20%作品一覧

非表示の作品があります

  • 【新装版】アイドルマスター シンデレラガールズ After20 1
    続巻入荷
    5.0
    元アナウンサーのアイドル・川島瑞樹は、アイドルとしても順調で、それなりに忙しい日々を送っていたが、普通の友人とは時間が合わず、少しの寂しさも抱えていた…。そんな彼女が偶然見つけた居酒屋「しんでれら」にいたのは、同じ事務所の高垣楓で――? 大人なアイドル達が織りなす、美味しく優しいシンデレラストーリー、開幕。 ※この作品は同タイトルの【新装版】です。物語の内容・登場人物等に変更はありません。
  • TVドラマ&劇場版「美しい彼」公式ビジュアルブック
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2021年の放送でW主演の萩原利久と八木勇征が大ブレイクし、沼ハマりする人が続出したTVドラマ「美しい彼」。2023年2月に放送されたシーズン2と4月公開の『劇場版 美しい彼~eternal~』の内容を詰め込んだビジュアルブック待望の第二弾! キャストのグラビアからスタッフインタビューなど製作の裏側までフィーチャーした公式ガイド完全版!! 原作小説の一つであるキャラ文庫「interlude 美しい彼番外編集」のカバーを主演2人が表紙で再現!! ◆平良役・萩原利久、清居役・八木勇征 撮り下ろしグラビア&インタビュー ◆酒井麻衣監督×原作者・凪良ゆう対談 etc…
  • せりふの時代2021
    値引きあり
    5.0
    演劇ファン待望の伝説の戯曲雑誌を限定復活。 特集1「ポストコロナを紡ぐ物語」では、ベテランから若手まで人気劇作家23人による書き下ろし短編戯曲と上演予定の新作戯曲5作の一部を先出し掲載! 特集2「伝説の創刊号を再録!~コロナ禍の演劇界へのメッセージ」では井上ひさし・平田オリザ対談、別役実と清水邦夫のエッセイ、野田秀樹の戯曲『赤鬼』準備稿を再録! 佐藤信特別インタビューに加え、表紙画は女優のんが担当。
  • 尖閣諸島を自衛隊はどう防衛するか 他国軍の教訓に学ぶ兵器と戦法
    5.0
    このままでは尖閣は《第二の竹島》になる! 隙だらけの陸上自衛隊の装備体系を大転換させよ 中国は新たに海警法を制定し、尖閣諸島に対する領土的野心をあらわにしはじめた。 その原因の一端を日本政府と自衛隊が誘引していることに私たちは気づいているだろうか? 実は、陸上自衛隊の「編制」「装備」「作戦構想」が、まるで、尖閣諸島を防衛できる内容になっておらず、 中国からは、尖閣諸島が《隙だらけのターゲット》に見えてしまっているのだ。 著者は『日韓戦争を自衛隊はどう戦うか』(2019年刊)の中で、 陸上自衛隊の「戦闘ヘリコプター」に多額の予算と貴重な部隊人員を空費している一大欠点を指摘した。 本書では、尖閣諸島の奪還作戦を遂行するという喫緊の課題に対して、 見当はずれな防衛投資が、陸自の「砲兵」の分野で冷戦後、一貫して続いてきたことを指弾する。 さらに、ナゴルノカラバフ紛争で明らかになった無人機(UAV)と長射程ミサイルの圧倒的な戦闘力を尖閣防衛に活かす自衛隊改造案を提示する。 陸上自衛隊は、空軍化されなければ尖閣防衛などおぼつかないのだ。 [内容紹介] ・ナゴルノカラバフ紛争が軍事関係者に与えた衝撃 ・大活躍したトルコ製の攻撃型無人機「バイラクタルTB2」 ・自爆型ドローンによる戦略的ハラスメントの厄介さ ・ロシア軍の電子妨害トラックとイスラエル製無人機の死闘 ・政治的ステルス兵器としての無人機 ・「ハロプ」を尖閣諸島防衛に使ったらどうなるか?  ・先島群島から尖閣海域を火制できる「LORA」について ・無誘導の155ミリ砲弾は、塹壕陣地に対して無力だ ・離島に上陸した味方歩兵はどうやって防護されるか ・中共軍の自爆型UAVを、いかに処理するか (「目次」より)
  • 文房具屋さん大賞2021
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文房具屋さんが選んだ2021の「大賞」が決定! 文房具ファン注目の最新アイテム549品を一気読み! テレワークに欠かせないお役立ち商品も勢ぞろい! 2013年にスタートし、今年で9年目を迎えた「文房具屋さん大賞」。 有名文房具店11社から、"文房具のプロ"である売り場の店員さんを審査員として迎え、 彼らが「自腹でも買いたい! 」という文房具を厳正に審査。 その"現場の声"をもとに、最高の逸品を決めるのが「文房具屋さん大賞」です。 本書では、「大賞」、そして「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」といった各賞から、 「書く・消す」「収納」「伝える・残す」「つける・留める・切る」部門を設け発表。 ほか、テレワーク時代に欠かせない文房具も徹底紹介します。 ここ一年で発売された注目の新商品がズラリと並ぶなか、「文房具屋さん」が認めたアイテムはいったいなんなのか……? ぜひ、本書で最新文房具の魅力的な世界をお楽しみください! 【内容】 ●2021の「大賞」を発表! あらゆる新商品の中から選ばれた最高の逸品を「大賞」として発表! さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」も発表 ●「書く・消す」部門、「収納」部門、「伝える・残す」部門、 「つける・留める・切る」部門のNo.1アイテムを紹介 さらに、審査員が「個人的にハマった」審査員特別賞も発表 ●ほか、文房具企画も充実! ▽ブング・ジャムスペシャル座談会「注目の最新文房具、トレンド完全総括!!」 ▽省スペースで仕事が楽しくなる、最新テレワーク文具 ▽人気イラストレーター・mizutamaさんの文房具コレクション ◆審査店一覧(※五十音順) 石丸文行堂、うさぎや、オフィスベンダー、コーチャンフォー、 TSUTAYA、東急ハンズ、ナガサワ文具センター、ノベルティ研究所、 丸善ジュンク堂書店、有隣堂、ロフト
  • 消えた甲子園 2020高校野球 僕らの夏
    5.0
    新型コロナウイルスの影響で史上初めて、春・夏ともに甲子園が中止となった2020年。特別な夏、球児たちが刻んだ「僕らの証」とは? 朝日放送テレビ「僕らの夏 2020高校野球」取材班だから見つめることができた、球児たちの感動ドキュメント! 《はじめに、より一部抜粋》春のセンバツ、各地区の春季大会の中止に続き、部活動自体も自粛せざるを得ない緊急事態が続きました。夏の甲子園の中止も決まり、彼らの夢であった甲子園出場という大きな目標は消えてしまいました。そんななかで、球児たちは何を思ったのか? どうやって、重苦しい日々を耐えたのか? 朝日放送テレビの『僕らの夏』制作スタッフが取材した球児や家族、関係者の思いをこの本に込めました。放送できなかったさまざまなエピソードもここにあります。彼らの表情を思い浮かべながら読んでいただければ、これほどうれしいことはありません。ぜひ、球児たちの『僕らの証』を感じてください。<本書登場高校一覧>智弁和歌山(和歌山)/仙台育英(宮城)/帯広農業(北海道)/智弁学園(奈良)/聖光学院(福島)/磐城(福島)/天理(奈良)/日本航空石川(石川)/鳥取城北(鳥取)/履正社(大阪)/花咲徳栄(埼玉)/大分商業(大分)/仁川学院(兵庫)/平田(島根)/山梨学院(山梨)/岡山県共生(岡山)/阿波(徳島)※掲載順
  • 文房具屋さん大賞2019
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 文房具ファン注目の 2019の「大賞」が決定! 使いたい&携帯したい最新アイテム503品を一気読み! 2013年にスタートし、今年で7回目を迎えた「文房具屋さん大賞」。 文房具ファンはもとより、文房具メーカーからの注目度が毎年高まっています。 今年も有名文房具店8社から、“文房具のプロ”である売り場の店員さんを 審査員として迎え、彼らが「自腹でも買いたい!」という文具を厳正に審査。 その“現場の声”をもとに、今年の文房具界を代表する最高の逸品が決まります! さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」を設け発表。 ほか、文房具界のインフルエンサーが多数集結し、文房具愛を語り倒す企画も目白押し。 注目の新商品503品がズラリと並ぶなか、「文房具屋さん」が 認めたアイテムはいったいなんなのか……? ぜひ、本書で結果をご確認ください! 【内容】 ●2019の「大賞」を発表! あらゆる新商品の中から選ばれた最高の逸品を「大賞」として発表! さらに「デザイン賞」「機能賞」「アイデア賞」も発表 ●「書く・消す」部門、「収納」部門、「つける・留める・切る」部門、 「伝える・残す」部門のNo.1アイテムを紹介 ●ブング・ジャムスペシャル座談会「注目の最新文房具、トレンド完全総括!!」 ●ほか、文房具企画も充実! ▽パーソナル筆記具診断 ▽超進化!ノートビッグバン ▽大注目の台湾文房具を紹介 ▽紙採集のススメ ▽NEXTバズり文具はコレだ! ▽第人気「文具女子博」潜入リポート ◆審査店一覧(※五十音順) 石丸文行堂、コーチャンフォー、TSUTAYA、 東急ハンズ、ノベルティ研究所、丸善ジュンク堂書店、有隣堂、ロフト ※「掲載商品を397名様に読者プレゼント!」は紙版のみのコンテンツになります。 ※電子版では、写真を非表示または記事そのものが掲載されていない場合があります。特別付録はついておりません。また、誌面の一部を切り取って使用する応募券やクーポン券等は使用できません。ご了承ください。
  • 文房具屋さん大賞2015
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 今年の「大賞」は? 「新人賞」は? 有名文房具店の売り場の目利きが『自腹で買いたい』逸品はコレです!2013年にスタートし、今年で3回目を迎える「文房具屋さん大賞」。有名文房具店10社から、“文房具のプロ”である売り場の店員さんを審査員として迎え、彼らが「自腹でも買いたい!」という文具を厳正に審査。その声をもとに、最高の逸品を決めるのがこの「文房具屋さん大賞」です。本書では、「大賞」「新人賞」、そして「コスパ賞」「デザイン賞」といった各賞から、「書く」「消す」「切る」「つける」などの「部門賞」を設け発表します。あまたある文房具の中で、誰よりも真剣に現場で文房具と向き合う「文房具屋さん」が認めたアイテムはいったいなんなのか……?ちなみに、2014年の「大賞」に輝いたのは針なしステープラ「ハリナックス」、「新人賞」に輝いたのは「フリクションいろえんぴつ」でした。 果たして今年、その栄冠に輝いたのは……ぜひ、本書で結果をご確認ください!

    試し読み

    フォロー
  • 「日本有事」って何だ 「超カゲキ」VS「常識」問答
    5.0
    1巻1,300円 (税込)
    「北朝鮮が日本の原子力発電所をゲリラ攻撃してきた場合、防御策はあるのか」「日米ガイドライン関連法案が成立したが、有事の現実事態に完全対応しているのか」「そもそも“有事”とは、どのような事態を指すのか」……こうした素朴な疑問に対して、正確に答えられるどころか、平時から考えている日本人は、政府関係者や研究者を除けば皆無といっていいだろう。それもそのはず、政治家が国の安全について言及しようものなら、マスコミが大騒ぎし、政治家生命を奪われてしまうようなお国柄である。その一方で、「テポドン」「不審船」が自国の領空界を往来すると、蜂の巣をつついたような騒ぎになる。かくもアンバランスな意識を有する日本人だが、それはマスコミのせいばかりでなく、有事についての想像力を働かせる場がなかったことも大きい。本書では、一編集者が読者に代わって素朴な疑問を若き軍学者にぶつける。「日本有事」を考える知的問答集。

