鳴か作品一覧

非表示の作品があります

  • 茉莉花官吏伝 皇帝の恋心、花知らず
    続巻入荷
    4.6
    後宮の女官の茉莉花(まつりか)は『物覚えがいい』というちょっとした特技がある。 そんな彼女は、名家の子息のお見合い練習相手を引き受けることに。 しかしその場にきたのは、お見合いをしてみたかったという皇帝・珀陽(はくよう)で!?  しかも茉莉花の特技を気に入った珀陽は「とりあえず科挙試験に合格してきて」と言い出し……!?  皇帝に見初められた少女の中華版シンデレラストーリー!
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~(1)
    完結
    4.2
    全13巻550円 (税込)
    愛。裏切り。絶望。――いつも大人の恋は、不条理だ。35歳の爽(さやか)は、優しくて完璧な夫とふたり暮らし。結婚して10年経っても子作りをしない夫に、爽は子供がほしいという本心を打ち明けられずにいた。爽の気持ちを晴らしてくれるのは、年下の友人・瑠衣(るい)と行きつけのバーで語りながら飲む時間。爽は瑠衣のことを心から信頼し、なんでも話していた。しかし、瑠衣には爽が知り得ない、ある「秘密」があり――!?
  • 絶倫従属は箱入り令嬢を鳴かせたい。アンソロジー
    4.3
    「僕の大切な宝物を 今夜、抱きます──…」お嬢様専属の教育係、騎士、執事……。個性豊かでハイスペックな「従属」たちが愛するお嬢様を鳴かせまくり&愛しまくりの極甘アンソロジー! カバーイラスト:北沢きょう 参加作家:笹塚だい/フミマロ/斉木マキコ/小鳥遊そら/ヤマト蛍
  • ギルティ ~鳴かぬ蛍が身を焦がす~ 分冊版(1)
    完結
    3.9
    全63巻143円 (税込)
    35歳の爽(さやか)は、夫とふたり暮らし。結婚して10年経つが子作りをしない夫に、爽は「子供が欲しい」という本心を打ち明けられずにいた。そんな爽の気持ちを晴らしてくれるのは、年下の友人・瑠衣(るい)と行きつけのバーで語りながら飲む時間。瑠衣の勧めで、夫に本音を打ち明けた爽は…。1話目から、衝撃の展開が待ち受ける――!! 全員裏切り者の、ジェットコースター・ラブサスペンス。Episode 1を収録
  • 実は、拙者は。
    NEW
    4.3
    深川佐賀町の裏店に住まう棒手振りの八五郎は、平凡かつ地味な男。人並み外れた影の薄さが悩みの種だが、独り身ゆえの気楽な貧乏暮らしを謳歌している。そんな八五郎は、ある夜、巷で噂の幽霊剣士「鳴かせの一柳斎」が旗本を襲う場に出くわす。物陰から固唾を呑んで闘いを見守る八五郎だが、一柳斎の正体が、隣の部屋に住まう浪人の雲井源次郎だと気づき――。影と秘密は江戸の華!? 期待の新鋭が贈る、書き下ろし傑作時代小説。
  • 鳴かぬ蛍は青に焦がれる(分冊版) 【第1話】
    5.0
    1~2巻165円 (税込)
    高校で寮生活をする宇佐美は、ルームメイトの青凪に想いを寄せている。 青凪は腕の大きな痣を隠さない明るく堂々とした性格で、 落ち込んだ時に優しく励まし支えてくれたことを機に青凪が特別な存在になった。 しかし青凪は最近初めての彼女ができ、隣にいる宇佐美は面白くない。 青凪に振り向いてほしい気持ちとこの関係を壊したくない気持ちで揺らぐ宇佐美は…? ※この作品は『&.Emo vol.46』に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • 意地悪ボイス
    完結
    4.1
    全1巻660円 (税込)
    鳴かず飛ばずの新人声優・因幡は、超売れっ子実力派声優の水嶋に憧れていた。でも、尊敬できる先輩だと思っていた水嶋は笑顔の裏にとんでもない本性を隠していた!まさか泣き顔に興奮するような人だったなんて!?
  • けものは奥まで鳴かされたい【電子限定かきおろし付】
    4.5
    オークションで売られた子猫の稀少種・あずきは、城主の桐人と性交の演技をすることで命を救われた。 発情して「抱いて」とねだるあずきに桐人は稀少種を絶対に抱かないと宣言する。 優しい桐人にどんどん恋していくあずきだけど、ついに桐人の誓約の理由を知って―― 「セックスは欲望じゃない愛しいって気持ちを伝える方法なんだ」 絶対抱かない紳士スパダリ×絶対抱かれたい発情ネコのドラマチック溺愛BL! 甘すぎ新婚初夜withまたたびプレイたっぷり単行本25P描きおろしと電子限定描きおろしマンガ1Pを収録。 ※本書には電子配信中の「けものは奥まで鳴かされたい」(1)~(6)が収録されています。
  • 征服王の愛玩妃【タテスク】 第1話
    無料あり
    3.0
    王女ヘルミーネが育ったエーデルライヒは隣国ギュネシュイクからあらぬ言いがかりをつけられてしまい、後ろ盾もなく周りから疎まれていたヘルミーネは両国の間を取り持つため征服王の異名を持つギュネシュイクの王ヤシャールの現地妻として差し出されてしまう。祖国での不遇な扱いにも関わらず、ヘルミーネは不当な言いがかりをつけるヤシャールの心を宥めるため、生贄兼人質の役目を受け入れた。両国の緊迫した関係の中、「妻」とはいえどんな扱いを受けるのかと怯えていたヘルミーネだったが、言葉も通じない「夫」ヤシャールは意外にも優しかった。しかし、ヘルミーネがヤシャールに心を寄せても、閨で鳴かせられるばかりの日々は愛玩されて閉じ込められる小鳥のような切なさを彼女に感じさせる。一方、両国間では陰謀が渦巻いており、ヘルミーネも否応なく巻き込まれていく。「夫」と心と言葉を通わせたいと願うヘルミーネの思いの行方は──。

