食・料理作品一覧

  • 【マイナビ文庫】からだを整える薬膳スープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 気になる症状を改善し、元気になるスープレシピ 中国の伝統医学である中医薬膳学をもとに、症状別に原因と改善方法、スープレシピを紹介します。 普段悩まされがちな不調の原因や症状別のおすすめ食材などを分かりやすく解説しています。 また、知っておくと便利な食材の性質や、薬膳の基礎知識、体質チェックなど、薬膳にまつわる情報も満載です。 ※本書は『からだを整える薬膳スープ』(2015年小社刊)を再編集し、文庫化したものです。 第一章 症状別 からだに効くスープ 第二章 からだにやさしい季節のスープ 第三章 作り置きできて便利 お手軽スープ 薬膳のおはなし 植木もも子(うえき・ももこ) 管理栄養士、国際中医師、国際中医薬膳管理師。 「おいしく、賢く、楽しく、健康に」をモットーに、雑誌、書籍、広告などでの料理制作を手がける。また、薬膳と栄養学の両方を取り入れた季節の料理教室も主宰している。著書多数。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • ワン・クッキングムック 大好評おやつBEST500
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本商品は2017年11月に学研プラスから発行された商品を再刊行したものです※ホットケーキミックスを使ったおやつ、フライパンや電子レンジで作れるおやつなど、手軽に作れるおやつレシピを500品掲載。これ1冊があれば毎日のおやつが決まります。
  • 我が家のおせち [決定版]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今年こそ、おせちを手作りしたくなる。 有元葉子さんの「我が家の定番おせち25」から、「お煮しめ」、「お雑煮とお餅」、「おせちで甘味」、「おせちのあとのお楽しみ」まで。おせち作りのタイムスケジュールに、買っておくもの、だしのとりかた、道具やあしらい、盛り付けとコーディネイトまで網羅した「決定版」。 有元さんの寿ぎの知恵と工夫、楽しみが満載。

    試し読み

    フォロー
  • ホットドッグの発想と組み立て:ソーセージづくり、ホットドッグづくりの基礎からアレンジ、オリジナル創作まで
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本場アメリカのホットドッグからオリジナルで作るホットドッグまで、歴史や作り方、発想の仕方がわかる! アメリカのソウルフード、ホットドッグ。長年、日本でも親しまれ、昨今、多様に進化を遂げています。 本書では、ホットドッグの歴史にはじまり、ホットドッグの基本やバンズ、トッピングの分析、ソーセージ6種やアメリカンドッグ20種のつくりかたのほか、オリジナルドッグの考えかたや組み立てかたなど、ホットドッグを多角的に紹介します。 喫茶店、飲み屋、レストラン、キッチンカーによる移動販売などでホットドッグを扱うオーナー、料理人はもちろん、シャルキュトリー好きな方も必見です。
  • 6つの不調を食べて改善 私を整えるスープ
    -
    毎日の食事で自分を整えるスープレシピ本 冷え、疲れ、便秘、肌荒れ、胃痛、風邪…ストレスフルな毎日で溜まっていく「プチ不調」。日々の暮らしの中でセルフケアできるのが理想。この本では、手に入りやすい食材で手間なく作れる、「整える」効果の高いスープのレシピを50品以上紹介しています。 《コンテンツの紹介》 薬膳を知る基本のキーワード 【冷えを食べて改善】 全身が冷える/貧血で冷える 《レシピ》鶏肉と青梗菜のにんにくしょうがスープ/えびにらだんごのスープ/豚ひき肉とほうれん草のにんにくスープ ほか 【疲れを食べて改善】 過労・ストレス・飲食の不摂生で疲れる/病気・体質で疲れやすい 《レシピ》ブロッコリーと白菜のさっぱりスープ/つぶつぶコーンスープ/牛肉とブロッコリーの具だくさんスープ/手羽元と甘栗の中華スープ ほか 【便秘を食べて改善】 暴飲暴食による便秘/冷えによる便秘 《レシピ》レタスと春雨のスープ/ごぼうとサラダほうれん草のスープ/マッシュルームのポタージュ/鶏肉とさつまいものごまスープ ほか 【肌荒れを食べて改善】 乾燥しがち/べたつき/ストレスでくすむ/貧血ぎみでつやがない 《レシピ》手羽先とれんこんのミルクスープ/豚肉とオクラのごまスープ/あずきと豚肉のスープ/とうがんとはと麦のスープ ほか 【胃の痛みを食べて改善】 冷えによる痛み/炎症による痛み 《レシピ》参鶏湯風スープ/鮭とかぼちゃのミルクスープ/ダブルトマトのミネストローネ/白菜ともやしのスープ ほか 【風邪を食べて改善】 水っぽい鼻みずが出て、悪寒がある 《レシピ》にんにくスープ/かぶと三つ葉のすまし汁 ほか ※本書は2014年刊行の『食べて改善 おくすりスープ』(小社)の内容を一部改訂し、書籍化したものです。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん2ベスト107レシピ―「魔法の調味料」×「奇跡のスープの素」で「爆速×極うま×無添加」絶品レシピがさらに完成!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【「奇跡の手抜き料理『安部ごはん』」が売れています!大好評につき、「もっと手軽」「さらに美味しい」爆速×絶品レシピを、さらに開発しました!】 【70万部のベストセラー『食品の裏側』の著者・安部司氏が、15年かけて考案したレシピ本に、「便利すぎる!」「絶品料理が簡単に作れる!」と絶賛の声、続々!】 【「魔法の調味料」なら「無添加ラーメン」も「スパゲッティ」も「超高級店のすき焼き」も、全部自宅で簡単に作れます!「あの人気メニューも作れるの?」「しかも超美味しい!」と驚くほど充実した内容!】 ◎「爆速×超時短」でありながら「絶品×無添加」を可能にした究極のレシピ集! ◎「高級店の味」なのに「毎日作りたくなる手軽さ」これぞ『安部ごはん』の真骨頂! ◎「料理をしない人」でも失敗しない!超簡単!最高のシンプルレシピ! ◎「めんつゆ」「白だし」「コンソメ」「ガラスープ」、なんと全部、家で簡単に作れます!冷蔵庫の中もスッキリ!節約にもなる! いいことづくめ!だからこそ「魔法の調味料」! 「今日なに作ろう?」がなくなる!もう献立に悩まない! 「めんどくさい…」やる気ゼロの日でも、瞬く間に完成! それが「食品のプロ」が15年かけて開発した「安部ごはん」なのです! <著者からのメッセージ> 「安部ごはん」のコンセプトは、ズバリ「時短・無添加で絶品和食が作れる」というものです。 「和食は時間がかかる・面倒くさい」という概念を一掃し、誰でも手軽に時短でおいしい和食を作ることができるのが「安部ごはん」の最大の利点です。 今回の『安部ごはん2』では、「時短・無添加でおいしい」というコンセプトはしっかり守りながらも、前作よりさらにバリエーションを広げて、『安部ごはん』だからこそ作れる味とメニューをふんだんに開発しました。 そして市販品に負けない簡単で便利な「魔法の調味料」を前作からさらに追加し、全部で7つ用意しました。 目分量で放り込んでも味が決まるから、面倒なことは本当に何もありません。それが「安部ごはんの神髄」です。 そして、その「ちょっとの手間」が「レベル違いのおいしさ」を生み出すことがおわかりいただけると思います。 この本がみなさんの毎日と食卓に「彩り」を添え、「食生活を豊かにするお手伝い」ができるのであれば、大変うれしく思います。
  • いつも夕飯のドタバタから抜け出せない人へ 「ちょい仕込み」がごはん作りを救う。
    -
    すきま時間の簡単下ごしらえで、夜が超ラク! 寝る前や朝食のついでなど、すきま時間にできる簡単下ごしらえで、夕飯のドタバタから抜け出せる♪ 夜は焼くだけ!煮るだけ!など、何も考えずにごはんが完成。作り置きよりラクな、忙しい人のお守りになる一冊です。 《コンテンツの紹介》 【第1章:朝のひと手間で、夜すぐおいしい。ちょい仕込みで即メインおかず】 豚肉のみそマヨ漬け焼き/タンドリー風チキン/ガーリックとんテキ/さばのゆずこしょう焼き/チキンのトマト煮/ガーリックシュリンプ/レンジ回鍋肉/ジューシーハンバーグ/えびとにらのチヂミ/白菜と豚バラのミルフィーユ鍋 ほか 【第2章:献立作りもこれで楽勝! ちょい仕込みで野菜で即副菜】 塩にんじん/塩キャベツ/塩きゅうり/塩ゆでごぼう/塩バター粉ふきいも/くたくたブロッコリー/蒸し焼ききのこ/焼きかぼちゃ ほか 【第3章:一度ゆでれば、二度おいしい。ちょい仕込みストックですぐごはん】 鮭の水煮/ゆで鶏手羽/チキンボール/ゆで塩豚/いわしのコンフィ ほか 【第4章:もう味付けに迷わない! ちょい仕込みだれで時短ごはん】 蒸し魚の塩レモン風味/香味卵チャーハン/ポークソテー/厚揚げのトマト炒め/アボカドとトマトのあえ麺/麻婆豆腐 ほか 【番外編:最強3メニューでチャチャッと昼メシ!】 ラーメン/エコノミ焼き/焼きそば ※本書は2017年発行の『ちょい仕込みCOOKING』(小社)の内容を一部改訂し、加筆・修正して、新たな記事を追加したものです。● ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • くぅちゃんのお金がみるみる貯まる 超シンプル家計簿術
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 浪費家で貯金ゼロだった著者が、1000万円貯められた「秘密の家計簿」大公開! 貯蓄ゼロだった浪費家主婦が、6年間で1000万円貯めたときに使ったのが、自作の「オリジナル家計簿」。 記入項目が少ないので、以前挫折した人もOKな、ラクラク記入がSNSで好評です。 本体では家計簿のつけ方や、貯まるメンタルについて、マンガも交えて楽しく解説。 別冊付録では、直接書き込める「くぅちゃん家計簿」を15か月分掲載し、さらに「急な出費がなくなるリスト」「貯めモチベが維持できる表」など、1000万貯めたときの、テクニックをすべて公開! くぅちゃん流「ふるさと納税」「楽天経済圏」の使いこなし方、子育て中の大きな悩み「教育費」「奨学金」についてもやさしく説明しています。 ※電子版のご注意※ ・巻末に「【別冊付録】家計簿ノート」の一部分を収録しております、なお電子版では書き込みは出来ません。 ・「【別冊付録】家計簿ノート」の一部は掲載のQR(URL)より、ノート中ページのpdfがダウンロードできます。プリントアウトなどしてご利用ください。[QRは別端末で読み取るなどして下さい、ダウンロードにはパソコンやスマートフォンなど、インターネットに接続された端末が必要です(通信費はお客様のご負担となります)。] ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。購入前にお使いの端末で無料サンプルをお試しください。
  • おとなの健康レシピ 腎臓病の献立
    -
    腎臓を守る簡単レシピと1カ月献立 慢性腎臓病は高齢化で増えており、成人の8人に1人が該当すると言われます。本書では、たんぱく質量や塩分量などに配慮した腎臓をいたわる簡単おかずや、役立つ1カ月献立を紹介。病気の基礎知識や治療法、生活アドバイスも解説。 《コンテンツの紹介》 【1章:腎臓病の基礎知識】 慢性腎臓病(CKD)とはどういう病気?/治療はどのように行われる? ほか 【2章:毎日楽しく続けたい腎臓病の食事のポイント】 適正な食事で腎臓を守りましょう/上手に献立を考えるコツ/塩分を上手に抑えるコツ ほか 【3章:たんぱく質40g以下!腎臓病の1カ月献立】 鶏のから揚げ献立/ロースカツ献立/ぶりの照り焼き献立/チンジャオロースー献立/すき焼き献立/豚のしょうが焼き献立/ぶっかけ肉うどん献立 ほか 《昼ごはんの献立》 ビビンバ献立/ガパオ献立 ほか 《朝ごはんの献立》 目玉焼きとピーマンのソテー献立/レタス卵炒め献立 ほか 【4章:腎臓を守る!主菜・主食・副菜&おやつカタログ】 《低たんぱくのメインおかず》 油淋鶏/肉じゃが/揚げ魚のマリネ/きんめ鯛とあさりのアクアパッツァ/さばの竜田揚げ/厚揚げステーキ ほか 《たんぱく質15g以下のご飯・麺・パン》 ひつまぶし/シンガポール風チキンライス/カレーライス/ミートソース/牛肉のフォー/米粉パンのコールスローサンド ほか 《作りおきの副菜15》 ラタトゥイユ/ツナとキャベツのさっぱりサラダ/にんじんしりしり/春菊のしょうゆナムル/ごぼうのみそきんぴら/かぶのカレー炒め 《手作りのおやつとドリンク》 みかんとナタデココの寒天ゼリー/バタークッキー/ホットアーモンドミルクティー/ほうじ茶ラテ ほか ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • しみこむスープ だしをとらず、スープのもとを使わず、食材の旨みを生かした健やかな味わい
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 だしをとらず、スープのもとを使わず、食材のもつ旨みを生かしてつくる、からだや心にしみこむように、おいしいスープの入門書。 インスタントのスープのもとを使わず、 あらかじめだしをとる手間もなく、 食材の旨みを生かしてつくる しみじみおいしいスープの入門書です。 使う調味料は塩やしょうゆなど最低限にとどめ、 食材がもともともつ、あるいは 調理の過程で生まれる「旨み」を スープのなかにとじ込めると、 からだに、心にしみこむような おいしくて健やかなスープになります。 そのために、たとえば ・肉や魚介のゆで汁をそのままだしの代わりにします。 ・昆布はあらかじめだしをとることはせず、  ほかの食材といっしょに煮るだけです。 ・野菜を炒めたり、肉を焼きつけたりして生まれる味を生かします。 ・トマトジュースや焼きいもなど市販品も生かします。 ・水の代わりにハーブティを使うと、味わいに奥行きが出ます。 料理研究家・角田真秀(すみだまほ)さんのレシピは ◎シンプル ◎かんたん ◎おいしい ので、多くのファンを増やしています。 この本は、全部で52レシピ。 ◇きほんのスープ にんじんとセロリのスープ 即席塩豚と切り干し大根のスープ ◇第1章:毎日のスープ [肉で] 鶏肉とトマトクリームスープ 手羽元と野菜のカレースープ 肉だんごとにらのスープ ほか全10品 [肉加工品で] ミネストローネ ベーコンとキャベツのスープ ほか全5品 [魚介で] もずく酢とおくらのスープ あさりとキャベツのチャウダー ほたてと大根おろしのスープ  ツナとキャベツのミルクスープ ほか全11品 [野菜で] 具だくさんの野菜スープ レタスと卵のスープ 焼きいも入りごまみそ豚汁 ほか全8品 ◇2章:ごちそうスープ 参鶏湯 ボルシチ リボリータ ほか全8品 ◇3章:かんたんポタージュ じゃがいものポタージュ さつまいものポタージュ ほか全5品 ――暮らしのなかの料理は、 その人の生活に合ったものであれば充分。 おかずを何品かつくって 食卓を整えることはたいへんですが、 一日にたったひとつ、 自分のために一杯の汁ものがつくれたら、 それで大丈夫。――(「はじめに」より) 「がんばらず、こんなかんたんに おいしいスープができるなんて」 とびっくりするはず。 一日一杯、しみこむスープを! 角田 真秀(スミダマホ):料理研究家。美術系短大を卒業後、家業の飲食店の手伝いを経て、2015年に独立。夫・角田和彦とともにフードユニット「すみや」を始める。ケータリングや料理教室、企業のレシピ監修や雑誌へのレシピ提供、書籍出版、NHK「あさイチ」「ひるまえほっと」などのテレビ出演ほか多方面で活躍中。地元の農作物や生産者を応援する活動にも力を入れている。著者に『塩の料理帖 味つけや保存、体に優しい使い方がわかる』(誠文堂新光社)、『うまくいく台所 成功レシピと料理のコツ』(文化出版局)、『料理が身につくお弁当 定番おかずを手際よくおいしく作るコツ』(PHP研究所)ほか多数。

