暮らし・健康・美容作品一覧

非表示の作品があります

  • ティードリンクの発想と組み立て:ベースとなる茶葉、具材、シロップ、トッピングの組み合わせから、淹れ方、演出法まで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホテル、レストラン、カフェ、パティスリーの顧問バリスタ、調理師・製菓専門学校の特別講師として活躍する著者による、ティードリンクをテーマにした発想と組み立てシリーズの1冊。 今、コーヒーをアレンジした甘いコーヒーフレーバードリンクに代わり、お茶をベースにしたデザート感覚で飲めるティードリンクが人気を集めています。 その代表であるタピオカミルクティーや、ほうじ茶ラテ、ジャスミンミルクティなどは定番ですが、そのほかにも、さまざまなティーをベースに食材やトッピングを組み合わせたティードリンクが登場しています。 本書では、ティードリンクの発想の方法をセオリーにもとづいて解説しながら、オリジナルドリンク作りのアイデアを紹介します。 ティードリンクのおもな構成要素は、中国茶、紅茶、日本茶、フレーバーティーなどのベースとなる「ティー」と、フルーツや牛乳などの「食材」、フルーツやスパイスを使った「ソース・シロップ」、ホイップクリーム、タピオカ、ゼリー、ナタデココ、杏仁豆腐などの「トッピング」の4つ。 オリジナルドリンク作りの鍵となるこれら4つの要素の組み合わせ方を、味と香り、食感などの面から理論的に解説。 セオリーを知り、応用させることで、味わい、見た目ともにオリジナリティあふれるドリンクのアイデアが無限に広がります。 ベースとなるティーを含め、ドリンクのレシピは100点以上を掲載。 ベースのティーの淹れ方をはじめ、ソースやトッピングのレシピも多数紹介。 また「SNS映え」する演出テクニックも披露します。 台湾や中国での最新ドリンク事情や、日本でのドリンクスタンド開業ノウハウや、ドリンクに季節感を盛り込むアイデアを紹介したコラムも充実。 ティーをベースにしたドリンクを商品として販売したいカフェやレストラン経営者、企業の商品開発担当から、イベントやパーティーでドリンクを作る機会の多いフードコーディネーターやプロデューサー、また自宅でドリンクを楽しみたい一般消費者まで、オリジナルティードリンクを作りたいと考える人すべてに向けたコツとヒントをまとめた1冊です。
  • ティーヌン流 タイの屋台ごはん
    2.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気のタイ料理店「ティーヌン」公式レシピブック。本場のタイ料理が、驚くほど簡単に作れます!ガパオだってパッタイだって、加熱は10分以内!抜群に作りやすい、コツがいっぱい。
  • TBSテレビ おびゴハン! 北斗晶と有名シェフの厳選レシピ128品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 放送1周年を迎えた人気料理番組「おびゴハン!」初のレシピ本が登場! 東京で最も注目される有名料理店のシェフ8人が作る「主菜」と、番組MCの北斗晶が主菜の余った材料を使って5分でパパッと簡単にできる「副菜」を考案。 本書では、番組で反響の大きかったレシピを厳選し、主菜54品、副菜54品、コラムでそのほかの副菜20品の全128品を各月ごとに掲載。 季節ごとに旬の食材を活用したレシピで栄養バランスも抜群。 また、北斗晶の「食について」「家族での食事」「健康など」についてのインタビューも掲載。
  • ティーンズのためのファッション講座。オシャレな着こなしルールと体型お悩み別アイテム着こなし術。10分で読めるシリーズ
    -
    10分で読めるミニ書籍です(文章量9,000文字程度=紙の書籍の18ページ程度) 【書籍説明】 こんにちは。 うり ゆうこ、と申します。 この本は、オシャレをしたいけどイマイチ、まだよくわからないことだらけ、というティーンズのみなさんにぜひ読んでもらいたいと思い、書きました。 私は10代の頃、はっきり言ってオシャレな方ではありませんでした。 私がオシャレをしたいと思ったのは中学生頃から。 でも、普段は学校の制服を着ているし、おこづかいの関係もあって、なかなか叶いませんでした。 いえ、洋服はたまに買っていましたが、どこに行っても流行の服ばかり売っていて、 結局何を買って、何を着たらよいのかわからず、オシャレができなかった。それが一番の原因です。 今は、とてもたくさんのファッション雑誌が出ていて、情報も昔より増えたと思いますが、 悩んでいるティーンズも多いのではないでしょうか? 「流行の服を着ているけれど、何か違う」 「流行にふりまわされたくないのに」 「ファッションって、なんだか自分には無理かも」 「本当のオシャレってなんだろう?」 そんな疑問があったら、ぜひこの本を読み進めてください。 きっとあなたのオシャレの疑問が解決するはず。 この本では、ティーンズ向けのいろいろなタイプのファッション、体型カバーの方法、基本的なオシャレのルールについて書きました。 これを読んで参考にすることで、オシャレの知識を身につけ、今までよりオシャレになれますように。 あなたのオシャレを応援していますよ。 【目次】 一章 あなたはどんなタイプ? 二章 ティーンズにおすすめのファッションいろいろ ○キュートボーイッシュタイプの着まわし ○プリティガーリッシュタイプの着まわし ○スポーティカジュアルタイプの着まわし ○クールセクシータイプの着まわし ○エレガントフォーマルタイプの着まわし ○ロマンティックスイートタイプの着まわし ○アバンギャルドタイプの着まわし 三章 体型お悩み別アイテム、着こなし術 四章 オシャレな着こなしのルール 【著者紹介】 うり ゆうこ(ウリ ユウコ) 1985年9月10日生まれ。A型。東京の下町で育つ。 文化学院中退。
  • 低アルコール カクテル・ドリンク
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コロナ禍を機に注目されている、 低アルコールのドリンクを特集しました。 アルコールが入るドリンクは、そのアルコール分を単に下げるだけでは、 味わいが物足りなくなり、満足感も低下してしまいます。 そこでお酒の調合のプロである人気店のバーテンダーに取材し、 カクテルの低アルコール化に対して、どのような配合の工夫で満足感を高めるのかを、 レシピとともに紹介します。 ドリンクを扱う幅広い業種でも、参考になる一冊です。
  • 低栄養を防いで健康寿命をのばす![最新]70歳からの栄養の基本と食べ方のコツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■70歳からの栄養の基本がわかる! 「粗食のほうが健康にはいい」「やせているほうが長生きできる」と思っていませんか? 高齢期は、栄養過多より低栄養のほうが健康リスクが高いことがわかっています。低栄養になると認知機能や運動機能、さらに臓器の動きも衰え、脳卒中・心不全などの心血管病の引き金にも。 本書では、健康寿命をのばすために知っておきたい、最新研究に基づく知識をわかりやすく解説したうえで、低栄養にならないための食べ方や食事づくりのポイントを説明しました。 ■料理が苦手な方でもカンタンに作れるアイデアレシピを紹介! 低栄養を予防し、健康寿命をのばすために効果的な「多様食」のためのレシピを紹介しています。料理が苦手な方でもカンタンに作れるレシピ、スーパー・コンビニのお惣菜やレトルト食品を利用したレシピなど、作りやすいアイデアも満載です。それぞれのレシピにはエネルギー量・たんぱく質量・塩分量などの栄養データと、その料理でとれる食品群を表示していますので、献立作りに役立ちます。
  • 「低気圧頭痛」は治せる!
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 頭痛薬が手放せない人必見! ! 1日1分のくるくる耳マッサージで雨の日の不調にさよならできます! 頭痛、肩こり、腰痛、膝の痛み、うつ病・・・ 30代女性の5人に1人は悩んでいる「低気圧の日の不調」=「天気痛」 日本で唯一の「天気痛ドクター」が不調のメカニズムを解説! その予防法をお教えします!
