ビジネス・実用 - セール作品一覧

非表示の作品があります

  • 腰痛は肛門力で治る
    値引きあり
    -
    ■その腰痛は、「肛門のユルミ」が原因です 腰痛患者1200万人以上といわれ、もはや立派な「国民病」となった腰痛。 対策用の器具やマッサージなどで、一時的には良くなるものの、 しばらくすると、再び腰は痛くなる。 「腰痛根治は不可能」と思っている人に朗報です! 今まで数万人の腰痛で悩むクライアントの施術を 行なってきた鈴木登士彦さんは、 腰痛患者に共通する根本原因を導き出しました。 腰痛を引き起こす根本的な要因は、 「肛門から下腹にかけての力が抜けているから」 とわかったのです。 つまり、「肛門力」が弱いから腰痛になるわけで、 「肛門力」を高めれば、おのずと腰痛は消えていくのです。 ■本書では、 「肛門力」のカギを握る「3K筋」という「天然コルセットのつくり方」、 「恥骨タックイン」というその場で腰の痛みがなくす体の使い方など、 腰痛になる根本原因と治し方を、 体のメカニズムを通してわかりやすく解説します。 本書で紹介するボディワークは、 どれも簡単で、日常的に意識するだけでできるものばかりです。 ■本書の内容 ・第1章 腰痛の原因は腰ではなく腹にある ・第2章 腰痛になる人の体の特徴「肛門のユルミ」 ・第3章 その腰痛、肛門力を覚醒させれば、1分で治る ・第4章 上肢、下肢を使った応用編 ・第5章 3K関連筋強化・腰痛退治【筋トレ編】 ・第6章 3K関連筋強化・腰痛退治【ストレッチ編】 ・第7章 生活の中で腰を痛めない体の使い方編
  • メガバンクで11年働いたけど 世界一やさしいお金の貯め方教えます
    値引きあり
    4.3
    お金の知識ゼロの人をお金に愛される人生にする! 何から始めればいいのかがわかる、一番やさしいお金の本。 Twitterで人気のFP・はっとり初の著書。 物価上昇でも給料が上がらないいまの日本で、好きなことをやりながらお金を貯め、将来にそなえるには?  「好きに生きる」ために世界一やさしいお金の話を毎朝発信している、はっとり流お金の増やし方。 お金の知識がなくても、収入が少なくても、誰でもすぐにはじめられることばかり! 全編マンガと図解で紹介するから、知識ゼロでもスッと頭に入ります。 ※電子版には帯がついていないため、読者企画はございません。ご了承ください。
  • pike式 シンプルな習慣で頭と心が「整う」勉強法
    値引きあり
    3.7
    ★Study with me動画は合計2,000万回以上再生! ★中高生~社会人まで約46万人以上の「勉強のやる気」を引き出した、ライフ×勉強系YouTuberの初著書がついに出版! 著者「pikeチャンネル」は名古屋大学法学部に通いながら、 「司法試験勉強」「YouTube配信」「オリジナルブランドのデザイン」「文房具グッズの開発」など、 忙しいなかでもすべてにおいて高いパフォーマンスを発揮してきました。 その活動を支えるのは、「物事を究極までシンプルにすること」です。 著者がYouTubeで伝えきれなかった「暮らし」「勉強」「メンタル」の整え方のノウハウを1冊に凝縮! まずは自宅の暮らしぶりをシンプルに整えていくことで、 「リラックスできるのに集中できる」、そんな夢のような学習環境を作ることができます。 【具体的なポイント】 ★定期テスト対策や受験勉強といった学生向けの勉強方法だけでなく、社会人の資格試験や日常学習、ビジネスにも使えるワザや思考法が盛りだくさん! ★しんどいときに 「勉強で疲れたとき」「ふと落ち込んだとき」など、ネガティブモードのときやここぞという集中力が必要なときに読めば、やる気や勇気が湧いてきます! 【目次の一部】 ■1 学びの前に ・インテリアにこだわりを持とう ・自分だけのプレイリストをつくろう ■2 学びと向き合う ・勉強のモチベーションを上げよう ・勉強の成長曲線を知っておこう ■3 学びを伸ばす ・5教科の勉強法 ・小論文の書き方 ■4 学びのアイデア ・スマホと上手に付き合おう ・試験本番のマイルーティンを決めよう ■5 心の学び ・どんな思い出も記録に残そう ・普通じゃない自分を愛そう
  • できる人は必ず知っている一流の自分の魅せ方
    値引きあり
    3.0
    できる人は、みんな自分の特徴や性格……「自分の強み」をうまく活かしている!◆ 自分らしさをいい方向に出せば──◇ 会話や会議での発言力が弱くても……→ この「聞き方」だけで、存在感を出せる◇ いろいろ気を遣いすぎて、自分のことが後回しになりがちでも……→ 相手の気持ちもくんだ「提案方式」で前に出られる◇ 断わるのが苦手で、いろいろ請け負ってしまって大変……→ わかりました! と引き受けた後に、必ずこんな「質問」を◇ おとなしそうに見えて第一印象で損をしやすいなら……→ スマホ画面に「自分の一番の笑顔」を設定しておく◇ 相手にもっとわかってもらいたいとき……→ 同じことでも「あなたを思って」が伝わる言い方があるこの「変身ポイント」を知って活かすだけで、誰もが、仕事や人間関係で必要とされ、魅力的な存在となれる!

    試し読み

    フォロー
  • 「ごちゃごちゃ」した絵の描き方 好きなものを好きなだけ詰め込んだ密度の高いイラスト
    値引きあり
    -
    1巻1,188円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 【おことわり】 本電子書籍は、同名出版物の印刷用データをもとに制作しているため、ビューアで見開き表示にした際に、紙版のノドにあたる箇所の絵柄が、一部ずれて表示されるものがございます。あらかじめご了承ください。 描き込みのコツがわかれば、見ごたえのある絵が描ける! ごちゃごちゃした絵とは、情報量が多くて見ごたえがある、密度の高い絵のことです。 この本では、見ごたえのある絵にするための、背景と背景パーツの描き方、描き込み方を紹介します。 ・描き込む物の適切なサイズが簡単に分かる方法 ・描き込んだアイテムを目立たせたいときのコツ ・似たものをたくさん描き込むときの変化の付け方 ・写真からアイデアを広げる方法 ・オリジナルのモチーフを創り出す方法 押さえておきたい基本から、実は知らないテクニックまで、役立つノウハウ満載。 密度が高いのにメリハリのある絵の描き方は、描きたい絵のテイストに関係なく参考になること間違いなし! 描き込み方を知って、絵に好きなものを好きなだけ詰め込めるようになる一冊です。 著者紹介 TAO[たお] 1994年4月5日生まれ。北海道在住。2020年1月よりフリーランスのイラストレーターとして活動を開始。広告ポスターやwebサイトのメインビジュアルなどで、主に女の子と日常的な背景のイラストをデジタルで制作している。繊密な描き込みが得意。 Twitter:@tao15102 目次 ギャラリー PART1 メイキング PART2「ごちゃっ」とみせるための描き込み方 PART3「ごちゃっ」とみせるためのおすすめモチーフ PART4 背景パーツカタログ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • シンプルにはじめる 大人の着こなし入門 プロが教えるセオリー&アイデア
    値引きあり
    3.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 着こなし力ゼロでもできる!失敗しない、大人の着こなしのセオリー&アイデア ・服選びに毎日悩んでいる ・もっと素敵に見えるコーデを知りたい ・自分に合うコーデがわからない ・手持ちの服をうまく着こなせない ・自分らしいクローゼットを作りたい…etc そんな方に向けて、著書累計7万部の人気パーソナルスタイリストが、失敗しない着こなしのセオリーとコツをわかりやすく解説します。素敵な着こなしには、たくさんの服を持つ必要はありません。自分に合った、着こなしやすいアイテムを知ることで、シンプルでも大人の女性に似合う、素敵なコーデになります。 まずは、基本の色と使い方を知って、自分のなりたいイメージをつかむところからスタート。コーデのベースパターンを理解したら、クローゼットから手持ちの服をチェック。いるものといらないものをしっかり見極めることで、クローゼットを整え、自分に合うアイテムを見つけることができます。 大人の女性におすすめの、シンプルで着こなしの幅が広がるアイテムの選び方や、組み合わせのコツ、イメージ別のコーデアイデアも豊富な写真とともに掲載しています。これ1冊で、大人の着こなしがマスターできます。毎日の服選びが楽になり、コーデが楽しくなる本です。 〈もくじ〉 PART1 色を知る PART2 なりたいイメージを持つ PART3 コーデの基本パターンを知る PART4 クローゼットを整える PART5 自分に合うアイテムを見つける PART6 イメージ別着こなしアイデア 〈著者プロフィール〉 杉山律子(すぎやま・りつこ) パーソナルスタイリスト/一般社団法人スタイリストマスター認定協会代表 文化服装学院スタイリスト科在学中よりスタイリストアシスタントとして活動。スタイリストとして独立後、映画や広告、音楽業界など幅広い分野で活躍する。結婚、出産を経て、2016年よりパーソナルスタイリストの活動を開始。顔立ちや体型、内面からのぞく雰囲気に合わせた「一番、素敵に見えるスタイル」の提案に定評がある。著書に『クローゼットは3色でいい』『ファッションの主役は1つ』(KADOKAWA)、『手持ちの服でなんとかなります』(サンマーク出版)がある。 〈担当編集より〉 無駄に服は持っているタイプの私でも、本を作りながら杉山さんのセオリーを実践することで年間の服の購入は10分の1に。買ったままタンスの肥やしに…ということもなくなり、1着の服の着こなしの幅が広がりました。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 実践入門ユーザー認証 試して学ぶパスワードレス
    値引きあり
    -
    本書は「ユーザー認証」について、その概要を分かりやすくまとめた解説書です。ユーザーの認証の基本を理解し、実践的な活用に繋げるための入り口になる事を目指しています。