    試し読み

    フォロー
  • 王子と執事の絶対命令3P~婚約者と幼馴染みに鳴かされて~ 1
    完結
    2.8
    全6巻110~165円 (税込)
    婚約者と執事と3Pって、確かに私は世間的にはお嬢様。上流階級ならそんなこと当たり前…な訳なくて、何でこんなことになったんだろう!? 婚約者の源一郎は名家の出で、私に対して一途なのは良いけど、熱すぎてちょっとウザい。でも、親同士が決めたことだし、そのうち結婚するんだろうと思ってた。そんなとき、昔、私が好きだったアキラが執事として私の家に戻ってきた。昔はカッコイイお兄ちゃんって感じだったのに、7年間ホストをやってたらしくて、とにかくチャラい。私の着替えに乱入してきたり、乳首を弄ったり…。そんなことする人じゃなかったのに…そこで、アキラに付けられたキスマークを見つけて私を襲ってきた。本気で押さえつけられて、愛撫される私。アキラが気づいて助けてくれると思ったら、「執事ですからお手伝いしましょうか?」って何それ…!?
  • 千華宮のモブ妃 崖っぷち漫画家、転生先で新作を描く
    -
     真っ白な原稿を手に、千華宮の賢妃・桃華は決意していた。 実は彼女の正体は、鳴かず飛ばずのアラサー漫画家・由里。事故に巻き込まれ、漫画の中のモブ妃に転生してしまったのだ。 おかげで物語が変わり正義のヒロインが不在。代わりに悪事を暴くのは――。 「三コマしか出ないモブ妃がやるの?」 皇后の告発をしないと自分の命も危うい。 漫画を描くことだけが取り柄の由里は、神技アシの謎の美青年・月舟と出逢い、同人誌での告発に望みを託すが……!?  目指せ重版出来! 転生修羅場を漫画で乗り切る後宮布教物語!
  • けものは奥まで愛されたい(1) 孤独な子犬、はじめての発情!
    4.6
    「僕ひとりぼっちになっちゃった」 親を亡くした混獣種(=獣と人間のブレンド)の白は、人間の瑛一に拾われてペットにしてもらった! 嬉しさのあまりおなかが熱くなってムズムズして…これが「発情」!? 自分のことを雑種だと思い込んでいる白だけど、実は「特別な発情」をする稀少種で…。ご主人様に褒めてもらいたいから、頑張っていい子のペットになるよ!
  • セイレーンのいいなり~私は彼の思うがままに鳴かされる小鳥~ 1
    完結
    2.0
    彼の歌はセイレーン、私を惑わして荒れた海へ引きずり込む魔物…。私、小島小鳥。歌手を目指して上京したけど鳴かず飛ばずでもう一年。先の見えない状況ですが、なんと今日は私の誕生日。友達がカラオケBOXで誕生日会をしてくれるそうなので行ってみると…何このVIPルーム!私を励まそうと奮発してくれたの?気を良くして自分が落ちたオーディションの課題曲だったナンバーを歌っていたら、突然目の前に有名音楽プロデューサーの藤堂仁が!!しかもこれは営業プレゼンだと言う。訳が分からないけど、もしやデビューのチャンス!?でも世の中そんなに甘くなかった。営業は営業でもそっちの営業。もうそれしか私に残された道は無いの…!?
  • 残蝕街区【分冊版】 1
    無料あり
    -
    セミの鳴かない奇妙な夏――。それは突然発生した。 進路に悩む高校生の優七と愛莉。両親を事故で失った優七と、両親との関係がいびつな愛莉は仲の良い親友同士だった。しかしその夏、その町ではセックスワーカーが消えていくという奇妙な現象が相次いでいた。やがてその原因は体から目のような湿疹が飛び出し、「何か」に蝕まれていく感染症が原因だという噂が広がっていく。人に言えない秘密を抱えていた愛莉は未知の噂に怯えるが、それはさらなる脅威の幕開けに過ぎなかった――。極限下を生きる少女たちを描いたシスターフッド×パニックホラー。分冊版第1弾。 ※本作品は単行本を分割したもので、本編内容は同一のものとなります。重複購入にご注意ください。
  • アイツに発情してもいいですか?~ヤンキーΩはグズグズに鳴かされる。(1)
    完結
    2.0
    「あ、ばか…!ナカで出したら、デキちゃう…っ!」一匹オオカミなヤンキー・田中には秘密がある。それはオメガだということ。舐められたくなくて必死に隠してきたが、ある日、いけ好かない優等生でアルファな佐藤にバレてしまう!その日から教室でも廊下でも「俺のツガイになれよ」と迫られる日々。ふざけんな!って思ってたのに、何故か佐藤の匂いを嗅ぐと発情状態になってしまう。前も後ろもグチュグチュにされて感じる体。抵抗なんか出来るはずもなく、グズグズに鳴かされてしまい…。俺、このままツガイにされちゃうの!?
  • 愛しさは胸に消えず
    完結
    3.0
    全1巻693円 (税込)
    不老不死になると言われている「人魚の肉」を食べてしまった人たちの切ないドラマを描いたシリーズ読みきり集。 ●「愛しさは胸に消えず」(「そして誰も知らない海」改題) 記憶をなくした八尋は、同居人の緑に片想いしている。しかし、本当はただの友達ではなく長い長い時を共に過ごしてきた大切な人で――。 ●「秘して名もなき」 海辺に打ち上げられていた青年・緑を引き取った青一郎。学生時代に淡い思いを抱いた友人に似ているから? そんな青一郎に思いを寄せる藤江は思い余って一緒に毒を飲むが……。 ●「鳴かないことり」 体の弱い春彦は、弟の一雪への想いを隠しながら過ごしていた。ある日、一雪が危険な任務に就こうとしていることを知った春彦は必死で引き留めに行き――。 ○描き下ろしは、登場人物のその後を描いた「あなたのことだけ」「藤江の夢」の2本を収録!!
  • 淫魔なのに、ただの人間にあんあん鳴かされちゃいました。1
    3.5
    1~2巻220円 (税込)
    「だめ、だめ、またイクぅ…っ!」く、屈辱…っ!!【人間の男】とのエッチで、こんなに感じちゃうなんて…!!――OL・エリの秘密…それは、エッチすることで人間の精気を奪う【淫魔】であること!失敗ばかりでいまだ処女の半人前なエリは、職場の先輩・達美に目をつけ誘惑するけど――「それで誘ってるつもり?キスはこうするんだよ」初めての深いキス、乳首を甘噛みされながらとろけた下着のナカをイジられて…太いので朝まで何度もイカされちゃう!?この先輩、淫魔より絶倫――! ※本書は「ラブきゅんコミックSpecial vol.3」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • うさほん うさぎのほんねがわかる本
    4.3
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 かわいい顔して、王様なんです!? マンガで学ぶうさゴコロ100問100答 『ねこほん』『いぬほん』『とりほん』に続く 大人気ペットのほんねシリーズ第4弾! ●最先端の研究にもとづいてうさぎの心理を大解剖! ●SNSで大人気の倉田けいさん(うさぎ好き)が、 オールカラーのマンガを描きおろし ●ハンディサイズのかわいい本で うさぎ好きさんへのプレゼントにもぴったり! 人気イラストレーター・倉田けいさんと ご存じ動物学者・今泉忠明先生がタッグを組んだ 日本一くわしくて日本一くすっと笑える うさぎのきもち読本です。 うさぎってポーカーフェイスだし鳴かないし、 ただただふわふわでかわいいだけ...... では、ないんです! 「うさぎの毛づくろいがかわいいワケ」 「うさぎはオスよりメスが強い」 「うさぎはじつは月夜が苦手?」 「うさぎの育児は1日2分!」 「うさぎの飼い主はのんびり屋が多い?」 へええと驚き、プッと笑って、 うさぎの奥深さに思わずうなる。 読めばますますうさぎが 大好きになること間違いなしの1冊です。 もくじ 1 そのかわいさにはワケがある 2 ふしぎがいっぱい、うさぎさん 3 うさぎ様の言うことはゼッタイ 4 うさぎだっていろいろあるのさ 5 キミの幸せがボクの幸せ <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • ウラハラ
    完結
    3.8
    全1巻660円 (税込)
    【可愛い犬を腕の中で鳴かせてみたい…】 沈着冷静な友依は、営業に訪れていた初野の犬のような反応にそそられ興味を持つ。同じ性癖であることを知った友依は、彼の反応を楽しむため、わざと初野の気を惹き、体の関係を持つのだが…!?
  • エリートな僕が鳴かされるなんてありえない!
    -
    1巻220円 (税込)
    裕福な家庭に生まれた真一郎は、才色兼備ということもあり、周囲にちやほやされて生きてきた。しかし社会にでると理不尽な上司や終わらない仕事に自信を喪失しつつあった。そんなある日、いつも通り終電を逃して途方に暮れているとナンバーワンホスト・ミナトと出会う。悩みを相談しているとミナトの手が真一郎の下半身に!? 「日常をぶっ壊す」ってそういうこと!? イっても止めてくれない愛撫に真一郎はびしょ濡れになりながら失神してしまい――!? 【フィカス】
  • エロテク上司×敏感OL~その指先で鳴かせて…~ 1巻
    完結
    -
    全1巻88円 (税込)
    泥酔状態で同窓会からの帰宅途中に出会った路上ミュージシャン。翌朝会社で再開した彼は、実は新しく転任してきた専務だった―!?上司の本性を知る私は、彼の目を見ているとカラダが敏感になってきて…会社で我慢出来ずにひとりエッチ!私の火照りを見透かした上司は突然学校に連れて行き―…!?
  • 王子と執事の絶対命令3P~婚約者と幼馴染みに鳴かされて~【完全版】
    完結
    4.3
    全1巻990円 (税込)