  • TAKE 8 IVY
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メンズファッションの不朽の定番、アイビースタイルは本場アメリカでも再び注目を集めています。写真・林田昭慶、解説・伊藤紫朗による本書は、1965年にヴァン・ヂャケットが企画し、一世を風靡した往年の名作『TAKE IVY』の21世紀版ともいうべき本です。65年版に収録されなかった写真を中心に構成され、メンズファッションの教科書として、世界のファッションリーダーから注目されています。
  • 帝国海軍料理物語
    3.3
    おふくろの味人気ナンバー1は帝国海軍“男の料理”だった!シチューが変じて“肉じゃが”になった――日本海軍の合理性と和洋折衷の精華!海軍の創設から、日清日露、そして昭和まで、奥深い海軍食文化を綴る。

    試し読み

    フォロー
  • Tasty Japan #バズりスイーツBEST50
    -
    【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 世界中で3億2,500万人以上が視聴する料理動画サイト「Tasty」の日本版! 日本一の料理動画「Tasty Japan」のメニューがついに本になりました。 【Tasty Japanのスイーツ、人気のヒミツはここ!】 ●スイーツは見た目が9割! スイーツはなんといっても見た目が9割! 「わあ、おいしそう! かわいい! キレイ!」 見た瞬間に思わずそんな歓声が沸くこと間違いなし! ●断面がすごすぎる! スイーツは、切ったときの美しさや驚きも楽しみのひとつ。 想像を超えた断面の美しさは、Tasty Japanのスイーツの命です! ●激ウマで、ボリューム満点! Tasty Japanのスイーツは味も絶品! そしてボリュームも満点。 食べ始めたら止まらなくなる危険なおいしさです。 【おすすめメニューはこれ!】 ●最も人気の高かったメニューは? ビタミンカラーのヨーグルトケーキ 2層仕立てのいちごチーズケーキ他 ●美断面スイーツは? まるごとオレンジのホワイトロールケーキ 大ブームのリンゴケーキ!ガトー・インビジブル他 ●止まらなくなる悪魔のスイーツは? 濃厚デザート!抹茶テリーヌ イチゴチョコ大福他 (2020年10月発表作品) ※この作品はカラーが含まれます。
  • 低糖質&グルテンフリーでおいしくハッピー ベジデコサラダの魔法
    1.0
    アメリカ「CNN」、ドイツ「ProSieben」など世界のメディアが大注目。 楽しい! おいしい! ヘルシー! あなたの人生を変える新しいサラダ、「ベジデコサラダ(R)」! 見た目は甘いデコレーションケーキ、でも、食べると野菜たっぷりのヘルシーなサラダ! 「ベジデコサラダ?」は、低糖質&グルテンフリーで、 疲れにくくなる、肥満を防ぐ、腸の働きを良くする……などのメリットがあり、 また、今注目されている発酵食品の甘糀(甘酒のもと)や大豆粉を使った新感覚のサラダです。 世界のメディアでも取り上げられている、ベジデコサラダの魅力と作り方を紹介します。 Chapter1 はじめまして、ベジデコサラダです ・楽しい!おいしい!ヘルシー! 人生を豊かに彩るベジデコサラダ Chapter2 ベジデコサラダの作り方 ・STEP1 スポンジを作る ・国産大豆粉と糀を使ったスポンジの作り方 STEP2 とうふクリームを作る ・発酵食品の糀を入れたとうふクリームの作り方 STEP3 野菜のマリネを作り、組み立てる ・plusα 発酵食品の糀でお好みのドレッシングを作る STEP4 飾りつけをする ・大切な人の笑顔を想い心を込めドレサージュする Chapter3 ベジデコサラダで心を込めたおもてなし Chapter4 私がベジデコサラダを通して伝えたいこと
  • 低糖質スイーツ つくり方のコツ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人の6人に1人といわれる糖尿病。 治療で最も苦しむのが食事制限ですが、今、従来のカロリー制限食にかわる「糖質制限食」が注目を集めています。 糖質制限食は、厳密なカロリー計算の必要がなく、食事の糖質量を抑えるだけと取り組みやすいことが特徴です。 日本糖尿病学会も2012年5月にこの糖質制限食を治療法の1つとして認めており、病院やレストラン、食品メーカーでも糖質制限食を取り入れる動きが広がっているのが現状です。 糖尿病にスイーツは禁物というのが常識ですが、糖質を抑えた菓子づくりも、製菓業界が取り組むべき大きな課題となっています。 同時に、ダイエット菓子としても注目を集める低糖質スイーツですが、小麦粉や砂糖を控えながらも、おいしさの質と落とさず作るためには、正しい知識とテクニックが必要です。 本書は、東京・ときわ台の「パティスリー・ラ・ノブティック」のパティシエ、日高宣博氏の作る本格派の低糖質スイーツのつくり方を紹介する本です。 同時に本書では、糖尿病治療を専門とする、北里大学北里研究所病院糖尿病センター長の山田悟氏(糖質制限食の著書も多数あり)のバックアップもあり、おいしさの技術と、医学の視点を交えた頼れる1冊となっています。 一般の方はもちろんですが、自分のお店で低糖質スイーツを販売したいと考えているパティシエをはじめ、料理人、栄養管理士の方などにとっても、実践で参考になる書籍です。
  • 低糖質ダイエット食べ合わせルールブック
    -
    炭水化物好きのあなたもできる ゆるい糖質制限の実践アドバイス

    試し読み

    フォロー
  • 低糖質チェンジダイエット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食べる量を減らすのでなく、質を変える「低糖質」ダイエット。理論はシンプルで、ご飯やパン、麺などの炭水化物を半分にし、減らした糖質分を野菜やきのこ類、海藻などビタミン・ミネラル・食物繊維をオンする、プラスするというもの。糖質を制限する食べ足りぬ感が軽減されるだけではなく、摂った糖質の分解、代謝を助ける酵素やビタミンを含む食材と組み合わさることで、血糖の上昇を抑えてやせ体質へと導きます。手作りはなかなかできない、外食、コンビニ食が多い方にも実践いただける即興めしアイデアや、見落としがちな調味料糖質を減らしても美味しいワザなど、男性はもちろん女性にも役立つなるほどレシピが満載です。
  • 低糖質チェンジダイエットのリアル
    -
    ダイエット方法のひとつとして定着した「糖質制限ダイエット」。完全に糖質をオフする、甘いものだけをカットする、タンパク質だけを食べるなど、亜流、我流それぞれの考えのもと、方法も多様化してきた感も。そこで本書ではグルメレポーターの彦麻呂氏の20キロダイエットをサポートした浜内千波チーム(栄養管理士、料理研究家)の「糖質を50%オフし、その分を別の食材(主に食物繊維やタンパク質)を50%オンする」といった考えに則して、働き盛のサラリーマン5名が3カ月ダイエットに挑戦。
  • 低糖質のキッシュとタルト ケークサレ シンプルで美味しい塩味の焼き菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美味しくて低糖質、低カロリーのセイボリー(塩気のある焼き菓子)のレシピ集。キッシュやケークサレ、クッキー等53のレシピを紹介。材料や道具はスーパーと100円ショップでOK、本当に簡単に美味しく作れます。
  • 丁寧で適当な料理事情 今日の幸福度を上げる。とっておきのレシピ
    -
    YouTube、Twitterで話題のライフスタイル系 YouTuberの初のレシピ本が発売! 今日の幸福度は、おうちごはんで決める! 自分のペースで作って食べれるのって最高の贅沢! その日の気分で作れるレシピ71種類を掲載 作り方に手間はあまりかからないのに、 ちょっと工夫すれば、見た目も味もワンランクアップ! 一人暮らしの方、料理のレパートリーに困っている方におすすめ! サーモンレアカツ、ピリ辛よだれ豚しゃぶ豆腐、豚もやしキャベツの酒蒸しポン酢、 オイスター鶏団子、包まないシューマイetc. Twitter、YouTubeで話題のレシピを掲載!
  • 丁寧なのに簡単な季節のごはん~松田美智子料理教室「絶対の定番」~
    -
    料理研究家・松田美智子「絶対の味」。 時短ブームの今だからこそ「丁寧」を。 「理(ことわり)を料(はか)る」と書いて「料理」-- 丁寧こそ究極「手抜き」「時短」だった 料理研究家・松田美智子の信条は、「きちんと作る料理が一番おいしい」「丁寧は難しくない」、そして「料理は科学である」ということ。 素材の性質や、調味料の役割を知り尽くした筆者が教えるのは、「素材を生かす下ごしらえ(支度)」と「基本的な料理の決まり事」に沿ったレシピの数々。ひとつ覚えれば、応用も可能。 かつおやそらまめ、里いも、かつお、たらなど旬の素材そのままの味を生かした「旬菜食堂」、スタミナたっぷりの「スタミナ食堂」の他、シンプルな副菜や常備菜も。 和食の基本「まごわやさしい」をパワーアップさせた「まご“たち”わやさしい」になぞる朝昼晩の食卓は、年を重ねるごとに大切になる食事の基礎を押さえ、“脳力アップ”にもつながる。 知れば作りたくなる、作れば食べたくなる、食べたらまたすぐに作りたくなる、ページをめくるたびに料理のレパートリーが広がること間違いなし。 「時短」「簡単」ブームがレシピ界を席巻する中、“丁寧、だけど簡単”が叶う“最強の一冊”。 この作品の容量は、34.2MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】 ※この作品はカラー版です。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
  • ていねいに暮らしたい人の、「一生使える」器選び
    4.0
    器屋店主が指南。もうブランドや作家名、産地や値段に惑わされない。ありそうでなかった、和食器の目利きになれる決定書。1章 ココが知りたかった! 和食器の素朴な疑問 2章 知って得する器選びマル秘常識 3章 和食器の使い方&お手入れの基本常識 4章 差をつける、盛り付け&テーブルコーディネイトのポイント 5章 料亭に行っても自慢できる、和食器のうんちく 6章 知っておきたい、わかりやすい和食器カタログ
  • 丁寧に暮らしている暇はないけれど。 時間をかけずに日々を豊かに楽しむ知恵
    3.8
    『暮らしのおへそ』(主婦と生活社)を立ち上げ、12年にわたり取材、執筆をしてきた編集ディレクター・一田憲子(いちだのりこ)さん。 これまでに、数多くの暮らしの達人たちを取材してきました。 そんな一田さんご自身の暮らしも、知恵とアイデアにあふれています。 築50年ながら、いつ訪れてもすがすがしい空気が流れ、とても居心地がいい部屋。 適度に片づき、適度にモノがあり、わが家のようにほっとできる。 そして、パパッと出てくる、おいしいごはんや手作りのおやつ。 ――そんな一田家のファンになってしまう人が、後を絶ちません。 でも、当の一田さんは、ご自身のことを、「生まれながらの大ざっぱ人間で、面倒くさがり」と言います。そして、常に仕事の締め切りを抱えて全国を取材で飛び回る毎日の中、家事に使える時間は限られています。 いったい一田さんは、どんなふうにして日々の暮らしをまわしているのでしょうか? その秘密は、取材先で教わったアイデアや、人とのやり取りで知ったモノ・コトを、家に持ち帰り、実際に試し、毎日の中に落とし込む。その連続の中にありました。 本書では、一田さんが実践してみて本当に役立ち、忙しい中でも続けてこられている習慣と知恵をご紹介します。 時間がなくたって、工夫次第で、毎日はずっと快適になるし、楽しめる。 そんな暮らしのヒントを、美しい写真とともにお届けします。
