係だけは負けたくなくて…きゃわわな双子バトル、開幕!!十はやみ『進撃のクローン嫁♂』冴えない高見くんが、憧れのクラスメイトのあやめくんのクローンを作って脱童貞、コスプレなどヤリたい放題しちゃいます!!七ノ日『盲目的ラブライフ』クールな美貌が人気のモデル・朔夜の隠された姿、それは恋人のために裸エプロン姿でご奉仕するデレデレっぷりで…♪ムキムキマッチョを無慈悲にお仕置き★ムンムンな表紙はサキラ!!
  • マゼンタ100
    3.0
    1巻440円 (税込)
    〈将ちゃんは、あたしがそれまで付き合ったことのある若い男の子たちとは、もうとにかく全てが違っていて、あたしは目いっぱい背伸びをして、将ちゃんに追いつこうと必死だった〉。世慣れた雰囲気と強引さで、自分の欠落感にぴたりと嵌りこんで夢中にさせてくれた歳上の彼との儚い恋を描いたR-18文学賞受賞の表題作他、ある女性の恋愛遍歴を、エロティックにユーモラスに、そして何よりキュートに描いた傑作恋愛小説!
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 古澤 明  量子物理学者 バントをするなホームランを狙え
    3.0
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■ただ未来のために 古澤明の仕事(量子物理学者) バントはするな、ホームランをねらえ ある物の状態が、一瞬にして別の場所に現れる「テレポーテーション」。SF映画のような夢の技術を、世界で初めて証明してみせた日本人がいる。量子物理学者、古澤明。この技術を使って、スーパーコンピューターで1000年かかる計算を数秒で解く、夢の「量子コンピューター」の開発を目指している。古澤は研究チームの若き科学者たちに「バントでなく、ホームランを狙え」と発破をかける。失敗を恐れず、世界の最前線で戦い続けるモチベーションの源に迫る。 古澤明(ふるさわ・あきら) 1961年 埼玉県に生まれる/1984年 東京大学工学部物理工学科卒業/1986年 同大学大学院工学系研究科物理工学専攻修士課程修了。株式会社『ニコン』入社、開発本部研究所研究員となる/1988年 東京大学先端科学技術研究センターに派遣、光メモリーの研究を行う/1991年 東京大学大学院博士号(工学)取得/1996年 カリフォルニア工科大学客員研究員となる。在籍中に量子テレポーテーションの実験に成功/1998年 米科学誌「サイエンス」に掲載された論文が、年間一〇大成果の一つとして評価される。同年、ニコン第二技術開発部主任研究員となる/2000年 東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻助教授に就任。量子テレポーテーションのさらなる研究を進めている

    試し読み

    フォロー
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 佐藤可士和  アートディレクター ヒットデザインはこうして生まれる
    3.0
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■売れるのには理由(ワケ)がある 佐藤可士和の仕事(アートディレクター) ヒットデザインはこうして生まれる CDジャケットや飲料のボトル、本の想定、企業や大学のロゴデザイン・・・。彼のデザインを見ない日はない、とまでいわれる人気アートディレクター、佐藤可士和。彼によれば、アートディレクターは医者、依頼主のクライアントは患者。商品の本質をとことん突き詰め、デザインという「処方箋」を与えることによって、あふれかえるモノのなかで際立つ商品にする。目に見えないコンセプトを形に落とし込んでいく、その発想の秘密とは。 佐藤可士和(さとう・かしわ) 1965年 東京都に生まれる/1989年 多摩美術大学グラフィックデザイン科を卒業。(株)『博報堂』に入社/2000年 博報堂を退社後、クリエイティブスタジオ『サムライ』設立。以降、“キリン極生”、“キリンチビレモン”など数々のアートディレクションを行う。同年ACC金賞、東京TDC金賞、朝日広告賞、日本パッケージ大賞金賞受賞/2001年 東京ADCグランプリ受賞/2002年 パリの『資生堂ラ・ボーテ』にて個展を開催/2003年 『TSUTAYA TOKYO ROPPONGI』年の空間ディレクションを担当/2004年 「佐藤可士和展─BEYOND─」開催/2005年 ゲーム機“Xbox”のデザインプロデュースを担当/2006年 携帯電話“N702iD”のデザインを手がける

    試し読み

    フォロー
  • プロセス・アイ
    3.0
    1巻660円 (税込)
    「私はどうして私なのか」この謎を解く“プロセス・アイ”理論を研究していた世界的な脳科学者・川端武志は、突如サハラ砂漠で行方不明となった。一方、上海で独自の金融オペレーション“スペラティブ”を駆使して巨額の富を築いた元哲学者・高田軍司は、その資産をもとに研究所を開設する。その研究テーマとは……心と脳の問題に壮大なスケールで取り組んだ、脳科学者である著者の処女小説。

    試し読み

    フォロー
  • サイレントマザー 貧困のなかで沈黙する母親と子ども虐待
    3.0
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 虐待と貧困の連鎖の渦にいながら、助けを求める声を上げられない母親たち=サイレントマザー。 育児放棄や暴力などの子どもへの虐待、父親の娘への性暴力を見て見ぬふりをする、ついには子どもを殺してしまう……。社会問題にもなった虐待事件のルポルタージュや資料を丹念に読み込み、不登校と向き合う母親、子を愛せない母親、破壊衝動をもつ母親、子を病気に仕立てる母親などの調査事例も多角的に検証する。 サイレントマザーは夫の暴力や経済的な貧困に苦しみ、自身の子ども時代の暴力経験から心身を害している場合も多いことを明らかにして、「助けて!」を言えずに沈黙・貧困・虐待のスパイラルから抜け出せないと指摘する。児童虐待防止の関係者が「沈黙しないで! 助けを求めて! 自分と子どもの命を輝かせて!」と訴えて、すべての機関・関係者に対抗策・防止策を提示する。
  • 不思議の国の男子
    3.0
    年上の彼女を追いかけて、おれは恋の穴に落っこちた……高一の遠藤と高三の彼女のゆがんだSS関係の行方は?恋もギターもSEXも、ぜーんぶ“エアー”な男子の純愛を描く、各紙誌絶賛の青春小説!
  • 医学で合格る勉強法
    3.0
    本書は、医学的な知識やノウハウに基づいた新しい勉強術を提案する書籍です。医師の資格を持つ著者が、学習の効率ややる気を維持するためのノウハウを、医学的な背景も考慮しながら解説します。 著者は、広島で地域トップクラスの塾「長井ゼミ」などを経営する傍ら、臨床現場にも教育現場にも立つバリバリの現役医師であり、さらには過去に代々木ゼミでカリスマ講師と呼ばれた経験もある、という異色の存在。 専門の医学的なアプローチで、受験生や資格学習者の心理状態を上手にコントロールし、学習効率を上げて見事「合格」をもぎ取るための手法を多数紹介します!
  • Cafe&Meal MUJI 野菜レシピ
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 もぎたてのトマトをまる齧りしたときの、あのみずみずしい甘みや酸味。Cafe&Meal MUJIが大切にしているのは、たとえばそんな「素の食」のおいしさです。太陽や土、水の恵みがたっぷりと染み込んだ素材そのものの味を生かし、自然のうま味を引き出すために、できる限りシンプルに調理しています。化学調味料は最小限に抑え、保存料はいっさい使用しません(Cafe&Meal MUJIホームページより)。このような、Cafee&Meal MUJIの食に対する姿勢をレシピを通しお伝えしたいと考えた一冊です。毎日、家族の健康や笑顔を考えながら作る料理、また、仕事や勉強が忙しくてなかなかきちんと毎回調理することが難しい一人暮らしのあなたに贈りたいとっておきのレシピを集めました。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、予めご了承ください。
  • GUSHpeche vol.27 苛める
    3.0
    好きだから苛めたい、泣かせたい…屈折した愛情表現。もぎたてキュート生しぼり! フレッシュな快感が詰まったボーイズラブアンソロジーGUSHpeche特集「苛める」!! 先輩×後輩の学生ラブライフ、保育士とエリートサラリーマンの再会ラブ、幼なじみからのお預けプレイ……他、人気作家が次々登場する注目作!
  • 皇子様の花嫁狩り
    2.8
    金髪赤眼の皇太子から求婚された小国王女エリヴィラ。ハンサムで頭も良く、逞しい体の完璧超人な彼に惹かれる一方、釣り合わない結婚相手だから避けていると……。他の妃候補に目もくれず、追いかけてきて「俺の愛が足りないなら極上の快楽もやろう」と激しく求めてくる皇子様。情熱的なキスと巧みな愛撫は、素直になれないエリヴィラの心を蕩かせ、気がつくともう逃げられない!
  • すれ違いウェディング
    2.8
    幼い頃、子爵家の娘ディアナは森で迷子になり、幼なじみのレオに助けられる。そこで二人は結婚を誓った。かならず迎えに来てくれるはずとレオを待ち続けていたディアナ。しかし、数年後、レオが別の女性と結婚したことを知り、ディアナは引きこもるようになる。月日が流れ、適齢期を過ぎつつあるディアナのもとに、久しぶりの縁談話が持ち上がる。ふたつ返事で結婚を承諾た彼女の前に現れたのは、幼なじみのレオだった!
  • 【無料】もぎたてマンゴスチン
    無料あり
    2.7
    「もぎたてマンゴスチン」は、リブレ出版が毎月配信しているTL電子月刊誌「乙蜜マンゴスチン」からオススメの作品を紹介しちゃうお得な無料冊子です♪ 気になるラインナップはこちら! ----- うさ銀太郎「エロティック×レッスン」 春宮ぱんだ「はにぃ とらっぷ~教師の美少女捕食計画~」 冴月ゆと「姫様と執事の夜伽性研究」 エリヤ「アイソポスのためいき」 千桜あえり「ライフパートナーのススメ~まずは身体から~」 小島ちな「おしえて、センセイ」 小池マルミ「セクハラドクターの豹変H」 上蓮かおり「甘い約束めろめろ年下男子」 ----- 他にも面白くてドキドキしちゃう作品がたっぷり!の「乙蜜マンゴスチン」をぜひチェックしてみてね★