    【同タイトル1~6話を全て収録した完全版です。】婚約者と執事と3Pって、確かに私は世間的にはお嬢様。上流階級ならそんなこと当たり前…な訳なくて、何でこんなことになったんだろう!? 婚約者の源一郎は名家の出で、私に対して一途なのは良いけど、熱すぎてちょっとウザい。でも、親同士が決めたことだし、そのうち結婚するんだろうと思ってた。そんなとき、昔、私が好きだったアキラが執事として私の家に戻ってきた。昔はカッコイイお兄ちゃんって感じだったのに、7年間ホストをやってたらしくて、とにかくチャラい。私の着替えに乱入してきたり、乳首を弄ったり…。そんなことする人じゃなかったのに…そこで、アキラに付けられたキスマークを見つけて私を襲ってきた。本気で押さえつけられて、愛撫される私。アキラが気づいて助けてくれると思ったら、「執事ですからお手伝いしましょうか?」って何それ…!?
  • おバカメール 超ボリューム版★672ページ★3冊800連発★母ちゃんカンベンしてくれ★心温まるおバカエピソード連発!女は強し!されど母はもっと強し!★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 おバカメール 超ボリューム版 ★3冊800連発★母ちゃんカンベンしてくれ! ちょっとだけ天然だけど、なぜだかホッコリする。 お母ちゃんって、どうしてあんなに面白いんだろう! 本書は、そんな母親たちのおバカエピソードを集めた1冊です。 勉強で疲れたとき。仕事がうまくいかないとき。 皆さんがちょいと疲れたときに、母ちゃんたちの和み系エピソードで 笑いながら心を癒していただければと本望です。 「くだらない本ばかり読んでいないで勉強しなさい!」 そんな母ちゃんの声が今にも聞こえそうです。 爆笑 母ちゃんカンベンしてくれ 心温まるおバカエピソード連発!! 女は強し!されど母はもっと強し!! ・無洗米を「水がいらない米」と勘違い・・・ ・ゴキを殺すときはダースベーダーのテーマを歌う ・「昔、モーニング娘にいた」という意味不明なウソ カーチャン意味わかんないよ・・・。 ちょっと天然だけど、なぜだか心がホッコリする・・・・。 お母ちゃんって、どうしてあんなに面白いんだろう! 本書は、母親たちのおバカエピソードを集めた1冊です。 勉強で疲れたとき。 仕事がうまくいかないとき。 皆さんがちょいと疲れたときに、 母ちゃんたちの和み系エピソードで 笑いながら心を癒していただければ本望です。 「くだらない本ばかり読んでいないで勉強しなさい!」 そんな母ちゃんの声が今にも聞こえてきそうです。 ■目次 ●爆笑 母ちゃんカンベンしてくれ 心温まるおバカエピソード200連発!! ・1章 母は強し そして楽し ・2章 We Love Mama! ・3章 ゲームばっかりやらないの! ・4章 お母さんは心配症 ●爆笑! 母ちゃんからのおバカメール300連発 ・1通目 母は強し、強すぎるし! ・2通目 それは言わない約束でしょ ・3通目 ちょっと感動しちゃうかも ・4通目 愛ゆえに珍メール送る ●爆笑! 母ちゃんからのおバカメール300連発vol2 ・1通目 母は時に詩人なり ・2通目 ツボにハマれば一日爆笑 ・3通目 鳴かぬなら鳴くまで書こう珍メール ・4通目 意味不明でもナゼか心は温まる ■著者 鉄人社編集部 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ※一部変更して再申請している作品です。お間違いないようお気を付けください
  • 怪奇城
    -
    殺人犯を追い、山狩りのリーダーとして山に分け入った男の前で山は異様な変貌を遂げた。真夏だというのに冷気が吹きつけ、鳥さえも鳴かない。山狩りの一行を襲う化物たちの狂宴、阿鼻叫喚の世界を描く「領海侵犯」をはじめ、禁断の魔界に踏み込んだ男女の恐怖を描破した鬼才初の本格ホラー作品集。
  • 狩野俊介の肖像<新装版>
    3.0
    少年探偵・狩野俊介が 次々に起こる難事件に立ち向かう! 夏休みが終って二週間、飼育部に所属する遠島寺美樹は早出した。 飼育当番に当っていた先輩が体調を崩し、 代わりに禽舎で飼っている四羽の金糸雀の世話をするためだった。 が、いつもそこにいるはずの金糸雀が一羽もいなくなっており、美樹が疑われる。 扉の閂はかかったままだった。 誰かのいやがらせか? 学校は飼育部を潰したがっていた…。 親友の狩野俊介は、事件解明に乗りだした。 「金糸雀は、もう鳴かない」等待望の連作集。 ※本作品は、「狩野俊介の肖像」を加筆修正した新装版です。
  • 仮面と生きた男
    -
    4歳のとき実母に捨てられ、養父母に育てられた坂口光四郎は、高校ではファンクラブができるほどの美少年として有名だった。 あるときファンクラブの一人の女性が雑誌の読者モデルに勝手に応募してしまったことをきっかけに俳優としてデビューを果たした光四郎だったが、 俳優としては鳴かず飛ばずだったところに仮面の特撮時代劇ヒーロー「天空仮面」の主役が転がり込み、1年間も続く超人気番組となる。 しかし、大ヒットしたうえに、その後も再放送が数多くなされたことで「天空仮面」のイメージが払しょくできず、だんだんと俳優の仕事がなくなっていく光四郎。 さまざまな職を転々とするがうまくいかず「天空仮面」を恨み続けていたが、 ある一人の熱烈なファンとの出合いをきっかけに、再び「天空仮面」を演じたいという気持ちがこみ上げてくる……。
  • [カラー版]鳥籠メイド~鳴かされる肉体 1巻〈絶対調教飼育〉
    完結
    -
    大人エロティックな「肌恋」がカラー版になって登場!! あのシーンも艶やかになって、さらにセクシーに!! 「おかえりなさいませ、ご主人様」ステージで歌い踊るトップメイドを目指していたはずのつぐみは、気付けば屋敷の鳥籠に囚われ、「ご主人様」・祐樹だけの小鳥になっていた――。祐樹に心も体も穢されていく日々の中、つぐみは祐樹のシークレットサービス・櫂に「一緒に逃げよう」とささやかれ――?囚われのメイドを奪い合う、禁断の三角関係ラブストーリー。
  • 【合本版】姫宮さんの中の人 全5巻
    -
    私立クレマチス高校に通う星野純は、最近ちょっとだれていた。運動はできないし、成績も鳴かず飛ばず。陸上部で輝かしい青春をおくっている幼馴染みの神楽結衣がなんだか眩しいくらいだ。これじゃあ、憧れの生徒会長、姫宮ちとせとお近づきになれる日なんて永遠にこない……ハズだった。そんな星野に一世一代のチャンス到来! 落し物をした姫宮を追って生徒会室を訪れた星野が、これを機に彼女と話せる、と思ったら! え、姫宮さん、今なんか、カラダ、フタ開きました? 「『中の人』など、いない!」「……ってぇぇぇ!」――星野とワケあり美少女姫宮ちとせのコンプレックス・ラブ・コメディ、始まります! ※本電子書籍は『姫宮さんの中の人』1~5巻を1冊にまとめた合本版です。
  • 危機の読書(小学館新書)
    3.7
    危機の時代を生き抜くためのブックガイド。 コロナ禍にウクライナ侵攻、安倍元首相銃殺。さらには物価高に温暖化。遠い地で起こったはずの出来事が、あなたの暮らしを突如襲う。世界は複雑に絡まり合い、一寸先の予測さえ不可能である。ではどうするか。 <時代の危機を認識するためには、読書に裏付けられた学知の力が不可欠なのである>―まえがき ◎内村鑑三『代表的日本人』 ◎ヨゼフ・ルクル・フロマートカ『なぜ私は生きているか』 ◎宮本顕治「鉄の規律によって武装せよ!」 ◎アーネスト・ゲルナー『民族とナショナリズム』 ◎手嶋龍一『鳴かずのカッコウ』 ◎斎藤幸平『人新世の「資本論」』 いずれも、階級格差、民族的アイデンティティー、国家の暴力性、革命、インテリジェンス、環境について危機を真摯に受け止め、その克服に取り組んだ(取り組んでいる)知識人の著作である。 著者の案内を入り口にして、これらの作品を読み進めれば、現代を生き抜くヒントを得られるはずだ。 (底本 2022年9月発売作品)
  • くちづけまでの四十九日 1. 迷い寝子(ねこ)
    無料あり
    3.6
    「…なんでそんなに俺にかまいたがるんだ…」金さえ貰えれば誰とでもねる、主人公・澤木駿。可愛い顔の駿には、客が多くいる。そんなある日、駿に声をかけてきた見知らぬ男がいた。彼は駿のことを知っており、学校にまでに駿のことを探しにきていた。繊細な絵柄と丁寧な心理描写、そこはかとなく漂う切なさに引き込まれる新感覚BL!デジタル先行第1話(電子版コミック第1巻に収録)。
  • 黒沢咲の 鳴かずに勝つ! セレブ麻雀
    5.0
    1巻1,650円 (税込)
    「鳴かないのが、私!」 門前(メンゼン)高打点を追求する独自の打ち筋、 「セレブ麻雀」でMリーグ3シーズン連続3桁プラスを達成している黒沢咲。 「セレブ麻雀」とはなにか? その戦い方の真髄と、戦法の合理性に迫りつつ、 実際に鳴かずに勝負した戦局や、逆に鳴く手段を選ぶ戦局などについて解説。 一方で、ふだんは語らない、プライベートな質問にも答える「黒沢咲、100の質問」や ユニホーム姿以外の私服姿でのプライベートショットも多数掲載! ファン必見の、黒沢咲を丸っと詰め込んだ一冊!
  • 契約結婚~御曹司の蜜濡れ調教に鳴かされて~
    3.0
    「お前は俺の、所有物だろ?」瑞穂は御曹司・一馬のもとへ政略結婚で嫁がされる。初夜から手ひどく犯された瑞穂は、一馬の形を覚え込むようにと日々調教される。瑞穂のことなどかえりみずに、ささいなことで罰として快楽を与えてくる一馬だが、嫌われていると思いきや、何故か彼の瞳は執着をにじませているようで…?

