浴衣作品一覧

非表示の作品があります

  • これからの暮らしにちょうどいい。楽しく続けられる和の習慣70
    4.0
    【美しい、楽しい、面白い、大切に守りたい「和の習慣」から日本の心の豊かさに気づく】 下駄を履いてみよう 抹茶を立ててみよう ほうきで掃除をしてみよう 浴衣を着てみよう 俳句を詠んでみよう 熱燗を飲んでみよう 歌舞伎を観てみよう 歴史や意味、よさを知ったら、きっと始めたくなる 和の習慣を70個紹介します。 〈「はじめに」より〉 今の私たちのライフスタイルは決して昔ながらの「ザ・和風」ではありません。 が、よりどころとなる「芯」は、日本人ならではの和の習慣の中にあり、そこには心の持ち方、心の伝え方、モノの扱い方、人を思いやる気持ち、感謝の表し方など、自分は「何を大切にするのか」へのヒントがたくさん散りばめられているように思うのです。 ここにご紹介したのは、あらためて私が美しい、楽しい、面白い、そして大切に守りたいと思う70の和の習慣です。 この本を開いてくれたあなたが、この中の一つでも、楽しく続けていける和の習慣を見つけ、心の中の豊かさに気づいてくれたらうれしいです。 〈こんな方にオススメ〉 ・和のお稽古ごとに興味のある人 ・教養として和の作法などを知りたい人 ・新しい習慣を始めたい人 ・家時間を充実させたい人 〈本書の内容〉 リユース可能 サステナブルな着物の魅力 お太鼓だけではない 半幅帯でもっと自由に 扇子の風は袖口から 気遣いの所作の美しさ 正座は体幹を鍛え 加圧効果もあるのです 朝のお茶、夜のお茶 どんな時にどんなお茶? おいしいお茶を淹れるにはお水と温度が肝心です 自分のために点てたい 心を切り替える一服 心を軽く 写経は心のデトックス 御朱印は修行の証と心得ましょう 昔は湯上がり 今の進化する夏の浴衣たち 指先に力を入れて歩く下駄が足と身体によい理由 足が痛くならないための下駄とのつきあい方 身体にも環境にも優しい和菓子はビーガン こす、拭く、切る 晒しもめんの使い方 万能な手ぬぐいは防災グッズの必須アイテムです 思い出したい心遣い 心を包むのが風呂敷です 風鈴の音色を楽しむ感性は日本人ならではのものです 水にも火にも強い桐が日本の風土に合っているわけ 鰹節を削る音と香りを食卓に 和食の配膳は左優位と右利き文化なのです 大げさに包むほどではないけれど“ほんの気持ち”の表し方 いつもの一言 美しい和語は大人の響き お正月に、贈り物に水引で華やかに心を込める 座布団の表裏、前後ろ 日本人の本音と建前 ハンコで気軽に思いつくまま季節の一句 歌舞伎は「かべす」から楽しみましょう ふすまを3回に分けて開けるのはノック代わりの心遣いです 若々しい人はみな艶髪 つげ櫛が髪によい理由…etc. 〈著者プロフィール〉 君野倫子(きみのりんこ) 文筆家、日本文化キュレーター、着物スタイリスト。着物、和雑貨、歌舞伎などをおもなテーマに執筆。2010年に拠点をアメリカに移し、日本文化を海外へ紹介する活動を続けている。近著に『歌舞伎はじめて案内手帖』(松本幸四郎氏監修・二見書房)、日英バイリンガル『日本人の暮らしを彩る 和雑貨』(IBCパブリッシング)など。その他著書多数。 オフィシャルサイト:rinkokimino.com/

    試し読み

    フォロー
  • 毎日着られる 着物リメイク
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 (※ご注意:電子書籍の仕様により、掲載の実物大型紙はペーパー版原本の表示倍率通りとはなりません。あらかじめご了承願います。) 【眠っていた着物地が、毎日着られる服に大変身。】 着物としてはもう着ないけれど、 捨てるのはもったいない。 着物を何かに作り替えたい方へ、 いろんなアイテムをご提案。 正絹の小紋や紬は、おしゃれ着に。 洗濯できる木綿や麻、浴衣は、 夏のおしゃれ着や普段着に。 少しの用尺でできる、巾着や エコバッグなどもご紹介しています。 反物の細長い形を生かせば、 型紙を使わない直裁ちで、 素敵なデザインが簡単に縫えます。 ストレートのシルエットが美しい ジレやロングブラウス。 リボンでウエストをしぼったワンピース、 ジャケットやプルオーバー、 ゴムのギャザースカートやパンツなど、 アイテムも豊富です。もとの形を生かした割烹着や作務衣などもあるので、 浴衣など、手頃なものから始めてみても。 普段着に、おしゃれ着に。 眠っていた着物地が、毎日着られる服に大変身。 あなたのリメイクソーイングに ぜひ、お役立てください。 <著者について> 志水美香(しみず みか) 文化服装学院服飾専攻科デザイン専攻卒業後、株式会社コムデギャルソンにパタンナーとして入社。その他のアパレル会社勤務を経て10年で独立。屋号『晴ル屋』として、フリーランスのパタンナーを中心に活動するかたわら、オリジナル作品制作やオーダーメイドを手掛ける。
  • 風雲児たち 幕末編 1巻
    4.6
    1~34巻576~638円 (税込)
    天下分け目の「関が原の戦い」で徳川家康が日本を統一、それ以来の歴史を描いたのが「風雲児たち」。その続編「幕末編」がついに単行本化。風雲、急を告げる幕末に、井伊直弼が大老に、そのとき…。
  • 都合のイイ女の見つけ方オトし方★長文LINEの女は※※※※でヤラせる★※※※※でプロフ検索するとヤリマンがざくざく★裏モノJAPAN
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 都合のイイ女の見つけ方オトし方 ★長文LINEの女は※※※※でヤラせる ★繁華街の体育座り女は※※※※でホテルへ ★ギャンブルしない人希望女は※※※※で落ちる ★※※※※でプロフ検索するとヤリマンがざくざく 裏モノJAPAN ・一回だけなら楽勝でヤレる女の特徴は、顔はブサイク体は一級品。 ・子だくさんのシングルマザーは野外でもしゃぶってくる ・ドMセフレはいつでも必ず電話に出ていた ・ニセ天然にわざと騙されてやればセックスまで進む ・浴衣で花火デート経験者が全員フェラすきだったのは偶然か? ・わざわざ自分で探さなくてもヤリマンは譲渡できる ・奴隷調教にブス狙いは正解だが婚活ブスはやめておけ ・「セフレとか嫌なんだよね」と言う男はセフレなど作らないはず ・女友達に知り合いのヤリマンを紹介してもらうには? ・しゃぶられながら「愛情感じるわ」で口オナホの出来上がり ・「ギャンブルしない人希望」女は安上がりに落とせる ・スケベキャラ前回のスナック親父よ、真面目な一面を手紙で示せ ・パチンコ狂いの風俗嬢ほど店外に誘いやすい人種はいない ・前カレと自然消滅で別れた女は遊び相手にうってつけ ・ツイッターのデカダン女は刹那的な性欲を受け入れる ・自分磨き女には即日セックスも成長なのだと説く ・ヤリマンの口癖「女って怖いよね~」 ・40代以上で結婚に興味がないならセックスが目的に決まってる 他 編集部より★本誌掲載記事の中には真似をすると法律に触れるものも含まれています。悪用は厳禁です。 (本データはこの書籍が刊行されたに掲載されていたものです。)
  • 下町のオキテ
    3.0
    てやんでェ! 下町じゃこれが常識よ! ――下町のオキテだぁ? こむずかしいことを言う前に、うまい洋食屋を探訪し、花街・吉原に人生を学び、浴衣でキメて銭湯へくりだし、納豆・もんじゃの食べかたで殴りあいの喧嘩をする。三社祭だ、朝顔市だ、年中行事にシャシャリ出る。するってぇと、さあ見えてきた! 下町の流儀・奥義がてんこ盛りの爆笑エッセイ。
  • 飛んで火に入る(1)
    完結
    -
    戦国!?駆け落ち!?ギャグ!?(※これ以上はネタバレ注意!)。 人気インスタグラマーが描く誰も見たことのない世界――あなたは必ず1話を読み返す!! とある時代のとある国。敵軍が襲来する中、城を守る鏑木(かぶらぎ)は憧れの姫・鏑女(かぶめ)と駆け落ちを決意する。しかし、敵の魔の手が忍び寄り、二人は離れ離れにーー。気付くと鏑木は、見知らぬ黒兜の侍に決闘を申し込まれていた。その侍を操るのは・・・。Dモーニングとベビモフ公開時から日本各所で大反響を読んだ奇作が待望のコミックス化!! ほのぼの笑えるtomekkoワールドにはまること間違いなし。
  • はじめまして、茶道部!