    試し読み

    フォロー
  • 新人アナウンサー佐々原音がお伝えします (1)
    2.5
    TBSテレビアナウンスセンターが全面協力する、アナウンサーの世界が覗けるリアルなお仕事マンガが誕生!主人公の佐々原音は、赤坂テレビに入社した新人アナウンサー。同期のアナウンサー沢観月、柳楽水希と一緒に、先輩たちが講師を務める新人研修を受けながら毎日を過ごしていた。それは早く一人前のアナウンサーになって、テレビ画面に映る先輩たちのように活躍するため!しかし「テレビ局」「アナウンサー」という少し特殊な世界の中、新人の音は予想外の悩みや常識、そして自分の未熟さに直面して立ち止まることも多くて……!?夢に向かって一歩ずつ進んでいく、新人アナウンサーの奮闘記が今始まる!
  • 平安溺愛まりあーじゅ
    2.5
    没落貴族の娘・紅子は子供時代、不思議な貴公子と結婚を約束。 ――大人になって再会した彼は、なんと帝! 彼は優しくて、凜々しくて、優雅で……エロエロ!? 宮中に召し出された途端、初夜の儀!?
  • 二人はいつも、ぎりぎりロマンティック!?(フルカラー) 1
    無料あり
    2.5
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】誰もいない夜の動物園。ひとりでの宿直はちょっと怖くて不安なはずなのに、飼育員のつぼみはこの時間を待ちわびている。夜な夜なひとり、ある秘密に没頭できるから!! ところが秘密を抱える彼女に、新しい園長がとんでもないことを突きつけてきて!? 一匹オオカミ系イケメン、ツンデレ男子、穏やかメガネ先輩に華やか系イケメン…愛と野生があふれだす、ロマンスの園へようこそ!!【恋するソワレ】
  • 奴隷の私が公爵令嬢で、しかも精霊の愛し子って本当ですか?
    2.5
    奴隷として過酷な日々を送る少女アン。十六歳になった翌日、彼女はクロティルド公爵家の人々に救い出される。実はアンこそ、幼い頃行方不明になった公爵家の長女アンジェリーヌだったのだ! 優しくて温かい本当の家族に囲まれて、初めての幸せを実感するアン。しかしあることがきっかけで自分が「精霊の愛し子」であると知り、封印されていた特別な力が目覚めてしまう。そのせいで聖女候補生に選ばれた彼女の身には、数多の試練が降りかかるが、そのたびに彼女を愛する人々や精霊に守られて、着実に困難を乗り越えていき――これは不遇の公爵令嬢アンジェリーヌ・ベアトリス・クロティルドが、最高の幸せを掴む物語。 ※電子版は単行本をもとに編集しています。
  • オトリ ー過剰殺傷取締官・斑目詩子ー(1)
    2.0
    炎上したら立ち直れなくなるまで叩きのめすーー「過剰制裁(オーバーキル)」の犠牲者を救うため、政府が立ち上げた新組織・厚生労働省精神衛生保安局。「オーバーキル取締官」に抜擢された斑目詩子と迎井のコンビが、今日も弱者のために奔走する!
  • 友情のジレンマ1
    無料あり
    2.0
    1~52巻0~67円 (税込)
    「一夜を共にした男と友達を続けるバカな女っている?」 子役の時に出会い20年経った幼馴染みのスンジュンとヨジン。 スンジュンは人気の有名俳優になっていたが、ヨジンは子役でいったん辞めていたが、アルバイトとオーディションを転々としていた。 お互いにどんな悩みでも相談しあえる友人だったが、相手への想いは表わしたことはなかった。 彼女の問題で傷ついたスンジュンを慰めたヨジンは普段よりたくさん飲んだ酒と感情に酔ってしまって…2人は…。 ヨジンは友人関係を続けられないと絶交を宣言! しかし何故か運命は、二人の縁をまた紡ぎ戻していく。 ぎこちない2人は、長い間抱いてきたお互いへの本音を少しづつ吐露していく…。
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 小野二郎  鮨職人 修業は、一生終わらない
    2.0
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■握り一筋、半世紀 小野二郎の仕事(鮨職人) 修業は、一生終わらない 「現代の名工」に選ばれた鮨職人・小野二郎。フランスの伝統あるレストランガイドでも三つ星を獲得している小野は、80歳を超えた今も毎日「つけ場(調理場)」に立ち、自ら鮨を握る。1日に握る鮨は500貫以上。鮨職人になって半世紀を越えた今もなお「どうすればさらにおいしくなるか」――そればかりを考えているという。現状に甘んじることなく向上心を絶やすことがない小野の「仕事観」に迫る。 小野二郎(おの・じろう) 1925年、静岡県生まれ。1932年、地元の料亭に奉公に出る。終戦後、浜松の割烹で板前として働く。1950年、東京の鮨店「与志乃本店」で修業。1965年、独立し「すきやばし次郎」を開く。2005年、「現代の名工」に選ばれる。2007年に、アジアで初めてとなる『ミシュランガイド東京』が発売され、「すきやばし次郎」が三つ星を取った。