    試し読み

    フォロー
  • おもてなしで千客万来! チラシ・POP素材集 インバウンド対応版[英語・中国語(簡体字)・韓国語]
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 買い物や飲食、行楽地など観光目的で迎えるあらゆるシーンに使える素材が満載。大きな日本語表記のほか、中国語、韓国語、英語に対応したチラシやPOPは、Wordファイルで自由にカスタマイズOK! コロナ対策素材、ペーストで使える外国語素材など便利素材がいっぱい。 目次1章 シーン別チラシ・POP ショップ・店舗、POP・ラベル、飲食店・レストラン、観光スポット、宿泊・ホテル、イベント・セミナー 2章 季節のチラシ 春・夏・秋・冬 3章 案内・看板 屋内(飲食店・店舗・会計)、インバウンド、感染対策、屋外(入店・営業案内・駅・交通)、注意書き、How To(食事・宿泊・公衆)、食材 4章 パーツカタログ イラスト、文字パーツ、文字情報(テキスト) 5章 解説 素材データを準備する、フォントの使い方、Wordの使い方 ご利用について、よくあるお問い合わせ 【コラム】インバウンド向け活用Tips ・簡単翻訳便利ツール ・中国語繁体字など新たに言語を追加する ・二次元コード活用 ・指差しコミュニケーションシートの使い方
  • あなたの絵に物語性を与える方法
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】 “物語性”のある絵に必要な「絵の演出方法」が学べる! 資料通りに描いたはずなのに何か物足りない、自分の絵に個性が足りない気がする……。そんな経験はありませんか? この本では、ライティング、色使い、質感表現、視線誘導、構図など、「絵の演出力」を底上げするテクニックをたくさんの事例とともに紹介します。 ▼この本で学べることの例(抜粋) ・【ライティング】人物イラストをドラマチックにする ・【色使い】鮮やかな印象を持たせる ・【ディテール、質感表現】ファンタジー世界の絵にリアリティーを持たせる ・【レイアウト、色のコントラスト】主役を目立たせる ・【構図、レイアウト】躍動感や臨場感を感じさせる ・【空気感の表現】気温や時間帯など、鑑賞者がその場にいるように感じさせる ・【透明感の表現】水、ガラスの描き方のコツ 「絵の演出力」を身につけ表現力の幅を広げれば、日常描写からファンタジー世界まで、様々な題材の絵に物語を与えることができます。基本的な絵の描き方ではなく、表現力、演出力を養いたい方は必見の内容です。 ▼著者 加藤オズワルド アニメーション作家、コンセプトアーティスト、イラストレーター。 ブラジル、サンパウロ生まれサンパウロ育ち。フリーランスとして映像業界を中心に多数の映画、ゲーム、アニメ作品にコンセプトアート、アニメーション制作などで参加。ポケモンカードイラストレーター。また、クライアントワークの他にも、SNS、各種イベント等でオリジナル作品を精力的に発表している。 ▼目次(抜粋) 序章 本書を読むうえで知っておいてほしいこと 第1章【基礎編】絵に空気感を与える方法 気温/水温/時間帯/材質/空間 etc. 第2章【実践編】絵の魅力を引き出す方法 おいしそうに見せたい/ドラマチックにしたい/リアリティーを出したい/透明感を出したい/臨場感を出したい etc. 第3章【応用編】絵に物語性を与える方法 物語の全てが伝わる一瞬を切り取る/緊迫、緊張感を高めて展開を予感させる/秘密を仕掛けて好奇心をくすぐる etc. 第4章 表紙イラスト メイキング COLUMNS 物語を際立たせるちょっとしたコツ ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 1秒でも長く「頭」を使いたい 翻訳者のための超時短パソコンスキル大全
    値引きあり
    -
    1巻1,870円 (税込)
    効率化を極め、もっと正確に、もっとうまく訳す! CHAPTER 01 パソコンをどう使うか CHAPTER 02 ハードウェアをどう選ぶか CHAPTER 03 Windowsをどう使うか CHAPTER 04 Office をどう使うか CHAPTER 05 Wordをどう使うか CHAPTER 06 Excelをどう使うか CHAPTER 07 テキストファイルとテキストエディター CHAPTER 08 翻訳支援ツールをどう使うか CHAPTER 09 翻訳メモリーツールの概要 CHAPTER 10 Tradosをどう使うか CHAPTER 11 memoQ をどう使うか CHAPTER 12 その他の翻訳メモリーツール CHAPTER 13 辞書の話 CHAPTER 14 翻訳者にとっての辞書環境
  • 五感を探るオノマトペ 「ふわふわ」と「もふもふ」の違いは数値化できる
    値引きあり
    4.5
    オノマトペとは、擬音語・擬態語の総称である。従来のオノマトペに関する書籍は言語学や心理学分野のものであり、関心はオノマトペという言語現象そのものであった。 それに対して本書は、人の感性を定量化するためのメソッドとしてのオノマトペの強みと面白さ、言語学・認知科学・工学まで幅広い研究で活用される可能性を伝える。オノマトペ研究の第一人者である筆者のこれまでの研究をたどりながら、五感・感性・感情までオノマトペで表される豊かな情報を数値化する手法として、筆者が提案したシステムを紹介する。さらに、そのシステムを使った産業界(製造業、医療など)での応用例もいくつか挙げる。 本書の対象としては、言語学や心理学だけでなく、人工知能など工学分野に関心をもつ学生や一般の読者に読んでいただきたい。さらに、消費者が製品から何をどのように感じているのか、どうしたら消費者の感性に効果的に訴求するものが作れるのか知りたい産業・マーケティングに関わる読者にも役立つ本になることを期待している。
  • 葉を見て枝を見て 枝葉末節の生態学
    値引きあり
    -
    巨大な樹木は比較的単純な部品の積み重ねによって出来上がっている。その最小単位は地上ではシュートと呼ばれ、葉とそれを支える軸、そして次に軸となるべく待機している芽とから成り立つ。巨大な樹木は多数のシュートの積み重なったものであり、シュートの1本や2本が無くなってもびくともしない。葉や枝はまさに「枝葉末節」である。しかしこの枝葉は、巨大樹木のミニチュアでもあり、この部分に着目すれば、巨大な樹木の全容をある程度推測できる。 本書は、葉寿命研究の世界的な第一人者が、シュートの観察に始まり葉寿命の問題へと取り組み、それを常緑性・落葉性などさまざまな応用問題へ発展させていく様子がノンフィクション風に書かれている。
  • 生物をシステムとして理解する 細胞とラジオは同じ!?
    値引きあり
    -
    生物を「システム」として理解しようとするシステム生物学という学問が注目を浴びている。システムとして生物を理解しようとすると、生物と機械(たとえばラジオ)には多くの共通点が見えてくる。 本書ではこのようなシステム生物学の考え方が通常の生物学とどのように違い、面白く、そして今後の生物学の発展にどのように貢献できるのかについて、生物学を教育背景としながらシステム生物学の世界に飛び込みそして魅了された筆者の経験や考えをもとに、実例を挙げながら説明する。読み終わった後、「生物を理解するのにこのような考え方があるのか!」と少しでも思っていただけたなら幸いである。
  • インターネット,7つの疑問 数理から理解するその仕組み
    値引きあり
    5.0
    本書では、インターネットの仕組みや使用される通信プロトコルに着目して、「インターネットをさらに高速化する方法は?」、「海外と通信するとなぜ遅くなるのか?」といった7つの疑問に、数理的手法を用いて答えていきます。直観的には理解しづらいことも、数学を用いたモデルとして表現・分析されると、その特性が明確に理解できるようになります。 1章と2章ではインターネットで採用されているパケット交換方式を取り上げ、その優位点や弱点を回線交換方式と比べて解説します。3章ではインターネットが高速な理由であるパケット交換方式の特性について、待ち行列理論を用いて解説します。4章ではインターネットをさらに高速化する方法について、待ち行列理論における「リトルの法則」を用いて解説します。5章ではTCPの性質について数理的方法を用いて解説します。6章ではTCPによる長距離通信では情報の送受信に時間がかかる理由を解説します。最後の7章ではスケールフリーネットワークにより、少ない転送回数でも通信が可能な仕組みを紹介します。
  • 神経美学 美と芸術の脳科学
    値引きあり
    4.5
    1巻1,100円 (税込)
    神経美学(neuroaesthetics)とは認知神経科学の一分野であり、脳の働きと美学的経験(美醜、感動、崇高など)との関係や、脳の機能と芸術的活動(作品の知覚・認知、芸術的創造性、美術批評など)との関係を研究する新しい学問である。神経科学者だけでなく、心理学者、哲学者、アーティスト、美術批評家などが参画する学際領域であり、近年ヨーロッパや北米を中心に盛んに研究成果が発表されている。 本書は、その誕生から今日までの約15年余りの成果をわかりやすく紹介する入門書である。神経美学の定義からはじまり、絵画と音楽などの芸術の美や、道徳や数理などの「視えない美」における脳の働きを説明し、芸術や外面的特徴だけではなく、美が様々な対象に現れることを示す。つづいて、文脈や状況によって変化する美的判断の柔軟性、美しさと醜さの違い、悲哀の中にある美、美と快感の関係、芸術的創造性などについて、最新の脳機能研究成果を紹介していく。最後に、これまでの脳機能研究の視点から美的体験の認知的枠組みを示し、美の感覚はどのような機能をもち、われわれにどのような恩恵をもたらすのかを論じる。
  • そろそろタイムマシンで未来へ行けますか?
    値引きあり
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』や 『ジュラシック・パーク』などの名作SFに登場する 「恐竜の復元」や「宇宙旅行」「タイムマシン」「空飛ぶスーツ」といった、 さまざまなテーマをQ&A方式で取り上げて、 「本当にできるのか」という視点であれこれ解説しています。 昔の名作SFを見ると、「面白い」のはもちろんですが、 当時不可能と思われたものが、テクノロジーが進んで 少しずつ実現可能になってきていることがわかります。 中にはすでに実現したものも数多くあるのです。 本書はSF映画、マンガ、小説などが少しでも好きな方はもちろん、 ほんのちょっぴりでも科学に興味があれば、 どなたにも絶対に面白い内容になっています。 楽しみながら「科学」のキホンが自然と身につけられる本です。
  • Fielder別冊 怪魚料理読本
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【ご利用前に必ずお読みください】 ■本書は『Fielder』vol.36(2017年10月発行)~ vol.67 (2022年12月発行)に掲載された連載「怪魚料理」に加筆・改訂し、纏めた合本です。 ■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。 ■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。 ■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。 “食う”という旅――未知の魚の味は言わずもがな、 その土地独特の怪しい調理法や食材も、旅の楽しみ。 そんな“怪魚”の料理と、怪なる魚料理のはなし。 世界56カ国の河川や湖沼を訪れ、体長1m・10kg以上の「怪魚」に挑み続けている怪魚ハンター小塚拓矢。そんな彼が国内外を舞台に、出会うことすら困難な怪魚やさまざまな魚を釣り・調理し・美味しく食すまでを綴った釣行記だ。 目次 【巻頭特集】地球最北端の怪魚に出逢う ~アラスカ釣行記~     【PROLOGUE】釣り人が鉄砲を握る時 ■怪魚釣行記録 海外編 ノコギリエイ・イートングーシーダダ[パプアニューギニア]/ナイフフィッシュ[アメリカ]/カワメンタイ[カナダ]/ライギョ[ロシア]/ポリプテルスビキールビキール・ナイルアロワナ[アフリカ(前編)エチオピア]/パントドン[アフリカ(後編)ベナン共和国]/タイメン[モンゴル]/プロトプテルスエチオピクス・ポリプテルスビキールビキール[エチオピア]/トーマン・チェローン[マレーシア・インド]/【研究編】パンガシウス/【研究編】ナイルパーチ/セバラウ[インドネシア ボルネオ島] 【COLUMN】シーラカンスの新生息地を探して ■怪魚釣行記録 国内編 タニガワナマズ[岐阜県]/ソデイカ[富山県]/オオタナゴ[茨城県]/コクチバス[福井県]/タウナギ[奈良県]/ビワコオオナマズ[滋賀県]/イトウ[北海道]/アカメ[高知県]/ミズダコ[秋田県]/アメリカナマズ[茨城県(前編)]/アメリカナマズ・オオミズハゼ・アユカケ[茨城県(後編)・富山県]/ウチダザリガニ・アメリカザリガニ[福島県]/ソウギョ[富山県]/イトウ[北海道]/ホタルイカ[富山県]バラハタ[東京都 母島]/ブラウントラウト[秋田県] 【EPILOGUE】“怪魚ハンター”という社会実験
  • 手を動かしてまなぶ フーリエ解析・ラプラス変換
    値引きあり
    -
    1巻1,430円 (税込)
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「難しい公式が多くて、計算が大変」。そんな声が聞こえてきそうなフーリエ解析とラプラス変換。本書はその難所の乗り越え方や計算のコツを豊富に盛り込み、著者独自の語り口で読者が手を動かしながらスムーズな理解へ到達できるように導く。一方、理論的裏付けへの目配せも怠らない。ついに現れた画期的な入門書。
  • 社会人10年目のビジネス学び直し 仕事効率化&自動化のための Excel関数虎の巻
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 必須スキルをもう一度。ゼロから再習得! リスキリングやリカレント教育の必要性が高まっている昨今、MicrosoftのExcelに関する「大人の学び直し」をしたいという方も多いことでしょう。 本書では、「社会人10年目」で必須スキルをもう一度再習得したい方に向けて、Excelの中でも特に使用頻度の高い「関数」を取り上げています。 読者対象 ・研修等で学んだまま、10年経ってしまった ・最近のアップデートについていけてない…… ・なんとなく、我流のまま使い続けている そんな方に向けて、Excel関数の基本と実務に直結するような活用法を、総点検し、おさらいできるのが本書の特徴です。仕事の効率をグンと上げてくれるExcel関数をもう一度おさらいしてみませんか。 目次 第1章 関数の仕組みをおさらいしよう 第2章 効率のよい関数の入力方法 第3章 集計と傾向分析のための関数 第4章 時間や期間を計算する関数 第5章 データをきちんと整える関数 第6章 注目データを見つける関数 第7章 プログラミング的に使える関数
  • 電池以下 掟ポルシェ 編
    値引きあり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プロインタビュアー・吉田豪と「ロマンポルシェ。」の説教担当・掟ポルシェによる雑誌『CONTINUE』の最長不倒連載「電池以下」待望の第二弾!! 昭和の大スターから令和の人気声優まで、衝撃的かつディープ、そして感動のインタビュー集!! ◆出演 前川 清(歌手) 田代まさし(歌手、タレント) 上坂すみれ(声優) m.c.A・T(歌手、プロデューサー) 鬼越トマホーク(お笑い芸人) 池畑慎之介/ピーター(歌手) 美川憲一(歌手) 根本 凪(Vtuber) 伊藤政則(音楽評論家) 有野晋哉(お笑い芸人) 高千穂遙(作家) 茨城清志(元「W☆ING」代表) 山田邦子(タレント)
  • Kubernetesトラブルシューティングガイド
    値引きあり
    -
    本書は日々クラウドのトラブルシューティングに携わる筆者が、Kubernetesで起こりうるトラブル事例をまとめ、Kubernetesのトラブル事例の要因と対処方法を紹介した解説書です。トラブル事例ごとに豊富なコマンド例を掲載し、エラーメッセージの読み解き方と対処方法を身につけられる内容となっています。 特定のクラウドサービス固有のトラブルシューティングではなく、Kubernetesそのものが持つ機能や出力されるメッセージを活用して、各種トラブルへ対処する事例を紹介します。そのため、クラスターが動作しているクラウド環境にかかわらず参考にしていただける一冊です。

    試し読み

    フォロー
  • Nuxt3+Firebase 捨てられるWebアプリケーション設計
    値引きあり
    -
    本書はNuxt3とFirebaseを使ってWebアプリケーションを開発する方法を解説します。 近年のWebサービスは、それを取り巻くビジネス的な環境も技術トレンドも高速に変化しています。これに伴い、外部の変化に対応できるようなWebアプリケーション開発の価値が高まっています。 本書は『捨てられるWebアプリケーション』をテーマとして、変化に強いアプリケーションを作るための設計ポリシーについて、Nuxt3とFirebaseを題材に紹介するものです。コンポーネントやモジュールへの適切な分割、それらの依存関係と処理フローの適正化、ならびにそれを実現するための設計技法や考え方に重点をおいて説明します。 一般的な『Webアプリケーションの作り方』の教本とは異なり、捨てられるWebアプリケーションを開発するための考え方、Vueコンポーネントの分割方法、Vue3で導入されたComposition APIによるセオリーの変化、Nuxt3で追加された新しい機能の使い方など、筆者が業務アプリケーション開発を通じて得た知見を共有する内容となっています。 Nuxt3やFirebaseにチャレンジしてみたい方はもちろん、本書で紹介している考え方の部分はフレームワークに関わらず役に立つ知識になると信じています。破綻しないWebアプリケーション開発に興味をお持ちの方にぜひ手にとっていただきたい一冊です。
  • SysML入門
    値引きあり
    -
    SysMLはUMLを拡張して作られたモデリング言語です。UMLでは記述が難しかった要求の記述やハードウェアの記述が行える図が追加されています。本書はSysMLの記法の中でも基本的なものにしぼって解説しています。

    試し読み

    フォロー
  • MITテクノロジーレビュー[日本版]  Vol.1/Autumn 2020 AI Issue
    値引きあり
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 第3次ブームから数年が経過した現在、人工知能(AI)は大きな転換期を迎えています。深層学習を中心とするテクノロジーの進化や社会実装が進む反面、当初の期待と実態とのギャップが明らかになり、倫理面での問題や雇用への影響など、負の側面も議論されるようになりました。 本ムックでは、「深層学習の父」と呼ばれるジェフリー・ヒントン博士、東京大学の松尾 豊教授をはじめとする著名研究者へのインタビュー、中国や欧州における教育や医療分野での社会実装の事例、AI研究のトレンド解説、倫理・ガバナンス問題の国際動向など、MITテクノロジーレビューに掲載された膨大なAI関連記事の中から特に価値ある記事を厳選して収録しました。AI技術の開発に関わる研究機関、AIを利用した新規事業の創出に取り組む一般企業、AI政策の立案に関わる政府機関など、転換期のAI戦略を描くためのあたらしい指針として活用ください。 ※「MITテクノ ロジーレビュー(MIT Technology Review)は、1899年に米国マサチューセッツ工科大学によって創設された、世界で最も歴史あるテクノロジー誌です。米国版の読者層は、その8割超がテクノロジー部門の責任者であり、6割が経営層に読まれています。本ムックは2017年~2020年にかけて日本版Webサイトに掲載した会員限定記事を再編集したものです。 ※一部の記事・企画は電子版で未収録・未対応の場合があります。
  • Babylon.jsレシピ集
    値引きあり
    -
    本書は、オープンソースで公開されているWebGLフレームワーク「Babylon.js」 (バビロンジェーエス) の知見を集めた解説書です。Babylon.jsを使うと、ブラウザでさまざまな3DCG、XRの表現が可能です。しかし、これまでBabylon.jsに関する本は国内外含めてほとんどありませんでした。この本はBabylon.jsをもっと広めたいという有志の熱意から生まれ、様々な知見が詰まっています。

    試し読み

    フォロー
  • もっとこだわりたいVTuber配信環境構築
    値引きあり
    -
    本書はVTuberに憧れて動画投稿および配信にチャレンジする⽅に向けて、⾃作の撮影環境やモデルの設定、およびコンテンツ制作を紹介する本です。著者がVTuber活動をするに当たって画質や撮影⽅法といったクオリティアップを図ったノウハウを分かりやすく解説しています。本書はゲームエンジンを使⽤しているため、周辺技術が気になる⽅にも楽しめる内容となっています。本書によって皆様が楽しくVTuber活動が出来るようお⼿伝いさせて頂ければ幸いです。
  • Nuxt3+TailwindCSS+AWS CDKでポートフォリオ制作&公開
    値引きあり
    -
    この本は会話形式で、マークアップと簡単なJavaScriptしか触ったことがない後輩に『Nuxt3製のポートフォリオサイトを制作してAWS CDKで公開する』までの制作過程を教える、というテーマで、Nuxt3、peScript、TailwindCSS、AWS CDK v2について解説しています。「まずは手を動かしながら、アプリ開発の全体像を俯瞰したい」「フロントエンドの経験があまりなくて、これから頑張りたい」「Nuxt3のことが気になる」「AWSでポートフォリオを公開したい」というニーズに応える一冊です。
  • インターネット白書2023 分断する世界とインターネットガバナンス
    値引きあり
    -
    インターネットの影響を技術、ビジネス、社会と多角的に報告するデジタル業界定番の年鑑『インターネット白書』。1996年の発行以来、27年目を迎えた2023年版では、世界を席巻するジェネレーティブAIの進展、Web3の重要概念であるDAOの政策面からの考察、ステルスマーケティング規制や欧州のデータ流通に関する法制度の進行など、ビジネスに直結するインターネットの最前線を38人の専門家が解説しています。また、この一年はロシアによるウクライナ侵攻に関連したサイバー攻撃やフェイクニュースによる情報戦も展開されました。この分断の時代に私たちのインターネットはどうあるべきか。原点となる「インターネットガバナンス」の視点に着目しています。

    試し読み

    フォロー
  • 広大すぎる宇宙の謎を解き明かす 14歳からの宇宙物理学
    値引きあり
    -
    1巻770円 (税込)
    「宇宙物理学」は、宇宙のさまざまな場所で起こる現象を物理学で説明し、私たちの住む世界に対する理解を深める学問のこと。 ちょっと難しい印象がありますが、じつはとてつもなくおもしろい分野で、宇宙の壮大な謎も物理学で少しずつ解き明かされていることがわかります。 この本では、若手研究者が宇宙に興味のある中学生以上の読者を対象に、「ちょっと難しいけどもっと知りたくなる宇宙物理学」について数式から詳しく解説。 宇宙をかたるのに欠かせない相対性理論の超わかりやすい解説から、「宇宙はいまも膨張している」「宇宙は無数にあるかもしれない」「ブラックホールに吸い込まれたらどうなる?」など、知りたくなる 宇宙のひみつを物理学者が最新研究をもとに、イラストや写真満載でお届けします!
  • すらすら読める新訳 君主論
    値引きあり
    3.4
    世界で読まれて500年! 偉人たちの仕事と人生の 手引きとなりつづけた名著! ★頭にすらすら入るよう、 「わかりやすさ」にこだわって 全訳しました。 世界中のリーダーに 「自分を磨く書」と愛読される 『君主論』。 「個人」の力量が求められる今、 周囲に惑わされず 強者として生きる知恵 が『君主論』には詰まっています。 人間関係、リーダーシップ…… 君主たちの振る舞いが 国、君主自身に どんな結果をもたらしたのか。 ナポレオンは本書を教本に ヨーロッパ統一直前まで進み、 ルソーは「人民に偉大な教訓を与えた」 と評します。 自分を磨く本として、人を動かす書として 永遠普遍の書!
  • 世界一役に立つ 図解 経済の本
    値引きあり
    3.0
    ◎この1冊で、お金に強くなる!  頭も収入もよくなる!日本の安い賃金、少子高齢化などの「経済問題」から円高と円安、インフレとデフレといった「経済の基本」まで経済のツボがわかると、お金に強くなる!・「安い日本」この国の賃金だけが低い訳・人の購買を左右する「ナッジ」とは?・「円安」と「円高」で、どうなる日本?・今も人気のケインズ、どこがすごい?・「希少価値」正月の福袋が大売れする訳イラスト・図解、満載!だから、わかる!