    試し読み

    フォロー
  • Bread Party 人気パン教室Grano Di Ciacoの四季のブレッド・パーティ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自家製パンが主役のおもてなし!3つの基本の生地から展開される自家製ブレッド・ヴァリエーションをおもてなしの美味レシピとともに。予約のとれないパン・レッスンBaking Studio Grano Di Ciaco主宰の佐川久子さんが魅せる、パンが主役のおもてなしのテーブルと四季折々のお料理。初心者でも簡単に作れるパンケーキ、ラップサンドはじめベーキング愛好家待望の高加水カンパーニュトなどビジュアルブレッドを公開。レシピはもちろん、こだわりの粉配合までお教えします。
  • 2品だからうまくいく! #りなてぃ流2品献立
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 100万部超の大ベストセラー! 日本でいちばん売れている料理家・りなてぃの最新刊は「共働き夫婦のための2品献立」。作る料理は2品のみ。 ボリューム感たっぷりでみんなが大満足の献立が70日間分! 節約と時短、満足が同時にかなう感動献立、それが「りなてぃ流2品献立」です。 主菜+副菜だけなので、すぐにできて満足度も高い! 毎日の家事と仕事に追われている人でも手際よく作れて、心にも余裕が生まれます。 使う食材リストが欄外に独立しているので、今あるものでできる献立が一目瞭然。「今日、何にしよう…」のお悩みを即解消! 【内容紹介】 2品だからうまくいく! 余裕ができる♪ 「りなてぃ流2品献立」 (1)りなてぃ流2品献立ベスト20 (2)肉が主役の2品献立 (3)魚介が主役の2品献立 (4)野菜&たんぱく質たっぷり2品献立  (5)ごはん・麺+1の2品献立 あと1品! 食材ひとつのスピードおかず りなてぃ居酒屋開店! パパッとおつまみ副菜 あと1品! 加工品でスピードおかず Nadia殿堂入り! スープ&汁ものカタログ 【著者からのメッセージ】 もともと一汁三菜を毎日作っていた私がライフスタイルの変化の中でたどり着いた2品献立。 自分の負担は減らすけど、旦那さんにはおいしいごはんで変わらず満足してもらいたい。 手間を抜き、余裕を作ることで無理なくご飯作りを続けられるようになり、 生活も上手く回るようになった経験から私自身2品献立が大好きになりました! 2品だからうまくいくことがたくさんあります! 毎日頑張っている私たちには時間と余裕、 そして「おいしい」は必要不可欠! はじめからたくさん作ろうとせず2品作ってみる。 2品でも充分ご飯作りをした自分を褒めてあげれるし、2品でも旦那さんには変わらず喜んでもらえてます。 余裕がある時や料理しててのってきたときは、プラスもう1品作ってみてもよし! 2品だからすぐ作れるし、作る気力も湧きます。「おいしい」時間を楽しんだあとは、 洗い物も少なくてラク!自分の時間も生まれます。 りなてぃ流2品献立はただ献立が載っているだけでなく、そう言った生活の好循環を 料理から生み出してもらえたらという想いを込めて作りました。 毎日頑張っているみなさんの応援となる本になれば嬉しいです! 【著者について】 料理家・料理インスタグラマー。1995年生まれ、福岡在住。「一週間3500円節約献立」や「共働き夫婦の2品献立」など、実用的で斬新な献立が同世代を中心に多くの女性に支持され、初のレシピ本『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)はベストセラーとなり、第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞。今作の『2品だからうまくいく!#りなてぃ流2品献立』でシリーズ累計発行部数は100万部に達した。Instagramのフォロワー数は約60万人で、レシピサイトNadiaで最もフォロワー数が多い料理家でもある(2023年7月現在)。テレビや雑誌などのメディア出演、食品メーカーのレシピ開発・コンサルティングなどでも活躍中。
  • ホットケーキミックスでちぎりパン 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近なホットケーキミックスでかわいいちぎりパンが完成! ホットケーキミックスを使って手軽に作れる、キャラクターちぎりパンをたっぷり紹介! 初めての方でも安心してトライできます。 パート1では、動物や乗り物、フルーツの形をしたかわいいちぎりパン作りを、パート2では、季節の花や野菜のほか、童話を題材にしたちぎりパン作りを収録。 パート3では、立体的なクマさんやぶたさんの形をした、イースト発酵で作る3Dちぎりパンも紹介しています。親子でいっしょに手軽にパン作りを楽しんでみませんか。 ※本書は2016年に刊行された『ホットケーキミックスでちぎりパン』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • 晩ごはん食堂 もっとラクうま! - 週末まとめ買いから平日5日間のラクチン献立 -
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 YouTubeチャンネル登録者数24万人! 「晩ごはん食堂」に待望の“ラクうま編”が登場! ・レンジ大活用のおかず ・火を使わない5分副菜 ・頑張れない日の2品献立 etc. 時間がない日や、やる気がない日もサクッと作れるレシピを集めました。 簡単だけれどバラエティに富んでいて、品数は減らしてもバランスの良い、手抜きに見えない手抜き献立5週分101品! 今回も「買い物は週1回」「お買い物リスト&保存方法つき」なので、買い物もレシピも1週間ただマネするだけでOKです! 【CONTENTS】 ■1週目 美味しいのに全部簡単! 手抜きに見えない手抜き献立 「鶏肉とピーマンのうま煮」の献立/「豚肉と豆苗の重ね蒸し」の献立/「和風サムギョプサル」の献立 etc. ■2週目 いつもの食材で新しい味! 定番食材で新定番レシピ 「鶏肉のBBQ焼き」の献立/「韓国風甘辛ブリ大根」の献立/「豚肉となすのカレーガパオライス」の献立 etc. ■3週目 レンジやお手軽食材、大活用! 忙しい週のための美味しい時短献立 「厚揚げとオクラのひき肉あん炒め」の献立/「豚肉の照り焼き丼」の献立/「タラの竜田焼きねぎ醤油だれ」の献立 etc. ■4週目 少ない品数で大満足! ボリュームたっぷりの2品献立 「バターチキンカレー」の献立/「ビビンバ」の献立/「豚肉とれんこんのトンテキ」の献立 etc. ■5週目 しっかり食べたいときに! 家族が喜ぶラクチン献立 「具だくさん塩ちゃんこ鍋」の献立/「青椒肉絲」の献立/「ミートボールグラタン」の献立 etc. Column さっと作れる!麺レシピ、ボリュームたっぷり!ご飯レシピ etc. 【著者プロフィール】 晩ごはん食堂 フードスタイリスト 2020年8月より、自宅での毎日の晩ごはんを記録したYouTubeチャンネル「晩ごはん食堂」を開始。 どこでも手に入る食材で簡単に作れる、バリエーションに富んだレシピが参考になると話題に。 季節に沿った1週間の献立や、手早く美味しく品数を揃えるコツ、使ってよかったおすすめキッチングッズなどを投稿している。 YouTube: 晩ごはん食堂 Instagram: @bangohan_shokudo
  • おいしいボリューム煮込み フライパンでささっと! 鍋でじっくり!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お肉料理に定評がある、市瀬悦子さんならではのボリュームたっぷりでおいしい煮込み料理を紹介する本。鍋で煮込む料理も煮込んでいる間はほうっておけるので意外にラク。また、野菜がいっしょにとれるのも、煮込み料理の魅力です。
  • デルーカ家のパイ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美しい模様で装飾された見たこともないパイの数々。著者はNY在住のクリエイティブディレクター、渡邊デルーカ瞳さん。夫はDEAN & DELUCAの創設者であるジョルジョ・デルーカ氏。デルーカ家で愛されている四季折々のパイのレシピを一冊に収録。
  • ダニー・トレホのタコスを喰え!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ここにあるのは、うまい食い物だけだ!――自分が食べたいと思った通りに作ればいい。 世界で一番殺された男」が教える、簡単だけど、最高の満足を与えてくれる 「カンティーナ」(酒場)料理。 ジューシーなカルニータスから、たっぷり甘いシナモンシュガーのザ・ローライダー(ドーナツ)、 そして、ロサンゼルス・タコス・アワード受賞の名店「トレホズ・タコス」のタコスたちが この一冊で味わえる! 【本書について】 ハリウッド・スターになるずっとずっと昔の話、ダニー・トレホは母親と「いつかレストランを開こう」という夢を語りあっていた。それから何度か警察のお世話になったあと、ボクシングのチャンピオンになり、300本もの映画に出演して、ハリウッドで最も愛される「悪党」になったトレホは、幼い頃の母親との夢を「トレホズ・タコス」で実現することになった。前科者から俳優へ、さらには断薬・断酒カウンセラー、レストラン経営者へと華麗な変身をとげたトレホの人生は、まさにゼロから身を起こした男の本物のサクセス・ストーリーだ。 本書には、ジューシーなカルニータスからヴィーガン・カリフラワー・タコス、フワフワのシナモンシュガー・ローライダー・ドーナツにいたるまで、ありとあらゆる食の好みに合わせた75種類 もの料理が紹介されている。だがそれだけにとどまらない。本書のページには、自分自身の人生を深くかえりみて、自らの生まれ育った町やルーツに敬意を払い、人生の途上で自分を助けてくれたさまざまな人たちに対する感謝の気持ちを忘れないトレホの思いがあふれている。そんな彼が、自分を育てたロサンゼルスの街と、そこに息づくラテン・カルチャーに捧げるおいしい感謝の贈り物――それが『ダニー・トレホのタコスを喰え!』なのだ。 【目次】 はじめに  ――昔むかし、ロサンゼルスで  トレホ流料理スタイル  ――ミックスこそがメキシカン   ――『トレホズ・タコス』のキッチン:トレホ流料理に欠かせない食材 ――肉の基本:どんな肉(と魚)を使う?  ――マチェーテからモルカヘテまで:道具について  ――トレホ流LA案内:ダニーおすすめの(ほぼ)食中心LAガイド  サルサ、クレマ、ソース、ドレッシング タコス、ブリトー、ボウル、ケサディーヤ タコス以外の料理  ドーナツ&デザート  マルガリータと飲み物  謝辞 索引
  • 料理研究家のくせに「味の素」を使うのですか?
    4.3
    人気料理研究家は、多くのレシピでうま味調味料「味の素」を使い、大論争も巻き起こしてきた。なぜ味の素を使うのか? その活用法から安全性まで論じ、うま味調味料論争に終止符を打つ。
  • みそ汁のすごい健康長寿力 高血圧、高血糖、脳卒中、心筋梗塞からがん、認知症、肌・骨の若返りまで効く!
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 メディアで活躍する名医・博士11人が提案! 健康長寿をかなえ、誰でも続けやすい健康法「長生きみそ汁」レシピの決定版。 名医・博士11人のお墨付き! 健康長寿を叶える「長生きみそ汁」レシピの決定版。 人生100年時代、大切なのは「健康寿命」です。 いかに健康かつ長寿でいるためには、 がんばらずに続けられる食習慣が重要。 実は「みそ汁」こそ、最高の健康長寿食だったのです。 高血圧、脳卒中、心筋梗塞、がん、糖尿病、コレステロール、認知症、腸内環境、骨粗鬆症、美肌、冷え、自律神経……。 あらゆる病気や症状の改善におすすめなのです。 名医や博士が症状やお悩み別に 「最高の長生きみそ汁」レシピを考案。 毎日の「長生きみそ汁」の食習慣で、 家族みんながいつまでも健康で長生きできる体になりましょう! 【目次】 第1章 みそ汁のすごい健康効果 (1)高血圧を予防・改善する (2)脳卒中・心筋梗塞を予防する (3)がんの発症リスクを抑える (4)糖尿病を予防・改善する (5)コレステロール値を整える (6)腸内環境を改善する (7)骨粗鬆症を予防する (8)認知症を予防する (9)アンチエイジング・美肌に有効 第2章】健康みそ汁、この1杯 戸田佳孝先生×アボガドと豆腐のみそ汁 →痛み、変形性ひざ関節症を改善 小泉幸道先生×殻付き貝とお酢のみそ汁 →骨を強くする! 杤久保修先生×寒天みそ汁 →血糖値、血圧の数値改善 秋津壽男先生×オリーブトマトみそ汁 →生活習慣病・動脈硬化を改善 柳川かおり先生×ヨーグルトみそ汁 →腸内環境、尿酸値、貧血の解消など 石原新菜先生×サバ缶の冷やし汁 →血管強化、脳を活性化 川嶋朗先生×まいたけとミョウガのみそ汁 →血管強化、がん予防、冷え改善 川嶋朗先生・八丁みそのショウガ薬膳スープ →体を温めて、免疫力を強化! 三浦直樹先生・切り干し大根のみそ汁 →腎臓と肝臓を元気に 川西輝明先生・にこたまみそ汁 →ダイエット、数値改善 蔵方宏昌先生・しいたけ氷みそ汁 →生活習慣病予防 【第3章】みそ汁でとれる成分と働き ・アミノ酸 ・ビタミンE ・ビタミンB群 ・メラノイジン ・大豆成分(イソフラボン・サポニン・レシチン) ・乳酸菌、麹菌

    試し読み

    フォロー
  • 八百屋の野菜採集記~「見る・知る・食べる」で楽しむ旬野菜とレシピ
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野菜を買うことは、数百円で叶う小さな小さな冒険! 昼は八百屋、夜は居酒屋を営む東京・世田谷の人気店「イエローページセタガヤ」の店主が 春夏秋冬それぞれの季節に合った野菜の楽しみ方を紹介します。 野菜本来の味をシンプルに引き出す32のレシピ付き!