    試し読み

    フォロー
  • 戦国武将BLアンソロジー 直江兼続
    完結
    1.5
    大河ドラマでおなじみ、直江兼続をとりまく男たちの物語。戦国武将ブームに沸く、女性向け戦国時代萌え漫画。今、人気のBL作家さんたちが描く、戦国武将たちのめくるめく世界。ファン垂涎のピンナップや、歴史探訪コラムもあり。武将ゆかりの地に思いをはせながら楽しめます。
  • 悪役令嬢に転生したのでノリノリでなりきりしてみたところ、何故か溺愛されている気がしますわ!? 1
    1.5
    バレーボール選手を夢見ていた少女、藤堂瑠璃は、国立大学にスポーツ推薦で受かり、これからプロを目指す……はずだったのに、暴走車に跳ねられてしまった! 目覚めるとそこはには緑色の髪の毛のド派手なおばさん。 自分のことをお嬢様と呼ぶ。 周囲を見渡せば、無駄に煌びやかな場所いて。 それに手足が小さい赤ちゃんの身体。 (まさか……私……転生してる……?) 前世でよくプレイしていた、同人乙女ゲーム『瑠璃色の花束を君に』に出てくる悪役令嬢、ミシュリーヌ・マチルド・プロスペールに転生してしまったのだ……! 演劇にも興味があった彼女は、悪役令嬢になりきることに。 奴隷(義弟)をゲットしたり、取り巻きA・Bの面倒をみたり、第一王子と婚約したり、完璧な悪役令嬢を目指してノリノリで演じる。 破滅まっしぐらのつもりが、何故かまわりから溺愛されちゃう、悪役令嬢ミシュリーヌ・マチルド・プロスペールのストーリーが開幕!
  • スリルな絶頂 1話
    1.0
    危険な魅力を放つ大学生・貴裕が隣に越してきてから、私の日常はどんどん淫らに加速してしまいました…。ベランダや、バスの中でも激しく求めてくる貴裕の若い熱情が私を今まで感じたことのない快感へと導き…。告白します!私結婚しているんです。こんなことダメなのに! もう別れよう! と思いつつ、今日も眠る夫の横で私たちは…。禁断背徳のエクスターシーラブコミック!
  • リアル鬼ごっこ JK
    完結
    1.0
    捕まったら、死。最凶鬼ごっこ……今度のターゲットはJK(女子高生)―――!!? 原作・山田悠介×脚本・園子温、2人の天才による戦慄のコラボを完全漫画化!!!!
  • SEXUAL模擬家族 1話
    完結
    1.0
    祖父が亡くなり天涯孤独になった愛香が見つけた“レンタル・ファミリー”というサイト。「理想の家族を貸し出します」という言葉にドキドキしながら登録すると、やってきたのは若いイケメン3兄弟で――!? 真面目で誠実そうな長男・和洋。無表情で何を考えてるか分からない次男・光流。明るくはっきりとした物言いの末っ子・七海。始まったのは希望とは違う“理想の家族”とのハプニングだらけの生活で――!?
  • 女装クロギャルママ男子
    完結
    1.0
    東京からの転校生・宇和野は両親のケンカが恐くて母への甘え方も知らず、人との接し方も分からず…クラスに溶け込めず…心配する田舎の高校生・チホは、ママの俺に甘えてごらんと…乳首を吸わせる。…表題作のほか、エロ満載の7本をたっぷり収録!!●天辻家の性教育日誌シリーズ1 「お父さんは見た!! カスミちゃんのごっくん初体験」淫乱お父さんを持つ次男・カスミの悩ましき性事情!?カスミちゃんが天文部の烏丸先輩をエロ下着で誘惑●天辻家の性教育日誌シリーズ2「羞恥心ゼロの淫乱カスミちゃんにお仕置きを」烏丸先輩が繁殖期の淫乱犬になったカスミを、以前の可愛い後輩に戻そうと更生&お仕置き…夜の公園でオアズケ!?●天辻家の性教育日誌シリーズ3「カスミと玉緒の誘惑男根♂バトル」兄の玉緒が烏丸先輩に惚れてしまい…ピアス舌で誘惑。玉緒のゼリー対カスミの締め締め対決!!等、買って損なしのビッチすぎる男子たちが満載!!
  • プロフェッショナル 仕事の流儀 荒井良二  絵本作家 きのうの自分をこえてゆけ
    1.0
    時代の最前線にいる「プロフェッショナル」はどのように発想し、斬新な仕事を切り開いているのか。どんな試行錯誤を経て、成功をつかんだのか。時代をどのように見つめ、次に進んでいこうとしているのか。NHKの人気番組 『プロフェッショナル 仕事の流儀』より、本気で「仕事」を考え、取り組もうとするすべての人にお届けする、待望の電子書籍シリーズ! ■自分の中の大人を捨てる 荒井良二の仕事(絵本作家) きのうの自分をこえてゆけ 児童文学の世界で最高の栄誉の一つとされる「アストリッド・リンドグレーン賞」を、日本人として初めて受賞した絵本作家、荒井良二。その独特の画風はどこからくるのか。荒井は言う。「絵本を描くとき、自分の中から大人を捨てる」。すなわち、「子どもこそが『発想の天才』」と信じて、大人の常識にしばられる自分を振り切り、「自分の中の子ども」を引っ張り出す――荒井の仕事、日常に密着することからその流儀に迫っていく。 荒井良二(あらい・りょうじ) 1956年、山形県生まれ。1980年、日本大学芸術学部美術学科卒業。卒業後、イラストレーターとして仕事をする。90年、『MELODY』を発表、以後絵本作家として活躍。97年、『うそつきのつき』で、第46回小学館児童出版文化賞受賞。99年、『なぞなぞのたび』で、ボローニャ国際児童図書展特別賞受賞。『森の絵本』で、講談社出版文化賞絵本賞受賞。2005年、スウェーデンの児童少年文学賞「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」受賞。2006年、『スキマの国のポルタ』で、文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞受賞。

    試し読み

    フォロー
  • GUSHpeche vol.29 ヤンキー受!!
    1.0
    イキがってても恋には奥手!? 鋭い眼光の下、心はウブなのですv───もぎたてキュートな生しぼり♪なAll新作・読み切りアンソロジー!
  • パチンコ依存症の女1 ~その1万円札は誰のものですか?~
    1.0
    この1年半の間に、著者 春乃れぃ氏のまわりで、4人もの人間が自ら命を絶った。いずれも原因は…「パチンコ依存症」。パチンコがやめられず、借金が膨れ上がりそれを苦に自殺したのだ。なぜ彼らは、最終的に死を選ぶほどパチンコにのめりこんでいったのか?その疑問を解明するため、著者自らパチンコ店で取材を重ね、見えてきたものとは…!?想像を絶する人生の転落劇だった。パチンコ依存症が巻き起こす人生の悲喜こもごもを、リアルに取材したルポルタージュ。――人間ヤメますか? それともギャンブルやめますか?

    試し読み

    フォロー
  • モグモグモギュー
    完結
    -
    【「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】ある日、小学生のカイトの前に現れたのはモグラ型ロボット“モグロイド”のモギュー! 「ラーメンつちや」の跡取り息子であるカイトを立派なラーメン職人にするために、地中高速穴掘り移動で世界中からお客さんを集めたり、カイトのラーメン修業を手伝ったり、縦横無尽に大活躍! 「ジャンプ最強ギャグ漫画賞!」大賞受賞&テレビアニメ化もされたドタバタコメディーが待望のデジタル単行本化!
  • よもぎちゃん
    完結
    -
    でんぱ組.inc・鹿目凛の初コミックス! でんぱ組.incのメンバーとして第一線で活躍中の “ぺろりん先生”こと鹿目 凛が、アイドルの日常をオモテもウラも 漫画でたっぷり描いた話題作…満を持してコミックスで登場! 3人組のアイドルユニット「フラワーガール組」に所属する、 駆け出しのアイドル・よもぎちゃん。 ステージ上での立ち振る舞いは、ポカンとした表情と、かる―い猫背。 歌もダンスも、トークだってお世辞にも上手とは言えない… でもなぜか……そんなキミから目が離せない! 不思議な魅力の溢れる よもぎちゃんと、 彼女を支えるメンバー2人やマネージャー、 さらには個性的なファンたちまでをも巻き込んだ、 アイドルの日常コメディーをお楽しみあれ!
  • ヨモギもちヤケた? 1
    完結
    -
    趣味は貯金! 特技は節約! 嫌いなことはムダづかい! そう、よもぎは「恋よりお金(¥)」な高校1年生。ところが最近、幼なじみのワッキー&ナツメがなぜかカッコよく見えたりして…!? これってもしや、恋? ですか!?? これがラブコメ!! これぞラブコメ!! 恋のドキドキいーっぱい詰まった大人気作、超待望の第1巻です☆
  • もぎたての柚子はいかが?
    -
    1巻110円 (税込)
    独身のイラストレーター麻生裕也には、血のつながっていない姪・柚子がいる。何かにつけて頼ってくるかわいい柚子だが、ある日いきなり「お金を貸してほしいの」と言うなり玄関先で泣き崩れた。中絶費用では、と疑った麻生に柚子は強く反発する…。