  • 丁寧に暮らす。器と料理、四季の彩り
    -
    【この1冊で、毎日の食卓ががらりと変わります!】 毎日のご飯やお弁当を素敵な写真と文章で楽しく発信し続けている、 大人気makiku(@ururun_u.u)さんのInstagramの記録に、 大幅な加筆と追加レシピを加えたものが一冊の本になりました。 ワンランク上の食卓を目指す方、必見です! すぐに真似してみたくなる、スタイリング写真……150点 便利な常備菜や旬の食材を使ったレシピ……50点 毎日のご飯や盛り付けのヒント……たくさん詰まっています! 素敵な器の数々……欲しくなります! 「器や食材、盛り付けをちょっと工夫するだけでこんなに素敵になるんだ!」 この1冊で、毎日の食卓ががらりと変わります! makikuさんのスタイリングが大好きな方は保存版としてもオススメです。 〈キャンペーン情報〉 実施期間:2019/7/31まで makikuさん(@ururun_u.u)がセレクトした豆皿と箸置きのセットを、 ご応募いただいた方の中から抽選で12名様にプレゼントいたします。 ※プレゼントの詳細・応募方法は本書をご覧ください。
  • 定年筋トレ - 筋肉を鍛えれば脳も血管もよみがえる -
    3.0
    60歳前後は「筋トレ適齢期」。時間が自由に使えるようになる定年前後は、まさに「はじめどき」です。シニアの運動というと「ウオーキング」ばかりになりがちですが、ウオーキングばかりしていても筋肉は増えません! まだまだ元気な60歳前後、寝たきり予防・転倒防止ばかり考えるのは早すぎです。 きちんとした知識を身につけて行えば、少々ハードな筋トレをやってもぜんぜんだいじょーぶ! 写真入り筋トレ実践編も収録。実践編の指導は、NSCA(日本ストレングス&コンディショニング協会)のヘッドS&Cコーチ、吉田直人氏が担当しています。  ★★★筋トレにありがちな「誤解」も全部解決!★★★ ×歩くことは筋トレになる ◯散歩で筋肉は増えません ×シニアの筋トレは週1でじゅうぶん ◯週に6日座っていては効果はほぼナシ ×筋肉をつけると転倒防止になる ◯そうとは限りません。筋トレと同時にバランス力も鍛えるべき ×筋トレは毎日やる ◯休ませないと筋肉は育ちません ×シニアは軽い負荷でじゅうぶん ◯軽すぎる負荷では筋トレには不足! など 著者プロフィール もりたにとしお 1950年、 兵庫県生まれ。1980年、南カリフォルニア大学大学院博士課程修了(スポーツ医学、Ph.D.)。テキサス大学、京都大学教養部助教授、京都大学大学院人間・環境学研究科教授を経て2016年から京都大学名誉教授、京都産業大学・中京大学客員教授。専門は応用生理学とスポーツ医学 よしだなおと 1976年生まれ、千葉県出身。千葉県私立成田高校、中央大学経済学部卒業。ウイダートレーニングラボでヘッドS&Cコーチ、ラグビートップリーグホンダヒートでヘッドS&Cコーチとして5年間従事し、2017年4月よりNSCAジャパンヒューマンパフォーマンスセンターヘッドS&Cコーチを務める。 資格:CSCS、NSCA-CPT
  • 定年後から始めて一生歩ける! 最大効果のウォーキング
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定年後、健康のために始めた散歩。 どうせならちゃんと効果がある スポーツとしての「ウォーキング」にしましょう! 筋肉をつけるのは何歳からでも遅くない!! 運動としてのウォーキングに重要なのは「負荷」。 むやみに長時間・長距離を歩くのは、ひざや腰へ負担がかかるばかりで逆効果です。 本当は怖いウォーキングの勘違いを修正してしっかりと足腰の筋肉がつく歩き方を身につけしましょう!
  • 定年後のお金 貯めるだけの人、上手に使って楽しめる人
    3.9
    人生100年時代と言われるが、長生きはリスクでもある。自分の老後資金で本当に足りるのか――。『定年後』の姉妹編である本書では、著者が長年実践してきた「財産増減一括表」の作成を推奨。家計の管理と見直しのポイント、資産運用の基本的考え方など、お金にまつわる課題について具体的な指針を示す。さらには、本当にやりたいことに出費を惜しまず人生を楽しむべきと提言。お金と生き方・働き方の関係を問い直す。
  • 定年後のお金と住まい2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 毎年好評の「定年後」シリーズ。今年は新たに「住まい」要素を拡充。定年世代が気になる退職金運用、年金・保険、老後の住まい、不動産投資などの情報をわかりやすく解説。巻頭は藤川太さん監修「安心できる老後の家計プラン」。
  • 定年後のお金、なんとかなる超入門 インフレ時代のセカンドライフ
    値引きあり
    -
    急激な物価高。安定しない株価や為替。そして人生は100年。不安な気持ちにもなりますが、まだまだ間に合う打ち手があると言うのが、生活経済ジャーナリストの和泉昭子さん。 まったくのお金初心者が、そんな和泉昭子さんにイチから定年後のお金とライフプランを質問していきます。 和泉さんは、60代は、ようやく、自分軸で生きていける人生の黄金期だとおっしゃいます。 確かに、50代半ばから、少しずつ時間の余裕もできてきますね。 そこでじっくり、年金、退職金で損をしない方法や、シニア割の使い倒し方をお聞きしました。 また、もう一度、専門学校や大学で学び直して、自分の市場価値を上げるなら、給付金制度の活用がおすすめというお話も。 非課税で貯蓄するNISAやiDeCoの法改正にも完全対応! いろいろなおトクと、やりたかったことの希望やクオリティを下げずに定年後の満足度を上げるコツを、わかりやすくお伝えする超入門書です。 健康寿命の平均は75歳。 この貴重な15年間を実りあるものにいたしましょう!
  • 定年後の断捨離
    3.6
    人生後半の「断捨離のしかた」とは? モノだらけのクローゼット、キッチン、リビング、寝室…… 何をどう捨てるのか? ◎「大きなモノ」を断捨離しよう ◎空き箱、タオル、マット類、知らない間に増えている ◎家を小さくするという選択 ◎「まとめ買い」「つくり置き」は卒業 ◎巣立った後の子ども部屋をどうするか ◎「名もなき家事」が夫婦関係を壊す ……など 定年後は「これまでの常識」を断捨離する! そして、やましたひでこは、 沖縄に移住しました! リビング、玄関、キッチン、寝室、洗面所、タンスの中、 新居のマンション・完全・初公開! 人生の後半、主婦も定年しよう。 ここから新しい人生が始まります。
  • 定年後の楽園の見つけ方―海外移住成功のヒント―(新潮新書)
    3.5
    人生の最後には、楽園が待っていた――。老後といえば暗い話ばかりが聞こえてくる昨今だが、本書で紹介するのは、しがらみから離れ、海外で第2の人生を謳歌する人々の物語。フィリピンで17歳の花嫁と結ばれた元銀行マン、マレーシアの浜辺で暮らす元大学教授夫妻、地中海に住みついた元テレビマン……。きっかけは、何も試さないで老後を迎えることへの軽い疑問だった。「豊かな定年後」のためのヒントがここに。
  • 定年ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定年準備するなら、お金よりごはん! 煮る焼く炒める、調理の基礎から買い物のコツまで。ランチ、つまみ、定番おかず66レシピ。「男性料理教室」でも教えている異色の料理家玲子先生の指導で家族も驚く腕前に!
  • 定年前後のお金と手続き コンパクト版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 老後の「貯める」「守る」「増やす」の新常識 人生100年時代といわれる今、もうすぐ「定年」を迎える人のなかには、これから続く日々の長さに不安を覚える人もいるのではないでしょうか? 長い老後を安心して楽しく暮らすためには、これからの人生を見据えたマネープランを立てることが重要です。 この本では、老後資金の準備方法ややりくり、定年前後や老後に必要になる知識や手続きについて、わかりやすく解説しました。 ぜひ活用して、第二の人生を、賢く、豊かに生きていきましょう。 ※本書は『定年前後のお金と手続き2023年版』(2022年12月発行)のサイズを変更して再編集し、コンパクト版として発行したものです。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 定年認知症にならない脳が冴える新17の習慣
    4.5
    『脳が冴える15の習慣』著者! 予約のとれない認知症外来の名医が教える、誰も知らなかった脳専用の健康法! 1万人の脳疾患から明らかになった、あなたの脳のほんとうに正しい取りあつかい方とは? 定年認知症とは、定年をきっかけにいつのまにか陥る認知症のこと。だれでもドキッとする、このリスクに立ち向かうために40歳から100歳まで、今すぐ始められることはこんなにある! 40代・50代から備えれば将来決して認知症にならない! 60代・70代のモノ忘れやボンヤリ頭がすっきり晴れる! 80代・90代はいつまでも脳が若返るスーパー長寿に!
  • 定年前からの健康法
    -
    40歳以上のすべての人に贈る、 病気をよせつけない心と体のつくり方 「毎日血圧を測るのが習慣になってしまった」 「人間ドックに行ったらコレステロール値が高いと医者に言われた」 「糖尿病が気になりだした」 これらに心当たりのある定年前の方は多いのではないでしょうか。 悲しいことですが「運動もせず、食事に気を使わず、でも健康」という若いころとは反対で、 中高年は気を使わなければどんどん不健康になっていってしまいます。 とくに「40歳はガン年齢」といわれるように、40歳を過ぎると病気への下り坂を下るスピードが急激に上がっていきます。 これは、私たちが生まれながらに備えている「自己治癒力」の衰えはじめる年齢が40歳だからです。 そこで本書では、下は40歳から上は定年前後まで、すべての中高年へ向けて「自己治癒力」の高まる生き方をご紹介します。 本書を読めば、月に何度も病院へ通う必要も食後に何錠も薬を飲む必要もなくなりますし、 いま現在健康な方は死ぬまで健康でいられるでしょう。 *目次より ○ 自己治癒力は40歳から衰えはじめます ○ 9割の病気はストレスが原因です ○ 人生は一生のうちに2回あります ○ なぜ、日本人の病気は治らないのか ○ 小さいストレスの大きな害 ○ ガンの治りにくい人、治りやすい人 ○ 健康には7割くらいがちょうどいい ○ 自分で自分を治すための3つのポイント ○ 健康的すぎる食事では健康になれません ○ 病気を治す最高のタイミング
  • 定年前にはじめる生前整理 人生後半が変わる4ステップ
    4.0
    中高年殺到の人気講座、待望の書籍化!「生前整理」で老後不安も解消!!現場経験20年、2000軒の人生を好転させた生前整理術のプロが伝授。第二の人生ががらりと変わる!自分の家、親の家、遺品整理、空き家問題もいっきに解決!