    試し読み

    フォロー
  • ひと目の定石 レベルアップ編
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 定石の基本は この一冊!本書は、級位者のための定番問題集「ひと目の定石」の続編で、シンプルなのに歯ごたえのある問題を133問収録しています。星や小目はもちろん、目外し・高目・三々の基本定石がこの一冊でカバーできます。手順を載せるだけでなく、一手一手の意味を丁寧に解説しているので、無理なく定石を理解できるでしょう。出題された定石はすべて一覧で掲載していますので、定石を調べたり、復習したりするのにも最適です。本書の定石をマスターして、実戦で大いに活用してください。 ■CONTENTS 【第1章】星の定石45題/【第2章】星の定石一覧 星の定石1~59/【第3章】小目の定石29題/【第4章】小目の定石一覧 小目の定石1~52/【第5章】目外しの定石17題/【第6章】目外しの定石一覧 目外しの定石1~15/【第7章】高目の定石9題/【第8章】高目の定石一覧 高目の定石1~7/【第9章】三々の定石と一覧 2題・三々の定石1~4/【第10章】未完成の定石を探せ10題/【第11章】定石選択21題/【第12章】星・小目定石の復習 星の定石1~18・小目の定石1~30 ■著者 二十五世本因坊治勲(ニジュウゴセイホンインボウチクン) 1956年6月20日生まれ。韓国釜山市出身。62年来日、故木谷実九段に入門。68年、11歳で入段。71年、五段。81年、九段。75年、第12期プロ十傑戦で初のビッグタイトルを獲得、その後各種棋戦で活躍し、80年、名人位に就く。以後84年まで5連覇、名誉名人の資格を得る。81年、本因坊と併せ持ち、タイトル戦史上4人目の名人・本因坊となる。82年、名人、本因坊、十段、鶴聖の4冠制す。83年、棋聖位を獲得、3大タイトルを独占。棋聖戦3連覇。87年天元位を獲得し、史上初のグランド・スラム(7大タイトル制覇)達成。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。
  • TAJOMARU
    完結
    5.0
    生涯を分かち合い生きていくと誓った直光と阿古姫。しかし二人の想いは将軍・足利義政の企みにより、絶望の淵へ追い落とされてしまう。一人取り残された直光は「多襄丸」と名を変えて……。愛、野心、裏切り、謀略の果ての死闘。彼を駆り立てたもの、そして最後に手にしたものは!?芥川龍之介の「藪の中」を下敷きに、新たに誕生した映画「TAJOMARU」をコミック化。室町末期の京を舞台にした描き下ろし長編時代ロマン!!
  • 星ひとみの天星術2024 満月〈月グループ〉
    5.0
    著書累計120万部突破! 驚異の的中率で話題沸騰中の占い師・星ひとみによる、 12天星タイプ別あなただけの“年間運気本”。 天星ナンバー別の運気も収録し、さらにパワーアップ! 「突然ですが占ってもいいですか?」(フジテレビ)等、 数々のメディアで大人気!当たりすぎてファン激増中の占い師・星ひとみ。 本書は、大ヒッしたト「星ひとみの天星術」シリーズの2024年版となります。 ・2024年の「総合運」「恋愛運」「仕事&金運」 ・「月ごと」「日ごと」の運気 ・気になる人との「相性」 ・2024年にやるといいこと&気をつけること ・2024年の開運アイテム&開運スポット 天星術全12タイプはこちら↓ ●月グループ ・「満月」 情にあふれたロマンチスト ・「上弦の月」 無邪気で警戒心の強い癒し系 ・「下弦の月」 ノリで勝負な愛嬌の達人 ・「新月」 想像力が豊かな寂しがり屋 ●地球グループ ・「空」 包容力豊かな頑張り屋さん ・「山脈」 平和主義なお茶目さん ・「大陸」 冷静沈着な感性先取りタイプ ・「海」 二面性を併せもつ完璧主義者 ●太陽グループ ・「朝日」 自由気ままな気分屋さん ・「真昼」 自由主義な行動派 ・「夕焼け」 悠然としている頑張り屋さん ・「深夜」 束縛を嫌う個性豊かな変わり者 2024年のあなたのお守りになる一冊!
  • Numero TOKYO(ヌメロ・トウキョウ)増刊 2024年7・8月合併号増刊
    NEW
    5.0
    980円 (税込)
    〈SPECIAL COVER〉 特装版(増刊)カバーにNumber_iが登場! 特装版では、通常版には掲載されていない4ページ追加した計20ページにわたり、「SHARING LOVE:Number_i 愛について語るとき」を大特集している。ファッション撮影からインタビューまで満載。 ■MOMOのパリスタイル ■24年下半期・12星座別 鏡リュウジの開運フレグランス ■最旬デニムに着替えよう 〈SPECIAL〉 「チェックすべき最新デニムトレンド」 「デニムに吹く新しい風」 「アートが映すデニムの本質」 ●定価表記、誌面内の目次やページ表記等は紙版のものです。一部の記事は電子版では対応していない場合がございます。 ●紙の雑誌とコンテンツが異なる場合や、ページやコーナーの一部が掲載されてない場合がございます。 ●プレゼントや割引きクーポンなど、紙の雑誌をご購入いただかないとご利用になれないコンテンツが含まれる場合がございます。 目次1 目次2 スタッフクレジット 田中杏子編集長の続・ハニカミ日記 今月のゲストクリエイターズ 夏がくれた好奇心 今月のトピックス 風が運ぶ幸せな時間 田中杏子の私的ビューティ考 「カルティエと日本 半世紀の歩み 『結 MUSUBI 』展 ― 美と芸術をめぐる対話」 今月のフラワーアート デニムとわたしの、ある夏の日 岸本佳子のモード24/7 vol.2 all about denim リミックスで遊ぶ、MOMOのパリスタイル LAより愛をこめて シャネルが辿った英国との軌跡 色彩とコントラストが調和した、新感覚のエレガンス サンダル×ペディキュア、モードな関係 鏡リュウジ監修。幸せがみつかるフレグランス 愛を高らかに讃える。ミス ディオールは新章へ ファッションエディター古泉洋子の読むモード Ako’s private items July/August 2024 チェックすべき最新デニムトレンド デニムに吹く新しい風 アートが映すデニムの本質 GINZA SIX が放つアートのヴィジョン 猫星ラピスと武笠綾子の占い放談「目に見えないものを感じること」 Number_i 愛について語るとき 男の利き手 vol. 178 長塚京三 注目のイラストレーターが表紙を描いたら…… バレリーノに魅せられて 旅に思いを馳せるとき 女性表現者たちの闘い 見城徹の五つの場 YOUのテキトーく 今月のおすすめ映画&アート 開けチャクラ! バービーのモヤモヤ相談室 ショップリスト 定期購読のご案内・次号予告 ムーン・リーの開運占い くどうれいん×染野太朗 短歌連載「恋」 峰なゆかの「ふんいき美人ちゃん」 MetaGallery by Numéro TOKYO