  • 和食の文化史
    4.0
    全国には、その土地に根づいた伝統食がある。それもまた守るべき和食だ。固定観念に捉われることなく、いくつもの和食に光を当てる。
  • 簡単!毎日楽しめる!スープの本 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 少ない調味料でかんたん!  でもおいしいスープを紹介! 少ない調味料とうまみの詰まった食材を使い、とびきりおいしいスープが作れたら……。本書には、そんな気持ちに寄り添うスープのレシピがいっぱいです。どのスープも、最小限の調味料と、肉や魚介、野菜のうまみの組み合わせで手軽に作れ、驚くほどのおいしさ。水分は2回に分けて加える、調味料を加えるタイミングでおいしさをアップさせる、食材をうまみが最大限に生きるタイミングで加える……など、スープをおいしくするためのコツが満載。簡単に作れて身体も心も温まるスープが勢揃いです。 ※本書は2018年に刊行された『簡単!毎日楽しめる!スープの本』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • ワン・クッキングムック つくあやの10分15分時短おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 10分15分程度でできる主菜・副菜を紹介。すべての主菜には献立で組み合わせたい副菜レシピ例が付いているので、おかず選びに苦労することもなし。InstagramやレシピサイトNadiaで人気のレシピもたっぷり盛り込んだ大充実の1冊です。
  • やっぱり肉が好き
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旬の野菜もいいし、魚介もいい。でもやっぱり肉が好き! 豚、牛、鶏、その他いろんな肉のおいしさを満喫できる本。定番の肉じゃがや酢豚、極上ハンバーグ、にぎりビーフかつ、肉入りいなり寿司やカレーに麺に丼。肉たっぷりレシピが満載。付け合わせにぴったりの野菜のおかずも紹介。
  • 働きざかり、遊びざかりに元気弁当
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鍋1個とフライパン1個、もしくは鍋2個で作れる弁当ブック。冷蔵庫に今ある材料で作れるように、メインのおかずの素材ごとに紹介。忙しい朝でも気軽に自分のための弁当が作れます。「ドーンと元気弁当」からちょっとおとなになった人に。
  • 元気な一汁一菜 あとは白いごはんがあればいい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ケンタロウ流元気な一汁一菜は、簡素でも質素でもなく、同じ鍋で添え物の野菜まで調理できるおかずと、おかずを引き立てる汁物で構成された大満足な食事。あとは白いご飯さえあれば幸せです。
  • つまみリスト
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 余計なことはしないでシンプルに仕上げる、ケンタロウさんならではのおしゃれなつまみばっかり。さっと出せる簡単な一皿から、飲みながら作れるフライパン料理、肉料理など。
  • 自家醸造を楽しむ本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 酵母や麹、乳酸菌に酢酸菌。発酵の力で生まれるシュワシュワ感や甘み、さわやかな酸味。おいしくて体を整えてくれる、生きたドリンクを手づくりしよう。低アルコールで飲みやすく、小さな台所でつくれるレシピ。
  • おもてなし
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 手間のかからない小さい前菜と、人が集まるからこそ頑張るメイン料理、そして小さいデザートの組合せ。手軽でおいしい、しゃれっけがあって現実的、というケンタロウ流のモットーでおもてなし。
  • 枝元なほみのめし炊き日記
    -
    いろいろな人の人生に共感し応援する食を提案してきた自称「めし炊き」の著者が綴る18編のエッセイと30のレシピ。子ども食堂で子どもたちがつくった、具を先に炒めておくひき肉チャーハン。年末の炊き出し“大人食堂”に彩りを添えた炒めなます。子どもの頃に家族で囲む食卓で、父の酒肴から少しもらっていたレンコンのニンニク炒め。晩年にかつての家庭に帰りたがった認知症の父を思い出しながらつくる鶏胸肉の塩麹焼き……。自身の病とも向き合いながら、謙虚にたくましくご飯を食べて生きて行くすべての人に贈るエール。
  • おいしいものを手軽に少量で 50歳からはじめる、大人のレンジ料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんなにおしゃれでおいしい料理が電子レンジでつくれるなんて! 「電子レンジで料理なんておいしくできるわけがない。むしろ手抜き料理のようで罪悪感を感じる」とずっとレンジ調理に抵抗があったという山脇りこさん。 でも、50歳を過ぎて自身の体の衰えを感じ始めたころに、料理好きの実母が高齢化で料理ができなくなり、元気がなくなるように。それを見て 「市販品はたくさんあるけれど、やっぱりずーっと”自分の好きな味”のごはんを食べ続けたい。それには、火も鍋もいらない電子レンジ料理を今から始めなくては!」と思い立ちました。 かつてと比べて食べる量が減った今、必要なのはまとめづくりよりも少量調理。それは鍋よりも電子レンジのほうが上手にできます。そんな山脇さんが熱心にレンジ調理に取り組んだ結果、煮込み風ハンバーグ、サラダチキン、オイルサーディン、コンフィ、キーマカレー、翡翠なすなど、これまでの電子レンジ調理の常識を覆す大人の美味がずらりと並びました。 「これがレンジでおいしくできるなんて!」と嬉しい驚きが溢れる1冊です。 山脇さんのほっと肩の力が抜けるミニエッセイも収載。 【内容】 第1章 肉も魚介もしっとり お手軽メイン料理 しっとりタンドリーチキン/サラダチキン/鶏むねの梅肉じゃが/鶏ハムのズッキーニ/もやしと赤ピーマンのロールポーク/さけのリエット風/さけと白菜の南蛮蒸し/オイルサーディン/かきのコンフィ/豚みそ/鶏そぼろ/ガパオライス/煮込み風ハンバーグ/温泉卵 ほか 第2章 食べたいものを食べたいときに 少量だからおいしい主食 たらこレモンバターパスタ/爽やかナポリタン/なすのキーマカレー/とうもろこしとトマトのツナカレー/親子丼/豚肉とブロッコリーの卵ぶっかけうどん/豚肉と白菜のあんかけ風うどん/卵と梅干しのおじや/豆乳がゆ ほか 第3章 あと一品の野菜は栄養を逃さず調理! 春菊の甘辛だれ/小松菜と油揚げのごまだれ蒸し/ヤンニョムキャベツ/蒸しなすの納豆青じそだれ/ひすいなすの梅ごまだれ/ゴーヤーの塩昆布ナムル/新たまねぎと紫たまねぎのマリネ ほか 第4章 短時間でほっくり!芋やかぼちゃの元気レシピ マッシュポテト/さつまいもの茶巾/里芋とベーコンのサラダ/肉じゃが/じゃがアボカドわさびバター/揚げない大学いも/かぼちゃと豚肉の煮物 ほか 第5章 気軽に手づくり なめらかデザート 白ワインフルーツゼリー/しょうがミルクプリン/黒豆ゼリー/いちごのコンフィチュール ほか
  • パウンドケーキ 無限レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 この本の目的は2つあります。 第1には、おいしいパウンドケーキを作れるようになること。 そして第2には、レシピを自在に応用・展開できるようになることです。 パウンドケーキは比較的作りやすい焼き菓子です。 手近にある食材や旬のくだものを組み合わせて、 思い立ったらすぐに作れるような気軽さと包容力がパウンドケーキにはあります。 しかしそれでもやはりおいしく作るためにはこつがあって、 まあ、多少ふくらまなくても自分で作ったお菓子はおいしいものですが、 まるでプロが焼いたかのようなものができあがれば、 それだけ作る喜びは高まることでしょう。 本書では、具材や液体を加えた際の粉類の量や砂糖の量をルール化し、 一般家庭でも作りやすく、失敗しにくい配合をご紹介しています。 まずは基本の作り方に慣れていただきたいと思います。 そのうえで、次の段階として、好みの食材でアレンジしてみてください。 最初はもしかしたら失敗してしまうかもしれませんが、 2度目、3度目にはきっとおいしく焼き上がるはずです。 その瞬間に、あなたの「無限レシピ」は始まります。 さまざまなレシピ、さまざまな食材に挑戦するうち、 気がつけばあなたはパウンドケーキの本質を掴んでいることでしょう。 それは文字では伝えきれない、あなただけの大切な感覚です。 季節の恵みを存分に生かしながら、パウンドケーキ作りを楽しんでください。 【目次】 [基本のパウンドケーキ] 〈1〉粉を加える チョコレートマーブル/チョコバナナ/抹茶とホワイトチョコレートのガナッシュ/ アールグレイといちじく/ほうじ茶と大納言 ほか  〈2〉ペーストや液体を加える キャラメルと洋梨/はちみとつ新しょうが/メープルシロップとりんご/ ヨーグルトとドライマンゴー/チョコレートとオレンジ/ ほか 〈3〉くだものやナッツを加える いちごのカルダモン風味/レモンドリズルケーキ/りんごのタタン風/ パイナップルとココナッツのバジル風味/バナナのキャラメル風味/ 焼きいも/ブルーベリージャムとクリームチーズのマーブル/ 桃のジャムのサンドイッチケーキ/ケーク・オ・フリュイ/ ラムレーズンのコーヒー風味/干し柿とクリームチーズの白みそ風味/ ポピーシードとクリームチーズ ほか 〈4〉パウンド型で作るいろいろなお菓子 焦がしバターのパウンドケーキ//サーモンとズッキーニのケーク・サレ/ アップルシナモンケーキ/パン・デピス ほか
  • 修道院の煮込みスペインバスクと北の地方から
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 スペインバスクおよび北部の修道院で教わった、伝統料理と修道女の日々の暮らしぶりを紹介。         スペインの多くの伝統料理が生まれた修道院。中でも煮込み料理は歴史が長く、修道女たちの得意料理のひとつとされています。 “今あるもの”で献立を考える修道院では、煮込み料理は作りやすく、栄養バランスがとりやすく、体にやさしいといいことばかり。冬場にとても冷える修道院では、寒い日に体を温めてくれる煮込み料理は、この上なくありがたい料理なのです。 スペイン家庭料理研究家・丸山久美さんが、スペインバスクおよび北部の修道院を訪ねて修道女から教わったレシピと、文献からのレシピをまとめた本書。煮込み料理を中心とした1皿目、2皿目、デザートの献立形式での提案と、単品の煮込み料理を数多くご紹介しています。 このほか、修道院の一日の過ごし方や、修道院の台所や食堂、器についての解説と、現地で撮影した写真もたっぷり掲載。ページを開いて、スペインバスクと北部の修道院の妄想の旅に出かけましょう。
  • たまねぎ麹
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【もうコンソメはいらない。「たまねぎ麹」が毎日の料理を変える!】 たまねぎ麹ブームを生んだ料理教室「ひねもす発酵研究所」初のレシピBOOKが登場! 毎日の料理を変えたいなら、自家製発酵調味料の「たまねぎ麹(こうじ)」が近道です。ひねもすのたまねぎ麹なら、そのまま食べてもおいしい! ドレッシング、スープ、和えもの、炒めもの……まるっとみんな簡単、時短、おいしくなります。たまねぎ麹を使った78の展開レシピは、すべて小麦粉、砂糖不使用です。 ●まずは「たまねぎ麹」の作り方、そして本書で使うそのほかの発酵調味料(しょうゆ麹、乳酸発酵たまねぎ、タルタル、塩バジル)の作り方を紹介。写真つきのレシピなので、だれでも簡単に作れます。 ●たまねぎ麹を使ったレシピは、たまねぎ麹だけで作るシンプルなものからはじまっています。「そのまま食べてもおいしい」たまねぎ麹の魅力を存分にたのしんでください。 ●たまねぎ麹をアレンジして作るドレッシングを11種類紹介。ドレッシングの味わいをたのしむシンプルなつけ合わせ(サラダ)も12種類用意しました。 ●もう市販のコンソメはいりません。たまねぎ麹だけで味わい深い季節のポタージュと定番スープは11種。 ●定番の家庭料理に、たまねぎ麹を使うレシピも紹介。カレーにハンバーグ、チャーハン……いつものメニューもたまねぎ麹を使えば、もっと簡単に、おいしく仕上がります。 ●「ひねもす発酵研究所」ならではの、ちょっとたのしい一皿も紹介。たまねぎ麹を使ったケークサレ、えびカツライスバーガー、チーズフォンデュ、フォー、ベジテリーヌ、ガランティーヌ……などバラエティ豊かな19レシピです。 〈こんな方にオススメ〉 ・発酵調味料を手作りしたい ・料理の味つけがなんとなく決まらない ・子どものために、マイナートラブルのある家族のために、健康のために、美容のために……食を変えるアクションを考えている ・野菜や体にいい食材を簡単においしく食べたい 〈本書の内容〉 【1】たまねぎ麹とおすすめの調味料 【2】たまねぎ麹で素材が生きる絶品レシピ 【3】たまねぎ麹で作るドレッシングとつけ合わせ 【4】季節のポタージュと定番スープ 【5】アレンジ自在小さいサラダ 【6】たまねぎ麹で作る定番レシピ 〈プロフィール〉 近藤ヨーコ(ひねもす発酵研究所) 2006年から2020年まで静岡県沼津市で「ひねもすカフェ」を運営。2018年より「ひねもす発酵研究所」を主宰し、オリジナルの調味料を使った料理教室を開催。2022年に富士山麓に移住し、自然豊かな環境のもとで日々、発酵調味料の研究を行っている。 ■Instagram:@hinemos_labo ■YouTube:www.youtube.com/@hinemos_labo ■HP:hine-labo.com/
  • 道草を食む  雑草をおいしく食べる実験室
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 ApplePodcast 自然カテゴリ 第1位 ※2023年8月11日?8月14日 ※オトナル調べ なんとも可愛くて、賢くて、野趣あふれる未知の味。 意外とおいしい道草の世界へようこそ。 意外と知られていませんが、私たちの身のまわりには想像以上に食べられる雑草が存在しています。 爽やかな酸味、香ばしい香り、シャキシャキとした歯ごたえ、ツルッとしたぬめり、抹茶のような風味、中には野菜にも負けず劣らず、とびきりおいしいものも。 食べられる草の種類が少し増えるだけで、わざわざ山奥まで出かけなくとも、山菜採りのような体験ができたり、わざわざプランターでハーブを育てなくても、ちょこっとその辺で摘んでくることができるようになります。 薬草料理マイスター/自然観察指導員 。Podcast自然カテゴリ1位 「道草を食む」を気まぐれに配信。
  • おいしいサブレの秘密
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「サブレ」とはバターをたっぷり使ったクッキーのような焼き菓子。サブレには必ずバターを使い、その扱い方がとても重要です。一般的にサブレはサクサクという食感で表現されますが、バターの状態によってはホロッとしたり、ザクッとした食感にもなります。温度によって形状が変わるバターの性質を利用して、異なる食感のサブレに仕上げます。「ねりねりバター」は、サクサクッ。「さらさらバター」はサクッホロッ。とろとろバターはガリッザクッ。
  • 父と母へのごはん便 冷蔵・冷凍どちらもおいしい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 核家族が一般的になった現代、「高齢の親の食事が心配」という人が増えています。高齢の夫婦2人暮らしや1人暮らしになると、作るのが面倒になったり、あり合わせで食事を済ませてしまうことが多くなります。時には、突然「どうしよう!?私、入院することになったの。お父さんの食事が心配…」とオロオロする母からの連絡があることも。そうした親の様子を見て、不安を募らせます。料理研究家・上田淳子さんもその一人。 そんな時は、おいしいおかずやごはんの詰まった「ごはん便」を届けしましょう。お弁当スタイルから、作るのが簡単なオーブンペーパー包みのおかず、洋風・中華風のごちそうおかず、栄養価の高い副菜など。手軽に作れるだけでなく、父や母が喜ぶ様子が目に浮かぶラインナップです。 「ごはん便」を始めると、親との普段の会話も届いたおかずの感想から体調へと話題が広がっていき、思いがけないコミュニケーションツールにもなります。
  • 「糖質オフ」のロールケーキ 魅力がいっぱい!