    試し読み

    フォロー
  • できるfit LINE 基本&やりたいこと92
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 LINEのはじめ方、使い方を、大きな文字と操作画面で丁寧に解説しています。トークや無料通話の基本はもちろん、スタンプや着せかえを追加して楽しむ方法や、オープンチャットやLINE VOOMなどの新しい機能まで、LINEで「やりたいこと」を詳しく解説。またプライバシー対策やアカウントの管理方法、機種変更でデータを引き継ぐ方法など、LINEを安心・安全に使うための設定についてもしっかり説明しているので、この一冊で誰でもLINEを使いこなせるようになります。
  • 知らないと損をする配偶者控除「つまりいくらまで働ける?」がわかる本 令和最新版
    値引きあり
    4.0
    扶養の範囲内で働きながら世帯所得を最大化したい人に向け、「配偶者控除」及び住民税や社会保険の影響を解説し、「つまりいくらまで働いて大丈夫?」か見積もる本です。収入ケース別のシミュレーションも掲載しています。

    試し読み

    フォロー
  • 東京大学の式辞―歴代総長の贈る言葉―(新潮新書)
    値引きあり
    4.5
    明治十年の創立から東京大学は常に学問の中心としてあり続けた。大震災、戦争、大学紛争、国際化――その歩みはまさに日本の近現代史と重なり合う。時代の荒波の中で、歴代の総長たちは何を語ってきたのか。名式辞をめぐる伝説、ツッコミどころ満載の失言、時を超えて紡がれる「言葉」をひとつずつ紐解く。南原繁から矢内原忠雄、蓮實重彥まで、知の巨人たちが贈る、未来を生きる若者たちへの祝福と教訓!
  • 血糖値を自力で下げるやり方大全
    値引きあり
    4.0
    1巻660円 (税込)
    ■近年、糖尿病予備軍を含めた糖尿病患者は増える一方です。 「糖尿病にかかったら一生治らないの?」 「インスリン注射をずっと打ち続けなきゃいけないの?」 こんな風に恐れる方も多いでしょう。 でも、ご安心ください。 血糖値コントロールに成功すれば 糖尿病を悪化させずに健康に長生きすることができます。 本書は、11歳の時に1型糖尿病であることが判明して それがきっかけで糖尿病専門医になった 1型糖尿病歴30年の医師が「血糖値を下げる日常テクニック」をまとめました。 ■著者自身の糖尿病体験で得た日常生活のなかで ちょっとした工夫でできるテクニックを、 さらには、糖尿病専門医として患者さんたちを診るなかで気づいた 血糖値を下げるテクニックを計97点収録しています。 内容としてはヘモグロビンA1cが7%台までの 比較的コントロール良好な方向けの情報が多くなっています。 糖尿病治療は、人生を楽しく、前向きに過ごすために行うものです。 ぜひ、本書を片手に一緒に笑顔あふれる人生を実現させましょう! ■本書の内容 ・第1章 血糖値が上がる基本的な仕組みと対処法 ・第2章 血糖値を上げない「食べ方」と「飲み方」 ・第3章 血糖値を上げない「運動法」と「生活習慣」 ・第4章 血糖値を上げない「薬」とのつきあい方 ・第5章 正しい医者とのつきあい方
  • 官邸官僚が本音で語る権力の使い方(新潮新書)
    値引きあり
    4.0
    総理大臣には働いてもらわなければならない。それも最初から、全力で。しかし、巨大タンカーのごとき日本政府を操るにはコツが必要だ。政治家の意思で、霞が関は動かせるのか。そして「本物の有事」に直面した時、政治は自衛隊などの実力部隊をコントロールできるのか。歴代最長の安倍政権で内政・外政・危機管理の各実務トップを務めた官邸官僚が参集し、適切な権力行使のための「官邸のトリセツ」を公開する。
  • マイ遍路―札所住職が歩いた四国八十八ヶ所―(新潮新書)
    値引きあり
    5.0
    四国にある八十八の霊場を巡礼するお遍路。本書は、そのひとつ第五十七番札所・栄福寺の住職が、六十八日をかけてじっくりと歩いた記録である。四万十川や石鎚山など美しくも厳しい大自然、深奥幽玄なる寺院、弘法大師の見た風景、巡礼者を温かく迎える人々……。それらは人生観を大きく揺さぶる経験として、多くの人々を魅了する。装備やルートまで、お坊さんが身をもって案内する、日本が誇る文化遺産「四国遍路」の世界。
  • 何歳からでも結果が出る本当の勉強法
    値引きあり
    3.7
    ★著者が30年間でおよそ1億7000万円を費やして世界中のエキスパートから学んだ学習心理学、行動経済学の知見を織り込んだ集大成★ ★全項目に必ず近年発表、世界中の研究機関の論文などのエビデンス入り★ ★見出しはすべて○×形式、明快に結論を教えてくれる★ 「偏差値を上げたい」「点数を上げたい」「とにかく合格したい」……勉強本としてそんな想いに120%応え、ストレートにその方法を伝授。さらに人間が持つ知性の可能性を見つめ、人生を豊かにし、楽しく情熱にあふれたものにアップグレードするコツが1冊で身につきます。 数ある「インプット本」の決定版を目指したのが本書です。 「受験勉強に挑んでいる現役の学生の方」 「勉強に悩むお子さんを持つ親御さん」 「キャリアアップの学びに励むビジネスパーソンの方」 「学校や塾の先生方、企業や公益団体で教育にあたる立場の方」 「還暦を迎えたあとも自分の可能性を追求したい方」 「記憶力をはじめ、自分の能力をもっと評価されたい方」 「『久しぶりに何かを学ぼうかな』と思いはじめた方」……そんなすべての人へ!
  • minne公式本 ハンドメイド作家のための教科書!! minneが教える売れるきほん帖 改訂版
    値引きあり
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 発売からずっと売れて8刷! ハンドメイド作家の最強バイブルの改訂版が発売 これまで5000人以上のハンドメイド作家の悩みを解決してきた minne作家活動アドバイザー和田まお氏による ハンドメイド作品の売り方を紹介したminne公式本の改訂版が発売。 作家の「売れない! ! 」が「売れる」になる リアルなお悩み事例や人気作家の実体験を交え 販売の基礎知識から、価格設定・写真撮影など ネット販売で躓きやすいポイントを中心に解説! イラストや写真を交え、わかりやすく解説 本書はイラストや写真を交えて販売の基礎を解説 初心者の方でも“わかりやすい”内容作りにこだわりました。 初心者~経験者さんが参考にできる 「売れる」ためのノウハウが盛りだくさんです。 改訂版でココがパワーアップ 前作の発売から4年たち、当時はなかった 新しいお悩みが解決できるように新規ページを複数収録。 また、CHAPTER6は「ファンを増やすための情報発信」をテーマに 大幅に見直しをしました。 巻末に収録した50問50答の質問も新しい内容へリニューアル! 改訂版からは購入者DL特典で書き込みワークが付いてきます。 こんな人におすすめです ・minneでネット販売を始めたい方 ・販売を始めたがなかなか売れず悩んでいる人 ・価格の付け方がわからない人 ・作品を魅力的に撮影するコツが知りたい人 ・イベント販売中心だったが、ネット販売にも力を入れたい人 ・売上が伸び悩んでいて、解決策が知りたい人 【章立て】 CHAPTER01 自分にとっての理想の作家像を決めよう CHAPTER02 売上目標を決めることが、理想の作家像への第一歩 CHAPTER03 安くつけがち! 自分の目標・原価に合った、ちょうどいい価格の見つけ方 CHAPTER04 お客様を惹きつける文章や作品の見せ方を知ろう! minneページの作り方 CHAPTER05 スマホでも撮れる! 作品の印象が激変する、作品写真の撮影テク CHAPTER06 情報発信を上手に使って“あなたの作品が欲しい""と思ってもらおう Column お答えします! minne作家50問50答 ほか
  • 脱・所有経営 低リスク・高スピードで儲けを生み出す
    値引きあり
    -
    変化の激しい時代に、企業が生き残るためにクリアーすべき課題は2つ。1つは、「正社員」「借入」「自社所有」などのあり方を見直し「所有しない経営」を実現し、経営資源の最適化を図ること。もう1つは、同時に、顧客の価値観の変化に応じて「所有させないビジネスモデル」の構築を図ること。「所有しない経営」「所有させないビジネスモデルづくり」のヒントが1冊でつかめる。
  • 小学校・中学校「撮って活用」授業ガイドブック ふだん使いの1人1台端末・カメラ機能の授業活用
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1人1台端末・カメラ機能を活用したい教職者の方々へ  本書は、小学校・中学校・特別支援学校の先生方、教育委員会ほか教育関係者に向けた、1人1台端末環境・カメラ機能活用のガイドブックです。児童生徒の「情報活用能力の育成」のポイントとなる、1人1台端末のカメラ機能を活用した授業実践例を紹介し、カメラ機能や動画・写真を学習活動で使うコツや利用パターンなどについても詳しく解説します。  カメラ機能を学習活動で使う場合、大きく分けて4つの目的があります。 【[1]確認[12実践]】――「発音の様子を録音・録画して後で確認する」など。あくまでも自分の確認のためにカメラ機能を活用し、次の作業や活用に活かす従業事例。 【[2]紹介[20実践]】――「高学年の子どもがクラブ活動の様子をこれから参加する4年生に紹介する」など、紹介のためにカメラ機能を活用する授業事例。 【[3]説明[15実践]】――自分の主張の補完資料として、カメラ機能を活用して動画を作成するなどして、それを提示する授業事例。 【[4]創造[14実践]】――「パラパラアニメーションを作る」「アリの世界を動画にする」など、いわゆる作品づくりを行う授業事例。  本書では、これら4つの授業での利用パターンを紹介し、さらに、映像(動画や写真)の教育的意味についても解説します。 ○1人1台端末とメディア表現で拓く学びの未来 ○映像と言葉の行き来の意味は? ○子どもたちにどのような力をつけるのか、つけるための指標は? ○何かを撮ることで教科・領域にどのようにランディングさせるのか? ○1人1台端末活用研修のポイント ほか
  • できる 中世ヨーロッパ風の世界を作る マインクラフト建築パーフェクトブック 困った!&便利ワザ大全 改訂版 パソコン版(Java版)、Bedrock版対応
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■□■てんやわんや街長直伝!街づくりのワザ満載■□■ 人気ブログ「マインクラフトてんやわんや開拓記」を運営する てんやわんや街長のベストセラーの改訂版が登場! 必ず役立つ家&街づくり、こだわりの内装のワザを大公開。 中世ヨーロッパ風のかわいい小さな家から壮大な城まで、 作りながら読み進めることで、 マイクラ建築の基本から応用まで身に付きます。 こんな建物を作りたい人におすすめです。 ・暖炉のある石造りの家 ・豪華な2階建ての家 ・緑豊かなかわいい花屋 ・冒険者が集まる酒場 ・球技スタジアム ・渓谷を使った採掘場 ・実用性と景観を兼備えた植林場 ・泥レンガ造りの塔 ・小さな帆船 ・大きな吊り橋 ・ユニットで組み立てる学校 ・ステンドグラスのある教会 ・本格的な城 など 屋根のつくり方、おしゃれな内装のアイデア、 世界観の表現方法などを身に付けて マイクラ建築のエキスパートを目指そう!
  • 「ゆる副業」のはじめかた オンライン事務  コネ・経験不要、スキマ時間でしっかり稼ぐ!
    値引きあり
    5.0
    自宅で好きなときに月10万円稼げる! オンライン事務のスペシャリスト「オンライン秘書」が一から教えます。 【ゆる副業って何?】 ●「好き」がお金になります ●パソコンとネット環境があれば元手0円ではじめることができます ●時間や場所に拘束されません ●プライベートと両立できます 【オンライン事務って何?】 ●自宅でインターネットを通じて事務作業をするお仕事です ●好きなときに自由に働けます ●仕事にブランクがあってもすぐできます ●特別なスキルは必要ありません 【こんな方にオススメ!】 「副業をはじめたいけど、アルバイトのように時間や場所に縛られたくない」 「最初はコストをかけずに稼ぎたい」 「お金は稼ぎたいけど、自由な時間も大事!」 自宅で手軽に副業をはじめたいという方に向けた、オンラインの事務で稼ぐための本です。 副業に使える時間が不規則、安定して収入を得たい、地方や海外に住んでいて希望の勤め先がない……という方にはオンライン事務がぴったりです。 パソコンとネット環境があれば未経験の方でもはじめることができます。 本書では、オンライン事務のスペシャリスト「オンライン秘書」として600人以上を育成してきた著者が、クライアントとの付き合い方や作業をスムーズに進めるコツ、仕事の獲得方法など自宅で事務作業を進めるコツを丁寧に教えます。 副業がはじめての方はもちろん、事務の仕事をやったことがない方も安心です。 忙しい会社員や主婦でもできるように、空いた時間でうまく仕事を進める方法を教えています。 本業もプライベートも充実させつつ、回り道せずに最短ルートで稼げる人になりましょう。 【目次】 第1章 オンライン事務で「ゆる副業」をはじめよう 第2章 オンライン事務として働く前の準備 第3章 まずは単発の仕事からはじめてみよう 第4章 長期契約に挑戦しよう 第5章 オンライン事務の基本姿勢と仕事を円滑に進めるコミュニケーション 第6章 オンラインでうまく仕事を進める方法 第7章 さらなる報酬を求めて1人社長・個人事業主と働こう 第8章 楽しく稼ぐための7つのルール ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • 星星の1日1フレーズ バズるは英語でなんて言う?
    値引きあり
    -
    1巻1,049円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本テレビ系「ZIP!」 大人気コーナー ☆「ベラベラENGLISH 星星 the Teacher」☆ 待望の書籍化!! ―――――――――――――――――― はじめまして。僕はパンダの星星。 まずはこの本『星星の1日1フレーズ バズるは英語でなんて言う?』を 手に取ってくれてありがとう。 ところで、僕のこと知ってるかな? 毎日、朝の『ZIP!』で見てくれてるかな? 僕は、相棒の舜太と一緒に全国の高校を訪問して、 英語のおもしろさや楽しさを伝えてるよ。 「コレって英語でなんて言うのかな?」 みんなの疑問を解決するのが僕のお仕事なんだ。 「バズる」「インスタ映えする」 「うまっ」「めっちゃいい」 「しんど」「イケメン」 みんなが普段よく使っている言葉だよね。 これを英語で言えるかな? この本では、InstagramやLINEで使うSNS用語から 友達同士で使うカジュアルな表現まで 最新で旬な"今の英語"をいっぱい集めたよ。 しかも3語以内の簡単な英語ばかり。 短いからすぐに覚えられるし、相手にきちんと伝わるし、 生の英語だから、使うと超かっこいい! 紹介する英単語やフレーズは どんなシーンでどう使うのかもよくわかるよ。 ページの下にあるQRコードをスマホで読み込めば、 動画でおさらいも! 発音だってバッチリ! 「ちりも積もれば山となる」 チリツモ精神で、1日1フレーズ! 英語力が身につくはず! 力まずに今の英語ってこういうんだな~って 気ままに見てもらってもOKだよ! 英語は楽しい! 英語がもっと好きになる! さあ、僕と一緒にレッスンしよ! この本がみんなにとって 素晴らしい出会いになりますように!
  • できるAccess 2021 Office 2021&Microsoft 365両対応