  • 定年までにいくらあれば生きていけるか いま知っておきたい「資産運用」と「年金」のこと
    3.5
    支給開始年齢が段階的に引き上げられ、支給金額は引き下げられていく年金。あなたが加入している年金の現状と将来像を、現実味を帯びてきた年金法改正案の最新情報をもとに解説するとともに、老後の生活に必要なお金と受け取れる年金額、不足するお金をシミュレーション。このお金を用意するために、いまから始める時間を味方に付けた資産運用の心得と具体的な方法を提案します。著者は社会保険労務士で年金のスペシャリスト井戸美枝と、セゾン投信(株)代表取締役で資産運用のスペシャリスト中野晴啓。
  • 定番おかずがぜ~んぶおいしく冷凍できちゃった100
    5.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 NHK『あさイチ』で話題沸騰!! 忙しい毎日の強い味方。 帰ってすぐにホカホカごはんができあがる! 定番おかず100品の「味つけ冷凍」レシピ集 ほぼ10分の仕込みをしておくと 食べたい日にパパっと加熱するだけ。 【1】肉や魚、野菜を切る 【2】1に調味料をもみこんで冷凍 【3】食べたい日に加熱 ほぼ10分の仕込みをしたら、 食べたい日にパパっと加熱するだけ。 仕込みも調理も簡単&誰もが大好きな 定番レシピだけを100品厳選しました。 この1冊で忙しい日のごはん作りが 驚くほどラクになります。 <ココがいい!! > ●とにかく簡単 ●身近な食材だけ ●家にある調味料だけ ●家族みんなが好きな定番おかずだけ ●100レシピのボリューム感 ●本がパタッと開いて調理しやすい 新谷 友里江(にいやゆりえ):料理家・管理栄養士。 祐成陽子クッキングアートセミナー卒業後、祐成双葉氏のアシスタントを経て独立。 “手軽に作れて誰もがおいしく食べられる"をコンセプトに、家庭料理やおやつを中心としたレシピ開発や料理提案を行う。 現在は、2人の子育てをしながら、料理雑誌や女性ファッション誌の料理企画で活躍。
  • 定番ごはん20セレクション
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番料理を早くおいしくつくるワザ。ソース焼きそば、筑前煮、チャーハン、カルボナーラ、鯖の味噌煮、鶏の唐揚げなど20品!
  • 定番食品の危険度調べました
    -
    ハムを食べると大腸がんになりやすい!? プリンのカラメルシロップと「カラメル色素」はまったくの別物? お菓子に使われる合成甘味料の「スクラロース」は、悪名高い「有機塩素化合物」の一種! パンに使われる「イーストフード」は、何種類もの添加物混ぜ合わせたもの? スーパーやコンビニでよく見かける加工食品を「食べてもいいもの」と「食べてはいけないもの」に仕分け! 定番の商品ばかり210品をチェックしています。 家族の健康のために知っておきたい知識が詰まった一冊です。 ●第1章:加工食品 ●第2章:飲みもの ●第3章:お菓子 ●第4章:食系食品 ●第5章:調味料
  • 定番10品からレシピが広がる おかず力
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番料理には多くのコツが詰まっており、上手に作れるようになれば、そこから材料や調味料を変えることで、いろいろな料理が作れるようになり、バリエーションが増える。料理の基本ともいえる定番料理のコツと、そこから作れるバリエを紹介。
  • 定番ばかり200品! ちおりの簡単絶品おかず 2
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「何を作ってもとにかく美味しい! 」「味がとっても好み」と大好評! 初めての本が5万部超のベストセラーとなった料理家・Nadiaアーティスト、ちおりさん待望の第2弾です。肉おかずから野菜おかず、副菜まで、たっぷり200品を掲載。食材別に分かりやすく掲載されており、また食材1~2品でできるものも多いので、今ある食材でパパっと作れます。どれも定番人気おかずばかり。この一冊でもう晩ごはんの献立には困りません! 【CONTENTS】 ●楽しみながら料理上手に ちおりのキッチン! ひと手間でグンとおいしくなるコツ もっとおいしく! ちおりの下ごしらえの基本 ●ちおりの最新ベストヒットレシピ20 ●食材別おかずカタログ 鶏むね肉/鶏もも肉/鶏ささ身/豚こま切れ肉/豚バラ肉/ひき肉 鮭/ツナ缶/ぶり/たら/シーフードミックス/ じゃがいも/キャベツ/なす/ブロッコリー/トマト/にんじん/大根/ 白菜/小松菜/ほうれん草/もやし/きのこ類/ 豆腐/厚揚げ/卵/春雨/切り干し大根 ●具だくさんで大満足! ごはんと麺 ●昔ながらのおやつ ●コラム 汁もの&スープレシピ/冷凍ごはん/ちおりの野菜たっぷり鍋
  • 定番野菜 Izumimirunの一番好きな野菜だけの料理
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜だけでつくるお料理レシピで大人気のブログ『vege dining 野菜ごはん』の著者が、ジャガイモやニンジン、トマト、大根などのどこの家にもある“常備菜=定番野菜”を使った野菜だけのアイデア料理集です。 煮る、焼く、蒸すなど、いろいろな調理法を使って、野菜が持つ本来の旨味を引き出しながら、パパッとカンタンにできる料理ばかり! 健康&ヘルシーなレシピが盛りだくさんです。
  • 定本 育児の百科 (上) 5カ月まで
    4.4
    育児という未知の体験で日々不安に直面した多くの人々が本書によって導かれ、勇気づけられた。開業医としての経験の蓄積と内外の最新の医学書に目を通して改訂を続けた不断の努力による本書は、単なるハウツー本ではない。最晩年まで社会的活動を続けた著者の仕事の集大成であり、平易な言葉で書かれた思想の書である。(全3冊)

    試し読み

    フォロー
  • 定本ネコマンガ(左)
    5.0
    人よんでネコマンガ! そのまんまだ。ネコジャンキーに贈るメガヒット・シリーズ「ネコマンガ」全6巻からオイシイところだけを選りすぐり。電車内の吹き出し笑いにご注意ください!? 人気の「ネコマンガ」が文庫に。名作選に「ネコ川柳」などの新ネタを加えてパワーアップ。ネコたちの名演・奇演に子供も大人も爆笑。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 定本ネコマンガ(右)
    4.5
    全6巻から秀作を一挙再録。ネコの写真がマンガになった! 脳内マタタビ2000mg!! ファン待望の傑作集がやってきた。愛猫家を虜にするネコたちのギャグ・マンガ。スナップ写真に吹き出しという方法論とシニカルなギャグで動物本に革命をもたらした既刊「ネコマンガ」シリーズ全6巻から秀作を一挙再録。新作マンガ多数収録。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 手打ちそばの疑問にすべて答えます。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そば打ちの入門編から始まり、技術編として「材料」「鉢」「のし」「たたみ・切り」「茹で・盛り付け・提供」、さらに新しいメニュー・伝統のメニュー、食べ方・蘊蓄・楽しみ方等々に関して、数多くの悩みや疑問について、著者の築地そばアカデミー学長の井上明氏が丁寧に解りやすく解説している。「のしのとき、生地を切ったり、破いたりしてしまいます」「のしていると端がボロボロになってしまいます」「切っていると、どんどんこま板の位置が曲がってしまう」といった初心者にありがちな悩みや、「麺棒がすぐに傷みます。消耗品として割り切るべき?」といった経験を積んだ人の悩みにも優しい語り口調で答えている。
  • 手織り大全
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 高機、卓上機織りを含め、さまざまな織機を紹介しつつ、その使用法と織り方を詳しく紹介した手織りの決定版となる書籍です。 織機の分類から、織り図の見方、織り技法(縞とチェック、透かし織り、浮き織り・はさみ織り、綾織り、綴れ織り、二重織り・袋織り、裂き織り、変わり素材、変わり糸、絣など)、名古屋帯の織りと仕立てなど、知っておきたい情報をこの1冊に集約しました。 織り技法を大きく分けると13項目、さらに各々5~10パターンくらいの織り方を紹介しているので、計100種類以上の織り方を掲載。 すべての織り技法を取り入れているので、初心者から上級者までのすべての人にとって参考になる本といえます。
  • 手織りのタータンチェック:卓上織り機から始めるスコットランドチェックのデザインと技法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 タータンやグレンチェックのマフラーやショールを自分で織ってみませんか? 人気のスコットランドチェックを卓上織り機などの織り機から作ることができるデザインパターン集です。 2015年9月に発売された『手織りのためのスコットランドチェック』に、リジッドルーム(卓上織機)から始められる平織りのデザインと工程を加え、大幅改訂しました。 本場スコットランドで織りを学んだ著者は、タータンをはじめ、さまざまなチェックの手織りのデザインを研究。 適した毛糸を現地より直輸入し、東京の教室を拠点に、スコットランドチェックの手織りの知識と技術を伝え広めています。 本書は、手織り初心者がトライしやすいように、リジッドルームを使ってチェック柄を織る方法、平織のチェックデザインを多数収録しています。 少しずつステップアップして、最終的には自分でデザインしたチェックを織れるように、整経の方法やデザインの仕組みなどを写真や図版を使って詳しく解説しています。 既刊本で掲載した綾織りのデザインにも平織りの組織図を加え、初心者から経験者まで幅広い層に使えるよう配慮しています。
  • 手織りを楽しむ まきものデザイン200 増補改訂版:四季折々のストール、ショール、マフラーをつくる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 春はシルク素材で、夏はコットン素材など、秋は普通のウールのマフラーによる柄織り、冬は変わり糸を混ぜたりと、ちょっとはぎ合わせてベスト風にもなるショールサイズを中心にその作り方を紹介。 1年中使える織りのパターン集です。 マフラー、ストール、ショールなどの巻き物類は、一番身近で作りやすい題材。 本書では、さまざまな織り地模様を紹介しつつ、織り方を紹介しています。 ※本書は、著者が2012年に誠文堂新光社より出版した『手織りを楽しむ まきものデザイン150』のパターンをさらに追加し、計200パターンに増やした増補改訂版(48ページ増)です。 パターンは、裂き織りの技法を中心に増やしています。
  • 手軽でおいしい! 親子で楽しむ アウトドア料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バーベキューやキャンプへ行く、と言ってもいつも肉を焼くだけ、野菜を焼くだけ、になりがちですが、簡単に作れるおいしいアウトドア料理は実はたくさんあるのです! でも、お母さんだけに負担がかかるようでは、家族みんなで楽しむことができません。そこで、ふだん料理をしないお父さんや、まだ調理に不慣れなこども達も参加できる料理ばかりを集めました。お母さんがゆっくりすることができれば、お出かけも楽しみにしてくれるはず。子どもたちも調理の興味がわいてくるかもしれません。本書では、家族みんなで参加できることを目指しました。アウトドアの達人が教える、家庭でも使える料理の簡単な裏ワザやコツが満載。初心者にもすぐ始められる燻製やダッチオーブンの料理も掲載。料理だけでなく、飲物やデザートもぜひ試してみてください。段取りをうまくとる方法、知っておくと便利な情報などもおさえた、お出かけにもっていきたくなる、使える一冊です。
  • 手軽でおいしい! さば缶レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 調理時間1分から!超時短でできる47レシピ! 動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞、骨粗鬆症、薄毛予防、高血圧予防・・・ 安くて手軽に食べられるサバ缶に、1分から5分のひと手間で、より体に良いレシピが満載です!