    試し読み

    フォロー
  • 契約結婚2~御曹司の蜜濡れ調教に鳴かされて~
    -
    「お前の、感情的なあの顔、すげぇそそられた」一馬の元へ嫁いだ瑞穂は、政略結婚ではあったが、お互いを愛し合い、甘い新婚生活を送っていた。瑞穂の気がかりは結婚式の途中で席を立ってしまった兄のこと。寂しさを感じている瑞穂を一馬は海に誘う。忙しい一馬との二人きりの外出に胸躍らせる瑞穂だったが、何故だか瑞樹の妻も一緒に出掛けることに。義姉に優しくする一馬の姿に、瑞穂は内心穏やかでなく…。
  • 現代活学講話選集1 十八史略(上) 激動に生きる 強さの活学
    3.8
    人間研究の宝庫といわれ、何百年にもわたって多くの人々に読み継がれてきた絢爛たる中国歴史絵巻『十八史略』――本書は、東洋学の泰斗として世人の敬愛を集めた著者が、深みと風格のある解説で『十八史略』の妙味を語り明かした講話録である。「鼓腹撃壌」(帝尭陶唐氏)、「一饋に十たび起つ」(夏・禹王)、「酒池肉林」(殷・紂王)、「暴を以て暴に易う」(周・武王)、「臥薪嘗胆」(呉王の夫差)、「誰か烏の雌雄を知らん」(孔子の孫・子思)、「鶏口となるとも、牛後となることなかれ」(蘇秦)、「三年飛ばず鳴かず」(楚の荘王)、「先ず隗より始めよ」(燕の昭王)……など、三皇五帝・三代の治から、孔子や孟子、老子の思想、戦国時代の英傑が残した故事格言までを取り上げながら、中国古賢・先哲の知恵をいかに現代に活かすかを説き明かしていく。混迷の続く現代を強く、たくましく生き抜く方途を開示した「人生の指南書」。

    試し読み

    フォロー
  • 恋する乙女の恋愛マニュアル 第1話【タテヨミ】
    7/19入荷
    -
    0~66円 (税込)
    柳 鳴は幼馴染の三上 風にずっと恋をしていた。鳴から見ると風とは両思いのようなのに、彼から告白される兆しがまったくない。「こうなったら恋愛バイブルである少女漫画をお手本に、自分への恋心に気づかせるしかない!」と 試行錯誤する鳴だったが、すべてがうまくいかない。──なんで?どうして? そんな中、1人の転校生がやってきて…!?

    試し読み

    フォロー
  • コックロビンはもう鳴かない
    3.3
    著名人や金持ちの子供が多く通う名門全寮制男子校・私立母雁学園。 そこに通う瑠衣は兄弟同然に育った双子の弓輝と翼輝、幼馴染の生徒会長・兜、副会長・鰉夜などの学園の人気者に囲まれ、一見、誰もが羨む学園生活を送っていた。だが、その実、弓輝と翼輝には昼夜を問わず身体を求められ、兜と鰉夜に異様に執着される状況に、心身ともに追い込まれていた。なんとかこの状況から脱しなければならない。そう思った瑠衣は、偶然知り合った同級生の鶸谷を巻き込み、学園脱出を目論む。目も眩むような執着愛の中で、瑠衣が選んだ未来とは――。閉ざされた世界で描かれる、少年たちの執着ロマンス!
  • サイダースファンクラブ (1)
    完結
    4.0
    サイダースはプロを目指して上京するも、鳴かず飛ばずの女性スリーピースバンド。しかしある日、奇跡のように事務所から声がかかり、メジャーデビューするのだが…!?ガールズバンドの奮闘4コマ!
  • 残蝕街区1
    完結
    -
    セミの鳴かない奇妙な夏――。それは突然発生した。 進路に悩む高校生の優七と愛莉。両親を事故で失った優七と、両親との関係がいびつな愛莉は仲の良い親友同士だった。しかしその夏、その町ではセックスワーカーが消えていくという奇妙な現象が相次いでいた。やがてその原因は体から目のような湿疹が飛び出し、「何か」に蝕まれていく感染症が原因だという噂が広がっていく。人に言えない秘密を抱えていた愛莉は未知の噂に怯えるが、それはさらなる脅威の幕開けに過ぎなかった――。極限下を生きる少女たちを描いたシスターフッド×パニックホラー。
  • 小学館版 学習まんが人物館 徳川家康
    -
    人質だった子どもが、天下を統一するまで! 小学生に好評の【学習まんが人物館】シリーズ、今回は徳川家康の伝記まんがです。  織田信長・豊臣秀吉とともに「戦国の三大武将」と呼ばれる家康は、三河国岡崎(現在の愛知県岡崎市)の城主、松平広忠の子に生まれました。松平家は弱小豪族だったため、周囲の有力な大名たちの顔色をうかがっていかなければなりません。そのため子ども時代の家康は、父母や家臣と離ればなれに、織田家や今川家のもとで、人質として暮らさなければなりませんでした。しかも、もし父・広忠が裏切れば、人質の家康は殺されてしまうのです。  ……そんな子ども時代を送った家康が、いったいどのように成長して、やがて全国を統一していったのでしょうか? それは、この本書を読めば、よくわかります。「戦国の三大武将」のひとりに数えられながら、実際には戦国時代を終わらせた徳川家康。江戸幕府を開き、約260年も続いた江戸時代の基礎を築いた徳川家康。その秘密は、長いあいだ人質生活を送った子ども時代にあるのかもしれません。  「鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス」  辛抱強くチャンスを待った徳川家康の一生を、学習まんがでお楽しみください! この作品の容量は、67.1MB(校正データ時の数値)です。 【ご注意】  ※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。 ※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。 ※この作品は一部カラーが含まれます。
  • 少年探偵 狩野俊介 降霊会事件
    完結
    4.5
    中学1年生ながら、数々の難事件を解決してきた少年「名」探偵・狩野俊介。ある日彼は、事件性がないと思われてきた、ある事故の捜査を依頼されるが…。俊介が前代未聞の密室殺人事件に挑む書き下ろし原作の表題作「降霊会事件」、そして学園内の難事件を解き明かす「金糸雀は、もう鳴かない」の2編を収録した人気傑作ミステリー小説コミック版!
  • 絶滅寸前季語辞典
    4.3
    「亀鳴く」春の夕暮れ、オス亀がメスを慕って鳴くという空想的季語。勿論亀は鳴かない。「毒消売」越後や越中から来る行商の薬売り。「夜這星」流星の別称。「竃猫」竃にもぐり、暖をとろうとする猫……季節感が大きくずれたり、風習が廃れたりして消えていくたくさんの季語。そんな「絶滅寸前」の季語たちの持つ豊饒な世界を紹介し、新しい命を吹き込む読み物辞典。
  • 絶倫青海くんは、甘い声で鳴かせたい。1
    3.0
    1~2巻110円 (税込)
    「ほら、みてよ。こんなに濡れてる…」いじわるな目でみつめられて、嫌なのにカラダの奥からおかしくなっちゃう…ッ!!責任感も強い美雪は老舗百貨店で働いて3年目。爽やかイケメン青海くんの教育係を任されていた。お客様からの評判もいい彼だが…なんだか爽やかすぎて、逆にウソくさいと感じていた美雪。そんななか、会社のみんなで飲み会へ。お酒がダメだという青海くんだったが、お持ち帰りを狙う女性社員に騙されてお酒を飲んでしまい!?上司から女性社員から守るように頼まれた美雪は、青海くんを家まで送ることになり――!?
  • 捜査線上のアリア
    4.0
    1巻495円 (税込)
    鳴かず飛ばずの新人作家津村は、ホテル殺人に遭遇した体験を描いた『捜査線上のアリア』で、突然売れっ子になった。一方、容疑者として浮上した某流行作家。彼は鉄壁のアリバイをまとっていたが……読者の推理をうちのめす呆然の結末!