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 粉の割合が少なく卵の割合が多いロールケーキは「糖質オフ」にしやすいお菓子。ここで提案するロールケーキの糖質量は一切れ10g以下。極端な糖質オフではなく、おいしさを損なわない「ゆるやかな糖質オフ」です。基本の生地は、共立て生地、シフォン生地、スフレ生地の3タイプ。これらの生地のフレーバー、クリームの組み合わせで、いろいろなバリエーションを展開します。また、通常のロールケーキは卵3個を使いますが、本書では2個だけ。材料の量が少ないから扱いやすくなり、初心者でも失敗なく作れます。そして、甘味料にラカントSを使うことによって、メレンゲが上手にできたり、 アーモンドパウダー入りの生地のおかげで、生地が軽くて巻きやすく、口あたりなめらかに仕上がったりと、糖質量を抑えるだけでなく、手軽に作れるのも魅力です。また生地を焼くときは、アルミホイルで作った型を使うので、専用の天板を用意する必要がありません。
  • あたらしい一汁三菜
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 食事の時間は家族にとっての癒しの時間。毎日のご飯は手が込んでなくても、心も満たしてほしいもの。忙しい人でも無理なく作れるよう考案した「あたらしい一汁三菜」は、面倒なこといっさいなし!気楽なご飯作りの提案です。
  • 中年女子のゆる薬膳。 腎を鍛えて更年期を乗り切ろう
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 更年期かも?と感じたら試したいのが薬膳。ここで提唱するのは難しいこと一切なしの「ゆる薬膳。」。スーパー、コンビニの食材や、外食でもOK。体質に合った必要な食べ物を食事に取り入れるだけで、不調が改善するのです。
  • 4つの製法で作る 幸せのパウンドケーキ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 バター、砂糖、卵、小麦粉があれば作れるとても家庭的なお菓子。本書では4つの製法で、食感や味わいの違いを楽しみます。それぞれの特徴を知ると、パウンドケーキがもっと好きになります。素朴でリッチ、風味豊かな30種。
  • 手軽 あっさり 毎日食べたい あたらしい家中華
    4.2
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 鳥がらスープ、 オイスターソース、豆板醤…すべていりません! 中国の家庭で愛され続けてきた「本当の中華」はじめました。 まだ知らない「おうち中華」の真の美味しさをご賞味あれ! noteのマガジン1万部発行!「おうち中華」で人気の中華料理愛好家・酒徒さん待望の初料理本! すべてが「あたらしい」本当の家庭中華78レシピ掲載! 日本の「中華料理」と聞くと、「こってりしてる「味が濃い」「調味料が多い」「油っぽい」「胃がもたれる」などのイメージが先行しますが、中国の食卓に並ぶ家庭料理はすべてが「逆」。あっさりして、やさしい味で、調味料も少なく、油も少ないから、毎日食べるても身体が楽。そんな日本にまだ知られていない「本当の家中華」を紹介。 「古き良き中国の家庭料理」はこれまでのイメージを裏切る「あたらしさ」に満ち溢れた食の桃源郷だった!
  • ストウブでずぼらスープ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ストウブまかせの「ずぼらスープ」は、ただ煮込むだけ。なのに、絶品! 余計な調味料も必要なく、素材のうまみを味わえます。 著者累計25万部のずぼら料理研究家・大橋由香イチオシの 10分レシピから本格スープまで。とっておきの67品。 フランス生まれの鋳物ホーロー鍋「ストウブ(STAUB)」だからこそできる 本当においしい! 栄養満点! ひと皿でも大満足! と、いいことずくめのスープレシピをご紹介。 作り方も、①食材を切って→②鍋に入れて→③煮込むだけの3ステップで、かんたんです。 疲れた日も、ちゃんとしたものを食べたい日も、ちょっと特別な日も ずぼらスープなら、毎日の気持ちにぴったりの一品が見つかるはず。 本書とストウブと一緒に、ラクしてごちそうにありつけるスープライフを満喫しましょう。
  • 毎日おいしい びん詰め
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 冷蔵庫を開けて、自家製の調味料とおそうざいのびん詰めがあると嬉しい。これさえあれば、味の要が出来ているので食事作りがぐんと楽になり、レパートリーも広がる。材料少なめ、時間と手間をかけないびん詰め作りを。
  • 超定番12食材でおいしさ無限250レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レシピに使う食材は超定番の12品のみ!(肉も野菜も、大体、コンビニでも買える食材です) 調味料も、しょうゆ、砂糖、みそ、ポン酢、めんつゆなど基本的なものだけ! 掲載レシピの内容は、豚こま&キャベツで主菜を1品、もやしだけで副菜を1皿など、 2~3食材の組み合わせ、または1食材だけで作れる、 「主菜」「副菜」「汁もの」「ごはん&麺」のレシピを250品紹介! 今日の冷蔵庫を見て、あるものだけで主菜も副菜もかんたんに、しかもバリエーション豊富に作れます。 どのレシピも短時間で出来て、しかもおいしいワザが詰まってます! 保存のきくメニューも多く、忙しい人のために、タイパ&コスパ最高の1冊。 週末にまとめ買い、ネットスーパーで1週間分購入などの方も、 会社帰りに速攻買い物の方も、 この1冊があれば今晩のおかずに一生困りません。
  • 素材別だから、考えなくても献立がすぐ決まる!これぞ副菜
    -
    この1冊で「もう1品」にもう悩まない! 素材ごとに調べることができる副菜レシピ全250品。どれも10分以内に作れる簡単レシピばかりです!おかずにぴったりの一皿がきっと見つかります。 野菜だけでなく、たんぱく質もとれるメニューもありますよ。 《コンテンツの紹介》 【第1章】冷蔵庫に何がある? 野菜別10分副菜 アボカド/エリンギ/かぼちゃ/キャベツ/きゅうり/小松菜/ごぼう/ゴーヤー/しめじ/じゃがいも/大根/玉ねぎ/青梗菜/トマト/長いも/なす/にんじん/白菜/ブロッコリー/ほうれん草/水菜/もやし/れんこん 【第2章】豆腐、豆腐製品で、10分副菜 冷ややっこ/豆腐あえ/あったか豆腐/厚揚げ/油揚げ 【第3章】卵で10分副菜 ふんわり卵/ゆで卵 【第4章】あとはスープさえあれば 和風スープ/洋風スープ/中華風スープ 【Columun】すぐ調理にかかれる野菜ストックのススメ 4つの漬け汁で残り野菜のちょこっと漬け/くず野菜をフル活用! 野菜だし/もどしておけばすぐ使える! 乾物ストックで10分副菜/副菜に、おべんとうに大活躍! 味つけ卵で常備菜 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • うおつか流食べつくす!
    -
    冷蔵庫で野菜を腐らせるエシカルな消費者にはなりたくない。食べものを無駄にせずエコに暮らすためにも、格差社会を生き抜くためにも、しっかりした食のスキルが必要。「自分でつくれる自分」をつくる方法を伝授。
  • オレンジページplus 1-2月 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。
    -
    今、必要なレシピだけ! 「白菜鍋&大根鍋」特集! 字が大きくて便利!キッチンで使うための本。 ふだんの食事作りにリアルに使える、素材で選べる「2品晩ごはん」から、大根白菜たっぷりの鍋、Twitterで話題の「JA全農広報部」が推す旬の野菜の食べ方まで。1-2月のごはん作りに必要な情報が凝縮された一冊です。 ------------------------------ 目次 ふだんの晩ごはんは、2品あればいい。 「2品晩ごはん」のここがいい! 「2品晩ご飯」の特徴と使い方 1・2月の2品晩ごはん 【鶏肉+野菜が主役】 鶏肉のマスタードソテー+簡単シーザーサラダ/鶏肉と大根の甘みそ炒め+塩もみ白菜のゆず風味/鶏とれんこんのおかずスープ+ミニトマトのしょうがあえ/鶏手羽とキャベツの塩鍋+大根とキムチのあえもの ほか 【豚肉+野菜が主役】 肉巻き大根の甘辛煮+ブロッコリーのごまあえ/豚肉と水菜の煮もの+れんこんの明太子炒め/豚肉の青菜炒め+さつまいもとハムのサラダ ほか 【牛肉+野菜が主役】 牛肉とねぎの黒酢炒め+小松菜としめじのスープ/牛こま入りボリュームきんぴら+ブロッコリーののりあえ/牛肉と春菊のオイスターしょうゆ煮+もやしとしめじのナムル 【ひき肉+野菜・その他が主役】 小松菜ハンバーグ+ごぼうのゆずこしょうマヨあえ/肉だんごと白菜の煮もの+にんじんの卵炒め/ミートボールと大根のクリーム煮+セロリとトマトのホットサラダ ほか 【魚介+野菜・その他が主役】 たらと野菜のフライパン蒸し+切り干しと紫玉ねぎのマリネ/ぶりのカレー風味ソテー+白菜とにんじんのみそ汁/いかと焼き豆腐の煮もの+香味野菜のサラダ ほか 【豆腐+野菜・肉が主役】 豆腐グラタン+焼きピーマンとミニトマトのマリネ/豆腐のチリソース煮+春菊とちくわのサラダ ほか 【特集】白菜鍋&大根鍋 ひらひら大根と豚バラのねぎ塩鍋/白菜の担担豆乳鍋/大根と鮭のみそバター鍋 ほか JA全農広報部もイチオシ! 野菜の「おいしい」食べ方ガイド ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事 写真付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 世界一おいしいワインの楽しみ方
    5.0
    イラストと楽しく学ぶワインの本。ワインは難しい……、ワインは特別な日に飲むもの。そう思っている人にこそ、読んでもらいたい1冊です。*ブドウの品種*産地の特徴*ワイングラスの種類*これだけ知っておけば絶対安心! ワインマナー*今流行っている「ナチュラルワイン」って何?*ワインに合わせる料理*スーパー、ワインショップ、コンビニ……ワインを買うときのポイント*そもそもワインってどう造られるの?などなど、ワインにまつわるアレコレを楽しく学べます。レストランに持っていける文庫サイズ。

    試し読み

    フォロー
  • ワン・クッキングムック たっきーママのラクやせ! スープジャー弁当
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 具だくさんで満足のボリューム感なのにしっかりやせる、手間いらずの時短スープジャー弁当レシピを紹介。野菜たっぷり、オートミール活用、糖質オフ、カロリーオフによりやせることがかないます。スープジャーの保温機能で温かいランチを楽しめます。
  • チョコおやつ オーガニックなレシピノート
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 難しいと思われがちなチョコレートの扱いを、うんと簡単にしてシンプルなレシピで作るお菓子。おやつやプレゼントにもぴったり。バターやクリームなどを使わないナチュラルなおいしさです。
  • 今日もお疲れさま!超回復めし 高たんぱく低脂質
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 日本のトップアスリートが注目する加藤シェフが、疲れにくく回復力が向上するレシピを提案。長友佑都選手とのエピソードも多数。 長年現役として日本サッカー界の第一線を行く長友佑都選手。衰えるどころかチームの主軸として活躍、年々パフォーマンスがアップする彼の強さの秘密は専属シェフ・加藤超也氏のレシピにあるらしい。週数回の食事のサポートをしており、常に意識しているのが「高たんぱく、良脂質」であるかどうか。これこそが怪我の回復力はもちろん持久力の高い体を手に入れる2大要素だった。 今回はそんな長友佑都選手が実践する「超回復めし」55品を、近頃お疲れ気味のみなさんに向けてより一層作りやすいレシピに落とし込んでご紹介。長友選手との秘話、栄養学に基づいたシェフからのアドバイスなど、読んで作って食べて納得! の情報が盛りだくさん。 加藤 超也(カトウタツヤ):株式会社 Cuore 所属。2016年長友佑都選手の専属シェフに就任。同年より世界各国に同行し、食事の提供やアドバイスを通しサポート。サッカーのみならず多競技のトップアスリートのサポートも行っている。2020年から無添加・化学調味料・保存料不使用のプレミアム・ポタージュ「THEPOTAGE」をプロデュース。書籍監修に『長友佑都のファットアダプト食事法』( 幻冬舎) 、著書に『食べて脂肪が燃える魔法のレシピ』(幻冬舎)。

    試し読み

    フォロー
  • 玉村豊男のフランス式一汁三菜
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 玉村豊男さんのフランス式レシピ本。 一汁はワイン、三菜は前菜、主菜(肉+ジャガイモ)、野菜(サラダ)になります。玉村さんのモットーは「楽しくなければ食事じゃない」。 この日が最後の晩餐になっても後悔しないように、毎日、好きなものをおいしく食べる、そんな玉村流レシピが満載です。
  • 一生動ける体になる!60歳からの肉おかず
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 \いくつになっても/毎日お肉でタンパク質! 健康長寿な体をつくる肉レシピ70 「年を重ねたら肉は控えめに」「シニアは野菜メインがヘルシーでしょ」。そんな常識は変わりました。 年齢を重ねても定期的に肉をとって、筋肉を丈夫にしていくのが、これからの時代の新常識。60歳を超えて大事になるキーワードが「タンパク質」。 少し前までは、ハードに運動する人がとるイメージでしたが、最近では、「やせる」「元気になる」「一生動ける体になる」とその健康効果にも期待が高まっています。 本書では、フライパンや電子レンジで手軽につくれるレシピをはじめ、鍋、下味冷凍、2品献立などさまざまな肉レシピで、賢いタンパク質のとり方をご紹介しています。 心と体の健康にぜひ役立ててください ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • アメリカンベーキング教室「just baked!」のアメリカンパイ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おおらかでいて抜群においしい、いま注目のアメリカンベーキング。 アメリカ人がこよなく愛するアップルパイをはじめ、季節のフルーツを焼き込んだパイ、 現地のベーカリーで流行中のパイ、クリスマスやバレンタイン、誕生日などのイベントを盛り上げるパイ、 食事になるセイボリーな(甘くない)パイなどを、本書ではバラエティ豊かにご紹介します。 加えて、元フランス菓子職人である著者が、よりおいしく、見栄えよく仕上げるコツもたっぷり盛り込みました。 目次 プロローグ│アメリカのパイは、とても自由! 基本のパイ生地3種 パイ生地の仕込み フードプロセッサーで仕込む場合/パイ皿に敷き込む パイ生地の空焼き 【1】パイの王様 アップルパイ クラシックアップルパイ/ダッチアップルパイ/サワークリームアップルパイ/ 塩キャラメルアップルパイ/アップルカスタードパイ/アップルグランベリーパイ/ アップルサイダーパイ 〈column〉ふちの生地の成形 【2】旬を味わう フルーツのパイ サワーチェリーパイ/バナナ&ストロベリープディングパイ/バンブルベリーパイ/ ブルーベリーポップタルト/シェーカーレモンパイ/フライドピーチパイ/ パイナップルアップサイドダウンパイ/ベリーとルバーブのパンダウディ 〈column〉ラティストップの仕上げ方 【3】伝統から流行まで アメリカで出合えるパイ フージアーシュガークリームパイ/レモンメレンゲパイ/レッドベルベットパイ/ ノーベイクキーライムパイ/レモンラベンダーチェスパイ/シューフライパイ/ 抹茶カスタードパイ/黒ごまハニーパイ 〈column〉パイに合うホイップとソース 【4】イベントを盛り上げる 季節のパイ パンプキンパイ/メープルピーカンパイ/メキシカンチョコファッジパイ/ チョコシルクパイ/ファンフェッティアイスクリームパイ 〈column〉パイを贈る 【5】食事になる セイボリーなパイ ブレックファストパイ/チキンポットパイ/南部のトマトパイ/スパナコピタパイ/ ルーベンパイ 材料について