    3.3
    「茶道でいちばんたいせつなものは?」「おもてなしの心……」。幼なじみのナツメにまきこまれて、茶道部に入部することになった陽介。正座から帛紗さばきまで四苦八苦しつつも、顧問の先生のやさしい指導で、和菓子の味や作法の奥深さに目覚めていく。ところが、浴衣を着て初めてのお茶会で、思いがけない事件が発生! 茶道をめぐるナツメの家族の秘密とは? 「おもてなし」の伝統文化を、楽しいストーリーで学べます。

    試し読み

    フォロー
  • 昭和オトメ御伽話 1
    完結
    4.8
    時は昭和、ところは神戸――。名家の娘・黒咲常世は、彼女を“からたち姫”と呼ぶ幼馴染の志摩仁太郎と二人だけの秘密の遊びに耽っていた。継母からのイジメに遭う常世と、無関心な親の下で育った仁太郎。孤独な二人は死ぬまで一緒にいようと約束を交わすが、離れ離れに…。それから三年、常世は仁太郎と念願の再会を果たすが、仁太郎は三年前と豹変していて――!? 痛くて甘い、儚き御伽話開幕!!
  • 烏に単は似合わない(1)
    4.3
    1~4巻759~869円 (税込)
    シリーズ累計150万部超、史上最年少松本清張賞受賞作の超人気和風ファンタジーコミカライズ。人間の代わりに「八咫烏(やたがらす)」の一族が支配する世界「山内」で、世継ぎである若宮の后選びが始まった。朝廷で激しく権力を争う大貴族四家から遣わされた四人の姫君。それぞれが思惑を秘め后の座を競う中、様々な事件が起こる。姿を消した侍女、後宮への侵入者、そして謎の手紙…果たして最後に若宮に選ばれるのは誰なのかー
  • 5分で結べる! 簡単らくらく 半幅帯のお洒落
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 人気の半幅帯の結び方カタログです。夏の浴衣シーズンだけでなく、紬や小紋などの普段きものからドレスアップしたいパーティーきものまで、幅広いお洒落が楽しめます。着こなしセンスも人気の石田節子さんの、5分で結べるコツとお洒落な仕上がりポイントが満載。帯の長さや柔らかさ、柄や質感の特性など、半幅帯のすべてがゼロからわかります。貝の口系、文庫系、角出し系と、基本結びとアレンジをわかりやすくプロセス紹介! 手作り帯の楽しみ方も提案しています。
  • どこまでも君と
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    【この作品は単行本版『俺の探偵物語』にも収録されています】「いい…か 入れても」幼馴染で大会社の御曹司・東吾に命令され、突然の温泉旅行。浴衣を脱がされ、乳首やアソコを優しく舐められ!?―父親も俺も東吾の親が経営する会社に勤めているから、幼い頃からヤツには頭が上がらない。今日もいきなり命じられ、そのまま二人で温泉旅行。でも、旅先では普段の暴君ぶりと違いとても優しく接してくれて!? だから、温泉で東吾の逞しい全裸を見た瞬間、俺はつい興奮してしまい…!?
  • 百年浪漫ねむり姫
    完結
    4.7
    全1巻528円 (税込)
    【絶対泣ける、時代を翔ける超・純愛】時は大正八年。神楽木村で代々村長を務める神楽木家の跡取り息子・悠一郎との結婚を間近に控えた村娘・柚月。村に蔓延する病から逃れるため、柚月と悠一郎は毒草・常花(トコハナ)の「時を止める力」で一年間の眠りについたはずだったが…。眠りから覚めた柚月の前に、衝撃の現実が待っていた。巻末に描きおろしショートまんがあり!さらに、よみきり「科学者と幸せな薬」「待宵の月」の2作も収録!
  • 【マイナビ文庫】着物ことはじめ事典
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 好評既刊『着物ことはじめ事典』をコンパクトにまとめ直した文庫版が登場! 日常着のようにさらりと着物を着こなしたい! でも着物は着るのが難しいし、苦しい…と着物を着ることをためらっていませんか? 着物が堅苦しいと感じるのは、自分らしく着物を着こなせていないからです。 本書は、石田節子先生の監修のもと、着物初心者に向けた着物の基礎知識から かんたんに着られる着付け方法、帯の結び方をていねいに解説した基本書です。 紹介している着付けの方法は、まだ着物を着慣れていない人でも結びやすい「仮ひも」を使用し、 身につける道具も極力少ないので、らくで動きやすいのが特徴です。 また、季節の着物とともに合わせたい小物のコーディネートも紹介しています。 着物にこれから親しみたいと思っている方、 新しいコーディネートを楽しみたいと思っている方におすすめです。 ●第1章 ぐっと身近になる 着物の種類とTPO まずは基本的な着物の種類と格、TPOを覚えましょう。 和装の仕組みを知る/着物の種類で選ぶ/フォーマル着物/カジュアル着物 ●第2章 かんたん、苦しくない 自分でできる着付け タオルなど余計な道具を一切使わず、締め付けの少ない着付けを紹介します。 着付けを始める前に/着る前にしておくこと/ 足袋・下着を付ける/長襦袢を着る/着物の着付け/ 帯を結ぶ/浴衣の着付け/半幅帯を結ぶ/着崩れ直しのテクニック ●第3章 季節の着物遊び 十二か月コーディネート 季節のルールを知り、四季折々の風情を和装で表現してみてください。
  • 鬼哭の童女 異聞大江山鬼退治 1巻
    完結
    5.0
    酒呑童子、童女と成りて仇を討つ。 時は平安。鬼の大頭目・酒呑童子は、源頼光により打ち払われた...はずだった。酒呑童子は幼き盲目の童女・葵を憑代に甦り、隻腕の鬼・茨木童子と共に復讐を胸に京へと向かう...。
  • 大久保信子さんに教わる 人に着せる着付けと帯結び
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 優しく上品な着付けで、多くの女優さんから信頼が厚く、ご指名も多い、カリスマ着付け師・大久保信子さん。40年にわたる現場の経験に裏づけされたプロの技を、初公開していただきました。着る人の魅力を引き出すポイント、撮影の現場で使う秘密のアイテムなど、すべて写真で解説しています。留袖・振袖・訪問着の礼装から、浴衣や紬、七五三の着物まで、大久保信子さんの着付け技の集大成といえる一冊です。
  • Love Jossie ”女”では困る!! story04
    -
    親戚の小説家・式部秋人(しきぶあきと)との同居生活にも慣れてきた かさね。初めてのアルバイトで反物を購入し、今までのお礼にと秋人に浴衣を縫ってプレゼントをした。心を込めて縫った浴衣を渡した時の秋人の喜ぶ顔を見ていると心がふわふわと温かくなる、まだこの気持ちに名前を付けることは出来ないけど…。ある日、近所でお祭りがあると知ったかさねはちょっぴり勇気をだして秋人を誘ってみるが…。(33p)(この作品はウェブ・マガジン:Love Jossie Vol.53に収録されています。重複購入にご注意ください。)
  • 若様お慕いしております!(1) おしりも心も捧げます!
    完結
    -
    【この身はすべて若のために】二階堂家の次期当主・優一の護衛をしている忍者のコン。忠誠を誓った若のため、近づく危険を排除していた。しかし、優一の見合い相手まで偵察し邪魔していることがばれ、コンは優一に性欲処理を兼ねたエッチなお仕置きをされる。お仕置きは恥ずかしいけれど、優一の感じる姿を見てコンは喜んで穴になり…!?
  • 天下一蹴-今川氏真無用剣- 1巻
    完結
    5.0
    【購入者限定 電子書籍版特典あり】 当コンテンツを購入後、以下のURLにアクセスし、利用規約に同意の上、特典を入手してください。 【ゴブスレ作者“幻の作品”! 因縁渦巻く秘剣を巡る歴史浪漫アクション開幕!】 第六天魔王・織田信長が、天下統一直前に探し求めた刀があった。それは、手にした者が天下を取るとされた『天下人の刀』、義元左文字。信長のいる京の都までその刀を届けることになったのは、かつて信長達に滅ぼされた今川家に縁のある浪人・駿河彦五郎と、彼の妻・蔵春だった。時を同じくして、謎の集団「甲賀金烏衆」が動き始める。人間離れした忍の技を持つ彼らが狙うのは、『天下人の刀』と、それを託された彦五郎の命。彦五郎と蔵春は、無事に京の都まで辿り着けるのか――……。信長という覇王の裏で、覇者になれなかった者は何を思い、どう動くのか。『天下人の刀』を巡る歴史浪漫アクション、開幕!! (C)Kumo Kagyu/SB Creative Corp. Original Character Designs:(C)Yu Itou/SB Creative Corp. (C)2019 Yoshiyuki Yuno
  • おたのしみ歳時記
    4.6
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節ごとの小さな幸せ、家族と楽しむ年中行事。 人気イラストレーター・杉浦さやかさんがスケッチする折々の暮らし。 野の花でカジュアル生け花、梅シロップ作り、雨の日のおしゃれ、おうちビアガーデン、まんまるお月見会、小さなもようがえ、簡単クリスマスリース作り…… 凝ったことはできないけれど、ちょっとの工夫で頑張りすぎずに四季を楽しみたい。 なんでもない日がちょっと“とくべつ”になる 12か月を楽しむ暮らしのアイデア。 【CONTENTS】 1月 ようこそ、神様/お正月がやってきた 2月 節分ナイト/甘く楽しいおくりもの/手前味噌に挑戦 3月 たのしい雛まつり/花と誕生日 4月 桜のころ/小さな庭 5月 こどもの日は銭湯へ/緑のへや/ピクニック日和 6月 梅しごとのごほうび/雨の日のおしゃれ 7月 旅に出よう/おとなの浴衣 8月 ダイエットの季節/暑気払いパーティー 9月 気持ちよく眠るには/まんまるお月見会 10月 小さなもようがえ/秋を見つけに 11月 りんごづくし/ひきはじめが勝負 12月 リースを作ろう/クリスマスのおくりもの Column 春の手みやげ/秋の手みやげ/飾ること 春夏秋冬/お花レッスン 春夏秋冬 etc. 【PROFILE】 杉浦さやか (すぎうら さやか) 日本大学藝術学部美術学科在学中よりイラストレーターの仕事を始める。 著書に『おきにいりと暮らすABC』(白泉社)、『世界をたべよう! 旅ごはん』(祥伝社)など多数。
  • 引っ越し大名三千里 1
    完結
    -
    引っ越しとは「戦」である! 誰も引き受けたくない超面倒な役職「引っ越し奉行」―― それに選ばれたのは、書庫に引きこもっていた気弱な侍・片桐春之介だった。 「失敗したら切腹!」と脅され、金も人手も不足するなか、奮闘する春之介。 国を挙げての大事業、知恵と知識で乗り越えられるのか!? 『超高速!参勤交代』の著者・土橋章宏氏のコミカル時代劇を、気鋭の新人・永田狐子が大胆にコミカライズ!