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 Accessはデータベースの構築や管理に使うソフトで、Excelよりも大きなデータベースが作れる「テーブル」、特定の情報を抽出する「クエリ」、データを正確に追加する「フォーム」、共有する際の体裁を整える「レポート」など、データを扱ううえで役立つ機能が幅広く備わっています。本書は、Accessに触れたことのない方が、なるべく簡単に使い方を身に付けて、活用できるようになることを目指して制作しました。「基本編」では、データベースの作成からレポートでの出力まで、手順にそって基礎から丁寧に紹介しています。「活用編」では、より複雑なリレーショナルデータベースの使い方を、実例を交えながら説明します。また、Excelとの連携方法や、Accessのより効率的な操作方法についてもリファレンス形式で解説します。 本書を手引きにAccessを使いこなし、データを日々の業務に役立てていただければ幸いです。◆目次 基本編 第1章 Accessの基礎を学ぼう 第2章 テーブルを作成しよう 第3章 クエリでデータを抽出しよう 第4章 データを入力するフォームを作ろう 第5章 レポートで情報をまとめよう 活用編 第6章 リレーショナルデータベースを作るには 第7章 入力しやすいフォームを作るには 第8章 複雑な条件のクエリを使いこなすには 第9章 レポートを見やすくレイアウトするには 第10章 マクロで画面遷移を自動化するには 第11章 AccessとExcelを連携するには
  • いちばんやさしいGoogle Classroomの教本 人気教師が教える生徒とつながるデジタル学級づくり
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 GoogleClassroomは「チャット」「カレンダー」「アーカイブ」などの機能が一体になった、学習支援ツールです。 教員と生徒の間では、課題のやり取りや学習記録の蓄積といった「デジタル連絡帳」として使えるほか、「朝の会」「帰りの会」などにも使うことができます。生徒にとっては実名で参加する、公式の場でのSNSという側面があり、オンラインでのマナーや注意点を学ぶ場として活用できます。また、教員同士で「デジタル職員室」を作り、業務の効率化に繋げることもできます。 GoogleClassroomを使ってデジタルとアナログを柔軟に使い分け、生徒ひとりひとりの声が聴こえる学級づくりを目指しましょう。 <目次> Chapter 1 最強の学級経営ツールGoogle Classroom Chapter 2 Classroomでクラスを作成してみよう Chapter 3 ストリームで朝の会を始めよう Chapter 4 時間をかけずに授業の準備をしよう Chapter 5 インタラクティブな授業を実践しよう Chapter 6 テスト付き課題を使ってみよう Chapter 7 授業や宿題にYouTube動画を活用しよう Chapter 8 採点・返却を効率よく行おう Chapter 9 課外活動や職員研修に役立てよう Chapter 10 アドオンで学習環境を高めよう
  • 教えてくれたのは、植物でした 人生を花やかにするヒント
    値引きあり
    3.8
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 世界30カ国以上で植物と向き合ってきた、大注目のプラントハンター、西畠清順氏。世界中のメディアが注目する西畠氏が、いまいちばん伝えたいことを凝縮したフォトエッセイ! 植物と会話する方法とは? 世の中に「雑草」という草は存在しない? すべては、木のように成り立っている? 木を切ることは、かわいそうではない? 植物は決して自分だけが得しようとはしない? 人生を「花やか」にするための、驚きと発見と学びに充ちた一冊!
  • いちばんやさしいPython機械学習の教本 第2版 人気講師が教える業務で役立つ実践ノウハウ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■□■実践的な基礎が学習しやすい!!■□■ 注目を集めるPython(パイソン)を使った機械学習の、実践的な基礎が学べる解説書です。小さいサンプルプログラム(会話bot)に機能を追加しながら、データ収集→前処理→学習→予測→評価まで、周辺技術も含めた機械学習の全体像が学べます。本書のサンプルプログラムは、すべて本書のサポートページからダウンロードできます。 ■本書はこんな人におすすめ ・Pythonの入門書を読み終えた人 ・Pythonを使った機械学習に触れてみたい人 ・業務で役立つ実践的なノウハウが知りたい人 など ■本書の内容 Chapter 1 機械学習について知ろう Chapter 2 機械学習の開発環境を準備しよう Chapter 3 スクレイピングでデータを収集しよう Chapter 4 日本語の文章を生成しよう Chapter 5 手書き文字を認識しよう Chapter 6 表形式のデータを前処理しよう Chapter 7 データを予測する回帰分析を学ぼう Chapter 8 機械学習の次のステップ
  • Digital Transformationのための要求獲得実践ガイド
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 要求工学知識体系(REBOK)の第4弾。社会にインパクトを与える「問題発見」のための要求獲得技術と「価値創出」のためのモデリング技術を中心に、DXに取り組む読者が手引書として活用できるようまとめています。
  • 九州LOVEWalker2023春
    値引きあり
    -
    ●思わず目を奪われる色とりどりの花々が咲き誇る名所&体を動かして、汗かいてストレスOFF!できるスポットを1日でどちらも楽しめる、よくばりなプランをご案内。青空の下、思いっきり深呼吸して、自然を満喫したり、アクティブにレジャーを満喫しましょう。もちろん、途中で立ち寄りたいご当地グルメを味わえる食事処や、ホッと体を癒してくれる温泉、名物がそろう道の駅まで、休日ドライブを満喫できる充実の内容です。GWまでたっぷり使える保存版です! ●いよいよ、3月27日に、地下鉄・七隈線が博多駅まで延伸開業します。新駅や、新たに導入される新型車両など七隈線のすべてを見せちゃいます! さらに、ジモトっ子たちから集めた沿線のとっておき街ネタから、新しくできた櫛田神社駅周辺のぶらり散歩から、ジモトで評判のうどん屋に、コーヒーの名店巡りなど、本を片手に、七隈線沿線ぶらり散歩へと繰り出しませんか? ●いま、スイーツ業界では、ひそかにチーズケーキがブーム。クリーミーで口の中でほろほろとろける味わいが病みつきになるタイプから、イチゴや柑橘系などフルーツをたっぷり使った一品まで、これまでのイメージをくつがえす進化系のチーズケーキたちが集結! ●NEWS「福岡大名ガーデンシティOPEN」「阿蘇くまもと空港新旅客ターミナルビル完成」 ※電子版を購入した場合、読者プレゼントの応募券はついていないので、応募はできません。 ※掲載情報は紙版発行時のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。 ※一部記事・写真は掲載していない場合があります。
  • 合格率9割超! 二宮恵理子の色彩検定3級 テキスト&問題集
    値引きあり
    -
    【独学で一発合格を目指すなら断然オススメ!】 合格率9割超! の人気プロ講師が最短合格をナビゲート! ★豊富なカラー図解+“会話解説”でダントツでわかりやすい★ 色彩検定(R)の講義などで人気の二宮恵理子講師が 一発合格を目指す独学者に合格への最短ルートを提示。 豊富なカラー図解、先生と生徒の会話形式でのわかりやすい解説、 一問一答、練習問題、予想模擬試験がついて、 この1冊で合格がつかめる試験対策のベスト本! ●二宮恵理子講師のココがすごい● 色彩検定協会認定の1級色彩コーディネーター、 UC級アドバイザー&指導者、色彩講師、 などの多くの資格を取得。 大学・専門学校・スクールで、色彩検定(R)受験者など 3万人以上を指導し、3級合格率は9割超! 「本当にわかりやすい」などと好評を得ています。 ●本書の4大ポイント!● 【1】色彩検定(R)講義の人気講師が必修ポイントを公開 「講座を受けて一発合格できた」などと好評の合格講座を1冊に凝縮。 試験の必修ポイントをわかりやすく丁寧に解説。 【2】カラー+見開き完結 テキストなどをオールカラーで掲載。 合格に向けた必修テーマが見開き単位でまとまり、 効率よく学べます。 【3】講義感覚で学べる会話形式の解説 生徒の疑問に答える、先生と生徒の会話形式で 解説しているため「知りたいこと」が学べます。 図や表もカラーで豊富に掲載。 直感的に理解でき、暗記もスムーズに進みます。 【4】豊富な問題でアウトプットも◎ 一問一答・練習問題・2回分の予想模擬試験を掲載。 解説を読み、問題にチャレンジすることで 確実に知識が定着します。 ※本電子書籍には、紙書籍に付属している赤色チェックシートは含まれておりません。
  • A3! 6th Anniversary Book BLOOM
    値引きあり
    5.0
    2023年1月に6周年を迎えたイケメン役者育成ゲーム『A3!』より、6周年までのイベント、公演衣装、スカウト、雑誌表紙などの ビジュアルをたっぷり収録したアニバーサリーブックが2023年3月16日に発売! カバーを飾るのは、冨士原良氏描き下ろしの【卯木千景、兵頭九門、泉田 莇、ガイ】に決定。 鮮やかで優しいビジュアルにご注目ください! また、本作のプロデューサー・沖田氏、キャラクターデザイナー・冨士原良氏、メインシナリオライター・トム氏のインタビューを掲載。 さらに公演フライヤーを手掛けるデザイナー・平谷美佐子氏(SIMAZIMA)による、 全フライヤー解説や、初公開の設定に迫るQ&Aコーナーなど、読みどころもたっぷりです。 ■目次 ◆MANKAI COMPANY MANKAIカンパニーに所属する劇団員の紹介と、彼らの幼少期ビジュアルを紹介。 ◆PERFORMANCE 新生MANKAIカンパニーによる各種公演のビジュアルや衣装を収録。 ◆EVENT 6周年までに実施されたイベントのビジュアルを収録。 ◆SCOUT 6周年までに実施されたスカウトのビジュアルを収録。 ◆COSTUME 公演、イベント、スカウトに登場した衣装を一部収録。 ◆GALLERY 周年記念、CDビジュアルのほか、雑誌表紙やコラボビジュアルを一挙掲載。 ◆INTERVIEW プロデューサー・沖田氏、キャラクターデザイナー・冨士原良氏、シナリオライター・トム氏、プロデューサーのインタビューを収録。 好評の初公開の設定に迫るQ&Aコーナーも。 『A3!』ファンに捧げる、特別なアニバーサリーブックをお楽しみに!
  • 〝人生を180度変える〟ための15の方法
    値引きあり
    -
    ■「自分を変えたいが、そのために何をしたらいいのかわからない」。 そう思っている全ての“悩める現代人”に向けて書かれた、 “自分を変身させる”のための入門書の一冊です。 「自分は気が小さい。全く自分に自信がない……」 「“堂々と振る舞える人”に自分を変えたいんだけど……」 「このまま“遠慮がちで控えめな人”では、社会の荒波を乗り越えていけないのではないか……」 ■……著者の土田氏は若いころ“草食系”とも称されるような、 小心者でおとなしくて自分に自信がなく、 遠慮がちな性格を自認していました。 そんな自分を変えるためには一体どうすればいいのか?  10年間以上に渡って検証し続け、効果を確信できるものだけを具体的な方法として本書で紹介。 誰でも0円でできる自分変身法としてまとめています。 本書の内容は概ね以下の通り。 ・心が傷ついたりくじけたりした時の「7つ克服法」 ・小心者が堂々とした自信家になれる「5つの具体的な行動」 ・常に忘れずにいるだけで変われる「3つの心掛け」 自分を変えたいと願っている人は、ぜひ本書を読んでみてください。 どれも簡単にできることばかりです。 取り組みやすく、ハードルの低いエッセンスを集めていますので、 本書を読み進めるうちに「ただ単に実践していなかっただけの自分」に気づくはずです。
  • “絶対リズム感”のはじめカタ。~リズムはコトバ。脳がリズムの邪魔をする!?~
    値引きあり
    -
    1巻275円 (税込)
    ■あなたにはリズム感がありますか? 音楽の絶対的才能の一つに「絶対音感」というものがあります。 ある年齢を超えると身につかない音色に関する天才的感性と言われています。 この音色に対して、音楽には音色以上に重要な リズム感という感性があります。 リズム感というのは【黒人特有の】後天的には 特にトレーニングできない感性だと信じられてきました それは【嘘】です。 その答えはいたってシンプル! リズムの姿がわからないからです では、なぜ、リズムの姿がわからないのか? 脳が邪魔しているからです。 では、具体的にどういう邪魔なのか? …この本では、 後天的にリズム感そのモノを上書きできるのか?  という問いに対する著者の【明確な答え】を書いています。 ■実は、この本でお伝えする「絶対リズム感の作り方」とは、 【思考が現実化するプロセスを数秒に短縮して体験する方法】 を書いた本でもあるのです。 そして、人間のリズム感が創り出したコトバと音楽が 【ある歴史的事実】を引き起こしたとする著者独自の大胆仮説、 21世紀の音楽と社会貢献に向けた新しい音楽の姿の提案で締めくくります。 一体どういうカラクリなのか?“絶対リズム感”をスタートさせる、 視えないリズムを視るためのその具体的方法とは? その【答え】がこの本に書いてあります。 これは音楽革命の可能性を秘めた本であり、 21世紀の音楽と社会貢献に向けた新しい音楽の姿の提案です。 全ての日本人に必読です。
  • 「キラキラオーラがある」と言われる人になる秘密のレッスン
    値引きあり
    -
    ■著者は、現在「プリンセスの魔法学校」校長として、願いを叶えてキラキラ輝く「魔法」を教えながら、 ひとりひとりにライフコーチングも行い、女性が輝くためのライフサポートをしている。 自身の「現代プリンセス」のような姿がいつからかキラキラオーラだと言われ30代~40代の女性たちから支持され、 憧れのロールモデルとなっている。 前著に「収入にミラクルを起こすプリンセスの魔法ワーク」がある。 ■本著は、周りの人から「キラキラオーラ」だと言われるようになったり、 街を歩けば二度見されたりという自身のエピソードを入れながら、 キラキラと輝いている女性、カリスマ性のある女性、その魅力の共通点はオーラであると解説。 外見や内面だけではなくオーラを磨くことで「どんな女性も周りから愛され、魅力的な女性になる」と伝えている。 しかしながら、オーラを磨くということは外見や内面を磨くよりも難しいというイメージがあるが、 今までの「自分磨き」にプラスして、さらにワンランク上の女性になるための簡単なレッスン 「今日からできるキラキラオーラになるための実践レッスン」としてオーラが輝く方法を紹介している。
  • なぜ科学者は平気でウソをつくのか
    値引きあり
    -
    ■昨今、ネットではフェイクニュースや誹謗中傷がはびこり その匿名性から真実が見えなくなっています。 いっぽう、科学の世界では論文の精査によって、間違った論拠や改ざんされた画像が見破られてしまいます。 それでも科学の世界に捏造が消えないと著者は主張します。 「捏造を根絶することはできません。しかしだからといって捏造はやり放題というわけでもありません。 捏造は必ず発覚します。捏造された研究成果は自然科学の法則に反するため、 追試は失敗し、他の研究結果と矛盾し、遅かれ早かれ否定されます。 つまり、科学は異物を排除する免疫機構を備えているのです。」 ■科学史というテーマでありながらこの科学が担う免疫機構は社会のウソに一石を投じるはずです。 「登場するのは誘惑に弱い人間で、あつかわれるのは過ちの瞬間です。 彼ら彼女らの叶わなかった夢と野望が社会に波乱を及ぼすさまを、歴史上の事件として記述するのが目的です。」 著者は大学で教鞭をとるかたわら、科学の面白さを一般に広く伝える著作活動をしています そして本書は、撤回された科学論文をできる限り入手し一文一文読み込んでいます 本書に登場する9人の科学者たちの事件を、 社会を騒がせた影響度も含め、☆で評価しています。 この不可思議な科学の世界の光と影は、現代社会の見えない真実への教訓となるのではないでしょうか。 ※本書は2005年7月にdZEROから刊行された 『科学者はなぜウソをつくのか』を改題・加筆・再編集したものです