  • 手軽な材料でつくる果物のお菓子 ムラヨシフルーツパーラー
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いまがまさに旬の菓子研究家が、旬のフルーツのおいしさを活かしきったスイーツを紹介。 『きょうの料理ビギナーズ』の好評連載「ムラヨシフルーツパーラー」(2019年4月~2021年9月)を再構成、新規レシピも加えた「フルーツを使ったお菓子の本」。 根強い人気があるフルーツ菓子の本は、トレンドも様変わりするが、令和にふさわしいラインナップがこの一冊に集結!つくりやすさにもこだわり、使用するフルーツは、スーパーで手軽に入手できるものばかり。また使用する型も特別なものはバットで代用するなどして、レシピのつくりやすさにも十二分に目配りをしている。 〈内容〉 ■フルーツのお菓子のレシピ(全36品) レモンケーキ/レモンのアイシングのショートブレッド/いちごのプリン/いちごのレアチーズケーキ/いちごのショートタイムケーキ/いちごのショートケーキ/バナナチョコマフィン/バナナドーナツ/バナナケーキ/タルトタタン/バトンアップルパイ/キャラメルりんごのアーモンドケーキ/フルーツサンド/ぶどうの白ワインゼリー/いちじくのコンポート/いちじくかん/洋梨のキャラメルトライフル/柿のヨーグルトシフォン/みかんのピーナツバターブラウニー/みかんのミルクティー蒸しパン/みかんのパンナコッタ/きんかんの甘煮のフィナンシェ/きんかんのベニエ/オレンジのカステラプディング/グレープフルーツとローズマリーのミルクムース/カスタードパイン/キウイチーズアイスキャンディー/メロン杏仁豆腐/メロンのカスタードアイス/すいかのシャーベット/すいかと白玉のラム黒糖シロップがけ/桃のババロワ/桃も紅茶ティラミス/ベリーベリーのチーズケーキ/ベリーソースのふわふわパンケーキ/ブルーベリーのクランブルパウンドケーキ ■コラム フルーツのお菓子に合わせるお茶とコーヒーの話/かんきつのシロップとパーラードリンク
  • 手軽に編めてラクラクお掃除!魔法のタワシ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 アクリル100%の糸で編んで作る魔法のタワシ。洗剤を使わなくても汚れが落ちるので、手にも環境にも優しい。わかりやすい写真プロセス解説もあり、可愛い121点を掲載。
  • 手軽に作れて、キレイに効く! みそまる
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 みそ、だし、具材を混ぜて丸める…たったこれだけで、いつでもどこでも本格的なみそ汁が味わえる「みそまる」がいま、大注目! 作りおきもできるので、忙しい朝や、疲れて料理が面倒なときはもちろん、ランチタイムやスポーツ、アウトドアのシーンでも重宝します。 さらにトッピングやコーティング、ラッピングも楽しめてパーティーやサプライズギフトとしてもおすすめ! みそまるをコロコロ丸めれば、大人も子供も笑顔があふれます。 日々の生活にすぐに取り入れられるみそまるで、暮らしを食事から健やかに。充実した毎日をスタートさせましょう。 【内容】 ・コロコロかわいいだけじゃない、「みそまる」ってなに? ・「みそまる」の栄養&効能・使い方・基本の作り方 PART1|「みそまる」パワーレシピ  美肌レシピ/ダイエットレシピ/疲労回復レシピ/生活習慣病予防レシピ/アンチエイジングレシピ PART2|「みそまる」アレンジレシピ  山椒風味のみそから揚げ/ピリ辛みそ鍋/和風みそまるハンバーグ/ビーンズみそキーマカレー など 【著者紹介】 藤本智子(ふじもと ともこ) アパレル販売員、読者モデル、ファッション雑貨店マネージャーを経て、2011年ミソガールとして「365日味噌活宣言」をし、みその普及啓蒙活動を開始。2012年「みそソムリエ」取得。2014年「ジャパン味噌プレス」創刊。2015年「ミラノ国際博覧会日本館サポーター」に就任。「朱鷺米応援大使2015」(佐渡市)に就任。フード・アクション・ニッポンアワード2015「食文化・普及啓発部門」最優秀賞受賞。「東久邇宮文化褒賞」受賞。
  • テクニックだけで生まれつき美人に見せる黄金比メイク
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 登録者数16万人超のYouTubeチャンネル『ALISAのメイク講座』で人気のメイクアップアーティスト・ALISA初のメイクブックが完成! 最も美しく理想とされる顔のゴールデンバランス(黄金比)理論や錯覚をもとにした、顔の特徴を知って誰でも「自分史上最高の私になれる」メイクテクニックをご紹介。「錯覚でデカ目に見せるアイシャドウの塗り方」や「元から美肌に見えるベースメイク」など、目からウロコなメソッドが盛りだくさんです。ひと目でわかるメイク解説動画QRコード付き!
  • テコナベーグルワークスのまいにち食べたいベーグルの本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食感で楽しむ新しいベーグル ふかふか、もちもち、むぎゅむぎゅの食感違いのベーグルが特徴のベーグル専門店テコナベーグルワークス。本書では、よりお店の味に近く、そして家でも作りやすいように、全てイーストを使ったレシピです。お店で人気のベーグルはもちろん、ディップやサンドも紹介。基本の作り方は全てプロセス写真で分かりやく紹介してるので、ベーグル作りが初心者にもおすすめです。
  • 手ごねで作るほっこりかわいいキャンドル
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手ごねで作るキャンドルは、好きな形・色が自由にできて楽しい!切り株、白樺、サンタ、ウサギ、クロワッサン、キノコ、ケーキなど。東京・表参道の人気キャンドル教室「pieni takka」がその作り方を初公開する。
  • 手しごと、家しごと
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 少しだけ、手を動かすことで日々の暮らしが心地良くなれば。 いつもそう思っています。 そんな私の小さな工夫をまとめました。 日常は、ささやかなことの繰り返し。 それを楽しみながら丁寧にできたら 「今日も一日良かったね」と心から思えそうです。 〈もくじ〉 ●手しごと  ◯おしゃれの手しごと  髪に色を添えて/髪に色を添えて/ベルトループでウエストマーク/大人の装い  ◯布の手しごと  ステッチをきかせて/匂い袋でなごむ/葉のクリスマスリース/しめ飾りのしつらえ  ◯飾る手しごと  季節の便り(年賀状、寒中見舞い・暑中見舞い・クリスマスカード)/手紙に香りを添えて  本の楽しみ/イヤーアルバム/一年をともに過ごす手帳/旅のしおり  ◯紙の手しごと ●包む贈りもの  枝を添えて/写真をプリントした紙を使って/写真をプリントした布を使って  模様をプリントした紙で包んで/のし紙を使って/折り紙で包んで/手ぬぐいで包んで  紙袋に入れて/郵送できる袋に入れて/箱に詰めて/品名差しとファイルケースを使って  造花を添えて/トレーシングペーパーで包んで/端切れで包んで/フェルトで包んで/弁当箱に詰めて ●家しごと  ◯ごはん作りの家しごと  毎日の朝ごはん/のんびり楽しむ休日の昼ごはん/昼ごはん作り、いつもの支度時間  ◯季節の食卓  ふたり分の朝おせち/お月見だんご/気楽なおもてなし  ◯きれいにする家しごと  すっきり清潔に/窓を拭く/天然成分で虫よけ/ベランダの手入れ ●服と小物の手入れ  白いブラウス/タオル/ウールのニット/ウールのブランケット/ハラコのサボ/ムートンのブーツ  エナメルの靴/サボ/メタルの靴/ラバーブーツ/かごバッグ/レザーバッグ/日傘  コットンの帽子/麦わら帽子/タッセルストール/マフラー/レザーの手袋/眼鏡
  • 手しごと時間を楽しむ ほっこり和こもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 素敵な和柄の布でこものを作りませんか?この本ではポーチやメガネケース、ブローチなどの小さな雑貨から、季節の飾りものやテーブルまわりのものなど…手しごとの温かみが感じられるアイテムを中心に幅広く掲載。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 手仕事と工芸をめぐる 大人の沖縄
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝統とモダン,あたらしい沖縄に出会う。ものづくりにまつわる物語。本土文化とは一線を画す沖縄は手工芸もオリジナリティに富んでいます。昨今の手仕事への人気を踏まえ,雑貨スタイリスト,小澤典代さんが沖縄にある伝統の手仕事をアイテムごとにめぐり紹介。つくられるものの歴史的背景やつくり手の思いにも触れることで,手仕事にまつわる物語として伝えます。年間の旅行者が600万人の沖縄。やちむんや琉球ガラスをはじめとした,紹介作品,工芸品を購入できるショップはじめ,地元の食堂,モダンさを感じさせるお土産などもあわせて掲載しています。民芸,工芸品,道具が好きな方,沖縄旅行のリピーター,テーマのある旅を求める人にもおすすめです!