    試し読み

    フォロー
  • じゃない方、だけど愛され婚~契約婚の相手は一途すぎる社長1巻
    続巻入荷
    -
    誰にも選ばれることのない人生だった。そう今日までは…――ちょっと存在感のないOLの園花は、マッチングアプリでも連敗中。親友で同僚の美雛に、励まされることが日課になっていた。美人で人気者なのに親身になってくれる美雛は自慢の親友で…「イケメンでハイスペな榊社長だったら、アプリも楽勝そうだよね」と笑いあう時間に園花は救われていた。…はずだったのに、恋愛が上手くいかないのには理由があって…?さらに、マッチング相手とのデート当日、声をかけてきたのは榊社長で!?『じゃない方』の私は、幸せな恋をつかめるの…?
  • ハニィロマンス 2024 Summer
    -
    『ハニィロマンス2024 Summer』*表紙イラスト/北沢きょう* 【特集:艶恋官能ロマン~明治&大正恋愛譚~特集】 「また達したのか?いちいち可愛いな、乙女は――」 《巻頭カラー!!》 ◆明治後半の神戸――貿易商から吸血鬼の眠る棺を受け取った乙女は、目を覚ました彼に血を吸われ、未知の快感に震えて…禁断の明治吸血ロマン譚!!◆ 『純蜜乙女溺愛契約 ~執事はドSヴァンパイヤ~』霜月星良 ★豪華掲載作品★ ◆人の心が読める冷血御曹司×没落令嬢、究極のエロティックラブ!!◆ 『黒狼の一族』所ケメコ ◆教師を夢見る華族の娘が恋した相手は、麗しい男娼で…!?◆ 『夜の帳、密やかな恋』本崎月子 ◆男装し兄の大学に身代わりで通う翠は、眉目秀麗な兄のライバルに恋をして…?◆ 『秘め宵』めぐみけい ◆時は大正――…咲き乱れる身分違いの3つの恋♪◆ 『背徳感の甘い生活』春宮ぱんだ
  • SEXの練習相手を探しています!?~難攻不落男子と発情ボイスガール~【電子単行本】
    -
    あえぎ声がコンプレックス!?トラウマ解消、Hなボイス・トレーニング開始! 初めての彼に言われた悪口がきっかけで、SEX中のあえぎ声がトラウマな栄美。エリートなのに恋愛に本気になれない幼なじみの穂高は、そんな栄美の力になりたいとある提案をするが…!?この関係、発情待ったナシ!新感覚新シリーズ開幕!※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または分冊配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または分冊配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 記録魔彼氏~はじめてを奪われて開発される全記録~【デジタル修正版】1
    -
    1~4巻220円 (税込)
    【本作品は同人誌となります】 桃は店員として働くカフェに通ってくる常連さんに ふとしたことを切っ掛けに告白をされる 奥手で男性とお付き合いした経験のなかった桃は ほんのり惹かれていた彼からの告白を思わず受けてしまう 優しく接してくれる彼だったが 写真などの記録を残すことには拘りがあるようで… 「オレと桃の初えっち ちゃーんと記録してるよ」 なにもかもを撮られながらのSEXが始まる 嫌なはずなのに感じてしまう身体にぐちゃぐちゃにされていく… ■総ページ数:24ページ
  • いちと いちで
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国の幼稚園や保育園で親しまれている、大人気のかぞえ歌「いちといちで」(「いっぽんといっぽんで」)が初の絵本になりました。♪いちと いちで あおむしさん ぺこり ページをめくるたびに 子どもたちの大好きな動物たちがいっぱい登場。いち、に、さん……と 数に親しみながら、歌って、手あそびしよう!「もにょ もにょ だれかな?」とシルエットから形を想像したり、擬音のリズムを楽しんだり、親子のコミュニケーションが弾みます。『さかながはねて』『りんごごろごろ』に続く、待望の森あさ子の手遊び歌絵本シリーズ最新作。巻末に、楽譜とあそび方をくわしく紹介。1・2・3歳から。手遊びのやり方がわかる!【公式動画】QRコード付き。
  • そらとぶ まくらと おつきさま
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 羽根の生えた枕に乗って、あやねちゃんが月までひとっ飛びすると、動物たちがお月見パーティーをしていました。お月見のお話。
  • 里崎雅 極甘ウェディング全8冊合本版
    -
    「身代わりウエディング」「禁じられた秘薬のレシピ」「すれ違いウエディング」「スイートスイートウエディング」「オジサマ公爵と秘めた恋 ウエディング・イヴ」「駆け落ち王女と騎士の蜜事」「秘密の花嫁報酬は甘美な戯れ」「溺愛ウエディング」全8冊合本版。
  • 学校の屋上から君とあの歌を贈ろう
    -
    新生活を前に期待で胸を膨らませる春の季節。中学の頃は仲間と共にバンドに明け暮れていた恭一だが、ある出来事をきっかけに大好きだった音楽を捨て、人と関わることを辞め、鬱々とした日々を送っていた。そんな彼の前に、ギターを背負った少女・ちとせが現れた。 「あんたの暗い過去なんて、わたしがぶっ飛ばしてやる」  ちとせと出会い、彼女の真っ直ぐな想いに鬱ぎ込んでいた恭一の心は動き出し――。  軽音部復活と文化祭ライブのため集まった最高の仲間、青く突っ走る彼らの姿に胸打たれる爽快青春小説!
  • 廻生のカリカチュア 1巻
    完結
    -
    【否定しろ 世界を すべてを。】 不条理な学園生活を送る少年・白銀ミツキは、毎夜“存在しないはずの兄が自分を庇って死ぬ夢”を見続けていた。言い知れぬ苛立ちと焦燥感で過ぎゆく日々は、ある日一人の少女と出会い、その姿を変える──!! 学園ジュブナイルファンタジー、開幕!!!!! (C)2016 Sakurako Gokurakuin (C)2016 Mogihiromu (C)2016 Sora Gouto
  • 戦国武将BLアンソロジー 真田幸村
    完結
    -
    その身にまとうは、紅蓮の熱情――。戦場に舞う赤き具足と、志を共にした兵(つわもの)達が艶を競う! まっすぐに志を貫く、危ういほどに鮮やかな勇姿と愛憎のドラマを描く、豪華執筆陣によるBLアンソロジー!
  • ぬらりひょんの孫 カラー版 羽衣狐編 1
    完結
    -
    【デジタル着色によるフルカラー版!】浮世絵町にやってきたゆらの兄とリクオが対決! 妖怪は絶対“悪”という信念のもと、攻撃をしかける兄に対し、仲間が妖怪だと思いたくないゆらは使命と友情との間で揺れる。そしてついに陰陽師の掟を破り…!? (51話「二人の正義」~58話「妖刀・祢々切丸 その1 浮世絵町綺譚 置行堀」までの8話分と番外編1話分を収録)
  • CBT模擬試験付き 2024~2025年版 知的財産管理技能検定®2級テキスト&過去問題集
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 知的財産管理技能検定2級のテキストと、最新の過去問題(学科・実技各2回)をまとめた試験対策本。パソコン、スマートフォンから第44~47回の過去問題を受けられるCBT模擬試験も収録。暗記に便利な赤シート付き。
  • 二人はいつも、ぎりぎりロマンティック!?(フルカラー)【特装版】 1
    値引きあり
    -
    【本作はフルカラー版となりますので、ご購入の際は十分ご注意ください。】【装いを新たにした特装版!!】誰もいない夜の動物園。ひとりでの宿直はちょっと怖くて不安なはずなのに、飼育員のつぼみはこの時間を待ちわびている。夜な夜なひとり、ある秘密に没頭できるから!! ところが秘密を抱える彼女に、新しい園長がとんでもないことを突きつけてきて!? 一匹オオカミ系イケメン、ツンデレ男子、穏やかメガネ先輩に華やか系イケメン…愛と野生があふれだす、ロマンスの園へようこそ!!【本作品は「二人はいつも、ぎりぎりロマンティック!?(フルカラー)」第1~5巻を収録した電子特装版です】【恋するソワレ】
  • 管理職のチカラ――採用も、業績も、人材育成で変わる
    NEW
    -