    試し読み

    フォロー
  • だってワタシ、120点だもの。【単行本版】1【電子限定】
    5.0
    1~3巻748円 (税込)
    何にでも点数を付けるマウント女子の美咲…幼い頃に見下していたある女性との再会で、彼女の儚い120点の現実が揺らぎ始める…――100点の素敵な家に優しい夫、可愛い娘…何不自由ない120点の暮らし。それなのに、どこか満たされない日々を送る美咲。そんなある日、幼少期にマウンティングしていた女性が、近所の一軒家に引っ越してくる。大人になって成り上ってきた彼女に、美咲の心はひどくかき乱され…しかも、かつての上下関係は奇妙な形で自分の子供たちに受け継がれていて――暴走する感情…マウント女子の行く末は…!? ※この作品は過去、電子書籍「だってワタシ、120点だもの。1~6巻」に掲載されました。重複購入にご注意下さい。※本商品は電子版のみの販売となり、紙書籍での販売はありません。ご注意ください。
  • 魔法少女201 1
    無料あり
    5.0
    悪の組織の女幹部セクシーフジヤマ(本名・藤山忍)。正義の魔法少女との戦いに負け続けた彼女は組織からの罰則金で金欠に陥っていた…。そんなある日、隣の部屋に憎っくき魔法少女プリンセス・マム(本名・真白まむ)が引っ越してきて…。正体を隠した悪のポンコツ女幹部と正義の鈍感魔法少女との隣人系ドタバタ爆発コメディ開幕!!
  • 20時過ぎの報告会 スピンオフ
    完結
    5.0
    全1巻1,650円 (税込)
    さわやかエッチな赤裸々女子会マンガ『20時過ぎの報告会』(KADOKAWA)の スピンオフや単行本に入りきらなかったはみ出し話をまとめました。 本編がより楽しめる1冊です。でも本編を読んでなくても楽しめます。 サイズ:A5 ページ数:144P 描き下ろし・加筆修正70P以上 ※性的な描写があります。 ※本作は個人誌なので商業単行本より値段が少し高くなってます。 本編の単行本は各書店、通販サイトでお求めいただけます。
  • このホラーがすごい! 2024年版
    NEW
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『このミス』編集部が贈るホラー小説のランキングブック! 2023年4月~2024年3月に発売されたホラー小説から、国内・海外ベスト20の作品を紹介します。表紙を飾るのは『変な家』の雨穴。巻頭では、『近畿地方のある場所について』の背筋、『かわいそ笑』の梨も招き、記念鼎談を掲載します。綾辻行人ほか、人気作家13名による特別エッセイ「私の怖い話」など、豪華企画も盛りだくさんの充実した一冊です。
  • 2024年度版 合格革命 行政書士 基本テキスト
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 真に独学での行政書士試験合格を可能とする書籍として完成したのが、この「合格革命シリーズ」です。 本シリーズは、①インプット用書籍(テキスト)については、見やすさを追求して全ページカラーにし、②アウトプット用書籍(問題集)については、『基本テキスト』の参照ページを付けて復習の便宜を図った上で、③シリーズの項目立てを統一することにより、相互のリンクを徹底しました。 本書は、行政書士試験合格に必要な知識を厳選した上で、その知識を豊富な図表を使って整理していますので、これ1冊で行政書士試験合格に必要な知識がインプットできます。 条文については、出題履歴も掲載されている別冊六法が付属しているので、メリハリを付けた条文学習ができます。 側注には、「用語」「重要判例」「よくある質問」「引っかけ注意!」「受験テクニック」「記述対策」など重要度と内容に応じて分類を行った充実した追加情報を掲載しており、本文がより理解しやすくなるとともに、読んでいて飽きない工夫が満載です。 また、全ページオールカラーで、見やすさを追求しています。 このように、本書は、「十分な知識量」と「読みやすさ」を兼ね備えた最強のテキストであり、本試験当日まで使える本シリーズの核となる1冊です。 【改訂内容】 *2023年11月13日現在で、2024年4月1日(法令基準日)までに施行が確実な法改正を反映 *民法(嫡出関連、再婚禁止期間の廃止など)の改正にも対応 *最新2023年度本試験の内容も踏まえて、試験傾向にあわせた内容等の一部修正 *「行政書士試験の施行に関する定め」の改正案に基づき、一般知識(基礎知識)の章立ておよび内容を改訂。業務関連諸法令(行政書士法など)を新収録 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版のような、「別冊があり、取り外して別冊ごとに使用すること」はできません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • D17 地球の歩き方 タイ 2024~2025
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 560ページの圧倒的な情報量!大都会バンコク、世界遺産スコータイ、古都チェンマイ、人気リゾートのプーケットなど徹底取材。円安・物価高でも、初心者からリピーターまでとことんタイを楽しめる旅ワザ満載のガイドです。思わず人に話したくなる雑学も!
  • シスコ技術者認定教科書 CCNA 完全合格テキスト&問題集[対応試験]200 -301
    5.0
    2020年2月の新試験に対応! 効率よく基礎力をつけるテキスト+充実の問題集=1冊で合格 本書は、合格点に到達するための基礎力を効率よく身につけ、 最新の本試験問題で到達度を確認できるテキスト&問題集です。 IT技術専門スクールの講師陣が書き下ろしており、彼らの持つ 合格メソッドがふんだんに盛り込まれています。 章末に掲載した「確認問題」に加え、模擬試験を2回分提供し、 この1冊で十分合格を目指せる質と量の問題を用意しています。 本書を活用すれば、独学で学習している人でも、無理なく 最短距離で合格を勝ち取ることができます。 【本書の対象読者】 ・はじめてCCNA試験に挑戦する人 ・効率的に得点力をつけたい人 ・1冊で合格までたどり着きたい人 【本書の特長】 ●特長1|専門スクールの現役講師が執筆 IT技術専門スクールの講師陣による書下ろし。独学で合格を目指す人でも 無理なく学べるよう、わかりやすく丁寧に解説しています。 ●特長2|1冊で合格までを完全ナビゲート 各章末には理解度をチェックする「確認問題」を掲載。さらに」模擬試験」を 2回分収録しており(誌面1回、PDF1回)、この1冊で合格を目指せる質と量の 問題を用意しています。 ●特長3|新たに生まれ変わったCCNAに対応 2020年2月に資格体系が変更されたCCNA試験(試験番号200-301)に完全対応しています。 新たな出題範囲と出題傾向を徹底分析し、合格に必要なポイントをまとめています。 ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。 ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。 ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。 ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。
  • プリキュア20周年アニバーサリー プリキュアコスチュームクロニクル
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年に【20周年】を迎えたプリキュアシリーズ。 女児を熱狂の渦に巻き込んだスタートから、今では性別年齢関係なく幅広いファンに支持され続ける大人気アニメになりました! この本は2018年にプリキュア15周年を記念して作られた「コスチュームクロニクル」の増補改訂版です! プリキュア78人のファッションの魅力を、キャラクターデザイナーやプロデューサーに取材。 東映アニメーション総合監修のもと、それぞれのキャラクターデザインが生み出された背景や理由、裏話、こだわりポイントに迫ります! 【おもな内容】 プリキュアオールスターズ(歴代プリキュア78人全員)ファッションミュージアム プリキュア声優78人に聞きました「お気に入りファッションポイント」&「元気のでるセリフ」 色別・ディテール別 プリキュアスタイルファッションファイル 初掲載! 映画に登場のプリキュア スペシャルフォーム&オリジナルキャラクター プリキュア玩具解説etc. 【スペシャルインタビュー】 ・「プリキュアができるまで」を初代プリキュアの「生みの親3人」が語る! プロデューサー鷲尾天さん・シリーズディレクター西尾大介さん・キャラクターデザイナー稲上晃さんにインタビュー(再掲載) ・「プリキュアの20周年を振り返る」鷲尾天さん単独インタビュー ・「プリキュアの魅力を生み出す力」キャラクターデザイナー川村敏江さんインタビュー(再掲載) ・キャラクターデザイナー中谷友紀子さん×プロデューサー村瀬亜季さんインタビュー ・キャラクターデザイナー斎藤敦史さん×プロデューサー髙橋麻樹さんインタビュー ・漫画家上北ふたごさんインタビュー  ・バンダイ歴代玩具担当者インタビュー ・ファッション・クリエイティブ・ディレクター軍地彩弓さんインタビュー などなどのレジェンドたちへのインタビューがもりだくさん! プリキュアのファッションが多角的にわかっちゃう1冊です! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ワールド・オブ・サイバーパンク2077
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 全世界待望のオープンワールド・アクションアドベンチャー『サイバーパンク2077』の世界により深く潜るための設定資料集が遂に邦訳化! いついかなる時も崖っぷち(エッジ)を攻める。 それが、サイバーパンクの生き方だ――いざ、暗雲立ち込める2077年の未来へ。 そこは、暴力、抑圧、サイバーウェアが蔓延し、そのいずれかに頼らなければ生き残ることはできない絶望に満ちた世界。 摩天楼がひしめく巨大都市ナイトシティの様々な地区、ギャング、歴史をはじめ、『サイバーパンク2077』に登場する未来のテクノロジー、サイバネティクス、武器、乗り物などを豊富なイラストやコンセプトアートと共に紹介するファン必見の一冊です。
  • 【ラブコフレ】ただの恋愛なんかできっこない -こじらせ上司とフェチな部下- act.20
    5.0
    「我慢、できなくなっちゃったんですか?」 仕事熱心な唯野さくらが異動したのは、顔が良くて紳士な上司、桐谷 樹のもとだった。 さくらは早く桐谷の役に立とうと(無表情ながら)努力していたが、なぜか桐谷の態度はそっけない。 ふと、そんな彼に違和感を覚えて――あれ? 股間、たってる?? どうやら桐谷は体質に悩みを抱えているらしく……それは、とあるフェチを持つさくらにとって好都合! わたしがサポートします、その身体のことも――。お互いのため(?)こじらせ上司と部下の特訓開始!? ※この作品は「ラブコフレvol.52 perfume」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2024 銀の時計座
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆★☆★シリーズ累計1000万部突破!!!☆★☆★ ★☆★いま1番売れている占いシリーズ最新刊!★☆★ 年間BOOKランキング作家別2年連続(2021年、2022年)第1位!(オリコン調べ) 5か月連続トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(※) 7万人以上を無償で占い、20年以上「開運」を極め続けた「芸能界最強の占い師」ゲッターズ飯田がおくる、「開運の手引き」2024年版。 ※(『ゲッターズ飯田の五星三心占い2023』2022年9月~2023年1月期 トーハン調べ) 「怖いくらい当たる」「毎日、言葉が心に響く」「内容がたっぷりでお得」と話題! ゲッターズ飯田が、あなたの2024年を最高な年にするための開運法を詳しく伝授します。 あなたは、もっと運がよくなる! 【内容―CONTENTS】 ☆買ってすぐ使える!「2023年下半期~2024年の総合運、恋愛&結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性……」 ☆2023年9月~2024年12月まで、毎日の過ごし方がわかる!「運気カレンダー」 ☆自分の運気をもっと詳しく!さらに、家族も恋人も同僚も友達も、推しの運気も占える!「全120タイプ別 2024年の運勢&開運アクション」 ☆気になるあの人や身近な人との接し方のヒントに!「12タイプ別関わり方アドバイス」 ☆良い運気を最大限活かすための「タイプ別運気のいい時期に心がけたい10のこと」 ☆運気が悪い日が怖くなくなる!「タイプ別裏の時期に心にとどめたい10のこと」 【2024年版はもっとパワーアップ!】 ★全体構成を大幅リニューアルして使いやすく! 2024年の運気を解説する「第1部」と、2024年の運気をさらに上げるためのアドバイスが盛りだくさんの「第2部」の2部仕立てで、より手軽にわかりやすく読み進められる開運本に。 ★新コンテンツその1「相関図」 誰といるとラッキーなことが起こるのか、逆にちょっと距離をおいたほうがいいのは誰かが一目でわかる相関図ページを新設しました! ★新コンテンツその2「2025年上半期の運勢」 2024年版と言いつつ、さらに先の運勢ものぞき見て未来をよりよく過ごす準備をお手伝いします! ※本書では1939年~2024年生まれの方の「命数」を調べることができます。 ※電子版には一部コンテンツがつきません。
  • JICA Magazine  2024年6月号:青い大陸 大洋州
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 概要 太平洋を共有する日本の隣人、太平洋島嶼国。今でも日本文化の影響が多く残るミクロネシア、面積の大きな島が多く天然資源に恵まれたメラネシア、さまざまな音楽や芸能が各地で継承されているポリネシアという3つの地域から成る。日本と大洋州の歴史的なつながり、大洋州が抱える課題に対する日本とJICAの取り組みを紹介するほか、今後のパートナーシップについても展望していく。 コンテンツ ・太平洋でつながるパートナーと日本が大切にしてきたこと ・個性豊かな大洋州の国々を知る ・フィジーを拠点に大洋州の気象予報能力を高める ・生物多様性を守りながら持続可能な森林経営を ・海事教育の質を向上させ安全な海上交通を提供する ・持続可能な発展のための公共交通づくりを目指して ・絆を深める民間企業の取り組み ・伝統文化を通じて交流し友情と相互理解を深め合う ・草の根のつながりを大切に真の理解を深めていきたい 本誌について 『JICA Magazine』は独立行政法人 国際協力機構(JICA)の広報誌です。開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介しています。
  • 2035年の人間の条件(マガジンハウス新書)
    NEW
    5.0
    すべてが激変する時代に、どう備え、どう動くか――? 「天才師弟」が描くテクノロジー/人間/社会の未来 ◎「AI」は知能の格差を広げる ◎チャットGPTはパーソナルな家庭教師 ◎「三角関数は役に立たない」論の愚かしさ 本書では、日本の情報工学をリードする第一線の研究者で、 師弟の間柄でもある暦本純一さんと落合陽一さんが、 「テクノロジーの劇的な変化がもたらす未来」について語っています。 「AI時代に必要とされるIQ以外の知性とは何か?」という問いから、 「未来の人類は“口笛言語”で会話しているかもしれない」という予測まで、 2人の対話は脱線、転回、発展を繰り返しながら、 情報工学の最前線から見えている風景をありありと描き出します。 AIの進化は私たちに何をもたらし、社会をどう変革していくのか。 そして、その進化がつくり出す未来に向けて、どう備え、どう動けばいいのか。 本書では、その答えにつながる知識とヒントが提示されています。
  • Game Art Works .hack//20th Vol.1 Digital Version(1)
    無料あり
    5.0
    1~6巻0~1,392円 (税込)
    『.hack』シリーズ20周年を記念した画集です。 全3冊構成のうち、Vol.1が登場! 本書籍は、各巻に『.hack』シリーズのゲーム作品を満遍なく収録し、3冊かけて20年分を辿ります。 ・『.hack//感染拡大 Vol.1~絶対包囲 Vol.4』より貞本義行氏のパッケージイラスト4種をはじめ、歴代作品のパブリシティイラストを満遍なく楽しめます。 ・『ギルティドラゴン 罪竜と八つの呪い』、『.hack//New World』からはメインキャラクターや依澄れい先生・墨丸こいち先生によるユニットイラストを収録。 ・その他、これまでに発売した関連グッズ用の描き下ろしイラストなど、本書籍初収録作品は多数! 『.hack』シリーズを彩ってきたイラストたちは懐かしくも新鮮さもあり、見ごたえ充分。 Vol.2以降も、表紙は細川誠一郎描きおろし! 歴代ゲーム作品のパッケージイラスト、喜久屋めがね先生が手掛けたイラストなどを収録予定です。 <Digital Version(1)収録作品> 『.hack//感染拡大 Vol.1~絶対包囲Vol.4』, 『.hack//G.U.』シリーズ, 『.hack//G.U. TRILOGY』,『.hack//G.U. Last Recode』など ※本電子版は、紙版を3分割して販売します。内容は紙版と同一の為ご注意ください。
  • ジャック・ウェルチ 「20世紀最高の経営者」の虚栄
    5.0
    ジャック・ウェルチは米国最強企業GEのCEOとして、飛躍的な業績の伸長と規模の拡大を実現した。だがそれは短期的利益のみを追求し、企業の未来を食い潰して築いたものに過ぎなかった――徹底的な取材で「二〇世紀最高の経営者」の虚飾を剥ぎ取る傑作評伝。
  • グラフふくおか 2024春号
    無料あり
    5.0
    福岡県の魅力、県政の動き、お知らせ、地域の話題、県議会だよりなど、写真を中心に分かりやすく掲載したグラフ誌です。 【内容】 特集/“新しい”福岡を体感しよう! 福岡・大分デスティネーションキャンペーン 小特集/福岡県の技術で宇宙にチャレンジ ふくおか寄り道紀行【小倉~門司港満喫編】 Fukuoka Pride Food【ふくよかまる】 きらめきマイタウン/小郡町 SMILE移住・定住【飯塚市】 知事といきいきトーク(1)【東峰村・添田町】 知事といきいきトーク(2)【みやま市】 県議会だより 花あふれるふくおか【ダリア】 【「グラフふくおか」について】 刊行:年4回(夏号・秋号・冬号・春号) 規格(紙版):A4判、32ページ、オールカラー 配布先:県内の公民館、図書館、学校、会社、県の出先機関、市町村役場、医療機関、金融機関、理・美容院など 発行:福岡県 県民情報広報課 制作:株式会社 利助オフィス 【お知らせ】 「グラフふくおか」の新規配布場所を募集しています。 年4回、無料で1冊郵送いたします。公民館などの公共施設、医療機関、金融機関、理・美容院、飲食店など、多くの人が訪れる場所のほか、会社やグループで読みたいという皆さんからのご応募をお待ちしています。 ご希望の方は、所在地(住所)、名称(会社・グループ名と代表者氏名)、電話番号を、福岡県 県民情報広報課 広報係までお知らせください。 なお、個人への定期的な配布は行っておりません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • Quadruple Axel 2024 羽生結弦 SPECIAL
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※特別付録「羽生結弦綴じ込みポスター」画像は、巻末に掲載しています。 [独占インタビュー] 羽生結弦 「決意の言葉は『世界を変える!』」 [アイスショーレポート] 「羽生結弦 notte stellata 2024」 「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd “RE_PRAY” TOUR」 [羽生結弦を語る] シェイ=リーン・ボーン 「アーティストへの昇華」 無良崇人 「進化するアスリート」 田中刑事 「確固たる技術の上に」 MIKIKO 「孤高の領域」 清塚信也 「唯一無二の表現者」 原 孟俊 「極私的『RE_PRAY』考察」 [大好評連載] 「都築章一郎の言葉」 宇都宮直子 [フォトギャラリー] 「Fantasy on Ice 2023」 [スペシャルギャラリー] 「The Real 美しき練習着の勇姿 Ice Show Special」 [特別企画] 羽生結弦×ファイテン 「最高のパフォーマンスのために」
  • ファナ、愛を綴って~貧乏娘は逆行して二百年前に実在した悪女となったので、王妃目指して歴史を変えたい~1
    5.0
    「悪いことは、全部ファナのせい」 貧乏令嬢アリーラの一族、レシュタット家は降りかかった災難や不幸は200年前の先祖ファナのせいにされていた。 レシュタット家は200年前までは大金持ちの公爵家だった。 ファナという悪女のせいで、王太子との婚約を破棄し、その後没落したらしい。 貧乏なことを鬱々と考えていたある日、祖母から余命を聞かされ混乱していると、突然体が下に転がり落ちていき――気がつくと200年前にタイムスリップし、あの悪女・ファナになってしまっていた。 アリーラは悩んだ末、ファナが王太子に嫁ぎ歴史を変えれば、現代のレシュタット家に輝かしい未来が待っているのではと考えた。 未来を変える決意はしたが、謎めいた王太子や、ファナを陥れようと画策する近衛騎士団長など……彼女を取り巻く人々は、一癖も二癖もあり、それぞれの思惑が動きだし、やがて事態は想定外の方向へと流れていく――。 悪女のレッテルを貼られたひとりの公爵令嬢がたどった運命と、歴史に埋もれた一族の真実を解き明かす、愛の物語。
  • 【無料・再編集版】ビーボーイ旬コミ Autumn2021
    無料あり
    5.0
    「ビーボーイ旬コミ」は、いまが『旬』のコミックス約1話分が無料で読めちゃう電子限定冊子です。 2021年夏~秋の旬のラインナップはこちら♪ 。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o 悠「嫌われものと太陽」 いらぎなのり「Lottery」 どうざき「俺の大嫌いな初恋のアイツ」 うめーち「さよなら、ナナシのバイオリン」 イズミハルカ「オメガアレルギー」 。o○゚・*:.。. .。.:*・゜○o。○o。゚・*:.。. .。.:*・゜。o 初めて出会った本や購入を迷っている本があったら、ぜひチェックしてみてね! ※本書は2023年12月まで販売しておりました「【無料】ビーボーイ旬コミ Autumn2021」から一部を除き、再編集をしたものです。