  • 社会はヒトの感情で進化する
    値引きあり
    4.0
    ■進化というものを考えるときに、進化生物学という学問があります。 生物学において、進化の定義は「世代を超えて伝える性質の変化」であり、 進化は必ずしも進歩を意味しません。 しかし、この2つを“進化”という名のもとで論争が繰り広げられました。 それが「社会生物学論争」です。 ですから、本書タイトルで掲げた「進化」は、 進化と進歩を意味するダブルミーニングとしています。 とはいえ、ヒトの発展において社会生物学が土台となり、 それが進化心理学、行動経済学へと応用され、 人間行動進化学として、医療、教育、工学などの現場で活用されています。 こうした発展に、実は生物学が大いに寄与していたのです。 ■社会を進化思考で変えていく ヒトの感情は、行動バイアスにかかわらずさまざまな社会の様式を生み出していきました。 「差別」もその1つで、行動経済学により 男女差別をなくすことが研究されてきました。 たとえば、オーケストラの演奏者は多くが男性中心でしたが、 これは採用の際に、音楽は男性が行ってきたという感情のバイアスが働いているからです。 しかし、演奏者と採用者の間にブラインドを敷いたところ、 採用者は音楽(音)だけで判断するようになり、一気に女性の比率が高まったのです。 本書では、そうした最新の研究や現場への活用例を解説していき、 社会を変える提案もしていきます。
  • 日本人の小学生に100%英語をマスターさせる法
    値引きあり
    4.0
    ■まだ、子供に「ムダな英語の勉強」をさせますか? 「子供をバイリンガルに育てたいけれど、どうしたらいいのか分からない…」 「英語の教材がいっぱいありすぎて、どれが本当にいいのか分からない…」 「自分は英語で悩んだけれど、子供にはそんな思いをさせたくない…」 他の子を差し置いてでも、わが子には何とかして英語をマスターさせたい! しかし、それを実現させるためには日本人に合った、そして子供に合った 「正しい英語習得法」が必要になります。 ■もうあなたの子供は「英語ができない」では済まされない! ご存知のとおり、2011年度から 5、6年生を対象に小学校での英語教育が義務化されます。 ■子供に100%英語をマスターさせる驚異の勉強法「ウザワ式」とは? 40年にわたり「子供向け(小・中・高校生)専門」の英語指導を続けてきた 本書の著者・鵜沢戸久子先生は「ウザワ式英語習得法」の開発者として 国内だけでなく、海外でも高い評価を得てきました。 ■その秘密は、「日本語」を使いながら 脳に「英語の言語野(=英語回路)」を作る独自の手法。 ちなみに脳科学の世界では、言語の臨界期は8~10歳まで! 本書に書いてあるとおりに実践してみてください! また、本書は小学生以下の子供を持つ親だけでなく、 英語教育に携わる全ての方(教師など)にとっても、必読の内容。 きっと、今後の英語指導の参考になるはずです。
  • 子どもが勉強好きになる子育て
    値引きあり
    3.5
    ■時代を問わず、親に共通する悩みの1つが、 「子どもにもっと勉強してほしい…」ということ しかし、子どものためを思って言えば言うほど、 子どもがやる気を失っている気がする… 「どうしたら、自分から勉強するようになるんだろう」 「できれば、勉強好きな子になってほしい」 そんなあなたの願いを叶える1冊が刊行されました。 著者、篠原菊紀氏が、最新の脳科学と臨床心理学を交え あなたの子どもを勉強好きにするノウハウを公開します! ■なぜ子どもは勉強をしないのでしょうか? 人間の脳は、残念ながら「気がついたら」勉強をはじめてしまっている 「自然に」勉強をしてしまう、というようにはできていないからです。 そうであっても、子どもの脳を、 「自然に勉強してしまう」方向に導くことはできます。 たとえばゲーム好きの子が、ついゲームをしてしまうように。 テレビ好きの子が、ついテレビを見てしまうように。 私は、多チャンネル近赤外線分光法(NIRS)という機械を使い、 年中脳活動を調べています。 パチンコ、ゲーム、ツイッターなど、 いわゆるハマりやすい行為での脳活動も調べています。 この本では、「脳科学」や「臨床心理学」の知識を活用し、 親子の「間」を操作し、親が邪魔することなく、 わが子が勉強に夢中になることをめざします。 ※本書は、2010 年1 月 に小社より刊行された『子供が勉強にハマる脳の作り方』を 改題および最新データにもとづき加筆・再編集したものです
  • こころの終末期医療
    値引きあり
    -
    ■あなたが「余命1年」と宣告されたら… 人は死を目前にして感じる魂の痛みがあります。 それは「身体的苦痛」「経済的苦痛」「社会的苦痛」とは別の、 自分自身の内面に向き合う"人生の意味"を求める心の叫びです。 ■魂の痛み=スピリチュアルペインを克服する 患者にとっての最も大きな痛みには、 魂の痛み=スピリチュアルペインというものがあります。 スピリチュアルペインとは、 「死ぬことが怖くて不安でしょうがない」 「孤独でつらい」 「なぜ自分だけこんなつらい苦しみを味わわなければならないのか」 「家族と二度と会えなくなると思うとつらい」 というような、心の内面にそった痛みなのです。 ■本書の著者は過去に3度、脳疾患の病気に襲われ、 スピリチュアルペインを感じ、 現在も半身不随の後遺症と闘いながら執筆に臨みました。 実際に終末期医療の現場から 聖路加国際病院のチャプレンのケア現場の話を聞き、 かつて氏が取材して出会った人たちから スピリチュアルペインを乗り越えていきます。 あなたも人生に一度は必ず抱く魂の痛み、 「いい人生だった」と言える生き方を考えさせられるはずです。 ■目次 ・魂の痛みに立ち向かう旅へ 第一章 死に直面して初めて気づく魂の痛み 第二章 なぜ人はスピリチュアルペインという痛みを抱くのか? 第三章 スピリチュアルケアに向けての旅 第四章 スピリチュアルケアの現場から心の救いを見つける 第五章 心の安寧と幸福を求めて ・旅の終わりに
  • 幸せを拒む病
    値引きあり
    3.0
    ■あなたの「不幸」は「心に潜む悪魔」が原因だった! 次のような身近なケースもすべて 「幸福を否定する心の悪魔が原因」と指摘されて あなたは、はたして信じられるでしょうか? (1) なにをやっても三日坊主で終わってしまう (2) どうしても自分の部屋を片づけられない (3) 厳しく叱責されても遅刻グセが治らない もちろん(1)~(3)の問題を 本気で治そうと思って医者にかかる人もいないでしょう。 しかし、たとえば 「結婚に伴うマリッジブルー」が原因で 結婚が破談、または離婚に至るケースも少なくありません。 最愛の人とうまくいかず 不幸な結婚生活を選択してしまう人も多いことでしょう。 さらには、子供の虐待を繰り返してしまうケースなどまでもが その原因に「幸福否定」があるとすると、 けして無視できないのではないでしょうか。 ■著者は40年以上におよぶ心理療法の臨床体験から こうした生活に身近な事例から 統合失調症といった重度の精神疾患までに至るすべての原因に 「幸福否定」という心のしくみが潜んでいることを 明らかとさせつつあります。 この「幸福否定」という心の構造。 なにも、精神科に通う人だけの問題ではありません。 じつはわれわれすべての人間に普遍的に備わっているのです。 本書第4章で紹介する「感情の演技」という手法を実践することで あなたの「心の悪魔」を退治することができます。
  • お坊さんに学ぶ長生きの練習
    値引きあり
    3.0
    ■お坊さんの長寿の秘密を現役のお坊さん自ら探る! 事実、ある大学の調査によると平均寿命が長い職業の第1位が僧侶とのこと。 ・定年がない職業なので生き甲斐を見失いにくい。 ・瞑想を日常的にすることで精神的な安定を得ている。 ・読経によって呼吸器官が鍛えられ、また脳が活性化する。 以上のように、長寿の理由がまことしやかに分析されていますが、本当なのでしょうか? ■そもそも凡人が名僧のような生き方をできるものなのか? 本書では、著者が同じ僧侶という立場を最大限に活用しつつ、 長寿の秘訣や一般の方でも「ちょっと試してみようかな」と 思えるレベルの健康法を探っていきます。 ・江戸時代以前の主な高僧の行年 親鸞聖人(90歳)/一休宗純禅師(88歳)/天海僧正(108歳) など ・明治以降の主な高僧の行年 山田無文師(89歳)/大西良慶師(109歳)/山田恵諦師(100歳) など 生涯活力を失うことなく生きる知恵とは何なのか? 誰でも、何歳からでもできる「長寿の工夫」をお伝えします。 ■目次 まえがき 序 章 お坊さんが長寿と死の意味について考えてみた 第一章 八〇歳まで生きたお釈迦さまが最も大切にした「呼吸」 第二章 お坊さんたちの「食事」の秘密 第三章 心が痛まない!お坊さんの「感情コントロール」のコツ 第四章 お坊さんの「日常生活」に長寿の秘訣を探る 第五章 「読経」で長寿を願い、自然治癒力を高める あとがき
  • 短く伝える技術
    値引きあり
    3.4
    ■なぜ、あなたの言いたいことは伝わらないのか? 上司に報告しても「…で、何が言いたいんだ?」「結論から言え」などと怒られる 部下が指示通りに動かない 恋人や友人に、自分のことを理解してもらえない 言いたいことが伝わらない、 こんな経験をあなたもお持ちのことでしょう。 かたや、あなたの周りの 仕事がうまくいっている人、 コミュニケーションが上手な人、を想像してみてください。 彼らの伝え方にはある共通点があります。 それは、 「短く」、そして「的確に」 伝えているということです。 話がわかりやすい人ほど、話を短くまとめているのです。 ■本書では、「短文力」を使って ビジネス文書やメール・ブログやツイッターで 効果的に言いたいことを伝えるテクニックだけでなく 「短文力」を「話し方」に応用する方法も説明しています。 文章だけでは習得しづらい「話し方」を よりダイレクトに学ぶため 読者全員にスペシャル無料音声ファイルも プレゼントしています。 この1冊で、「書く」「話す」場面で使える 「短く伝える技術」を習得することができます!
  • 「イヤな気持ち」を消す技術 ポケット版
    値引きあり
    4.0
    ■ネガティブな思いに囚われた、すべての人の処方箋 本書は2012年に刊行され、東日本大震災(2011年3月11日)で傷ついた多くの人々の心を救った 5万部超のロングセラー『「イヤな気持ち」を消す技術』のポケット版です 現在、新型コロナウイルスが引き起こした世界規模のパンデミックによる社会不安、 それに伴う経済的な不況、社会の混乱、人心の分断、 フェイクニュース、陰謀論…われわれを取り巻く世界はさまざまなネガティブな事象によって、日々不安が絶えません。 ■そんな今こそ求められているのが、科学的エビデンスに基づいた冷静な判断 過去の記憶に囚われることのない自由な生き方です。 本書『「イヤな記憶」を消す技術』はそんな生き方を実現するための最強のガイドといえます。 本書は、最先端の科学的知見をもとに「悩み・不安の正体」を記憶と脳の関係で解き明かします。 さらには、脳の仕組みとその特性を利用して、 「どうすればイヤな記憶を忘れることが出来るのか」について具体的に示した画期的な書です。 これを読めば、ネガティブな情動に囚われずに生きていくことができるようになります。 ■本書の内容 ・再版にあたって ・はじめに ・第1章 なぜイヤな記憶ばかりが甦るのか ・第2章 記憶とは何か。それとどうつき合っていくか ・第3章 その「自我」があなたを不幸にする ・第4章 悲惨な体験をトラウマにしない ・第5章 うつ病は一瞬で治る ・第6章 イヤな気持ちから自分を解放するために
  • こだわらない とらわれない
    値引きあり
    4.0
    ■ハワイから届いた「いぶし銀」のメッセージ 10歳から仏門に入られた天台宗大僧正の荒了寛さん。 開教総長としてハワイに渡り40年。 「心が軽くなる」 「何度も読み返したい」と話題となった 前作『365日を穏やかに過ごす心の習慣。』に続く 磨き込まれたことばが沁みる新作をお届けします。 私たちはなぜ悩み、苦しむのか。 ■それは「こうあらねばならない」と自分で自分を縛ったり、 身近な人、あるいは他人さえも縛ろうとするからです。 でも、この世に永遠に決められていることなど何もありません。 何事は常に変化しています。 つまり、大きく大きく物事をとらえるようにして 真理を知ることが大切で、 そのために必要となるのが 「こだわらない」「とらわれない」という念じ方となります。 これは仏教の「無常」という教えにまさに通じています。 ■こうしたことに気づきさえすれば、 ほとんどの悩みや苦しみはなくなるよ、と 荒さんは説かれています。 深い感動を与えてくれる名言もふんだんに盛り込んだ本書。 一読すればたちまち、きっと 心がスゥーッと軽くなることに気づくでしょう。 ■本書の構成 第1章 人生は力まず、あせらず、とらわれず 第2章 「人と人」の悩みは尽きないもの 第3章 仕事はこだわらない人ほどうまくいく 第4章 子供は「慈悲」で育つ 第5章 こだわりを捨てれば、明日の扉が開く
  • 365日を穏やかに過ごす心の習慣。
    値引きあり
    5.0
    ■人は誰しも、多かれ少なかれ苦しみや悩みをかかえて生きています。 仏教でいう煩悩です。 また、苦しみや悩みの原因は人それぞれで、 仕事、お金、人間関係、そして病気や老いであったりします。 苦しみや悩みは、悲しみや怒り、ねたみやうらみ、不安など さまざまなつらい感情をもたらし、 「心に悪い習慣」を植えつけてしまいます。 そして、なかなか苦しみや悩みが解消できなければ、 まるで生活習慣病のように“心の病”となって慢性化しかねません。 ■仏教の教えと、人生経験から生まれた42の知恵 本書は「心の習慣」を正して、 穏やかな気持ちで生きる方法を解説した本です。 誰もがすぐにでも真似できるエッセンスとして 42の「心の習慣」にまとめました。 ■最後に瀬戸内寂聴さんから推薦文をいただきましたので ここにご紹介します。 荒了寛さんは、私の尊敬する天台宗の高僧です。 ハワイに天台宗のお寺を建て、 奥様と二人で大変な苦労をして見事なお寺にしたばかりか、 今やハワイの日本文化の中心に育てあげました。 この本に説かれた法話は、 わかり易く、意味は深く、どこから読んでも心にしみこみ忘れられません。 悲しい時、苦しい時、そして嬉しい時、いつでもあなたの心によりそってくれることでしょう。 ■本書の内容 第1章 人生に迷ったときには 第2章 心の重荷を軽くする 第3章 相手を思いやれば 幸せがやってくる 第4章 たいせつにしたいさまざまなこと 第5章 百年先の未来も変わらぬもの
  • 学校では教わらなかった人生の特別授業
    値引きあり
    4.5
    ■18万人以上がセミナーで涙するそのワケは… 著者の木下晴弘氏は、かつて大阪で、灘高などの超難関校合格者を輩出する塾で、 生徒の支持率95%以上という カリスマ塾講師として教鞭をとっていました。 生徒から絶大な支持を得ていた理由は、 受験テクニックだけを教えるのではなく、生徒たちが自らペンを握り、心から勉強したいという 彼らのやる気を引き出していたからです。 16年間の講師生活を終えた現在では、全国各地を講演で飛び回り、 受講生は延べ18万人以上。 そして、そのほとんどの人が涙し、 「泣けるセミナー」として大きな注目を浴びています。 ■この本は、超難関校合格を目指していたかつての生徒たちに伝えていた 「人は何のために生きているのか?」というテーマで、 心揺さぶる特別授業が展開されます。 つらいとき、悲しいとき、困難な状況に置かれたとき、 人間関係に悩んだとき、モチベーションをアップしたいときなど、 「中学生だったかつてのあなた」に戻って、 純粋な気持ちで授業を受けてみてください。 ■目次 ・さあ、人生の特別授業を始めよう! 1時間目 本当に好きなことに出会う方法 2時間目 仕事の中で最も大切なもの 3時間目 どんな困難にも打ち克つ方法 4時間目 他人の本当の姿を知る方法 5時間目 自分自身を深く知る方法 6時間目 幸せの正体を解き明かす