  • 手仕事の服
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大分県の山国で、見事な刺し子、裂織の衣服を作っている工房のむら。 全国のデパート展示でひっぱりだこの作品を詳細に紹介。 また、工房の様子、自然素材を生かしたものづくりの背景にも迫った。 日本の手仕事の素晴らしさを堪能できる1冊。 10年、20年、着続けられる服を ふつうにつくる 手間をかける 素材に親しむ ぐし刺し 模様刺し 裂織 ある日の装い 育てる服 工房のむらのものづくり 【もくじ】 ■10年、20年、着続けられる服を ■ふつうにつくる ■手間をかける ■素材に親しむ ■ぐし刺し ■模様刺し ■裂織 ■バリエーション ■ある日の装い ■育てる服 ・私の10年服 ■工房のむらのものづくり ・自然の恵みを素材に取り入れる ・家族で働く30年史 ■これまでの主な出展先 ■工房のむら担当一覧
  • 手仕事礼讃:日々の暮らしの中に残したい 手づくりを愉しむコツと工夫
    3.5
    子供の頃から刺しゅうや編み物に親しんできた林さんが、日々の手仕事の楽しむコツやちょっとしたテクニックを綴ったエッセイ。 大量消費社会の今、社会は「物」であふれています。 その「物」はメーカーの事情で生産されたもので、私たちが必要としている「物」とは限りません。 そんな世の中に林さんが問いかけます。 日々の生活のなかで、ちょっとしたものが必要になったら作ってみませんか? 自分の好きな材料、サイズで作ったものは使うたびに嬉しくなるものです。 18のお話を「縫うこと」「編むこと」「道具のこと」の3つの章に分け、豊富なイラストで紹介。 暮らしをちょっと豊かにしてくれる手仕事のヒントが詰まった1冊です。
  • 手順3つで、しっかりおいしい 毎日のシニアごはん
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ​【電子版のご注意事項】※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。​ いくつになっても自立した日常生活をおくるために。 普段の食事で無理なくシニア世代に必要な栄養を摂れるおいしいレシピ68品。 高齢になると一般的に食が細くなり、 1回の食事で若い頃と同じ量が食べられなくなります。 にもかかわらず主食の量は同じだけ食べていると、 他の栄養素が不足します。 これが、「シニア世代の栄養不足」の主な原因。 本書では特に、高齢期における筋肉の減少予防に役立つ、 アミノ酸の一種でたんぱく質中に含まれるロイシンに注目。 赤身肉や小魚、豆類、ナッツなど、 ロイシンを高配合で含む食材を使った食事で、 筋肉の減少や筋力の衰えを防ぎ、 自立した日常生活をおくりましょう。 つくるのが面倒、年金暮らしでお金もないし、 つくっても食べきれない。 そんな理由で料理から遠ざかっている人でも大丈夫。 「簡単」で、スーパーで安価に購入できる「手軽な食材」で、 栄養的にエネルギー密度の高い「健康寿命を保つ」料理はつくれます。 シニア世代の方はもちろん、 最近体力が落ちてきたなという方や、 高齢の親に何をつくっていいのかわからないという方にもおすすです。 横山 タカ子(よこやまたかこ):料理研究家。長野県大町市生まれ。 長野県共済農業協同組合連合会を退職後、料理好きな母親の影響で料理の道に入る。 自宅で料理教室を主宰。 1986年よりテレビ・ラジオで身近な素材と郷土食をテーマに、 ちょっとおしゃれなアイディア料理を発表し人気を得る。 現在、長野県カルチャーセンターで講師をつとめる他、NHKの「みんなの料理」や「ごごナマ」などでも活躍中。 髙田 和子(たかたかずこ):国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所 栄養ケア・マネジメント研究室室長。 高齢者の自立度低下予防のための食事や身体活動の研究や、 虚弱高齢者及び疾病時の適切な食事により、回復を助けるための研究を通じて、 健康寿命の延伸に寄与するための食事のあり方について提案している。
  • TEST the BEST Beauty 2024
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの代わりにTESTしてわかった本当にいいもの集めました コスメやスキンケアを本音で評価する雑誌の人気テスト記事をまとめた1冊です。 化粧水や乳液、美容液はもちろん、エイジングケアができる洗顔料などを紹介。 また人気のコスメ特集には今人気の眉マスカラやアイライナーなどが登場。 ドラックストアで買える人気アイテムを本気でテストして評価しました。 そのほか最新光美容器やヘアアイロン&ドライヤー、冬に活躍するハンドクリームなども特集しています。
  • 手帳とコラージュを彩るイラストかきかた帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※こちらの電子書籍は2012年9月に出版した書籍を電子化したものですので購入の際はご注意ください。また紙版にあった特典は電子版にはございません。 小さなブローチに縫い付けられた刺しゅうのような, かわいいワンポイントイラストを描いてみませんか? 刺しゅう作家 川畑杏奈さん(annas) の刺しゅう図案は イラストとして見てもかわいい! そんな視点から,この本は生まれました。 少ない線でわかりやすく表現する刺しゅう図案には, 身近なものや好きなモチーフをそのものらしいシルエットで かわいく描くヒントが詰まっています。 本書では,そんな基本的なシルエットの捉えかたや特徴のつかみかたにはじまり 手帳やコラージュノートの余白に描くためのイラストアイコンや annnas流の罫線やフレームの描きかたなど 日常的なモチーフを大人のかわいらしさで表現する秘訣を紹介しています。 ちょっとした工夫でアンティーク風に見せたり カーボン紙を使ってイラストの表現をアレンジする裏技など 知っていると描くのが楽しくなるようなコツも盛り込みました。 「わたしらしさ」を大切にした手帳やコラージュノートづくりはもちろん レターセットやカード,ギフトラッピングにも応用してみてくださいね。 さあ,まずは描きたいものを楽しく描くことから,はじめてみましょう!
  • 徹底ガイド わが家の壁・床DIYリフォーム
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてのセルフリフォームガイド。豊富な施工事例と作業工程をテーマ別に徹底解説するDIYの実用書。本書ではビギナーでも気軽に挑戦でき、BEFORE、AFTERのリフォーム劇的度も高い人気の「壁・床」にスポットをあてた。
  • 徹底研究 患者本位のがん医療
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●2006年に成立し、2016年に改正されたがん対策基本法で謳われていながらも、対策が遅れているがん医療周辺の本質と課題を探っていきます。患者中心の情報提供、医療コミュニケーション環境整備に関係する患者支援の視点から各地の事例を検証。現状と課題をまとめ、今後の展望を提示します。 ●長寿化の進展とともにがんは日本人の2人に1人がかかる病気となり、「死を意識する病」から「患いながらも、共に生きる病」へと確実に変わってきています。本書は、現状のがん対策がどこまで患者の視点から取り組まれているのかを知ることができ、今後のがん対策のためのメルクマールとなるものです。 ●各界の第一人者による共同執筆。医療、行政関係者必読。

    試し読み

    フォロー
  • 徹底してお金を使わないフランス人から学んだ本当の贅沢
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フランス人はケチだ。徹底してお金を使わない。 それでも、なぜか優雅に見えてしまう。フランス人はそれほど几帳面ではない。 にもかかわらず、美しく暮らしているように見える。なぜか?  パリに20年暮らした著者が解き明かすフランス流「お金をかけない上質な暮らし 手間をかけない丁寧な暮らし」の極意。 たとえば著者は「中高年になったら、遠くの親戚より近くの他人が大事」と語り、人を家に招くことをいとわない。 そんな時に役立つ、ささっと作れておいしいフレンチ惣菜や、あっという間にできて必ず歓声が上がるスイーツの作り方を伝授。 また、部屋を彩るインテリアファブリックを縫う技、ポイントを押さえた掃除術も披露。 家のあちこちに置かれた小物は想い出深いものばかり。身にまとう服は思い入れのある布から作った愛着の一枚。 お金と無関係な贅沢を味わい、限りある人生を目いっぱい充実させるための「群れない、真似ない、面倒がらない」生き方。
  • 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと
    4.1
    「リノベ会社をどう選ぶ?」「見積書の見方って?」「工事開始後にはどんなトラブルが?」などなど、これからリノベーションをする人なら、誰でも経験者に相談したいはず。それが、日本トップクラスのブロガーだったら…こんなに面白くて役に立つ話が聞けました。専門会社や施工会社など関係者も必読のバイブルの誕生です。
  • 鉄板!バーベキュー焼きそば
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 電子書籍配信開始を記念しまして2020年6月24日まで無料公開!!(※2020年6月25日からは通常価格となります。) 「今まで食べた焼きそばで一番うまい!」 絶賛の声、続出! “バーベキューの達人”たけだバーベキューが提案する、早くてカンタン、最高に美味しい焼きそば54品と鉄板料理15品を収録! アウトドアでも、家でも使える、焼きそばレシピ集の決定版。 余りがちな「焼きそば粉末ソース」の活用レシピつき。 【たけだバーベキュー コメント】 家での時間が長くなり、料理をすることが増えた人も多いのではないでしょうか。 そんな方にもピッタリな3冊です! 包んで焼くだけアルミホイル、手軽にお安く焼きそばレシピ、そして読むBBQの本! これらを片手にぜひ楽しいおうち時間を過ごしてください。 【収録レシピ】 コクうまバター焼きそば ホルモン塩焼きそば 焼きそばペスカトーレ 焼き牡蠣焼きそば ピリ辛メキシカン焼きそば がっつり焼きそバーガー 巻き巻きホットケーキドッグ タコ焼きライス …etc. 【著者プロフィール】 たけだバーベキュー 1986年、兵庫県生まれ。吉本興業所属。 お笑い芸人を経て、2012年より「たけだバーベキュー」として活動開始。 現在はアウトドアタレントとして、TVや雑誌、イベントなど多方面で活躍中。 著書に、『最強!肉レシピ』(池田書店)、『晩酌が俄然楽しくなる 超・時短燻製121』(ワニブックス)などがある。 発行:ヨシモトブックス 発売:ワニブックス
  • てつがくを着て、まちを歩こう ――ファッション考現学
    3.9