  • うちの豆皿つまみ絶品レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6人の料理人&料理家が提案する、豆皿にのせてちょこちょこつまみたい、絶品おつまみの傑作レシピ集 手のひらサイズの小皿にちょこんとつまみをのせて、ちびちびつまみながら、お酒をくいっと。 うちにいながらにして、お店のようなスタイルでしっとりとお酒が楽しめるようになる、 豆皿にのせておいしいつまみばかりを集めました。 提案してくれるのは、人気の居酒屋店主や今をときめく料理家の先生たち、計6人。 少量ですぐに作れるもの、作り置きできるものなど、バラエティに富んだつまみが次々登場します。 それぞれの方が、手持ちの豆皿の中からお気に入りを選び、盛りつけてくださっているのもこの本の 見どころのひとつ。お酒好きの方、つまみ好きの方、そして器好きの方にも手にしていただきたい1冊です。 ●大野尚人さんのお酒がすすむ飲み屋のつまみ 鯛のごまだれ/甘えびの酒盗和え/かつおのタルタル/いわしの蒸しつみれ/ 牡蠣の黒こしょう煮/たらこの粕漬け/セロリとラム肉のきんぴら など ●ワタナベマキさんの和えるだけ野菜つまみ れんこんとザーサイの白和え/なすときゅうりのヤム/焼きまいたけとアボカドの山椒風味/ カリフラワーとじゃがいものクミン和え/ささみと香味野菜の梅鬼おろし など ●上田淳子さんの10分でできるアツアツつまみ スパイシーサルシッチャ/ささみの羽根チーズ焼き/えびと卵の中華炒め/ わかめとねぎのごま油炒め/牡蠣のクリーム煮/えびパン揚げ/豆腐の麻辣煮/ マッシュルームのフリット/ベビーほたてのガーリックバター焼き/卵のココット焼き など ●飛田和緒さんのつまみになる常備菜 台湾風漬け卵/鶏レバーのウスターソース煮/めかじきのオイル煮/ゆで豚/ 大根のしょうゆ漬け/枝豆の香味野菜和え/極細ごぼうのきんぴら/キャベツのおひたし/ 甘みそのしそ巻き/油揚げの甘辛煮/なすときのこのタルタル/ミックスピクルス など ●加藤里名さんの粉ものつまみ ミックスハーブのクラッカー/オリーブとトマトのクラッカー/ カレーとクミンシードのクッキー/エダムチーズとアーモンドのクッキー など ●冷水希三子さんのフルーツとハーブのつまみ いちじくのハーブ白和え/キウイのミントヨーグルトサラダ/メロンとディルのサラダ/ グレープフルーツとバジルの卵サラダ/いちごとパクチーのセヴィーチェ など 〈COLUMN〉うちのクイックつまみ/お酒に合わせるおつまみお菓子/わたしのとっておき豆皿
  • 日本一のワインソムリエが書いたワイン1年生の本
    -
    全日本最優秀ソムリエコンクールで優勝し日本のトップソムリエのひとりである森覚さんによるワイン入門書です。 ワインと聞くと小難しい印象があって何から学べばよいかわからない方に向けて、できるだけ簡単にワインのいろはを解説します。 自分に合ったワインと出会う賢い選び方から、生産地によるワインの違い、いま注目の日本産ワイン、 ワインのマナーなどオールカラーイラストでわかりやすくまとめられた1冊です。
  • 別冊天然生活 はなのお菓子
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 モデルのはなさんの、15年以上ぶりとなるお菓子のレシピ本 「小さな頃からお菓子づくりが大好き」というはなさん。天然生活webでの連載「はなのお菓子」で人気だったレシピを集めて、1冊にまとめました。「いちごショートケーキ」「タルトタタン」「台湾カステラ」「バスクチーズケーキ」など、はなさんが試作を重ねてできた32のレシピ。ぜひお家でつくってみてください。お菓子づくりに目覚めたきっかけなどについてのインタビューも掲載。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • ほったらかしでおいしい!オーブンで焼くだけレシピ
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 オーブンは材料を入れてスイッチを押したら、後はほっとくだけでアツアツの料理が出来上がります。調理テクニックは不要で、肉はジューシィで魚介はふっくら、野菜は甘みたっぷりに。火を使わないので掃除もラクチン。とびきりおいしいレシピを紹介します。
  • からだの中から整うおかゆレシピ
    4.0
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【胃腸をあたためるおかゆで、不調知らずのからだを手に入れませんか?】 心とからだがあたたまるおかゆレシピ集。 おかゆを食べるオススメのタイミングは朝です。 朝におかゆを食べるとイイコトは4つあります! イイコト1 素早くエネルギーチャージできる イイコト2 からだがあたたまるから冷え性知らず イイコト3 胃腸が整うから代謝もアップ! イイコト4 食物繊維を朝に摂るとセカンドミール効果が得られる おかゆは、通常のごはんよりも水分が多いので消化しやすく胃腸に負担をかけずにエネルギーを摂取できるので、特に朝食に取り入れるのがオススメです。 忙しい朝にそこまでの時間がないという人は、食べる時間に合わせたおかゆレシピもあるので、自分の生活にあった取り入れ方をしてください。 もし、便秘、下痢、肌荒れ、髪のパサつき、貧血など多くの女性特有の悩みがあるならば、悩みにあったオススメのおかゆレシピを紹介しているので試してみたください。 さらに、夕飯にオススメの具だくさんで食べ応えのあるおかゆとリゾットならば、家族も喜んでくれること間違いなしです。 自分にあったおかゆを生活の中に取り入れてみてください! 〈こんな方にオススメ〉 ・胃が疲れているなと感じる人 ・病院に行くほどでもない不調を感じる人 ・冷え性の人 〈CONTENTS〉 ■1章 基本のおかゆ 白米がゆ/茶がゆ/小豆がゆ/雑穀がゆ/発芽玄米がゆ etc. ■2章 からだあたため朝おかゆ 豆苗とホタテのおかゆ/ミニトマトと卵のおかゆオイスターソースがけ/あさりとパセリのレモン風味おかゆ/もずくと長いものしょうがじょうゆがゆ/梅みそとかつおのおかゆ etc. ■3章 不調を感じたら食べたい栄養プラスおかゆ 鶏むね肉とにんじん、ズッキーニのおかゆ/ごぼうとあさりのキムチがゆ/たらとカリフラワーのミルクチーズがゆ/レバーとセリの中華がゆ/鶏手羽中とアボカド、ミックスビーンズのおかゆ/かきとクレソンのみそバターおかゆ/クコの実とエリンギのナッツがゆ etc. ■4章 家族も喜ぶ! 魚介や鶏肉でボリューム満点 具だくさんおかゆ&リゾット 【和の具だくさんおかゆ】 鯛の刺し身と香味野菜のせおかゆ/九条ねぎと鶏むね肉のしょうがじょうゆ炒めがゆ/豚ひき肉とかぼちゃのすりごまがゆ etc. 【中華・エスニックの具だくさんおかゆ】 いかとヤングコーンのおかゆ/鶏ひき肉とコーン、モロヘイヤの辛みがゆ etc. 【洋風の具だくさんおかゆ】 ほうれん草とトマトのサフランがゆ/さやいんげんとホタテのリゾット風 etc. 〈本書の特長〉 ・おかゆをまとめて作って冷凍し、食べるときに具材をアレンジして気軽に食べられる ・おかゆにちょい足しの具材や調味料、野菜やたんぱく質の具材なども紹介 ・便秘やアンチエイジング、肌荒れ、髪のパサつきなど多くの女性の悩みに合うおかゆも紹介 ・家族も喜びそうな具だくさんのご馳走おかゆとリゾットも紹介 〈プロフィール〉 堤人美(著) 料理研究家。身近な食材の味を生かし、おいしくてセンスよく仕上げるレシピは多くの世代に人気がある。書籍や雑誌、テレビなどのメディアでレシピを紹介するほか、企業のレシピ開発や、CMの料理製作などを手がけ、幅広く活躍。著書に「ほっとくだけで味が決まる 漬けたら、すぐおいしい!」(講談社)、「ごちそう! いつも使い! ストック! なんでも自由自在! 挽き肉料理」(グラフィック社)などがある。 内藤裕二(監修) 医学博士。京都府立医科大学大学院医学研究科教授。専門は、消化器病学、消化器内視鏡学、消化管学、酸化ストレス、消化管炎症、生活習慣病、健康長寿や抗加齢医学など。腸内フローラや酪酸菌研究も専門としており、長年腸内細菌を研究し続けている本領域の第一人者。著書や監修本に、「人生を変える賢い腸のつくり方-ココロまで整える腸内フローラ活性術」(ダイヤモンド社)、「すべての臨床医が知っておきたい腸内細菌叢~基本知識から疾患研究、治療まで」(羊土社)、「腸すごい! 医学部教授が教える最高の強化法大全 健康な心も体もすべては腸しだい! 人生を変える腸内細菌の育て方完全ガイド」(文響社)などがある。
  • 図解 コーヒー一年生
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 下町の人気バリスタが、ゆるいマンガと図解を使って コーヒーをわかりやすく解説! これを読めばコーヒーが10倍楽しくなる! 長年、毎日コーヒーを飲んでいる。 外ではブラックコーヒー、 家でも自分でコーヒーを淹れて飲むくらい。 でも飲むのは結局「いつものブレンド」一択。 なぜなら、それ以外になにを選べばいいのか、全然よくわからないから。 (・・・でも、本当はもうちょっとコーヒーに詳しくなりたいかも) そういう人のためにこの本は生まれました。 どうしたら 「コーヒーの違い」を楽しめる人間 になれるのか。 下町の人気バリスタが、ゆるいマンガと図解を使って、 これでもかというほどわかりやすく解説していきます。 この本を読めば、 ★スーパー、コーヒー量販店、コーヒー専門店、どこでも、 パッケージを見て、“なんとなく“コーヒーを選べるようになる。 ★ブラジル、グアテマラ、エチオピア……など、 産地を見れば、“なんとなく“味の想像がつくようになる。 ★豆のレベルに合わせて、一番かんたんに、 “なんとなく“おいしく淹れる方法がわかる。 ようになることをお約束します。
  • 100%ムックシリーズ 自宅で淹れるコーヒー最強ガイドブック 2024
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自分で“美味しいコーヒーを淹れる”喜びを味わいたいあなたへ コーヒーがないと生きていけない! そんなあなたに贈りたい本ができました。 道具を揃えて淹れ方を覚えれば、コーヒー生活はグッと豊かに。 本書では最高の一杯に出会うための、美味しいコーヒーを淹れる基本やコツを解説した1冊です。 今、にわかに注目を浴びている「コーヒー豆のサブスク」を大検証! 気になる味、香りのほか、注文のしやすさなどもリサーチしました。 このほか、堀口珈琲の創業者である堀口俊英さんが教えるスペシャルティコーヒーの美味しい飲み方、 新進気鋭のコーヒーブランドLIGHT UP COFFEE代表の川野優馬さんおすすめのアイスコーヒーの淹れ方なども!
  • 小麦粉・卵・乳製品ゼロ! 15分でできる! 米粉の蒸しパン 新装版
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 フライパン一つですぐ作れる、米粉の蒸しパンをたっぷり紹介! 様もっちり、ふわふわの食感が魅力の米粉の蒸しパン。グルテンフリーで、小麦粉アレルギーの子供のおやつにもおすすめです。本書では、さらに卵や牛乳も加えず、米粉と具材の味が際立つ仕上がりにしました。作り方も簡単。蒸し器は使わず、フライパン一つで作れ、材料をもどしたり、冷ましたりする時間を除けば、基本15分で完成。野菜やフルーツを使ったおやつパンから、肉や魚介、野菜を使ったおかずパンまで、72種を収録。和の蒸しパンや中華まんも作れます。 ※本書は2019年に刊行された『小麦粉・卵・乳製品ゼロ! 15分でできる! 米粉の蒸しパン』の新装版です。内容は同じものになりますので、あらかじめご了承ください。
  • 爆速!しぼりパン - 食べたいときにすぐ作って焼き立てが食べられる! -
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ポリ袋に入れて、こねて、しぼってトースターで焼くだけ! 作業5分+焼き時間15分で作れる爆速パンレシピができました。 ◎発酵不要 ◎ポリ袋で作れる ◎手が汚れない ◎オーブン不要 著者が製粉会社での経験をもとに生み出したレシピは、 「パン作りは難しい」「材料も道具もたくさん必要」「待ち時間が長い」 そんなパン作りの面倒をすべて解決! 思い立ったらすぐ焼けるので、朝ごはんに焼き立てパンを並べたり、小腹がへったときにさっと作ったりすることも簡単にできます。 毎朝でも食べたいシンプルなパンから、ボリューム満点の総菜パン、おやつにぴったりな甘いパンまで、50品をご紹介。 【CONTENTS】 CHAPTER1 混ぜるしぼりパン バジルチーズパン/明太マヨパン/かぼちゃパン/チョコパン/シナモンシュガーパン/マシュマロクッキー&クリームパン CHAPTER2 のせるしぼりパン コーンマヨパン/マルゲリータ風パン/グラタンパン/メロンパン/プリンパン/アップルパイ風パン CHAPTER3 はさむしぼりパン 塩バターパン/キーマカレーパン/ハンバーグパン/あんパン/生チョコパン/ブルーベリークリームチーズパン …etc. 【著者プロフィール】 斎藤ゆかり(さいとう・ゆかり) 栄養士・フードコーディネーター・フードスペシャリスト 東京農業大学、女子栄養大学卒業後、製粉会社に勤務。 独立後、ブレッドクリエイターとして活動し、250種類以上の小麦粉の性質を見てきてわかったことをパン作りに取り入れる。 2016年より「家庭でも失敗しないパン作り」をテーマにパン教室を開講。 90%以上の受講者が成功するメソッドが注目を集める。 2018年モンデュアル・デュ・パンのセミプロコンクール最終選考に出場。 2019年よりパン教室の講師向け講座「こなこな・マジック?」を開講。 SNSの総フォロワーは約14万人(2023年9月時点)。 著書に、『世界一ズボラなBOXパン! - ぐるぐる混ぜて、少し置いたら、3分チン -』(小社刊) Instagram: @yukari.saito_ TikTok: @yukari.saito_
  • クタクタでもすぐ作れる 最強おつかれごはん おかわり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◎居酒屋メニューがたっぷり! 仕事おわりに最高の1杯を 仕事おわりの晩酌用に、パパっとつまみを作って食べる姿が人気のYouTubeチャンネル「ぴーきちごはん」。 初となるレシピ本『おつかれごはん』の発売から約1年。 好評につき、第2弾の発売が決定しました!! その名も『最強おつかれごはん おかわり』。 より簡単に、より手軽にパワーアップした“飲めるおかず”は、料理初心者の方でも作りやすいものばかり。 もちろん、飲まない方やお子様も一緒に楽しめるメニューです。 【CONTENTS】 人気のメニュー10連発! Part.1とりあえず、のパパッとひと品 Part.2つまみにもなる大満足おかず Part.3いつもの食材で! 絶品おかず Part.4もっと食べよう! 野菜のおかず大集合 〆のご飯と麺 Column 塩昆布があれば/冷凍餃子をアレンジ!/冷凍野菜をアレンジ! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • からだが喜ぶ発酵あんことおやつ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ◆YouTubeで121万回以上再生!! ◆砂糖なしなのに、甘くておいしい“発酵あんこ”と ◆からだにやさしいおやつのレシピ集 材料はあずき、麹、ちょっとの塩だけ。 発酵の力で、砂糖なしで、甘くておいしいあんこになるのです。 しかも、炊飯器で気軽に作れて、美容・健康効果も期待できる! といいことづくし。 “発酵あんこ”は、たっぷりとトーストにのせたり、 お団子にそえたり、焼き菓子に加えても、 思わず笑顔になっちゃう味わいです。 本書では、さらに甘酒やヨーグルト、酒粕、みそ、塩麹といろいろな発酵食品を使った、 からだに優しいおやつのレシピもご紹介します。 【CONTENTS】 【発酵あんこ】  こんなにすごい!“発酵あんこ”の効能  ■基本の“発酵あんこ”の作り方  アレンジ“発酵あんこ” 野菜の発酵あんこ|発酵かぼちゃあん/発酵ずんだあん ほか ■“発酵あんこ”の楽しみ方  あんバタートースト/あんことベリーのアイス/あんこミルク ■発酵あんこで作る4種のペースト| あんショコラペースト/あんず白あんペースト/あんバターペースト/ごま白あんペースト ■“発酵あんこ”で作るおやつ あんこクリームコーヒーゼリー/いちごと抹茶のあんこパフェ/ あんこクリームといちごのミルフィーユ/あんことココナッツのクッキー/ 3種のあんこトリュフ/あんこチーズケーキ/あんこスコーン/ あんこバナナケーキ/あんこ入りチョコブラウニー/あんこバナナシェイク/ あんこと甘酒のチェー/あんこ豆乳プリン/甘酒ぜんざい/どら焼き/おやき/ フルーツ大福/あんころ餅 【甘酒】  こんなにすごい!“甘酒”の効能  ■基本の“甘酒”の作り方  “甘酒”飲み方アレンジ 甘酒抹茶ラテ/甘酒パインラッシー ほか ■“甘酒”で作るおやつ 甘酒豆花/甘酒もち/甘酒さつまいも蒸しパン/甘酒クイックブレッド/ 甘酒かぼちゃプリン/甘酒紅茶マフィン/甘酒ベリーマフィン/ 甘酒クレープ ■甘酒で作る5種のアイス ■甘酒で作る3種のジャム 【もっといろいろ発酵おやつ】 ■“みりんで作るおやつ みりんシロップアフォガード/みりん杏仁豆腐/みりんティラミス ほか ■“ヨーグルトで作るおやつ ヨーグルトキャロットケーキ/キウイのヨーグルトトライフル ヨーグルトクリームのフルーツサンド ■“酒粕で作るおやつ 酒粕スパイスクラッカー/酒粕チーズクリームのタルティーヌ/ 酒粕アップルクランブル ■みそ・塩麹で作るおやつ 白みそ風味のバナナパンプディング/塩麹ナッツ ほか