    試し読み

    フォロー
  • 探偵は御簾の中 検非違使と奥様の平安事件簿
    3.8
    夫はヘタレな警察トップ、 妻は隠れた名探偵。 夫にかわって謎解きよ! 平安ラブコメミステリー誕生! 恋に無縁のヘタレな若君・祐高(すけたか)と頭脳明晰な行き遅れ姫君・忍(しのぶ)。 平安貴族の二人が選んだのはまさかの契約結婚!? それから八年、検非違使別当(警察トップ)へと上り詰めた祐高。 しかし貴族仲間からはイジラれっぱなしで不甲斐ない。 そこで忍は夫の株をあげるため、バラバラ殺人、密室殺人、宮中での鬼出没と、 不可解な事件の謎に御簾の中から迫るのだが、夫婦の絆を断ち切る思わぬ危機が!?
  • 超メンゼン主義麻雀
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 メンゼン派、それはあなたの知らない世界 小さい上がりをリスクを回避しながら積み重ねていくのが良しとされる天鳳。平均フーロ率3~4割が当たり前という中にあって、フーロ率2割2分という驚異的な少なさでハイアベレージを続けている異色のプレーヤーがいます。 それがリツミサンです。 鳴かなければ手牌が複雑になり、より正確な状況判断能力や読みの力が要求されるのが麻雀。リツミサンの麻雀の特長はまさにその正確な状況判断と読みの確かさにあります。 本書でリツミサンが何を、どう考えて麻雀を打っているか、その全貌を見ることができます。 まず、第1章でメンゼン派の思考とはどのようなものかを知ることができます。鳴き判断や手組みと押し引きの場面で差が現れます。 これまでの天鳳系の本は鳴き派の視点から書かれているものがほとんどなので、非常に新鮮な内容になっています。 そして第2章に書かれている読みが本書最大のテーマ。これこそがメンゼン派リツミサンの真骨頂で、上級者でも大いに満足できる内容となっています。ハイレベルな理論が学べるだけでなく、手牌、打点、山読み、迷彩など、実戦的な読みが学べるので速効性もあります。 また、「ミスからどのように学べるか」「読みは相手より自分の手を見返すほうが効率よく学べる」など、上達のアドバイスが随所に書かれているのも本書の大きな特長。 一冊を通して読めば、これまで自分が考えたことがなかったような麻雀の捉え方や新しい選択肢が必ず見つかるはずです。 あなたの知らないメンゼン派の世界。 本書がその異世界への最良のガイドブックになるでしょう。
  • 店長はどこだ
    -
    1巻1,320円 (税込)
    大阪に単身赴任していた達郎は、東京にいるはずの妻が金沢で交通事故にあったという報せを受ける。今際の際、妻が言った「テンチョウ」とは誰なのか。なぜ妻は金沢にいたのか。達郎の捜査は、思いもよらぬ方向へ進んでいき……。表題作「店長はどこだ」ほか、「すみれ、フォーエバー」、「記事と広告」、「日本国大統領」の全4作を収録。 <著者紹介> 八十島コト(やそしま こと) 生年   昭和 出身   神奈川(横浜以外) 血液型  O型 趣味   アニメ、将棋 特技   イラスト、輪投げ 旅行   商店街、島 スポーツ 相撲、アーチェリー、ゴルフ(跳ね返りホールインワンあり) 好物   おにぎり、ぎょうざ、街中華 音楽   演歌、ハードロック 酒    にごり酒、カクテル(ショートグラス) 料理   カルボナーラ、ぶり大根 茶     抹茶、アイスコーヒー 氷     宇治金時 色     パステルカラー 乗物    地方鉄道、LCC 持病    脾臓大動脈瘤、逆流性食道炎 骨折    6ヶ所 甲子園   出場(スタンド) 卒業    100期生 秘書    代議士1年 営業    アポなし飛び込み 殺意    1回(ブラック上司) 日数    会社を辞めたいと思った日>からすが鳴かない日 肩書    理事長補佐(マンション) コンサート 着席、睡眠