  • もののべ古書店怪奇譚 1巻
    4.2
    忌まわしき古書、買い取ります―――。 寡黙な古書店主と健気な少年、血にまみれた古書を狩る。新鋭・紺吉が描く猟奇的和風幻想譚、登場!
  • 妖怪の子預かります 1巻
    完結
    5.0
    人でも、人でなくても、子供を預かるのは大変だ! 妖と縁を持つ事になった少年と美丈夫が贈る、心温まるお江戸妖怪幻想譚
  • 蝶撫の忍 1巻
    完結
    4.5
    騙せ! 奪え! 殺し合え!! 本能寺の変が起きた1年後、京都の遊郭を訪れた侍、半坐。半坐はそこで美しい女、鱗と出会う。実は鱗は甲賀の忍で追っ手から逃れるため、身を隠していた。しかし、鱗を狙う甲賀の忍が現れ、殺そうとする。鱗を助けるために共に戦う半坐も伊賀の忍であった。追っ手を退けた半坐は、鱗と行動を共にすることになるが…。天下を治める首級を求め、忍の者たちの血生臭い命懸けの戦いが始まる! 騙し騙されの異能“忍”活劇開幕!! (C)2018 Shinya Murata┴(C)2018 Tokisada Hayami
  • GALS PARADISE 2019 トップレースクイーン編
    -
    1,200円 (税込)
    ※この商品(電子配信版)に付録クリアファイルはついておりません。予めご了承下さい。 セクシー・オーラで魅了! RQ界が誇る至高の美女たち 目次 2019 RACE QUEEN TOP 50 2019年レースクイーン・トップ50 PART1 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア Part 1 荒井つかさ  太田麻美  藤田香澄 2019 RACE QUEEN TOP 50 2019年レースクイーン・トップ50 PART1 ギャルパラ・ファッションショー〈コスプレ編〉 ギャルパラ・秋祭りを開催 ギャルパラ・サマーナイトを実施 2019 RACE QUEEN TOP 50 2019年レースクイーン・トップ50 PART2 ギャルズ・パラダイス・スペシャルグラビア Part 2  小嶋みやび  橘 香恋  澤田実架 スペシャルグラビア・オフショット ギャルパラ・ファッションショー〈浴衣編〉 2019コスチューム部門グランプリを発表 2019 鈴鹿8耐レースクイーン特集 日本レースクイーン大賞2019が開催決定 こちらレースクイーン情報局 ギャルパラ隊より愛をこめて レースクイーンインデックス 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • MIST GEARS BLAST 1(特典なし)
    完結
    -
    ※本コンテンツは特典を付属しておりません。ご注意ください。 集英社×Alim(『ブレイブ フロンティア』シリーズ)×tri-Ace(『スターオーシャン』シリーズ)超プロジェクト漫画版! 煉獄の日――。それは突如発生した災厄の霧「ミスト」が世界を覆い、地上が死の世界へと変貌した日。かろうじて難を逃れた一部の人々は、ミストの届かない地下洞窟へと逃げ込み、細々と生活を送っていた。“地上に出るべからず”という掟とともに…。そして煉獄の日から70年。絶対の掟を破り、ある決意を胸にひとりの少女が地上に向かう!!
  • 活撃 刀剣乱舞 1
    4.7
    審神者(さにわ)によって顕現された付喪神・刀剣男士達は、時代を遡り歴史の改変を目論む時間遡行軍を倒す為己が刀を振るう。「文久三年のとある城下町に時間遡行軍が襲来」という指令を受けた和泉守兼定と堀川国広は、幕末の世に出陣するが…!?
  • 水引で結ぶ、もてなす、いろどる。季節の小物とアクセサリー
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 季節のイベントにあわせて、水引のアクセサリーやインテリアで おもてなしやおしゃれをクラスアップ シックなデザイン、カラーも魅力! 「人気の水引細工に新しいセンスを」 モードでシックな水引細工を楽しんで。 スカンジナビアンスタイルやモノトーンの ファッション、インテリアとも相性ばっちり。 オススメは大人ガーリーなハロウィンアイテムや 浴衣に似合う色っぽい夏のアクセサリー。 「おもてなしを素敵に、楽しく」 この本で大事にしていることは 「日本らしい気遣いや、おもてなしの心を、水引で気軽に演出したい」。 だから初心者でも、きちんと見ばえのするものを作れるようこだわりました。 ボトルリングやグラスマーカーなど ホームパーティや集まりを楽しく盛り上げてくれるグッズで ぜひ、あなただけの素敵なおもてなしを目指して。 「四季ならではのイベントを盛り上げて」 小物たちは、お花見や花火大会、クリスマスと 季節のイベントを盛り上げてくれるアイテムばかり。 おひな様や正月飾りなど、いまどきのインテリアに なじみにくいアイテムも、さりげない雰囲気に変身。 人気のスワッグも、水引ならお手入れも簡単です。 <著者について> 水引と折方に出会い、基礎から学ぶ。ECサイトやイベント出展をはじめ、横浜・湘南エリアにてワークショップを開催するなど活動中。伝統を踏まえつつも、上品な色づかいや時代に即したアイテムに定評がある。
  • 城崎温泉殺人事件
    -
    白い雪を深紅に染めて、城崎温泉の橋の上に、浴衣姿の男女が倒れていた。男は死亡、女は重傷。第三者が介入した形跡のない「屋外の密室」で倒れていた女は、じつは男としては生きられぬ若い青年だった。奇妙な現場に残された謎の文字「TANGO」を追って、志垣警部は愛憎うずまく日本海へと旅に出た! 雪の温泉街の密室で、女として恋に生きる男を襲った悲劇を描いた、感動の旅情ミステリー。
  • 九州夏Walker 2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 花火、涼ドライブ、フォトジェニック絶景、夏イベント、ひんやりスイーツなど、9月まで使える夏の日帰りおでかけ決定版! 夏のおでかけ情報誌NO.1の「九州夏ウォーカー2019」は、暑~い夏をひんやりすっきり楽しむおでかけプランを大特集! 新しいウォーターアトラクションや、涼しい地底探検、近場でマリンスポーツ、ご当地“冷えグルメ”など、夏にピッタリな“最涼”スポットをコースで紹介しています。 ほかにも、SNS映え抜群の「夏のフォトジェニック絶景特集」や話題のタピオカをはじめとした「ひんやりスイーツ特集」、九州全域を網羅した「花火&イベントカレンダー」など、 大ボリュームの内容です。 表紙は浴衣姿がとってもかわいい池田エライザさん!夏のおでかけ&街遊びはこの一冊で決まり!! ※掲載情報は19年5/30現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • ローゼンメイデン0―ゼロ― 1
    完結
    3.5
    時は大正。大きなお屋敷に住み込みで働く少女・菊は、ある日、屋根裏部屋で美しい少女人形を見つける。それは薔薇乙女と呼ばれる“生きている”人形だった。いっぽう、“東京十二階”で働く菊の妹・華も不思議な出来事に巻き込まれて!? 花の帝都で薔薇乙女の新たな物語が幕を開ける!
  • 先輩! 今から告ります! 分冊版(1) 微笑みの処刑台 VS. 恋愛ゾンビ
    完結
    4.3
    全30巻198円 (税込)
    「いい女はフラれたりなんかしないのよ」母の言葉に忠実に生きる小春が恋した相手はどんな告白も笑顔で断る"微笑みの処刑台"こと神鷺先輩。いざ告白するも、即フラれる! でもやっぱり好きだから……両思いになるまで告白する!? "恋愛ゾンビ"女子の、片思い&突撃デイズ、開幕! 第1話「微笑みの処刑台 VS. 恋愛ゾンビ」を収録。
  • 宵闇眩燈草紙 壱
    完結
    4.4
    しがない闇医者の青年・京太郎、豪放磊落な遊び人・虎蔵、そして妖しげな雰囲気をまとう美人骨董商・美津里。この三人が行くところ、常に巻き起こるはまっとうならざる怪異譚。平和な日常の陰に潜む澱みを覗きこむ時、彼らを見つめ返すものとは……。『スーパーロボット大戦OG』シリーズのコミカライズで知られる八房龍之助が、美しくも恐ろしい幻想と怪奇の世界を描いた幻のコミックが、二十余年の時を経て電子書籍にて待望の復刻!