    試し読み

    フォロー
  • JICA Magazine 2024年4月号  :中南米 情熱の国の友人たち
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 概要 2024年は「日・カリブ交流年」。日本とカリブ共同体(CARICOM)が事務レベル協議を開始してから30年が経過した。この機会に、広く中南米地域に焦点を当てながらJICAの協力を紹介していく。日本と中南米は距離的には遠いものの、歴史的なつながりは深い。全世界約390万人の日系人のうち 約6割が中南米で暮らし、現地に根づいた「ニッケイ社会」は双方の交流や経済的な結びつきに 大きく貢献している。特集では、CARICOM諸国の魅力とこの地域への開発協力、南米諸国との 先進的な分野での協働、そして日系人の活躍をピックアップ。未来の協力関係についても考察していく。 コンテンツ ・CARICOM諸国とこの地域への協力の軌跡 ・日本各地に笑顔をもたらしたCARICOM諸国との友好の輪 ・中南米は踊れる!おいしい!が満載 ・宇宙からのデータを活用し防災力や農業生産力を強化 ・スタートアップの革新的な技術で社会課題の解決に挑む ・日本の中南米出身者を支援する「日系サポーター」とは? ・強みとアイデアを生かして日ボリビアの架け橋になりたい ・海外から渡った日本人・日系人から私たちが学ぶこと 本誌について 『JICA Magazine』は独立行政法人 国際協力機構(JICA)の広報誌です。開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介しています。
  • サクサクわかる!資産運用と証券投資スタートブック 2024年版
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ライフプラン・マネープランの大切さや証券投資を行うにあたっての心構え、株式・投資信託・債券の各種商品の特徴、具体的な情報収集や見方などの基本知識、NISAについて解説する初心者向けの入門書です。 目次 【基本編】 1:「資産運用」って、何をすること? 2:どんな金融商品があるの? 3..自分の状況とリスクの軽減「長期・積立・分散」について 【応用編】 株式/債券/投資信託 【実践編】 取引口座の開設と取引の流れ/各種税制について 【制度編】 少額投資非課税制度(NISA)/確定拠出年金
  • 堤康次郎 西武グループと20世紀日本の開発事業
    5.0
    電子版は本文中の写真を多数カラー写真に差し替えて掲載。 早稲田大学在学中に起業、卒業するや別荘地や住宅地を精力的に開発した堤康次郎。その軌跡は、公務員・会社員などの新中間層(サラリーマン)の誕生や都市人口の増大と重なる。軽井沢や箱根では別荘地や自動車道を、東京では目白文化村や大泉・国立などの学園都市を開発した。さらに私鉄の経営権を握り、百貨店や化学工業も含めた西武コンツェルンを一代で築くが、事業の本分はまぎれもなく「土地」にあった。厖大な資料から生涯を読み解く。
  • 筑摩書房 図書目録2024
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    筑摩書房刊行の単行本・選書・全集シリーズ・教科書の総合目録です。単行本はジャンルごとに著者名50音順に内容紹介と共に掲載しています。また、文庫・新書を含めた全書名・全著者名索引を巻末に掲載しています。掲載されている作品は、2023年12月時点で購入可能なものです。 ※電子書籍の目録ではありませんのでご注意ください。
  • ちくま文庫・ちくま学芸文庫 解説目録2024
    無料あり
    5.0
    1巻0円 (税込)
    ちくま文庫、ちくま日本文学・ちくま哲学の森、ちくま学芸文庫など、筑摩書房刊行の文庫の目録です。著者名50音順に内容紹介と共に掲載しています。また巻末には品切一覧表を掲載しています。掲載されている作品は、2023年12月時点で購入可能なものです。表紙絵=安野光雅 ※電子書籍の目録ではありませんのでご注意ください。
  • 20XX年レベルアップ災害~神から授かりし新たなる力~ 1
    完結
    5.0
    “世界を救う為、強敵と戦う勇者”… そんなゲーム世界の主人公に憧れる高校生・小林勝利。ある日、“現実世界=クソゲー”がアップデートされ、日常が激変し…!? 多くのSFバトル漫画の名作を輩出した週刊ヤングジャンプが贈る王道SFバトル! 待望の第1巻!
  • アダルトメディア年鑑2024 AIと規制に揺れる性の大変動レポート
    5.0
    性 (エロ) の「現在」がこの一冊でわかる! 人間の性が根底から変わりつつある中で、アダルドメディアは、ITやAIの進歩によって驚くべきレベルに達している。しかし合法、グレーゾーン、違法さまざまで、全体像を把握するものは誰一人としていない。それならばと立ち上がったアダルトメディア総研の面々が、漫画、ゲーム・アニメ、AV、女性向け、小説、音声、AI、アダルト規制などの観点から、性の大変動をレポートする -------------------------------- ・同人AV市場は、もはや通常のAV市場を上回る規模に ・写真集もイラスト集もAIが市場を占拠。 ・「電子オリジナル同人」こそ、あらゆるエロの中心地。 ・アダルトVR 2人のメタバース(フルCG)女優デビューの衝撃! ・「女性向け」を探って初めて見える「男性向けの本質」 ・FANZAの3割は女性ユーザー! ・海外は無修正だが「少年ジャンプ」レベルでも18禁に。 ・海外アダルトコミック「HENTAI」は世界の共通語! ・パトロンサイトは現代の闇市か? ・ありとあらゆるジャンルで、インディーズと商業という境目が崩壊! (本書より) -------------------------------- 【目次】 目次 巻頭言 今、我々はアダルトメディアの大変動期に立ち会っている! 第1章 漫画 第2章 ゲーム・アニメ 第3章 実写動画 中間言 「女性向け」を探って初めて見える「男性向けの本質」 第4章 小説 第5章 音声 第6章 AI 第7章 アダルト規制 第8章 その他の印刷物 第9章 その他のアダルト 巻末言 AIと規制の時代
  • 【新NISA完全対応】 9割ほったらかし「超」積立投資 定額インデックスと年1回トレードで年間利益200万円を稼ぐ!
    5.0
    【プロローグ】 「新NISA」はじめるべき3つの理由 【第1章】 日本一簡単な節税!? 貯金よりも新NISAを選ぶ理由 【第2章】 「卵を1つの籠に盛るな」 分散投資を徹底すべき理由 【第3章】 新NISAでゼロから投資を始める手順の完全ガイド 【第4章】 まずはココから 「つみたて投資枠」で長期投資を始めよう 【第5章】 資産10倍も夢じゃない!? 「成長投資枠」をフル活用しよう 【第6章】 たった1年で2倍株!? ストキャスティクスの極意
  • 20代をどう生きたらいいのか
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    人生は自分が主役!あなたしかいない! 12年間、子ども・子育て世代を向いて政治を変革してきた前明石市長が若者とその親に贈るエール! 生まれた家庭の経済力によって受けられる教育が左右されること、新卒一括採用の慣行、なかなか上がらない給料、取りづらい育児休暇、税金や社会保障費の負担の増加、高い家賃、子育て費用の負担、若者のリアルを知らないような政治家の施策、社会からの「こうあるべき」という目。 多くの「生きづらさ」を抱える若者たちに、「それでも、あなたの未来は明るい」と著者は言い切る。「幸せのかたち」は人それぞれ。そして誰もが、「自分の幸せのかたち」を求めて進んでいいのである。 兵庫県明石の漁師町から「やさしい社会にしたい」という思いを胸に、波瀾万丈な人生を歩んできた著者による、幸せな人生を送るためのガイド!
  • 2024年版 出る順社労士 選択式徹底対策問題集
    5.0
    本試験と同形式で収録した選択式対策オリジナル問題集。ポイント解説付きで理解度アップ! 社労士選択式試験対策の決定版。本試験と同様の形式で収録した、LECオリジナル問題で本試験のシュミレーションが体験できます。 ◎思考力をマスター →思考力養成と条文穴埋めをこの1冊でマスターする! ◎狙われやすい条文をマスター →重要条文のみならず、みおとしやすい条文までマスターする! ◎効率的・効果的にマスター →重要度表示で効率的に、『必修基本書』とのリンクで効果的にマスターする! ◆ 本書の特長 ◆ 【1】重要度をA・B・Cでランク付け。メリハリのある学習ができます。 【2】『出る順社労士必修基本書』の該当ページを掲載。復習の際に便利です。 【3】LEC専任講師からあなたへアドバイス!合格に必要なポイントをシンプルに解説します。 ○本書発刊後の法改正情報はWEBでフォロー! 本書収録の内容について、「2024年社労士試験で適用される法令基準日」までの法改正が生じた場合も補正情報を適宜掲載予定です。 ※補正情報の閲覧にはインターネット上のホームページにアクセス可能なPC環境が必要となります。 ※本試験の最新情報はLEC社労士サイトで案内しています。 ※この書籍はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。 ※本電子書籍は全てのページが固定レイアウトになっております。マーク、メモ、文字列の検索・引用などの機能があるビュアーであっても使用できません。 ※ご購入前に、試し読みがある場合は表示状態・画像解像度・機能等についてご確認ください。 ※紙書籍とは一部異なる仕様となっております。あらかじめご了承ください。
  • グラフふくおか 2023冬号
    無料あり
    5.0
    福岡県の魅力、県政の動き、お知らせ、地域の話題、県議会だよりなど、写真を中心に分かりやすく掲載したグラフ誌です。 【内容】 特集/「西の都」タイムトリップ 日本遺産 古代日本の「西の都」をゆるりと巡る4つのストーリー 小特集/地域猫を知っていますか? ふくおか寄り道紀行【柳川~大川周遊編】 Fukuoka Pride Food【福岡有明のり】 きらめきマイタウン/香春町 SMILE移住・定住【岡垣町】 知事といきいきトーク【直方市】 県議会だより 花あふれるふくおか【シクラメン】 【「グラフふくおか」について】 刊行:年4回(夏号・秋号・冬号・春号) 規格(紙版):A4判、32ページ、オールカラー 配布先:県内の公民館、図書館、学校、会社、県の出先機関、市町村役場、医療機関、金融機関、理・美容院など 発行:福岡県 県民情報広報課 制作:株式会社 利助オフィス 【お知らせ】 「グラフふくおか」の新規配布場所を募集しています。 年4回、無料で1冊郵送いたします。公民館などの公共施設、医療機関、金融機関、理・美容院、飲食店など、多くの人が訪れる場所のほか、会社やグループで読みたいという皆さんからのご応募をお待ちしています。 ご希望の方は、所在地(住所)、名称(会社・グループ名と代表者氏名)、電話番号を、福岡県 県民情報広報課 広報係までお知らせください。 なお、個人への定期的な配布は行っておりません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 20年で色々変わっちゃったヒーローと少年(1)
    5.0
    1巻528円 (税込)
    正義のヒーロー・ブレイブリー。20年後、目覚めたらなぜかかわいい女の子になっていて…?!(著者名:はがん/初出:GANMA!1~8話掲載分)
  • はじめての Windows 11 [第3版]2024年 Copilot対応
    5.0
    1巻891円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 はじめて使う人のためのWindows11の入門書です。AIアシスタントのCopilotに対応したほか、ペイントやメモ帳、メール、Snipping Tool、Teamsなどのアプリの変更にも対応しました。
  • 言語表現の名手20人から学ぶ ことばの魔法
    5.0
    ラジオ番組・FM愛媛の日本語探求番組「コトバノまほう」がついに書籍化! ショートショート作家の田丸雅智さんがパーソナリティを務め、 谷川俊太郎さんや俵万智さん、又吉直樹さんをはじめとした、 各業界の“言葉のプロ”たちによる、深すぎる「言語表現の世界」を1冊にギュッと凝縮。 「日本語の魅力」を再発見でき、読むだけで心が豊かになることはもちろん、 表現力や読解力といった「国語の力」を磨きたい中・高生の教材としても優れています。 ぜひ、各業界の“言葉のプロ”たちの圧倒的な言語感覚に酔いしれてください! ―――――――――――― ■掲載者20名一覧(敬称略) ・谷川俊太郎(詩人) ・俵万智(歌人) ・又吉直樹(お笑い芸人・作家) ・小野賢章(声優) ・新井見枝香(元書店員・作家) ・井坂彰(DJ) ・葉月のりこ(朗読家) ・神野紗希(俳人) ・為沙道中(翻訳家) ・林家たい平(落語家) ・苅谷夏子(「大村はま記念国語教育の会」理事長・作家) ・曽我部恵一(ミュージシャン) ・倉成英俊 (プロジェクトディレクター) ・しりあがり寿(漫画家) ・紫舟(書家・芸術家) ・堀潤(ジャーナリスト) ・せきしろ(俳人・作家) ・KEN THE 390(ラッパー) ・キリーロバ・ナージャ(コピーライター・作家) ・藤岡みなみ(文筆家)
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 社労士全科目横断総まとめ
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 知識の横断整理と総まとめならコレ! オールカラーで試験の論点や重要事項をスッキリ整理ができる画期的な1冊!  「社労士の教科書」で学んだ知識を、合格レベルへと確実に仕上げる、全受験生必須の要点整理本です。 【本書の特長】 ★フルカラーでぐんぐん知識が整理できる! 本書は人気著者、滝澤ななみの編集協力により誕生した、まったく新しい要点整理本です。 最大の特徴は、細部にまでこだわりぬいた、メリハリ抜群の見やすいフルカラーレイアウトです。 内容のつながりが視覚的にパッと見てわかるようにレイアウトし、合格に必須となる重要事項を短時間で効率よく確認できる、最強の要点整理本です。 ★類似事項・共通事項を科目横断で徹底整理!もう迷わない、確固たる知識を養成! 本書の「全科目横断編」では、科目横断で、類似事項・共通事項をまとめて整理することができます。 同じような内容、似ているけれどもちょっと異なる内容は、社労士本試験でも論点になりやすいポイントです。 確実に知識にするには、比較しながら、まとめて覚えるのが効率的です。 本書でしっかり整理し、本試験本番でも迷わない確固たる知識をつけましょう! ★科目ごとの重要事項も徹底整理! 合格力をグーンとアップ! 本書の「総まとめ編」では、科目ごとに、重要事項を整理することができます。 社労士試験は、全10科目と試験科目が広範囲に及ぶことから、何度も何度も繰り返し確認し、確実にインプットしていく作業が重要です。 本書の見やすいフルカラーレイアウトなら、確実に重要事項をインプットしていくことができます。 ★「社労士の教科書」のリンクアイコンでより便利になりました! 本書の「総まとめ編」には、同シリーズの「社労士の教科書」のリンクアイコンが掲載されています。 分からないところや曖昧なところは、「社労士の教科書」に戻って確認できます。 スキマ時間の学習にも絶大な効果を発揮します! 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 今日からはじめる最新妊活サポートBOOK2024
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●Special Interview 1 宮崎宣子さん 妊娠は周りに感謝したときに起きた奇跡 ●Special Interview 2 佐々木あさひさん 妊活は自分が成長できた貴重な時間 ●インスタグラムで話題沸騰! 「妊活専門家*よし子先生」 妊活ビギナーの疑問にズバリ答えます! ●これだけ知っておけばOK!最新妊活Q&A その1 おさまりつつあるけど コロナ禍の妊活してもいい? その2 妊活ってどんな活動? その3 私ってもしかして不妊症? その4 不妊症と診断されたら自然妊娠は無理なの? その5 年を重ねると妊娠にしくくなる理由とは? その6 体質改善とは具体的に何をすればいいの? その7 不妊治療なら誰でも妊娠できるもの? COLUMN 不妊治療の種類 ●ここを変えたら授かった!不妊治療体験者の声 ●和の薬膳(R)で考える  妊活ごはん ●妊活前から取り組みたい!プレコンセプションケアを始めよう ●不妊症の主な原因が知りたい!! ●授かるための子宝ヨガ ●いくら必要!?不妊治療のお金のリアル ●産婦人科医が教える! 「気持ちいいセックスが妊娠への近道」のワケ ●STOP!妊活クライシス 4タイプ診断で知る 夫婦の危機の乗り越え方
  • 全仮面ライダー パーフェクト大図鑑2024 増補改訂
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 昭和の「仮面ライダー」から最新作の「仮面ライダーガッチャード」まで、テレビシリーズの全仮面ライダーの変身フォームと専用バイク、必殺技がわかる、豪華な図鑑です。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カッコウの許嫁(20) 瀬川ひろコレクション『ひろコレ』付き特装版
    5.0
    『カッコウの許嫁』の主人公・海野凪をとりまくヒロイン達4人を1人ずつフォーカスした豪華32P小冊子のイラストコレクション『ひろコレ』、『エリコレ』、『幸コレ』、『あいコレ』の1冊目『ひろコレ』付き特装版。単行本カラーから季節イベントカラー、ここだけの描き下ろしカットまで様々なイラストを収録し、各話扉集やヒロインの人物像に切り込む企画も満載! 才色兼備でミステリアスな女子高生・瀬川ひろの魅力をたっぷりお届け!!  『カッコウの許嫁』の主人公・海野凪の憧れの人、瀬川ひろのイラストコレクション『ひろコレ』付き特装版。単行本カラー、季節イベントカラー、 ここだけの描き下ろしカットまで、様々なイラストから瀬川ひろを収集し、各話扉集やひろの人物像に切り込む企画も満載! 才色兼備でミステリアスな女子高生・瀬川ひろの魅力が詰まったオールカラー小冊子はファン必携!!
  • 120時間ぶん触って【単話】
    5.0
    「5日間 俺にください!」 売れない小説家の侑里。 ある日、年下の恋人・ともくんからセックスについての提案を受ける。 その内容は我慢、我慢、我慢の連続で、 日を重ねるごとに一線を越えない行為へのもどかしさが募っていき――!? 天然ワンコ系絶倫彼氏×年上おっとり美人小説家 愛の証明☆120時間でトける、じれじれポリネシアンラブ!! 【本作品は『ぐずとろBL コミックアンソロジー』より、めがね「120時間ぶん触って」を収録したものです。重複購入にご注意ください。】
  • PC自作の鉄則!2024
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 CPU、メモリー、マザーボード、グラフィックスボード、SSDなど、パソコンを構成するすべてのパーツを自由に選べるのが「PC自作」の魅力です。パーツの選択次第でいろんな用途に適したパソコンを好み通りに作れます。  本書では、そんなパソコン自作の基礎知識から組み立ての手順、OSのセットアップ、トラブル解決法までを、わかりやすく丁寧に解説しています。CPU、マザーボード、グラフィックスボードなど、パーツごとに最新の技術や製品を解説し、理想の1台を組み上げるための実用ノウハウを凝縮しました。  CPUやグラフィックスボードの進化点など、最新の自作トレンドも満載です。Intelが発売した第14世代Coreは前世代と比べて何が進化しているのか、AMDのRyzenと比べるとどうなのかなど、ベンチマーク結果を基に徹底検証しています。NVIDIAが投入したGeForce RTX 40シリーズの新型についても詳細に解説。そのほか、各種PCパーツの製品カタログもまとめています。  パソコン自作をこれから始める初心者にも、自作の知識やスキルをさらに深めたいベテランにも、必携の1冊です。 ≪主な内容≫ ・自作PCは自由度が高く長く使える点が魅力 ・第14世代Coreが登場!! 第13世代をさらに強化 ・末永く使いたいなら今はRyzenが狙い目 ・GeForceは4モデル投入 DLSS 3.5も発表 ・Radeonも4モデル投入 フレーム生成に対応 ・PCI Express 5.0でSSDも10GB/秒超えに ◎パーツ選びの鉄則 ◎組み立ての鉄則 ◎セットアップの鉄則 ◎アップグレードの鉄則 ◎トラブル解決の鉄則 ◎自作パソコンの基礎知識 ほか
  • JICA Magazine 2023年12月号:教育がつくる 人の未来 社会の未来
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 概要 教育はすべての人が等しく享受すべき基本的権利。しかし世界には、数は減っているものの 貧困などで学校に通えない子ども、最低限の読解力や計算力を習得していない子ども、 社会慣習によって教育にアクセスができない脆弱層がまだまだ多い。 そしてこれらの課題は、気候変動や紛争、感染症などの外的要因により深刻化している。 一人ひとりが尊厳をもって生きることができる「人間の安全保障」実現のため、 大切な基礎となる教育。JICAが続ける取り組みを、4つの柱に沿って紹介していく。 コンテンツ ・教員・教科書の質を向上させ自主的な学びを促す ・「みんなの学校」で紛争地域の子どもに学びを ・ジェンダー平等に配慮した小学校の就学継続プロジェクト ・紛争下でも安心・安全に学べる遠隔学習の拠点づくり ・パートナーとの連携・協働でより良い教育協力を目指す ・大学間ネットワークの構築で国際頭脳循環を実現 ・高等教育での学びが豊かで安全な未来を築く 本誌について 『JICA Magazine』は独立行政法人 国際協力機構(JICA)の広報誌です。開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介しています。
  • 食べる(たくさんのふしぎ2024年1月号)
    5.0
    私たちはふだん何気なく、ものを食べいます。でも、よくよく考えると「食べる」って、奥深くて壮大なことなのです。人とのつながり、歴史とのつながり、ほかの生きものたちとのつながり、時間と空間を横断して、食べることはあらゆるものにつながっています。いつもの食事がもっと味わい深く、もっと楽しくなる作品です。 *電子版には、折り込み付録の「ふしぎ新聞」および年3回の一枚絵付録はつきません。