  • 石原洋子の作りやすい和食 だしを使わなくてもおいしい 毎日食べたくなる味
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 だしをとることがちょっと面倒なため、和食=難しいというイメージになりがちです。が、実は和食の多くはだしを使わず「しょうゆ、酒、みりん」の味付けで作れるものがほとんどです。この本では、調味料+食材のうまみでおいしく作れる和食を紹介します。
  • ごはんのように食べる麺
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 予約のとれない料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」主宰の小堀紀代美さんによる、「ごはんのように毎日食べても飽きない」麺レシピ集。 パパっとつくれるものから、ちょっと手の込んだものまで、「今日も、麺にしよう!」と思える多彩なメニューは、この本でしか味わえないオリジナルな味が魅力。 中華麺、うどん・そうめん、パスタと、家にあるものでつくれる「世界の味」や、「おもてなしパスタ」、「卵かけうどんバリエ」など、楽しみながら、小堀さんの「おいしい!」が味わえるラインナップです。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 今日からはじめる米粉レシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 普段のごはん作りに活用しやすいよう「かんたんに作れること」「普段のおかずにも使えること」を重視。基本のパンレシピは電子レンジや炊飯器を使うことで難易度をグッと下げ、米粉料理初心者でも挑戦しやすく、中級者でも手軽にできることを提案。
  • 新版 透析食を楽しく作る おいしく食べる
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人工透析患者さんのためのレシピブックです。制限付きでもおいしく楽しい日々の食事、行事の食事を提案します。 「治療食はおいしくない」ーそんなことはありません。 透析食が おいしく!楽しく!なる、安心のレシピを紹介します。 日本における人工透析患者数は年々1万人ずつ増加しているといわれ、現在28万人以上に達しています。 その治療食は、エネルギーはとりながら、塩分、水分、リン、カリウムは制限するという大変難しい内容です。「作るのが面倒」「味がまずい」という印象も少なからずありました。 本書は、透析施設で日々患者さんと接する栄養士が、制限がある中でも「楽しくおいしい」食生活が送れることを実感して欲しいと考案したレシピ集です。 日々の食事に悩む透析患者さんや、そのご家族の方に、是非おすすめします。 ◆68献立、200品以上のレシピをフルカラーで紹介 ◆各献立に、詳細な栄養価と作り方を掲載 ◆レシピは季節別に、オールシーズン対応 ◆季節のイベントを彩る、行事食も提案 ◆付録1 外食アドバイス ◆付録2 食品のカリウム・リン含有量 早見表
  • もっと! とんでもないお菓子作り
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全国の書店員が選んだ、料理レシピ本大賞 【お菓子部門】 2023年大賞『とんでもないお菓子作り』、待望の続編! YouTube登録者数20万人! 大人気パティスリー『DEL’IMMO』の江口和明、最新刊! 第2弾は、おいしさも作り方もさらにパワーアップ! もっと知りたい定番のお菓子&日常使いできるパンレシピまで、簡単なのにお店のようなおいしさのレシピをご紹介します。 「ナッペ&バターなし! いちごのスコップケーキ」 「こねずに簡単! ちぎりチョコパン」 「ふわふわしゅわしゅわ! スフレパンケーキ」 など、YouTubeから人気のものだけを厳選。 全工程写真&丁寧な解説付きなので、初心者やこれまでうまく作れなかった方でも大丈夫、必ずおいしく作れます。 作るのも食べるのも楽しい、自分史上“最高”に幸せなお菓子作り、ぜひお試しください! 【CONTENTS】 1章 定番のケーキ 材料3つだけ! とろけるチョコレートムースケーキ/チーズを使わない! バスクチーズケーキ/巻かない! いちごのロールケーキ/コーヒー好きのためのスコップティラミス 2章 チョコレート・焼き菓子・グラススイーツ 分離させてOK! 材料3つの生チョコ/あたためてもおいしい! とろける2層のガトーショコラ/手抜きでプロ級! レンジで時短エクレア/パリパリ&とろける! バニラのクレームブリュレ 3章 おやつパン&パン クッキー生地がおいしい! ちぎりメロンパン/サクほろ食感! チョコチップスコーン/卵&バター不使用! ミルキーなふわもち食パン/10分で完成! とろけるフレンチトースト 4章 季節のお菓子 簡単なのにさっくり&こんがり! アップルパイ/裏ごし不要! ほくほくスイートポテト/濃厚&なめらか! かぼちゃプリン/チーズアイシングがおいしい! キャロットケーキ …etc. ※QRコードを読み込むには、専用アプリ(QRコードリーダー)が必要です。(機種によっては最初からインストールされているものもございます。) QRコードの載った画像をQRコードリーダーで読み込み、閲覧してください。 読み込みづらい場合は、表示画像を拡大し、カメラが画像を読み込みやすいよう調整してから再度お試しください。 【著者プロフィール】 江口和明 (えぐち・かずあき) DEL’IMMO シェフパティシエ/ショコラティエ 東京生まれ。父は和食の料理人、母は栄養士という環境下で食の感性が磨かれた。 ショコラティエとして修業してきた経験・技術を生かし、日々ショコラスイーツの創作に励む。 徹底的に素材にこだわりながら、精緻な技巧を駆使して創り上げるその絶品の数々は、どれも斬新的な美しさを見せる。 製菓専門学校を卒業後、「渋谷フランセ」に入社。 その後、東京、神戸の高級チョコレート専門店にて研鑽を積む。 ベルギーアントワープの老舗ショコラトリー「デルレイ」本店で研修後、他業種の商品開発を経験。 26歳の時に最高のサーヴィスと経営を学ぶ為、株式会社グローバルダイニングへ。 「デカダンスドュショコラ」等、ペイストリー部門を統括。 2013年デリーモブランド立ち上げ時よりシェフパティシエ/ショコラティエに就任。 2020年2月よりYouTubeで動画の配信を開始。 「お菓子のなぜ?」がわかる丁寧な解説、常識にこだわらないプロならではの手抜きテクニックが反響を呼び、現在チャンネル登録者数は21万人を超える。(2023年9月現在) YouTube: KAZUAKI EGUCHI X(旧Twitter): @EguchiKazuaki Instagram: @eguchikazuaki DEL’IMMO公式サイト https://de-limmo.jp/
  • ハルマキ100本ノック
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 銀座「ワインセラー・ローゼンタール」店主、島田由美子さんが作る100本のハルマキレシピ。「大さじ4」の油だけで、野菜を1種類、切って巻くだけでもOK。「しいたけ+生ハム+ゴルゴンゾーラ」「小松菜+かつお節」「桃+豆腐+クリームチーズ」「みょうが+長芋+味噌」……、思いもよらぬ組み合わせも楽しい、めくるめくハルマキワールドへようこそ! hers-webの連載、待望の書籍化です。
  • 毎日のおかずはシンプルがいい
    -
    〈電子書籍版について〉 本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。 【忙しい日々の中で作るおかずはシンプルがいい!】 旬の野菜や新鮮なお肉、お魚を手に入れた際には、まずはシンプルに調理を試みてみませんか。野菜は生でも焼いても、ゆでても、炒めても、煮ても、蒸しても、それぞれの個性が味わえます。味も食感も、それぞれの野菜によって異なり、持ち味を活かしながら、調味料や料理法を使っておいしい一品に仕上げます。 肉や魚は、塩、しょうゆ、みそ、酢で味を決めます。適切な下処理を行えば生臭さも消え、調味料がしっかりと染み込んで、肉や魚の本来の味わいが楽しめるでしょう。シンプルだからこそ、素材を丁寧に扱い、その美味しさを存分に楽しんでください。 この本では、食材の持ち味を生かすシンプルな調理法やテクニックが豊富に紹介されています。素材を大切にし、美味しさを存分に堪能できるレシピが揃っています。ぜひ、料理の時間を楽しみながら、素材の豊かな味わいを味わってみてください。 〈こんな方にオススメ〉 ・シンプルに調理をしたい人 ・素材のうま味を感じたい人 ・素材と向き合い調理したい人 〈本書のレシピ〉 【野菜】 ほうれん草とレモンのサラダ パセリのサラダ にんじんのレムラードソース カリフラワーとパルミジャーノのサラダ かぶとミモレットのサラダ さらし玉ねぎのマスタードサラダ たたききゅうりと大葉のサラダ 大根とえごまのサラダ キャベツとじゃこのサラダ スナップえんどうと梅干しのサラダ レタスとザーサイのサラダ 山椒ポテトサラダ トマトと豚しゃぶのわさびドレッシング 九条ねぎとみりん干しのサラダ 豆腐とアボガドのバジルサラダ 焼きトマトのステーキ 焦がしキャベツのおかかがけ れんこんのバルサミコステーキ 三つ葉の卵焼き 丸ごとにんじんのロースト/バターローストオニオン かぼちゃのクミンホイル焼き カリフラワーのホイル焼き 焼きなすのオーブン焼き 絹さやのナムル ゆでれんこんとパクチーのサラダ 揚げいんげんの豆鼓和え 揚げさつまいもとひき肉の青唐炒め ごぼうと万願寺の甘辛炒め 丸ごとトマトの煮びたし ズッキーニの梅煮びたし 長いもとオクラの塩煮 なすのオランダ煮 里いもの煮っころがし 蒸しレタスのサラダ 蒸しねぎのマリネ 丸ごとピーマンの蒸し煮 ブロッコリーのアフォガート 蒸しきのこの八角蒸し シンプルレシピに役立つたれ、ソース、ドレッシング 【肉・魚】 塩豚ロースの厚切りステーキ 鶏手羽中の塩ソテー 太刀魚の紹興酒蒸し 鶏の香ばししょうゆ焼き しょうがたっぷり鶏そぼろ さばのにんにく照り焼き 大根と鶏肉の白みそ煮 豚と長ねぎの甜麺醤炒め 鶏とパプリカの黒酢あん オレンジとしめさばのマリネ 帆立貝柱のタルタル ゆでいかとセロリの花椒オイルがけ ほか、シンプルレシピに役立つたれ、ソース、ドレッシング 黒酢たれ/レムラードソース/梅干しドレッシング 玉ねぎマスタードドレッシング/オレガノ入りのデュカのレシピ付き 〈プロフィール〉 ワタナベマキ 1976年神奈川県生まれ。夫と長男、猫2匹と暮らす。グラフィックデザイナーを経て、2005年に「サルビア給食室」を立ち上げ、料理家として活動を始める。日々食べるものをおいしくていねいに作るのが信条。素材の味をシンプルに引き出す料理に定評がある。ライフスタイルに憧れるファンも多い。現在はテレビ、雑誌、オンライン料理教室など幅広く活躍し、著書多数。 URL:maki-watanabe.com Instagram:@maki_watanabe
  • スーパーにある材料で薬膳でも試してみよか
    3.0
    薬膳的いたわりごはんでプチ不調を改善! 冷え、疲れ、便秘、イライラなどのプチ不調に悩む人、美肌・ダイエットをかなえたい女性たちにおくる、1・2ステップの簡単レシピ。薬膳とはいえ特別な材料は使わず、身近な食材だけだから、気負わず今日から始められます。 《コンテンツの紹介》 はじめに 薬膳の「いたわりごはん」が体を変えるワケ 「いたわりごはん」の買い物メモつきお品書き PART1 プチ不調に効くいたわりごはん 1 私、とにかく冷えてます。 2 最近、なんだか疲れが取れません(涙)。 3 ええ、長いんです 便秘歴。 4 最近、ちょっと太ったかも。 5 なんとかしたい―― 風邪。 6 今、私に足りないのはすっぴん力。 7 婦人科トラブル&ホルモンバランス。 《掲載レシピ》 シンプルサムゲタン/レンチン蒸し鶏のねぎだれがけ/MIX豆キーマカレー/万能はちみつナッツ/りんごとバナナのスムージー/大根のシンプルデトックスがゆ/さつまいもと昆布のしょうが煮/温豆腐のかにあんかけ/しょうがスープご飯/さばのトマト煮 ほか PART2 体質チェック&プチ養生法 あなたの体質はどのタイプ? ぐったりさん・気虚 | クラクラさん・血虚 | パサパサさん・陰虚 イライラさん・気滞 | ドロドロさん・淤血 《掲載レシピ》 ピリ辛しょうがふりかけ/黒ゴマチーズDIP/ホットハニーミルク/皮つき長いものソテー/ほうれん草とにんじんのごまあえ/ねぎのホットサラダ/スライスオニオンのおかかあえ ほか ※本書は『毎日忙しい、あなたのプチ不調に いたわりごはん。』の内容を一部改訂し、書籍化したものです。 ※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・ 写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
  • 和食屋が教える、旨すぎる一汁一飯 汁とめし
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 冷蔵庫の残り物で作れる。シンプルなのに満ち足りる。頑張らなくてもいいのにしみじみおいしい、笠原流2品献立のススメ。 冷蔵庫の残り物で作れる。 シンプルなのに満ち足りる。 頑張らなくてもいいのにしみじみおいしい、 笠原流!究極2品献立のススメ。 予約の取れない日本料理店「賛否両論」。 その店主がいま提案する献立が「汁とめし」。 すぐに作れて栄養満点、 嬉しい一食が今日から作れるようになります! この献立のポイントは 1、ほうっておくだけで旨いだしをとる。  (市販のだしでも大丈夫) 2、季節の野菜や好きな具を煮る。  (冷蔵庫の残りものでもOK) 3、みそをといたり味つけしたりする。 4、作った汁を、正しく炊いたごはんと   一緒にゆっくり味わって食べる。  以上。 ただそれだけなのに、 しみじみおいしいのは、 笠原さんの究極のコツとワザが ふんだんに詰まっているから。 おいしい食材の組み合わせや 作りやすさに特化した 汁物とごはん物の厳選レシピ 計84品を収録。 まずは一日のうちの一食を 「汁とめし」に変えてみてください。 いま一度、日本の食生活の原点を 笠原さんと一緒に見つめ直してみませんか? ―内容紹介― ■汁を作る 私が大好きなみそ汁 なじみ食材のみそ汁 だし汁なしでもおいしいみそ汁 体が整うみそ汁 主役になる汁 めしが主役のときの汁 めしに合わせて作る汁 ■めしを作る まいにちの白めし 気負わず作れる「のっけめし」 うまみを味わう「炊き込みごはん」 いためればごちそう「焼きめし」 口の中でほろりとほどける「おにぎり」 巻きすいらず「中巻きのり巻き」 ◎コラムほか 汁に足す薬味/野菜1つでめしの友/汁とめしと、あと一品/和食用語集 ほか 笠原 将弘(カサハラマサヒロ):東京・恵比寿の日本料理店「賛否両論」店主。1972年東京都生まれ。高校卒業後「正月屋吉兆」で9年間修業したのち、父の死をきっかけに武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。2004年に「賛否両論」をオープン。予約のとれない人気店として話題になる。2013年には名古屋に直営店をオープン。テレビ番組のレギュラー出演をはじめ、雑誌連載、料理教室など幅広く活躍。2023年6月にはYouTubeチャンネル『【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道』を開設。流暢な語り口で調理のコツを惜しみなく解説し、2023年8月現在のチャンネル登録者数は26万人を超える。

    試し読み

    フォロー
  • はじめてのベジタリアン南インド料理 South Indian Vegetarian Kitchen
    -
    菜食料理研究家・ヘーマ・パレック 9年ぶりのレシピ・ブックは、南インド料理。 はじめての人でも簡単! なのに本格的な南インド料理をたっぷり70レシピご紹介。 カレーだけじゃない! 南インドの伝統料理のドーサ(お米のクレープ)、ワダ(豆のドーナッツ)、パニヤラム(インド風たこ焼き)、 その他にもラッサム(トマトスープ)、野菜シチュー、ラッシー、マンゴームースetc... 定番のインド料理も充実! これを作ればお料理の幅が広がる! あなたも菜食インド料理を極めませんか?