    試し読み

    フォロー
  • 凸凹カレシ~年下ワンコ×干物おやじ~
    完結
    4.0
    全1巻165円 (税込)
    「年下ワンコはオヤジまっしぐら!」の下剋上カップル、再び!! お互いの気持ちを確認し合ってラブラブな恋人になったはずが、キラキラ笑顔で襲ってくるわんこに鳴かされ続けるハメに…。年の差カップルには色々と悩みがつきもの? 年下イケメンドライバーと枯れまくりおやじサラリーマンのもだもだレンアイは――!? 【フィカス】
  • 鳥籠メイド~鳴かされる肉体 1
    完結
    -
    「お前は俺だけのために鳴け」――メイド見習いのつぐみは、強引な御曹司・祐樹に見初められ、彼だけの小鳥として鳥かごに幽閉されてしまう。毎日違った快楽の「エサ」を与えられ、淫●のなか、何も知らない身体を調教されていく……そんなつぐみを静かに見守るのは、祐樹のSPである櫂(かい)。情熱的な祐樹の支配と、櫂の冷徹な瞳。それぞれの心に触れたとき、つぐみは…※この作品はコミックノベルになります。ご注意下さい。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2003 天下布武
    -
    1~5巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年の最新ツアーまで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻! 『サマーツアー2003 “天下布武~鳴カヌナラ 殺シテシマエ ホトトギス~”』メジャーデビューシングル「-Believe-」発売前日の2003年8月20日、横浜CLUB24よりスタートした全15公演。ファイナルは9月26日のSHIBUYA-AX。本文中には、2003年6月1日に赤坂BLITZで行なわれたワンマンツアー“ジャイアニズム”のステージ写真やセットリストも掲載!
  • 鳴かずのカッコウ
    4.0
    日本社会に対する「警告の書」。 公安調査庁は警察や防衛省の情報機関と比べて、ヒトもカネも乏しく、武器すら持たない。そんな最小・最弱の組織に入庁してしまったマンガオタク青年の梶壮太が、ある日のジョギング中、偶然目にした看板から国際諜報戦線に足を踏み入れることに。“ミス・ロレンス”こと西海帆稀とともに、神戸に暗躍する謎のウクライナ人を追跡する―― 〈インテリジェンスにあまりに無頓着だった日本社会に対する「警告の書」として本書を読むべきだろう〉――ジャーナリスト・後藤謙次氏(解説) 【「ウルトラ・ダラー」シリーズ・スピンオフ】 ※この作品は単行本版『鳴かずのカッコウ』として配信されていた作品の文庫本版です。
  • 鳴かせて 官能犯罪
    完結
    -
    全1巻220円 (税込)
    「私をカラダで慰めてくれるひと募集!!」出会い系の掲示板が縁で出会った刑事さんに恋しちゃった私。元カレに調教されたインランBODYが、大人な彼の極上テクでさらにミダラにイカされちゃう!?
  • 鳴かせてくれない上家さん1
    5.0
    「せんぱい、私と打ち合ってください!」 桜川高校の片隅でひとりネット麻雀に明け暮れていた麻野イサムは、突然コミュ力強者な後輩・上家サクラに麻雀部へと誘われリアル麻雀に初挑戦することに。麻雀には自信のある麻野だが、なぜか上家(かみや)さんが上家(カミチャ)に座ると得意の「鳴き」が通用せず、全然歯が立たない!? リアル麻雀ゆえの駆け引きか……それとも思考を読まれているのか……そんな風に悩むうち、気づけば麻野のなかで上家さんの存在が大きくなっていって――? KADOKAWAサクラナイツの内川幸太郎選手監修で送る麻雀ラブコメ! きょうも卓上で恋の四角関係が開局する。
  • 鳴かせて、零した
    -
    1巻330円 (税込)
    綾鷹が声優業界に入った理由、それは疑似BL体験をしてみたいから。ゲイであることを隠し、生きて来た綾鷹はそんな理由を誰にも教えるなんてことはでできず、今まで隠し通してきた。 しかし人気声優であり、綾鷹の先輩である伊織はどうしても理由を知りたがり、綾鷹にとってとても美味しい条件を自ら出してきた。 「教えてくれたら、なんでも一つ綾ちゃんの願いを叶えてあげる」と。 その美味しい条件に綾鷹は見事につられてしまい――。 ※お漏らし描写有り。
  • 鳴かない愛玩奴隷【単行本版】1巻
    4.3
    1~3巻770円 (税込)
    「ここまでされても声をあげないとは…その声…益々聞きたくなった」 獣人が人間を愛玩奴隷(ペット)として飼うことが許されているウェルーナ国。 様々な獣人の中でも非情で荒々しい交尾を好むとされる「狼族」の銀(シロガネ)の 元に買われてきた細身で色白の鈴音(すずね)は給仕は完璧にこなすものの 屋敷にきてから一度も言葉を発しない。 焦れた銀はなんとか喘がせようと鈴音の体中を愛撫し快感に酔わせるが―… やがて明らかとなる鈴音の生い立ち。 心優しい狼の獣人×愛玩奴隷の種族を超えた溺愛ファンタジー!! 分冊版1~6話収録
  • 鳴かない愛玩奴隷【分冊版】(1)
    3.7
    1~16巻165円 (税込)
    「ここまでされても声をあげないとは…その声…益々聞きたくなった」 獣人が人間を愛玩奴隷(ペット)として飼うことが許されているウェルーナ国。 様々な獣人の中でも非情で荒々しい交尾を好むとされる「狼族」の銀(シロガネ)の 元に買われてきた細身で色白の鈴音(すずね)は給仕は完璧にこなすものの 屋敷にきてから一度も言葉を発しない。 焦れた銀はなんとか喘がせようと鈴音の体中を愛撫し快感に酔わせるが―… やがて明らかとなる鈴音の生い立ち。 心優しい狼の獣人×愛玩奴隷の種族を超えた溺愛ファンタジー!!
  • 鳴かないカナリア
    -
    1巻178円 (税込)
    女の声はあげるのものではない、漏れるもの──。場末のリバーサイドホテル、片方の聴力を失い、鳴かなくなったカナリアも自慰の果て、偲び泣く夜がある……。 球体関節人形作家が綴る「セピア色の追憶」。
  • 鳴かない小鳥にいじわるなキス【電子限定版】【イラスト入り】
    4.0
    【限定配布されたショートストーリーが付いた電子限定版♪】大学入学を控えた春、鷹晴は母親の再婚相手に会うため訪れたホテルで、端正な容貌の“大人の男”彬親に声をかけられる。言葉を交わすうちに一気に彬親に惹かれていくが、半月後再会した彼はなんと義理の兄だった!叶わない恋でも、せめてそばにいたいと、なりゆきで彬親のマンションに転がり込む鷹晴。しかし彬親の優しくていじわるな言動に、気持ちは募るばかりで……? 鈴倉 温先生の美麗なイラスト入り♪
  • 鳴かぬ緋鳥の恋唄
    4.0
    戦国の世、とある島に一人の少女が流れ着いた。声と記憶を失くした彼女は島の頭領・千早に「ひな」という名を与えられ、しばし島で暮らすことに。ひなは千早にこれ以上迷惑をかけまいと自立しようとするのだが……。
  • 鳴かぬ蛍の眠る場所
    完結
    2.0
    【俺が馬瀬蛍を殺した】幼いときに姉を亡くした照は、姉の分まで青春を謳歌すると決意。そして運命の恋の相手・颯太朗に出会った。ところが彼は、照の姉・蛍を殺したのは自分だと言い出し――!? 『別冊マーガレット』で反響を呼んだミステリーラブ! 描きおろしページも収録。
  • 鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす
    -
    「女と猫は呼ばない時にやってくる」「老いた鷲でも若い鳥より優れている」に続くシリーズ第3弾。東京・高円寺にあるお酒とサラダの店に集う女性客の一人、九(いちじく)さんは40代でバツイチの編集者。恋はめんどうと思っていたのに、会社の後輩に恋の歌を贈られ、久しぶりの恋の予感に戸惑いを隠せない。でも、そこは大人同士、素直になれないまま、新入社員の女の子も彼に片思いをしてしまう。はたして、アラフォー男女の恋のゆくえは……!?
  • ナヅルとハルヒヤ 花は煙る、鳥は鳴かない
    4.5
    毒がなければ生きていけないと言った「先生」についていったナヅル。彼はなぜ、いま帰ってきたのか――。生まれ育ったマキヨノで、仕事も、愛する女性も得たハルヒヤ。懐かしい友人、ナヅルとの再会を喜んだものの、彼が「花煙師」になったと知る。ナヅルがいない間に、マキヨノでは花煙師の出入り禁止が決まったのだ。複雑な思いでナヅルと接するハルヒヤだったが…。
  • 猫ゴコロがわかる本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫のきまぐれには理由がある!猫のココロ、ずばっと解説いたします。愛猫のキモチを知りたい、うちの子がまったく鳴かないのは病気?あの行動にはどんな意味があるの?猫好きだからこそ感じる疑問の数々、本書では丁寧にご説明しています。鳴き声やシッポの動き、目線、表情などから、猫たちのココロを徹底解説! ※表情やしぐさなどは、猫に負担のない範囲で撮影したイメージカットです。また、猫には個体差がありますので、すべての条件が当てはまるとは限りません。 ※本書は2013年11月発行「猫のキモチがわかる本」に加筆・修正を加えた改訂版となります。 【ご利用前に必ずお読みください】■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。
  • ねこばやし 1
    -
    1~2巻275円 (税込)
    にゃんこたちは一生の宝!! チョコのイチオシアーティストはマリス・ミゼル!? モモはメインクーンハーフ!! おなかがすいても鳴かずにのしのしやってくる!! くっきーの特殊な鳴き声!! どっからその声だしてるの? ちびこはとってもかまってちゃん!! 扉のすきまからこっちをみています。個性豊かな4匹とのほのぼの猫ライフです!!
  • 般若心経講義
    3.0
    悩み多き現代人、必見! 「般若心経」はわずか260字余りの簡単・明瞭な仏教経典。他者を救済し、仏陀を目指す大乗仏教の心髄を、「空」をテーマに説く。本書は、玄奘三蔵が翻訳した「般若心経」をベースに、「空」を肯定と否定の二面の要素から考察。「智慧とは」「迷いとは」「真理とは」「命とは」など誰もが一度は思い及ぶであろう様々な“世の理”について、仏教の教えをもとに丁寧に解説する。 「一期一会」の大切さ、ひいてはチャンスを待つ心構えなど、これからのビジネスや生き方に幅広く活用できる「般若心経」の教えを、この機会に取り入れてみては? 目次 序 第一講 真理の智慧 心経の名前 天下第一のお経 絵心経のこと 書物の題とその内容 法華経のこと 般若ということ 愚痴と智慧 ものの道理 真理への思慕 道理と智慧 つまらぬものは一つもない 平凡な一日と貴重な一日 波羅蜜多ということ 心経の二字について 経ということ さとりへの道 第二講 語るより歩む 般若の哲学 観音さまはどんな仏か 智目と行足 空ということ 公開せる秘密 文殊と維摩の問答 鳴かぬ蛍 一杯の水 苦労人の世界 空の一字 第三講 色即是空 空即是色花ざかり 舎利弗の転向 真理のことば 地下鉄道と船喰虫 一期一会 一休と山伏 空なる状態 まなこということ 第四講 永遠の生命 智慧と慈悲 厳父と慈母 亡くなった老父のこと 仏心と親心 生をあきらめ死をあきらめる 死なぬ人 第五講 空に徹するもの 新緑の世界 対象の世界 山ほととぎすの初音 衣更えの気分 第六講 因縁に目覚める 商人の話 因縁の体験 惑と業と苦の連鎖 死は生によって来る 釈尊の更生 一日暮らしのこと 第七講 四つの正見 あきらめの世界 三界は火宅 人生への第一歩 苦の原因 さとりの世界 八つの道 正しき見方 第八講 執著なきこころ ミルザの幻影 生は尊い 一滴の水 茶人の風雅 和敬清寂のこころ 塵の効用 周利槃特の物語 無所得の天地 第九講 恐怖なきもの こころの化粧 虚往実帰 菩薩の生活と四摂法 布施と智慧との関係 和顔愛語ということ 顛倒の世界 究竟の涅槃 無所得の所得 第十講 般若は仏陀の母 災難をよける法 今日の問題は戦うこと 三合の病いに八石五斗の物思い 肚でさとれ 仏陀は自覚した人 子をもって知る世界 勇敢なる雀 親への思慕は単なるセンチメント 大悲の疾い 身の病と心の病 心の病気の治療法 こころの化粧 心は鏡 わが子の病気 仏のなやみは利他的悩み 般若の智慧を磨け 第十一講 真実にして虚からず 空間の一生 人生の書物に再版はない 東海道中膝栗毛のこと 不思議な呪 阿弥陀さまは留守 播州の瓢水 芭蕉の辞世 ほんとうの遺言状 空に徹せよ 第十二講 開かれたる秘密 秘密の世界 翻訳はむずかしい 心経をよめとの詔勅 仏教への門
  • 必然のコイビト
    完結
    3.0