    ケータイ電話が日常のコミュニケーションの主流となり、現実とヴァーチャルな世界との境界がかぎりなく曖昧なものになりつつある今日、ファッション、モードの世界はかつての規範から解きはなたれた人びとの思い思いの「てつがく」の交響の場となっている。目まぐるしく変遷するモードの世界に、変わることのない肯定的眼差しを送りつづけてきた著者のしなやかなファッション考現学。
  • 鉄人中澤佑二の食トレ
    4.0
    元プロサッカー選手・中澤佑二が引退後初めて明かす食トレの本。 ボンバー式食事の7カ条&51の食べるべきものを紹介。 強い体をつくるための秘密を楽しく伝えます。 日本代表に2度なり、 40歳まで現役ディフェンダーとしてJリーグの試合にフル出場し‟鉄人”と呼ばれた中澤。 サッカーが下手くそだった中澤がプロになる目標を持ったのが中学3年だ。 同時に『これまでの食生活を変える』と決め、中澤流の「食トレ」を開始した。 プロになるために、食に関する情報を常にアップデートし、 プロになってからも年齢や目的によって、食べるものや食べ方を変えてきた。 サッカーという目的のため に、徹底的に体にいいモノにこだわった中澤流の食事は、 現役を引退した今だからこそ語れる内容。 「健康寿命」を延ばすには、運動と食事が重要とされている現代。 コロナ禍で免疫力を高めるなど食事に気を遣う人も多く、 アスリートやアスリートを目指す子供たちはもちろん「記録をのばしたい」「健康にダイエットしたい」など一般人が各人の目標を達成するための参考になります。
  • 鉄道で伸ばす子どもの地頭力
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 近年、鉄道が好きな子どもは賢くなる、といわれています。鉄道好きな子は集中力があるだけでなく、列車の行き先から漢字を覚えたり、「時刻表」から地名を覚えたり、車両への 興味から電気や機械を知ったりと、好きなことを知識に変える力を持っています。 本書は「鉄道は、最高の知育教材です!」をモットーとするYouTuber「鉄道博士 / Dr.Railway」さんの初の著書で、好きなことをどう勉強に生かすか、その生かし方や発展の方 法、親が協力すべきことなど、子どもの「鉄道好き」のモチベーションを使って、自ら勉強する癖がつく秘訣を伝授します。 さらに鉄道が好きな幼稚園児を持つお母さんや、現役塾講師との対談も収録し、趣味を勉強の源にする方法を分かりやすくお伝えします。
  • 手塚治虫キャラクターのクロスステッチBOOK
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手芸界の話題のルーキー・大図まことによる手塚治虫キャラクターのクロスステッチレシピ! 『鉄腕アトム』『ジャングル大帝』『ブラック・ジャック』『リボンの騎士』『火の鳥』『ユニコ』などの人気キャラクターから、『七色いんこ』『ブッダ』『マグマ大使』など、ちょっとユニークなワンポイントまで、120パターン以上を収録! 手持ちのグッズにちょこっと刺しても、大作に挑戦しても楽しいクロスステッチレシピ本です!(本書は2015年9月に辰巳出版より出版された同名書籍の電子版となります)
  • 手作りアイデアeco小物
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 衣類の整理で出てくるもう着ないYシャツ、ジーンズ、Tシャツやいただき物で使わずじまいのタオル。飽きたりシミがついて、出番のないネクタイetc.捨てちゃう前に再利用の素敵なアイデアで暮らしに役立つeco小物を作ってみませんか。
  • 手づくりインテリア D.I.Y. PROJECT!!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 古いマンションや空き家のリノベーションや家具づくりなど、近年、自分だけの空間づくりをする人が増えています。本書はそんな人たちの実例を交えながら、すぐにまねできるちょこっとDIYをレクチャー。読んで作って楽しい初心者のための一冊です。
  • 手作りウッディハウスがおもしろい! 小屋を作る本2015-2016
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 低予算でオシャレなガーデンシェッド、秘密基地にしたくなるようなスモールハウス、定番のガゼボやツリーハウスなど、小屋作りの最新実例と実践が満載!『ドゥーパ!』編集部の実践レポート「ロフト付き小屋」は必見です!
  • 手作りウッディハウス 小屋を作る本 2017-2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の『小屋作り』に特化したDIYガイドブックの決定版!手作り小屋の実例集はもちろん、わかりやすい施行マニュアルからキットハウスのカタログ、アイデア&活用術までを網羅した1冊。本書を読めば、憧れのおとなの基地(小屋)をセルフビルドできます。
  • 手作りウッディハウス 小屋を作る本 2018-2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気「小屋作り」に特化したDIYガイドブックの決定版!ついマネしたくなる豊富な実例に加えて、小屋作りに必要不可欠な知識とテクニック集なども充実。本書を読めば、あこがれの世界にひとつだけの秘密基地(小屋)をセルフビルドして手に入れられます!
  • 手作りウッディハウス DIYで小屋を作る本 2016-2017
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 小屋ブーム到来! DIYで小屋を作るための最新ガイドブックが登場。豊富な実例集はもちろん、わかりやすい施工マニュアルやキットハウスのカタログ&活用術まで、初心者にも経験者にも役立つ情報が満載。週末を楽しく過ごす基地作りに最適な1冊です。
  • 手作りウッディハウス2012
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工房や子供部屋など小屋を手作りするための徹底ガイドの2012年版。夢の趣味空間を手に入れた読者の最新実例と製作マニュアルを分かりやすく解説。ウッドデッキとパーゴラがついたくつろぎの小屋の作り方を紹介する。キットハウスカタログも掲載。
  • 手作りウッディハウス2014
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 工房や趣味部屋など、週末が楽しくなる小屋を手作りするための徹底ガイド。実例と作り方を紹介した最新版。注目特集は初心者でも取り組みやすいうえに見た目のインパクトも十分な「A型フレームハウス」!DIY好きなら絶対に見逃せない1冊!!
  • 手作りウッドデッキ最新実例集
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 だれもが憧れるウッドデッキをはじめ、柱を立て屋根をつけたパーゴラ(藤棚)や壁と窓をつけたコンサバトリー(ガーデンルーム)の最新実例を多数紹介。自分で作る際のプランニング、資材選びから製作方法まで丁寧に解説。資材、道具、キットカタログも紹介。
  • 手作りお菓子の教科書 プロが教える本当のコツ
    -
    約800枚の写真で徹底解説! おうちで作るお菓子って、手作りというだけで、とってもおいしいもの。 でも、作れば作るほど「スポンジがふくらまない」「なんだか味が決まらない」「見映えよく作れない」など、悩みが出てきます。 洋菓子店のパティシエとして、製菓学校の先生として、お菓子教室の先生として、様々な現場を見てきたSaki先生だからこそ伝えられるレシピと情報をたっぷり詰め込みました。 ・誰でもマネすることができる家での手作りお菓子の本当のコツ ・「家で、みなさんがおいしく美しく作る」ためのレシピを、写真たっぷりで丁寧に紹介 ・どうしてうまくいったのか、失敗してしまうのか、がわかるお菓子の理論 ・お菓子作りで知っておくと、より上達しやすくなるお菓子の基本(道具・材料・基本の手順・理論ほか) この本をじっくり読めば、本書に掲載されていないお菓子も上手に作れるようになること間違いなし! Saki先生が今、みなさんに伝えられる情報を全部詰め込んだ、渾身の1冊です。
  • 手作り簡単健康茶
    -
    血圧・血流改善、健胃・整腸、老化防止、便秘、美肌、精神安定など、健康維持や美容に役立つオリジナル健康茶を自宅で手作りしてみませんか? 本書では、野遊び&アウトドアの達人が、植物の生態、採取法、お茶の作り方、飲み方、効能まで、春・夏・秋・冬・通年に分けてカラー写真満載で解説・紹介。  スマホやタブレットに本書をダウンロードして持ち歩けば、図鑑のように薬草や野草をいつでもどこでも確認できてたいへん便利。野歩き、山歩き、野草採取がますます楽しくなります。 第1章 健康茶作りの基礎知識 第2章 春に作る健康茶 19種 第3章 夏に作る健康茶 17種 第4章 秋~冬に作る健康茶 15種 第5章 通年作れる健康茶 10種 ●大海淳(おおうみ・じゅん) 1943年生まれ。早稲田大学卒。野遊び作家、エッセイスト、フィールドアドバイザーとして活躍中。登山、釣り、山菜、薬草、きのこ採りをはじめ、広範にアウトドアを跋渉する自然派人間。『冒険術入門』『釣具曼陀羅』『山女魚百態』『山菜採りの教科書』『山野草を食べる』『薬草健康料理』『蔵元の酒肴料理』『食べられるきのこ百科』『渓流クッキング』『燻製クッキング』『すぐ作れる果実酒・薬酒百科』『手作りジャム』『薬湯 身近な野草で健康風呂』など、野遊びや健康ライフをテーマとした著書・編著書多数。神奈川県鎌倉市在住。
  • 手作り ガレージ&カーポート
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 男の憧れの空間であるガレージとカーポートの作り方を徹底的に解説したムック。床、壁、屋根のあるガレージの作り方のほか、コンクリートや枕木などで駐車スペースを作る方法、愛車を雨から守る屋根の作り方など、1冊で駐車場スペースの作り方がまるわかり。
  • 手づくり健康酢バイブル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 酢たまねぎ・酢しょうが・酢キャベツ・酢トマト・レモン酢といった、大人気の手づくり健康酢の情報が、1冊になりました! それぞれの作り方や健康効果はもちろん、毎日食べても飽きのこない、作り置きを含めたバラエティ豊かな料理が満載です。 健康酢とは、昔から健康に良いとされてきたお酢に、野菜や果物など様々な食材を漬け込んで作る、ヘルシーで便利な保存食のこと。 簡単に作れて料理の幅が広がる上に、酢と食材の力の相乗効果で「やせた!」「キレイになった!」「元気になった!」といった、嬉しい効果がたくさん! 『手づくり健康バイブル』では、たまねぎ、しょうが、キャベツなどの身近な野菜で作る健康酢から、にんにく、大豆などの栄養食材で作る健康酢、さらにはチアシードやゴジベリーといった話題の食材で作ったものまで、全部で26種類もの健康酢を紹介しています。 巻末には健康酢とお酢のQ&A77も。読み応えのある1冊です!
