釈迦に説法
  • 値引き

釈迦に説法

660円 (税込)
462円 (税込) 4月30日まで

2pt

3.4

一つの人生観に縛られていませんか? 目標や希望の実現に向けて「頑張る」ことに囚われすぎていませんか? 苦悩した青春時代、禅僧を目指した修行時代、禅僧と作家の二束の草鞋で歩む現在――。幾多の経験を通して、身の回りの出来事や、世間を騒がせた事件に触れながら、息苦しい世の中を、「楽」に「安心」して生きていくきっかけを教えてくれる。一話一話、読むほどに、心が少しずつ軽くなっていく。

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり

釈迦に説法 のユーザーレビュー

3.4
Rated 3.4 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    私はこの人の著書が好きです。
    作家としての文章力があり、禅僧としての独特の着眼点があり、読むことでなるほどと感心させられる所が必ずあります。
    今回も興味深い話が多く、あっという間に読み終わってしまいました。

    0
    2013年08月10日

    Posted by ブクログ

    [ 内容 ]
    一つの人生観に縛られていませんか?
    目標の実現に向けて「頑張る」ことに囚われすぎていませんか?
    苦悩した青春時代、己事究明に励んだ修行時代、禅僧であり、また、作家でもある現在―。
    幾多の経験を通して、身のまわりの出来事や、世間を騒がせた事件に触れながら、息苦しい世の中を、「楽」に「安心

    0
    2011年05月23日

    Posted by ブクログ

    お坊さんの話す禅問答みたいなのが好きな人は面白いであろう一冊です。
    視点としてもなかなか面白いことを言ってますが、その話し方や例も面白い。さすが作家さんをやってるお坊さん。
    「あるがまま」ではなく「ないがまま」みたいな、ちょっとしたロジック遊び的な話が面白かったです。

    0
    2009年10月04日

    Posted by ブクログ

    玄侑宗久氏のエッセイ集。禅僧であり、作家でもある氏が「禅」の立ち位置を明確に打ち出しながら日常を語る。一休禅師がでてきたり、僧侶が長生きするワケを考察してみたり。
    気楽に「禅」に振れるにはなかなか面白い本です。

    0
    2015年08月17日

    Posted by ブクログ

    仏教の世界観を現代科学の切り口で説明したり、お坊さんの日常などなぞの多い部分を軽い文体で分かりやすく説明している。仏教の世界観を、仏教の言葉ではなく現在科学の土俵で説明している。この作業は両方の世界の本質を理解している必要があるので、軽い文章だが圧倒的な深みがある。

    0
    2009年11月16日

釈迦に説法 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり

玄侑宗久 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す