  • 関西夏Walker2019
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏遊びの最強ガイドムック「関西夏ウォーカー2019」が発売!今年も充実の特集企画が目白押し。第1特集「今スグ行ける!日帰り夏遊び」では、新名所を巡るNEWSな日帰り旅や、涼を感じる水辺遊び、新元号「令和」出典の万葉集ゆかりの地など令和初の夏を思いっきり楽しむための91スポットを紹介。第2特集は人気の花火大会特集「現地レポートでわかった!関西花火カレンダー付き 花火人気ルート観覧術」。ライターが昨年の花火大会で実際に行かないとわからない人の流れや混雑が始まる時間、花火が見られる穴場などを紹介。花火鑑賞のお供にかかせない特集です。ほか「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン夏の9大ニュース&体験レポート」や、話題のスイーツ店&新名所全18スポットを掲載する「夏ウォーカーニュース」、9月まで使えるイベント特集「夏イベントカレンダー」、家族や友達と一緒に楽しめる遊び場ガイド「夏のおでかけカタログ」など内容盛りだくさん!表紙には話題の映画「貞子」主演の女優・池田エライザさんが登場。関西夏ウォーカーだけの撮り下ろし写真満載でキュートな浴衣姿を披露。ここだけの夏トークも必読です! ※掲載情報は19年5/7時点のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。
  • レイリ 1
    完結
    4.4
    長篠の戦いから4年、黄昏ゆく武田帝国と勃興する織田軍団の血戦のはざまで、数奇な運命を生きる少女の名はレイリ。巨匠渾身の原作を新感覚の鬼才が作品化! 衝撃の本格戦国時代劇、開幕!!
  • ピカエル(1)
    -
    1~2巻759円 (税込)
    人里離れた山奥にひとりぼっちで住む神様のもとに翼の折れた天使が迷い込む。神様と天使の不思議な生活が始まります。……この場所は日本のどこかに存在します。
  • 温泉浴衣をめぐる旅
    完結
    3.8
    召しませ、非日常のリラックス 国内旅行の醍醐味と言えば、やっぱり温泉。そして温泉宿と言えば、欠かせないのが浴衣。 景色、食べ物、体験……、旅の目的は色々あれど、普段から「オモシロイ」ことに夢中になりがちの、イラストレーター2人組の目的はずばり「温泉浴衣」。 ひとめ見ただけで忘れられなくなるような愉快な柄や、その旅館の歴史を刻んだ素敵な柄……、着てるだけで「非日常」を感じられる浴衣を求めつつ、温泉やその界隈を味わい尽くした旅を描くコミックエッセイ。 「温泉浴衣をめざす」というコンセプトで、旅はもっと鮮やかになる!
  • エコクラフトで作る 和のかごバッグと雑貨
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和をテーマに、浴衣に似合う手提げかご、インテリアとしても楽しめる花かごや小物入れをデザイン。縦縞模様の花結び、波編み、あじろ編み、レーシー編みなど、斬新な編み地と配色で、今までにない和テイストの作品を満載!
  • 超訳マンガ×オチがすごい文豪ミステリー
    4.2
    「人間椅子」「犯人」「瓶詰地獄」「外科室」……。江戸川乱歩に太宰治、泉鏡花など日本人が熱狂した文豪たちによる、珠玉のミステリーが超訳マンガに! 「オチがすごい」の観点で選び抜かれたラインナップを、読みやすい超訳マンガにしてぎゅっと詰め込みました。ドキドキ、ハラハラ、まさかのオチ。鬼才たちによる読者をダマす超絶技巧、存分に味わってください。
  • 浴衣とコロッケそして佃煮
    -
    1巻275円 (税込)
    少しづつ重なる人間関係と、その中で変化していく日々の暮らしのグラデーションを通じて描かれる、何かが始まる予感のようなもの。 喫茶店を残した母と、主人公である、その息子と従弟。息子と従弟と従弟の妻、閉店するバーのママとその友人と、喫茶店を継ぐ予定の主人公。3人で社会は構成され、その中の2人が物語を動かす。「浴衣とコロッケそして佃煮」は、3人の社会の中の2人が繋いでいく、カレーとコーヒーとコロッケと弁当と佃煮が食べたくなる物語だ。少しづつ重なる人間関係と、その中で変化していく日々の暮らしのグラデーションを通じて描かれる、何かが始まる予感のようなもの。短編小説だからこその、その微妙な空気の変化を感じてください。 【著者】 片岡義男 1939年東京生まれ。文筆家。大学在学中よりライターとして「マンハント」「ミステリマガジン」などの雑誌で活躍。74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。翌年には「スローなブギにしてくれ」で第2回野性時代新人文学賞受賞。小説、評論、エッセイ、翻訳などの執筆活動のほかに写真家としても活躍している。著書に『10セントの意識革命』『彼のオートバイ、彼女の島』『メイン・テーマ』『日本語の外へ』ほか多数。近著に『珈琲が呼ぶ』(光文社)、『くわえ煙草とカレーライス』(河出書房新社)などがある。
  • ひもとロープの結び方手帳
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されております。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 暮らしに便利でアウトドアでも役に立つ ひもやロープの結び方を紹介した便利な手帳。 ひもやロープ、靴ひも、ネクタイなどの、 暮らしに便利でアウトドアでも役に立つ、 結び方、しばり方を、分かりやすいイラストで紹介した、 実生活の役に立ち、見ているだけでも楽しい一冊です。 日常で使う、足にやさしい靴ひもの結びかた、 ネクタイのじょうずな締め方、子供が喜ぶリボンの結び方、 いざというとき役に立つロープの使いかた、ゆるまない洗濯ロープの張り方、 じょうずな包帯のまき方、膝をまもるテーピングの仕方などのほか、 包装紙の包み方、おしゃれなふろしきの使い方、 粋な浴衣の帯の結び方、新聞紙や古雑誌の崩れない束ね方、縛り方、 薪や木の枝の束ね方など、生活に役立つ様々な結び方を紹介します。 既刊の『暮らしに役立つ! 結ぶ、しばる、ほどく』(2013年2月刊)を 分かりやすく再構成し、見やすくした最新版です。
  • 刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー ~初陣~
    3.7
    大人気の刀剣男士が今度は漫画で乱舞♪ 本書の執筆陣がお気に入りの刀剣男士を語るイラストコラム『刀剣語り集』も収録!! ※本書掲載作品は、PCブラウザゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」をそれぞれの作者が独自の解釈に基づき制作したものであり「刀剣乱舞-ONLINE-」における公式見解ではございません。 ■カバーイラスト:片桐いくみ ■口絵:カスカベアキラ、山西ヅイ、高山しのぶ、夏生、松本テマリ、琥狗ハヤテ ■漫画:諒、兔ろうと、神葉理世、こいち、寺井赤音、ももたん、壱コトコ、肉屋、ムネヤマヨシミ、もざ、青井みと、蒼崎律、うお、衣丘わこ
  • コンビニお嬢さま(1)
    完結
    3.4
    良家のご令嬢はコンビニが大好き…? 読めば、行きたくなる&食べたくなるコンビニ・グルメ・コメディ!!
  • 好色一代男異聞 鷲羽屋みだれ帖一
    3.0
    時は江戸――。京都の大商家「鷲羽屋」の次男坊・世之介は暇と金を持て余し、女遊びに明けくれる日々を送っていた。世之介の乳母・つやはそんな世之介を案じるのだが……。京都の老舗大店・鷲羽屋を舞台に繰り広げられる淫らな恋愛模様!
  • いもうと調教―野外で乱● おフロでにごっちゃう!!―
    完結
    -
    全1巻165円 (税込)
    浴衣のまま、お兄ちゃんに温泉へと突き落とされる…。お湯とヌルヌルした液体が凄い音を立てながら、桃子の中に出たり入ったり。「許して。お兄ちゃんを本気で裏切る気はなかったの…」義理のお兄ちゃんと恋仲の桃子。一緒に旅行へ行く約束をしていたのだけど、サークル合宿があるからと、お兄ちゃんにドタキャンされてしまう。友人にも言えない義兄との恋人関係に限界を感じていた桃子は「他に恋人をつくってやる」と決心をし…?
  • 路傍の石(上)
    完結
    -
    時代は明治後期。地方都市に住む愛川吾一は町一番の秀才であった。が、酒浸りの父のせいで進学が許されず、丁稚奉公に出される。歯を食いしばり、自らの逆境を跳ね返し成長していく吾一。人はつらいときほど成長する。負けてはいけない。金がなくても。道ばたの石ころのような扱いを受けようともーーーー「君たちはどう生きるか」の成立にも関わった作家・山本有三の代表作「路傍の石」を完全まんが化!
  • 夜明け後の静 1
    4.3
    明治時代、それは日本の青春時代だった。しかし、武家の娘としてプライド高く育てられた静(しず)は、日本が夜明けを迎えた後も、武家の権威が失墜したのを決して認めなかった。そんな静が日本初の女学校に入学。旧時代の価値観で生きる静は、ややずれており…日常の様々な場面で“辱め”を受けることに!? 新時代に“翻弄(凌辱!?)”される女学生を描く“明治恥辱浪漫譚”開幕!!