    龍彦は元俳優。役者稼業は鳴かず飛ばずで、今は「便利屋」マミヤサービス・コンサルティングの専属スタッフとして怪しい仕事に精を出す日々。そんなある日のこと。やり手社長、間宮から『別れさせ屋』の仕事を指示された龍彦。クライアントに依頼された通り、美人OLと超エリート官僚の仲を裂き、工作は順調にいくかに見えたが…。なぜか、その別れさせる相手であるエリート官僚・染谷に正体がばれ、「彼女のかわりにおれと付き合うなら黙っていてやる」と逆に脅迫されてしまう。いったい染谷の目的はなんなのか…? わけもわからぬまま、龍彦はプライド馬鹿高で傲慢なエリート官僚・染谷の言うがままに振り回され、肉体関係込みのデートを続けることになるのだが……。
  • 100のしっぽ物語 いしかわさんの犬語り 1
    完結
    -
    その子犬は、生まれる時産道で、へその緒が切れ呼吸を始めるまで30分かかった。 「残念ですがこの子は育たないと思います」 獣医にそう言われた石川夫妻は 「この子頑張ってる だから生きてるかぎり私が世話をするわ」 「そうだね最善を尽くそう」 そう話してその犬を世話すると決めた。 「おとうさん、この子鳴かないね。鳴けないのかしら。一度も声を聞かないわ」 子犬は立っても、バランスを保つことができない。 石川さんはスポンジと布で頭を守るヘッドギアを作った。 はじめは3歩、翌日は7歩。 何度転んでも 子犬は前に進もうとした。 「この子倒れても倒れても起き上がろうとしている」 「起き上がりこぼしのコボちゃんだ」 名前が決まった「コボ」は、それから奇跡の犬となる・・・。 北海道ムツゴロウ王国で、30余年。 犬と人とが同居する楽園“百友坊”で、2000匹の犬たちと石川さんが見つめてきた命の物語を、短編の名手・奈知未佐子が温かく精緻なタッチで描き出す・・・ ブー、マロ、タブ、ミゾレ、ダーチャ、タロー、ベルク、ラーナ、シグレ、トカチ、そして奇跡の犬、コボ。 11匹の犬たちの物語。犬と人、出会いと別れの感動の実話。単行本化にあたって、石川利昭氏が綴ったそれぞれの犬の思い出エッセイも同時収録。実際の犬たちの写真なども多数収録。読み応えたっぷりのコミックスです。
  • ぶらりぶらぶらクレヨン王国
    -
    1巻1,463円 (税込)
    児童文庫のロングセラー「クレヨン王国」シリーズ。その著者が綴ったエッセイ集、第2弾! 「クレヨン王国」を生んだ、熱海の四季の美と、著者の豊かな教養とが織りなす、至福のエッセイ&短編が48編。 <48編のタイトル> ■新年の部 ●つらゆきさん●悪夢良夢●へあがる●カッパのお鏡●ものまね●あわれな犬●病室にて●ゆく川の流れ●翻訳●金色夜叉●古い暦●寿命の壁 ■春の部 ●ありがたや帰化植物●相撲今昔●石碑も年とる●群発地震●新芽のころ●男子の思春期●キジも鳴かずば●花見酒●しだれ柳を見に●女性の時代●なんにも変わらない●コジュケイの家族 ■夏の部 ●バードウィーク●雨靴●カエルどん トンボくん●華道教室●あかん学校●空襲下のアナウンス●名古屋弁●月見草●百代の過客●百足シーズン●湖畔の宿●アヒルのゆめ ■秋の部 ●動物愛護週間に●カマキリ●腕時計●耳を動かす●先駆者●訪問者たち●山の鹿●秋の黄樹●風の町●清澄な空間●空のかあさん●冬の鳥
  • 毎晩、診療所で鳴かされて 1
    完結
    5.0
    「なんで声出すの我慢してるの?」誰もいなくなった社内診療所で、声フェチ・年下エリートの志摩に迫られるすみれ。「俺は声が聞きたいって言ってんじゃん」そう言って激しくすみれを攻める志摩。思わず漏れる声。「いい声だ。もっと鳴かせてやるよ」志摩の愛撫はさらに激しくなっていった…。すみれは大手商社の社内診療所で働いていて容姿端麗で社内の若手男子から人気の存在だった。ただしその声を聞くまでの間だけだが。実はすみれは、よく言えばハスキー、悪く言えばだみ声でまわりから「せっかく美人なのに…あの声じゃ」と残念な存在としても有名だったのだ。そんなすみれを志摩ひとりだけがロックオンしていた。そしてある日、人気のなくなった診療所で!?【桃色日記】
  • 毎晩、診療所で鳴かされて【描き下ろしおまけ付き特装版】
    完結
    -
    【描き下ろしおまけ漫画を新たに収録!】「なんで声出すの我慢してるの?」誰もいなくなった社内診療所で、声フェチ・年下エリートの志摩に迫られるすみれ。「俺は声が聞きたいって言ってんじゃん」そう言って激しくすみれを攻める志摩。思わず漏れる声。「いい声だ。もっと鳴かせてやるよ」志摩の愛撫はさらに激しくなっていった…。すみれは大手商社の社内診療所で働いていて容姿端麗で社内の若手男子から人気の存在だった。ただしその声を聞くまでの間だけだが。実はすみれは、よく言えばハスキー、悪く言えばだみ声でまわりから「せっかく美人なのに…あの声じゃ」と残念な存在としても有名だったのだ。そんなすみれを志摩ひとりだけがロックオンしていた。そしてある日、人気のなくなった診療所で!?【本作品は「毎晩、診療所で鳴かされて」第1~6巻を収録した電子特装版です】【桃色日記】
  • まんが日本昔ばなし 分冊版 十二支のゆらいほか19話
    -
    1~5巻550円 (税込)
    「まんが日本昔ばなし」の決定版! なつかしい話、めずらしい話……かつてTVで一大ブームを作った「まんが日本昔ばなし」の中から傑作101話を厳選した書籍の分冊版。収録作:十二支のゆらい/そら豆/古屋のもり/にんじんとごぼうとだいこん/絵姿女房/雷さまと桑の木/八つ化けず金/豆つぶころころ/きじも鳴かずば/わらしべ長者/熊と狐/蛙になったぼた餅/鬼子母神さま/七夕さま/ねずみ経/太助とお化けなど。
  • 三好さんは年下ワンコを鳴かせたい 【短編】
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    モテるけれど性癖の不一致で長続きしないOL・涼香。男を鳴かせたい生粋の責め女の涼香にアプローチしてきたのは可愛いワンコのような後輩で!?
  • 「妖奇庵夜話」シリーズ【全10冊合本版】
    5.0
    突如発見された「妖怪」のDNA。 それを持つ存在を、「妖人」と呼ぶ。 都内に佇む茶室、妖奇庵。 美貌の主・洗足伊織(せんぞく いおり)は、 明晰な頭脳をもつ隻眼の美青年。 口が悪くひねくれ気味だが、彼は人間と妖人とを見分ける力を持つ。 その能力を頼られて、警察からは捜査協力の依頼が。 今日のお客は、警視庁妖人対策本部(Y対)の新人刑事、脇坂。 彼に「アブラトリ」という妖怪が絡む、女子大生殺人事件について相談され……。 家令の美青年で「管狐(くだぎつね)」の夷(えびす)、無垢な美少年で「小豆洗い」のマメ。 家族同様の絆で結ばれた二人と、ひっそり暮らしていたいのに、 事件が伊織を放ってはおかない。 穏やかな日常に潜む「悪意」を、伊織は暴くことができるのか。 大人気妖人探偵小説! ※本電子書籍は『妖奇庵夜話 その探偵、人にあらず』『妖奇庵夜話 空蝉の少年』『妖奇庵夜話 人魚を喰らう者』『妖奇庵夜話 魔女の鳥籠』『妖奇庵夜話 グッドナイトベイビー』『妖奇庵夜話 花闇の来訪者』『妖奇庵夜話 誰が麒麟を鳴かせるか』『妖奇庵夜話 顔のない鵺』『妖奇庵夜話 ラスト・シーン』『妖奇庵夜話 千の波 万の波』を1冊にまとめた合本版です。 ※本商品は1冊に全巻を収録した合本形式での配信となります。あらかじめご了承ください。 ※妖奇庵夜話の「き」は王扁に奇です。
  • 妖奇庵夜話 誰が麒麟を鳴かせるか
    4.3
    都内で起こった偽装自殺殺人事件。被害者は不可解なメッセージを体に刻み息絶えていた。やがて妖人の宗教団体「麒麟の光」が捜査線上に浮かび、休暇で沖縄に滞在していた妖人茶道家の伊織も協力を頼まれ…。
  • 欲望×初夜~挿れられて鳴かされて~
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    「20歳になったらお前のカラダは俺のもの」…生活のため幼い頃かわした約束を果たすため、エッチな黒下着で育て親の竜ちゃんを誘惑★ 唇も乳首もクリも舐めていじって濡らされて…ぐしょぐしょのアソコに挿入されちゃう!! …なんて計画だったのに、まさかのH拒否!? パパと同い年のオッサンだからなんて気にしないで。私をお嫁にもらって、ヤラシイことも恥ずかしいこともいっぱいシてよぉっ!!表題作ほか3編を収録したオムニバス☆
  • 【ラブパルフェ】奥まで濡れちゃう絶倫同期と快感H~エロい声で鳴かせてやるよ 1
    続巻入荷
    -
    「確かに欲情させる声だな」 雨男と晴女の、同期のふたりは何かと普段からバチバチのライバル関係。 でも本当はお互いに密かに好き同士…でも素直になれず…!! そんなある時、終電を逃し、彼の部屋で雨宿りすることに――。 下着まで洗濯してしまい、無防備なシャツ姿に、互いに煽り煽られムラムラして… 「エロ声、出させた俺の勝ちな」絶倫な同期に食べられちゃう…!? ※本書は「ラブパルフェVOL.71」に収録されています。重複購入にご注意ください。
  • ルイは恋を呼ぶ(1)
    完結
    4.7
    男の子が苦手で女子高に通う七海だけど、少女まんがみたいな恋に憧れる日々。そんなある日、通っている女子高がまさかの共学化! 同じクラスになったイジワルな男の子・ルイと恋の練習をすることになって…!? 「神木兄弟おことわり」の恩田ゆじ最新作は、ドSエリート男子とお試しLOVE!! (同時収録:「神木兄弟おことわり」番外編~鳴かぬ神木が身を焦がす~)
  • レイチェル・カーソン ――『沈黙の春』で環境問題を訴えた生物学者
    4.0
    「農薬によって生態系が破壊され、やがて鳥も虫も鳴かない沈黙の春が来る」 周囲の無理解や中傷と闘い、公害問題に取り組んだ生物学者の生涯。(巻末エッセイ・福岡伸一)
  • わいるどらいふっ! 身近な生きもの観察図鑑
    4.3
    1~3巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 意外と知らない生きものたちのクスッと笑えるエピソードをコミックでご紹介! 自然・生きもの好きを中心にSNSで話題の いきものイラストレーターの一日一種さんの連載『わいるどらいふっ!』を書籍化。 どんぐりを埋めた場所を忘れるリス、鳴かないと全然わからないホトトギス…… オリジナルイラスト図鑑も収録し、 生きもの好きにはたまらない1冊です。 (総ルビ対応、お子様にも) ■春 Spring ギフチョウ/カタクリ/アカネズミ/マルハナバチ/ヤマザクラ/カンアオイの仲間/梅にウグイス/ 桜にくる鳥とりどり/ウソ/セキレイの仲間/ウグイス/オオルリ/コマドリ/カルガモ/ニホンアマガエル/ タゴガエル/ヌマガエル/ウシガエル/アズマヒキガエル/カイツブリ/ヤマセミ/カワセミ/アメリカザリガニ ■夏 Summer カッコウ/ホトトギス/ツツドリ/ジュウイチ/カナヘビ/アオダイショウ/ヒバカリ/テングチョウ/ アゲハモドキ/ナミアゲハ/アゲハヒメバチ/クマゼミ/キバラヘリカメムシ/オオシオカラトンボ/ ハンミョウ/アオバト/カツオノエボシ/スカシカシパン/ヤドカリの仲間/サザエ/カズラガイ/ シギの仲間/ハマグリ/ヒトスジシマカ/イノシシ/キセキレイ/カワガラス/オシドリ ■秋 Autumn キイロスズメバチ/オオスズメバチ/コガタスズメバチ/ナラタケ/ナガエノスギタケ/サルノコシカケ/ 冬虫夏草/カエンタケ/ハラビロカマキリ/オンブバッタ/動物たちのハロウィン/ヒヨドリ/ハヤブサ/ アサギマダラ/マガン/イロハモミジ/イタヤカエデ/ミサゴ/キクイタダキ/ジョウビタキ/ニホンリス/ ハシボソガラス/シマリス/エゾリス/ミズナラ ■冬 Winter ツキノワグマ/イスカ/モミ/ツチイナゴ/スズメ/クワエダシャク/モズ/ナミテントウ/オオムラサキ/ ヒキガエル/一富士二鷹三茄子/マンリョウ/オニグルミ/ニホンザル/ツグミ/トラツグミ/ キダチアロエ(メジロ)/スズガモ&キンクロハジロ/セツブンソウ/ドバト/啓蟄 ■コラム ・探してみようスプリング・エフェメラル ・鳥見は「聴くのが大事」鳥のききなし集 ・動物たちの恋愛模様 ・いきものたちの托卵 ・【生きもの観察入門】海辺 ・【生きもの観察入門】里山 ・動物たちの渡り ・紅葉のしくみとカエデの種類 ・モズのはやにえ集 ・冬越しの昆虫 ・葉痕 ・【生きもの観察入門】冬こそおススメ!バードウォッチング
  • ワイルドロード
    -
    1巻660円 (税込)
    鬼畜なノボルとお元気アラシはなんでも屋。 イジワルなノボルにHで鳴かされながらも、アラシは仕事をこなしている。 ある時、依頼された仕事で面が割れてしまったアラシは、立石組長に捕えられてしまう。 クスリを打たれて敏感になっている体に、立石の手が伸ばされて、弄られて…! ノボルは恋人をその手に取り戻すことが出来るのか!? ※本文にイラストは含まれていません