    試し読み

    フォロー
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 社労士合格のツボ 択一対策
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【合格者が毎年大絶賛!! 合格へのマストアイテムです!】 択一式試験の解答スピードアップ、得点アップにかかせない1冊が、この「合格のツボ 択一対策」です。 1600問の一問一答形式の問題を収載した、超コンパクト問題集です。 【本書の特徴】 1.よくでる論点をピックアップ! 重要かつ試験頻出の問題だけを掲載しています。 学習初期の基本知識の定着に役立つのはもちろん、直前期の追い込み、本試験当日まで大活躍する問題集です。 本試験の典型的なひっかけパターンをしっかり網羅しているので、 この1冊をしっかり解けば、実際の本試験の択一式問題の解答スピードが上がり、得点がぐんぐん伸びます! 2.基本と応用の2step式! Basic、Step Upの2段階式を採用。 1冊で、基本事項から本試験レベルの知識を、着実に知識を身につけることができます。 3.3種のアイコンで知識をしっかり整理! 解説には「大事!」「これも覚える!」「ひっかけ注意!」の3種の解説を用意しました。 サクサク確認できるボリュームで掲載していますので、効率よく重要知識を整理することができます。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、文章内を隠すシートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年度版 みんなが欲しかった! 社労士合格のツボ 選択対策
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【合格者が毎年大絶賛する問題集!! 2023年度の選択式試験でもこの合格のツボから、ズバリ的中問題が多数出ました!!】 本書は、まさに合格のツボとなる重要な問題をぎゅっと凝縮した、 全受験生必携の選択式対策専用の問題です。 重要条文や通達、判例に基づいた予想問題を333問掲載しています。 【本書の特徴】 1.重要条文をピックアップ 試験によく出る重要・頻出条文だけを扱っているので、 学習初期の基本事項インプット教材としても便利ですし、 直前期の追い込み、本試験当日まで活躍する問題集です。 2.充実の解説 解説が充実しているので、周辺知識の確認もバッチリ! 問題文のポイントや関連事項を覚えやすいように解説しています。 知識をしっかり着実に身につけていくことができるので、選択式対策のみならず、択一式対策としても大変有効です。 3.Step-Up問題の「解き方アドバイス」も必読! Step-up問題には、難しい問題文を読み解くコツや、知識がなくても解答を絞り込むヒントを掲載しました。応用力もしっかり身につきます。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 3年の星占い 双子座 2024年‐2026年
    完結
    5.0
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの双子座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • 3年の星占い 牡羊座 2024年‐2026年
    完結
    5.0
    全1巻781円 (税込)
    3年に一度発売される人気シリーズ 累計部数500万部超・石井ゆかりさんの人気シリーズ最新版。2024年からの牡羊座の3年間を、美しい文章で紡いだ1冊です。単純明快な「こたえ」をくれるのではなく、やさしく深く希望に満ちた「言葉」で3年間を表現。あなたが、自分の足で歩くことを応援する「占い」です。 2024年~2026年の風景を「絵」から読み解く シリーズ4作目となる今回は、巻頭の美しい「絵」から始まります。各星座の3年間の「シンボル」を表した絵です。本書で描く希望のイメージが読者の心に残るように、という著者のアイデアによるものです。作画担当は画家の中野真実さん。美しい細密画で奥行きのある世界を表現してくれました。カバー絵だけでなく、本文中の線画も繊細で心に残ります。 何度も読めて、「過去の振り返り」も楽しめる 占いは「未来」を示すものとされますが、この「3年の星占い」においては、過ぎ去った日々の「答え合わせ」をする方も多いようです。現在・過去・未来、何度も読めるやさしく深い文章です。 出版社より 本書の制作時、原稿整理をしながら、好きな文章を抜き書きしていました。もったいないなあ、という気持ちで。「占い本」なので、該当星座の人にしか読まれないのが惜しいと思ったのです。抜き書きから少しだけご紹介すると…… ――人が生きているということが無条件で全肯定されなければ、「人の役に立つ」ことも意味がないのです。価値がないものを守るのは価値のないことだからです。人が生きていることが絶対的に尊く、かけがえがない、と認められてはじめて、医療者や介護者の仕事が尊く意義ある仕事だと言えます。 (蠍座) ――ひとり静かに自分と語り合う時間を持ち、自分自身の考えを大切にし、人を助けたり、人に助けてもらったりする経験を積むことで、「心のなかの避難所」が建設されていきます。 (牡羊座) ――現代社会では何か行動を起こそうとするとすぐ「なんのために?」と訊かれます。ですが旅は、旅、それ自体のための活動です。 (双子座) ――少なくとも、丘の上を目指して登り続けた、という経験は、かならず自分自身のものになります。あの神秘的な存在を目指して学び、旅をし、自分を省みながら努力したプロセスの全体が、「自分自身」に組み込まれます。 (蟹座) こんなふうに、直接的な「占い」ではない部分も、キラリと光る表現や気づきを得るヒントにあふれていました。 そんななか、デザイナーの石松さんから「文字数長めのコピーレイアウト案」が送られてきて、おお!あれ(抜き書きの原稿)が使える!と喜びました。占い本なので、ご自分の星座をご覧になると思いますが、表紙だけでも12冊すべてを見ていただけたらうれしいです。美しい細密画、ぐっとくる文章が、小さな面積にぎゅっと詰まっています!(担当編集) 絵:中野真実 装丁:しまりすデザインセンター(石松あや)
  • Sugar&Spice 20~Over the Rainbow~【電子限定描き下ろし付き】
    完結
    5.0
    笑ったり怒ったり泣いたり迷ったりしながら 自分だけの道を歩んできたチナ イズミとの恋も仲間たちとの音楽も すべてが宝物のように輝くこの場所から 今、あらたな一歩をふみだして———— 虹の向こうにはもっとたくさんの夢があるはずだから 恋と音楽を描いた大人気シリーズ完結!
  • グラフふくおか 2023秋号
    無料あり
    5.0
    福岡県の魅力、県政の動き、お知らせ、地域の話題、県議会だよりなど、写真を中心に分かりやすく掲載したグラフ誌です。 【内容】 特集/福岡の八女茶発祥600年 八女茶のおいしさを未来へ 小特集/秋色の福岡を見て食べて味わう レストラン列車 ふくおか寄り道紀行【筑豊周遊編】 Fukuoka Pride Food/秋王 きらめきマイタウン【苅田町】 SMILE移住・定住【朝倉市】 県議会だより 花あふれるふくおか 【「グラフふくおか」について】 刊行:年4回(夏号・秋号・冬号・春号) 規格(紙版):A4判、32ページ、オールカラー 配布先:県内の公民館、図書館、学校、会社、県の出先機関、市町村役場、医療機関、金融機関、理・美容院など 発行:福岡県 県民情報広報課 制作:株式会社 利助オフィス 【お知らせ】 「グラフふくおか」の新規配布場所を募集しています。 年4回、無料で1冊郵送いたします。公民館などの公共施設、医療機関、金融機関、理・美容院、飲食店など、多くの人が訪れる場所のほか、会社やグループで読みたいという皆さんからのご応募をお待ちしています。 ご希望の方は、所在地(住所)、名称(会社・グループ名と代表者氏名)、電話番号を、福岡県 県民情報広報課 広報係までお知らせください。 なお、個人への定期的な配布は行っておりません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    試し読み