    【内容紹介】 管理職が変われば、会社は変わる! 企業ブランディングは、イコール「管理職ブランディング」 多くの企業が今、「人材問題」に頭を悩ませている。採用にも苦戦する中、人口減少が進むことで、今後、ますます人材の獲得競争は激化していくだろう。 しかも就活生は、その企業に勤める「管理職」で会社を選ぶ時代にもなっている。 ただ、これまで企業は、管理職の育成に腰を据えてこなかった。 しかしながら、考えてみてほしい。 管理職が優秀な人材をマネジメントするスキルを学び、会社の魅力や仕事の楽しさを体現できるような存在となれば、組織に与える影響は計り知れないだろう。 さらに、そんな管理職の姿勢が社内を活性化させ、就活生へのインパクトにもなっていく。 また、それによって、管理職が統括するチームにも、人を育てる文化や会社の魅力を伝えていく文化が広がり、会社が発展する可能性が生まれてくる。 管理職の能力は、そのまま、会社の将来を映す鏡なのである だからこそ、管理職の教育が不可欠なのである。管理職の徹底した育成が企業価値を高め、ブランディング経営成功の鍵にもなっていくのだ。 管理職が部下一人ひとりとしっかり向き合って、会社の理念や想いを明確に伝え、それを一人ひとりの社員の行動に確実に結び付けていく。こういった流れが、企業ブランドにもなっていくといえる。 これからの時代を生き延びていくのは、こういった文化を持つ企業だけである。 経営者は、管理職の姿が企業の将来を左右するという現実を理解して、しっかりと管理職教育に眼を向け、伴走しながら育成をしていかなければならない。 本書は、その発想と手法を解説していく。 【著者紹介】 [著]関野 吉記(せきの・よしき) 株式会社イマジナ代表取締役。ロンドンのThe International School of Screen Acting卒業後、イマジネコミュニカツオネに入社し、サムソナイトなど多くのコマーシャル、映画製作を手がける。その後、ビジネスの領域に転換、ステージを舞台や演出から企業へとシフトする。投資部門に出向し、アジア統括マネージャーなどを歴任。経営において企業ブランディングの必要性を痛感し、株式会社イマジナを設立。映像制作で身に付けたクリエイティブ手法を活かし、アウターとインナーを結びつけたブランドコンサルティングで、すでに2,700社以上の実績を挙げている。最近では活躍の場を地方自治体や伝統工芸にまで広げ、ジャパンブランドのグローバルブランド化を推し進めている。 【目次抜粋】 ■はじめに/すべては「教育への投資」から始まる ■Chapter1 人材の「採用」と「育成」。これが企業の未来を拓く ■Chapter2 「採用」に悩む企業へ! 優れた人材活用のために ■Chapter3 いざ、「採用活動」。人材獲得への実践術 ■特別対談/生産的な仕組みづくりで、努力が報われる組織に!  ~山梨県知事 長崎幸太郎氏×株式会社イマジナ代表取締役・関野吉記~ ■Chapter4 「管理職育成」。これが、成長企業のキーワードに ■Chapter5 実行すべき、「管理職育成」の手法とは? ■エピローグ 企業成長の奥の手、「M&A」を味方につける ■おわりに/経営者が本気で“管理職”を育てなければ、企業に未来はない
  • CBT模擬試験付き ドローン操縦士資格試験対策テキスト
    NEW
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2022年12月開始のドローンの国家資格「無人航空機操縦者技能証明」の試験対策テキスト。2024年4月の国交省教則改訂にも対応。学科・実地の試験内容を豊富な図版とともに解説。CBT 模擬試験の無料特典も収録。
  • 福祉教科書 介護福祉士 完全合格過去&模擬問題集 2025年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 8年以上の過去問を分析し、よく出る問題を完全収録 さらに、【過去4年分の本試験+模擬問題】つき! 本書は、2025年1月に実施予定の介護福祉士国家試験の問題集です。 福祉資格の合格実績トップクラスの大学の先生がわかりやすく解説しています。 【本書の特徴】 ●科目別問題:過去8年以上の本試験からよく出る問題を厳選 ●最新試験(第36回本試験問題):現時点の自分の実力と、苦手分野がわかる ●模擬問題:時間をはかって、本番形式の腕試しができる 第33~35回試験がダウンロードできる購入者特典つき!  →書籍掲載の最新試験と併せて、全4回分の本試験問題にチャレンジできる  →もちろん、全問解説つき! 【本書の使い方】 STEP1 最新試験(第36回本試験問題)を解いて最新の傾向と苦手分野を確認 STEP2 厳選科目別問題で自分の弱点を克服できる STEP3 本番の試験前に模擬試験を解いて直前の総仕上げ 【巻頭カラー】 試験直前まで役立つ「要点まとめ」 再受験者に嬉しい「主な法制度改正のまとめ(過去3年分)」を掲載! 【こんな方に特にオススメ】 ・タイパよく暗記したい→「加点のポイント」をチェック! ・たくさん問題を解きたい→「5回分の問題」プラス「よく出る420問」を収載! ・不明点をテキストで調べるのは面倒→巻頭カラーの「要点まとめ」で確認! ※『福祉教科書 介護福祉士 完全合格テキスト 2025年版』との併用でさらに効果的な学習が可能です! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 銀行研修社 SDGs・ESG金融検定試験模擬問題集24年度試験版
    -
    2020年10月内閣総理大臣が所信表明演説において「2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」と宣言し注目を集めました。気候変動問題等をターゲットとした、持続可能な開発目標(SDGs)は、企業・経済の持続的成長と安定的な資産形成等による国民の厚生の増大を目指すという金融行政の目標にも合致するものであり、金融庁もその推進に積極的に取り組んでいます。このような中、多くの金融機関がSDGs宣言を行い、SDGsやESG金融の視点からの地域創生サポートが展開されつつあります。金融検定協会のSDGs・ESG金融検定試験ではSDGsやESG金融の基本から、金融機関職員としての金融ビジネスへの繋げ方・取引先支援の考え方等が問われます。本問題集は、出題の理解の一助となるとともに出題の傾向把握に役立ちます。
  • 銀行研修社 個人情報取扱者検定試験模擬問題集24年度試験版
    -
    要配慮個人情報の制定や個人識別符号を個人情報の定義に加えるなど、大幅に手の入れられた「改正個人情報保護法」に続き、2020年にも改正され(2020年施工)、事業者が個人情報を取り扱うにあたって本人の権利利益との関係で説明を果たしつつ、本人の予測可能な範囲で、個人情報が適正に利用されることの重要性がますます求められることになります。本書では、章ごとに試験の重要テーマについて要点解説を行った「基礎解説編」、過去実施された出題を中心に精選した「問題編」の二部構成となっており、直前対策として最適な問題集です。
  • 銀行研修社 相続実務3級検定試験模擬問題集24年度試験版
    -
    本格的な高齢化社会を迎え、相続税の課税強化がスタートし、納税対象者は、従来の1.5倍に増大したといわれています。また、相続に関する民法等の規定が改正され、相続預金の仮払い制度が創設される等、顧客の相続発生に伴う実務取扱いに大きな影響を及ぼすこととなります。本問題集は、金融検定協会認定通信講座などでしっかりと学習された方の、試験直前対策用問題集として、重要基礎知識の解説と模擬問題・過去問題を収載して刊行しました。
  • 銀行研修社 住宅ローンアドバイザー認定試験模擬問題集24年5月試験版
    -
    生涯一度の大投資ともいえる住宅取得に関わる住宅販売者や金融機関ローン取扱者には、住宅事情や住宅ローン商品の説明、適合性の原則に則った借入総額と返済条件のアドバイス、変動金利のリスク説明義務などが課せられています。これらのアドバイス能力を認定する住宅ローンアドバイザー試験に合格することは、決して容易なことではありません。金融検定協会認定通信講座などでしっかりと学習をされた方の、試験直前対策用問題集として知識の再整理や解答訓練にお役立ていただくため、要点整理と模擬問題・過去問題を収載して刊行しました。
  • 銀行研修社 事業承継アドバイザー認定試験模擬問題集24年度試験版
    -
    最近の事業承継においては、事業の将来性や経営資質などの点から、親族以外の者が承継する割合は65%以上に達しており、単なる株価対策だけでなく、事業承継の出口対策としてM&AやMBO等も踏まえた総合対策が必要です。本問題集は、金融検定協会認定通信講座などでしっかりと学習をされた方の試験直前対策用問題集として、知識の整理や解答訓練にお役立ていただくため、重要基礎知識の解説と模擬問題・過去問題を収載して新たに刊行しました。
  • 銀行研修社 事業再生アドバイザー(TAA)認定試験模擬問題集24年度試験版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TAA検定試験の出題範囲は、事業再生に求められる知識・技能が広範なことから、極めて多岐にわたりますので、多忙な金融機関行職員等の方が合格を勝ち取るためには、試験の傾向に沿った効率の良い学習が求められます。本問題集は、出題と解答・解説だけでなく、試験範囲のポイントとなる解説を教科ごとにまとめた「基礎解説」を加えました。教科ごとに、<試験対策のポイント>を明示していますので、計画的な学習や知識整理に役立ちます。