  • BOATBoy1月号増刊ボートレース女子選手名鑑2014
    -
    ★全191選手の詳細情報を掲載! 全191人の女子選手に37項目のアンケートを実施し、全員の回答を掲載しました。得意なボートレース場や得意なコース、苦手なコースなどレースに関する項目から、家族構成や出身校、好きなミュージシャンや愛車などこれまで公表されなかったプライベートな項目の回答も多数収録!全選手の直近5期分の成績とデビュー以降の通算成績も掲載しています。 ★宇野、鎌倉、市村の巻頭グラビア! 巻頭では宇野弥生、鎌倉涼、市村沙樹のグラビアを収録しました。写真はすべて撮りおろし。バーテンダー、浴衣、迷彩服などさまざまな衣装に身をまとって登場します。 ★オリジナルデータランキング集を掲載! 「男女混合戦に強い選手は?」「追い風が得意な選手は?」「1走あたりの獲得賞金が多い選手は?」など、レース結果をさまざまな切り口で集計したランキングを約30本掲載。数字を読み解くことで女子レースの新たな一面が見えてくるかも?
  • 鮫島、最後の十五日 1
    完結
    4.6
    誰よりも相撲を愛しながらも、小兵と呼ばれる恵まれぬ身体。もがき…抗い…挑み続けた幕内力士、鮫島鯉太郎。熱き力士の冷酷な一場所、十五日間の記録と記憶。大相撲巨編「バチバチ」シリーズ最終章。
  • 岐洲匠ファースト写真集 キズナ【電子版特典付】
    5.0
    1巻2,750円 (税込)
    ※電子版は未公開カットの特別付録つきです。 第27回ジュノンボーイ・コンテストで明色美顔ボーイ賞を受賞、戦隊ヒーローも演じた俳優・岐洲匠の1st写真集。 プールではしゃぐ無邪気な笑顔、浴衣姿で金魚すくいをするキュートなカットなど、 デートを楽しんでいるようなシチュエーションや、実際に普段から取り組んでいるキックボクシングをする様子など、 バラエティ豊かなシーンで初めて見る岐洲匠がいっぱい。海で見せるセクシーな表情も必見! 子どものころのことから今後の野望を語るインタビューも収録。 撮影:後藤倫人
  • 十 ~忍法魔界転生~(1)
    完結
    4.0
    山田風太郎の忍法帖シリーズ最高傑作『魔界転生』を、せがわまさきが極限の筆致で描く、幻想剣戟譚!! ――島原の乱の生き残りである怪老・森宗意軒(もり・そういけん)が、その妖しき十本の指より放つ復活の秘術“魔界転生”。女体を繭として、一度は死んだはずの天草四郎時貞(あまくさ・しろう・ときさだ)、荒木又右衛門(あらき・またえもん)、そして宮本武蔵(みやもと・むさし)が、次々に現世へと再生する!! 江戸の世を揺るがす恐るべき野望が、静かに蠢き始めるのだった……。
  • 北川尚弥ファースト写真集 なおやだけ。【電子版特典付】
    5.0
    1巻2,970円 (税込)
    ※電子版は未公開カットの特別付録つきです。 第26回ジュノンボーイ・コンテストのファイナリスト、2.5次元系舞台で人気の俳優・北川尚弥のファースト写真集。 地元の北海道で見せる無邪気な笑顔、大好きなうさぎを抱っこしてのキュートなカット、 これまで見せたことのないセクシーな浴衣姿など、シチュエーション盛りだくさんで魅力がはじける一冊。 全部手書きで回答した一問一答からもさまざまな顔がわかります。 撮影:後藤倫人
  • マヒルの用心棒 (1)
    3.5
    雑居ビルの管理人・井之頭幸人の裏家業は「用心棒」。非合法な仕事や面倒な依頼が多い彼の下に、ある日、行方不明の姉を捜す少女・真日流が現れて…。大岩ケンヂ(ジ)が贈るポップでクールなHBアクション!
  • 薔薇貴公子 ─京&一平シリーズ特別編─ 1巻
    完結
    4.3
    舞台は昭和初期。田端タケシは、出生時に養子に出され、生き別れたままだった双子の弟・九慈智裕と対面。智裕は義理の両親を事故で失い、義姉・世津子と暮らしていた…。当主を失った家族である九慈家に遺産相続をめぐって惨劇が起こり…!? 京&一平シリーズのルーツを描く傑作ミステリー!! 単行本初収録の読み切り「聖獣」ほか収録。
  • 裂き織り大全:各種技法から、裂き織りならではのコツ、伝承として残る地方の技法までを網羅
    2.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 裂き織りによく見られがちな織りの技法とそのコツを中心に美しく仕上げるコツを網羅。さらに裂き織りのフィンランドや日本各地の歴史や特徴なども紹介した、裂き織りについての決定版的な書籍です。裂き織りに使う技法としては、普通の柄布の裂き織り、綾織りと杉綾、網代斜紋、たて引き返し織り・よこ引き返し織り、千鳥格子・網代、畝織り・リップス織り、キャンバス織り・ななこ織り、横の浮き織り・縦の浮き織り、開口の浮き織り・スペース織り/10.模紗織りパターン(1)・へちま織り/11.模紗織りパターン(2)(3)/12.よろけ縞 /13.ノット織り・ループ織り、はさみ織り・綴れ、開口のはさみ織り、はさみ織りのツイストパターン、もじり織り・コインレース、六角もじり、斜線織り、たて吉野織り・よこ吉野織り、二重織り、オーバーショット、昼夜織り、クラックル織り、メガネ織り、トルコ朱子、ワッフル織りなどが掲載しています。また、一着の着物(銘仙・浴衣・お召)からどれくらいの布が織れるかなど、読者にとって興味深い内容を取り入れたり、裂き織り紀行と題し、佐渡島裂き織り会館や東北南部裂き織り、こぎん刺しと菱刺し、フィンランド・アホネン工房などへの取材も行っています。
  • 悪霊神(1)
    -
    闇に棲み、人々を蝕む悪霊達を倒す使命を承けた一人の男…その男の手に宿るのは神か?悪魔か?熱血漫画の旗手が新たな境地に挑むアクションホラー!
  • 紺碧のプリズナー(1)
    完結
    -
    罪人が送られるという絶海の孤島に送られた罪人・一之瀬軍兵衛は着島早々、島に住み着く罪人たちに襲われる。軍兵衛は生き残ることができるか!?橋本エイジ渾身の剣劇サバイバル!
  • ジライ 1巻
    完結
    -
    逝き場を失くした人斬りを斬る人斬り「斬り捨て屋ジライ」…ある村で目玉だけをくり抜かれた死体が発見され、その近くで野宿をしていたジライが疑われるが…!?第1巻。
  • ジパング 深蒼海流(1)
    完結
    3.9
    かつて、ふたつの“力”がぶつかり合い、現代へと繋がるこの国を形作った。かわぐちかいじが壮大なスケールで描き出す、もうひとつの“ジパング”。
  • ログ・ホライズン 西風の旅団 1
    完結
    4.5
    オンラインゲーム・エルダーテイルの世界に閉じ込められたギルド“西風の旅団”一行。混乱する状況のなかギルドの美少女メンバーたちに危機が迫る!?仲間を守るためギルドマスター・ソウジロウの戦いが始まった!
  • おもたせしました。 1巻
    完結
    4.0
    寅子は仕事柄、取引先や友人知人など訪問が多い毎日。その際に何か必ず“手土産”を持って行くことを生きがいにしている。ただし寅子が選ぶ手土産の条件は……“自分が食べたい”もの! 実在のお店の名物料理をテイクアウトして、その美味しさを他人と共有する“コミニュケーショングルメ漫画”の開幕です!