  • 1冊の「ふせんノート」で人生は、はかどる
    値引きあり
    3.4
    ■ノートや手帳を100%活用できれば、人生はサクサクはかどる! あなたはノートや手帳を100%活用できていますか? ノートや手帳を100%活用できれば、多くの悩みが消え失せて 思いどおりの人生を送れるようになります。 それは、ビジネスマンに限りません。 ■「ふせん」×「ノート」で人生が思いのまま! そもそもそんなに威力のある 「1枚の紙」とは何なのか? 実は、「1枚の紙」とは「粘着面の広い大きなふせん」です。 紙一重の差で負けていた人生を逆転できる威力を秘めた「1枚の紙」。 それは「ふせん」だったのです。 ただし、ふせん本来の使い方ではまったく効果がありません。 でも、発想を転換した非常識な使い方をするだけで、 人生の景色が一変する。 ふせんを使った非常識なこのメソッドを、「ふせんノート術」と呼びます。 ■「ふせんノート術」は、 お金の悩みだけではなく、勉強上の悩みや仕事上の悩み、 人間関係の悩みなど、ありとあらゆる悩みを解決できる 「仕組み」が詰まっています。 ぜひ、あなたも取り入れてください! ■本書の内容 ・序章 破産の危機を救ったのはたった「1枚の紙」だった ・第1章 なぜノートや手帳を使いこなせないのか? ・第2章「ふせん」×「ノート」があなたの可能性を広げる! ・第3章 即メモできて、ひらめきを逃さない ・第4章 ふせんノートで情報を一括管理・一発検索 ・第5章「ゆる~く」使うことで脳力が花開く
  • 自分らしく稼ぐ。
    値引きあり
    4.7
    ■商売を楽しくする伝道師。 あの小阪裕司先生の最新書き下ろしが ついに完成しました。 軽妙な語り口でビジネスのあり方を説く、 面白ビジネス書の代表選手が帰ってきた! 小阪ファンの方も、小阪ビギナーの方も、 サラっと読めてじっくり深い小阪ワールドをお楽しみください。 「ビジネスの成功」はひとつだけじゃない! 「ただ単に儲ければいい」というビジネスの風潮に なんとなく違和感を持っている方へ。 ●楽しくて ●ハッピーで ●やりがいがあって ●しかもしっかり儲かる そんな、流行に左右されないビジネスの「スタイル」を提唱。 「4つの原則」に従ってビジネスをする人には、 どんなことが起きるのか? ■【もくじ】 第1章 ビジネスがこう見えていると、結局は損をする 第2章 成功って、ひとつではない 第3章 「ビジネススタイル」を考えないと、ビジネスを誤る 第4章 このスタイルで経営する人の8つの習慣 第5章 4つの原則が支えるビジネス 第6章 ではそこからキャッシュを生むためには?
  • これだけは知っておきたい「簿記」の基本と常識
    値引きあり
    3.0
    ■簿記に興味を持てなかった人、挫折した人でも大丈夫! 残念ながら、世の中に出回っている簿記の入門書には、読者を拒絶するかのように、 初めから複雑な仕組みを解説しているものがたくさんあります。 そんなやり方で簿記を勉強したら、挫折してしまうのも無理はありません。 そこで本書では、まず基本の仕組みをじっくり学んでから、 その後に優しい解説と練習で理解を深めてもらいます。 ■【本書の特長】 ・基礎にポイントを絞っているので、初心者に最適 ・どんな人にも理解できるように簡単な事例で解説 ・簿記の流れを意識した展開 ・簿記に必要な、電卓を素早く打つための知識とコツを伝授 ■【本書で身につくこと】 ・簿記の基礎がしっかりと把握できる ・簿記の実務ができるようになる ・決算書(貸借対照表と損益計算書)が読めるようになる ・電卓を素早く打つコツがわかる ■楽しく、理解しながら読める 本書では、ストーリー性を取り入れながら解説していきます。 主役は、初めて簿記を学ぶ「犬田くん」 その犬田くんを経理課長の「猫山さん」が指導します。 2人(匹?)のかけあいを追っていけば、必ず基本が身につきます! さらに【基礎用語】【勘定科目一覧】【電卓術】を解説した付録付き! ■目次 第1章 簿記の基本をつかむ 第2章 簿記の流れと仕組みを知る 第3章 仕訳の技術を身につけよう 第4章 仕訳したものを帳簿に転記する 第5章 決算が近づいたときの作業 第6章 簿記のゴール! 決算書をつくる
  • この習慣で美人になれる
    値引きあり
    3.8
    ■がんばらないほど、キレイになれる秘密 「やせたい」 「スタイルを良くしたい」 「美脚になりたい」 「O脚を改善したい」 「骨盤のゆがみを整えたい」 などなど、 美やカラダの悩みを解決するために、 ジムやエステに通ったり、食事制限をしたり、 さまざまな努力をしてきた人は多いでしょう。 でも、なかなか時間が取れなかったり、長続きしなかったり、 せっかく成果が出ても、 しばらくすると元に戻ってしまう…。 がんばろうとすればするほど、 その気持ちと相反するように、 続かなかったり、効果が出なかったりするのです。 ■本書では、 「がんばる」とは真逆の 「がんばらない」美の習慣をお伝えします。 習慣と言っても、 わざわざ時間を取ったり、 がんばろうと気持ちを鼓舞する必要はありません。 【呼吸】【立つ】【座る】 【歩く】【食べる】【考える】 という 毎日当たり前のようにやっていることを ちょっと変えるだけ。 モデル歴20年以上、 姿勢・ウォーキングアドバイザーの著者が、 美に関するあらゆる経験から導き出した、 知恵と知識がギュッと詰まった1冊です。 ■本書の内容 chapter1 「美人観」を変えると、美人体質に変わる chapter2 食べても太らない人がやっていること chapter3 毎日の「過ごし方」をちょっと変えてみる chapter4 キレイな人は、なぜ「姿勢」を大事にするのか? chapter5 スタイルは、「歩き方」でつくられる
  • これだけは知っておきたい「会社の総務」の基本と常識
    値引きあり
    -
    ■総務は会社にとって、なくてはならない存在! 総務の仕事を簡単に説明すれば、 「他部署がしない・できない仕事」をすべてやること。 言い換えれば、総務がちゃんと機能していないと、 会社(お店)も、ドタバタと小さなトラブルばかり…… ということになるのです。 大きな会社、上場企業などでは、「取締役総務部長」などと、 会社のすべてを知っていて、ときには社長より権力を持っていることだってあるんです! ■そこでこの本では、 総務の仕事の全体像をつかむこと、 必要な仕事を漏れなくチェックできることに重点をおき、 以下のように構成されています。 また、総務の仕事の内容を知ることで、 「会社」というものがわかるようなっています。 ・総務という仕事、役割、会社内での位置って? ・「電話対応」から「挨拶状」まで、毎日の庶務業務には何がある? ・「契約書」や「議事録」などの文書管理のキホン ・会社の備品や設備管理のポイントとは? ・社員の働く環境を整え、会社の成長を促す! ・給与・賞与の計算から年末調整まで賃金関係のプロになる! ・社員の採用から退職まで滞りなく手続きするには? ・法律が複雑な保険関係もわかりやすく解説! 本書では豊富なイラストや図解でわかりやすく解説、 「総務」の仕事がこれ1冊ですっきりわかります!
  • もう、名刺交換はするな。
    値引きあり
    4.0
    ■必ず『仕事につなげる人脈』のつくり方 あなたは名刺を活かしていますか? 名刺の肩書に騙されていませんか? あなたはただ単に名刺交換をしていませんか? お金と時間をかけ、たくさんの名刺をもらい、 机の中に眠らせていませんか? では名刺の目的とは何でしょうか? どうしたら名刺を活かせるのでしょうか? ■本書では、パフォーマンス学の第一人者であり、 TBS『教科書にのせたい』の先生でもある佐藤綾子氏が、 友人のM氏に伝えたかった人脈つくりの名刺交換のテクニックを 書き綴っています。 ■活かせる名刺のもらい方は、 まず、名刺はウソをつくということを知る 「元○○」の肩書に騙されないこと たくさんの肩書があった時に、どの肩書を重視するのか 「ミスター・ハズレくじ」を見抜く方法とは? 相手があなたに関心を持っているのかを見抜く 交流会やパーティで「主役」を見極める方法 など。 そこから、もらった名刺を人脈に変えていきましょう。 ■そのためには、 「名刺を使ったブリッジング技法」 「相手の名刺をリスペクトし、それを表現する」 「コネは好意で人脈は努力。この違いを知る」 といったことが大切です! 本書を熟読し、それを実践すれば、 今日からあなたは、名刺交換の達人です! この本を機に、優れた名刺交換から、 真の人脈を築いてください。
  • これだけは知っておきたい「生命保険」の常識と選び方
    値引きあり
    4.0
    ■あなたの保険、それで大丈夫? 毎月の保険料、いくら払っていますか? 生命保険の“素顔”、ご存じですか? 毎月の保険料もチリも積もれば、山となります。 知らないと、クルマ1台分損することだってあるんです。 保険会社の“言いなり”にならないために、保険会社が絶対教えてくれない、 あなたに合った賢い利用術を元・保険会社の著者が徹底指南します。 ■たとえば、 ◎そもそも、生命保険って必要なの? ◎どんな種類があるの? ◎入るとき、やめるときに注意点は? ◎おすすめプランの「本当はいらない特約」とは? ◎更新のたびに保険料がはね上がるのは、なぜ? ◎見直しで「やめる保険・のこす保険」はどれ? ◎保険金・給付金を有利に「もらう」コツは? などなど、生命保険にまつわるピンからキリまでを業界の裏表を知り尽くしている著者が、 徹底的に消費者目線に立って解説しています。 難解な専門用語をできるだけ避けて、図解で丁寧に解説! ■本書では、1項目ごとにイラストや図解を入れています。 文章ではちょっとわかりにくい話もイラストや図解でわかりやすく解説しています。 生命保険本にありがちな専門用語はできるだけ用いず、できるだけやさしい単語を選んで解説しています。 知っておいたほうがいい業界情報やお得情報が満載です。 ムダな保険料を払わず、トクする知恵がこの1冊で身につくこと、間違いありません!
  • これだけは知っておきたい「電話応対マナー」の基本と常識
    値引きあり
    -
    ■本書では、“電話は苦手”という人でも、基本ルールを押さえておけば、 ビジネスシーンのいろいろな状況に対応できる電話応対マナーを紹介しています! ◎ビジネスシーンにおける電話応対の基本マナー ◎きちんとした「敬語」での電話応対 ◎クレーム電話応対の解消法 ◎トラブルになりにくい対応術 ―など、電話応対の心構え、声の出し方と話し方、クッション言葉、敬語の使い方、 電話の出方、伝言の受け方、電話の切り方、相手の名前の伺い方、取り次ぎ方、アポイントメントの取り方、 クレーム電話の応対の仕方、携帯電話の受け方・掛け方、 ビジネスシーンで必要とされる円滑な電話応対のノウハウをわかりやすく解説しています! ■ビジネスシーンで大きな差がつく、電話応対力 電話に苦手意識を持ち続けるより、電話応対マナーを覚えて得意分野にすれば、 まずはあなた自身も、気分良く仕事ができるようになるでしょう。 また、あなたの仕事が忙しくても、電話は必ず掛かってきます。取り次ぎ電話だけでなく、 クレームや緊急依頼など、さまざまな内容のものがあります。 仕事に集中したいときに電話を受けるのは、少し面倒と思うかも知れません。 しかし、電話を受けることは、あなたにとってプラスになります。 最初から電話応対が得意という人はいません。社会に出たばかりの頃は、 誰もが電話に対して苦手意識を持っているといっていいでしょう。 これを克服していくには、経験を積むのが一番の近道なのです
  • お金の不安が消えるノート
    値引きあり
    3.6
    ■お金の不安定感が一番の恐怖 人間は、安定した収入や環境、快適な環境を得るために生きているのです。 だから、仕事でも、人間関係でも安定しなければ恐怖を感じます。 そんな中で、多くの日本人にもっとも強烈な恐怖を与えるものが、 「お金」の恐怖です! ちょっと今持っているお金の恐怖を思い浮かべてみてください。 ◆毎月お金が残らない、足りない…… ◆収入が下がってしまうのではないか…… ◆今の生活水準をキープすることができるだろうか…… ◆将来のお金が足りなくなるのではないだろうか…… など これ以外にも、お金に対する恐怖はつきることがありません。 しかし、私たち日本人は、 お金の恐怖を消す方法を教えられないので仕方がありません。 お金=「悪」と親や教師に教育され大人になるので、 お金の恐怖を常に感じて生きていかなければならないのです。 ■本書でご紹介する、「お金の不安を消すノート」で、 あなたのお金に関する悩みはすべて解決します。 さらに、必要なお金を作り出すことができるのです。 お金の知識ゼロでも「貯金」「節約」「投資」で 成功することができる方法をご紹介しているからです。 誰にでも、どんな状況でも、簡単に実践できます! さらに、このノートは1日1分程度書き込むだけでOK。 だから、続けられます。
  • 才能に気づく7つのステップ
    値引きあり
    3.5
    ■仕事、人間関係、恋愛など、人生がうまくいかない理由。 それは、あなたが自分の「本当の才能」を活かしきれていないからです。 誰も気づいていない、あなたの「眠っている才能」に気づき 呼び覚ますことができれば あなたの人生は大きく変わり出します! ■本書は中山氏が学んだ「自分を見つめるためのワーク」を 7つのステップにまとめ、誰でも簡単に、 自分の「本当の強み・才能」に気づくことができるように工夫しました。 もしも、「何となくうまくいかないな…」とあなたが感じているなら ぜひ、本書を開いてみてください。 そして、自分の中に眠っている「大きな可能性」を感じてください。 自分の「本当の才能」を活かすことができれば 「仕事」「名声」「成功」「人間関係」「恋愛」「お金」「夢」は思いのまま! あなたの人生が変わります!
  • 11歳のバフェットが教えてくれる「経済」の授業
    値引きあり
    3.6
    1巻715円 (税込)
    ■突然ですが、あなたは 「大恐慌」の真っただ中に生まれ、 1歳にも満たないときに、父親が失業し、 平凡な成績で少年時代を過ごした男が、 大富豪になったと聞いて、信じられますか? この人物こそ、 「大富豪」で「投資王」のウォーレン・バフェット氏です。 バフェット少年は、 6歳で商売を始め、11歳で投資デビューを果たしました。 つまり、「経済の仕組み」を実体験として身に着けていたのです。 日本人は、小さいころに「お金」の教育を受けられない… しかし、「経済」は難しい! 経済は、様々な要素がからみ合う、複雑なものです。 経済を学んだことがない人が理解しようと思っても、 ほぼ不可能なのです。 ■さらに、私たち日本人は「お金=悪」というイメージを 小さなころから植えつけられ、「お金」の教育を受けません。 経済の知識をつけにくい環境で育っているのです。 しかし、安心してください! バフェット少年が教えてくれる経済学 本書では、バフェットの少年時代の、 おもしろいエピソードから 簡単に「お金」「経済」の知識を身につけることができます。 バフェットは、子供のころに商売や株以外にも、 いろいろな経済活動をしています。 さらに、投資の神様の話だから、 実際の「資産運用」や「ビジネス」にも使えます!
  • 「できる人」の話し方&交渉・説得術
    値引きあり
    3.0