    フォロー
  • 2024年度版 よくわかる社労士 合格テキスト 1 労働基準法
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ●本電子書籍は、固定レイアウト型(フィックス型)で作成されております。 ●本書は、同名の紙媒体の出版物(紙書籍版)を底本として作成しているため、内容は、原則、紙書籍版印刷当時のものとなります。 ●ご購入前に必ず、当説明文末尾の【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】をご確認ください。 【本気で合格を実現する、合格テキスト!!】 「合格テキスト」は、科目別に全11冊で構成しており、条文、通達などを豊富に盛り込んだ、本格学習用のテキストです。 全体像を意識しながら、条文ごとに、しっかり理解を深めていけるようなレイアウトで、試験合格に必要な知識をインプットしていくことができ、社労士試験の完全合格に欠かせないテキストです。 最新の本試験傾向や法改正事項にもしっかり対応しています。 【本書の特長】 1.条文ベースのテキストでスッキリ体系的に学べる! 社労士の試験範囲である膨大な量の条文・通達・判例を、つながりが理解しやすいように順番にこだわって掲載。 読み進めていくことで、体系的な知識が身につきます。 2.問われやすい箇所が一目瞭然、メリハリのあるレイアウト! 条文等の囲みの直下に、理解が深まる「概要」「趣旨」「沿革」や、本試験での問われかたをズバリ指摘した「Check Point」を豊富に盛り込み、本試験での「問われ方」を常に意識しながら勉強できるレイアウトが特徴です。 まとめ表も豊富に盛り込み、複雑な内容もスッキリと整理しやすくなっています。 項目ごとに「重要度」や、改正点には「改正」アイコンを付しており、学習上のメリハリもつけやすくなっています。 また、発展的な内容は、巻末の資料編にとして掲載することで、必要な情報量はキープしながらも、学習優先順位をつけやすい構成としています。 3.得点力を強化! 「問題チェック」で実力アップ! 過去の本試験問題や予想問題を「問題チェック」として多数掲載。 知識のインプットと同時並行で本試験の出題パターンも確実に学習できるスタイルを取り入れ、柔軟な問題対応力を身につけていくことができます。 【電子書籍版ご購入に際しての注意事項】 ●特典がある場合の利用期限は、紙書籍版の利用期限が適用されます。 ●構成および一部の表記について、紙書籍版と異なる場合があります。 ●紙書籍版のような、赤シートにて、文章内の特定の文字を隠す機能はありません。また、赤シートの付属はありません。 ●紙書籍版とは色味が異なる可能性があります。また、フルカラーページや網掛けページがある場合には、モノクロ端末では見づらくなる可能性があります。ご購入前に、必ず、電子書籍版のサンプルにて表示状態をご確認ください。
  • 2024年入試用重大ニュース 時事問題に強くなる本
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 中学入試・高校入試用の時事問題の対策本。重大ニュースをわかりやすく解説,予想問題も充実。時事問題を用語や地図・年表・統計などでまとめた「時事問題パワーアップ講座」では,社会科の総合力も身につく。
  • JICA Magazine 2023年10月号 : 民間企業× JICA 地球のためにできること
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 概要 世界の誰もが気候変動を実感し、特に開発途上国では災害などの影響が深刻化する昨今。気候変動対策と開発の両立のための膨大なニーズを満たすためには、立場の違いを超え、お互いの知見・技術・資金を結集させることが不可欠となっている。そんななかで大きな存在感を見せるのが民間企業。ビジネスを通じ課題解決を目指す。本特集では、気候変動の現状を振り返りつつ、特に民間企業とJICAが連携し、双方の強みを生かしながら途上国で行う協働の例を紹介していく。 コンテンツ ・地球規模課題に挑む国際社会と多様なアクターのチカラ ・民間連携事業で後押しする持続可能な気候変動対策 ・三輪車両のEV 化で脱炭素を目指す [バングラデシュ] ・省エネ基準を改正し環境配慮型エアコンを [ブラジル] ・フロンの回収と再生で地球温暖化を防ぐ [マレーシア] ・斜面保護マットで防災も緑化も実現 [フィリピン] ・水位監視システムで地域防災に貢献 [インドネシア] ・水不足の半乾燥地帯で節水型農業を推進[モロッコ/ペルー] ・再生可能エネルギーの普及を投融資でサポート[ ベトナム] ・さまざまな連携で課題解決に挑む[モンゴル/南アフリカ/日本] ・JICA が取り組むサステナビリティ経営とは? 本誌について 『JICA Magazine』は独立行政法人 国際協力機構(JICA)の広報誌です。開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介しています。
  • 母の友2023年11月 特別企画「こどもに聞かせる一日一話」
    5.0
    特別企画「こどもに聞かせる一日一話」をお届けします。面白くて、すぐ読める短い童話が一挙30話。絵本作家、小説家、ミュージシャン、様々な分野で活躍する方たちによる子どものための物語をお楽しみください。この号では、おとなのための物語も掲載。作家・古谷田奈月さんが小説を書き下ろしてくれました。 *電子版には巻末付録のカレンダーはつきません。 *電子版では、掲載されないページ、マスキングされた画像が含まれる場合がございます。 *この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • 星栞 2024年の星占い 牡牛座 【電子限定おまけ《マニアック解説》付き】
    完結
    5.0
    石井ゆかりが占う、あなたの2024年! 今回も全体運、恋愛など詳しく占います。お金、健康、人間関係etc. 不動宮に星が集まる2024年、あなたの新しい1年を読み解く鍵がここにある! ホロスコープとカラーアイコンつきの月間占い、366日の「今日はどんな日」、カレンダー解説、困ったときの「薬箱」など、定番コーナーも必読! 「星のサイクル」では「海王星」を解説します。2024年もお守りのように持っておきたい1冊です! 【電子限定おまけ《マニアック解説》付き】 「この占いは、どの星をどう読んだのかな?」占星術の基本知識をお持ちの方のそんな疑問にお答えすべく、短めですが「種明かし」を書きました。「マニアック」は言い過ぎかもしれませんが本文にはない専門用語頻出で、石井ゆかりの「私はこう読んだ」解説をどうぞ!
  • 100%ムックシリーズ オーディオがまるごとわかる本 2024
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【居間・リビング】【書斎】【六畳】【デスクトップ】── 聴く空間で違うコンポの選び方! 単品ベストバイで、ひとつずつゆっくり、音質向上を愉しむ! オーディオの音は、居間やリビングの広い場所や 書斎や六畳のパーソナル空間、 そしてデスクトップなど聴く部屋で変わります。 音を鳴らすスピーカー、 音量で変わるアンプ、音源で異なるプレーヤー……。 部屋の広さに合った機材は、適切に配置することで 心を震わす「音」を奏でてくれます。 そこで本書では、あなたの手持ちのシステムで、 ひとつずつ 音質向上が試せるよう環境に合った機材を部門別に単品ベストバイとして発表! さらにその選び方から、その単品を活かすシステムの組み合わせまで 音のプロが徹底解説します。 さあ、あなたもオーディオ沼に とことんハマってみませんか?
  • Love Me Doの月と龍が導く守護龍占い 2024 灯の龍
    5.0
    1巻990円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 数々の予言を的中させてきた大人気占い師Love Me Doが占う、守護龍別(10種の龍)の運勢本。2023年9月~2024年12月までのあなたの毎日の運勢を一挙紹介。2024年の予言、その注意点や開運法、あなたの基本性格、月運&毎日の運勢、運勢のバイオリズム、総合運、恋愛運、仕事運、金運、健康運、相性、何をやってもうまくいかないときの開運アクションなど、盛りだくさん。
  • 運転免許認知機能検査模擬テスト 2024年版
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 認知機能検査の実際の問題を4パターン収録。 「運転技能検査」をQ&A形式でわかりやすく解説! 75歳以上の高齢ドライバーがいつまでも安全運ができるように、 実際に問題検査を体験してみよう! 本書は、「認知機能検査」の実際の問題に限りなく近い模擬テストを再現したほか、受検者の心配事や疑問点などがすぐに解決できるようQ&Aを収録。また、メディアで取り上げられ、受検者の多くが不安を感じている「運転技能検査」も詳しく解説。いくつになっても安全運転が続けられ、「運転寿命」を延ばすためのポイントも取り入れた構成になっています。 【内容】 一目でわかる! 高齢ドライバーの免許更新の流れ!! 運転技能検査の対象になる11の違反行為 運転技能検査について 運転技能検査の検査内容 認知機能検査について 認知機能検査の概要と解説 本書の模擬テストの使い方 認知機能検査 模擬テスト1 認知機能検査 模擬テスト2 認知機能検査 模擬テスト3 認知機能検査 模擬テスト4 認知機能検査 模擬テスト 答え 判定方法と分類/判定結果についての注意 高齢者講習について 運転免許の自主返納について マイルールで運転寿命を延ばす! 制限運転のすすめ ペダルの踏み間違いを「座る位置」で改善 運転寿命を延ばすいきいきドライブ体操 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • 月刊「潮」2023年10月号
    5.0
    1巻719円 (税込)
    月刊「潮」2023年10月号 主な内容 【特別企画】 混迷の世界を見通す視座 日本は防衛力強化より「対話外交」の旗振り役を目指せ。 亀山陽司 「効率化」を捨てることが、豊かさにつながる。 斎藤幸平 ≪連載対談≫ テロリストの若者たちは私と同じ「若者」だった。 永井陽右 VS 田原総一朗 【特集】若い力の可能性 ≪対談≫若者がもっと政治に関心を持つために、制度と意識の変革を。 能條桃子 VS 石井啓一 ≪対談≫しんどくなったら「カウンセリングにおいで」。 中元日芽香 VS 大空幸星 【特集】健康を「科学」する 高齢者の活躍がこの国の未来を決する。 小林武彦 ≪対談≫最新テクノロジーから見たグローバルヘルス 最先端のデジタル化と「医」を超えた専門知で命を救おう! 國井 修 VS 山本康正 【特別寄稿】井上尚弥VSフルトン観戦記 天野純希 【連載ドキュメンタリー企画】 民衆こそ王者 池田大作とその時代 道を開く人篇(2) 【特集】笑顔輝く人華の天地 ・香川県 ≪対談≫ひと・文化・自然――香川は“じわっと”好きになる! 池田豊人 VS 中野美奈子 ≪対談≫笠置シヅ子と南原繁――「ブギウギ」が結んだ同郷人の魂の交流。 砂古口早苗 VS 村木 嵐 ・自然豊かなまんのう町の魅力をユーチューブで発信。 川原恵美子 ・志度の地が育んだ平賀源内のダイナミックな人生。 砂山長三郎 【シリーズ】シニアのための「生き生き」講座 ≪クローズアップ≫ 柴崎春通 ほっこり笑顔と水彩画で世界171万人を魅了するおじいちゃんユーチューバー。 ≪連載≫ 鎌田實の「希望・日本」 御年91歳――大村崑さんの人生を変えた筋トレ談義。 鎌田 實 【好評連載】 「故事成語」にはワケがある! 塚本青史/池田思想の源流『若き日の読書』を読む 佐藤 優/その他 その他
  • ゲッターズ飯田の五星三心占い 2024 金の羅針盤座
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ☆★☆★シリーズ累計1000万部突破!!!☆★☆★ ★☆★いま1番売れている占いシリーズ最新刊!★☆★ 年間BOOKランキング作家別2年連続(2021年、2022年)第1位!(オリコン調べ) 5か月連続トーハン月間ランキング(趣味実用書)1~10位独占!(※) 7万人以上を無償で占い、20年以上「開運」を極め続けた「芸能界最強の占い師」ゲッターズ飯田がおくる、「開運の手引き」2024年版。 ※(『ゲッターズ飯田の五星三心占い2023』2022年9月~2023年1月期 トーハン調べ) 「怖いくらい当たる」「毎日、言葉が心に響く」「内容がたっぷりでお得」と話題! ゲッターズ飯田が、あなたの2024年を最高な年にするための開運法を詳しく伝授します。 あなたは、もっと運がよくなる! 【内容―CONTENTS】 ☆買ってすぐ使える!「2023年下半期~2024年の総合運、恋愛&結婚運、仕事運、金運、健康運、家庭運、相性……」 ☆2023年9月~2024年12月まで、毎日の過ごし方がわかる!「運気カレンダー」 ☆自分の運気をもっと詳しく!さらに、家族も恋人も同僚も友達も、推しの運気も占える!「全120タイプ別 2024年の運勢&開運アクション」 ☆気になるあの人や身近な人との接し方のヒントに!「12タイプ別関わり方アドバイス」 ☆良い運気を最大限活かすための「タイプ別運気のいい時期に心がけたい10のこと」 ☆運気が悪い日が怖くなくなる!「タイプ別裏の時期に心にとどめたい10のこと」 【2024年版はもっとパワーアップ!】 ★全体構成を大幅リニューアルして使いやすく! 2024年の運気を解説する「第1部」と、2024年の運気をさらに上げるためのアドバイスが盛りだくさんの「第2部」の2部仕立てで、より手軽にわかりやすく読み進められる開運本に。 ★新コンテンツその1「相関図」 誰といるとラッキーなことが起こるのか、逆にちょっと距離をおいたほうがいいのは誰かが一目でわかる相関図ページを新設しました! ★新コンテンツその2「2025年上半期の運勢」 2024年版と言いつつ、さらに先の運勢ものぞき見て未来をよりよく過ごす準備をお手伝いします! ※本書では1939年~2024年生まれの方の「命数」を調べることができます。 ※電子版には一部コンテンツがつきません。
  • 2023WBC侍ジャパンヘッドコーチが伝える 「心」の動かし方
    5.0
    2023ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンのヘッドコーチを務めた著者。栗山英樹監督からのたっての要請だった。著者は、日本ハムファイターズでの現役時代に、プレッシャーや緊張を克服するために「メンタル・コーチング」を学んでプレーに生かし、当時の守備無失策記録樹立やカムバック賞を受賞。引退後は、ニューヨーク・ヤンキースへの指導者研修留学。その後、日本ハムヘッドコーチとして「怒る、やらせる、教える」を排除する「メンタル・コーチング」を導入して、日本一に輝く2023WBCでも、栗山監督の「信じて、任せて、感謝する」を支えて、世界一に貢献した。本書では、選手の自主性を最大限に引き出して能力を開花させる指導理論から、コーチや指導者が具体的にどのようにチーム、組織をつくり、まとめ、選手や部下にどのように声がけをしていくべきか、現場の実例をもとに著す。また、WBCの裏話もふんだんに入り、いま改めてあの感動を味わいたい人にもお奨めの一冊である。どんなビジネス書よりも面白い、役に立つ。
  • 徹底攻略 JSTQB Foundation教科書&問題集 シラバス2018対応
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は、JSTQB認定テスト技術者資格のFoundation Level試験の対策書です。 出題内容を示すシラバスには、専門用語がたくさん出てきます。また、試験に合格するにはテスト技術だけでなく、ソフトウェアに関する幅広い知識も必要となります。 本書では、専門用語をなるべく平易な言葉で解説しているほか、テスト技術だけでなくソフトウェアの基礎知識も織り交ぜながら解説しているので、初心者の方でも無理なく学習いただけます。また、本書を読み進めることで、自然と体系的なテスト技術が身に付くよう構成しています。 各章末には理解度を確認するための演習問題、最終章には1回分の模擬問題を収録。「わかりやすい解説」+「豊富な問題」で、本書一冊で合格を目指せます。
  • 完全版 最速で内臓脂肪を落とし、血管年齢が20歳若返る生き方
    5.0
    【内容紹介】 「無理をしない」「我慢しない」「費用がかからない」 61歳で体脂肪率10%、血管年齢28歳。 テレビでも人気のベストセラー名医が20年間実践する究極の方法。 ・「老け顔」の原因は血管の老化 ・血管が消えていく……「ゴースト血管」の恐怖 ・老化の原因:酸化・糖化対策 ・「エイリアン脂肪」から心臓・肝臓を守る ・呼吸力強化で血圧低下、免疫力UP 「朝」「昼」「夜」「メンタル」、シーンごとに誰でもラクラク・最大のリターンを生む「池谷式・血管若返り術」のメソッド22を完全公開! 【著者紹介】 [著]池谷 敏郎(いけたに・としろう) 池谷医院院長、医学博士。1962年、東京都生まれ。東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科に入局。97年、医療法人社団池谷医院理事長兼院長に就任。専門は、内科、循環器科。生活習慣病、血管・心臓などの循環器のエキスパートとして、臨床の現場に立つと同時に、数々のテレビ出演、雑誌・新聞への寄稿、講演など多方面で活躍中。東京医科大学循環器内科客員講師、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会認定循環器専門医。『50歳を過ぎても体脂肪率10%の名医が教える内臓脂肪を落とす最強メソッド』『60歳を過ぎても血管年齢30歳の名医が教える「100年心臓」のつくり方』(いずれも東洋経済新報社)、『図解「血管を鍛える」と超健康になる!』(三笠書房)、『血管の老化は「足」で止められた』(青春出版)など著書多数。 【目次抜粋】 第1章 健康も生き方も「見た目」の若さで9割決まる 第2章 内臓脂肪を落とすと血管年齢も見た目も若返る 第3章 池谷式・血管若返り術 誰でもラクラク・最大のリターンを生むメソッド22
  • 六星占術による土星人の運命〈2024(令和6)年版〉
    5.0
    1巻605円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ■■■世界で一番売れている占い本 2024(令和6)年版登場!■■■ 驚異の的中率で累計1億冊以上を売り上げた『六星占術によるあなたの運命』の2024年版。みなさまをお幸せにすべく、「幸せな人生を歩むための開運五ヵ条」「大切な人と相性が悪いときの対処法」を追加。今の状況を不安に感じるより、運気の流れをしっかり把握して、新しい時代に備えましょう。 金運、恋愛運、対人関係運、仕事運、家庭運、健康運、全方位であなたに開運をお届けします。 ■■■『六星占術によるあなたの運命』はここがすごい!■■■ ●開運法がわかりやすい 「どうすれば金運が上がるのか?」「どうしたら結婚できるのか?」そんな悩みにズバッとお答えすべく、その人の運気に合った開運法を明記。細木数子が編み出した”確実に運気の波に乗る方法”をお伝えします。 ●大殺界の乗り切り方を伝授! 誰でも平等にめぐってくる大殺界。ダメージを最小限に抑える5つの方法を明記。これさえちゃんと理解すれば「大殺界は恐怖の3年間」なんてもう絶対に言わせません。 ●自分が生まれ持った才能・性格がわかる! 幸せな人生を送るためには、生まれ持った才能や性格を活かすこと。あなたがどんな性格で何が得意なのかを徹底解説。その人に合った適職やスムーズな対人関係もこれを見れば一発で解決。43年の歴史が物語るその分析力は必見。 ●金運・恋愛運がパワーアップ 精神的な不安を引き寄せる心配事といえば、「お金」と「恋」。多くの人が抱えるこの悩みを解決すべく、「金運」「恋愛運」の運勢ボリュームがパワーアップ。どうすれば経済的な不安がなくなり、その人に合った知りたい開運方法を詳しく解説。 ●366日の運気のリズムがわかる! 「いつも頑張っているのにうまくいかない……」と悩んでいる人はいませんか? その原因は運気のリズムを知らないから。毎日の運気を確認しながら予定を取り組むことができます。運気のリズムをしっかりと把握して、今年こそ思い通りの人生を歩んでみませんか? (運気カレンダーは2023年10月~2024年12月31日まで掲載) ここで2024年の運気を少しだけご紹介! ★土星人(+) 12年に一度の大好運期到来! ★土星人(-) 健康に注意しスローペースで みなさま、2024年もどんどん幸運を引き寄せていきましょう! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ホロライブクリエイターコンテスト2023 pixiv COLLECTION