  • こんなチャラ男に溺れません!(単話版)
    完結
    -
    「おまえの乱れた姿、興奮する……」 イケメンチャラ男の社長・匠と付き合っている珠希。ある日、匠と会社の同僚みんなで、花火大会へ行くことに。そこで、いつもはひょうひょうとしている匠の切ない過去を知り、心を乱されてしまって――…。私の浴衣が彼の欲情スイッチ押しちゃいました! チャラ男社長×真面目系女子の浴衣も乱れる夏の恋。 ※この作品は「不良社長とふしだらなキス」「無敵恋愛S*girl 2016年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • はっきり言って、きみが好き(単話版)
    完結
    4.8
    同僚と浴衣を着て夏祭りに行く計画を立てた狛江は楢崎先輩にお願いし男性を集めてもらうことに。しかし当日先輩と共に現れたのは、イヤミな同期の男・谷野だった。まさかの登場に驚くのも束の間、気づけばダブルデートのような状態に。祭りの終盤、谷野と取り残されてしまった狛江は、お酒の勢いで彼と一線を越えてしまい――…。毒舌ひねくれ男子の意外な一面にドキドキが止まらない!! ※この作品は「32歳独身女子、婚活じゃなくてイケメンと恋がしたい」「乱して和服暴君」「無敵恋愛S*girl 2016年8月号」に収録されております。重複購入にご注意下さい。
  • お兄ちゃんの友達が露出系男子だったら 1 お兄ちゃんの友達が露出系男子だったら【分冊版1/10】
    完結
    4.5
    ★あらすじ 「俺、はるちゃんのこと抱いちゃうよ」 大学に通うために兄の家に同居することになった春果の平穏は、兄の友達の都賀伊織によって壊されしまった! 常に胸元ゆるゆるの服を着て、乳首を見せつけてくる彼を「淫獣」と呼び、苦手に思っていた春果。 色気の押し売りとばかりに下着姿や風呂上りの姿に遭遇する度に、「今日こそはあの人苦手って言おう! 」と兄に相談しようと心に決めるものの 図々しく迫ってくる彼に次第にドキドキしてきちゃって…!? 本電子書籍は単行本「お兄ちゃんの友達が露出系男子だったら」を分冊したものです。単行本特典のおまけマンガ・イラスト等は含みません。
  • 雫 花びら 林檎の香り ―スペシャルショート―
    完結
    4.3
    中川と恋人同士になった榛名のラブが詰まった短編集が登場! お風呂で…お家で…浴衣で…。単行本未収録ショート3作品収録。 ※この作品は「【新装版】雫 花びら 林檎の香り 下<スペシャルショー付>」に収録されています。重複購入にご注意下さい。
  • 歎異抄
    完結
    4.4
    全1巻660円 (税込)
    師・親鸞の教えを聞き書きし『歎異抄』をまとめた唯円。末法思想に包まれた千二百年代の日本を、ただただ阿弥陀の言葉を伝えるために、縦横無尽に巡る元気坊主・唯円の活躍を楽しみつつ、親鸞の有名な言葉「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」の深い深い意味に、あらためて耳を傾けよう!
  • 浴衣で夏祭り はじめてなのに野外で
    完結
    -
    全1巻330円 (税込)
    つき合って3ヶ月。会えなくても平気そうな彼を、浴衣で誘惑★ いつもより艶っぽい私に、彼のアソコもむくむく…!? はじめてなのに野外の茂みで、木に押しつけられる屈辱的な格好――それだけで興奮しちゃう。いつもと違うゴーインで熱い彼の舌づかい…キモチよすぎて立ってられないっ!!――表題作ほか、5作品を含んだオムニバス☆
  • ちょっとドキドキする女の子の仕草を描くイラストポーズ集
    3.0
    【女の子をより魅力的に描くために。女の子の可愛い仕草・ポーズをシチュエーション別に掲載!】 正面を向いたポーズだけでなく、日常の何気ない可愛い仕草やポーズを「学園生活」「職業」「街角」「季節」「家」の5つのシチュエーション別に掲載。 萌え袖や耳出しなどの仕草、浴衣や制服やスポーツウェアなどの服装、後ろ姿や姿勢などの見る角度、さまざまなシーンでドキっとする瞬間を集めました。 ふとした時に感じる女の子の可愛さを最大限に引き出すイラストポーズ資料集です。 〈主な内容〉 【学園生活】女子高生(基礎編)/自転車に乗る女子高生/ソックスを直す女子高生/体育祭/テニス部/陸上部/野球部マネージャー/サッカー部マネージャー/剣道部・弓道部 【職業】オフィスで働く女性/カフェ・ファミレス店員/美容師/パン屋の店員/百貨店で働く女性/アパレル店員/コンビニ店員/看護師/歯科衛生士/巫女/スタジアムの売り子 【街角】電車/飲み会/ショートパンツ/肩出し系ファッション/タイト系ファッション/スカートルック/スポーツジムに通う女性 【季節】春一番/浴衣女子/水着姿の女子/図書館/萌え袖女子/屋内でコートを脱ぐ 【家】帰宅直後/部屋着でリラックス/お家でストレッチ/こたつでまったり/お風呂上がり~就寝/エプロン姿/食べる・飲む

    試し読み

    フォロー
  • クノイチノイチ! 1
    無料あり
    3.8
    修学旅行で忍者屋敷を訪れた高校生のイチは、見学中に不思議なからくりに巻き込まれ、伊賀甲賀が勢力を争う忍者の世界にタイムスリップしてしまう。現代へ帰る手がかりを求め、忍者の教育施設「紅学園」に潜入を試みたイチだが、そこは「男子禁制のくノ一学園」で……!?
  • 浴衣でポン!
    完結
    -
    全1巻110円 (税込)
    同級生の雅矢と僕。 俺たちは中学から付き合って3年たつ。お互い気心がしれてるしケンカもない。 そんな僕らにも倦怠期(!?)が。 そこで、僕は考えた。「浴衣姿になって雅矢を誘惑してやる!」 花火大会の日、浴衣姿になった僕を見た雅矢は、一目で僕に惚れ直す。 なんか、久々に新な恋の気持ちが…。
  • クラシックカメラ12ヵ月
    -
    1巻770円 (税込)
    ローライフレックス、八年型パール、コンテッサ、レチナ……。12台の個性的な名品と名機を慈しむアマチュアカメラマンたち。古き良きものを愛し続けるすべての人に贈るハートフルな物語。季節に応じたクラシックカメラの活躍を描く。12本の短編小説と電子版あとがきを収録。  ※本書は著者の意向により本文横書きで制作されています。 1月 初詣 (ローライフレックス) 2月 スキー (八年型パール) 3月 卒業謝恩会 (コンテッサ) 4月 入学式 (レチナ) 5月 お見合い写真 (フジカシックス) 6月 菖蒲 (ニコンS2) 7月 花火 (マミヤシックス) 8月 浴衣姿 (ベス単) 9月 敬老の日 (ライカIIIf) 10月 旅行 (ローライ35) 11月 叙勲 (スーパーイコンタ) 12月 インタビュー (ヴィテッサ) ●高斎 正(こうさい・ただし) 1938年、群馬県生まれ。作家、自動車評論家。日本SF作家クラブ第3代事務局長を務め、名誉会員に。『ホンダがレースに復帰する時』『ミレミリアが復活する時』(いずれも徳間書店)、『パリ~ウィーン1902』(インターメディア出版)など、自動車レース小説を多く書く一方、ノンフィクションとして、ミドシップの歴史を追った『レーシングカー・技術の実験室』(講談社)や『モータースポーツ・ミセラニー』(朝日ソノラマ)などの著作もある。
  • 先生(あなた)の熱に侵される【電子単行本】
    完結
    5.0
    全1巻726円 (税込)
    「お前は親戚連中に秘密を守れるか?」一度は引き裂かれた先生と生徒の禁断の関係。8年経(た)った今でもずっと忘れられなかった。そして今、再び――…!! 8年前、私は高校生で彼は大学生で私の家庭教師だった。私の告白に彼からの返事は「制服を脱いだら」だった。幼かった私は「制服を脱いだら」は「卒業したら」だとは思わなかった。そして夏祭りの日に制服を脱いで浴衣になった私は、彼を体で誘惑した。そして親に見つかる形で引き裂かれた私たち。あの時の想いを残したまま再会して…? 表題作の他、「社長(あなた)のいいなり愛玩具」「私は淫らに道化を演じる」「それでもそばにいたい」「甘言蜜事(かんげんみつごと)」収録。※この作品は雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」に掲載、または短編よみきり配信されたものを再編集したものです。デジタル配信版の雑誌「恋愛LoveMAX」「恋愛チェリーピンク」または短編よみきり配信をお求めになった方は、コンテンツ内容が重複する場合がございますので、ご注意ください。
  • 久松郁実「お泊まりしちゃう?」 ヤンマガデジタル写真集
    5.0
    今やモグラ女子(ファッションモデルとグラビアアイドルを兼任するタレント)の代名詞にもなっている、久松郁実ちゃんがみせるドキドキの一冊。南国での撮影が多い"いくみん"がビーチを離れ、珍しく温泉で和風セクシーに挑戦しました。プールで遊び疲れた後は、露天風呂にゆったり浸かって一休み。浴衣に着替えて温泉街をそぞろ歩きしてからは、お部屋で二人っきり…。こんなお泊まりデートを楽しんでください!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • バンデット(1)
    完結
    4.3
    鎌倉時代末期。商人にこき使われる奴隷身分の下人・石は、ひょんなことから武士にとらわれた謎の男・猿と出会う。協力し合ってなんとか自由を手に入れた二人。しかし、猿の口から出たのは、信じがたい言葉だった。「これから、700対2の戦を始める」太平の眠りをぶち破る驚天動地の歴史活劇が開幕!