    ■本書『「できる人」の話し方&交渉・説得術』読めば あなたが欲しいものが手に入る! 人生に絶対必要な交渉スキルが身に付きます。 他人がコントロールしているものを手に入れるためには、 当然、その人と交渉をしなければいけません。 どんな些細な要求であっても、自分の意思を伝え 相手を動かさなくてはいけないのです。 実は、人生とは交渉の連続なのです。 相手を納得させることができる交渉スキルを 得ることで、あなたの欲しいものが手に入ります。 ■今すぐに使えるテクニックが満載です。 年間300回以上ものセミナーを行っている 箱田忠昭氏の秘蔵テクニック、ノウハウを 本書では、余すことろなく公開しています。 本書はあなたが欲しいものを得るためのテクニックを身に付ける ための手助けになる1冊です。 今すぐ本書で 交渉スキルをマスターして あなたの欲しいものを手に入れてください!
  • 稼ぐ超思考法
    値引きあり
    3.3
    ■ベストセラー『会社にお金が残らない理由』『裏帳簿のススメ』 『お金の現実』『成功はどこからやってくるのか?』を書いた カリスマ・コンサルタントが本当に使える思考法を公開! 「経済学」「経営学」「統計学」「心理学」「マーケティング」 に基づいた「誰でも使える思考法」です! この1冊で、「頭の使い方」「モノの見方」「考え方」が変わるから、 「仕事」も「人生」も「年収」も変わる! もしも・・・ ■本書は、こんな人に役立ちます! もしも、あなたが下記に当てはまるなら、 カリスマ・コンサルタントの思考法を盗んで、 「企画力」「数字力」「マーケティング力」を鍛えることをオススメします! ・人よりも多くのお金を「稼ぎたい」「貯めたい」 ・「数字力」「企画力」「マーケティング力」を鍛えたい ・「経営者」「経営幹部」もしくは「経営者」「経営幹部」を目指している ・人よりも半歩先行く「思考力」「問題解決力」を身につけたい ・資本主義社会の「ババ抜き」で勝ち残りたい ・「賢い選択」「賢い自分探し」をしたい いかがでしたか? あなたに、当てはまる項目がありましたか? もしも、1つでも当てはまったなら、 あなたがこのページにきたのは正しかったことになります。 本書は、あなたが探していた「きっかけ」になるはずです!
  • 人生が変わる!心と体を温める料理教室
    値引きあり
    4.0
    茨城県に「普通とは違う料理教室」があります。 「心と体の温まり、不調が消える」と話題になっている料理教室。 「冷え性が改善した」 「便秘・生理痛がなくなった」 「子宮筋腫、 更年期障害が治った」 「イライラしなくなった」 「パートナーとの関係がよくなった」 「不妊治療がうまくいかなかったのに、妊娠した」 「薬を飲まなくなった」 「肌も髪もキレイになり、若く見られるようになった」 ■実は日本人の多くが「隠れ低体温」と言われ、 冷えを体感している人はもちろん、冷えを感じていなくても 平均体温が下がっています。 体温を上げるメリットは様々なところで語られますが、 実際問題、体温を上げられている人は多くありません。 体の内側からしっかり温めるために必要なのが、 「温める食事」に変えることです。 「何を食べるか」だけでなく、 「何を、どう食べるか」を意識するだけで、 体は温まり、体や心の不調のほとんどが消えていくのです。 1万2000人が効果を実感した「奇跡の料理教室」の食事の秘密を公開! 温活レシピ付き! 【内容より】 ■朝の「一杯のお味噌汁」で冷え知らず ■体を温める「すごい食べ物」5選 ■丸ごと食べると、体のバランスが整う ■体が冷えない「温活サラダ」のススメ ■「身土不二」で美しく健康になる ■お米で子宮温活 ■心が軽くなる「砂糖」断ちの方法 ■心を回復する食材の選び方 ……など
  • マンハッタン・ミラクル! 人生に奇跡を起こすニューヨークの秘密
    値引きあり
    -
    ■読むだけで、奇跡が起こり出す! ニューヨーカー流 幸せになるレッスン! 世界中の人々を魅了してやまないニューヨーク。 世界で一番多くの人種や国籍の人たちが暮らしている、 とも言われます。 大きな希望と夢を持った人たちが集まるニューヨーク。 希望が結集し、エネルギーの音が聞こえるニューヨーク。 故郷の天才も、ニューヨークでは凡人。 傑出した凡人たちが作り出している街、ニューヨーク。 ハンディキャップがあってもなくても、お店の人もお客さんも、すべてが対等な関係。 本当の成熟とは?大人とは? ■ニューヨーカーがいつも輝いている理由を 珠玉のエッセイが教えてくれます。 あなただけのお気に入りの物語を見つけてください。 本書の内容 はじめに 希望の街からこんにちは 01.「ピタリとハマる」 02.「わたしはあなたです」 03. ラファイエット440 04. The first year 05. ニューヨーク修業 06. 真のオリジナリティ 07. かけがえのない批評家を持つ 08. 日本語じゃ恋はできない?① 09. 日本語じゃ恋はできない?② 10.「わたしはアダム・ランザの母です」 11. デディケイト 12. ミラクル・ボーイ 13. ミラクル・ガール 14. 成功ばかりがある 15. アンとリラ 16. パトカーに囲まれて 17. 非日常の出来事と日常の経験 18. On behalf of ~「~に代わって申し上げます」 19. 本当の自分史 20. 隣人たち 21. AMARAという祈り おわりに
  • 君なら勝者になれる
    値引きあり
    3.0
    ■全世界276万部突破のベストセラーがついに日本上陸! IBM、ヒューレット・パッカード、コカ・コーラ、ジョンソン&ジョンソン、 ネスレ、メルセデス・ベンツ…など 超一流のグローバル企業を指導する、世界一有名なインド人講師であり、 経営コンサルタントのシブ・ケーラが書いた「不変の成功法則」が待望の翻訳 「カンブリア宮殿」で注目された『大富豪インド人のビリオネア思考』 で知られる国際ビジネスコンサルタント、 サチン・チョードリー氏が監訳! ■成功の鍵は「アティチュード(attitude)」だと著者は言います。 アティチュードは、日本語では「態度」と訳されますが、 本書ではもう少し広い概念が含まれています。 それは「思考」「仕事に取り組む姿勢」「情熱」を含めた行動姿勢のことです。 成功したいと思って努力しているがうまくいかない人のほとんどが、 仕事や人に向き合う態度に問題があるのです。 成功に必要な態度・思考を手に入れ、勝者の態度を手に入れれば、 成功は自然と手に入れることができます。 正しい態度、勝者になるための態度を手に入れ、 いままでとは違う勝者の人生・勝者の人格を手に入れましょう! ■本書の構成 第1章 勝者と敗者を決するものは何か? 第2章 ゴールを達成する人の態度 第3章 敗者は何が間違っていたのか? 第4章 勝者の自尊心の作り方 第5章 勝者の思考を作る14のステップ 第6章 勝者の人格を手に入れる方法 第7章 無意識の習慣を変える潜在意識の使い方
  • 「枯れない」男の流儀
    値引きあり
    -
    ■年齢に左右されない男の生き方 あなたにとって、 「年を重ねる」とは、どういう印象でしょうか? それは、現在の年齢や男女によって、 変わっていくものでしょう。 ただ、一般的な傾向としては、 若いころは、年齢を重ねることを ポジティブに考える人が多いかもしれませんが、 40代以降はネガティブに考える人が増えてきます。 それは、心身に変化が出てくるからです。 ■若いころにできたことが、だんだんできなくなってくる。 髪の毛が薄くなってくる。 女にモテなくなってくる。 年金だけで生活できるだろうか? 定年後、どんな「第二の人生」を過ごすか、意識するようになる。 などなど、 年老いていくこと、枯れていくことに、 不安や怖れを抱くようになります。 そんな不安や怖れを吹き飛ばすべく、 年齢に左右されない、 枯れない男の人生哲学を説いたのが本書です。 お金、仕事、酒、女、家族、妻、人間関係……。 年老いていくことに不安・恐れを抱く、 40代以上の男たちに向けた、 愛のある叱咤激励をぜひ本書で味わってください。 年を重ねるあなたに、 勇気と希望を与える1冊です。 ■本書の内容 ・第1章 枯れないためのキーワードは「好奇心」 ・第2章 「ひとり」を怖れない覚悟はあるか ・第3章 男が「枯れる」とはどういうことか ・第4章 枯れないために、やっておいたほうがいいこと
  • 40代から知っておきたいお金の分かれ道
    値引きあり
    3.3
    1巻770円 (税込)
    ■働いても働いてもお金が貯まらないのは、なぜ!? あなたは次のような「常識」を信じていませんか? ・住宅ローン返済額は年収の25%までに抑えれば大丈夫 ・家賃は月収の30%以内ならギリギリセーフ ・生活費は手取り収入の70%以内が標準 ・定年までに住宅ローンを完済していれば安心 ・定年までに預貯金3000万円あれば夫婦2人の老後も安泰 ・持ち家と賃貸住宅なら、持ち家の方が資産になるのでトク これらは今ではまったく安心できない「常識」となっています。 将来、「下流老人」に陥らないためには、こうした世間の尺度、時代遅れの常識に 惑わされないことが重要です。 ■20年後、お金に困らないためにやるべきこととは? 備えさえあれば、まったく心配はいりません。 現在61歳の著者はサラリーマンのかたわら、 20代のころより不動産、株式投資を始めるものの 90年代のバブル崩壊で1億2000万円の借金を背負うことに。 その後、損切り処分を積極的に行って 会社勤めを続けながら、10年で借金を完済! 現在では会社を辞め、純資産5億円をベースに 不労所得で悠々自適に暮らす毎日を送っています。 そんな著者が30代、40代から実践してきた 資産形成の心構え、極意、メソッドとは? 最大のヒントは 「人生の3大無駄遣いから脱却」です。 ハイリスクな一攫千金はけして狙わず、 着実に資産を育てるノウハウをお伝えします。
  • なぜ、社長のベンツは4ドアなのか?決算書編
    値引きあり
    3.1
    ■なぜ、決算書だけで「世の裏側」が見えてくるのか? 「何が儲かるのか」「何がオイシイのか」 「どの会社が儲かるのか」 実は「決算書のカラクリ」を知るだけで、 「セールス」「株式投資」「会議」「交渉」「転職・就職」 「経営」「給料」「借金」「資金繰り」・・・などで、 圧倒的に有利になるのです。 ■本当に会計の知識は必要なのでしょうか? 確かに、会計を知れば、「仕事」や「プライベート」 でもオイシイ思いができるようになるでしょう。 「出世」したり、「良い就職・転職」「株式投資で大儲け」 「会社経営」もうまくできるでしょう。 ■さらには、話すだけで頭が良さそうに見えて 異性にもモテまくるかもしれません。 ところが、会計は難しいです。 おそらくベストセラーとなった会計本を読んでも 「本当にわかってない人」が多いのではないでしょうか? でも、決算書なら難しくありません。 コツさえつかめれば「数字嫌い」の人でも簡単に理解できます。 <こんな人に読んでもらいたい> ・給料を上げたいと考えている人 ・株式などに投資をしている人 ・数字は苦手だけど会計を知りたい人 ・営業関係の仕事している人 ・経理関係の仕事をしている人 ・転職や就職を考えている人 ・新入社員や就職活動をしている学生 ・中小企業経営者‥など。
  • ストレスが消える朝1分の習慣
    値引きあり
    3.0
    ■誰もが感じている“ストレス”が脳と体の機能を下げてしまう! ・ハイパフォーマンスで仕事をする ・限られた睡眠時間で、疲れを残さない ・スッキリ目覚める ・ハードワークでも心身を消耗させない ・1日中、高い集中力を持続させる ・月曜からバリバリ働く ・見た目の若いビジネスパーソンになる 一流の人はこれらを実現させています。 しかし、これらを実現できるのは一握りの人です。 ストレスは、脳機能の低下をもたらし、体の不調も引き起こすからです。 ■本書では、「悪いストレス」を消して、 脳機能と体のポテンシャルを上げるためのコツをご紹介しています。 ストレスを消すためには、 「生活習慣を変えてストレスを克服する」方法が現実的であり、有効です。 ストレスの問題は、体のリズムを崩すと 起こると思っていただければいいからです。 ■「脳の時差ボケ」を朝1分で解消し、昨日の疲れを解消! 「クヨクヨ」「イライラ」「疲れ」というものは、 体のリズムを整えることで消すことができるのです。 人間の体内時計は、個人差はありますが 24時間よりも数十分長いことがわかっています。 人の脳は、毎朝「時差ボケ」を起こしているのです。 この数十分のズレを整えれば、 自分の能力を最大限に引き出せます。 そのために、医学的、科学的根拠がある 「朝1分でできる習慣」をできる限り考えて、まとめました。
  • 欲求がない男は一流になれない!
    値引きあり
    3.8
    ■「欲」を追求する人間は、品格ある一流になれる! 欲求が弱い男は、一流になれない―。 自分の中の小さな欲求を明確にして、大きく育てた男だけが、 満足できる価値ある人生を謳歌する―。これが、本書のテーマです。 私は誤解を恐れず、あえて言わせていただきます。 「自分の中の欲求に忠実に従い、行動する男だけが、多くのものを得て、理想の人生を実現する」 一流の人間になるなら、この本質の話を知ることが必須の条件です。 根本的なことを知らなければ、どんなすばらしい道具(能力や情報)を 持っていても、ゴールにはたどり着けません。 あらゆることで満足する結果を得ているのは、 優しい男、真面目な男、頭がいいだけの男、能力が高いだけの男ではありません。 衝動に従って情熱的に行動してしまう男こそ、 欲しいものを手にし、上質な人生を生きています。 ■何事も、行動しなければ、結果は得られないからです。 人間は自分に甘い生き物です。漫然と日々を過ごしていても、 行動など一生起こしません。 そこで、欲求の力を借りるのです。 欲求ほど強い「行動への動機付け」はないからです。 自分の中の欲求を見つけ、大きく育てる。 すると、自然と「行動せずにはいられない」状況になり、 人は物事に情熱的に向かい、結果を得ていくのです。 狙って、動く―。 これが、人間の「原理原則」なのです。 ぜひ、欲求を燃やし、理想のライフスタイルをつかんでください。
  • 新しい「男」のルール
    値引きあり
    3.0
    ■」「仕事」と「遊び」の境界線がない男が勝ち残る! 「ライフワークバランスが人生を変える」 「仕事を家庭に持ち込んではいけない」 など、一般的に、 仕事とプライベートの間には「境界線」があると考えがちです。 しかし、 「楽しそうに仕事をしている人」 「自分らしく生きている人」は、 仕事とプライベートを区分けすることなく生きています。 ■これから先、働く環境は、さらに激変していきます。 そんな時代を勝ち残っていくのは、 「仕事するように遊び、遊ぶように仕事をする」人なのです。 そんな生き方をするには、 どんな考え方で、どのように実践していけばいいのか? そのエッセンスをまとめたのが本書です。 ベストセラー『もう「いい人」になるのはやめなさい!』の著者が、 「働き方」「お金」「女性」「ライフスタイル」「夢」をテーマに、 これからの不安な時代を勝ち残るための武器になる55の思考法&実践法を伝授します! ■本書の内容 ・第1章 仕事と遊びの境界線をなくす働き方 ―不安定な時代で確実に結果を出す「仕事の哲学」 ・第2章 お金の嗅覚を磨く男が勝ち残る ―冷静に博打を打ち、冷静にリスクヘッジする ・第3章 デカくなる男はアゲマンをつかまえる ―あなたの可能性を広げてくれる「いい女」のオトし方 ・第4章 突出する男はライフスタイルをデザインする ―人生を120%成功させる日常の作法 ・第5章 最短で夢を叶える男の美学 ―「思考」を「行動」につなげる方法
  • いいね!がお金に変わる魔法のマーケティング
    値引きあり
    4.3