  • やせる脂質オフ1か月晩ごはん献立
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 脂質制限の晩ごはん献立を簡単レシピで実現。「まとめ買い&使いきり&献立提案」で買い物から調理まで、 マネするだけでやせられるレシピ集。 知っておきたい基礎知識 Q&A 【PART 1】やせる 脂質オフ1か月晩ごはん献立 1週目の買い物リスト Day 1│鮭と野菜のみそ蒸し/ひじきと大豆の煮物/えのきたけとわかめのスープ Day 2│高野豆腐の酢豚風/キャベツと大豆のサラダ/さばとしめじのみそ汁 Day 3│高野豆腐のお揚げ風肉うどん/しめじピーマンとさばのナムル/キャベツのおひたし Day 4│高野豆腐のキーマカレー/ひじきとアボカドのサラダ/えのきたけのみそ汁 Day 5│キャベツと豚肉のとんぺい焼き/はんぺんと鶏のシュウマイ/ひじきとにんじんのスープ Day 6│ポトフ/かいわれ大根 卵サラダ Day 7│にんじんのあんかけ卵/高野豆腐の磯辺焼き/ワンタンスープ 2週目の買い物リスト Day 1│いわしの梅しょうが煮/長いもとオクラのあえもの/にら玉みそ汁 Day 2│大豆ミートの担々うどん/大根とさばの煮もの/いんげんとオクラの梅あえ Day 3│鶏と白菜のキムチ炒め/チンゲン菜の塩昆布あえ/にら納豆 Day 4│さばのペッパーグリル/とろろきゅうり/いんげんと玉ねぎのみそ汁 Day 5│牛丼/大根と青じそのおかかサラダ/キムチとにらの豆腐スープ Day 6│大豆ミートと牛肉のプルコギ/レンチン温玉/大根の納豆汁 Day 7│鶏鍋/きゅうりとキムチのあえもの …ほか 【Part 2】やせる 脂質オフ1か月晩ごはん献立 15分で完成! 超時短week 1週目の買い物リスト Day 1│あさりとエリンギのレンジ酒蒸し/かぼちゃの鶏そぼろ煮/わかめとごまのみそ汁 Day 2│あんかけチキン/ツナごぼうレンジ煮/トマトとキャベツののりサラダ Day 3│2色そぼろ丼/豆腐とトマトのもずくがけ/とろろ昆布とわかめの梅みそ汁 Day 4│簡単バンバンジー/根菜とかにかまのサラダ/豆腐とザーサイの豆乳スープ Day 5│えびとエリンギのガーリック炒め/レタスと豆腐のツナあえ/もずくとかにかまのスープ Day 6│牛しゃぶのフレッシュトマトソースがけ/きゅうりのスクランブルエッグあえ/かぼちゃの豆乳スープ Day 7│豆腐とえびの中華あん/きゅうりとかいわれのツナサラダ/レタスとかにかまのスープ …ほか 【Part 3】やせる 脂質オフ おかず&おつまみ・スイーツ 《肉で》《大豆ミートで》《魚介などで》《野菜で》《焼き菓子》《冷たいスイーツ》《和のおやつ》《冷たい和スイーツ》 〈column〉ノンオイル たれ&マヨ/ノンオイル ドレッシング
  • なかしましほのツイートレシピ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 なかしましほさん6年ぶりの新刊! ツイッター、その他SNSで大人気のお菓子&おかずレシピ、 未公開の“短くてすぐに作れるレシピ”が大集合 焼き菓子や冷たいお菓子、おかずやごはんのレシピを2020年からツイッター(現X)でつぶやき、 そのレシピの簡潔さ(短さ!)、誰が作ってもびっくりするくらいのおいしさで 大人気を博しているfoodmoodのなかしましほさん。 そのほかSNSで紹介したもの、新作レシピも集め、この1冊にぎゅっとまとめました! なかしまさんといえば、いちばん人気は「焼き菓子」。 大いにバズったスコーン、ふつうのクッキー、おからブラウニー、バターカステラ。 そのほかホットケーキなどの「フライパンおやつ」、コーヒーゼリー、豆花(トウファ)、 プリンなどの「冷たいおやつ」、「パンおやつ&おかずパン」、 韓国料理を中心とした「おかずとごはん」まで、バラエティ豊かに60レシピを掲載。 どれもツイッター感覚で、少ない材料と手順でさっと作れ、味はもちろんすべて保証つき!  ツイッターからさらにおいしく改良されたレシピもたくさん。 「作り方のコツ」をプラスすることで、よりおいしく作っていただけるようになっています!! [CONTENTS] 【1章】焼き菓子  大好きなスコーン/しっとりスコーン/ふつうのクッキー ほか 【2章】フライパンおやつ  3時のホットケーキ/重曹ホットケーキ/ホットク(韓国風おやき)ほか 【3章】冷たいおやつ  いちごソースの豆花風/杏仁豆腐/甘酒みるくアイス ほか 【4章】パンおやつ&おかずパン  桃サンド/屋台トースト/アボカドトースト ほか 【5章】そのほかのまいにちのおやつ  焼きいも/炊飯器で作る煮あずき/あずきアイス 【6章】おかずとごはん ねぎおから/豚肉とエゴマの水餃子/辛いナポリタン/ビビン麺 ほか 【column】飲みもの/おいしいアイデア
  • いも くり なんきん、ときどきあんこ【電子オールカラー版】
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いもくりなんきん、あんこ好きにはたまらない、著者が得意な少ない材料で手をかけずにおいしく作れるお菓子のレシピ集。焼いもをまるごと使う「焼いもタタン」から、簡単「栗ジャム」、なめらかな「パンプキンプリン」、注目の「発酵あんこ」まで。保存版です。
  • ネゴンボ33のスパイスカレー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お店の味を完全再現!絶品「ラムキーマカレー」「ポークビンダル―」などで知る人ぞ知るスパイスカレーの名店、ネゴンボ33の公式レシピ集。 お店のヒットメニューはもちろん、店主が研究を重ねたスパイスカレー秘蔵メニュー各種、 カレーに合う副菜や、こだわりのコーヒーなどのドリンク、スイーツのレシピも紹介。 お店で提供されているレシピを、お家で作りやすいように4人分で調整し、おすすめの材料やミックススパイスの配合、調理メソッドなど、お店の味に仕上げるコツもわかりやすく解説しました。 一度食べたら忘れらない、唯一無二の旨味ハーモニー! 本書でぜひ、ネゴンボ33のおいしいスパイスカレーをおうちでも楽しんでみてください。
  • レンジでかんたん、体ととのう スープの冷凍ストック&アレンジ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 6種類の冷凍スープストックから広がるアレンジを楽しもう 疲れ果てて帰ってきた日。1品で十分においしく、野菜もとれて、かんたんに色々なアレンジができる……そんなスープを提案します。 大鍋なしでだしいらず、調理は基本電子レンジでOK! 素材の旨味あふれるあったかスープからフルーツたっぷりデザートスープ、ソテーやピラフなどのちょっと贅沢なアレンジレシピまで完全網羅。6種類の「スープストック」を冷凍保存しておくだけのおいしい生活、始めてみませんか? 料理研究家、ワインソムリエ。 10 代のころから料理雑誌を愛読し、料理を楽しむ学生生活を送る。大学卒業後に一般企業での勤務を経て、生活情報誌の試作スタッフに。会社のキッチンでレシピを試作する日々を送る。 簡単でおいしい家庭料理を伝えたいという思いから、料理家・川津幸子氏に師事し、2012 年に独立。 以来、雑誌や書籍、Web、広告などさまざまな媒体にレシピを提供。見た目はシンプルだが一口食べるとクセになる、奥深い味わいの料理を得意としている。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 切って並べて焼くだけ!ごちそうオーブン料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 切って並べて焼くだけ! 3ステップの簡単レシピで、絶品オーブン料理が完成。材料を耐熱容器に入れて焼くだけのデイリーなレシピから、天板のまま食卓に出せるごちそうレシピ、鍋ごとオーブンに入れて煮込むレシピまで、オーブン料理レシピ本の決定版!
  • 世界を旅する コーヒー事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 旅するように学ぶ、世界のコーヒーの基礎知識 世界のコーヒー産地を巡ってみると、生産事情はもちろん、人々の生活や歴史も見えてきます。 コーヒー産地ごとの特徴をはじめ、 他にも収穫方法の違いや栽培方法などの基礎知識から、 コーヒー業界が抱える世界的な課題までを完全網羅。 旅するように世界各地のコーヒーについて学んでみませんか? 旅するように世界各地のコーヒーについて学んでみませんか? 1956年静岡県生まれ。 1975年中米エル サルバドル国立コーヒー研究所に留学し、コーヒー栽培・精選を学ぶ。大手コーヒー会社に就職。ジャマイカ、ハワイ、インドネシアで農園開発を手掛け、マダガスカルで絶滅危惧種の発見と保全、レユニオン島では絶滅したといわれた品種を探し出し、同島のコーヒー産業復活を果たす。 2007年に同社を退職後、日本サステイナブルコーヒー協会を設立し、2008年に株式会社ミカフェートを設立。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 人気店が教える アジアの麺料理
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■アジアの麺料理が大集合! 中国の刀削麺、ビャンビャン麺、板麺のほか、 米麺、春雨、葛麺など多彩な麺を使用! ベトナム、マレーシア、シンガポール、タイ、ミャンマー、 インド、スリランカ、香港、韓国の麺料理を紹介。 その他にスープ麺料理、和え麺料理、 炒め麺料理の作り方を解説! ■お店の紹介 ・香港飲茶 点心厨房 ・VIETNAM ALICE(ヴェトナム・アリス) マロニエゲート銀座1店 ・タイ料理 みもっと ・mango tree cafe(マンゴツリーカフェ) 新宿 ・CHOMPOO(チョンプー) ・SWE MYANMAR(スィウミャンマー) ・獅天鶏飯 ・SINGAPORE HOLIC LAKSA(シンガポールホリック ラクサ) ・MALAY ASIAN CUISINE(マレーアジアンクイジーン) ・MANAKANAMA(マナカマナ) ・Goda Cafe(ゴーダカフェ) ・yum-yum kade(ヤムヤムカデー) ・辣上帝 ・田燕 まるかく三 ・月居 赤飯 ・上海湯包小館 BINO 栄店 ・刀削麺・火鍋・西安料理 XI'AN 新宿西口店 ・焼肉 冷麺 ユッチャン 六本木店
  • クロワッサン特別編集 本田明子さんのさあ、なに食べよう。
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 本田明子さんの さあ、なに食べよう。 また食べたくなる味。 ポークジンジャー/エビチリ炒め/究極の焼き鮭/究極の塩ぶり/いなり寿司/お歯黒胡麻和え 失敗知らずのだし巻き卵/さつま芋のゴチソウ精進揚げ/卯の花/カレーうどん 意外に簡単、魚のおかず。 焼き鯖南蛮/いわしの梅煮/ぶりの照り焼き風/鯖の煮つけ/白身魚フライとタルタルソース 肉のおいしさを存分に。その1 和風ポークソテー/正調生姜焼き/和風ポークソテー/トンカツ/照り焼きチキン 鶏手羽元と手羽先のフライドチキン/チキンカツ/煮込みハンバーグ/卵スープ みんなが集まったときに。 海苔巻き/ちらし寿司/潮汁/焼き餃子/フライパンローストビーフ なぜか幸せ、おうち中華。 基本の焼売/卵だけチャーハン/黒酢酢豚/中国粥/油淋鶏/ねぎだけ水餃子 肉のおいしさを存分に。その2 肉うどん/時雨煮/カレー肉じゃが/おばあちゃんの卵そぼろと鶏そぼろ 肉豆腐/きじ汁/肉料理のつけ合わせ、自由自在。 丼は偉大です! 天丼/正調玉子丼/明治生まれのかつ丼/卵とじかつ丼/味噌かつ丼/親子丼/他人丼 狐丼/江戸っ子丼/衣笠丼/木の葉丼/ルーローハン/四川風鰤丼 丼もののだしは、少し雑味があるほうがおいしく仕上がります。 たまには手作りスープ。 コーンスープ/ミネストローネ/さつま芋のポタージュ/芋皮きんぴら 懐かしさを覚える味。 喫茶店風ナポリタン/昔ながらのタマゴサンド/アメリカントーストサンド/ハムサンド 昔風たらこスパゲティ/たらこパスタ/ソース焼きそば 「まあまあおいしい」を、「すごくおいしい!」にするために。 おつまみ、軽食に。 そら豆の卵炒め/サモサ ちいさなおかず 実山椒/葉っぱたちの胡麻おかか/皮たちの塩きんぴら 海苔の佃煮/昆布の佃煮/ちりめんじゃこの佃煮
  • 材料2つとすこしの調味料で一生モノのシンプルレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 いま料理界で一番話題の料理家 ・長谷川あかりさんレシピ最新刊!!! 用意するのは「野菜1つ+メインたんぱく質食材1つ」のたった2つだけ。 ひとり暮らしをはじめたばかりの 自炊初心者さんから料理好きさんまで、 「…これ、ホントに私が作ったの!?」と、 ひと口食べたら誰もが思わず驚く 「かんたん、なのに信じられないくらいおいしい!」60品を収録しました。 もちろん「SNS未掲載!書き下ろしレシピ」も満載です。 (目次) ●Part.1 肉×野菜のおかず ・アスパラと鶏肉のカマンベール炒め ・鶏肉とパプリカのくたくた ・手羽中ともやしのレモン炒め ・豚肉とにらの黒酢あえ ・豚肉とかぶのゆかりクリーム煮 ・はちみつ出汁の彩り酢豚 ・スペアリブとかぼちゃのやわらか煮 ・牛肉とひらひら大根のしょうが蒸し ・牛肉と生ハム、じゃがいものガレット風                ……etc. ●Part.2 魚介×野菜のおかず ・たらとほうれん草のオイル蒸し ・鯛と竹の子のナンプラーバター炒め ・さばとしいたけの高菜炒め ・しめさばと水菜のサラダ ・鮭とせん切りキャベツのゆずこしょう煮 ・いわしとおろしれんこんのつくね ・あさりとアスパラのバター蒸し 青のり仕立て ・まぐろとトマトのごま油あえ                ……etc. ●Part.3 卵・大豆製品×野菜のおかず ・小松菜と卵の煮びたし ・パセリ豆腐炒め ・厚揚げとなすのにんにく梅みそ煮 ・豆腐とほうれん草のたらこ豆乳クリーム煮                 ……etc. ●Part.4 スープ&ワンボウルごはん ・たらと塩昆布、長ねぎの韓国風スープ ・鶏肉とレタスの塩レモンスープ ・さばとおくらのごまみそ汁 ・たことじゃがいものガリシア風炊き込み ・おろしれんこんチキンカレー ・豚ひき肉と白菜のしょうがシチュー ・かつおのたたきと玉ねぎのタルタル丼 ・ぶり大根のオイルパスタ                ……etc.