    5.0
    星街すいせい、宝鐘マリン、兎田ぺこらなど国内の所属タレントはもちろん、 がうる・ぐら、森カリオペなど全世界で活躍している女の子が集合! 最優秀作品(水飴 作)をはじめとした70点以上のコンテスト受賞作品と、 描き下ろしイラスト(おゆゆ・界さけ・萩森じあ・東暮・万冬しま・Rosuuri)も収録!
  • 東京ディズニーリゾート レストランガイドブック 2023-2024
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭企画は、東京ディズニーリゾート40周年を記念した特別メニューの魅力をシェフに聞いた「40周年メニューに込めたメッセージ」。祝祭感あふれるコースメニューには、かつて人気を集めたメニューや調理法が採用されていたり、40周年のキーアイテムであるガーランドを意識した華やかな盛り付けになっていたり、アニバーサリーにふさわしいお料理が大集合。また、子供用のコースメニューを用意して大人と同じ料理を一緒に体験できるレストランもあります。家族そろって食事の時間を満喫できるなんて、サイコー。  もちろんコースだけでなく、よりカジュアルなセットメニューや単品にも魅力的なお料理がたくさんあります。特にアトラクションをイメージして仕上げられた一品は、かなりクール。ぜひ、自分の目で確認して、どんな食材が使われ、どのような味わいなのか確かめて欲しいな。  また、誰もが注目する大人気レストラン4店のシェフの名物料理。その美味しさの秘密にインタビューで迫る「シェフのスペシャリテ」も必見。登場するのは、リストランテ・ディ・カナレットの「ピッツァ・ビアンカネーヴェ」、S.S.コロンビア・ダイニングルーム「スペシャルディナーセット」、センターストリート・コーヒーハウス「コンビプレート」、そして、れすとらん北齊の「鮪と海鮮のちらし丼」。読んでいるうちにどれも食べたくなってくる読み応えです。  他にも「人気レストラン探訪 お店の俯瞰図大公開」、再開したショーレストランと新しいショーをご紹介する「ショーほど素敵なレストラン」、「甘くて・カワイイ原寸大 パン&スイーツ図鑑」「ランドとシー 王道メニュー食べくらべ」など、読めばパークでの食事がさらに楽しくなる記事が山盛りです。  もちろん基本情報としてプライオリティ・シーティングを利用した席の予約方法、パーク内でレストランを探しやすいと評判のレストランマップ、レストラン名や食べたい料理でお店を探せる「レストランINDEX」も完備。大好評の人気メニューシールが進化した、特別企画「おいしいシールmini」も、ぜひお楽しみください。  東京ディズニーリゾートのすべてのレストラン情報をもれなくお届けするこの一冊は、パークで思いっきり遊ぶ計画を立てるのに最適。どこでなにを食べるかを決めていけば、パークでの時間がもっと充実すること間違いなしです! ※電子版では、特別企画「おいしいシールmini」は画像として収録しています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • JICA Magazine 2023年8月号
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年は日ASEAN友好協力50周年、 現在進められている協力例を紹介していく。特集の冒頭ではまず、ASEANの現在地を解説する。 概要 近年目覚ましい経済発展を遂げ、国際社会での存在感が高まるASEAN(東南アジア諸国連合)の国々。 日本は長年、ASEAN諸国に寄り添った協力を続け、信頼関係を築いてきた。 2023年は日ASEAN友好協力50周年であり、この機に半世紀の協力関係を振り返り、 現在進められている協力例を紹介していく。特集の冒頭ではまず、ASEANの現在地を解説する。 コンテンツ ・日本とASEANともに歩んだ半世紀の軌跡 ・日マレーシアの架け橋となった人材育成プロジェクト ・タイの経済成長を牽引した東部臨海地域の開発 ・鉄道を中心にした誰にも優しいまちづくり ・民間連携で社会課題に取り組む ・東南アジアで大人気! 地元発のヒト・モノ・コト ・日本の強みを引き出してASEAN との未来を描きたい
  • やる気1%から始める やせる養生 10kgやせた漢方家と20kgやせた美容家が考えた
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 そろそろ、誰かがやせた方法じゃなく、わたしがやせる方法を見つけませんか? あなたがやせないのは、自分に合わないダイエット法を、無理してがんばっているから。最初に体質を知り、体質に合った方法を実践すれば、心と体がととのって無理なくやせられる!
  • 母の友2023年9月 特集「母もみんなも息がしやすい世界」
    5.0
    「母の友」創刊70周年記念特集は「母もみんなも息がしやすい世界」です。「ふつう」に生きたいだけなのに、息苦しさも感じてしまう今の社会。母とみんながより自由な方へ行くためには? 学者や作家、アーティスト、様々な方と共に考えます。童話欄は絵本『ぐりとぐら』のもととなった「たまご」(1963年作)を再録。 *電子版には巻末付録のカレンダーはつきません。 *電子版では、掲載されないページ、マスキングされた画像が含まれる場合がございます。 *この作品はカラー版です。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
  • ビジュアル「危険生物」図鑑 200種
    5.0
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 膨大な写真とイラストで大人気のビジュアル図鑑シリーズの第3弾は危険生物。猛獣、猛毒生物、食べるとヤバイ生物までの200種を、関連事件や万が一の対処法などを交えて解説します。日本で起きた危険生物事件簿も必見です!
  • D28 地球の歩き方 インド 2024~2025
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 観て歩くだけでは飽き足らない国。インドに行けば誰でもあの生き方に、あのペースに巻き込まれる。あなたを変える旅の本。母なる河ガンガーで自分をみつめ、圧倒的な遺跡と向き合う。一度は訪れてほしい国インドへ旅立つなら今しかない。
  • 2000万円貯めるための「攻め」と「守り」のお金の図鑑
    値引きあり
    5.0
    「毎日図解でお金を学ぶ」のTwitterでおなじみのねこみち初の著書! ユーモラスなイラストや図解を見るだけでお金に強くなれる! 「お金の知識ゼロの人が困るとこ」や「なんとなく難しそうなお金の言葉や概念」 を徹底的に噛み砕いて、わかりやすく説明しています。 「攻める!」(投資、NISA、iDeCo)と「守る!」(節約・節税・社会保険・副業など) の2部構成でみるみるお金力がアップします。2024年からの新NISAにも対応。
  • Qpano sunny spring 2023
    5.0
    電子アンソロジー発、旬作家目白押しのLOVEとEROSがたっぷり詰まったオール描き下ろし&読み切り盛りだくさん!! 【表紙】はらだ 【巻頭カラー】 『ハッピークソライフ番外 ひより編[ポイント・オブ・ビュー]』はらだ 【掲載ラインナップ】 『とろけるくちびる ―raise―』高崎ぼすこ 『冬の森の王』ミギノヤギ 『星を掴まえる番外 クランクアップまで待て』宇野ユキアキ 『弟と兄ちゃん』宇良たまじ 『好物はあまくむすんで腹のなか』蔓沢つた子 『せんせいえっちなことしてよ』上原あり 『制服、深夜2時。』コウキ。 【スペシャル企画】エッセイ&ショート pickup Theme:恋の挿入[いりぐち] 江口 尋 S井ミツル 加東鉄瓶 高橋なめ子 あずみつな かさいちあき つきづきよし 『フェイクファクトリップス 番外編』末広マチ 『もっと!えっちは週7希望ですっ! 番外編』ぺそ太郎 『蛇舌と犬歯』爺太 『相性凹凸MAX』鮭田ねね 『オーバーライン・フレンド』にたこ 『さくらん暴★ラブイノセント』山口すぐり 【ドラマCDアフレコレポート】 『ヒーリングパラドックス』昼寝シアン 『もっと!えっちは週7希望ですっ!』ぺそ太郎 『鬼と天国』お吉川京子/阿賀直己(再録) 『寺野くんと熊崎くん』依子(再録) 『好物は愛しいあなたの腹のなか』蔓沢つた子(再録) ※紙で発行した雑誌と、掲載内容が一部異なる場合がございます。 ※表紙は紙で発行した雑誌と同一のものです。
  • 10歳からの もっと考える力が育つ20の物語 二代目童話探偵シナモンの「ちょっとちがう」読み解き方
    5.0
    1巻1,430円 (税込)
    童話にかくされた、もうひとつのストーリーを読み解く! そんなテーマで大好評の童話探偵シリーズに、第二弾が登場です。 今回の主人公は、前作で童話探偵ブルースの秘書を務めたリスの女の子・シナモン。 二代目童話探偵となったシナモンが、新秘書のブライムとともに、時空を超えて名作童話の読み解きの旅へ。 正義の反対ってなんだろう? 主人公以外の立場になって考えてみよう。 めでたしめでたし、で本当にいいの? そんな、「ちょっとちがう視点」で、今回も20の童話を読み解いていきます。 たとえば、こんなふうに。 「浦島太郎」で、太郎はなぜ玉手箱を開けてしまったのか。 「みにくいアヒルの子」は、最後に白鳥にならなくてもしあわせになってほしい! 「カチカチ山」でうさぎを暴走させた正義感の正体とは? 「ラプンツェル」の魔女の、心の一番深い部分にあったもの。 こうして視点を変えてみると、今まで気づかなかったようなことが見えてきて、「あれ?」ってなります。 大切なのは、いろんな角度から物事をとらえること。 この本では、これからの時代を生きるために最も大切な「考える力」を楽しく、自然と育てることができます。 初代童話探偵ブルースや、童話探偵の誕生にかかわったデーブ社長、にぎやかなミセスチェリーなど、前作で活躍したキャラクターも引き続き登場。 もちろん新キャラも! そして今回は、シナモンのラブストーリーも!? 親子でこの本を読んで、それぞれの読み解きを話し合ってみてもいいですね。 子供の意外な発想と視点におどろかされるかもしれません!
  • JICA Magazine 特集:法の支配 平和と公正をすべての人に 2023年6月号
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 概要 「法の支配」とは、国家権力を法の下に置き、権力の濫用から特に脆弱な者を守り、人々の自由や権利を保障するという考え方。すべての国の国内のみならず、国際社会においても不可欠な基本原理だ。SDGs目標16「平和と公正をすべての人に」も、ターゲットのひとつに国家・国際的なレベルでの法の支配の促進を掲げている。法の支配の実現に向けて、JICAが進めるさまざまな取り組みを紹介する。 コンテンツ ・法の支配とつながる7つのキーワード ・ラオスの法律家を育てる持続可能な法制度整備支援 ・住民との信頼関係がカギを握る地域警察プロジェクト ・公共放送の役割を自覚し正しい報道を続ける ・信頼できる選挙を実施し国づくりの第一歩を踏み出す ・海洋法の理解を深め紛争の平和的解決を学ぶ ・沿岸警備隊を強化してともに安全な海をつくる 本誌について 『JICA Magazine』は独立行政法人 国際協力機構(JICA)の広報誌です。開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介しています。(偶数月1日発行)
  • イメージで攻略 わかる!受かる!! FP3級 テキスト&問題集 2023-2024年版(’23年9月、‘24年1月、5月試験対応)/分冊式/問題集全問(学科・実技)WEB学習対応!/YouTubeチャンネルおーちゃんTVとのコラボ動画付き]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 初めてでもこの1冊だけでFP3級合格! ■テキスト(フルカラー)を、どんどん読み進められる工夫が凄い!   フルカラーの「マンガ1コマFPナビ」で、各レッスンのイメージ付けからはじまり、読みやすい本文や図解はもちろん、面倒な暗記は「語呂合わせ」で、難しい分野は「特別講義」など、FP試験に必要な学習要素を「飽きさせない!」工夫満載で制作しています。 ■「1冊で合格!」のコンセプトで制作!「テキスト」とリンクした「厳選問題集」で効果的に学べる!【購入者特典】全問(学科・実技)が演習できるWEBアプリを提供! テキストを読んだら、すぐに問題編にGO!それが合格への近道です。テキストに加え「厳選頻出過去問」を分野別に収載。読者特典のWEBアプリを活用すれば、スマホやパソコンでいつでも問題演習ができます。 【本書の特徴】 ①まず「マンガ1コマFPナビ」でイメージを作れる!!   本書は、全レッスンで、フルカラーの「マンガ1コマFPナビ」からスタートします。まずやさしい「イメージ学習」で、どんな学習をするのかを頭に軽く入れるところからスタートしましょう。さらに、時折現れる「4コマFP劇場」で、ほっこりしながら学習を進めて下さい。 ②「すんなりリズムよく読み進む」ワケは「楽しいイラストと図表」!! 「聞き慣れない専門用語」や「ややこしい規定」が多いFP試験分野。そうしたとっつきにくい部分を、「楽しいイラスト」や「明解な図表」などで、すんなり学習が進むよう、『ポップで楽しい工夫』が満載です。 ③理解がぐっと深まる「特別講義」!! 専門的で難しい部分に、とっておきの工夫を施しました。「面倒すぎる暗記」は、「必殺語呂合わせ」を伝授します。さらに難しすぎる出題が多い分野では「特別講義」でしっかりサポート!学習がつまずきやすい部分でも決して「あきらめさせません!」の工夫がいろんなページに入っています。 ➃「問題集」は、全問WEBアプリ付きのテキストとリンクした厳選過去問題集です!!   問題集は、直近15回の本試験出題論点を分析し、学科試験・実技試験の全問題から重要な選択肢・設問を厳選して収載。テキストを読んだ後に問題を解くのがFP学習では、とても効果的です。本書掲載の問題は、WEBアプリを使ってパソコンやスマホで問題演習ができます。無料のWEBアプリを活用すれば、効率よく反復学習ができます。 ⑤動画をみて学習が進みます!~人気FP学習Youtubeチャンネルとコラボ!! 本書企画協力者の『小田博隆』先生による、Youtube「おーちゃん【1級FP技能士】TV」動画とコラボしています! 数ある動画の中から、本書の各分野のページに掲載されているキャラクターに「スマホをかざすだけ」で、おすすめ講義動画リストが表示されます!内容が細分化されているので、苦手な項目の学習などに最適です。 『マイナビ出版FP試験対策プロジェクト』は、「1冊だけで最もFP合格に近付ける本を!」というミッションのために、FP受検指導界から特別に集結したプロジェクト。 FP受検指導に精通し、定評あるFP試験のオーソリティー益山真一氏監修の元、中谷俊雄氏や鈴木曉子氏、古屋明美氏など、FP受検指導や著述などでの経験者を多く加え「ベストなFP検定受験書を制作する」ために鋭意活動中。 合わせてYouTubeチャンネルでFP講座「おーちゃん【1級FP技能士】TV」で、人気を集める『小田博隆』氏の企画協力により「わかりやすさ、親しみやすさに徹したFP試験対策書」を徹底追及。 なお、本プロジェクトの中枢である「SAMURAI」グループでは、長年にわたる教育工学の研究で「書籍から読者の脳への知識定着」についての独自の手法を編み出しており、「専門用語の羅列をなくし、視覚的アプローチ手法の様々な展開により、いかに知識の定着結果に導いていくか」を日々研究している。本書は、その手法を基に、選りすぐりのFP専門集団が、独自のFP受験指導ノウハウを加え、さらに磨きをかけて制作した。 ※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。 ※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします
  • 20cmで奥まで溺愛 ~カタブツ上司は裏アカ系!?~【かきおろし漫画付】
    値引きあり
    5.0
    「帰らせると思う? 俺の秘密知っちゃったよね」 会社の同僚男性と3年つき合い結婚も意識していた果耶乃は、ひょんなことから彼の浮気に気づく。 そんな彼女を慰めてくれたのは、SNSで「シロタマン」と名乗る巨根男子のセクシーな画像や動画だった。 シロタマンのアカウントに癒されながらも仕事を続けていたある日、果耶乃は会社の上司である真城と残業の流れで食事をすることに。 そこで果耶乃は手の傷痕から、真城がシロタマンであることに気づき…?
  • 毛糸だま 2023年夏号 vol.198
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 巻頭は夏でもさらりと着られるシンプルなウエアを特集。おしゃれに楽しむレース編み、東海えりかさんの編み込みサマーニット、注目の糸染め、魔法の一本針などバラエティ豊かに掲載。簡単なものから凝ったものまで、ウエアから小物まで、バラティーに富んだ構成で幅広い年代の編み物好きに。 ※本書は同名の出版物(紙版)を電子化したものです。一部、紙版と掲載内容が異なる場合がございます。 ※掲載情報は、出版物発売当時の情報です。 ※実物大とは、出版物に掲載された際のサイズです。 ※プレゼント企画にはご応募いただけません。 ※電子書籍の仕様により、本書に掲載している図案・型紙は、印刷・コピー・複製して利用することはできません。 「作りたい」という気持ち51 なんだろう、此処は   羊毛倉庫 シンプル・夏スタイル 風工房 大田真子 岡 まり子 奥住玲子 柴田淳 yohnKa YOSHIKO HYODO 河合真弓 岸睦子 岡本真希子 第27回 野口光の、ダーニングでリペアメイク 第19回 michiyoの4 size knitting あみものピープル 5 ニットで世界をやさしく 田沼英治さん おしゃれに楽しむクロッシェレース 風工房 伊藤直孝 河合真弓 岡本啓子 世界手芸紀行 50 デンマーク 伝統の白糸刺繍 ヘデボ Tricoquelicot の糸図鑑28 編み物自由研究 魔法の一本針で編もう 紺野良子 暮らしを彩るイベントニット 24 On the Beach YOSHIKO HYODO Color Palette  変幻自在の帽子&バッグ Yarn Catalogue 「春夏糸研究」 KEITODAMA EXPRESS 今さら聞けない!? 残り糸活用アイディア〈かぎ針編み編〉 Let's Knit in English! 西村知子の英語で編もう 東海えりかの 編み込みサマーニット Enjoy Keito エアーチュールでおでかけバッグ 越膳夕香 Let's Dye! 糸を染めて編んでみよう uraha [新連載]読んで・調べて・編んでみた 林ことみのHappy Knitting 志田ひとみのクチュールアレンジ 18 イレギュラーヘムのプルオーバー 岡本啓子のKnit+1 第36回 ビギナーのための 新・あみ機スイどん講座 6 シルバー編物研究会 奥村利恵子 毛糸だまメールショッピング 私のニットアルバム 「編み師のあみつぶし」 47  203gow 作品の編み方 使用素材一覧
  • 20代~30代前半のための 転職「面接」受かる答え方
    5.0
    転職エージェントの普及によりハードルは下がったが、面接対策が足りず失敗する人が大多数。採用の表裏を熟知したキャリアカウンセラーが、若手ならではの質問・回答例を具体的に提示。そのまま言える例が必ず見つかる決定版!