  • 銀行研修社 事業性評価検定試験模擬問題集24年度試験版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 事業性評価とは、担保や保証財務内容だけで判断してきた融資を見直し、企業の事業内容や将来性を見極めて取引を推進するもので、仮に今期は赤字決算であっても事業の見通しが明るい場合は積極的に支援するといった従前とは異なった取引姿勢を求めています。本書は、同試験の出題範囲につき、過去に出題された問題を厳選して掲載しましたので、検定試験の実際や傾向に沿って、ポイントを押さえた学習が可能となりました。
  • 銀行研修社 資産査定3級検定試験模擬問題集24年度試験版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 金融機関にはますますリスク管理体勢強化が要求されるとともに、コンサルティング機能の発揮の観点からも取引先の事業内容や状況の的確な把握が求められています。「資産査定3級検定試験」は、こうした実務動向を踏まえ、営業店における査定に見られる基礎知識についての習熟度を測るものです。本書は、受験者必読の直前試験対策問題集であり、万全の対策学習が可能となります。
  • 銀行研修社 資産査定2級検定試験模擬問題集24年度試験版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 資産査定検定試験は、自己資産査定の正確性を内外にアピールできる好資格として注目を集めていますが、2級検定試験では、償却・引当、不良資産の開示、資産の良質化に関する知識や、金融機関の収益に直結する実務知識が問われます。「検査マニュアル廃止後の融資に関する検査・監督の考え方と進め方」(DP)について新たに章立てしました。本問題集は、重要テーマについて解説を補強した基礎解説を加え、約130問の過去問題・模擬問題を収載して刊行しました。
  • 銀行研修社 ACO検定試験模擬問題集24年5月試験版
    -
    ACO問題集は、金融検定試験協会認定通信講座などでしっかりと学習された方の、試験直前対策問題集としてもお役立て頂くため、需要テーマの基礎解説に加え、約150問の模擬問題・過去問題を収載して刊行しました。
  • 銀行研修社 SCO検定試験模擬問題集24年5月試験版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SCO問題集は、金融機関営業店の管理職である支店長、次長、課長を対象として実施されるSCO検定試験の合格率アップを目的に、金融検定協会認定の通信講座「SCOマスター講座」などでしっかりと学習をされた方の試験直前対策用問題集として、知識の再整理や出題解答の習熟にお役立ていただくため、重要基礎知識の解説と模擬問題・過去問題を収載して刊行しました。
  • スゴい! だけじゃない!!  日商簿記2級工業簿記 テキスト&問題集2024年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 問題集もPC学習に対応!ネット試験対策をさらに強化した必携の一冊! 本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。さらに、問題集、模擬試験もパソコンで学習できるため、ネット試験対策にも最適です。 STAGE1 工業簿記の基礎 STAGE2 費目別計算 STAGE3 個別原価計算 STAGE4 総合原価計算 STAGE5 財務諸表と本社工場会計 STAGE6 標準原価計算 STAGE7 直接原価計算 滝澤ななみ(たきざわ・ななみ) 資格試験受験書のベストセラー著者として、日商簿記、FP、宅建士などで多くの著作を行っている。主な著作は『スッキリわかる日商簿記』シリーズ、『みんなが欲しかった簿記の教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかったFPの教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかった宅建士の教科書・問題集』シリーズ(以上TAC出版)『スカッと!解ける日商簿記』シリーズ(中央経済社)などがある。独学で資格試験に挑戦する一人ひとりに寄り添った「やさしくわかりやすい説明手法」に定評がある。「いかに専門用語の羅列をなくし、視覚や知識の定着にやさしくアプローチできるか」といった表現手法を日々研究し、著作活動に生かしている。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • スゴい! だけじゃない!!  日商簿記2級商業簿記 テキスト&問題集2024年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 問題集もPC学習に対応!ネット試験対策をさらに強化した必携の一冊! 本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。さらに、問題集、模擬試験もパソコンで学習できるため、ネット試験対策にも最適です。 STAGE1 取引と仕訳1 STAGE2 取引と仕訳2 STAGE3 取引と仕訳3 STAGE4 取引と仕訳4 STAGE5 決算と財務諸表 STAGE6 本支店会計 STAGE7 連結会計 滝澤ななみ(たきざわ・ななみ) 資格試験受験書のベストセラー著者として、日商簿記、FP、宅建士などで多くの著作を行っている。主な著作は『スッキリわかる日商簿記』シリーズ、『みんなが欲しかった簿記の教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかったFPの教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかった宅建士の教科書・問題集』シリーズ(以上TAC出版)『スカッと!解ける日商簿記』シリーズ(中央経済社)などがある。独学で資格試験に挑戦する一人ひとりに寄り添った「やさしくわかりやすい説明手法」に定評がある。「いかに専門用語の羅列をなくし、視覚や知識の定着にやさしくアプローチできるか」といった表現手法を日々研究し、著作活動に生かしている。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • スゴい! だけじゃない!! 日商簿記3級テキスト&問題集 2024年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 問題集もPC学習に対応!ネット試験対策をさらに強化した必携の一冊! 本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。さらに、問題集、模擬試験もパソコンで学習できるため、ネット試験対策にも最適です。 STAGE1 簿記の基礎 STAGE2 いろいろな取引1 STAGE3 いろいろな取引2 STAGE4 いろいろな取引3 STAGE5 帳簿の記入 STAGE6 伝票制度、試算表 STAGE7 決算とその後 滝澤ななみ(たきざわ・ななみ) 資格試験受験書のベストセラー著者として、日商簿記、FP、宅建士などで多くの著作を行っている。主な著作は『スッキリわかる日商簿記』シリーズ、『みんなが欲しかった簿記の教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかったFPの教科書・問題集』シリーズ、『みんなが欲しかった宅建士の教科書・問題集』シリーズ(以上TAC出版)『スカッと!解ける日商簿記』シリーズ(中央経済社)などがある。独学で資格試験に挑戦する一人ひとりに寄り添った「やさしくわかりやすい説明手法」に定評がある。「いかに専門用語の羅列をなくし、視覚や知識の定着にやさしくアプローチできるか」といった表現手法を日々研究し、著作活動に生かしている。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 1週間で日商簿記3級の合格力が急上昇する模擬問題集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本試験形式の模擬問題で本番への不安を解消! 試験の攻略法がわかる総仕上げ問題集 本試験方式の模擬問題を解きながら、知識の確認を行いつつ、 試験の攻略法を身に付けていく問題集です。 日商簿記3級合格を目指す留学生や、職業訓練校生を指導し、 多くの初学者を合格に導いてきたベテラン講師である著者が、 問題を時間内に効率よく解き、確実に合格するためのテクニックを伝授します。 ネット試験(CBT試験)で役に立つ、 「メモ用紙」の使い方を解説していることも特長です。 好評の姉妹書『1週間で日商簿記3級に合格できるテキスト&問題集』 と同様、丁寧で的確な解説を、本書の問題解説でも実践。 セットで学習すれば、合格力を高められます。 さらに読者限定特典として、 試験攻略法がわかる「動画解説」、紙面での3回分の模擬試験に加え、追加1回分の「模擬試験PDF」、 スマホで使える「Webアプリ問題集」などを提供します。 (新刊購入者限定特典の利用は、インプレスの無料読者会員システムへの登録が必要になります。 提供予定期間は、発売から1年間となります。)