  • cotoの人気おかずで35日間献立
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初の本『cotoの家族が喜ぶおうちごはん』が6万部超のベストセラーとなっている、大人気料理家・cotoさん。 待望の第2弾は、「人気おかずだけを集めた献立本」です。Nadiaやインスタで大反響を集めた人気おかずを35セレクト。 そのおかずに合う副菜・汁ものを同時に提案します。これで、「メインは決まったけれど副菜が…」という悩みはなくなります! さらに、「これに代えても」の提案つきだから、家族の好みや使ってしまいたい食材に合わせて、組み合わせの変更も自由自在。 この一冊で、毎日の献立のお悩みからは解放間違いなし。もちろん、味もお墨付きです。
  • ミッパンチャン
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ミッパンチャン」とは、韓国語で作りおきできる「常備菜」のこと。 本書では、韓国の食卓に欠かせないキムチやナムル、漬けもの(チャンアチ)をはじめ、 副菜にもつまみにもなるジョンやあえもの、メインのおかずになるボリューム満点の煮ものや炒めものなど、 100品ものミッパンチャンを紹介します。 韓国料理というと辛いイメージがありますが、日本の食卓に寄り添うやさしい味のおかずも多く、 野菜をたっぷり食べられるのも特徴です。いずれも日持ちがするので、ついでに少し多めに作っておくと安心。 冷蔵庫にミッパンチャンがあるーーそう思えると、毎日の食事作りがとても気楽なものになります。 ミッパンチャンをいくつか用意しておけば、忙しい日は、冷凍ごはんをチンするだけで立派な献立になります。 1日目はそのまま食べて、2日目は、いくつか組み合わせて晩酌のおともに。3日目は他の食材と炒めたり、 ごはんにのせてビビンバに。漬けものやキムチは、漬け汁ごと麺とあえて……。 ぜひ、毎日の食事にミッパンチャンを取り入れてみてください。 【もくじ】 1.あえるだけ、漬けるだけ [チャンアチ] しょうゆベースのチャンアチ/みそベースのチャンアチ ほか [あえもの] 豚しゃぶとえごまの葉のあえもの/にらとささみの辛みあえ/ 根菜のえごまあえ/にらのきな粉蒸しあえ/なすとみょうがのあえもの ほか [ナムル] 塩ベースのナムル/しょうゆベースのナムル/コチュジャンベースのナムル ほか [キムチ] 白菜の即席キムチ/即席キムチ3種/刻み白菜のゆずキムチ/柑橘入り水キムチ ほか 2.副菜にも、メインのおかずにも [炒めもの] 牛肉のプルコギ/豚バラ肉のコチュジャン炒め/鶏肉の甘辛炒め/ 砂肝の香味炒め/アスパラと玉ねぎの塩チャプチェ/ 切り昆布のにんにくじょうゆ炒め/桜えびとにんにくの芽の甘辛炒め/ [煮もの] 鶏肉と大豆の煮もの/豚肉のねぎ巻き煮/なすの肉詰め煮/ 牛肉とうずら卵のしょうゆ煮/サワラとじゃがいものピリ辛煮/ サバの韓国風みそ煮/豆腐とキムチの煮もの/れんこんの炒め煮 ほか [かたまり肉で] ゆで豚/豚肉の梨煮 [ジョン] 粉ベースのジョン/えのきののり巻きジョン/ごはんのジョン/ せん切りさつまいものジョン/しいたけの肉詰めジョン [韓国の食材・調味料]
  • きょうの料理 おしえて志麻さん! お助けレシピ100
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 伝説の家政婦・タサン志麻さんのとっておきのレシピで、どんな料理の悩みも即解決! 伝説の家政婦・タサン志麻さんの集大成! 「一つ一つの家庭に寄り添いたい」という志麻さんの願いから生まれたレシピ集です。 「定番の洋食をおいしくつくるコツは?」「何もつくりたくない日のメニューは?」「子どもが喜ぶ料理は?」 志麻さんが家政婦の仕事をするなかで受けてきたあらゆる料理の悩みや疑問に、とっておきのレシピやエピソードでお答えします。 「チキンソテー」や「グラタン」といった定番の洋食、「肉巻きしょうが焼き」や「カレーハンバーグ」といったアレンジレシピ、出張先の家庭で子どもたちが100%食べるという野菜のスープ「ガルビュール」など、多彩なレシピ計100品を収載。プロセスカットを多数交えながら、志麻さんの言葉で丁寧につくり方を解説します。 志麻さんの料理テクニックや考え方も満載。 日々の料理がもっとラクに、もっと楽しくなること請け合いです! 【内容】 ●つくるのも食べるのも楽しみたい(洋風肉じゃが、トマト肉豆腐、さけのムニエルなど) ●あと一品あったなら(なすのラタトゥイユ、キャロットラペ、きのこのマリネなど) ●何もつくりたくない日に(ドライカレー、チーズつくね、たっぷり野菜のブレゼなど) ●子どもの笑顔が見たい(タコライス、ゆで卵のグラタン、牛こまのポテサラ巻きなど) column 志麻さんの料理の楽しみ方、志麻さんの料理のしかた、タサン家の食卓 ほか
  • 野菜に魔法がかかる10のルールと100のレシピ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 インスタ「tomoky_take」で大人気の野菜料理が、待望のレシピ化! 野菜料理研究家として活躍、インスタフォロワー11万人超。 野菜×果物=おかず、など食材の組み合わせが面白くておいしい100品。
  • ワン・クッキングムック Nadia magazine vol.10
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 レシピサイトNadiaで人気の料理家10名を特集! 料理家それぞれの好評レシピを紹介するほか、料理家目線で選ぶBESTレシピも教えてもらいます。人気のナムルのレシピバリエなど、役立つ副菜レシピも特集します。
  • 知れば知るほどおいしい! 日本酒を楽しむ本[西日本編]
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 銘酒は西にあり! 日本酒の魅力を知り尽くす はせがわ酒店の店主が厳選した西日本の酒が勢ぞろい! 燗酒の季節到来の前に、日本酒の魅力を余すところなく紹介します。くわえて、知ればもっと美味しくなる日本酒のうんちくも満載!
  • 料理に「究極」なし <辻静雄ライブラリー 7>
    完結
    -
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 シリーズの最後を飾るのは、氏の没後1年目に出版された遺作エッセイ集『料理に「究極」なし』。 本書は、1993年に急逝した著者の遺稿集ともいえるエッセイ論集。 氏の個人史と、半生を賭けた料理とのかかわり。また東西の文明比較論や、ギリシア・ローマ時代の食文化から現代に至るまでのヨーロッパの料理史をたどる。 辻静雄の“後世に贈る珠玉のことば”がちりばめられた最後の一冊。再収録した“お別れの会”における丸谷才一氏の「弔辞」には胸がつまる。 ▼内容 I 美味づくりの旅 -西洋料理の受容/贅沢の人間学/汗/くやしい/会食の至福 II 食卓・西と東 -自己完結型の満足/東西食卓学/食卓の比較文明論 III ヨーロッパ料理の変遷 -バッハの食生活/ヨーロッパの料理とその変遷/『高雅なる悦楽と健康』/西ヨーロッパの食生活/料理の未来 弔辞 丸谷才一 あとがきに代えて 辻芳樹 解説 石毛直道
  • 料理人の休日 <辻静雄ライブラリー 6>
    -
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 第6巻となる『料理人の休日』は、新聞記者から料理人への道程をはじめ、料理探求についての自伝的回想、ヴェルサイユ宮殿の台所事情といった歴史にまつわる料理の話、また自身の交友録から趣味、秘蔵品までを明かした極上のエッセイ集。「料理する知識人」辻静雄が生涯貫いた、人・モノに対する真摯な姿勢が伝わってくる。料理だけにとどまらず、“人生の箴言”がちりばめられた一冊。 ▼内容 I 私の勉強法 II 歴史にまつわる話 III 交友録 IV 趣味について V ワイン VI 世界を巡る VII 日本のフランス料理に携わる人々と VIII 日本料理 IX 料理する心 ほか 解説 八木尚子
  • フランス料理を築いた人びと <辻静雄ライブラリー 5>
    -
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 辻静雄が若き料理人に向けて、芸術と料理を比較しながら、「料理人とは、料理を作ることとは」を問いかける。自身のフランス料理との出会いに遡り、衝撃を受けた研究家、文献を紹介。さらに歴史に名を遺した料理人や「料亭(レストラン)」のあるべき姿を探る、料理の原点に迫った名著。 ▼内容 1 はじめに 2 フランス料理との出会い 3 現代の国宝的料理人のことなどⅣ IV アントナン・キャレーム V 変貌するフランス料理 ⅦVI エスコフィエ・セ・フィニ VII 料理人の技術 VIII 料理人の仕事の範疇 IX 流転する料亭 X フランス料理を縦の歴史で XI フランス料理の流れ 注解・索引ほか 解説 西川恵
  • 舌の世界史 <辻静雄ライブラリー 4>
    -
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 時代に即して創られ受け継がれ、洗練されつつも変容していく料理。第4巻となる『舌の世界史』は、人間の歴史と共にある“舌の歴史”を綴ったユニークなフランス料理入門書。著者が今まで出会った素晴らしい料理書やガストロノミーのこと、ワインの知識など、食卓とその周辺をめぐる究極の美食エッセイです。 ▼内容 第1章 フランス料理の拡がり 第2章 フランスの地方巡り 第3章 サーヴィスに携わる人々 第4章 料理は卓上に並びっぱなし 第5章 料理人の技術 第6章 料理書、ガストロノミー 第7章 ワイン、チーズ、プース=カフェ ほか 解説 大岡玲
  • エスコフィエ <辻静雄ライブラリー 3>
    -
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 第3弾『エスコフィエ』は、現代フランス料理の出発点に位置する偉大なる料理人、エスコフィエの生涯を、意外なエピソードや当時のメニューを織りまぜ、その実像に迫る伝記の名著です。 ▼内容 ヴィルヌーヴ・ルーべ村/ル・プティ・ムーラン・ルージュ/普仏戦争と捕虜収容所/再びル・プティ・ムーラン・ルージュ/リッツとの邂逅/モンテカルロ/ユルバン・デュボワの激励/リッツとサヴォイのころ/キッチンの改革/エスコフィエの功績/エスコフィエとカレーム/プラス・ヴァンドーム/カールトン・ホテル、倫敦/『ル・ギッド・キュリネール』/晩年 ほか 解説 鹿島茂
  • うまいもの事典 <辻静雄ライブラリー 2>
    -
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 第2弾『うまいもの事典』は、最高級の「うまいもの」を紹介し、その食べごろ・食べ方・料理の由来などを面白く、奥深く紹介する“食のバイブル”です。 ▼内容 ◇第1章 魚 --あかざえび/あさり/あなご/アンチョヴィ/いか/いがい/いせえび/いわし 他 ◇第2章 肉 --いのしし/牛/牛の骨髄/牛の舌/牛の尻尾/牛の性器/うずら/がちょうの肝/かも 他 ◇第3章 野菜 --アスパラガス/アンディーヴ/エシャロット/えんどう豆/オクラ/かぶら/かぼちゃ 他 ◇第4章 スープ・デザート・チーズ・ワイン --澄んでいるスープ/アイスクリーム/キャマンベール/アンジュー・ロゼ 他 解説 阿川佐和子
  • フランス料理の手帖 <辻静雄ライブラリー 1>
    5.0
    西洋の食文化を日本に伝え、多くの名料理人を育ててきた稀代の料理研究家「辻静雄」。 生誕80周年・没後20年にあたるメモリアル・イヤーに、復刊された名著全7巻。題して<辻静雄ライブラリー>。 フランス政府から外国人としてただ一人、フランス料理界に貢献した最高の料理人に贈られる「MOF(フランス最優秀職人)名誉賞」を与えられた著者。 日本に本物のフランス料理を紹介し、また世界に日本料理を知らしめた辻静雄がいたからこそ、日本人の「食」は豊かで喜びに満ちたものになったとも言われる。その数多くの著作の中から、選りすぐりの7巻を編む選集です。 第1弾は、フランス料理のレストランでの味わい方、楽しみ方を、愉楽あふれる筆致で綴るグルメ随想。 ▼内容 キャヴィア/チップ/メニュー/料亭/食通/葡萄酒とソムリエ/屋台/チーズ/チョコレート/お勘定/ふたたびメニューについて/食卓の音楽/小道具/ロシア式サーヴィス/エスプレッソ/ビフテキ/ふたたび食通について/ワインと料理/フランス料理今昔/アンナの手帖 ほか 解説 辻芳樹
  • 麹本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本や世界各地で麹つくりの学校を主宰してきた著者が、少量の米と身近な道具で、都会の小さな台所でもできる米麹のつくり方を紹介。甘酒、菩提もとのどぶろく、麹パウダー、稲麹からの麹つくりも(英訳つき)。

最近チェックした本