    試し読み

    フォロー
  • デザインの学校 これからはじめる Illustrator & Photoshopの本 [2023年最新版]
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評発売中の初心者向けデザインシリーズ「デザインの学校」が,2023年の最新版に対応してリニューアルしました。「作例を作りながら学べる」「短期間で基本操作を習得できる」「大きな文字と画面で読みやすい」といった特徴はそのままに,最新のバージョンに対応。現場のプロもお墨付きの内容になっています。「わかりやすいIllustratorとPhotoshopの本はないかな?」「なるべく早くIllustratorとPhotoshopをマスターしたい!」「IllustratorとPhotoshopの連携した使い方を知りたい!」という方に最適な入門書です。Windows とMacの両方に対応しています。
  • 社会的嘘の終わりと新しい自由 2030年代の日本をどう生きるか
    5.0
    1巻1,760円 (税込)
    日本を蝕む「社会的嘘」とは何か― 道徳的「善」を装い、批判することがタブー視される事象の数々…。 同調圧力によって「特定の価値観」を拡めようとする動きに違和感を感じる…。 知らなかったため、失ったことに、気づかないまま来てしまったこと。 私たちが無関心だったために、侵食された精神の自由を取り戻す。 自らの頭で考え、行動することで、明日を健全に生きるための提言。
  • 100%ムックシリーズ オーディオ大全 2023
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あなたの好みの音に出合える 大人のオーディオ入門書 ビギナー&再入門者も失敗しない! オーディオ機器とその活用テクニックを紹介! 「オーディオ」の専門書と聞くと高額なオーディオセットが紹介されていて、 専門用語ばかりで意味がわからない……。 ビギナーや再入門者には高いハードルです…。 本書はわかりやすい解説と低予算で、 オーディオを導入できるための工夫をしました。 本格オーディオの代名詞『ピュアオーディオ』から、 現代の音楽試聴の中心である、 PCオーディオ、ポータブルオーディオまで丁寧に解説していきます。 プロがオススメするオーディオセットはもちろん、 単品のスピーカー、アンプ、プレーヤーをはじめ、 ヘッドホン、イヤホン、サウンドバー、DAC、プロジェクター、MP3プレーヤーなど 音楽に関わるあらゆるジャンルの機器とテクニックを網羅!
  • ブルーバックス解説目録 2023年版
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2023年2月刊行分まで収録の「ブルーバックス解説目録2023年版」を電子化! 書目一覧、部門別既刊書目一覧、既刊全書名、著者・訳者名索引、書名索引を収録しています。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 【2024年新制度対応版】NISA&iDeCo完全ガイド
    5.0
    【2024年新制度にも完全対応!】 【無料特典】NISA&iDeCoで、自分のお金がどれだけ増えるか自動算出できるエクセルシート付き! 「投資は怖いものの、コロナ禍で将来のお金が不安……」という理由から、新たにNISA口座を開設する人が激増しています。ただ、いざNISAやiDeCoを始めようとしても、投資経験がないと、どんな商品に投資し、どのように運用していいかわからないもの。そこで本書では、ファイナンシャルプランナーで、投資信託分析のプロでもある著者が、NISA(新NISA)とiDeCoの基礎知識から、手続きの流れ、知っている人だけが得をするテクニック、オススメの商品、商品のベストな組み合わせ方まで徹底解説! 新NISAとiDeCoは、この1冊でカンペキ! ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 中学生に読んでほしい30冊 2023
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3000点の新潮文庫の中から、若い世代が新たに読書に親しんでいく際の指針となる作品を編集部が選定! もちろん、すべての大人にもおすすめの30点を紹介する小冊子です。 ※当コンテンツにはまだ電子化されていない作品の情報も含まれています。ご了承ください。
  • 高橋洋一のファクトチェック 2023年版
    5.0
    1巻1,100円 (税込)
    そうだったのか! バカな俗論を排し、大マスコミが伝えられない 日本と世界の真実を伝えます! <主な内容> ・「高市早苗追い落とし文書」はやはり捏造だったでしょ ・「政権最大の敵は財務省」~安倍晋三回顧録の衝撃 ・実は日本は黒字なのに、赤字に見せたい財務省 ・なぜ公明党は中共の”支持団体”なのか ・利上げ、アメリカは良くて日本はダメな理由がわからない日銀と日経新聞 ・池上彰いわく「信頼できるメディアNO.1はテレビ」だって(笑笑) ・テレビが言えないマイナンバーカード反対、ホントの理由を明かします ・中国スパイ気球撃墜で第2のキューバ危機→台湾封鎖へ ・対中露北、日本の最善策は「原潜レンタル+核共有」、   なのに「原潜はいらない」って岸田さん、正気ですか? ・SHEINでカード情報盗られまくりの危険! ほか 大好評「高橋洋一チャンネル」(YouTube)コラボ書籍初刊行!
  • 2035年の中国―習近平路線は生き残るか―(新潮新書)
    5.0
    中国共産党総書記として異例の三期目に突入した習近平。幹部人事を意のままに行い盤石の体制に見えたが、コロナ対策では国民の反発で軌道修正を迫られ、一転、不安を感じさせる幕開けとなった。建国百年を迎える二〇四九年への中間点とされる二〇三五年に、彼は八十二歳。国内外の難問が山積する中国は、その時どうなっているのか? この国と中国共産党の本質を踏まえながら、第一人者が今後の行方を占う。
  • ココミル伊豆(2024年版)
    完結
    5.0
    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル!!)。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 【主な特集テーマ】 ・【熱海】熱海の懐かしいさんぽみち ・【熱海】AKAO・FOREST/AKAO・ROSE SQUARE ・【伊東・伊豆高原】むかしまちの伊東は建築に注目 ・【伊東・伊豆高原】伊東のおいしい海の恵み ・【東伊豆】花で彩られる河津の町へ ・【東伊豆】海景の日帰り温泉でほっこり ・【下田・南伊豆】石畳のペリーロードを探検 ・【下田・南伊豆】ダイナミックな絶景スポット ・【修善寺・中伊豆】山あいの滋味あふれるランチを ・【修善寺・中伊豆】天城・河津七滝をドライブ ・【西伊豆】なまこ壁の町・松崎さんぽ ・【西伊豆】神秘的な堂ヶ島マリンクルーズ ・【沼津】まずはここから。三島の観光スポット ・【伊豆みやげ】伊豆で売れている味みやげ ほか… 【主な掲載エリア】 静岡県、熱海、伊東、伊豆高原、東伊豆、下田、南伊豆、修善寺・中伊豆、西伊豆、沼津 【そのほか、便利なページ】 ・交通ガイド ・知っておきたいエトセトラ:そのエリアにまつわる本や映画、祭りやイベントなど、プランニングに役立つ、ちょっとした豆知識
  • ココミル横浜 中華街(2024年版)
    完結
    5.0
    カラフルな格子柄の表紙が目印の、おしゃれかわいいガイドブック、ココミル(なに見る?どこ見る?ココミル! )。 旅先の「見てほしいところ」を網羅、充実の情報量&掲載物件で旅をサポートします。 便利な地図の付録付きです。 【主なエリア特集】 ■みなとみらいエリア 横浜赤レンガ倉庫・で見つけるお気に入り 横浜ハンマーヘッドの限定品をチェック! 見て感じて体験する個性派エンタメスポットへ( コニカミノルタプラネタリウム etc) 港町ならではの景色を楽しむ空中さんぽ&クルージング( YOKOHAMA・AIR・CABINetc) ベイサイドレストランでランチを ect… ■馬車道・山下公園エリア たたずまいが美しいハイカラ建築 をご案内 大さん橋で港町・横浜を感じる イマドキカフェでひと休み おとなの隠れ家Barで過ごす etc… ■中華街エリア 4大中華 (北京料理・上海料理・広東料理・四川料理) 並んでも行きたい!路地裏にある名店の看板メニュー できたてアツアツをパクッ!中華まん & テイクアウトフード 散策にピッタリ!テイクアウトドリンク etc… ■元町・山手エリア 元町ブランドストリート(キタムラ、ミハマetc) 裏通りで見つけるかわいい雑貨&スイーツ 地元っ子御用達元町ペーカリー クラシカルな洋館を探訪山手さんぽ etc… ■横浜の人気ホテル ウェスティンホテル横浜 、ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜、ハイアットリージェンシー 横浜、InterContinental・Yokohama・Pier8 etc… ■郊外スポットへ 八景島シーパラダイス、よこはま動物園ズーラシア、三溪園 ■その他お役立ちページ ・1泊2日横浜モデルプラン ・横浜早わかり ・みなとみらい、馬車道・山下公園、中華街、元町・山手エリア早わかり ・交通インフォメーション
  • JICA Magazine 2023年4月号 特集:緊急支援 命に寄り添うさまざまな協力
    無料あり
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 概要 自然災害だけでなく、政変・紛争や感染症といったさまざまなリスクに脆弱な開発途上国。ひとたび途上国で緊急事態が発生すると、JICAは現場のニーズをふまえて、多様な関係者とのつながりや、日本の知見などを最大限に活用した協力を迅速に行っている。本記事では、2023年2月のトルコ・シリア大地震でも派遣された国際緊急援助隊のほか、復旧・復興ステージでの政策レベルの協力から被災者の心のケアまで、JICAの緊急支援にかかる幅広い取り組みを紹介する。 コンテンツ ・緊急レポート 被災地で最善を尽くす国際緊急援助隊  ・国際認証と向き合うことで救助チームはより高水準に ・国内外への貢献を重ねる医療チームの40年 ・被災地での活動を安全に円滑に進める縁の下の力持ち ・支援現場で生かされる日本発の3つのテクノロジー ・援助を受け入れるための「受援」計画の重要性 ・3つの柱で取り組むウクライナへの支援 本誌について 『JICA Magazine』は独立行政法人 国際協力機構(JICA)の広報誌です。開発途上国が向き合う課題や、その課題解決に向けて国際協力に取り組む人々を紹介しています。(偶数月1日発行)

最近チェックした本