    試し読み

    フォロー
  • わたしの 「もったいない語」辞典
    3.0
    「銀幕」「ペーペー」「Gジャン」「アンドロイド」「達者で」――など「あまり聞くことのなくなってきた“もったいない”言葉」を、自身の体験談とともに厳選。作家・文学者・俳人など言葉のプロ150人が選んだ言葉に込められた想いに、共感するもよし、新たな発見を見出すもよし。どこから読んでも楽しいエッセイ集。 <“もったいない語”の例> 「朝ぼらけ」……横文字にはない感覚(逢坂剛) 「恐れ入ります」……礼を失しない交渉術(岸本葉子) 「光栄です」……謙虚な姿勢を表現(佐藤智恵) 「シャレ」……=「親父ギャグ」にあらず(南伸坊) 「せどり」……知識と経験で転売 今は昔(北原尚彦) 「底力」……爆発させれば夢は叶う(市川染五郎) 「到来」……はるか遠くの美味しさ(小川洋子) 「鳴かぬなら…」……嘘もおもしろい(阿刀田高) 「ハンサム」……立ち居振る舞いも問われた(プチ鹿島) 「一っ走り」……自然で粋で頼もしい(福原義春) 「フィルム」……栄華極めた絶滅危惧種(手塚眞) 「まあ大変」……大事装った趣深い造語(泉麻人) 「万年筆」……書き癖に染めて楽しく(高野史緒) 「民芸」……「嬉々」が包み込む風景(ねじめ正一) 「利休鼠」……感性豊か 和の色名(里中満智子)

最近チェックした本