    ■あなたはいいね! 貧乏に陥っていませんか? 「これからのビジネスは『共感』が大切だ」 そんなことはもう何度も聴いた。 その共感をどうやって売り上げに結びつけるか分からない。 そこが知りたい。 マーケティングに関わる多くの方から 最近、そのような声を良く聴きます。 「生活者の消費行動が変わった!」 「売り込んではいけない!」 「共感」を得ることが大切だ! などと、「共感マーケティング」がもてはやされていますが それで売り上げが上がりましたか? そんな共感を得ることだけをがんばって 売り上げが伸びていない状態を 本書では、「いいね! 貧乏」と呼んでいます。 では、いいね! 貧乏を脱出するためにはどうすれば良いのでしょうか?? ■これからは「Win=Win」ではなく、「LOVE=LOVE」の時代 ここで問題になってくるのが、 顧客と相思相愛の関係をいかに作るかということ。 その方法を7つにまとめたのが本書の 「魔法のマーケティング」です。 顧客と相思相愛になるためのマーケティング手法を 「ラブストーリー戦略」として紹介します。 まるで恋人に勧めるかのように モノを届けることができるのです。 つまり、魔法のマーケティングを使えば ・仕事を楽しんで ・しかもきっちり儲けを出す ことができるのです。 あなたもこの本で、 仕事を楽しみ、そして売り上げを伸ばしていってください。
  • 99%無理な仕事をやり切る方法
    値引きあり
    3.0
    ■元社長室長が知る「孫正義の勝利の方程式」 著者は元ソフトバンクの社長室長で、 孫さんとともに数多くの事業に携わった人です。 孫さんの仕事術を知る三木さんは「孫正義の成功法則」を紹介しています。 たとえば… ・圧倒的ナンバーワンになること。 ・「わらしべ理論」を使って、欲しいものを手に入れること。 ・7割の勝率で勝負すること(10割でも、5割でもダメ!)。 ・なんでもいいから1回やること。 ・みんなが納得できるビジョンを掲げること ・「勝つべくして勝つ」布陣を整えること ・事実を素直に受け入れること ・真っ先にリスクを背負い、逃げないこと ほかにも、 「ムーアの法則」 「複雑適応系」 「多変量解析」 「千本ノック」というキーワードを使って、具体的な事例とともに説明しています。 ■孫正義の仕事術は、決して突飛なものではありません。 「孫正義の勝利の方程式」を知り、「孫正義の仕事術」を学べば、 不可能なことはどこにもありません! ■コンテンツ はじめに 「わからない時代」をどう生きるか? 第1章 孫正義から学んだ仕事術 第2章 なぜ火中の栗を拾うのか? 第3章 戦うための布陣を整える 第4章 リスクや不安をコントロールする方法 第5章 「複雑系」で明日を予測する 第6章 「過去」と「現在」を細かく分析する 第7章 不可能を可能にする仕事術 第8章 短期間で問題を解決する方法 第9章 「孫正義流仕事術」に不可能はない!
  • TOP1%のリーダーだけが知っているNEWプロジェクトの作り方
    値引きあり
    4.0
    ■新しい会社ができてしまう「すごいプロジェクト」 元リクルートのマネジャーとして、20年間売り上げを上げ続けた 「伝説の営業組織」を作り上げた著者が、会社を変えるプロジェクトの立ち上げ方を伝授。 実際に「NEWプロジェクト」から 新会社を設立してしまった若者グループも輩出している。 ■プロジェクトリーダーに必要なのは、 長い間会社に存在する習慣を逆手に取っていくこと。 強みはいらない、気合を捨てる、低い目標設定 愚痴を取り入れる、リーダーは席に座らない、 プレイングマネジャーをやめるなど、 新しい考え方を取り入れた成功企業を紹介しながら 「NEWプロジェクト」紹介する。 ■コンテスト形式でプロジェクトを生み出す「DREAMステップ」 「NEWプロジェクト」を生み出すには、著者が編み出した「DREAMステップ」という すごい仕掛けがある。 キーワードは「ワクワク」ト「チャレンジ」。 社員やパートまでがプロジェクトに参加できる 新時代型のプロジェクト。 この本では、 スマッシュヒットを生み出す「本気の妙案コンテスト」、 110%の売り上げ達成を目指す「110%は運命共同体? ハーゲンダッツゲット!」、 ベテラン社員を再ブレイクさせる「ソリューションコンテスト」。 本気ながらも、社員の貢献心を生み出す 画期的なプロジェクトの進め方を紹介する。
  • がんばる人ほど見落としている「気づかい」の極意
    値引きあり
    3.8
    ■「気づかいしなきゃいけないのは分かるけどどうやったら良いか分からない…」 ビジネスの現場で大切な相手への気づかい。 しかし、大事なのは分かっていても、 相手に伝わる気づかいがちゃんとできている人は あまり多くはありません。 なかなかできていないにも関わらず、 それでいて、誰も教えてくれない。 自分の知らないところで、 「この人は、気づかいができていないなぁ」 と相手に不快な思いをさせているかもしれないのです。 しかも、仕事とは「人間関係」がすべてに影響します。 上司、同僚、得意先… 伝えたいことがあっても、 伝えるための気づかいが足らないばかりに 仕事が円滑に進まなかったり、 玉砕してしまうことも少なくないでしょう。 これまで、「気づかい」とはサービス業のものと思われてきました。 しかし、会社に通うビジネスパーソンにこそ、 なくてはならない必須のチカラなのです。 一度、身につければ一生使える最強のスキル 「気づかいの極意」を自らのモノにしてください! ■目次 ・Chapter1 社内の同僚への気づかい ・Chapter2 上司に対する気づかい ・Chapter3 打ち合わせの時の気づかい ・Chapter4 得意先への気づかい ・Chapter5 チームの中の気づかい ・Chapter6 デジタルツールの気づかい ・Chapter7 「幹事」における気づかい
  • 40代でやるべきこと、やってはいけないこと
    値引きあり
    3.5
    ■人生を変える最後のチャンス 20代、30代で要領よく成果を出してきた人でも、 それは、30代でやるべきことをやってきただけのことにすぎません。 そして、40代をどう生きるかによって、 理想とする50代、60代、さらには老後が決まるのです。 だから、本書では、40代のアナタが理想の人生を手に入れるために 何をすればいいかをまとめています。 ■「潜在意識」が人生を決めている 「必死にやってもうまくいかない…」「経験はあるはず、でもなぜか…」 それは、あなたの「潜在意識」が原因です! 潜在意識は、 やるべきことをやり、いくら潜在意識を活性化させても、 「やってはいけないこと」をしていたら、それが潜在意識の足をひっぱるのです。 潜在意識は結果に対してものすごく影響します。 潜在意識のメカニズムを知ることで、はじめて理想の人生を手に入れることができるのです。 ■そこで本書は、 具体的に「やってはいけないこと」を書いてあるので、 当然やるべきことは何かがわかるだけでなく、 「やってはいけないこと」をまったくやらなくなるので、 自由に選択できる人生を送る方法がわかります。 しかも潜在意識をどのように活用したら 人生が良い方向に向くかということまで解説しています。 著者はこの潜在意識を用い、 コーチとして3万人の人生を変えた圧倒的な実績! この本を読んで人生の好運を手に入れていただければと思います。
  • 昨日の自分に負けない美学
    値引きあり
    4.0
    ■優勝宣言、矢野ガッツ、男泣き……失敗しても人を育て続けるその原点とは? 2軍監督時代に優勝し、その後1軍監督で3年連続Aクラス。 2021年シーズンは5厘差での悔しい思いをした阪神タイガース。 超積極野球で盗塁数3年間リーグ1位を記録し、 失敗しても楽しむという野球界ではタブーとされるプレーを続けた矢野野球の秘密に迫ります。 ■その原点とは“予祝(よしゅく)”と呼ばれる「先に喜び、先に祝うことで、 その現実を引き寄せる、日本人がやっていた夢実現法」です。 古来日本人は、貧しくても笑い転げ、先に未来を祝う民族でした。 そのことをよく表しているのがお花見です。 お花見は、秋にたわわに実る稲穂を桜の花びらに見立て、秋の豊穣を祝い、 その下で喜びに満ちた感情でお酒を飲み楽しむことです。 そんな思いから発した矢野監督の優勝宣言、そして感情をいっぱいに表現する心のあり方矢野ガッツ。 苦しくても楽しもうとした姿勢はここにあります。 いまを楽しむことが夢の実現(優勝)につながることを信じて野球を続けています。 ■かっこいい大人になる。これがこの本の最大のテーマです。 「俺たちの野球」を通してかっこいい大人の姿を見せるにはどうしたらいいか、 勝つことだけではなくその姿に魅了されるにはそうしたらいいか、矢野監督の人生観とともに、 予祝マスターのひすいこたろう氏、大嶋啓介氏が掘り下げていきます。
  • すべてが楽になるピアノレイキ
    値引きあり
    -
    ■ピアノレイキがあなたのすべてを「リセット」する! 「心も体も疲れ切っている」 「人生がカサカサにささくれ立っている」 「何もかもリセットしたい」 このような状態を放置したまま、本来のあなたからズレてしまうと、 さらに物事がうまくいかなくなり、心身もどんどん不調になります。 本書『すべてが楽になるピアノレイキ』は、特別に研究された付属音源を使って、 あなた自身、そしてあなたの人生の毒出しを行い、すべてをリセットします。 さらに、あなたらしく幸せに生きるための「情報」をキャッチしやすくすることで、 人生を飛躍させる方法をご紹介します。 付属の音源「ピアノレイキ」とは、人や場のエネルギーを高める「気(エネルギー)」 を込めてピアノ演奏した、著者オリジナルの音源です。波・雨だれ・せせらぎの環境音とミックスし、 水音に含まれる波動の力も活用しています。 ※本書は2008年10月発行の『あなたをうるおすピアノレイキ』(総合法令出版)を改題、再編集したものです。 ■本書の目次 プロローグ ピアノレイキがあなたのすべてを「リセット」する Chapter1 海 ~毒出ししてリセット Chapter2 雨 ~大地にグラウンディング Chapter3 川 ~流れをつくるストリーミング Chapter4 自宅で今すぐできる実践レイキ初公開 エピローグ あなた本来の「音」が鳴り響きますように
  • 自己肯定感が高まる「四感」トレーニング
    値引きあり
    -
    ■4万人が大絶賛の世界一簡単な自己肯定感を高めるメソッド 「瞑想よりカンタンで、効果絶大」と 話題の「四感トレーニング」のメソッドが ついに書籍となって登場です。 四感とは、 「視覚」を除いた 「触覚」「聴覚」「嗅覚」「味覚」のこと。 ただ、私たち現代人は、五感のうち「視覚」からの情報に 80%頼っています。 特に近年はスマホ、パソコン、ゲーム、テレビなどの インパクトの強い視覚からの情報に振り回されており、 脳科学、心理学的な観点からも 悪影響を与えていると言われています。 ■そんななか、医学的研究では、意図的に視覚を閉ざすことで、 残りの四感を鋭敏にすることができるという 結果が出ています。 その四感を磨くメソッド。 それが、本書でお伝えする「四感」トレーニングです。 ただ、目を閉じるだけ。 誰でもどこでも、カンタンにできるメソッドです。 ■四感を鋭敏にすると、本来持っている 自分の「感じる力」を取り戻すことができ、 自分を信じる力=自己肯定感が高まります。 ◎自分が信じられるようになる ◎他人や情報に振り回されなくなる ◎満員電車でもイライラしなくなる ◎人前でもビビらなくなる ◎自己肯定感が高まる ◎自分が好きになる ◎脳が休まるので、アイデアが湧き出る ◎心身が整うので、パフォーマンスが上がる! ◎ネガティブな感情が和らぐ …and more! 4万人が大絶賛する 目を閉じるだけで効果絶大の 「四感トレーニング」を完全公開した1冊です。
  • 「惚れるしくみ」がお店を変える!
    値引きあり
    4.8
    ■「人気商品がなくてもどんどん儲かるのはなぜ?」 「『お客が惚れる』お店になることが、大繁盛の秘訣だ!」 お客がお店に惚れるしくみにすれば、市場・売り上げは自由に創ることができる。 著者の独自の経験、マーケティング手法から生まれた「ワクワク系マーケティング」の実践のノウハウを、 面白く、わかりやすく解説。 お客が本当に求めているもの=「ワクワクする体験」を売るために必要な考え方や、 お客を永遠につなぎとめるためのテクニックを公開し、 本当に役立つ実践的なしくみづくりを提唱します。 あなたのお店を大繁盛へと導く一冊! 黄色い表紙が目印です。 ●本書の内容 第1章 まずはこれを知れ!「儲からない」には道理がある 第2章 気をつけろ! お客のニーズに対応するな 第3章 これがカギだ! こうして「ワクワク」はカンタンに売れる 第4章 さらにここだ! お客を永遠のファンにする 第5章 ワクワク系商人の心得―あなたは「芸人」だ ●編集担当者より 小社ベストセラー『あなたの会社が90日で儲かる!』著者の神田昌典氏の盟友マーケッター・小阪裕司がついに登場!  誰にでも実践できる「お客がどんどん集まるお店のつくりかた」が書かれています。 楽しく読めてググっと深い、ワクワク系マーケティングの世界をじっくりご堪能ください。
  • 2021コロナ危機にチャンスをつかむ日本株
    値引きあり
    3.0
    1巻880円 (税込)
    ■バイデン新大統領による米国・日本の経済の行方をいち早く解説 2020年のアメリカ大統領選は、 郵便投票の開票など、さまざまな疑惑を抱えながらも バイデン氏が当選しました。 氏の掲げる増税案に、アメリカのリセッションが始まると言われていますが、 日本の株価にどのような影響を与えるのでしょうか? 本書では、世界経済、日本経済の行方をいち早く解説しています。 ・米中のIT覇権争いで、GAFAはどうなっていくのか? ・米国バイデンの対中国戦略は? ・バークシャー・ハサウェイは、なぜ日本の商社株を買っているのか? など ■2021年、コロナに代わる新たなる危機とは? ワクチン開発でコロナ終焉を迎える歓迎ムードで、 日本の株式市場も賑わいを見せています。 しかし、新たなる危機の火種は世界中に存在しています。 その最たる出来事が現在、中国に発生しているバッタ被害。 中国は世界各国からの食糧輸入に動いていますが、 2021年は、この食糧危機が勃発する可能性が出現しています。 もし、世界で食糧危機が発生すれば、 コロナで日本のスーパーから小麦が消えたように、 再び同じ事態が発生するかもしれません。 また、すでに決定しているドイツのメルケル首相の退陣による EU諸国の行方や、石油価格下落によるサウジアラビアの政争、 いつどこでブラックスワンが起きかねない状況が続きます。 ガラガラポンでまったく変わってしまった2020年。 今後の日本経済、株式市場の変化をとらえるための必見の1冊です。
  • 米中の新冷戦時代漁夫の利を得る日本株
    値引きあり
    -
    1巻880円 (税込)
    ■新冷戦時代勃発。年末の大底から2019年は上昇相場に アメリカのトランプ大統領に右往左往された2018年 日本の相場も乱高下を繰り返す中、2019年からは外国人マネーが日本になだれ込む それは米中の新冷戦時代に突入し、 世界が混迷を続ける中で、日本株が再び注目されるからだ。 その理由は… ●アメリカの景気が下降  →米中貿易戦争、金利上昇、双子の赤字再燃etc. ●中国の対貿易の下降  →米新ココム法案によるIT関連への規制、覇権争いの激化etc. ●欧州のEU分裂危機  →ドイツの求心力の低下、イタリア、スペイン危機etc. ●中東の王政崩壊!?  →ムハンマド皇太子によるカショギ氏暗殺疑惑etc. こうした世界リスクが高まる中、なぜ日本だけが生き残るのか? ●永久債という新財源の確保 ●70代まで働ける新雇用政策 ●正常な観光立国への進化 ●リニア新幹線の開通 ●岩盤規制を突き抜ける国土強靭化etc. 日本にはこれらの好材料が備わっている 米中新冷戦で“漁夫の利”となる日本 著者が提唱する「晴れた日には3万8915円が見える」が やってくるかもしれない ■目次 ・プロローグ ・第1章 米中の新冷戦時代が幕を開けた ・第2章 第4次産業革命の覇権をめぐる米中の新冷戦構造 ・第3章 米中冷戦の中で「漁夫の利」を得る日本経済 ・第4章 金融財政が整った日本についに黄金期がやってくる ・第5章 米中新冷戦で「漁夫の利」を得る日本株 ・第6章 米中新冷戦で世界各諸国は混迷を迎える ・エピローグ

最近チェックした本