  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~ 1
    無料あり
    4.0
    花のお江戸に暮らす青年武士・磯部磯兵衛の夢は立派な武士になること。そのため武士道学校に通い、日々精進…する予定!? 実際は励まず学ばず勤しまず、ぐっだぐだな日々を送る磯兵衛の物語、幕を開けるで候。(『磯部磯兵衛物語』読切作品4本同時収録)
  • 新版 きもの着付けと帯結び
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着付けと帯結びの基本シーンを想定し、着せる・着る、の両方から網羅。浴衣を着たいお嬢さん、振袖を娘に着せたいお母さん、結婚式に訪問着を自分で着たい、卒業式に袴をはきたい、たまには銀座結びなど変わった結び方もしたい、男性の着付け、外国人の着付け……一家に一冊あると便利な着付け本の決定版です。
  • 360°どんな角度もカンペキマスター! マンガキャラデッサン入門
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★★前、うしろ、ナナメ、俯瞰、アオリ★★360°どんな角度でもかけるようになる、マンガキャラデッサン本の決定版が登場。 壁ドン、浴衣でデート、バレンタイン、自転車通学、居眠り、けんか、お料理、アイドル、バンドマンなど、描きたくなるシーンが満載です。 豊富なプロセス解説で、初心者でも安心です。 【目次】 PART1 マンガキャラを描くための基本 PART2 顔の描き方 PART3 全身の描き方 PART4 服、シワの描き方 PART5 さまざまなシーンの描き方 <電子書籍について> ※本電子書籍は同じ書名の出版物を紙版とし電子書籍化したものです。 ※本電子書籍は固定型レイアウトタイプの電子書籍です。 ※本文に記載されている内容は、印刷出版当時の情報に基づき作成されたものです。 ※印刷出版を電子書籍化するにあたり、電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。また、印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。 株式会社西東社/seitosha
  • おもてなし、シてあげる。~若旦那サマの指使いに掻き乱されて…(1)
    完結
    4.0
    全12巻165円 (税込)
    「ほら、もうこんなに濡れてきた」火照った肌と乱れる浴衣…若旦那サマの淫らなサービスは止まらない…!失恋して傷心旅行にやって来た千夏は、なんと宿泊旅館の「100万人目のお客様」に選ばれる。その豪華特典は、若旦那からのお酌に、えっちなマッサージ!?きわどい指先に緊張していると、実は若旦那と千夏は幼馴染だと発覚。気づかない自分をからかっただけとわかってほっとしたのに、「まだ途中だったな」と再び浴衣に手を差し込んで来て――巧みな指使い、はだける浴衣…どうしよう、マッサージなのにこのままじゃ……!
  • 冥銭のドラグーン(1)
    完結
    5.0
    1615年、大坂夏の陣前夜。二人の少年が、大坂城の天守閣から敵陣の灯を眺めていた。一人は、面倒くさがりで運動音痴だが、軍略と鉄砲に長けた鏡風太。もう一人は、真田幸村の嫡男で、明るさと武術に秀でる真田大助。死を決した少年たちが、豊臣対徳川の運命の決戦で、歴史を動かすことになる――。新たに幕を開ける"後"戦国、動乱の世を切り拓く二人の戦いが始まる!!
  • SUPER NATURAL
    完結
    -
    全2巻165円 (税込)
    【この作品は『夢幻伽藍』にも収録されてます】「男は守備範囲じゃないがお前なら思い切りストライクゾーンだし」―やる気なく風紀委員を務めてるせいか、お堅い風紀委員長の二条にいつも睨まれてる俺。ある日、体育倉庫で二条が同性なのに男からムリヤリ犯されそうになっている場面に遭遇!! なんとか助けてやったけど、それでも相変わらず二条は俺には無愛想なままで…。ところがある合宿の夜、一人だけみんなと別部屋で寝ている俺のところに二条がいきなり夜這いをかけてきて!? そんな真剣に見つめられたら、俺も覚悟を決めるしかねぇ! それにしてもコイツ、初めてのくせに、はだけた浴衣姿で舐めてこようとしたり…、あまりにも可愛すぎて!?
  • ヒミツの告白・ラブH体験談
    完結
    -
    カッコよく成長した幼馴染みの彼に浴衣を脱がされ…☆ Hな姿を撮影されて…☆ 大学教授を誘惑したら、言葉責めにされて…☆ ヤミツキになっちゃう極上の快感♪読者のリアルH体験告白コミック!!
  • 女犯坊 第一部 怒恨鉄槌編
    完結
    4.0
    全3巻2,750~3,520円 (税込)
    寛政八年、寛永寺――性欲をこらえきれずに、戒律を破って女を買った道楽坊主、その数六十七名が晒物にされていた…。女犯だと?お笑い草よ、女も抱けぬ仏がいてたまるか、仏こそが最高の性力者なのだ!! これが女犯道、おれの世直しだ!! ――怪僧・竜水が偽善者の首を打ち落とす!! 衝撃の作品が完全復刻! これを読んで、君は正気を保てるか!?
  • 西郷隆盛101の謎
    -
    2018年のNHK大河ドラマ「せごどん」の主人公、日本でいちばん親しまれている偉人、と言っても過言ではない西郷隆盛。その大人物然とした我々の知る風貌は、しかし、実は死後にイタリア人画家キヨッソーネが、親族を参考に想像で描いた「肖像画」なのだ(本書カバービジュアル)。実は西郷隆盛には、この肖像画のイメージに似合わぬ、意外なほど激情家の一面を持ち、主君との衝突、心中未遂、過酷な島への流罪、抜擢と左遷の繰り返し、といった波乱万丈の前半生を送っている。 そして、どう考えても時代に逆行した「西南戦争」の指揮者としての最期。彼は何故ここに至ったのか。それは果たして西郷の理想とした生き方だったのか。 さらに、その軍神・西郷が何故「浴衣姿で犬を連れて」上野公園に復活するのか? 我々歴史を愛する者は、その大づかみなイメージに満足せず、人目を引くトピックスだけに目を向けず、彼の生涯を詳細にたどることで、その魅力の「謎」の本質に迫りたいと考える。そこで西郷の生涯を「101の謎」に分け、それぞれ見開き2ページ~4ページでコンパクトに答える形式とした。 西郷ならよく知っている、そんなに謎があるはずがない……、そう考える歴史好きこそ、本書を手に取ってほしい。よく知られたエピソードの中にも、詳細に見れば「何故、この人は、敢えてこの道を選ぶ?」という疑問が沸いてくる。 文春文庫が世に問う以上「この一冊で西郷のすべてが分かる」ことをお約束する、しかし、結局「西郷とは何者か」という最大の謎は、各自がみずから解き明かしていただくしかない。この本は特定の「価値観」を前面に出すことはしないが、その材料を余すところなく提供している。西郷を考える前に、まずこの一冊を手に取ってほしい。
  • 大正処女御伽話 1
    完結
    4.8
    全5巻501~522円 (税込)
    時は大正――。事故がもとで母と右手の自由、父の期待を失い田舎に養生という名目で家を追われた青年・珠彦。世の中の全てに嫌気がさし、引き籠もりの厭世家となり果てていた珠彦のもとに、夕月という少女がやってきた。彼女は父が珠彦の世話をさせるため買ってきた嫁で…。大正ノスタルジックホンワカストーリー第一巻!
  • むすび島 ~浮世艶草子~
    完結
    3.5
    幕末期の琉球──年頃の娘・花那は、祖母から突然「許嫁」を紹介される。相手はかなり年上で小太りの真市。ソリが合わないこの二人をその気にさせるため、周りの大人たちは若い男女を無人島に置き去りにして親密にさせる「むすび島」を密かに行うことに決める。ところが不幸な事故から、予定とは別の島で孤立することとなる花那と真市。助けが来る見込みがない中で、不仲な二人のサバイバル生活が始まった!当初はいがみ合っていた二人だったが、苦難を乗り越えていくことで次第に距離が縮まり……!?
  • アニメ&ゲーム コスプレMAKE&STYLE
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 コスプレ初心者企画。キャラクターメイクは大人気アプリゲーム「A3!」の春組&夏組。浴衣の着付けはスマホで観れる動画つき。 ●コスプレイヤーの“知りたい”にこたえる 「アニメ&ゲーム  コスプレMAKE」シリーズの最新版が登場! ●大人気アプリゲーム「A3!」のキャラクターメイク術は 春組と夏組の10キャラクターが勢ぞろい!  さらに、この夏からコスプレを始めたいと思っている方に役立つ、 コスプレデビュー企画も。 イベントまでに何を用意すればいいの?  友達はどうやって探しているの?  基本メイクが分からない!  など素朴な疑問にお答えします。 ●スマホ大好きなコスプレイヤーに向け、 スマホで自撮りもキメ写もできる方法を伝授! ●夏のイベントにかかせない 「浴衣の作り方と着付け」を男女ともに掲載。 なんと、着付けテクニックは動画付き!  誌面に掲載されてあるQRコードを スマートフォンで読み込むと動画が観られます。 その他にも、最新メイク、ウィッグ、カラコン、カメラをはじめとした、 コスプレを楽しむための情報雑誌です。
  • 拝み屋横丁顛末記: 1
    4.1
    1~27巻607~880円 (税込)
    拝み屋横丁は、今日も笑いあり涙ありの大騒動!
  • お兄ちゃんの友達が露出系男子だったら
    完結
    4.6
    ★あらすじ 「俺、はるちゃんのこと抱いちゃうよ」 大学に通うために兄の家に同居することになった春果の平穏は、兄の友達の都賀伊織によって壊されしまった! 常に胸元ゆるゆるの服を着て、乳首を見せつけてくる彼を「淫獣」と呼び、苦手に思っていた春果。 色気の押し売りとばかりに下着姿や風呂上りの姿に遭遇する度に、「今日こそはあの人苦手って言おう! 」と兄に相談しようと心に決めるものの 図々しく迫ってくる彼に次第にドキドキしてきちゃって…!? 【収録作品】 お兄ちゃんの友達が露出系男子だったら 浴衣の彼氏に欲情してもいいですか? 独女、ヒモを拾いました【前後編】 本当言うと結婚したい はじめての彼氏が露出系男子だったら(描き下ろし) ★単行本カバー下イラスト収録★
  • まんがグリム童話 大奥狂乱 いじめ!姦通!子種争い!