  • 徹底攻略ITパスポート教科書+模擬問題 令和6年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆☆☆ 最新シラバス6.1&6.2&6.3完全対応!シラバス網羅型教科書の決定版! ☆☆☆ ITパスポート過去問題集で実績ナンバー1の著者がていねいに解説! ●過去問題集の著者として定評の間久保 恭子先生による全試験範囲網羅型の教科書 ●最新シラバスVer.6.1&6.2&6.3に完全対応! ●IPA公開のシラバスに掲載されている用語を全て網羅して解説している【シラバス網羅型テキスト】の決定版! ●シラバスをさらに分かりやすく細分化した章分けで学習しやすくなりました! ●高等学校の「情報Ⅰ」に対応する新シラバスに完全対応。擬似プログラミング言語の問題も分かりやすく解説 ●生成AI、ハルシネーション、再帰的ニューラルネットワーク、プロンプトエンジニアリング…などなど、最新シラバスで追加された用語をバッチリ網羅 ●長年にわたる過去問解説の執筆で蓄積してきた出題傾向分析による効率的な解説 ●他の情報処理試験の出題傾向(基本情報技術者試験や応用情報技術者試験など)を参考分析した新試験範囲の出題予測 ●各解説直後にある過去問題&解答解説で理解度を即チェック ●模擬試験問題2回分収録(200問)⇒ 試験直前の確認と仕上げまでバッチリサポート ●本書の電子版(PDF)とスマホで学べる単語帳アプリ&過去問アプリ付き 本書を手に取ったあなたを合格に導きます! これからITパスポート試験をとるぞ!という人にオススメの1冊。
  • 全国 超気持ちいいフーゾク店★いつも行列!マニア一押し!リピート必至★海外旅行は日本人女性を抱くチャンス★居酒屋の客引きはどんなステキな店に案内してくれるのか★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裏モノJAPAN 体験ベースの欲望追求エンタテイメントマガジン ◆特集 全国 超気持ちいいフーゾク店 いつも行列!マニア一押し!リピート必至! ●情報けものみち ・足立区やんちゃエリアを歩く  本当に危険な町なのか? ・海外旅行は日本人女性を抱くチャンス! ・居酒屋の客引きはどんなステキな店に案内してくれるのか ・「パソコンお譲りします」業者よ、なんてアコギな商売してんだ! ・汚い言葉で罵られながらオナニーしたい! ●カラーグラビア ・お嬢さん おじゃマンしま~す #184 みく/23才 ショップ店員 ・マー君のニッポン珍百景 ・タネ、オモロイ風俗でも探してこい! ・帰ってきた!バカ画像だよ人生は~祝ってやる ・ペアーズ書記長 ・私たち裏モノレディー ●シリーズ ・ブルーシャトー読者ページ ⇒ トラブル時は双方に全額保証!   メルカリの甘い措置をりようすれば小遣い稼ぎになるのでは? ⇒ ヒマな時間帯を狙って誘え!   居酒屋の客引きネーチャンが結構簡単にヤレるって知ってました? ⇒ 「本当は結婚してるんでしょ?」   こう聞かれたら大チャンス到来!相席屋でセックスレス人妻を食う方法 ⇒ 3枚セットでくれるからオイシイ!   対戦コーナーのオタクにカードをもらって月10万のお小遣い ⇒ ドブスでデブな私ですが   テレフォンセックスのおかげで幸せをつかみました ⇒ 張り紙エンコースポット発見!   歌舞伎町のとある通路に家出女のモノ置き場がありまして・・・ ⇒ いくら従順なドレイであっても   いつも同じ単独男とカラませてはいけない、という話 ⇒ 7350円で、東京―大阪を6往復できるオイシすぎる技 ・山野先生の小銭稼ぎ入門 ・読者様の御声 ・しんさくヤルノート ライバルがいた ・くたばれ、リア充! 私学最高峰、KO大学の学食 ・長澤まさみのような恋人が欲しい また京都へ ・幽霊物件に住むコーポ中野101号室 第三のカギ ・拝啓、美人店員さま 深夜営業店の店員さん ・フーゾク噂の真相 高い値段で募集してるエンコー女はどういうつもりなのか? ・テレクラ格付け委員長 稀代の策士 ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 ※一部変更し一般版として申請している作品です。漫画に関しては掲載されていません。 お間違いないようお気を付けください。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 運転免許 認知機能検査 合格 模擬テスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 75歳以上の運転者は、運転免許更新時に「認知機能検査」を受けることになり、2022年5月にはその内容が一部改正されました。 本書は、検査内容となる「手がかり再生」と「時間の見当識」のうち「手がかり再生」に特化し、そのくわしい内容とその対策を解説します。 「手がかり再生」とは、16個のイラストを見て記憶し、あとでその名前を答える検査。使用されるイラストはA~Dの4パターンで、1パターン16の合計64個のイラストが対象。検査では、4パターンのうち1パターンが出題されます。 この本では、「手がかり再生」に出題される64のイラストをパターン別に紹介。実際の検査形式にそった模擬テストの形で出題し、回答のポイントをわかりやすく解説します。 認知機能検査をはじめて受ける人にとっても、万全の対策が立てられ、検査に不安なく臨める受検対策本です。
  • 銀行研修社 住宅ローンアドバイザー認定試験模擬問題集23年11月試験版
    -
    生涯一度の大投資ともいえる住宅取得に関わる住宅販売者や金融機関ローン取扱者には、住宅事情や住宅ローン商品の説明、適合性の原則に則った借入総額と返済条件のアドバイス、変動金利のリスク説明義務などが課せられています。これらのアドバイス能力を認定する住宅ローンアドバイザー試験に合格することは、決して容易なことではありません。金融検定協会認定通信講座などでしっかりと学習をされた方の、試験直前対策用問題集として知識の再整理や解答訓練にお役立ていただくため、要点整理と模擬問題・過去問題を収載して刊行しました。
  • 銀研修社 ACO検定試験模擬問題集23年11月試験版
    -
    ACO問題集は、金融検定試験協会認定通信講座などでしっかりと学習された方の、試験直前対策問題集としてもお役立て頂くため、需要テーマの基礎解説に加え、約150問の模擬問題・過去問題を収載して刊行しました。
  • 銀行研修社 SCO検定試験模擬問題集23年11月試験版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 SCO問題集は、金融機関営業店の管理職である支店長、次長、課長を対象として実施されるSCO検定試験の合格率アップを目的に、金融検定協会認定の通信講座「SCOマスター講座」などでしっかりと学習をされた方の試験直前対策用問題集として、知識の再整理や出題解答の習熟にお役立ていただくため、重要基礎知識の解説と模擬問題・過去問題を収載して刊行しました。
  • 法改正に完全対応! クレー射撃、狩猟へのファーストステップ! 猟銃等講習会(初心者講習)考査 絶対合格テキスト&予想模擬試験5回分[第6版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あまり知られていませんが、銃はほとんどの方が所持できます。銃所持への第一歩、猟銃等講習会初心者講習会考査の対策本決定版!この本1冊で、初めての方が銃所持するまでのすべてが分かります。