  • 手作りしたい おしゃれなジャンパースカート&サロペット
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インナーとのコーデが楽しいジャンパースカートとサロペット。ラクな着心地、きれいなシルエットにこだわった、着やすくおしゃれなデザイン27点。3サイズ(S・M・L)の実物大の型紙つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 手作りしたい男の子の毎日服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定番のシャツやパンツの他にじんべいやアウター、帽子、サコッシュなど男の子ならではのアイテムを集めた、一年中活躍してくれる1冊。全46点掲載。型紙データは専用サイトからダウンロード。
  • 手作りしたい みんなの浴衣と甚平
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 コットン地でつくる浴衣と甚平を中心に、反物の大人の浴衣やベビーの甚平、女の子に人気の甚平ドレスなど35点をすべて作り方つきで掲載。また、着付けや帯結びを写真で解説。実物大型紙は専用サイトからダウンロード。
  • 手作りしたいリカちゃんの着せかえ服
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 リカちゃんの着せかえ服のレシピ本。人気のワンピースや12アイテムで楽しむ着まわし提案、コーディネートに役立つ帽子とバッグ、手作りのアウター、ミキちゃん&マキちゃんとみつごのあかちゃんの服、リカちゃんが着こなす60’S&80’Sスタイルなどテーマが満載。すべて作り方つき。 型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 手作り週末木工
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 木工を楽しむ人のための本。簡単で正確な加工ができる補助具・ジグの紹介やジグを使った棚の作例、基本道具のノミ、ノコギリ、カンナの100%活用法、墨つけテクニックや道具の収納術など木工テクが満載! プロデザインの木工家具作例も盛り込んだ決定版!
  • 手作りジャムとジャムスイーツ
    -
    定番のいちごジャムやブルーベリージャム、マーマレードをはじめ、グリーンピースやそら豆、トマトなどの野菜ジャム、野山で摘んできた果実や木の実のジャムが自宅で簡単に作れます! おとなも子どもも喜ぶ、手作りジャムを使ったおいしい料理や絶品スイーツ。それらのレシピも、写真付きでたっぷり紹介しています。 プロローグ ジャムのある食卓 Part1 身近な果物のジャム Part2 野菜のジャム Part3 木の実のジャム Part4 野山の果実のジャム Part5 果物を使ったお菓子 Part6 ジャム作りの基礎知識 ●大海淳(おおうみ・じゅん) 1943年生まれ。早稲田大学卒。野遊び作家、エッセイスト、フィールドアドバイザーとして活躍中。登山、釣り、山菜、薬草、きのこ採りをはじめ、広範にアウトドアを跋渉する自然派人間。『冒険術入門』『釣具曼陀羅』『山女魚百態』『山菜採りの教科書』『山野草を食べる』『薬草健康料理』『蔵元の酒肴料理』『食べられるきのこ百科』『渓流クッキング』『燻製クッキング』『すぐ作れる果実酒・薬酒百科』『手作りジャム』『薬湯 身近な野草で健康風呂』など、野遊びや健康ライフをテーマとした著書・編著書多数。神奈川県鎌倉市在住。
  • 手作りジャムとジャムのお菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いちご、バナナなどおなじみの果物をはじめ、桃、柿、りんごなど、季節ごとの果物を使ったジャムや甘煮は、果物そのものとはまた違ったおいしさ。初心者でも失敗なく作れるレシピを紹介するとともに、そのジャム等を使ったお菓子のレシピも掲載。
  • 手作りスキンケアコスメ ♯沼ラボ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ワークショップ主宰の大沼由樹が、初心者でもひとりで作れる手作りコスメ「沼ラボ」を特別公開! 大人気、手作りコスメのワークショップ「float」主宰の大沼由樹が初心者でもひとりで作れるレシピを1冊にまとめました。 本書では、塩、砂糖、ワイン、はちみつ、酒粕など身近な材料をたくさん使っています。 さまざまな種類のオイルやパウダー素材も今ではネットで気軽に購入できるので、初めて作る方も安心して! 混ぜたり、固めたりと作る工程もとても簡単です。 自分でカスタムすれば、そのときの肌の状態に合わせて、冬はしっとり、夏はさっぱりなど、季節に合わせて使用感を調整できます。 カスタムのポイントもしっかり載っているので、いろいろ試してみて! そう、好みの使用感にカスタムできるのが「沼ラボ」。 洋服のオーダーメイドのように“今の自分”にぴったりなものが作れます。 市販品に頼らず、自分に合うスキンケアコスメが作れると毎日のお手入れへのワクワク感もアップしますよ! 自分で作れば原価は市販品より抑えられ、コスパもいいです。 <掲載レシピについて> ◆ローション、ジェル、パック、ヘアオイル、バーム、スクラブ、ボディーパウダー、ソープ(洗顔にもつかえる!)、バスソルト、バスボム、練り香など全50レシピ掲載。 ◆最新の「沼サン」レシピも掲載。野菜をたくさん食べて、体の中から肌美人に!   (実は、大沼由樹の夫は、沼サンの考案者の大沼道行<沼夫>!)
  • 手作りスタンプのアイデア帖
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※掲載の「型紙と図案」は電子版購入者専用サイトからPDFをダウンロードできます。 スタンプを作るのは楽しい。押すのはもっと楽しい。 でも、使い道が思いつかない…… そう思うこと、ありませんか? ただ紙に押すだけでなくテキスタイルをデザインするみたいに、 お部屋をDIYするみたいに、スタンプの可能性を広げてみたい。 そんな思いをまとめた一冊です。 身近にあるものを使ったり、消しゴムをまっすぐ削ったりするだけで簡単に作れるものばかり。 スタンプを実用的に活用するためのヒントもたくさん詰め込みました。 【内容】 ☆スタンプの基本☆ |基本の材料と道具 |はんこ用消しゴムを使ったスタンプの作り方 |消しゴムはんこの持ち手の作り方 |スタンプの押し方[スタンプパッドを使う場合/アクリル絵の具を使う場合] |スタンプの押し方いろいろ ☆簡単かわいいアイデアがいっぱい☆ 01|消しゴムそのままスタンプ(長方形) 02|クロス柄のスタンプ 03|正方形のスタンプ 04|長方形+正方形のスタンプ 05|正三角形のスタンプ 06|ライン状のスタンプ 07|二等辺三角形のスタンプ 08|二等辺三角形のスタンプ+マーカー 09|ヘリンボーン柄のスタンプ 10|シェブロン柄のスタンプ 11|アスタリスク柄のスタンプ 12|タコ糸を巻いてスタンプ 13|綿棒でスタンプ 14|指でスタンプ 15|身近な丸いものでスタンプ ☆簡単かわいいアイデアがいっぱい☆ 〈消しゴムはんこ〉三角モチーフのノート・ふせん・メモパッド/ダイヤモンド柄のレターセット 木と家のモチーフのキャンドルとポストカード/幾何学もようのクラッチバッグ 〈パプリカとりんご〉野菜と果物モチーフのキッチンクロス 〈NRスポンジシート〉半円モチーフのプレートとマグカップ/大きなドット柄のエプロン 〈じゃがいも×クッキー型〉ツリーモチーフの布バッグ 〈フォーク〉変形ストライプのファブリックバスケット 〈パスタ〉ブロックストライプ柄のクッション
  • 手づくり絶品レトロパン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あんパン、クリームパン、メロンパン、コッペパン……昔なつかしい「レトロパン」は、子どもも大人も大好き。家庭で作ってみたいパンのNo.1です。本書では、定番のレトロパン8種を、プロのパン職人が、プロセス写真を多用して丁寧に教えます。さらに生地や具をアレンジした30レシピもご紹介。
  • 手作り超ミニ水族館ボトリウム 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 作ってたのしい、眺めてきれいなインテリア『ボトリウム』。小さなボトルや容器に水草や魚などを入れ、美しいミニアクアリウムを作ろう。たまに水を替えるだけで手間いらず! 超ミニ水族館で癒されよう。
  • 手作りチョコブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 溶かして固めるだけのかんたんチョコや、型を使ってたくさん作れるもの、焼き菓子も掲載。バレンタインに向けて手作りのチョコを作ろう!
  • 手作りでうれしい たまねぎさんちの犬ごはん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フォロワー55万人を超える人気インスタグラマーたまねぎさんの、初の犬ごはんレシピ本。スタンダードプードル3匹&孫たちとの幸せな日々からうまれる、いたわり健康レシピや季節のごちそう、ストックごはんレシピなどを豊富に紹介。
  • 手づくりで贈る ほめられ和菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「この桜餅、自家製なの」と言って差し上げたら、相手の方にどんなに感激されることでしょうか。季節の和菓子は「ほめられお菓子」。素朴に木の葉を添えた餅菓子・羊羹から、比較的日持ちがする焼き菓子・蒸し菓子、できたての瑞々しさをお届けする和のヴェリーヌ(グラス盛り)、そして定番人気のおはぎやお赤飯まで、バリエーション含め46レシピを掲載。指導は和菓子の教室を主宰するユニット「和の菓子いろは」のふたり。「贈りたくなる」「ほめられる」和の菓子満載です。
  • 手作りの革ひもアクセサリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 革ひもで作るアクセサリーの本。人気のパワーストーンや、シルバーパーツを使ったものなど多数掲載。ブレスレットやネックレスをはじめ、結びで作れる簡単なものが中心。

最近チェックした本