    -
    まんがグリム童話編集部が贈る女の究極泥仕合! 人気の「大奥」を舞台にした激熱アンソロジー。「新参いじめ」「姦通」「子種争い」など上様の寵愛を巡り、伏魔殿と化した女の園が赤裸々に…! 男性禁制の花園の残酷裏舞台! ・元皇族の姫に初夜イジメ!? ・跡継ぎ産めば、座敷牢いき!? ・赤子産み捨ての“ヤリマン”は誰!!
  • あだうち 江戸猫文庫
    4.8
    昔々年若き侍の兄弟が2人父の仇の仇討ちに旅立った。しかし旅の最中に兄は病に倒れ弟は嘆き悲しみつつも旅を続けるが…!?「あだうち」ほか紗久楽さわが描く江戸情緒あふれる人と猫の粋なオムニバス読み切り!
  • 向ヒ兎堂日記 1巻
    完結
    3.8
    時は明治、文明開化華やかなりし頃……時代に逆行して妖怪関係の書物を隠れて収集する不思議な貸本屋があった。その名も向ヒ兎堂。世の中は、妖怪関連すべてを取り締まる『違式怪異条例』が施行され、妖怪を消そうと巡査達が動き出す……。そんな中、妖怪が見えてさわれてしまう本屋の主人・兎崎伊織は、猫又の銀、化狸の千代ら仲間達とともに、妖怪の悩み相談所を開くことに……。実力派新鋭が贈る明治妖怪奇譚、第一巻。
  • argirlのすべて モテ顔メイク編
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ar girl」とは、ar誌面で活躍する読者モデルのこと。 その人気は絶大で、彼女たちの可愛さやおしゃれセンスに夢中になる人が続出。 今回のテーマは、手持ちのコスメで実現可能なメイク! 甘め・おしゃれ・カジュアルと様々なタイプのモテ顔メイクをご紹介。 〈Contents〉 【わたなべ麻衣】とあと5cm\彼専用!/おフェロメイク ・上目遣いが一番映える目ください! ・あなたといる時が一番楽しいチーク ・意外と横顔って見られてる問題 ・時には大人の顔で攻めたい日もある ・あなたとだから冒険できるの! ・つまるところ、飽きさせない女になりたいの ・オレンジの魔法にかけられて ・シュガーカラーで遊ぼ ・バーガンディのモテ伝説 ・夜デートは、“色めくツヤっぽ肌”で彼の視線を釘づけ! ・おひさま色チークをメインに、ビーチに映えるメイクを狙え! ・花火の日は、クリアな輝きシャドウで浴衣姿のお色気を加速 ・上下色違いのマスカラが瞬きのたびに楽しい! ・うぶツヤ肌はハズせない! 【島居玲子】悩殺フェイスの秘密は目元にあり! 【阿島ゆめ】遊びに行く日のお手本♪ゆめメイク 【野村莉子】【未来蕗】【神田優衣】いつもキュッと小さく! 可愛く! 恋する小顔日記 【悠希】ピュアにしか見えないオンナノコ顔 【青木夏乃】透明感イノチ!のカラーメイク 【馬渕真由子】ほんのりお色気メイクの教祖 【鳥谷部知愛】スマイル上等な女子になろ 【西谷菜々】初対面ウケ最高!の人生を 【ゆきら】ベースメイク達人に学べ 【福地夏未】うるちゅるん 保湿の神!現る
  • リアリストな狗神の恋煩い
    値引きあり
    -
    入社一年で会社が倒産し、新しい就職先を探していた佐伯美桜は、親友の和美から推理小説家・犬飼藤一郎のマネージャーをやらないかと誘われる。公私混同はタブーとしながらも、互いに惹かれ合う美桜と藤一郎……。ところが、美桜に一目惚れした藤一郎の担当編集・五十嵐桐吾に口説かれているところを目撃されてから、藤一郎の態度が変わってしまい、戸惑う美桜。仕事で遅くなり、藤一郎の家に泊まらせてもらうことになったある日……。眠る美桜の上に、青白い顔の男の霊が圧し掛かってきた。浴衣をはぎ取られ、貞操を奪われそうになった美桜を救ったのは、『蒼炎』という名の狗神だった。著者紹介 神城咲弥 チームグリグリ所属のシナリオライター兼イラストレーター。ゲーム『コープスパーティー』シリーズにて、キャラクターデザインやグラフィック、EXTRAシナリオ等を担当。代表作:『今流行りのアドラーは、異世界でも通用しました。』
  • えどめし!
    完結
    3.0
    ”江戸時代、ゆで卵は一個500円。”花のお江戸を美味しく楽しく食べ尽くす!ほのぼの食道楽コメディ。――食事を生き甲斐にしている鳶の辰二郎(たつじろう)。金持ちの治郎兵衛(じろべえ)、蕎麦屋の寅政(とらまさ)と一緒に今日も美味しい食べ物を求め、江戸の町をゆく!面白くてタメになる、江戸知識満載のグルメまんが☆
  • イケカジなぼくら1 お弁当コンテストを攻略せよ☆
    5.0
    1~11巻704~748円 (税込)
    亡きママの遺言どおり「素敵な女の子」を目指すアオイ。ある日、クールな転校生に一目惚れ!勢いで告白したけど「ボタンのとれた制服着てる子に興味ない」と言われて…!?めざせ、本物の女子力!いや、イケ家事力!【小学中級から ★★】
  • 遊馬晃祐ファースト写真集 POP STEP JUMP
    -
    ハタチの季節に密着したファン待望のファースト写真集!! ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー! ! 」で鮮烈なデビューを飾った遊馬晃祐の二十歳の半年間に密着。初々しすぎる冬のファーストショットに始まり、十代までを過ごした岐阜と成長した自分を重ねた夏。日々のステップを変化し進み続ける、遊馬晃祐の今をとらえた写真集!! スーツと袴での撮影からスタート。稽古風景や初イベントに密着、そして、思い出の地を巡る生まれ故郷岐阜のロケでは、学ランやバレーボールユニフォーム、浴衣など―― 遊馬晃祐の魅力をあますところなくお贈りする豪華128ページ!!
  • みをつくし料理帖 1 八朔の雪
    4.1
    累計300万部突破の大人気時代小説「みをつくし料理帖」シリーズが完全漫画化!! 享和二年。大坂・淀川の大洪水で両親を失い、天涯孤独の身になった少女・澪―。上方と江戸の味の違いに戸惑いながらも、料理人として一歩一歩成長してゆく。巻末には原作者・高田 郁氏による書き下ろし特別エッセイを収録。
  • 血吸村へようこそ
    3.5
    「一緒にお祭りに行って」とか言われて喜んでました。「浴衣姿を見てほしい」って言われてニヤケてました。「高村君は私のものよ」なんて言われて叫びそうになってました…。たしかにみんな可愛い女の子です。だけどね…だけどね…みんな吸血鬼なんですよ~! ―ご気楽な父・直太郎の勝手な都合により、長野の僻地・治水村へと引っ越してきた直樹十六歳。転校した高校での思わぬモテモテぶりに、青少年心をときめかせていたのだが…。幸せは不幸な物語の始まりか!?はたまた実は…!?阿智太郎&あらきかなおのコンビで贈る、イタイケナ男の子たちへの応援歌。
  • 着物&ゆかたのヘアアレンジ
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着物や浴衣の日の、浮かないヘアアレンジが知りたい!  いまどきなのに、自分でカンタンにできる旬のヘアアレンジをまとめました。 Part1 くるりんぱで15分! 「きちんと見える」「可愛くなれる」   Part2 ラ・ドンナ小田切ヒロさん教えて。和装ヘアのベストアレンジ  Part3 伊勢丹新宿店のキモノ講座で大人気。一生モノのセルフUPテク  Part4 下準備、ピンワーク、かんざしのさしかたココが肝心。 青山、中目黒の有名サロンによるヘアカタログは、美容院へのオーダーにも便利。 監修は着物スタイリストの森由香利氏。着物、着物ヘアのインフルエンサーも登場します。 この1冊で結婚式、七五三、入学式、卒園式、お呼ばれいの日の気分がアガります。
  • もののて(1)
    完結
    5.0
    剣を握れば、刀を纏った獣の如し!! 江戸時代、異形の化け物"もののて"の噂が飛び交う中山道街道筋。旅の娘・おこたは左右の手が逆についた奇妙な"逆手"の男・皆焼と出会う――。泰平の世の忍たちは日々働いていた! 世知辛くも壮大な"江戸忍稼業"堂々開幕!!
  • 小説 初恋モンスター
    -
    あの大人気コミック「初恋モンスター」がついに小説で登場!ある日、近所の神社でおこなわれる夏祭りに行くことになる。「お祭りデートだ!」と盛り上がる奏のために、嵐や耕太、そして千秋が準備してくれた浴衣を着ることにした夏歩だったが……。特別収録には、【大人気BL同人作家・夢枕崎獏先生】発行『おまえのことが好きなんだ』も入っているゾ★

最近チェックした本