  • 福祉教科書 介護福祉士 完全合格過去&模擬問題集 2024年版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 8年以上の過去問を分析し、よく出る問題を完全収録 さらに、【過去4年分の本試験+模擬問題】つき! 本書は、2024年1月に実施予定の介護福祉士国家試験の問題集です。 福祉資格の合格実績トップクラスの大学の先生がわかりやすく解説しています。 【本書の特徴】 ●科目別問題:過去8年以上の本試験からよく出る問題を厳選 ●最新試験(第35回本試験問題):現時点の自分の実力と、苦手分野がわかる ●模擬問題:時間をはかって、本番形式の腕試しができる 第32~34回試験がダウンロードできる購入者特典つき!  →書籍掲載の最新試験と併せて、全4回分の本試験問題にチャレンジできる  →もちろん、全問解説つき! 【本書の使い方】 STEP1 最新試験(第35回本試験問題)を解いて最新の傾向と苦手分野を確認 STEP2 厳選科目別問題で自分の弱点を克服できる STEP3 本番の試験前に模擬試験を解いて直前の総仕上げ 【巻頭カラー】 試験直前まで役立つ「要点まとめ」、 再受験者に嬉しい「主な法制度改正のまとめ(過去3年分)」を掲載! ※好評発売中の『福祉教科書 介護福祉士 完全合格テキスト 2024年版』と 併用することでより効果的な学習が可能です! ※電子書籍版には赤いシートは付属していません。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 徹底攻略ITパスポート教科書+模擬問題 令和5年度
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆☆☆ 試験範囲を完全網羅の最強教科書! ☆☆☆ ITパスポート過去問題集で実績ナンバー1の著者がていねいに解説! ●過去問題集の著者として定評の間久保 恭子先生による全試験範囲網羅型の教科書 ●最新シラバスVer.6.0に完全対応! ●シラバスをさらに分かりやすく細分化した章分けで学習しやすくなりました! ●高等学校の「情報Ⅰ」に対応する新シラバス6.0に完全対応。擬似プログラミング言語の問題も分かりやすく解説 ●仮説検定、Jアラート、AI利活用ガイドライン、スマート農業、ノーコード、シグニファイア、インフォグラフィックス…などなど、最新シラバスで追加された用語をバッチリ網羅 ●長年にわたる過去問解説の執筆で蓄積してきた出題傾向分析による効率的な解説 ●他の情報処理試験の出題傾向(基本情報技術者試験や応用情報技術者試験など)を参考分析した新試験範囲の出題予測 ●各解説直後にある過去問題&解答解説で理解度を即チェック ●模擬試験問題2回分収録(200問)⇒ 試験直前の確認と仕上げまでバッチリサポート ●本書の電子版(PDF)とスマホで学べる単語帳アプリ&過去問アプリ付き 本書を手に取ったあなたを合格に導きます! これからITパスポート試験をとるぞ!というかたにオススメの1冊。
  • イメージで攻略 わかる! 受かる!! 日商簿記2級工業簿記 テキスト&問題集2023年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年度版は問題集もネット試験に対応!ネット試験対策をさらに強化した必携の一冊! 本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。さらに、問題集、模擬試験もパソコンで学習できるため、ネット試験対策にも最適です。 【本書の特徴】 【特徴1】フルカラーで読みやすいテキスト+ネット試験対応問題集一体型 テキスト部分はフルカラーで学びやすく、学んだ内容は問題を解いてすぐ確認できます。しかも、問題集はネット試験対応で、PCを利用して問題演習ができます。 【特徴2】様々な取引や処理をイメージ化 文章だけでは理解できない会社の取引も、イラストでイメージ化することで直感的に理解できます。取引をイメージ化することで、学んだ内容が記憶される手助けとなり、飽きることなく最後まで学習できます。 【特徴3】専門用語をキャラにして楽々暗記 はじめて簿記を学ぶ方にとって、難しく感じる専門用語。そんな専門用語の特性をキャラクター化しました。 【特徴4】全14テーマを7ステージで攻略。攻略する達成感が味わえる作り 学習が楽しくなる秘訣は「達成感」。単にテキストを読み進めても楽しくありません。 本書は全14テーマを7ステージに分けて、学習が進むことで達成感を味わえるようなテキストになっています。 【特徴5】まとめの有効活用で効率的な復習 そのテーマで学んだ内容(主に仕訳)を見開きにまとめています。色使いも鮮やかに、必要な箇所が自然に目に入ってくるようになっているので、スキマ時間に見返すことで体系的な理解の手助けをします。 【特徴6】本試験と同じレベル、同じ形式の模擬試験を収載 本試験と同じ形式の総合問題を収載しています。本番を意識して問題に挑戦すれば、あなたの実力が判明することでしょう。 【特徴7】ネット試験対策も模擬試験プログラム付きで万全 年に3回実施される会場で行うペーパー試験(統一試験)だけではなく、パソコンで受験するネット試験対策にもバッチリ対応しています。 【特徴8】無料仕訳アプリでスキマ時間に学習しましょう 「仕訳で始まり、仕訳で終わる」と言われるほど、簿記にとって仕訳は大切なものです。その仕訳をスキマ時間で学べるようアプリ化しました。
  • イメージで攻略 わかる! 受かる!! 日商簿記3級 テキスト&問題集2023年度版[問題集、模擬試験もネット試験対応+スマートフォンアプリで仕訳攻略!]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年度版は問題集もネット試験に対応!ネット試験対策をさらに強化した必携の一冊! 本書は、「簿記をはじめて学ぶ方にピッタリの一冊!」をコンセプトとし、フルカラーのテキスト+問題集、さらに仕訳アプリを利用して、はじめて学ぶ方が途中で挫折することなく、最後まで学習できるよう工夫が満載です。さらに、問題集、模擬試験もパソコンで学習できるため、ネット試験対策にも最適です。 【本書の特徴】 【特徴1】フルカラーで読みやすいテキスト+ネット試験対応問題集一体型 テキスト部分はフルカラーで学びやすく、学んだ内容は問題を解いてすぐ確認できます。しかも、問題集はネット試験対応で、PCを利用して問題演習ができます。 【特徴2】様々な取引や処理をイメージ化 文章だけでは理解できない会社の取引も、イラストでイメージ化することで直感的に理解できます。取引をイメージ化することで、学習内容の記憶の手助けとなり、飽きることなく最後まで学習できます。 【特徴3】勘定科目キャラで楽々暗記 はじめて簿記を学ぶ方にとって、機械的な暗記が必要な「勘定科目」。そんな勘定科目の特性をキャラクター化しました。 【特徴4】全17テーマを7ステージで攻略。攻略する達成感が味わえる作り 学習が楽しくなる秘訣は「達成感」。単にテキストを読み進めても楽しくありません。 本書は全17テーマを7ステージに分けて、学習が進むことで達成感を味わえるようになっています。 【特徴5】まとめの有効活用で効率的な復習 そのテーマで学んだ内容(主に仕訳)を見開きにまとめています。色使いも鮮やかに、必要な箇所が自然に目に入ってくるようになっているので、スキマ時間に見返すことで体系的な理解の手助けをします。 【特徴6】本試験と同じレベル、同じ形式の模擬試験を収載 本試験と同じ形式の総合問題を収載しています。時間を計って問題に挑戦すれば、あなたの実力が判明するでしょう。 【特徴7】ネット試験対策も模擬試験プログラム付きで万全 年3回実施の会場で行うペーパー試験(統一試験)だけでなく、パソコンで受験するネット試験も付属の模擬試験プログラム付きでバッチリ対策できます。 【特徴8】無料仕訳アプリでスキマ時間に学習しましょう 「仕訳で始まり、仕訳で終わる」と言われるほど、簿記にとって仕訳は大切なものです。その仕訳をスキマ時間で学べるようアプリ化しました。
  • 3ステップで最短合格! 食生活アドバイザー検定3級 テキスト&模擬問題[第5版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食生活アドバイザー検定の受験者に向け、合格に必要な知識を解説する試験対策テキスト&問題集です。基礎→要点チェック→演習問題の3ステップ方式で基礎から応用まで網羅できるので、この1冊だけで合格を目指せます。
  • ゼロからはじめる ドコモ Galaxy A23 5G SC-56C スマートガイド
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing (https://gihyo.jp/dp/ebook/2022/978-4-297-13278-1)も合わせてご覧ください。 ドコモから発売されたサムスンのスマートフォン,Galaxy A23 5G SC-56Cの初心者向け解説書です。ドコモサービスの利用や独自機能の使い方など,設定や活用方法を紹介します。

最近チェックした本